農協職員は一刻も早く転職しようPart1at AGRI
農協職員は一刻も早く転職しようPart1 - 暇つぶし2ch374:334
04/04/16 20:47
今日、本店から偉い人が来て怒られました。
世間一般では「引き留められた」というのかもしれませんが、僕はそうとは思えませんでした。
長い愚痴になりますが、許してください。

僕がどれだけ非常識なことを言って回りに迷惑をかけているか懇切丁寧に説明され、
次の就職先から問い合わせが来たら決していい答えは返さないと言われ、
ひじかけにひじをついて足を組んだ姿勢で
「あんた組織ってもんを分かっとるんかね。ここで辞めたらあんた組織に後ろ足で砂かけて行くことになるだでね」

農協に入ったことを本気で後悔しました。暴力団か何かですか?ここは。
こんなことを言われて「そうですか、それなら上半期まで農協にいます」と言う人はいるのでしょうか?
脅迫に屈したという形を除いて。

4月で辞めてしまうことで、残る人たちの負担が増えてしまい、それが迷惑だということは分かっています。
仕事をしながら、五月からこの仕事を誰がするんだろうと考えると気鬱になってきます。小心者ですね……。
しかし、引き留めの言葉の中に、君も少しは仕事ができるようになってきた、
大事な戦力の一部なのだから残って欲しいという言葉はありませんでした。
「残る俺たちが迷惑する」ただそれだけを何時間もかけて言われました。

偉い人の言葉通り、7月とか9月とかまで続けることにしたとき、僕が言う言葉が
「農協が僕にかけてくれる期待の大きさに感激しました。もう一度頑張ろうという気になりました」ではなく
「馬鹿なことを言い出してご迷惑をかけました。反省しますから、どうか農協で僕を働かせてください」という雰囲気です。

四月末で辞めようと思っていましたが、今日の引き留めで心が変わりました。
もう農協には一分一秒でもいたくありません。今、すぐにでも逃げ出したいです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch