JA共済どうなる?at AGRI
JA共済どうなる? - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 23:57:01
>>398
「らしい」だけで判断せずに、
自分で神奈川の組合の実績をみてみようね。

401:共済男
06/03/07 13:47:46
建更推進する時って,地震保険も含まれてるってお客さんに話しているのではありませんか?
たとえば,むてきのパンフには2,000万共済掛けると1,000万(全損時)
なんてこと平気で書いてあるよね。異常災害時の削減なんてこと何も書いてないよね!!
ほとんどのお客さんに説明していないと思うのですが・・・お客さんの方も地震1,000
万でちゃうって思っている人がほとんどじゃないかな?これって景表法違反じゃないの?
4月からどう~なるのかが楽しみだね~!共済連の方々は【エリ~ト集団】???だからね!

402:共済男
06/03/07 19:25:04
395番です。建更の掛金って全国一律なんですか?もし,そうだとしたら
変だと思いませんか?むてきのパンフには地震(2,000万の例で書いて
あるけど)などによる災害(全壊のとき)1,000万+据置き割りもどし
金ってなんるでしょ。また,地震にも安全保障!(別途掛金は不要です)
って家を使って書いてあるけど,こっれて,景表法に触れませんか?
異常災害時に削減するなんてこと,パンフのどこにも触れてないですよ!
約款なんて,職員だってきちんと読んでない方が多いだろうし,契約者
なんてまず目を通さないでしょ。コンプラって言っているわりにはむてき
のパンフ自体がコンプラ違反の可能性ありって感じがするんですがね・・
エリート集団の共済連の方のご意見,JA職員で共済にお強い方,教えて
いただければ幸いです。


403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 21:20:41
話にならない。

404:共済男
06/03/07 22:11:01
403番さんへ。どういう意味で話にならないのですか?

405:LA駆け出し
06/03/07 22:30:34
民間の地震保険は異常災害時の削減は無いのでしょうか?
タテコウ、そんな削減なんて、、、お客に伝えてない、、、
今まで、削減になったケースあるのでしょうか?

406:共済男
06/03/07 22:47:12
405番さんへ。民間損保会社と政府は1回の地震時における総支払額
は5兆円までとして,取り決めてあり,この場合は削減払いになります。
5兆円の金額の根拠は関東大震災級の地震が発生した場合でも,十分な
支払ができるように決定されたそうです。過去には削減払いはありません。
明日,JAの上司に聞いてみて下さい。JAのLAの仕事がんばってください。
応援してますよ!!



407:共済男
06/03/07 22:59:42
405番さんへ。406番です。建更約款(むてき)P47第19条,
約款P57第19条(異常災害発生における共済金の削減)
がでていますので確認してみてください。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 23:17:50
お~お~! なに 真剣にクソ共済の議論やってるん?? 
狂サイレンなんか 早く 潰れて消えてしまえっ!!! 

409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 22:27:11
地震が来たら、そのときに考えるさ。
いや、東京には考える人がいるんだろう。
削減払いも十分に想定されるが、だからって、建更推進を
止めるわけにもいかないもんね。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 22:29:41
真面目な意見が多いね。
みなさん、ご立派。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 00:43:13
建更なんて結局掛金高くて、満期金貰ったって掛捨て部分が
相当多いんだからな。無敵じゃねーだろw

無敵なのは掛金の高さじゃねーの?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 07:22:56
掛金を納めて、「保障を買ってる」ことを忘れずに

413:共済男
06/03/09 09:41:16
407番です。本日,単協の共済部長と面会し,395,397,406,
407についてお聞きしてみます。パンフに削減することをのせてもらう
ように具申いたします。共済男はJA職員,共済連関係者ではありません。
建更を契約した一消費者です。一人の消費者として心配しているのです。
JA職員の方々って真面目に考えてくれる方もたくさんいらっしゃるんですね。
JAって縦割り社会だから,私のような一消費者が意見を言ったほうがいいと
思って動いています。そうすれば,推進の方々もやりやすくねると思いまして。
18年度は無理だとしても,19年度のパンフに削減のことがのってくれること
を期待しつつ・・・ちなみに国民共済のパンフには削減する旨にことがのっています。
それでは,いざ出陣!!!結果は後ほど・・・


414:共済男
06/03/09 18:43:34
413番です。単協の共済部長も理解し,共済連と交渉するそうです。
18年度は間に合わないが,19年度からのパンフに異常災害時における
共済金の削減する旨がででくれることを期待しています。JA一人一人
は熱心でいい方々が多いのですが,組織になると変なところがあるって
感じました。いろいろな意見有難うございました。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 19:48:47
その前に、損保のパンフには削減のこと記載されているのか?

416:共済男
06/03/09 21:23:38
415番さんへ。当たり前です!!!政府との取り決めまで
ちゃんと書いてあります。406番で書いたことをちゃんと
読んでください。JA共済より小さい国民共済のパンフにさえも
書いてあるんですよ!!!損保は会社だから,できれば払いたく
ないんですよ!だから,建物上限5000万,家財1000万
までって決めてあるんですよ。。。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 16:46:29
政府干渉強制保険にしたら?自爆は犯罪です!!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 22:05:17
すみません。教えてください。JA解約すると、
振り込み手数料までひいてくるんですか??
ちなみに子供共済ですが・・・


419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 22:23:18
あたりまえだ 農協も金融機関だ!現金で貰いにいけ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 22:34:39
はあ??JAが、振込みでと言ってきたのに。民間で解約して手数料ひいてくるところなんてないよ。
まあ、JAと早めに手をきって良かったが。。
あんなとこ。振込みだって1週間くらいで振込みますといって、
3週間もかかってるんだもんね。レベル低すぎ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 23:15:22
その代わり民間は何かあったとき保険金おりないよ
まー手数料なんて普通は引かないけどね
JAの口座なら
銀行の口座なら知らんけど

422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 23:15:58
そのまえにJAも民間だったw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 23:21:22
75 財務省 経産省 日本銀行 外務省 警察庁 総務省
74 厚労省 金融庁 防衛庁 文科省 マッキンゼー BCG GS
73 農水省 国交 環境 モルガンスタンレー メリルリンチ
72 その他官庁(1種) フジ ベイン ATカーニー JP-モルガン JAL/ANA(パイロット)
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ リーマン UBS JBIC 郵政(総合職)
70 三井物産 講談社 三井不動産 三菱地所 読売新聞 TBS DI 日興citi 野村證券(リサーチ)
69 P&G JR東海 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 NHK JICA JAXA DBJ NRI(コンサル) ドイチェ 野村AM
68 住友商事 東電 新日石ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 博報堂 アクセンチュア(戦略)パリバ
67 関電 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 三菱重工 東京海上 JAL ANA 東証 みずほ(GCF) 大和SMBC citi 農林中金
66 JR東 中電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 伊藤忠 ★JA共済★ 本田技研 東京三菱UFJ 三菱UFJ信託 時事通信 味の素 みずほ(証券)
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ サントリーマイクロソフト IBCS 外専
64 IBM 地方電力 三井住友銀 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 ドコモ 角川 JFE キリンビル JRA 県庁 日本コカ 出光 都庁
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方新聞 アサヒビル リクルート 政令市
62 日立 王子/日本製紙 JR西 メトロ 東レ 松竹 日本リバ 日清食品 住友電工 住友3M 鹿島 NRI(SE)
61 シャープ 川崎重工 第一生命 ニコン 日本HP NEC コニミノ キーエンス コマツ NTT東 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- シェル
60 MS海上 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE 地方JR NTT西/データ 清水 資生堂 豊田通商
59 みずほ 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 損保ジャ 大成 大林 NTTコム 三菱倉庫
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム 住友倉庫 ユニチャーム
57 あおぞら銀 中小公庫 サッポロ IHI オムロン 三洋電機 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 三井倉庫 国Ⅱ
56 凸版 アイシン精機 中央三井 双日 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア コスモ ビクター オリックス 船井総研 ワコール
55 大日本印刷 ブリヂストン 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル 富士重工 京王 小田急
54 ハウス AFLAC ALICO JCB 積水化学 興亜/あいおい損保 住友生命


424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:32:16
てか農協は民間だろ

農業関係で民間じゃね―のは、農業共済だろw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 01:00:38
民間なんだけど、「農協はつぶれないから」と変に公務員的感覚の香具師がいるからな。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 02:28:52
>416

おまえ全然知らないんだな。農協のヴァカ職員丸出しやんかww

賃貸マンションとかは、一戸あたりの上限5000万だから、たとえば、4億円のマンションなら地震保険は2億円まで保障できるよww

んで、民間は払いたくないとか言うてるけど、全共連の受けた業務改善命令はどうなんの?

去年、農水省から出たよね?農協職員はヴァカだから、知らないひとも多いけどww

建更、自動車共済、生命共済の不当な共済金不払い3万8000件、金額にして7億5000万円が発覚したのを受けて、出されたんだよね。

新聞紙上にぎわした明治安田が2000件だから、もう天文学的数字なんだけどwwww

これから6ヶ月に一回、改善報告書を農水省に提出して、状況によっては、業務停止もあるってwwよかったね。共済推進なくなるかもねw

・・・っと言ってる矢先に、個人情報150人分を紛失!!

全共連は受け狙いなのか、農水省にケンカ売ってるのかどっちよ?w


427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 02:52:23
業務停止命令一回出てほしいね
どうなるんだろうw

428:共済男
06/03/12 10:05:56
426番さんへ。JAのバカ職員ではありません。JA共済建更に加入している
正組合員です。業務改善命令のことも,共済連HPにてすでに確認して知っています。
あれは自動車共済が多い。たぶん,損保との交渉力がないからだと考えています。
もう少し,冷静になって,書き込んで下さい。異常災害時の積立準備金
は2兆3,569億(16年度末)しかないんですよ!
これには生命共済の分も含まれているんです。395番をよく読んでください。
私の地域の単協はこのことを受けて共済連に話をもっていってくれることに
なっています。推進職員達にも説明会を開いて話し始めているようです。少なくともむてき
のパンフに異常災害時の共済金削減を載せておかないと関東大震災クラスの
地震が来た時にどうなりますか?約款も読んでみました。共済男の407
のレスも読んでみてください。あなた方,JA職員のことを心配して書き込んで
いることをお忘れなく!!あなたの言う通り単協職員はバカが多いことは
わかっています。(失言ご容赦!)ご返答いただけば幸いです。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 00:15:07
全国の実績を見たけど、生命系は相変わらず不調だね。
次年度も、この調子で建更が圧倒的なのかな。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 00:28:10
JAの共済事業やめちゃいなよ。

やめたら潰れちゃうけどw


431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 19:06:37
自動車共済の不払いが多いのはJAだけじゃないだろ?
例えば損保ジャパン2万8000件だし。
損保会社と比べずに明治安田と比べるって、何か悪意的な書き込みだね!

432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 19:12:44
ちなみに自動車の不払いが多かったのは、
共済金・保険金の支払金額をだすプログラムが間違ってたからとか。
多くの損保やJAは基本は同じシステムを使っていたので、
業界全体に爆発的な数の不払いが出たらしい。
交渉能力云々は全く関係ない。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 11:20:07
静岡県中部の住民です。
浜岡原発が東海地震であボーン!したと仮定。
当然、放射能汚染が我が家にもくるわけです。
建物共済と、家財共済に加入してます。
JA職員に再建築価格満額入っていないとでめだ。といわれるがまま加入しています。
地震でも支払うとのJA共済ですが、だれが、放射能汚染されてる地域の損害査定をするのでしょうか?
なんかJAにだまされてる気がします。



434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 14:35:05
JA職員の言う事は信じない法がいい!ノルマ達成だけでやってる場合が多い
から。「再建築価格満額って何ですか?いくらですか?」って聞いてみるといい
ですよ。ビビルから・・・・すぐ,JAにTELしたほうがいいですよ!!

435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 19:08:02
>>433
そんな状況なら他の損保も査定できないだろ。
むしろ原発は地震でも大丈夫だと国が言っているのだから、
もし放射能が漏れたら騙したのは国のほう。


436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 20:42:26
>433
JAは「再建築価格」という言葉はつかいませんよ。
「再取得価格」ですよ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 23:43:30
再取得価格1000万円の家に住んでいると仮定しよう。
火災(地震原因以外)で家が半焼し500万円の損害がでた事とする。
この家の持ち主は保障額500万の建更に加入していたとしよう。
500万の損害だから500万貰えるのか?と思われがちだか違う。
JAの査定は損害割合で決まります。
この場合50%の損害なのでの貰えるのは加入額の50%の250万です。

だから満額加入する事が大切なのです。
これはなんの共済・保険でも同じなので無意味な言いがかりはやめましょう。

例えば車両保険でも掛金をケチって300万の車に対して
100万の保障しか付加していないと全損になっても100万しか貰えないのは
当たり前ですよね。


438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 23:51:28
434>
ドコの素人だ?

JAに限らずドコの会社でもノルマの為にやっているのは当たり前だろう?

さては中卒ニートか!?

世間を知らなすぎる書き込みに脱帽

439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 23:53:43
JA批判の書き込みは民間のショボ~ン営業員が情報収集しようとしてんじゃねぇの?

ぷぷっ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 23:58:26
>433
核汚染の場合って支払い対象外じゃなかったっけ?

>434
ふつう再取得価格を見積もってから目いっぱいで薦めるので
聞かれてもそんなにびびりません

441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 00:01:18
異常災害時になればJA共済がどのこーの言ってる場合じゃなくなるぞ...

支払いに制限がかかる事態になる程の災害が起こると国自体の機能がマヒするだろうからな。

単発で起こる災害についてはJAは大丈夫です。
民間は支払いをシブるだろうがな。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 00:10:25
JAの建更
【お支払いできない場合】

・戦争・外国の武力行使・革命・政権奪取・内乱・武装反乱
・その他これらに類似の事変または暴動によって生じた損害
・核燃料物質もしくは核燃料物質によって汚染された物の
 放射性、爆発性その他有害な特性またはこれらの特性による
 事故によって生じた損害

443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 00:13:42
440>
だよな!!!

逆に詳しく質問してくれた方がうれしいぞ。
つっこんだ話をすればするほどJA共済の方が優れている事をわかってもらえるからな。

詳しい話を聞かずに安易な考えで掛金が安いだけの保険に加入している
ヤツの方がよっぽどウザいよな!!!

444:435
06/03/18 00:18:02
>>442
433が言ってるのは地震に起因する放射能汚染だから
支払い対象だと思うんだが。
要はその状況で査定員が派遣できるかってことが言いたいじゃない?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 03:05:15
>>437
1,000万の再取得価格の家に500万の補償金額で加入してるとするわな。
んで、部分損で500万の被害に遭うんだろ。加入割合は50%だが、支払いは
50%以上だろが。
お前は建更が8割実損填補方式だってことも知らんのか。さすが単協職員。

部分損の場合、再取得価格1,000万円の8割、つまり800万に対しての加入割合で
計算するだろが。500万加入なら62.5%の加入だから500万の被害で312万5千円の
共済金が下りるんだ。それに残取やらも追加されるからそれ以上の
共済金を支払うんだよ。

んでな、加入割合の関係ない保険は存在するからあんまり大声でお馬鹿な
発言すんなよ。JA職員が馬鹿だって宣伝してるようなもんだぞ。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 03:10:44
>>443
他の保険、共済に優れている点などそう多くはないだろう。建更なんて
時代遅れの積立型ですよ。時代は掛捨ての時代だというのに。
積立なんて利率の低い今の世の中じゃ、随分と掛捨て部分が多いぞな。
満期金があるからお得ですよ!!なんて営業(推進)で加入するのは
年寄りだけ。若い人は、電卓叩くからな。損だって気付くわけよ。
アホみたいに高い掛け金払う人が減ってるから、今は年寄りに照準を絞って
営業してるが、あと何年持つかな。

ま、せいぜい頑張りたまえ。専門的知識もないのに、営業しちゃいかんよ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 09:35:26
腹いてぇw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 10:37:31
監督官庁が農水省だから,共済やっていけるんじゃないか?
もし,監督官庁が金融庁なら,とっくに業務停止命令が
だされてる気がするな・・・この書き込みを見てると・・
446番そのとおりだ!単協職員はみんなそうやって推進
しとるぞ!!445番くらいの知識はLAならもってなきゃな!
445番は共済連関係者か?LAってアメリカの都市の名か!!!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 12:30:27
時代遅れの商品なのに、それをやめない全共連は相当馬鹿な連中の集まりだなw
低学歴だから仕方ないかw

450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 12:45:41
同じ奴が別人を装って書き込みしているな。

こんなあからさまな自作自演は久しぶりに見たなぁ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 13:57:57
【ウィニー】朝鮮総連内部データ流出【被害】
スレリンク(news7板)l50


452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 17:57:52
450番!おみごと!無敵に完敗!!!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 23:53:37
損保と弁護士と検察庁と医師はどうなるのか?
内閣官房長官はいかに回答するのか?

ニュース速報~犯罪被害者等基本計画説明会(札幌)で質問に回答できず!その1

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

ニュース速報~犯罪被害者等基本計画説明会(札幌)で質問に回答できず!その2

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

ニュース速報~札幌説明会で回答できなかった内閣府からの回答届く!

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

TOP

URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 05:09:22
あまり細かいこといってないで、安心して加入しなさい!
パンフや約款に書いてなきゃ支払うし、曖昧なときは
裁判缶に従いますから・・・。特別会計で守られてるから
安心して加入しなさい。
問題なのは、JA共済と農業共済(NOSAI)で同じ火災共済
売ってるってことじゃ。ホンダ車でもないのに・・・
前にボヤにあったときは、JAからは2人の査定員がきた
けど、NOSAIからは3人来てくれた^^v
(でも、損害割合とかを口裏あわせ?してたのが聞こえた
のが嫌だった)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 10:32:12
>>454
お前特別会計で守られてるって、何のこと言ってんの?
国の特別会計で守られてるなんて勘違いしてないよな?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 11:23:58
454>
JA共済と農業共済(NOSAI)は同じ火災共済ではないぞ。

仮に同じだとすればどうして別々の組合で加入してんの?

査定員が多く来れば来るほどいいいのか?


457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:02:46
>>456
同じ火災共済だろw
JAでも38協定無視しまくってるとこがあるからな。
もうちょい勉強しろ、単協職員。馬鹿丸出しだぞ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:11:33
>>457
単協より県連全共連の方が勉強していない事実

459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:14:10
>>458
んじゃ、>>456の発言はなんだ?
JAの火災共済ののーさいの火災共済は同じだろ。
そんな基本的なことは知ってるだろ?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:16:44
むしろ、そのことを県連全共連が知ってるのかどうか聞きたいよw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:18:42
>>460
はは、お前相当県連、全共連が嫌いなんだな。
少なくとも単協職員より知識はあるから、黙ってなさい。
>>456みたいなマヌケな発言は単協職員だろw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:19:38
インスリン事件の人も農協共済に加入してたらしいね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:20:51
別に嫌いじゃないけどね
知識だけあってもねぇ(苦笑
それを活かせないなら意味ないし

464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:22:08
お前も相当単協の職員が嫌いみたいだけどな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:22:09
456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:23:58
454>
JA共済と農業共済(NOSAI)は同じ火災共済ではないぞ。

仮に同じだとすればどうして別々の組合で加入してんの?



みたいなマヌケな発言はどうやったらできるんだか?JAの火災共済と
のーさいの火災共済は同じ補償、同じ掛金てなことも知らんとはな。
のーさいは割引してるから掛金は若干安いけどな。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:23:55
>>464
コネだけで入った無能と、一流大出身の人間を同一視されるのは
嫌だからな。まともに努力もしてこなかった人間を、軽蔑するのは
至極当然のことだ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:24:32
農業共済や火災共済なんていくらとっても意味ないからな
誰も勉強しないのも、頷けるってもんだ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:25:04
>>466
県連全共連も俺の知ってる限りコネ多いよw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:26:07
>>467
お前農業共済、火災共済の意味わかってる?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:26:40
だから、県連共済連の方が単協入ったやつより低学歴な俺の県w

471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:27:00
>>468
ま、高卒では入れないがw
単協は底辺大と底辺高出身ばかりじゃん。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:27:41
>>470
で、お前どこ大卒なわけ?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:28:25
俺の県では国立県立大学が単協で中堅私立が県連全共連w
コネってすばらしいねw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:28:57
>>472
で、お前どこ大卒なわけ?


475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:29:34
>>472
人にものを尋ねるときはまず自分から言えよw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:30:13
>>475
京都大学。

で、お前どこ大卒なわけ?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:30:39
京都大学

478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:30:55
で、農業共済と、火災共済の意味わかってんのかよ
この単協職員はw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:31:42
>>477
あっ、マジで?君も京大卒なんだ。
おれそーじんだったけど、君学部どこだったの?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:33:04
>>479
うそだよ
立命

481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:34:04
>>480
立命の学部どこだったの?俺立命の彼女いたよ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:36:02
それ以上は勘弁しろ
もうやめるし

483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:38:55
>>482
勘弁しろ?意味分からんな。立命だったのも嘘なの?
本当なら、学生の頃の楽しい話ができるとこだったのになw

単協さん、低学歴なんすな。嘘までつくのはいただけませんぜ。わらわら。
立命だって言ったら、結構詐称喚問もできたのにな。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:40:27
>>483
いやマジだぜ?

なぜ辞めるかというと人見下す連合会の連中がいるから
それも楽で給料も高いときたもんだ
やってられるか

485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:45:05
>>484
やめる=仕事辞めるってことな

実は俺も辞めるわけだがw
君もJAを辞めるわけね。俺は春から教員になるんよ。
君は次の職何なの?

立命だと衣笠もBKCも行ったことあるよ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 22:47:16
会計士目指す
キャンパスは衣笠
前、FPの試験受けにいった

487:あぼーん
あぼーん
あぼーん

488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/23 14:46:21
①特別会計の中の組織に「再共済の機構?」がある。(正解!)
②連に京都大学出身はいない。(京都学園とか京都産業はいる)
③立命の衣笠でFP試験は行われる。(正解!)(学食は生徒手帳が必要)
④火災共済とのーさいは同じ商品同じ約款。(正解!)
⑤火災共済は掛け金の25%?も収益がある。(儲かる!)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/23 20:58:37
なんだよ
あんなに偉そうなこと言ってた>>485ははったりかよw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/23 22:20:59
488>

火災共済って25%も収益があるんですか?
おいしいですね

491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 00:58:55
>>488
連に京大卒はいるよ。
それから立命の学食に学生証は必要ありません。
生徒手帳なんて言い方してるあなたは高卒ですか?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 01:00:53
さあ、ここで人生負け組の俺様が来ましたよ。
何か質問ある?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 10:39:25
>>491よ!
これ以上、連の恥をさらすな!
大卒だろうが高卒だろうが関係ないだろ!
まだ、ひよっこのおまえがエラソーな口きくな!
わかってるんだぞ!
おまえはイドウじゃ!?
ちかいうちに声をかけるからなあ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 20:58:03
で、どっちなんだよ京大卒

495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 01:47:40
>>493
大卒だろうが、高卒だろうが関係ない?
は?あなたは関係ないと思い込んでいるかもしれないですけど、
一般の人間からすると大いに関係してますよ。
まともな努力もせずに、低いレベルの人間と
高いレベルにある人間が同一なわけがありません。

えらそうな口を私に聞く事自体、間違っているんですよ。低いレベルの人間が。

ちなみに私は移動など関係ありません。退職しますから。

せいぜい無い頭で推進頑張って下さいね。自爆するのがオチですけど。


496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 02:00:04
結局、京大卒ていうのは嘘だったんだな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 02:22:28
>>496
京大卒ですが、何か?
詐称喚問でも受けましょうか?

学部はそーじんだったけどな。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 02:24:36
連の京大卒はいないとのことだが、それは?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 02:28:32
>>498
でさ、ソースは?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 02:31:45
知らんがな
俺は連の人間じゃないから
君が京大卒というソースもないだろ?
卒業証書晒してくれたらわかるけどさ
詐称喚問なんて京大卒じゃないとできないだろ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 02:33:44
>>500
京大卒なのに、京大卒じゃないなんて嘘もつけへんがな。
488には間違いが他にもあるからな。立命の学食に生徒手帳wは必要ない。

生徒手帳ではなく、学生証と書きたかったんだろうが。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 02:39:26
アドバイスしておくと君は教員には向いていないんじゃないかな
人を見下す教員はどうかと思うし

京大卒なんだから頭はいいんだろうけど
俺の家の隣は京大のあるキャンパスの近くで、京大には憧れてたよ
だからあまり失望させないでくれ

503:あぼーん
あぼーん
あぼーん

504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 02:45:03
>>502
人を見下してなんていないよ。まともな努力もしてこなかった
過程を否定しているだけ。コネだけで入った人間を俺は軽蔑している。
万人を受け入れる人間はこの世に存在などしないよ。

俺は頭がいいわけじゃないな。少なくとも勉強は出来たが、俺より学歴は
低くとも頭のキレる人間は山ほどいる。

失望するのは君の勝手だが、俺は教員になります。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 02:48:41
まともな努力をしてこなかったってどうしてわかるのだろうか?
確かにコネがあるのは確かだが単協職員の全部が全部コネで入ったわけではない


506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 02:53:59
>>505
コネを使って入組した人間が、まともな努力をしたと言えるかい?
単協職員の全てがコネで入った人間などと思っていないが。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 02:56:11
入った後、努力したとか・・・
まぁ、完全には否定できない

俺も辞める身だから単協擁護しても仕方ないわけだけど

508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 02:56:46
JAの火災共済とのーさいの火災共済は同じ補償内容、同じ約款だということ。
農業共済や火災共済はとっても意味がないと言っていたが、農業共済は
共済組合や、事務組合、行政の仕事であって、農協の仕事ではないこと。

このことくらいは理解しておいて欲しかったな。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 02:59:24
さて、JA組織ともお別れする身の俺はこの板から卒業するか。

確かに君が言うように、俺はムキになると学歴をひけらかす傾向がある。
自分ではいけないことだと分かってるのだが、ついついやっちゃうな。

正直、すまんかった。

存地下まんせー。ではおやすみ。そしてさようなら。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 03:00:50
うぃ
教員がんがれ
おれもがんがる

511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 03:02:25
立命卒の俺がやってきましたよ。

BKC最高!!

512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 03:31:28
>>511
今日サイレンか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 03:32:03
東京の、どこのJAの配属かはわからないんだけど、
奥○浩志ってやつ、働いているかな?


514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 16:42:59
兄弟でて連入って教師じゃあ、どう考えてもしょぼい。
ホントに学歴サショウもいいとこだ!
ほんとは教師になりたかったけど、なれないキミは
やっぱりイドウに決定だ!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/26 07:55:16
>>514
京大で教師がしょぼいという発想が、しょぼい。

516:あぼーん
あぼーん
あぼーん

517:あぼーん
あぼーん
あぼーん

518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/26 22:36:02
>>515
まあまあ向きになるなって。
事実を告知せよ。


519:あぼーん
あぼーん
あぼーん

520:あぼーん
あぼーん
あぼーん

521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 01:14:07
景気上向きです。
これからは安泰ですね。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 09:36:08
逆説「証明問題~加害者が賠償しなくてもよいことを証明せよ!」
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)
TOP
URLリンク(kazuo-k.at.webry.info)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 08:37:39
age

524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 20:50:18
さて!今年度出発式終わりました…今年の目標は?17年度より(進捗が)軽い事を願う!

525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 22:41:55
今年も建更ですか?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 00:31:17
JA共済どうなる?って題なんだけど、建更あるからもって15年ぐらいかな?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 00:17:01
生命系は勧めてないんですか?

同じ掛金なら内容で生保に負けた事はないんですが...

生保とカチ合ったらほとんど勝ちますよ。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 21:42:57
「生保とかち合ったらほとんど勝つ」といっても、ここ数年は
建更で楽をすることしか考えないLAばかりだし。
もう生命で勝負をする自信も気力も能力も失ったんではなかろうか?
15年は持つでしょう。しかし、その先は見えませんね。
全共連の3カ年計画は、つまらない作文にしか読めませんよ。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 22:26:50
ソニー生命に勝てますか?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 23:44:38
それぞれのホームページを見てもらえれば判ると思います。

あんまり細かいところまで書き込むとコンプライアンスがどーのこーの
って言われるのかなー?

書きたいけど.....


まぁ勝ってますよ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 01:23:33
県民共済に負ける。いい切り返しない?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 09:39:37
共済同士でカチ合ったワケですか...

私は県民共済と勝負した事はないのでよくわからないんですが
県によっていろいろ仕組みが違うんですか?

>>531さんは何の共済種類で勝負しているんですか?

誰か詳しい方教えてください。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/30 06:17:06
先日から生保損保の架空?契約とか不払いとかでにぎわってます。
反面、第3分野の医療保険が大きく増えています。
結局、掛け捨てで保険会社の大もうけ?になるんですが・・・

またまた驚くべき発表がありました。
なんと!死差益が9割を占めてるとは・・・
ほとんど、入院とか死亡なんてない!ってことじゃないの?
疑問です。積み立て型を転換して損した。
積み立て分は置いといて、足りない分だけ加入したらよかったあ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 21:35:10
建更 能才の共済一本化できんものですかねぇ。

特に、能才の建物共済って民業圧迫だろうが、と民間保険会社の友人が飲んだ時、
ぐだぐだ言ってました。


535:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/04 01:05:53
能才をJAの建更と勘違いしている組合員さんも多かった。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 17:58:47
連合会や他の農協でも団塊の世代が使えなさ過ぎるのは同じ。
あまえて育った世代だからな。バブルでいい思いした人間が結構
いると思うよ。はっきり言って、一千万クラスの給与もらっていて
何もしないで言いたいこと言っている人間何人いるとおもうよ。
そういう人間、リストラしその金で就職難で困っている優秀な
人間とったほうが組織にいい方向にいくと思うよ。要するに金の使い道
が重要だよね。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 16:40:52
【格差拡大社会】苦学生の象徴「夜学」が東海地方で次々募集停止 教育格差拡大に懸念
スレリンク(newsplus板)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 05:39:36
こちらへ移行スレました
スレリンク(agri板)l50

539:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 21:01:33
>>528
うちの支店は建更転換のネタがほぼ尽きたので生命の新規・転換を勧めている。
でも本当は、来年度に全入院特約が日帰り入院まで保障するようになるから
それから勧めたいんだけどな。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 03:24:43
>>527半年経って、深夜にレスもどうかと思うが・・・
生命系で生保とあいみつとって負けたこと無いLAって・・・
ほとんど生保とかち合った経験ないでしょ?
もしくは白地やってないか、おばちゃんの転換設計書相手でしょ?
ちっちゃい商品の単品勝負でもまず相手が間抜けじゃないときつい。
最近、生保にガチの価格勝負で勝つの本当に難しいよ。
乗合代理店相手に勝てるJAの商品、無いに等しいし・・・
何とかしてくれ・・・建更もネタ切れるよ、もう
新規で生命系売って欲しきゃ、もっと商品力が必要。
営業テク以前の問題。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 11:07:02
国内生保にはまだ勝てる。いまだに更新型で売ってるとこが多いから。
けど外資系はちょっと厳しいな。若い人にとって価格の安さは魅力的だし、
大きな保障の必要性を感じている人は少ないからな。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 12:08:37
「国内生保にはまだ勝てる」って、寝惚けたこと言わないでよ。
何年も前から、「建更7割:生命3割」なんだよ。
東京じゃ生命1割、神奈川では生命2割。
もうすぐどころか、もはや生命の勧め方は忘れてるよ。
まったく、「易きにつく」も極まれりだな。
全共連の普及部は「無為無策の見本」みたいなところだ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 14:05:44
建更ばっかり推進して、JA共済はあと何年持つのかな。
建更の転換推進・解約推進も、そろそろ限界でしょ。
数年後には、国が「JA共済契約保全機構」を作ったりして。
まぁ、そんなことにならないように「生命共済」と「医療共済」
を勧めてください。
JAが生命をやらないから、生保・簡保は大喜びしている。
勧める相手がいないというのは、いい訳にすぎない。
建更ばかりというのは、何といってもリスクが大きすぎる。
LAは自分の目標を達成するのに精一杯なんだろうけど、
共済連からして、全国本部も県本部も「あなた任せ」「明日は
明日の風が吹く」だもんね。しっかりして下さい。
高い給料貰ってんだから、もう少し頭を使ってくださいよ。



544:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 21:25:20
JA共済は駄目!農業共済とかに統一した方が良好!

545:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 23:02:52
>>542
共済部長から来年の方針と三ヵ年聞いていないの?

情報提供制度とかで一般職員のノルマ減らしてLAが生命系を行うような方針を考えているみたいだよ。
低脳職員からの情報なんて期待できなそうだし、ノルマは増えるんでめんどくさそー。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 22:32:44
これからも建更を勧めて、あと2年くらいでJA共済も自爆ですか?
「馬鹿は死ななきゃ治らない」なんて言われないうちに、
何とか方向転換しなくていいのか。
JA共済改め、JA建物共済に名称変更するのも時間の問題化だな。
それにしても、各県本部の建物共済査定担当者は激減してる(させてる)
そうじゃないか。何を考えていることやら。馬鹿じゃないの。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:35:32
ヤレヤレ 
生保レディーが必死だな......

賢い契約者は生保と共済の差を理解して共済を選択してるよ..........

548:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:37:15
建更信者は損保の地震保険料が高い地域限定なのはわかりきったことじゃねぇーか


549:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:37:49
日本全体で判断しろよ


550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 20:41:30
建更ばかりでは、リスクが大きいな。
全共連の中でも言われているそうだよ。
いくらなんでも、やり過ぎじゃないの。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 07:44:18
えっ?みんなのとこは長期の数字のうち3割は生命ってふうになってないの?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 09:25:25
解約したい。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 20:51:56
建更さん、ありがとう。
あなたがいなければ、生きていけません。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 23:54:21
うちの農協は生命4割やで。


555:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 21:35:27
今の時代、それは立派だ。
法人に「爪の垢」はないけれど、あったら
東京、神奈川のJAに飲ませてやりたいね。
それから、全共連全国本部の普及部にもだな。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 23:22:06
東京神奈川あたりでタテコウがよく売れるのはあたりまえじゃねぇか。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 01:18:35
あなたは、建更ばかり勧めてるLAさんのようですな。
「よく売れる」んじゃなくて、「それしか勧めない」
が本当じゃないの?
地震が来ても、自分たちだけで査定をやってくださいな。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 13:43:41
うち東京だけど生命3割
終わんねー

559:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 22:47:43
東京や神奈川に地震が起きたら、
JAの建物更生共済って、本当に査定なんてできるの?
査定する人はどこから来るの。
「全国から」とでも言うんだろうけど、泊まるところも無くて
出来るんかね?
売ったらそれまで、じゃないだろうね。
震度7強の南関東地震あたりだと、
何件(何軒)くらい査定することになるの。
JAの人、教えてよ。



560:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:17:08
5件(5軒)は間違いなく査定すると思います。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 06:13:40
【アミノ酸調味料やアミノ酸飲料などは人肉由来である可能性の方が高い:死者への尊厳は?】
スレリンク(psy板:640-661番)

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が全国拡大しかねない事を危惧します。
スレリンク(giin板:137-157番)

日本国内の葬儀社、北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国
            ↓
    「ぶつ切りにした人間死体」の不正輸入など
            ↓
          ミンチに変換
            ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓             ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓             ↓
    石鹸、飼料        NaOHで中和
                    ↓
                 HPLCで分画
                    ↓
アミノ酸調味料(即席ラーメン等)、アミノ酸肥料、アミノ酸点滴液、アミノ酸化粧品、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品

*「死者の尊厳」がないに等しい社会では「生命の尊厳」もなくなり国家や精神文明が崩壊しかねない。


562:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 23:04:50
損保と違って掛金が全国一律だからな...

関東あたりではお得感が強いんだろーな


563:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 03:14:59
>>547
生保と生命共済の差って???
意味不明ですが?
生保と建更の差なら解るけど・・・そういうことじゃないでしょ?
おれの知ってる限り、名前と根拠法の差ぐらいしか知らないが・・・
何かあるなら、教えてチョ!!

564:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 08:50:04
URLリンク(sneg4vip.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch