■■★【?】農協職員よ給料を晒せ【?】★■■at AGRI
■■★【?】農協職員よ給料を晒せ【?】★■■ - 暇つぶし2ch200:じゃ
03/12/14 02:28
信連の月給知ってるか?
聞いたら腹立ったゼ

握った拳が開かない気分!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 12:25
>>200
信連の月給っていくら?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 20:38
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ですが、732,400円稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万~数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍~数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。
落札が初めての方でも安心してくださいね♪親切・丁寧・迅速にお答えします!

その他、初心者から上級者まで楽しめる情報がたくさんあります!
新しい情報も追加しました!是非ご覧下さい!

URLリンク(takayo55.k-server.org)


203:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/19 20:31
農協も信連もボーナス晒せよ


204:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 00:36
都内はどうですか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 19:09
僕も都内知りたいです。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 11:54
age

207:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 11:27
age


208:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 23:40
356 :JAの中の人 :03/12/23 19:24
岐阜県本部の冬季賞与は3.0ヶ月と連合会の中での随一の支給額と組合
の人に聞きました。
怒りを通り越して岐阜県本部の常識のなさに唖然としたしだいです

209:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/28 12:38
┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌───────┐┌─┐┌─┐
│シ││シ││プ││ア││テクニカルシエンジニア試験││ 情││ 上│
│ス││ス││ロ││プ│└───────┘│ 報││ 級│
│テ││テ││ジ││リ│┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐   │ セ││ シ│
│ム││ム││ェ││ケ││ネ││デ││シ││エ│   │ キ││ ス│
│監││ア││ク││┃││ッ││┃││ス││ン│   │アュ││アテ│
│査││ナ││ト││シ││ト││タ││テ││ベ│   │ドリ││ドム│
│技││リ││マ││ョ││ワ││ベ││ム││デ│   │ミテ││ミ │
│術││ス││ネ││ン││┃││┃││管││ッ│   │ニィ││ニ │
│者││ト││┃││エ││ク││ス││理││ド│   │ス者││ス │
│試││試││ジ││ン││ ││ ││ ││シ│   │ト試││ト │
│験││験││ャ││ジ││ ││ ││ ││ス│   │レ験││レ │
│ ││ ││試││ニ││ ││ ││ ││テ│   │┃ ││┃ │
│ ││ ││験││ア││ ││ ││ ││ム│   │タ ││タ │
│ ││ ││ ││試││ ││ ││ ││ │   │試 ││試 │
│ ││ ││ ││験││ ││ ││ ││ │   │験 ││験 │
└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘   └─┘└─┘
   ┌────────────┐
   │      ソフトウェア開発技術者試験     │
   └────────────┘
┌──────────────┐┌───┐
│                           ││初級システム│
│       基本情報技術者試験           ││アドミニスト│
│                           ││レータ試験 │
└──────────────┘└───┘


210:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/28 12:59
もっとボーナス晒せよ


211:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/28 17:32
はぁー、大卒9年目年収540万。
これじゃその日暮らしみたいなもんだ・・・

212: 
03/12/28 19:10
九州の大きい農協
大卒5年目
月給手取り26万
ボーナス年間5.5
もうちょい欲しいな

213: 
03/12/28 19:19
1 都道府県 宮崎県
2 年齢   30歳
3 勤務年数 6年
4 役職   係長
5 月給   手取28万
6 ボーナス 6
7 年収  わからん
8 手当等  LA手当 役職手当 通勤手当 住居手当
9 その他  推進費で年間80万(去年)


214:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 23:53
>211、212
十分だよ・・

県の連合会ってそんなにうちらと給料違うのか?
JA共済って全国トップクラスの納税額なのだよな。
つ~ことは恐妻連は給料いいんだろな。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 22:06
同じく大卒9年目主任
650万。不満です。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 22:30
農協なんでそんなにもらえるんだ?
うちは農業県だけどそんな話聞いたことないぞ。
「農協にはまともな奴はいない。
なぜならまともな奴は農協なんかすぐにやめる。」
うちのほうじゃこれが常識ですよ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 12:25
農業県の待遇はよくわからんが。
都市農協なら>>215くらいは珍しくないのでは?
うちはもう少し安いけど。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 16:35
神奈川はもうちっといいみたい

219:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/03 23:37
仕事も終わったし、さてテレビでも見るか。 プチッ☆
-------------------------
巨人vs阪神
              _ 
           (( //)
       ∧_∧ //
 ※   (`∀´ )//      
 ↓    (⌒  \   ∧ ∧ <のんびりするなよゴルァ
____ \_  |   (゚Д゚ )_数字あげろ!!数字
JA共済 _/ ̄ ノ\@_|三|_)
夢くら (_ ) ̄ (_)( ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O
          ゚
____________
| __________  |
| |              | |
| |              | |
| |    JA共済     | | 
| |              | |         Λ_Λ
| |              | |      (((( ゚Д゚ ;)))ガクガクブルブル
| |              | |       (    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     ||―┌ ┌ _)―||   |
|_____________|___||_(_(__)__||___|_


220:紺野あさ美
04/01/04 11:07
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
URLリンク(my.post-pe.to)

221:農林省政務次官(当時)
04/01/05 18:32
農協解体だな・・。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 22:05
>>221
禿げ同


223:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 10:15
>>216
その通りっす。


224:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/02 13:30
手取り一桁万のヤシいるか~?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/27 11:13
1 都道府県 富山県
2 年齢 21
3 勤務年数 1
4 役職 臨時職員
5 月給 手取り12万
6 ボーナス 1.0
7 年収 140
8 手当等 危険物取扱者手当 通勤手当
9 その他
人間関係のいざこざで今は昔の話になっちゃったけどね・・・
給与的には他のバイトの方がいいし
職場の先輩の話聞いてたら将来的なことにも不安が・・・

226:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/15 15:03
俺は副業の競馬、株式投資、家賃収入で所得が年間500万円。
本業は5時半で終わりで、年収600万かな。
ちなみに35歳。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 21:51
中央会、経済連、信連、共済連(県連)それぞれについて、年収1000万、600万に到達する時期を教えてください。
いま、大学3年生ですが、地元就職したいと考えておりまして、農協系統も希望のひとつにあります。


228:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 01:54
愛知はどう?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 08:47
age

230:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 00:01
1 都道府県 田舎
2 年齢 30
3 勤務年数 10
4 役職 融資
5 月給 基本給 20万4千
6 ボーナス 1.8 2.1 位?
7 年収 350位
8 手当等 試験手当て8500円
9 その他
縁故採用専門組合長が退任して、一新しました。
共済が主力の農協ですが、転換が多いです。
やる気のない職員が多いので、多分破綻します。
家の光と農業新聞は全員で止めたいと思っています。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 14:13
事務専門ってないの?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 14:14
農協職員なら、家の光購入しろ!

233:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 16:20
1 都道府県 N県
2 年齢   32
3 勤務年数 10
4 役職   平
5 月給   22マソ位
6 ボーナス 年間4.0(計画)
7 年収   400マソ位
8 手当等  認証・通勤等
9 その他
農協職員でも住宅ローンが組めない!


234:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 16:45
1 都道府県 S県
2 年齢   25
3 勤務年数 3
4 役職   渉外
5 月給   手取り13マソ
6 ボーナス 年間1.5
7 年収   200マソ位
8 手当等  通勤
9 その他

(´Д⊂ モウダメポ
DQN営業真っ最中
現在転職を真剣に検討

235:以後こっちに変更汁
04/08/25 00:08
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 都道府県
2 単協?県連(県本部)?全国連?
3 年齢
4 勤務年数
5 役職
6 月給
7 ボーナス
8 年収
9 手当等
10 その他
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

236:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 09:36
誰か?北海道のオホーツクの農協職員いないかな?
小清水、網走、常呂、女満別農協の給料知りたいです。
これから受けるので

237:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 14:20
北海道の給料はどうなんでしょうか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 10:41
道東方面の待遇なんかどうでしょう

239:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 15:04:14
オホーツクはかなりいいよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 22:14:45
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 中国地方中核市
2 単協
3 32
4 3年
5 一般
6 手取り18万強(手当て含む)
7 4ヶ月(前年は年度末手当てとして別に1ヶ月分)
8 290万ぐらい
9 資格5,000通勤20,000(距離によって変動)職務10,000
10 この度結婚しますが、家内にも働いてもらわねばなりません。
転職検討中。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


241:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 22:16:55
北海道が知りたい

242:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 11:17:27
1 都道府県 北海道
2 年齢    39歳
3 勤務年数  21年
4 役職    係長
5 月給    33万
6 ボーナス  6.3ヶ月以上
7 年収    700万
8 手当等   住宅手当万円 通勤手当万円
9 その他  まぁ、北海道ではかなりいいほうでしょう?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 15:34:35
遺伝子組換え 小 麦

は日本人にあいますか。

とっくに食べてるようだが。

244:脳狂
04/09/29 19:07:23
1 香川県
2 単協?支店
3 年齢 28
4 勤務年数 9
5 役職 平
6 月給 手取り16マン
7 ボーナス 1.7
8 年収 400
9 手当等 通勤2000 扶養(妻1まん第一子3ぜん第二子以降2せん)
10 その他 共済自爆月々4~5万


245:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 20:50:02
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 都道府県 長野
2 単協
3 年齢 30
4 勤務年数  10
5 役職 一般
6 月給 手取り17マソ
7 ボーナス 4
8 年収 380
9 手当等 認証7500
10 その他 なし
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




246:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 20:58:58
>>242
ほら吹きw
都合よく出てきたなww

247:脳狂
04/09/29 23:49:12
ホラだな


248:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 01:15:40
ありえんわぱか


249:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 22:36:08
>236
もう遅いかな?
まぁ、知らないんだが高卒?大卒?どっちかにもよるが良いことだけは期待
しないほうが良い。
役所の大卒初任給を少しだけ越えた7年目の俺が言うから間違いは無いが
これほどまでに安いところはそうそうないからやめとけ。

そこまでして農業関係につきたいなら、農業大学校や帯畜別科あたりに行って
授精師免許取って、NOSAIにもぐりこんだ方がずっと安定してます。
ノルマも大したないし、6時には楽勝で帰れるぞ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 11:05:51
公務員よりいくないのかな?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 20:23:57
いい農協もあるんでしょう?
無いならみんなやめてるよね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 21:18:38
生活のためやむなく続けている、といったほうが適切と思う。
あるとすれば東京・大阪近郊かなぁ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 20:16:18
脳狂がいい訳ねぇだろ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 20:56:07
テンプレだけど、毎月の自爆分入れた方がイクネエ?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 18:51:10
1 都道府県 勘弁
2 県連
3 年齢 26
4 勤務年数  4
5 役職 平
6 月給 手取り15マソ
7 ボーナス 5
8 年収 310
9 手当等 なし
10 その他 通勤6,000円
  県庁行ってりゃ・・・。


256:岡山西
04/12/01 22:12:54
1 都道府県  岡山県
2 年齢    38歳
3 勤務年数  20年
4 役職     平
5 月給     22万
6 ボーナス  手取りで夏40万、冬は40万くらい
7 年収     320万前後
8 手当等   
9 その他   絶対はいるな 忠告しとく
        安定なんかしてない まじ潰れるぞ
       共済・貯金・電気・宝石・家の光・墓石・旬選倶楽部 などなど
       自爆年間100万 

        もういちどいう やめとけ  




257:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 10:52:47
農協が厳しいのも
いいんじゃないの
民間リーマンがひーひー言いながら税金搾取されて
居るのを農民があざけ藁ってるのが実を言うと
身近な農協からどんどん崩れているのを見せつけるのに
丁度いい

ある意味公務員は今のところ安泰かもしれない
団塊の奴らがが退職するまで・・・・・w

258:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 01:03:40
うちのダンナ

1 都道府県  中国地方
2 年齢    39歳
3 勤務年数  10年
4 役職    主任
5 月給    30万(ただし残業100h 休日ほとんどなし)
6 ボーナス  手取りで夏25万 冬も25万

結婚しなきゃよかった・・・

259:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 04:30:38
1 都道府県  共済連
2 年齢    45歳
3 勤務年数  23年
4 役職    課長
5 月給    55万
6 ボーナス  230万
7 年収    900万
馬鹿な農協職員が自爆してくれるおかげで
いい給料がもらえます ありがとね
でも しょうがないよね 農協しか雇ってくれなんだから
しっかり推進してね 頼むよ 
俺ももっともらいてーー


260:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 09:36:11
くだらない見栄張ってどうすんの

261:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 15:51:43
1 都道府県  東海北陸
2 年齢    56歳
3 勤務年数  38年
4 役職    参事兼金融共済部長
5 月給    40万弱
6 ボーナス  6ヶ月
7 年収    750万

262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/14 01:34:26
1 都道府県  関東甲信越
2 年齢    30歳
3 勤務年数  11年
4 役職    融資係
5 月給    基本給22万 手取り18万 茄子夏35万 茄子冬39万
6 ボーナス  6ヶ月
7 年収    750万


263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/14 01:35:56
>>262
年収間違えた。計算できてない。多分300万円台だとおもう。
22万の基本給のうち7000円は認証手当て。交通費なし。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/14 02:14:00
750万円と300万円って、全然違うじゃんw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 06:16:48
共済ご苦労さん。もうすぐ今日サイレンと合併だね。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 09:46:21
ちょっと聞きたいんですが。
地震で被害にあった人や建物、事業所の為に
配布されるお金(何て言ったら良いか解からない。)が与板町JAに配分されたんだそうだ。
使い道がないから家も何も被災していない職員(事務員)に配ったって。
ちゃんと配分されたなら壊れた農地に使うとか、他に被害の大きいJAに渡すとか
何とかならなかったのかな?ちょっと疑問なんだよね。


267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 19:03:35
1 都道府県 長野
2 単協
3 年齢 31
4 勤務年数  12年
5 役職 一般
6 月給  23万
7 ボーナス 4ヶ月
8 年収 365万
9 手当等 認証他 16000
10 その他 休出手当て他

同期でもLAの奴だと450越えてるの
たくさんいる。
自分は事務屋。
住宅ローンも借りれません。



268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 01:47:19
保守

269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 02:38:04
1 熊本
2 30
3 8
4 平
5 手取り12
6 なし
7 こみこみ180
8 なし
9 みなさん結構給料もらうのね・・・つーかなんで俺んとこの糞爺共は
自分たちの失敗を下層職員の責任にするんだ?
訳わかんねーよ!
ついでに何に失敗したかって?株に失敗したんだとさ






270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 16:21:45
1 和歌山
2 29
3 10年
4 ぺーぺー
5 手取り23万
6 ボーナス夏2・冬3・春0.7
7 残業で生活してます販売から代わったら手取り15万位に・・・

271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 18:59:38
○玉
26
4年
LA
だいたい15+α・・・
夏2冬3末1だったかな~
通勤、認証資格、LA推進費
理事、監事が多すぎなのが無駄出費!?
役付きジジイが多すぎなのが無駄出費!?

どーせ農協なんだから共済連さんの
LAの無料講習をうまく利用して
FP取ってスキルアップの即転職!!
まちがいない!!





272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 12:40:04
書き忘れたが、幾ら残業しても【月末2時間分】しかでない。

変だよね?

擬似スレに

■■★【?】農協職員よ給料を晒せ【?】★■■
スレリンク(agri板)

があるけれど、ピンキリのようだ。
個人的見解として、県連・中央会などは、こちらのスレ
には縁がないと思われるが。



273:272
05/05/17 12:40:56
誤爆、スマソ

274:JAなんか要らん
05/05/17 22:57:33
1.兵庫県 2.4ん才 3.20年 4.今は経済 5.手取り26まん:泣

275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 18:20:54
JA山形○き○まの上り坂麹君、昆野信浩君早く次の転職先を。後悔先に断たず。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 20:28:25
URLリンク(has.ameblo.jp)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 21:30:44
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 都道府県 長野
2 単協?県連(県本部)?全国連? 単協
3 年齢 31
4 勤務年数  13
5 役職 調査役
6 月給 220000円
7 ボーナス 3.5 
8 年収 350
9 手当等 9500
10 その他 750
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

振り込まれる金額は、毎月198000円。 目指せ手取り20万円!


278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 14:43:13
age


279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 00:18:07
1 大阪
2 32
3 10
4 平
5 手取り198,000
6 夏2ヶ月、冬2.5ヶ月
7 360ほど
8 外務手当など16,000円、
9 同期で残るのもあと2人・・・。みんな辞めていく・・・。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 13:17:22
なんで辞めるの?


281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 01:06:28
公務員(国2、上級)と同じぐらいもらってんじゃん。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 09:27:21
>>281
どれが?
仕事内容も全然違うのだよ?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 10:07:11
国家公務員の給料の低さを嘆くスレ
スレリンク(koumu板)


どこも辛いな・・・

284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 23:28:33
3年半で4653万円着服=JAの11職員-福井

 福井県内の15農業協同組合(JA)を統括するJA福井県中央会は25日、2001年11月末から今年
6月末までの3年7カ月の間に、7つのJAで11人の職員が利用者の貯金などを着服する不祥事を起
こしていたと発表した。着服金総額は4653万円。(時事通信)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 23:38:23
>>284
スレ違い。誤爆か?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 23:48:27
農協って扱う金はでかい割りに、給料安いよなw
横領多いのはそのためじゃね?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 13:37:17
上で暴力団とつながってるんだよ!

288:愛知北農協
05/08/30 22:13:43
1 都道府県 愛知県愛知北農協
2 年齢        32歳
3 勤務年数      10年
4 役職        ヒラ
5 月給       手取り 198,000円
6 ボーナス     夏冬とも  2ヶ月くらいかな??
7 年収       400万円
8 手当等      
9 その他      共済ノルマをなくしてください。


289:たんと使ってね
05/09/07 20:52:24
:以後こっちに変更汁:
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 都道府県 :
2 組織:単協?県連(県本部)?全国連?
3 年齢 :
4 勤務年数:
5 役職 :
6 月給 :
7 ボーナス:
8 年収 :
9 手当等:
10 月平均自爆額:
11 その他 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

290:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:21:12
愛知北!てめ~もらいすぎなんだよ。
不祥事ばかりの農協が。何回横領で新聞に
掲載されれば気が済むんだよ。給料なしで働け!
とろいこと掲示板に書いてんじゃね~よ。たわけ!

291:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 00:07:22
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 都道府県 : 田舎。
2 組織:単協?県連(県本部)?全国連? 単位JA
3 年齢 : 31
4 勤務年数: 12
5 役職 : 調査役
6 月給 : 基本211000円 交通費7500円 資格手当て5000円 振込額193000円
7 ボーナス: 夏1.73 冬?
8 年収 : 350くらいかな?
9 手当等: 資格5000
10 月平均自爆額: 今のところなし。
11 その他 : 基本給あげてくれ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 14:48:30
age

293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/23 14:42:59
age

294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/23 22:11:17
1 都道府県 :
2 組織:単協?県連(県本部)?全国連? 県連になるのかな?
3 年齢 : 40
4 勤務年数: 3年
5 役職 :課長
6 月給 : 手取りで57万くらい
7 ボーナス:
8 年収 : 1100万
9 手当等:
10 月平均自爆額:
11 その他 : ちょいと特殊な仕事

295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/25 09:40:17
例えばリンゴやみかんなんかの果物で商い量が多いところは
田舎でも給料が良いの?

漏れも入社予定のところはそんなところで周りから浮くほどの立派な
自社ビル持ってるんだが・・・

296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 11:11:04
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 都道府県 : M
2 組織:単協
3 年齢 : 36
4 勤務年数: 14
5 役職 :  マネジャー
6 月給 : ?
7 ボーナス: ?
8 年収 :  1,000万
9 手当等: 一般的なもの
10 月平均自爆額: なし
11 その他 :  better-talk、skill-up、self-management
県連なんか格下
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 12:23:11
>>296
マネージャーって何?

36歳で単協で1000万ってことは、LA?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 14:55:16
1 都道府県 九州
2 年齢 21
3 勤務年数 3
4 役職 平
5 月給 15万 
6 ボーナス 4ヶ月
7 年収 知らない200くらいか
8 手当等 特になす
9 その他 おまいら給料いいな マジなんすか


299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 09:12:36
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 都道府県 : 長野
2 組織:単協
3 年齢 : 32
4 勤務年数: 12
5 役職 : 平
6 月給 : 21マン
7 ボーナス: 4ヶ月
8 年収 : 360マン
9 手当等: 児童手当・通勤手当
10 月平均自爆額: なし
11 その他 : 信連出向したけど、同年代より200マンちかく少なかった。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 05:47:18
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 都道府県 : 関東
2 組織:単協
3 年齢 : 32
4 勤務年数: 10
5 役職 : 平
6 月給 : 25マン
7 ボーナス: 4ヶ月
8 年収 : 420マン
9 手当等: 職責手当・家族手当・通勤手当
10 月平均自爆額: なし
11 その他 : 宅建・中級・FP2級・旅行(一般)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 21:23:19
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 都道府県 : 北海道
2 組織:単協
3 年齢 : 26
4 勤務年数: 2
5 役職 : 平
6 月給 : 23マン
7 ボーナス: 4.4ヶ月
8 年収 : 420マン
9 手当等: 職責手当・時間外
10 月平均自爆額: なし
11 その他 : なし
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 19:39:13
1 都道府県・三重
2 年齢・33
3 勤務年数・15年目
4 役職・主事
5 月給・22万(基本給)
6 ボーナス・夏期2,2ヶ月。冬季は団交中。
7 年収・440万
8 手当等・外務手当て、資格手当て、資格責任者手当て(合計で毎月24000円)
9 その他・資格はFP3級、職員認証2級、危険物乙4、営農指導、毒劇物、税務4級、リフト責任者。あと手当てがもらえない資格が3つほど。通勤費7000円程。共済は終身の年払い16万円。定期積み金を毎月5万(3万×12回と2万×36回)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 01:27:52
ボーナスもらったらみんなで書き込んで不満言おうや

304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 19:39:38
>>303
ちなみに支給日はいつ?うちんとこは12月の15か16日だったと思う。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 00:56:50
なんか今年ボーナスもらえないような毛がする

306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 02:06:06
あげ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 11:42:57
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 都道府県 : 北海道
2 組織:単協(酪農)
3 年齢 : 28歳
4 勤務年数: 8歳
5 役職 : 係
6 月給 : 手取150,000
7 ボーナス: (夏+冬)=5ヶ月
8 年収 : 300万くらい
9 手当等: 住宅手当・農協基本資格の手当
10 月平均自爆額: ん~?
11 その他 : 給料日は21日
       資格は「農協中級」「日商簿記1級」くらい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


308:JA岡山
06/01/03 17:38:34
確か1.9ヶ月+5万だったような
(;^_^A アセアセ…


309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 18:26:33
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 都道府県 :神奈川
2 組織:単協
3 年齢 : 42歳
4 勤務年数: 18年
5 役職 : 支店次長
6 月給 : 基本給約42万
7 ボーナス: (夏+冬)=4.5ヶ月+α
8 年収 : 740万くらい
9 資格  宅建主任・FP2級・旅行主任 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/06 23:10:17
うちは茄子3だけだよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 21:51:25
冬は平均3.5に戻ったよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 23:04:22
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 都道府県 :神奈川
2 組織:単協
3 年齢 : 35歳
4 勤務年数: 12年
5 役職 : 係長級
6 月給 : 基本給約34万
7 ボーナス: (夏+冬)=3+2+α
8 年収 : 650万くらい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


313:JA糞田舎
06/01/07 23:08:11
夏から戻るんだっけ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 23:51:26
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 都道府県 :千葉
2 組織:単協
3 年齢 : 30歳
4 勤務年数: 8年
5 役職 : 課長補佐の補佐
6 月給 : 基本給約28万
7 ボーナス: (夏+冬)=2+2+α (去年1.2)
8 年収 : 420~450万くらい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 01:13:46
 309と312の神奈川のJAはどこJA?
どっちも横浜か?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 13:55:54
309は横浜のとなりだよん

317:反共
06/01/08 16:24:03

>>259
ぼけ、何処の県連だ~~~!
お前より3つ若い^^けど単協でも
お前より50マソ程、余分にもらってまんせい!

単協に感謝せよ。狂サイレンのぼけた職員は逝ってよし!!!!!

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 01:14:10
309はさがみですか?けどあそこは茄子5ヶ月ですよね。
じゃあセレサかな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 01:44:16
皆さんに質問なんですが、資格取ると給料上がるんですか?
その単協にもよるのかな?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 11:05:07
>>319
資格手当てとして支給されます。ただ、どんな資格でも手当てが貰える訳ではありません。
経済系として主なのは、営農指導、毒劇物取り扱い、危険物(乙4で充分)等。
信用系では、FP、税務、法務、年金アドバイザー等。
社労士や宅建も資格手当ての対象です。あくまで我がJAでの話です。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 12:34:21
>>319
ウチのJAでは 宅建=7000円 FP2級=4000円(2級以上)
は貰ってるよ。俺はこの二つしか貰ってないけど結構種類はあるよ。
去年辞めた人で行政書士がいたけど資格手当て2万近く貰ってたとか、
まあそれは噂だけど一番手当てがつくのは行書か中小診断って前に上司に聞いた


322:319
06/01/09 13:31:59
そうなんですか~。
旅行主任の資格取っても手当て貰えないんでしょうか?

323:320
06/01/09 18:49:14
>322
うちでは手当ての対象ですね。総務課に行けば資格手当てを一覧できるんじゃ?

324:319
06/01/09 19:06:53
>>323
ありがとうございます。今度行ってみます。
ちなみに手当てはいくらか分かりますか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 19:32:39
 セレサも5.5ぐらいだから309はどこのJAでもない。
釣りかそれとも県外JA

326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 20:11:40
309は横須賀じゃないの。ボーナスがそうだもん。
俺は外務だからちがうけど

327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 20:33:45
横浜のJAって羽振りいいな
定期とか貸付とか横浜銀行が手強いだろうに

328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 00:29:49
それにしても農協って一部の管理職が儲かるようにできてるね。
サービス残業、ボーナス
平職員の残業代出せばおのずとボーナス減るし、
ボーナス査定でおいしい思いしてる奴がいるし

329:320
06/01/10 18:46:50
>>324
JAによって手当ての金額は違うと思いますが。うちのとこではどれも大体数百円です。資格責任者手当てで数千円ですね。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 18:52:31
>>329
321さんと比べて全然違いますね・・・。
もしよかったら何県の農協か教えてもらえませんか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 20:56:49
>>328
二行目以降の文をもう少し解りやすく書いてください。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 07:50:06
ここ最高(>_<) URLリンク(lovelovelove.hippy.jp)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 19:44:59
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 都道府県 :四国
2 組織:
3 年齢 : 23歳
4 勤務年数: 1年
5 役職 : 平
6 月給 : 基本給約17万
7 ボーナス: 夏0.9(2年目以降は1.8だった) 冬2.2
8 年収 : 250くらい
9 手当等:残業代3万くらい
10 月平均自爆額:5000円弱とおも
11 その他 : 縁もゆかりもない土地で勤めてるよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 19:49:23
福岡の農協に勤めています。
24歳大卒で本俸162000円です。
毎月の自爆額が40000万近くあり
手取り1桁です。辞めようかな・・・。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 20:17:18
辞めろよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 20:27:44
>>334
おまおれ。辞めようぜマジで。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 21:14:27
やだよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 21:16:01
___________|⌒|    ∧∧  ┌――――
___________|\|   (`Д´;)<・・・・・(弱い)
___________|\|\  | |  └――――
 ∧∧ ヘヘン         |\|\ \ |    ∧∧  ┌――――
( `∀´)_________|_ |\ \ \  (´д`;)<・・・・・ (弱い)
(〇  )〇          \|  \ \ \ (   ) └――――
| | |              \  \ \ \
(__)__)      \ウ・・ウ・・/  \  \ \ \  .
 ↑          γ⌒ ヽ>   \   ∧∧\   ┌――――
 百姓        ()()_)丿    \(´д`;)\ <所詮糞百姓だw
              ↑         \   )  \└――――
             農具          \↑   \
                           兼業オヤジ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 22:21:55
農協の給料ってこんなに安いの?
彼女が農協職員で給料安いとかノルマがきついって嘆いてたけど
このスレ読むまで意味が分からなかった・・・・。
昔は農協って公務員だと勘違いしてたし。

まあ、給料は製造業の俺も安いけどなー。


340:WA蜜柑
06/02/27 02:35:36
大学三回生で就活始めてます。

地元に戻って来て欲しい親とかがやたらと農協勧めてくるんですが、実際どうですか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 20:14:28
>>339
お前釣りレスばっかしてんじゃね~よ。
本当にお前に彼女いるなら普通「いくらだった?」
とか聞くだろ、ばーか。
しかも職場のこととか話題になるだろフツー。
彼女からじゃなくて2chで彼女の仕事わかったのか?
かわいそうな奴だな^^

342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 21:12:40
彼女居ないからって僻むなよ。


343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 22:03:22

            トンファービ~ム!
      ∧_∧____________________
     _(  Д ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ



344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 13:26:01
同級生が2倍の給料もらってるってどうなのかな
生保並みの全共連は30歳で800万くらいもらってるんだべなあ
人参たらされ走らされる馬になりたくなかった


345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 19:37:14
人の給与明細見たが高卒10年勤務の28歳で手取り16万だった。
やっぱ微妙だな。
茄子がどれくらいもらえるかはシラネ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 16:04:56
俺の知り合いなんか40歳で手取り17万だって。
勤続20年で初任給なんか手取り8万だったって。
仕事中も自分の車と携帯で月13万はかかってるらしい。
実家暮らしだから生きてるって言ってた。

でも農家でもない普通以下の家だから
親が死んで保険金入るの待ってるんだろうな。
ノルマとかで保険は沢山入ってるって言ってたから。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 21:15:16
漏れ…農協の新入職員で窓口にいるんだが
共担の延滞で取引履歴調べたら給与は50前半で19万入ってて
そこから保険がいっぱい引かれてた。
それと公共料金引かれて残高不足になってた。

…たぶん1年で辞めると思うw
失業給付がでる半年位は何とか勤めたいけどw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 21:26:11
ココに書いてあることホントにそうなの?給料安くてノルマが大変って…だとしたら中小企業の方が全然マシじゃん!オレバカだからコネで農協入ろうかって考えてたけどお先真っ暗。大卒30歳で年収どのくらい?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 22:51:56
250万

350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 12:56:41
東京は450万
大卒30歳

351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 19:17:49
東京の連合会って給料どうですか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 16:03:13
>>350
単協ですか? 東京おかしいって!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 00:24:08
大卒1年目で300万いったんだが。某県連

354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 08:21:49
>>350ですが
東京の単恐ですよ
月給額面24万かな
共済取れるから自爆もないしね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 08:32:40
地方単協だけど総支給14万しかなくて手取り10万いかない。
その上のるまでいっぱい買わないといけない。
辞めようかと思って経歴15年の先輩に相談したら
その人35歳で総支給18万だった。
奥さんは昼も夜も弁当屋で働いてるんだって。
なんだかなぁ。幸せなのかなぁ。
子供いないけど作ったら生活保護申請だろうなぁ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 11:31:25
給料安スギって思ってたら、入組したてのころ訳も分からず申し込んだ財形貯蓄が
ごっつい引かれてた。
計算したらかなり貯まってて得した気分だよ^^
いつも支払総額しか見てなかったからな~。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 00:25:38
夏ボも少なかった(T_T)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 01:00:36
神奈川の横浜、セレサ以外の農協ってどんぐらいなんだろう?俺は隣なんだが~安くて、35で600だ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 10:55:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1 都道府県 :九州
2 組織: JA
3 年齢 : 29歳
4 勤務年数: 6年
5 役職 : 主任
6 月給 : 基本給16万
7 ボーナス: 夏2.0、冬2.0
8 年収 : 280万
9 手当等:2万
10 月平均自爆額:3万くらい
11 その他 :これでも同期の中ではトップです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 18:27:29
神奈川のJAさがみと同じくらいの売り上げがある某県のJAに就職予定ですが給料はそこそこはもらえるんでしょうか?
30で500万あったらいいなーと思ってます。
一応、特産物もあるし県内で一番の売り上げで優良単協といわれています。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 18:25:14
自分,業界人じゃないのですが,けっこうもらってる人ともらってない人の差がはげしいように思われるのですが,
この差はどこから来るのでしょうか?

でも基本低そうで大変相です。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 19:04:24
山陰の単協って28歳で手取りなんぼくらいなんですか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 16:36:10
>>362
マジレスすると
360万ぐらい
40歳で600万ぐらい
定年まぎわで800万いくぐらい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 16:55:01
なんでそんなに飛躍的なんでしょ。けっこういいじゃん農協。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 19:36:09
かねくれ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 15:50:22
>>363
そんなに多くないでしょw


367:363
06/08/27 16:52:05
なんで適当に書いたってバレタ?(・∀・)スンスーン

368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 22:45:33
age


369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 00:54:33
>>363
それは、現時点の40歳や50歳の人でしょ?
そいつらはバブルのときに昇給したやつらで、あんたは40になっても
400いかないでしょ。毎年の昇給額いくらよ??定款よく読んでね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 07:26:33
24才
8月の給与
月25万
手取り22万でした

371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 08:56:07
農協出資の関連会社です。
33歳
8月の給料
手取りが・・・↑と同じ・・・22万
ボーナスは推進のマイナス査定が無い分38万ありましたが・・・

372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 13:11:33
24才
7月のボーナス
50万
スクネ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 16:34:30
1 都道府県 ださいたま
2 年齢  26
3 勤務年数 3
4 役職  平 渉外
5 月給 20
6 ボーナス 3回 計90
7 年収 350
8 手当等 渉外手当1
9 その他 辞めたい


374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 13:05:18
農協は公務員みたいにマッタリ安定と勘違いしてる人もいるみたいだが、そんなとこではないからね。
業績は驚くほど右肩下がり(普通の会社なら役員解任だぞ)でノルマもあるし、葬式やガソリンスタンドもある。
国立や有名私立でたやつがガソリンスタンドで暑い中何してんだよ。
上司になる職員なんかレベルの低さにびっくりするぞ。
いいか気をつけるんだ。
お馬鹿な農業高校出身者が上司って事はだ。
君たちはそんなのとイコールな仕事しかないってことだ。
それは市役所、役場も同じかもしれん。
大事なのはどんな仕事内容をしてますかだ。
それが一生続けられますかだ。
農協は公務員に似た組織じゃない。
これからはどうなるかホント分からんぞ。
JAと名がつくものに行くのは慎重にだ。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 14:12:26
>>333
同県の予感w
私もほぼ同じくらい貰ってる。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 17:15:45
1 九州田舎 
2 年齢27
3 1年
4 平   融資係
5 14マソ (通勤手当入れて15丁度くらい) 手取りだと11~12の間
6 茄子  初年度なので夏4万 冬は2ヶ月  額だと25×2くらいか
7 年収200 超えないくらい
8 手当ては期末手当が3月末にあるらしいが今年は赤字でなさそうだw
9 遅くとも3月末で辞めるのは脳内で確定してる

窓口だから給料の手取額見放題なんだが
高卒7年目の奴が10万逝ってないのは…orz

融資の仕事は半分くらいは職員だしオワットル
30台になると高卒から勤め上げて300万超えるくらいな給料で
途中乳祖が250万程度なのを見るとお先真っ暗w

377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 17:32:37
一般企業なら有価証券報告書なんかで平均年収見れるだろ?
なんで農協は検索かけてもヒットしないんだ?
農協の平均年収しる方法教えてくれ。

378:▼【サケ密漁の監視員、抵抗され腹を刺され重傷…北海道】 ▼
06/09/22 19:48:52
【 密漁組織は、川下(飲食店)から遡れ!! 】 【 密漁組織は、川下(飲食店)から遡れ!! 】 
【 密漁組織は、川下(飲食店)から遡れ!! 】 【 密漁組織は、川下(飲食店)から遡れ!! 】 

密漁は、ほとんどヤクザ系の組織犯罪。
密漁された魚介類は、市場に流通しません。 同じ暴力団系を中心にした飲食店に卸されます。
本日のテレ朝・夕方ニュースの解説者は、市場に出回ると勘違いしています。

その気になれば、安くて・ヤクザ絡みの居酒屋等・・・噂レベルで、飲食店の名前は漏れて来ます。
暴走族や、格闘技系道場とか、外国人・在日系も調べるとボロが出てくるでしょう。
もちろん、内偵や、内通、スパイなどの協力者が必要ですよ。

379:▼【サケ密漁の監視員、抵抗され腹を刺され重傷…北海道】 ▼
06/09/22 19:50:19
農協と、農薬・農機具メーカーが、農家の収入を吸い上げてしまってるし、
農地改良事業の自己負担分が大き過ぎて、経営を圧迫しているんだよね。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 01:21:08
職員さんがいらしたらぜひ書き込んでください。

【激務薄給?】JA・農協への就職【マターリ並給?】
スレリンク(recruit板)l50

381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 03:36:02
ウチの親父(高卒で50代)農協で参事ていってた
年収800万ぐらいらしー
茄子がいいみたい
情報になれば幸いですす

若いやつらはすぐやめるっていってた
百姓の相手はたいへんだね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 03:54:27
同じ役職の書き込みがあるね
役に立たなくてごめんなさいm(__)m

たぶん単農 東北地方でつ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 12:21:15
参事なんてまだあるのか?うちにはもう参事いないよ。
一番必要ない役職だからなくした。


384:マルノ
06/10/15 16:24:15
ノルマ=目標(業績・売り上げ)。職員(一般・役職・組合長)=雇われている。
生産者が株主=会社


385:名無しさん@お腹いっぱい
06/10/15 23:47:54
1 都道府県 四国
2 年齢 20代後半
3 勤務年数 9年
4 役職 ペーペー
5 月給 純手取り14万5千円くらいかな
6 ボー茄子 夏2 冬3
7 年収280~300
8 手当等 なし
9 その他 激務(現在ある仕事と兼務中)役員死なす!

田舎の単協ほど激務薄給だと思います。
職員の辞める率もすごいものがあり(うちでは)
そのせいか兼務職員みたいな人達が5~6人います。
仕事まわりませんよ。
ノルマも共済・定期積立・定期貯金・購買品販売(旅行・ジュースなどなど)
ありますしね。残業はつかねーしよ。
これから農協考えてる人、普通のサラリーマンとか会社・工場勤務などの方が
絶対いいよ。入る前に考え直すのをお勧めするね。これ本当に



386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 23:59:10
君は転職考えないの?

387:名無しさん@お腹いっぱい
06/10/16 00:04:22
>386
9月末決算すめばやめようかと思ってます。
いても今年いっぱいですね。


388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 00:39:54
そういってずるずるいる奴がいっぱいいるのが農協

389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 00:54:48
1 都道府県 信州 短凶
2 年齢 31
3 勤務年数 7
4 役職 営農技術員(平)
5 月給 手取り23~30
6 ボーナス 夏は2ヶ月いかんかった
7 年収 400ちょい
8 手当等 自家用車の借り上げ料月3~4万
9 その他 結婚相手まで農凶全利用なので恐妻ノルマ実質2倍。

夏は連続40日休み無しだったなぁ。休んだのも実家の法事やし。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 19:27:37
経営状態右肩上がりの単協なんて存在するのかね?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 19:29:13
経営状態右肩上がりの単協なんて存在するのかね?

392:あの
06/10/30 20:33:08
静岡の浜松とぴあ農協はどんなところ?給与はいいの?誰か教えて
新卒で186000円だけど将来あるの?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 16:06:27
給料言い訳ねーだろww
将来はない。。


394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 00:23:46
医薬業界が35で年収1000万越えるっていうのに、
この世界ときたら。。。
好きでないとやってられんよね。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 19:10:21
好きな人などいない…

396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 19:29:24
>>392
JAとぴあ浜松はここらで言われている単協よりはマシだと思う。
自分農学部だけど、教授らもそこにお世話になっているし研究部門もある。
まぁ、営農関係以外はどうなのか知らないけどな。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 19:32:55
公務員みたく給料が安定しているわけでもなく、民間みたく儲けた分が還元されるわけでもなく、すべてはへたくそ運用と危険準備金に使われるため、給料が少ないわけだ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 18:25:52
1 都道府県 群馬
2 年齢 20代後半
3 勤務年数 1年
4 役職 ペーペー
5 月給 純手取り14万5千円
6 ボー茄子 夏2 冬3 でもノルマでなくなる・・・
7 年収250から280くらい?
8 手当等 なし
9 その他 夏が休みがなく、秋は重労働・・・。

でやめました。年収が100万以上よくはなった。
でもまあ農家が儲かっていない昨今、農協職員の給料が悪いのは当然か。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 22:07:13
1 都道府県 中部地方
2 年齢 20代後半
3 勤務年数 7年
4 役職 平
5 月給 純手取り24万から25万円
6 ボー茄子 夏2 冬3
7 年収500万弱
8 手当等 嫁、子供x2
9 その他  総務系事務職



400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 21:49:18
1 都道府県 鹿児島
2 年齢 18
3 勤務年数 1年未満
4 役職 ぺーぺー
5 月給 基本給139,000円 手取り約100,000円
6 ボーナス 初年度夏7万(強制70%カット)冬まだワカンネ
7 年収 200万ナイネ・・・
8 手当等 通勤手当のみ(4500円)
9 その他 給料から引かれるのが4万強 
     持ってる資格 全商簿記1級・工業簿記1級 危険物乙4 ビジネスマナー3級
     ちなみに正職員 
     なぜか特別会計まかされた上に特別試算表・決算(課長クラスがいじるっぽいもの)
     もやらされてる@主任の仕事もひきつがされたっけか・・・
     休日出勤しても平気で代休扱いでも仕事が多いから消化不全
     3回ばっか体壊したナ・・・
     残業なんてやってもサービスだな
     


401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 14:48:25
辞めた俺には懐かしい。支所の備品予算・粗品予算や各支所部門での収益記入・・・。
2月になると資産査定で日曜日に出勤したっけ。(もちサビ残で・・・。)
役員(支所長・課長クラス)は無能だからと無理に納得してよく9年勤めたもんだ。
あ~ホントに金返すから時間返せと今でも思う。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 14:56:46


9条は日本人の心の故郷なのです。変えさせません。


スレリンク(diplomacy板)l50

403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 18:33:22
>>400
転職を考えたほうがいいんじゃない?
簿記だけでも就職口ありそうだが。
将来的には税理士を目指したほうが、収入3倍以上いくよ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 11:49:55
1:静岡県(東部。2市2町合併・・・,て丸分かりか)
2:27歳
3:5年
4:一般(渉外)
5:196,635円(基本給+職能給)
6:夏季2.45ヶ月,冬季2.56ヶ月
7:300万前後
8:通勤手当 等
9:資格取得時に一時金

実際,同世代の異業種の年収が分からんので。
一応,この賞与支給時に人事考課と監査の罰金が引かれる形です。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch