献血好き_ver.5.0 「献血総合スレッド」at VOLUNTEER
献血好き_ver.5.0 「献血総合スレッド」 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@1周年
03/01/01 02:12 Y3QOPE+8
皆様、あけましておめでとうございます。

今年は毎月1回、成分献血をするのが目標です。

201:!
03/01/01 03:06 LlWwxSrr
>>200
あれ、成分献血って一年に6回しかできないんじゃ
ないの?


202:あぼーん
あぼーん
あぼーん

203:1 ◆AQQVBQLRg6
03/01/01 08:56 jNqWwEH0
新年明けましておめでとうございます。今年もこの「献血スレッド」をよろしくお願いします。
>>201 成分献血の年間上限は24回です。

204:名無しさん@1周年
03/01/01 12:29 xQIy9in1
>>197
にせーきが説明しないのは問題だろと労働組合は言いたいのでは。

>>203
年間24回を目指す=血小板を拒否すると回数狙いヲタとみなされます。


205:名無しさん@1周年
03/01/01 15:28 yc+jrEEL
削除人さん登場ですがなんて書いてあっただろう。

206:静岡市の献血ルーム常連
03/01/01 18:37 uxnPJ1NX
ども、静岡にいるものです。
静岡(市)の献血ルームは平日や予約の有無なのでスタンプを押して
もらい、20とか30溜まるとカタログから選んで商品がもらえます。
それとは別に図書券をもらえますが年末に依頼という形で献血したの
ですが図書券もらえなくて・・・コーヒーセットとかハンドソープとか
から一つもらえるシステムになってた。お盆や年末は依頼の手紙がきて
予約していくとあとからQUOカード¥500がいつも送られてきます。

207:名無しさん@1周年
03/01/01 21:16 8jWXPtyj
今年も明治神宮とかで献血カーきてるんでしょうか?
もしご存知の方、いらっしゃったら教えてください。
明日行く予定なので折角なら献血したいので
風邪気味ですが薬飲むの止めておこうと思ってて…。
教えてちゃんですみません、よろしかったらお願いします。

208:名無しさん@1周年
03/01/01 21:20 sycyuD95
>>207 毎年の恒例ですので移動採血車は出ています。
確か干支にちなんだぬいぐるみがもらえるはず。

209:名無しさん@1周年
03/01/01 22:22 iXVsPc80
>>205 単なる広告・宣伝があぼーんされただけです。

210:名無しさん ◆743x/Q3BH2
03/01/01 23:02 /6KMSG7m
上げておくぜ
明日行ってくるわ

211:名無しさん ◆743x/Q3BH2
03/01/01 23:07 /6KMSG7m
>>201
>>203の発言をフォローしておく
血漿献血を1ポイント・血小板献血を2ポイント
として 年間24ポイント
だから血漿だけだと24回。血小板だけだと12回。

212:名無しさん@1周年
03/01/01 23:09 Ak5W3oCE
>208さん
 レスありがとうごいます。
 ぬいぐるみまで!お薬のむの止めて献血してきます^^

213:合法献血で・・・
03/01/01 23:18 iXVsPc80
一年間の最高献血回数は 血漿成分献血で24回プラス全血200ml1回で
合計25回。

214:現在277回
03/01/01 23:45 1EqDdnCk
>>206
私は、下田から、月2回を目標に沼津のパレットに通ってます。
成分の謝礼としての、図書券、CD券が廃止になったのは、
アメリカ等、売血で集めている国からの血液輸入を停止している
ことに対し、「日本も金券で血液を集めており、売血と同じではないか」
と、血液の輸入を迫られたことから、やむを得ず、売血疑惑を解消するため
とのことらしいですよ。
献血だけの目的で、マイカーにて往復150キロ、約4時間プラス
献血所要時間を費やしているものとしては、図書券制度がなくなるのは
ちょっとがっかりですが、もともとボランティア、健康である限り、
目標の500回を目指してがんばります。(下田と沼津での油代の差
10数円/リットルで我慢してます。)

215:名無しさん@1周年
03/01/02 00:53 8HOBkjfE
>>214 大変ですね。今度沼津のルームが移転するようですが・・・。
目標は高く!頑張りましょう。

216:現在277回
03/01/02 10:00 aqj7tk35
>>215 できるだけ健康的な血液を採ってもらうため、
2週間ごとに献血することで、その間の食生活や、風邪引き防止
など緊張感を持って生活できるので、自身の健康管理にも役立っていると
思います。特に、食べ物は、完璧に血液を意識してますね。
医食同源、地域への貢献を合言葉に今年も頑張ります。
沼津のルームは、待合室が少し狭いので、移転後の施設に
期待していますが、その前に、転勤してしまいそうです。

217:1 ◆AQQVBQLRg6
03/01/02 10:22 lzhByhn8
>>216さんは「献血スーパーランキング」にはエントリーされているのですか?

218:補足しとくよ。
03/01/02 10:27 lDfHe59b
URLリンク(www.kenketsu.com)
280回以上現在38人。

219:名無しさん@1周年
03/01/02 11:52 UyGORyN5
献血したけりゃ海外旅行するな、ってことなんだな。
献血された方が海外に行けて、
献血する(したい)人は海外に行けないという悲しさよ。

220:名無しさん@1周年
03/01/02 11:57 n5hpY/DO
献血された方?
輸血だろ

221:名無しさん@1周年
03/01/02 17:21 pM+vzP0X
>193
針先からボウル(バッグ)、採血バッグまで含めてセットで使い捨てキットになっていて
閉鎖系なので、他の人の血液が混じることはあり得ないです。


222:名無しさん@1周年
03/01/02 17:59 UIHPzTc3
使い捨てかどうかということではなく、使う以前に何らかの要素で汚染されてしまっていたりしないか?ということだろ。
工場の製造工程とかさ。

223:名無しさん@1周年
03/01/02 22:50 G2wWTV0u
>222
そんなことまで言い出したらきりがないぞ。
といいたいところだが医療器具は放射線やらオートクレーブやらで滅菌されるから大丈夫。
器具については、少なくとも汚染はない。
製剤やらはまた別の話だが。(HIVがうつったアレね)
しかし222は神経質だな。社会生活大丈夫?安心して食べられるものある?(笑)

224:222
03/01/02 23:07 xi8rKNyv
私は>>193ではないぞ。
193が考えている(であろう)ことを代弁したまで。

なお、私が気になるのは、細菌より化学薬品の方だな。>>223
製造工程で使った薬品が残留してねぇかとか。放射線関係ないし。
口から入れるより直接体内に入れる方が影響大きそうだし。


なお、今までは200mlだけだったけど、今度は成分に挑戦してみるわ。
せっかくの献血をムダにするのは嫌だし。

225:名無しさん@1周年
03/01/03 01:39 yaBkkifl
>>217
>>1 さん、はじめまして。ご挨拶遅れました。このスレッドは、正月に何気なく
サーフィンしていて見つけまして、わりと誠実なやり取りがなされていたので、
参加させていただきました。(2ちゃんねる自体、2スレッド目の初心者です。)
実は、「献血スーパーランキング」のことも、この掲示板で始めて知った次第です。
会話の流れを妨げないよう、時々参加させていただきますので、よろしくお願いします。


226:現在277回
03/01/03 01:52 yaBkkifl
失礼しました。>>225は、私です。
「献血スーパーランキング」へのエントリーについては、
今のところ考えてませんが、きりのいい回数になったとき、
あらためて考えます。(そこそこ、いい年なもので)

227:名無しさん@1周年
03/01/03 09:42 2kI/cyHM
>222
一応、工場側の品質管理だけでなく受け入れ試験はやってますよ
発熱性物質も測定してます
使い捨て注射器や輸液セット等と安全性レベルは変わらないですよ

228:年間限度いっぱい
03/01/03 15:11 ugZInWx+
>222
自分は職員ではないが。。。
200mlってのは導入で、とりあえず献血に
慣れ親しんで(最終的には400とか成分献血をして)もらおうってのが
いつわらざる本音だろう。
成分とかやってたのに200献血に生きがいを感じだす人が激増すると困るわな。
400はできなくてもせめて200で貢献したいという気持ちはそりゃすばらしいが。

環境ホルモンとか化学物質とかの抽出(体内流入)が
自分も不安といえば不安だが、ある「抗いがたい影響力」のために献血してる。
献血をしたからといって自分に何かメリットがあるわけではないけど。(という真実にちょっと前に気づいた)
回数上限まで狂ったように血小板献血してます。もちろん各種疾患因子陰性。

たまに「ただ余った血を抜いてもらってるだけじゃん」と言うひとがいるけど
へんな病気もらわないように(エイズとかヘルペスとか梅毒とか肝炎とか)・
体調崩さないように・暴飲暴食しないようにetc 気をつけてるから、
そのぶん人生で楽しみが少ない。糞人生。糞だよ、糞。

229:名無しさん@1周年
03/01/03 16:34 G3rkaxwr
今日成分献血(血小板)に行ってきますた。
粗品は果汁100%ジュース4缶とせんべい1箱、
あとお願いして深田恭子のポスターも貰いますた。

230:名無しさん@1周年
03/01/03 22:06 2LEVwHDU
甲状腺機能亢進症の人は献血していいんですか?

231:名無しさん@1周年
03/01/03 22:14 E6fYmEh8
>>230
URLリンク(www.niigata.bc.jrc.or.jp)
( 新潟県赤十字血液センターのHPが親切でよくわかります。)
の A-86. 甲状腺腫と献血 を参照してください。
(少し違うかとは思いますが・・・)
まず、服薬していないことが絶対条件です。
あとは個々に症例が違う場合があるので、献血ルームの問診医に直接相談するのがベストです。


232:名無しさん@1周年
03/01/03 23:05 jVy7UKDI
>226
実質何回ですか?
俺は235回だけど成分が一回が三回にカウントされたので実質は90回ぐらい。
>231
問診医は事なかれ主義にならずに診断しますか?


233:名無しさん@1周年
03/01/03 23:37 7H4cmIq3
>>232 個々の問診医の質による。中には酷いのもいるな。
「献血スパラン」には実質回数部門もある。参考してちょ。

234:名無しさん@1周年
03/01/03 23:49 CI3SQSrz
関西圏でおとくな献血ルームってある?
お菓子充実度、豪華な景品度、総合的快適度・・・
行く以上はみかえりも、ほしいし。
個人的に東京の紀伊国屋横のドーナツ・肉まん食い放題みたいなのが
イイ!

235:206
03/01/04 00:23 Mz7ayn7J
>214
そうだったのですか、ありがとうございました。
僕は清水に住んでいて静岡の会社に車通勤していて、
そこの駐車場を使えるのでラッキーですね。

236:名無しさん@1周年
03/01/04 00:25 q7NqKeY2
>230
メルカ毎日飲んでるなら要相談だろうね

237:名無しさん@1周年
03/01/04 00:32 q7NqKeY2
>>222
成分献血の、機械内でどう血液がめぐっているか(フィルターとか)、
前の献血者から自分の番になったとき、洗浄はどうしているのかは、
情報としては知っておきたいところ。
でも、そういうのってなかなかみつからんね。


238:名無しさん@1周年
03/01/04 00:35 q7NqKeY2
>221だ。スマソ

239:名無しさん@1周年
03/01/04 00:50 q7NqKeY2
言葉足りんな。つまり吸出しと戻しの理屈がわからかったり、
フィルタリングの構造が不明ということ。
あと遠心かける装置の中の構造とか。
400とかでも最中は素手でバッグさわるなよとか思うよ。


240:名無しさん@1周年
03/01/04 00:53 q7NqKeY2
まあ、わかっても成分やってる気も時間ないし、いいですw。
200とか400やってれば血は抜けるし。
自己解決モードだな

241:現在277回
03/01/04 02:34 O0497dsE
>>232 初めて献血をしたのは、昭和57年頃ですが、本格的に、成分月2回を目標に
取り組みだしたのは、平成5年からです。この頃は、血小板をよくとられていましたので、
結果的に、半年近く休みなんてなってました。
成分3カウント時代に、30回くらいしていましたので、実質回数は、210~220くらいだと思います。
>>235私も、沼津駅前の駐車場を使わせていただいており、とても助かっています。


242:名無しさん@1周年
03/01/04 09:09 Pm8psjcn
>239
フィルターなんかないよ
基本的に遠心分離で血漿・血小板・赤血球を分けている
構造は二種類あって、バッグを回転させるタイプとボウルを遠心する
タイプがある
ところで、閉鎖系であるバッグの外側を素手で触って何が悪いの?

243:名無しさん@1周年
03/01/04 10:45 EwKGpWs6
>>239
ポンプも、他の血は混ざらないから安心しな。
チューブをローラーが押しつぶしながら移動する事によって、押し出す。
弾力で戻るから吸い込む。

マルチとかCCSとかだと、機械の上でクルクル回ってるところあるでしょ。
それが、ポンプ。

244:243
03/01/04 10:54 EwKGpWs6
URLリンク(www.tomosada.co.jp)

↑建設用ポンプだけど、原理は同じ。

245:177
03/01/04 13:49 RZ1aqRg7
遅レス申し訳ないです。
>>180 
献血後2~3日ふらふらしてましたが、
実家に帰って食べ過ぎたら回復してました。w
無理して献血しないようにします。。。

>>183
血があふれるって・・・その後無事だったんですよね??
その勢いが、私にも欲しい・・・w


246:名無しさん@1周年
03/01/04 23:22 Pm8psjcn
>245
それがイイですよ
書きにくいけど、採血に時間がかかりすぎた血液は
輸血用に使えませんので。

247:名無しさん@1周年
03/01/05 00:34 VunCYOgx
>246
成分で時間がかかりすぎた場合はどうなるの?
針の刺し直ししたときとか…

248:名無しさん@1周年
03/01/05 10:11 1EbKD93L
針の刺し直しは関係ないです
成分のほうは時間かかってもあまり問題ないですが
全血(200,400mL)で採血に時間がかかりすぎた場合、赤血球は輸血用
血液として使わず、血漿だけ血漿分画製剤にします

249:名無しさん@1周年
03/01/05 10:45 1J6s1F9J
五年前ぐらいと比べて
成分採血の器械の性能は良くなっていますか?
看護師さんが器械にさわる回数が少なくなっているし
自分自身の採血もスムーズにいっている感じがします。

250:名無しさん@1周年
03/01/05 12:48 1EbKD93L
採血者の熟練度も上がっているし
採血装置のほうもいろいろ賢くなっていることは間違いない
警報が出ない限り、放置しても大丈夫って感じになっている
異常がなくても定期的にモニターする必要はあります 職員だと
マジ放置プレイですが (W)

251:名無しさん@1周年
03/01/05 15:18 x38ixdgV
受付or看護の人が可愛くて行き始めたのは私だけでしょうか。
2年位前までいたNMたんどこ行ったかなぁ。
ついに声かけられなかった。

252:名無しさん@1周年
03/01/05 15:53 +bcwps0P
あったら(゚∀゚)イイ

A君がとある街を歩いていると、20代前半くらいの、かなり美人なお姉さんが、
「献血にご協力下さい。」と呼びかけていた。右上には、献血ルーム。
A君は、そのお姉さんに、「あなたが担当してくれるのなら、協力しますよ。」
と言って、その人をからかった。すると、偶然にもその人は、そこの献血ルームの
看護婦さんで、もうすぐ宣伝活動が終わるところだった。そこで、A君に「じゃあちょっと待ってて。」
と言った。本当は、注射が大の苦手なA君は、ドキッとした。しかし、「この人がやってくれるんなら良いかな。」
と思った。中に入ると、受付の人に、待合室で待っているように言われた。
しばらく待つと、さっきのお姉さんが、宣伝活動を終えて戻ってきた。そのお姉さんは、
A君を見つけて、中に呼び入れると、血液検査をして、ベッドに横になるように言った。
A君は、献血を受けた。痛かったが、「またこの人が担当してくれるんなら、またやっても良いな。」
と思った。A君は、ジュースを飲み、真新しい献血手帳をもらうと、家路についた。

253:名無しさん@1周年
03/01/05 16:25 Y4uHxe0z
>>252 「神奈川」からのコピペは止めれ!

254:あぼーん
あぼーん
あぼーん

255:名無しさん@1周年
03/01/06 01:57 EGuTHzq1
bareta

256:名無しさん@1周年
03/01/06 01:59 EGuTHzq1
でもよぉ、このコピペをうまくヒネったら、おもしろいのが出来そうだねぇ。

257:山崎渉
03/01/06 03:51 wWymOSHT
(^^)

258:名無しさん@1周年
03/01/06 08:08 +SbWSAZM
>256
あちこちの板で変形バージョン作られているよ
献血Ver 作ってみようか?

259:名無しさん@1周年
03/01/06 17:38 eypv3Uzp
真冬だからこそ献血に行かなきゃならないんだな

260:名無しさん@1周年
03/01/06 19:23 d0RsIQHy
血が足りない本当の理由、わかる?


261:名無しさん@1周年
03/01/06 20:03 SFsHjlt8
生理で流れてしまうから?

262:名無しさん@1周年
03/01/06 22:27 FhGf6/pB
深田恭子、
献血します。

263:名無しさん@1周年
03/01/06 22:54 OTT5nDhQ
じゃあ献尻してくれ

264:名無しさん@1周年
03/01/07 11:24 ZIhkUGDG
>260
少子高齢化
冬場は献血する人少ない
風邪などで服薬していて献血できない人多い

265:名無しさん@1周年
03/01/07 12:16 OKwpKb0d
>>260
冬場は年末年始の休みがあって日赤職員が仕事をしないから。
役所にバスを回そうったって役所も仕事しないしね。
それを献血者のせいにしている。
ビンゴ?


266:名無しさん@1周年
03/01/07 19:45 XtOJf6sc
>>258
どこの板にできているの?アドレスキボンヌ。

267:266
03/01/07 19:45 XtOJf6sc
>>258
献血ver.の作成キボンヌ。

268:名無しさん@1周年
03/01/07 21:31 L25aaroQ
>>266
ここだけど・・・
25歳。去年まで金無し君だったけど、のガイドライン
スレリンク(gline板)
やるならここでなくてこっちでやってね。
献血ってどうよ  しょの2
スレリンク(volunteer板)l50
別名 献血関連荒らしスレ

269:現在227+1回
03/01/07 22:23 49Mm03yn
今日、ホームの小倉のルームに行ってきました。
それで、プラス1です。

ところで、献血に行く前に、食事や日常生活などで気をつけていること
ありますか?
風邪をひかない、薬はのまないなど問診でOUTになるようなことは、
当然気をつけておられるでしょうが、その他何かあるでしょうか。

私の場合、
1 少なくとも半日前から牛乳は飲まない。
  (以前、採血の5時間前に150ccほどの牛乳を飲んだばかりに、
   脂肪が多いという判定でOUTになったことがあるため。)
2 献血の数日前から、肝臓の機能を強化し、血液をきれいにするため、
 タウリンを多く含む食材(貝柱、たこetc.)や、納豆を食べる。
3 血液をサラサラにするため、前日の夜から、飲用する水分には、酢を混ぜる。
  (玄米酢、りんご酢、最近は、琉球もろみ酢にも凝ってます。)
4 野菜に関しては、たまねぎ、納豆、しょうが、紫蘇、キャベツ、かぼちゃ、
 きのこ類などを食べるようにしています。

270:ただいま128回
03/01/07 23:34 j2nq/tfm
>>269

1:してない
2:してない
3:してない
4:してない

生活上で気をつけていることとしては、朝食をとることと前日の睡眠時間かなぁ。
あとはべつになにもしてないよ。

271:名無しさん@1周年
03/01/07 23:58 b6pBMWmY
>265
1/1日から献血ルーム開けているところも多いが?
それに正月休みといっても12/28-1/4だろ?

272:名無しさん@1周年
03/01/08 00:40 pH0XDx5N
ようやくこっちに移ってこれました。
ホームはさいたまの献血ルームです。今日血小板献血してきました。
さいたまはポイントカード制になって50ポイントから景品が
選べるようになってます。他のところもポイント制なのかな?
現在25ポイント。取りあえず50ポイントにならないかな。

273:名無しさん@1周年
03/01/08 02:00 PJC4dJCy
年末年始もルーム開いてたよ
しかも結構混んでてびっくりした
職員さんも大変だな~って思った
年末年始も仕事しなきゃならないし

274:名無しさん@1周年
03/01/08 03:01 mjzmxI81
年末(クリスマス)に献血しました。
まだ成分分析表届きません。


コワイヨー

275:名無しさん@1周年
03/01/08 07:42 dMMsJILQ
>265
一応指摘しておくが、血小板(有効期限採血後72時間)を医療機関に
供給できない日があったらいけないので、あなたが考えるような「冬休み」
なんてありません。

276:ただいま60回弱
03/01/08 10:00 A8Wj/dP+
>>269

1:してない
2:してない
3:してない
4:してない

だって看護婦さんに会いたいだけだもーん!

277:名無しさん@1周年
03/01/08 14:55 5ooSwVLL
>>269

1:してない。でも午後に献血するときには昼食に油っこいものは避けるくらいならしている。
2:してない。
3:してない。
4:してない。

だってそれで今まで別に問題なかったし。
既献血回数100回超ですが。





278:現在227+1回
03/01/08 19:32 +3zCIk/f
>>270 >>276 >>277 さん、回答ありがとうございました。
私が少し考えすぎなのかも知れませんね。

ただ、「輸血される側の方々は、怪我、病気など体力的に劣った状態に
あるのではないか」、それであれば、「より健康的で、清浄な血液を提供
すべきではないのか」と考えたもので、私なりに自己流で実践していましたが、
それ以外に何か参考になることでも教えていただけたらと思い質問してみました。
(年をとると、それなりの努力がいるものですから。)

蛇足ながら、私も若いころは、特段食事も気にしていなかったし、
看護婦さんや、魅力的な受付の女性に惹かれて通ったころもありましたよ。

279:バリアフリーな名無しさん
03/01/08 20:42 eSOw6Jmm
俺はおばさんの方がいい。
ヤパーリ若い女の子の方が平均的に注射痛い…

280:バリアフリーな名無しさん
03/01/08 21:25 JDYaV2mU
若いナース=美味い
オバチャンナース=上手い

ですか?

281:バリアフリーな名無しさん
03/01/08 23:28 QenUz2eg
俺の行く献血ルームは27、8歳から35歳ぐらいのナースが多いな。

282:バリアフリーな名無しさん
03/01/09 00:23 7h0vBtBW
逆にナースや受付から告られたらどうですか?

283:バリアフリーな名無しさん
03/01/09 00:24 VEaYKx2r
厚生労働省が「安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律第9条に基づく基本方針(案)」 に関する意見の募集をしています。 締め切りは2003年1月13日、どんどん意見を送りましょう!
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
(URLリンク(www.kenketsu.com)より)

284:バリアフリーな名無しさん
03/01/09 01:35 fYokkCba
牛乳150mlくらいで急激に値が上がるとは・・・
体質によるのでしょうが、考えにくいですね。
毎日牛乳飲むたびに基準値をまたいで変動しているとも考えにくいです。
ふだんから基準値ぎりぎりのところで変動しているのならわかりますが。

短期間の食習慣の改善で変わりうる値は、短期間の食生活の劣悪で変わるようなものくらいです。
長期的な心がけがいいのではないでしょうか。
とはいえ私も献血数日前は、焼肉食べ放題などの暴飲暴食は避けておりますが。


285:バリアフリーな名無しさん
03/01/09 09:54 GZ+hF3p/
>>284回答ありがとうございます。
本当に、「牛乳150mlくらいで急激に値が上がるとは・・・
体質によるのでしょうが、」考えにくいですね。
あのときは、午後4時頃献血に行ったのですが、検査用のスピッツ内に、
血液から分離された脂肪が確認され、OUT。脂っこい食事をとった覚えは
なかったのですが、そのとき、看護婦さんから、牛乳を飲みませんでしたか
と、問われ、昼食後に飲んだコップ8分目くらいの牛乳のことを思い出したしだいです。
まさかそれくらいのことで、という疑いは持っていますが、車で下田から沼津まで
75キロ走って、献血ルームに向かい、駐車場に車を入れて、
たかが牛乳1杯でOUTを食らってしまっては、帰りの75キロがとてもむなしいので、
私の中では、タブーとしています(ちなみに、牛乳が原因でOUTになることは、
たまにあるそうで、特に直前に飲むことは避けたほうがよいと、
件の看護婦さんに言われました。)。

>>長期的な心がけがいいのではないでしょうか。
そのとおりですね。
私は、月2回を目標に献血していますが、その間の食事はできるだけ
献血を意識した食材、調理を心がけ、いわゆる外食、弁当のたぐいは
口にしないことにしています。とは言え、仕事やつきあいでやむを得ず、
外食することもありますので、その仕上げとして、数日前から、血液の
クリーニング?をすることにしています。
2週間ごとに献血に行くということで、食生活に緊張感を持って、続けることができていますが、
たまに、回数制限や、仕事の都合で、1ヶ月ほど献血間隔が空くと、
気が緩んでしまうことがありますけどね。






286:バリアフリーな名無しさん
03/01/09 18:01 LJlPfpqo
どっちみち痛いんだから、美人のねーちゃんにやってもらった方が良いなぁ。

287:バリアフリーな名無しさん
03/01/09 18:46 Zjxvxuk8
献血ルームで、待っている間にカフェオレを飲むけど、、、、、
引っかかった事はないな~。

288:バリアフリーな名無しさん
03/01/09 19:29 qzg6G5Tj
俺の血漿はいくらか白みがかっているけど断られた事はない。
>285
献血に往復150㎞!
ご苦労さん。
歩いて10分ぐらいにルームがある。自転車で行くが・・・・・

289:バリアフリーな名無しさん
03/01/09 22:33 EUlnp/TS
>>287
漏れは医者にカフェオレを飲めと何度もすすめられた。
カフェオレはカフェインがたくさん含まれてて良いそうだ。

290:バリアフリーな名無しさん
03/01/10 20:58 roE+UyI1
>287
ときどき針さしてくれるネーチャン(つっても30くらい)が結構お気に入りだったんだが
いつも激痛に耐えていた。
オバチャンだったので残念・・と思っていたら半分くらいの痛みですんだ。
それいらいオバチャンもアリだと。痛みが少ない場合のみ。

291:現在41回
03/01/11 00:53 uz2tEyXk
>>290
それは要するに、おばちゃん=ベテランさん だから。
おばさん看護婦の方が針刺し上手は多いと思われ。一概には言えないけど。

292:バリアフリーな名無しさん
03/01/11 03:35 nw3GCIHM
漏れは若くて美人の看護婦さんにお注射をしたい。

もちろん、白い液体の…

293:バリアフリーな名無しさん
03/01/11 07:43 Z/uKZX17
up

294:バリアフリーな名無しさん
03/01/11 07:44 Z/uKZX17
777

295:バリアフリーな名無しさん
03/01/12 22:11 ns6eam8/
献血していてナンパってありでつか?

296:バリアフリーな名無しさん
03/01/13 09:48 jdieQwI0
ありでしょ、結果教えれ。

297:(・∀・)ニヤニヤ
03/01/13 13:26 dNSi8Rks
愛媛の血液センター掲示板見てると、図書券でマニアが
がかーりしてる。
たいした事ないと思うのだけど....
いったい何の目的で献血逝ってるんだろ?
せっかく献血行くのに図書券ぐらいで文句いうの(・∀・)イクナイ!!
つまり、献血逝け!!

298:バリアフリーな名無しさん
03/01/13 13:40 qQmeZo1i
漏れんとこじゃあ電車のプリペイドカードか図書券。
プリペイドカードチョイスで交通費相殺なんだな。
不採血だった時にゃあ・・・。


299:バリアフリーな名無しさん
03/01/13 14:33 pFFsLiRe
>>295
ありです。
看護婦と付き合っている話を自慢たらたら、自分のホムペに書いていた
東京某血液センター職員もいるくらいです。
職員がよくて献血者がだめなわけがありません。
結果報告きぼんぬ。


300:バリアフリーな名無しさん
03/01/13 14:37 XRw4wRpC
★☆★URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)★☆★
★☆★チャットしませんか??★☆★

301:バリアフリーな名無しさん
03/01/13 16:42 116+5bYB
献血ルームで、雑誌のグラビア見てパワーを高めてから
採血に臨んだ。

302:バリアフリーな名無しさん
03/01/13 18:56 jdieQwI0
パワーが高まった人の場合、海綿体から採血するときもあると聞く罠。

303:  
03/01/13 23:42 icSz8DNc
うー、今日も比重不足で献血できなかったよ。
食生活のせい?何したらよくなるのかな?

304:バリアフリーな名無しさん
03/01/14 00:20 oN90YNW7
>>297
縦?

305:バリアフリーな名無しさん
03/01/14 04:30 V5WQ6Nk7
>>303
ひじき食うとか。

306:バリアフリーな名無しさん
03/01/14 06:20 nB/iXtZz
>>300
自分のプロフを2ちゃんに・・・勇気ありますね

307:バリアフリーな名無しさん
03/01/14 07:52 oIok2Gsf
>>306
さすがでつ、なぜならここは
介護福祉、ボランティア@2ch掲示板


308:バリアフリーな名無しさん
03/01/15 01:26 u4M7nbPs
はたちの献血の深田恭子のポスターかわいいよねえ。
最近かわいくなくなってきたと思ってたけど、
このポスターはすごくかわいいと思う。
ルームに貼ってあるのをつい見てしまう・・・(職員。女です)

309:バリアフリーな名無しさん
03/01/15 01:43 tl8+XTVu
パツキンにしてた時、のーみそ大丈夫かとおもいまつた。
戻ってよかったでつ。

310:バリアフリーな名無しさん
03/01/15 12:53 D9vkbik2
ふかきょんの生き血を(略

311:バリアフリーな名無しさん
03/01/15 19:52 CZcORZue
今日400mL献血したら深田恭子の袋だった
中身は石鹸、歯磨き粉、深田恭子献血手帳ケース(カードケース)

312:名無しさん@1周年
03/01/16 00:44 3Ygz48Ze
>>311
深田恭子の袋にサインが書かれてなかった?

313:バリアフリーな名無しさん
03/01/16 08:07 lsdLextp
書いてあったね>サイン
いつもの殺風景なビニール袋よりイイ!

314:バリアフリーな名無しさん
03/01/16 12:34 u52L31a8
ふかきょんのポスターほしいなあ・・・。
と書いている私は最近献血できない人。
献血できれば「ほしいなあ」とおながいできるのに・・・。

315:303
03/01/16 20:07 fU0fXKfD
305
今日ひじき食べますた。
今度の日曜にまた、挑戦しよーっと。

316:バリアフリーな名無しさん
03/01/16 22:22 oTSvidVT
昨日、会社で献血しました。一年余りしていなかったので久しぶりでした。
家の近くに血液センターがないから有給使わないと献血しに行けない。
あと夜間も献血できるようにして欲しいでし。

317:バリアフリーな名無しさん
03/01/16 22:53 EDXmeLgx
>>315
漏れ的にはしそひじきふりかけ(ソフトタイプ)がヲススメ。
これがまた(゚д゚)ウマー

318:バリアフリーな名無しさん
03/01/17 02:51 Y+5u1mh1
新年会の翌日に献血逝ったら
酒の影響って如実にデータにでますか?
それ以前に不採血の確率高いっすかね?

319:禁断の名無しさん
03/01/17 06:03 gb9ZkoYM
>>318
献血する気があるなら、別の日に池!

320:あぼーん
あぼーん
あぼーん

321:バリアフリーな名無しさん
03/01/17 07:51 pdGTpTXJ
>318
酷く乳ビしている可能性ある
採血しても使えない可能性あるので
別の日にしたほうがイイと思う

322:逝ってよし名無しさん
03/01/17 13:10 KvedHDqV
>>318
乳ビは体質による。よほど油っこいものばかり食べてない限り、1晩あければ大丈夫と思われ。
乳ビが一番ヤバいのは2~3時間後。
酒も普段から問題なく献血できていれば、酒も翌日になっても残るほどでなければ大丈夫。


323:あぼーん
あぼーん
あぼーん

324:318
03/01/17 17:03 sP+Bjxxt
普段あんま酒飲まんからな~。
明後日逃すともうそのルームへは逝けないし。←今月末閉鎖
宴会の雰囲気に流されぬようセーブするしか。

325:バリアフリーな名無しさん
03/01/18 00:44 JTpLprXy
仮にウィンドウピリオドを過ぎてから献血した場合、どうなるのですか?
告知または検査勧告されるんでしょうか?それとも普通と同様血液の成分通知だけですか?

HIVスレからコピぺしたものです。どうなるんでしょうか?

326:バリアフリーな名無しさん
03/01/18 00:49 cPBZQEqT
URLリンク(www.niigata.bc.jrc.or.jp)
C-1. HIV感染について (1999/10/10)

 HIVに掛かっていても、空白期間だったらわからないってきいたんですけど、本当ですか。
(・ユキヒロさんより)

【センターから】(1999/10/20)

 本当です。
 文字通り、感染した時点から感染したことが判るまでの期間を「空白期間」(ウィンドウ・ピリオド)といいます。
 HIV抗体検査では、検出可能なレベルまでHIV抗体が体内で産生される期間が必要となり、この期間が平均22日です。
 全国の血液センターでは、この空白期間を半分位までに短縮するため、エイズウィルスの遺伝子本体であるRNA(リボ核酸)の断片を大量に増やして検出感度を高める「核酸増幅検査(NAT)」を、今月10日より開始しました。
 しかし、どんな高感度な検査法が開発されても、空白期間が「0」(ゼロ)になる検査法の開発はないことも、ぜひ理解していただきたいと思います。


327:バリアフリーな名無しさん
03/01/18 01:39 +KYEx04b
>>325
HIVスレにその話題はわさわさあるよ。よく読むべし。

328:バリアフリーな名無しさん
03/01/18 10:02 W44DKdVl
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売新聞一面
E型肝炎、輸血で感染…日赤調査で判明

329:バリアフリーな名無しさん
03/01/18 12:21 GBF5OYlO
A型肝炎も同様に輸血感染するけどね
感染初期の限られた間だけど、アメリカでは症例有り
ただしHAVが輸血感染して重篤な副作用を起こす確率は
アメリカのデータでは1/600万になっている 
日本では幸い無い

330:バリアフリーな名無しさん
03/01/18 18:55 ndXFk+or
献血に行って2個めの杯と深田恭子グッズなどを貰ったのは良いけれど
いつも飲んでる抹茶オレがなかったよ。(⊃дT)
河岸を変えたのが良くなかったのかしら...

331:山崎渉
03/01/18 20:49 HkuVpso6
(^^)

332:バリアフリーな名無しさん
03/01/19 01:02 4vT6slUj
E型肝炎が輸血からみつかっちゃったよ
なんで存在あるのに、検査してなかったのだろう

333:バリアフリーな名無しさん
03/01/19 01:23 lApvsOIp
28歳サイトメガロウィルス陰性cm(-)です。また血液センターから献血の
依頼の電話が掛かって来ました。いつかは陽性になるんだろうな。

334:バリアフリーな名無しさん
03/01/19 14:40 TXgjwDwr
体に悪くない?

335:あぼーん
あぼーん
あぼーん

336:あぼーん
あぼーん
あぼーん

337:バリアフリーな名無しさん
03/01/19 21:23 UoayT+yD
(・∀・)ニヤニヤ

338:バリアフリーな名無しさん
03/01/20 03:01 0N+RI9EB
趣味:献血

って、履歴書に書いてもおーけー?

339:バリアフリーな名無しさん
03/01/20 03:06 BX2G2mpx
ねえ、gooの教えて掲示板で、
献血してエイズとか献血に相応しくないのがわかった場合、
献血センターの看護婦が、病名は告げないけど、献血をご遠慮する通知は
出すみたいなこと言ったらしいけど、
それって事実なの?
だとしたら、HIV検査やその他献血に相応しくないっていう
検査に使われるようなものだよねえ
真実はいかに。

340:バリアフリーな名無しさん
03/01/20 16:29 182hR6yT
>だとしたら、HIV検査やその他献血に相応しくないっていう
>検査に使われるようなものだよねえ

意味わからんが?

341:がっかり
03/01/20 16:56 5QN0oxPk
30半ばのオヤジですが、献血は出来る限り続けようと考えていましたが、
血液検査で引っかかってしまい(中性脂肪/要は隠れ肥満?)献血が出来なく
なりました。まだ、50回位しかやってませんがガッカリです。
栄養豊富な血液でもダメですか?(W

342:バリアフリーな名無しさん
03/01/20 20:20 jvM+fEcv
>332
存在するウイルスを全て検査しているわけじゃないです
輸血で感染する可能性が高い、感染すると問題があるウイルスを
検査しています
B型、C型肝炎ウイルスは輸血で感染し感染すると慢性化、肝硬変、
肝癌になったり劇症化しますが、A型 E型肝炎ウイルスは主に経口感染
でして、輸血感染は感染初期の極めて限られた時期に起こるために
輸血感染はあまり問題視されていません
また感染しても慢性化することはありません

343:(^^)/~ USAどすえ
03/01/20 20:32 b8IRhVss
へいへいほ~

344:バリアフリーな名無しさん
03/01/21 22:34 ORNdIrHH
明日は献血行くか
愛媛の血液センターに逝くから松山近辺の人
御一緒しませんか?朝マターリしてから逝きます。


345:バリアフリーな名無しさん
03/01/22 09:08 ddzdpD9A
深キョンポスター最高!
欲しいんだが、誰かもらった人いる?
けっこうな回数献血してるのになあ。

346:(@゜▽゜@)ヘラヘラ
03/01/22 16:44 hE8dpaRo
献血逝ってきました。年間24回目って事でCCS?だった。
危うくトリマってのにさせられそうになった。( ゚Д゚)ゴラァ!!
トリマなら(・∀・)カエル!!って丁寧に?お断りしました。
折れ256回目なのにご丁寧に献血とは....うんぬん(´Д`;)
手土産は、いつもの?歯磨き粉、スヌーピーのバスタオル、
kittyのクリアファイル、負荷きょんの献血手帳入れ、
ついでに近所のライオンズクラブのコップ敷きX2と手作りクッキー....
献血中は週刊あか日の編集長謝罪文を読みながらマターリした1日でした。



347:バリアフリーな名無しさん
03/01/22 23:28 ANODHzSl
明日献血行ってきます。いいものもらえたらいいな。
前回は駐車券(2時間分)ティシュとクッキーでした。

348:バリアフリーな名無しさん
03/01/23 00:32 OvctCBLj
>345
職員さんに言えばいいのでは?

349:バリアフリーな名無しさん
03/01/23 08:38 SPd5YFYq
>348
くれといったらくれるのかい?

350:バリアフリーな名無しさん
03/01/24 09:57 yN3U5z/Y
依頼の電話があったため,一昨日献血して来ました.

>>345
「御自由にお取り下さい」になってました.ちなみに仙台です.

351:バリアフリーな名無しさん
03/01/24 15:54 Ch0rInu7
大晦日に献血したけどポスターおいてなかったよ
呼び出されていったのに・・・(TT)

352:バリアフリーな名無しさん
03/01/24 00:33 VOa9MuJm
>351
だってはたちの献血キャンペーンは1月からだし・・・

353:バリアフリーな名無しさん
03/01/24 00:38 mYKLFSfJ
おまいら、周りに稀血のヤシいますか。

354:バリアフリーな名無しさん
03/01/24 02:09 BWq5xtw0
稀血て?

355:バリアフリーな名無しさん
03/01/24 02:19 AOOD7lks
稀(まれ)な血(液[型])なのかな。

356:バリアフリーな名無しさん
03/01/24 03:25 wvasLzNk
初めて行くんだけど、どんな流れか教えて欲しいです。

357:バリアフリーな名無しさん
03/01/24 06:09 fI6cYdgn
>>356 ここを読んでね。
URLリンク(hp1.cyberstation.ne.jp)

358:バリアフリーな名無しさん
03/01/24 07:40 Uw+BIZOa
>353
1/100人は、まれ血だ

359:バリアフリーな名無しさん
03/01/24 16:10 E+vELy7o
抗真菌薬飲んでるけど献血できますか?
ほかの薬は使ってません。

360:バリアフリーな名無しさん
03/01/25 21:24 oT4J2uBc
出来ません キッパリ

だいたい抗真菌剤飲んでいるって大変じゃないの?
深在性の水虫か?

361:バリアフリーな名無しさん
03/01/25 22:37 n1b1uW23
>360
医学的根拠は?

362:バリアフリーな名無しさん
03/01/25 23:00 4CaMtn/2
>>359
ラミシール見たいなやし?
爪白癬症の時の見ました。献血はしませんでした


363:バリアフリーな名無しさん
03/01/26 00:03 FiNkS5gp
一般論ですが・・・

新潟県赤十字血液センターのHPより
 献血は、原則として、全く健康な人にお願いいたします。
 服薬中の人はその薬物を必要とするなんらかの病的状態にあると考えられますから、
 献血する人・輸血される人双方の安全を最大限に考慮すれば、服薬中の人からの献血はお願いできません。
 また原則として、献血当日に薬剤投与を受けている人は、治療を要する病態にあると考えられますから、
 献血延期をお願いいたします。薬物を服用中の方、特に3日以内に服薬した方の場合、
 服薬の目的(なぜその薬を飲んでいるのか)、薬剤を必要とした病態、服薬状況、現在の症状などをお聞きして、
 検診医が献血できるかどうか判断いたします。

364:バリアフリーな名無しさん
03/01/26 02:42 R1/AJJUz
湿疹とか水虫で塗り薬使ってる人って献血してもいいんだよね?

365:バリアフリーな名無しさん
03/01/26 10:23 WBTkeJov
>>364 その程度であれば普通は問題なしです。

366:バリアフリーな名無しさん
03/01/26 11:00 /byzq09a
>361
エビデンスなんかねーよ
基本的に血中に薬剤が出るものは、患者への影響が予測できない
からNGなのよ 

367:バリアフリーな名無しさん
03/01/26 11:29 1IF9ZRWQ
>エビデンスなんかねーよ

笑ってしまってすまん。(笑)

368:バリアフリーな名無しさん
03/01/26 11:58 hY8AmAyW
>>1
献血は好きじゃない。注射が嫌い。でも自己満足のために献血してます。
一応、それなりに健康です。

こんな奴もいます(笑 30回くらいしかしてないけどね。



369:バリアフリーな名無しさん
03/01/26 16:54 wUcBTymp
昨日、初めて成分献血をしました。
これで献血10回目。

時間があったらまたやります。次の目標は30回。

370:368
03/01/26 18:00 f0KwAeV2
成分献血は、なんか恐くてしきれません(笑
だから、いつも400cc献血です。
成分献血のほうが、世の役に立つと頭の中では理解しているのですが・・・

いいんです。ええ、自己満足のためにやってますから(笑

371:バリアフリーな名無しさん
03/01/27 00:36 rb6MZY8Y
こんなイイ!スレがあったなんて・・・。
私も献血大好きだぁ!でも周囲からは変人扱いされるぅ!(藁
今は子供が小さくて自由に外出できないので、献血中止中。
幼稚園に通わせられるようになったらまた逝くぞ!

いや、マジな話、私の実家の家族、みんな病気やケガでたくさん
輸血してもらってるからさ・・・せめて健康な私が献血して
社会に恩返ししたい、みたいな。
もちろん血を抜く時すーっとして気持ちいいんだけど(w
今までで30回くらいしてます。


372:バリアフリーな名無しさん
03/01/27 13:08 N1SMKJJS
どうも赤十字関連のボランティアだな。献血情報もあるぞ。
わしは肝臓やられてできなくなった。。。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

373:バリアフリーな名無しさん
03/01/27 13:17 5dLeDAGG
私も献血大好きっ子です。
最初は、貧乏学生だったので図書券やミュージックギフト券を目当てに通っていましたが、
何度も通ううちに献血センターの人とも仲良くなり、定期的に通うようになりました。
200や400だと、比重が軽くて?断られてしまうので、毎回成分ですが、
成分だと時間がかかるのが面倒に感じるときがある…。
献血中、腕に針が刺さった状態で、
「今、思いっきり腕を曲げたらどうなるのか…ギャー!!」
と、一人想像してもだえたりしてます。

374:バリアブルーな名無しさん
03/01/27 17:12 ZAfzRYr5
偽名でやってるのがバレた。
やんわりと、しかしきっぱりと断られた。
過去の履歴を漁ってみたら、偽名本名併せて
きっちり一週間おきにやってるのがバレバレ。
某ルーム所長さん、正直に言えなくてごめんなさい。

これで他のルームへ行ってもマークされるのかな・・・


375:(@゜▽゜@)ヘラヘラ
03/01/27 20:56 HQjWWiHt
最近特に血が濃くなってる気がする
2週間間隔で献血してる人どうなん?
気のせいならいいんだけど....
白血球が多すぎる気が....

376:バリアフリーな名無しさん
03/01/27 21:01 9j3g4JET
>374
マークされます(多分)
あなたじゃないですが、偽名で検査目的で頻回献血する
人がいて、内部では大きな問題になってます
正しい名前で献血してね

377:バリアフリーな名無しさん
03/01/27 21:29 Orr4Zlbf
風邪ひいて献血できねーよ。くそー。
血を抜きたい。抜きたいんだ。

378:バリアフリーな名無しさん
03/01/27 21:43 HjJeDImV
成分献血した時の戻ってくる血って冷たくないですか?
採血の時は大丈夫なのに戻しになったら
腕がひんやり→口の中がひんやり→唇がひんやり→唇が震え出す
ってなってちょっと怖かった。


379:(@゜▽゜@)ヘラヘラ
03/01/27 21:56 HQjWWiHt
>>378
そんな感じが(・∀・)イイ!!
ってことで

380:バリアフリーな名無しさん
03/01/27 22:30 KTuA08Tt
376とかの書き込みで思いだしたけど
『エイズ感染者が他人にうつす目的で献血することも考えられるため、
 献血時にはサインさせている。
 そのサインを以って、病院側と赤十字側が
 (悪意のある)献血者の血液の非病原性を保証できない場合まで
 責任持たない(持てない)とする』
…というのがある大手病院のマニュアルです。
いつも書かされるサインにはそういう意味もあるのです。


381:バリアフリーな名無しさん
03/01/27 22:39 gJgOR/22

 このスレみてる限りじゃ、服薬してると献血できないみたいだね。。。 
 16になったらすぐ行こうと思ってたのに。。。(涙)

 薬は、一種の精神安定剤みたいなもんなんだけど、、、ダメですかねぇ?

382:バリアフリーな名無しさん
03/01/27 23:21 9j3g4JET
>378
冷感はクエン酸の影響もありますよ

>381
「一種の精神安定剤」が具体的にどのような薬剤か分からないのですが
市販の胃腸薬、ビタミン剤以外の内服薬、注射薬はNGだと思って間違
いないです

ただ、その「一種の精神安定剤」がブドウ糖とか乳糖で偽薬だったら別ですが
(睡眠薬と称して乳糖とかを与えると有効なことが結構ある)

383:374
03/01/27 23:25 ZAfzRYr5
>>376
14年間献血を続けてきたのに、ここへ来てこんな形で
マークされてしまうとは・・・(´・ω・`)
ま、自業自得なんですが・・・。
これからは正直に本名で続けます。
本当に済みませんでしたm(_ _)m

>>381
気になるなら具体的な薬の名前を出して
赤十字に訊ねてみるといいよ。
大抵の薬は三日経てばOK。モノによっちゃ
三ヶ月だけなこともある。


384:バリアフリーな名無しさん
03/01/28 08:19 CqYzN/T3
>374
本名ならいいのか?
余計なお世話だけど、要注意人物として顔と名前が
職員の間に徹底されているんだろうな…。

献血できたか報告お願いします。
気持ちはわかる。。。

385:あぼーん
あぼーん
あぼーん

386:バリアフリーな名無しさん
03/01/28 22:08 Zp0RZUQy
>384
いくつかの県にまたがって献血するような方(今はシステムが繋がっているから
できないけど)は、結構有名だったりしますよ

387:バリアフリーな名無しさん
03/01/28 22:16 RGNY0Gl3
>>378
確かに冷たいね~
378さんが言っている通り、しびれるのはクエン酸でしょうね。

「トリマ」って機械でやった時、結構しびれますたよ。
血液処理量が2700cc位でビックリしたよ。しかも、時間はいつもとあまり変わらず。
いつもはその半分以下の量だからね。
短時間で大量にクエン酸が入ったんだろうな。

388:バリアフリーな名無しさん
03/01/28 22:17 RGNY0Gl3

382さんが言っている通り   に訂正。

389:378
03/01/28 23:41 t8hUla8y
クエン酸が入ってるのを始めて知って
「クエン酸 成分献血」でぐぐってみました。
なるほど~。そうだったんですね。
勉強になりました。ありがトン。>382さん&387さん

390:バリアフリーな名無しさん
03/01/29 02:00 /oPWSLde
もうすぐ100回なんだけど、100回になるとなんかいいことあるんだろうか。
で、県によって対応違うんだろうか。
楯みたいなものくれるんかな。
教えてくんでスマソ。

391:バリアフリーな名無しさん
03/01/29 13:35 bICsMX2C
私は血管が細くて採血しづらいらしいです。
そのため、検査用のサンプルを取るだけでも他人より
時間が掛かります。
(寒い季節だと事前に腕を暖めたりすることもあります)
献血センターの人達にとってこういう手間のかかる提供者は
実は迷惑だったりしますか?

392:バリアフリーな名無しさん
03/01/29 16:10 R2B/lnO7
>>390
100回おめ

393:バリアフリーな名無しさん
03/01/29 17:56 jqXMYIyq
血漿って、ションベンみたいな色だよね。

394:バリアフリーな名無しさん
03/01/29 20:42 +H+QJhJZ
今度、初めて献血をしてみようと思っています。
献血の痛みというのは、血液検査で注射で血を抜かれるのと同程度なのでしょうか?
それとも、400mlも抜かれるからにはもっとツラいですか?
体質や看護婦さんの腕次第というのは分かっておりますが、覚悟のほどを決めてから
挑みたいのです。注射が苦手なほうでして。

395:通算・献血5リットル
03/01/29 20:49 IE/3ioqS
>>394
> 今度、初めて献血をしてみようと思っています。
> 献血の痛みというのは、血液検査で注射で血を抜かれるのと同程度なのでしょうか?

同程度だと思います。痛みなんかほとんどないです。
たいしたことありません。怖がらなくても大丈夫。気軽に行ってらっしゃい。


396:バリアフリーな名無しさん
03/01/29 20:59 QqESMQmG
>>394
初めて献血しようなんて、とてもエライ!!

献血行くと、先ず普通の血液検査をしてから本番の採血。
本番の針は、メッチャ太くてビックリするかもしれないけど、痛さは普通の血液検査とあまり変わらないと思う。
刺してしばらくすると、痛みもなくなります。刺す時だけ。
いつまでも痛いようだったら、看護婦さんに言ってください。
初めての人には、特にやさしくしてくれる特典付き(笑


オイラの初献血は、成分で血小板、5サイクル。
たっぷり一時間以上かかりました。

普通の400ccなら、採血時間はものの10分程度。


397:バリアフリーな名無しさん
03/01/29 21:21 rOHbrIff
いつも血小板献血の時に両腕から採血させられるんだよね・・・。
腕が太いから看護婦さん曰く注射しやすいらしい。


398:バリアフリーな名無しさん
03/01/29 21:56 QqESMQmG
「両腕でもいいですか?」
って聞かれたことは有るけど、結局片腕。
両腕は未経験です。

399:394
03/01/29 22:47 6GZeimQc
395さん、396さん、ありがとうございました。
血を抜かれてる最中は、そう痛くはなさそうですね。
普通の注射を受ける程度の覚悟で行って参ります。

400:バリアフリーな名無しさん
03/01/29 23:13 bg75CXN/
初めて献血しようとするやつは誉められるのだが
いつも献血してるやつには
「やって当然」という視線が注がれるような気がするのは俺だけか?

401:バリアフリーな名無しさん
03/01/30 01:46 gfCONFab
>>400
漏れもそう思う。
ありがたみ半減してるような。

402:バリアフリーな名無しさん
03/01/30 01:53 Bf1adipt
>>400
確かに。吸血鬼ならぬ「献血鬼」と呼ばれたこともあった。

私の場合、1ヵ月位献血をしないでいると、血液センターから電話が
掛かって来て、「サイトメガロウイルス抗体陰性の血が欲しい」
ということで、献血を依頼されてしまう。そして引き受けると、
「また行くのか。物好きだな。」と見られる。

403:バリアフリーな名無しさん
03/01/30 11:04 snmQ7u7N
>>398
普通に両腕だ。・゚・(ノД`)・゚・。
一度断ったんだけど、次逝ったときには(・∀・)ニヤニヤ藁って
両腕の準備されてた。何言っても顔見知りばっかりだから
いつものって感じで....
まぁ拒否する理由無いからいいんだけど
電話で呼ばれるとタクシー使っても(・∀・)イイ!!って聞いて
ちょっとうらやましいと思う今日この頃


404:400
03/01/30 11:32 dZhIxXNO
>402
おお、402さんも!
自分もよく呼ばれる。

サイトメガロは日本人の90%が感染してるからね・・・

405:バリアフリーな名無しさん
03/01/30 13:52 kSQpXfA5
10代~20代前半なら結構陰性の人多いよ >CMV

406:バリアフリーな名無しさん
03/01/30 19:44 dZhIxXNO
>405
おまいは陰性?

407:405
03/01/30 20:55 GWCtNQ0o
34歳までは陰性だったよん
なぜか陽転した

408:バリアフリーな名無しさん
03/01/30 22:41 dZhIxXNO
>405
なんでなんだろうな。
つっても感染経路なんて限られてるんだろうが・・・。
明日はわが身。ガクガクブルブル

409:402
03/01/30 23:01 aeTlk9k6
>>405
28歳CMV(-)です.
いつまで陰性でいられるかな.

URLリンク(www.go.tvm.ne.jp)
から,

 感染経路は母乳感染、唾液による水平感染が主経路であり、産道感染、
輸血による感染、性行為による感染なども認められている。初感染を受
けた乳幼児はほとんどが不顕性感染の形で、その後数年にわたって尿あ
るいは唾液中にウイルスを排泄する。このことから、保育園などで子供
同士の密接な接触によって感染を受けたり、ウイルスを含む尿との接触
により感染が成立する。

410:バリアフリーな名無しさん
03/01/30 23:04 zaEQJzin
>403
え。
うちのルーム(というかうちの県のルームどこでもだと思うけど)は
指定献血でお願いしても足代なんて出したことない・・・
記念品を渡すだけ。
自腹で時間を割いて来ていただくなんてとてもありがたいことです。

411:「´Д´д`」@ビッグボディチーム ◆9UsBKMiqBc
03/01/30 23:23 xxP0LKB7
>>409
大人の初感染は重篤な症状になることがあるから元気なうちに不顕性感染して
抗体作った方がいいかも…

412:バリアフリーな名無しさん
03/01/31 11:56 NOO9wOSf
>大人の初感染は重篤な症状になることがあるから元気なうちに不顕性感染

「元気なうち」と「不顕性感染」が矛盾しねーか?w

平均すると10人中1人の女性の膣にサイトメガロウイルスが存在する、という
ペーパーがそろそろ出るらしい。

413:「´Д´д`」@ビッグボディチーム ◆9UsBKMiqBc
03/01/31 15:12 rJ4tcJVW
>>412
そーかも

414:405
03/01/31 16:23 CVWZtg8r
>408
嫁か彼女のどっちかでしょ
べつに症状は出なかったなぁ・・(発熱くらいしたかもしれないけど記憶にない)

>412
411が言いたいことは大人がCMVに感染した場合、免疫力が弱っていると
症状がでることがあるから、健康なときに感染しておけ!ということかと






415:バリアフリーな名無しさん
03/01/31 22:20 22UaY8C/
このスレには書き込みするの初めてです。
私の職場にも献血車が来るので、来た時は、たいてい献血に行きます。
仕事もちょっとサボれてラッキー!だったりして。

私も薬を服用しているんですが、かかりつけの医師にきいたら、この薬は、
献血するのに支障ないからいいですよ、と言われ、その言葉を信じて、ずっと
献血しています。

あのね、私の場合、生理の直前に行くと、血も出やすいし、また、生理も軽く
済むんですけどいいんでしょうかね。
母に話したら、生理で出る予定だった血が献血で出てるんじゃないか、ってね。
それと、私は、最近はいつも400ml献血してますよ。

献血した日は安静にして、夜も早めに寝るようにしています。


416:バリアフリーな名無しさん
03/02/01 01:25 HScxFzDN
>>410
愛媛ではタクシー代出るよ。
なかなか呼んでくれないけど...

徹夜明けの献血は正直きつかった。

417:バリアフリーな名無しさん
03/02/01 07:32 I/6abv1A
>>416
俺がキツイなぁと感じた時は、朝食と昼食抜きで16時20分くらいに成分開始かな。
11時40分ごろ起きたから、必然的に朝食を食っていない。
昼食は準備が面倒、他の事で時間を費やしたら時間ギリギリで食う時間がない、
仮に食う時間があったとしてもヘタな物を食って乳漿だとイヤだから食わなかった。

418:バリアフリーな名無しさん
03/02/01 07:41 wh8D5Gin
>416
問診項目にははいっていませんが、食事の時間と睡眠時間を
聞く項目がありますが、徹夜だとNGとかなりませんか?

419:バリアフリーな名無しさん
03/02/01 10:24 HScxFzDN
>>418
問診で、正直に書いたらはねられる可能性あるでしょ
過去1年間セクースした?みたいな質問 
皆さん正直に書いてます?

420:あぼーん
あぼーん
あぼーん

421:あぼーん
あぼーん
あぼーん

422:バリアフリーな名無しさん
03/02/01 11:19 +HS9yCaN
>>418
食事の時間、睡眠時間は、必ず聞かれるよね。
過去に何十回もやっていて、過去に睡眠不足や食事抜きでも大丈夫だったというような
状況なら献血できると思うが、それ以外は厳しいと思われ。


423:バリアフリーな名無しさん
03/02/01 12:17 R2Kq2L1V
食事前で血圧が低くてアウト。
即食べに行って再挑戦したら血圧上昇。
その根性も買われて無事献血できました。

424:バリアフリーな名無しさん
03/02/01 15:11 UPbKKq8e
エイズ感染の献血者82人…増える一方

 昨年1年間に献血した延べ約578万4000人のうち、エイズウイルス(HIV)に感染していたケースは延べ82人(男性78人、女性4人)に上り、14年続けて前年を上回り過去最多を更新したことが31日、厚生労働省のまとめで分かった。

 厚労省は「検査目的で献血している人が増えている可能性が高い」と推定。HIVについては、献血の検査で感染が判明しても本人には通知しておらず、同省は、検査目的での献血をしないよう改めて呼びかけている。

 献血の検査でHIV感染が判明した件数は、1987年が延べ約817万人のうち同11人、88年が同797万人中、9人。ところが、89年以降増え続け、献血10万人当たりの感染数は、88年の0・113人から、昨年は1・418人と10倍以上になった。(読売新聞)
[1月31日23時50分更新]



425:あぼーん
あぼーん
あぼーん

426:あぼーん
あぼーん
あぼーん

427:バリアフリーな名無しさん
03/02/02 02:49 8Mjd//Q6
みなさんは、問診票の「一年以内に海外に行きましたか」って欄には
どのように書いてますか?
いろいろなご意見お聞かせください。

428:バリアフリーな名無しさん
03/02/02 07:16 Brch3jRM
マラリア、シャガス病などの原虫症、西ナイルウイルスとかの流行地
では特に注意してね

429:バリアフリーな名無しさん
03/02/02 10:57 RpBDZ2Ti
>>427
正直に書いてるよ
太平洋の無名な国に行った時には説明しても
理解してくれなかったからハワイって事にした(@゜▽゜@)ヘラヘラ
途中からはアメリカって言ってたなぁ
地域によっては無理って言われるだろうけど
(・∀・)カエレ!!って言われてもマターリが基本

430:バリアフリーな名無しさん
03/02/02 17:12 v1sC5PBc
過去の手術歴は前に書いたものは記録されてるんですかね?
毎回ちゃんと書いてて毎回問題ありません、って言われてるんです。
もう面倒なんで書かないでいいかなーと思ってるんですが、
「前は書いてたでしょー?(ちゃんと書けよ!)」って言われてしまいますか?

431:279回目
03/02/02 17:35 RPpNsV8O
沼津の献血ルームの移転先がチラシで配られていました。
3月18日、現在地の左斜め前にある桃中軒ビルの6階に
リニューアルオープンするそうです。
現ルームより約3倍も広くなるそうですよ。

私は、この4月で転勤することになるでしょうが、
オープニング後にかろうじて1回(282回目になるでしょう。)
はいけると思います。

今回は、1月31日(金)午前中に予約して行ったのですが、
お客さん(?)が少なすぎます。
金券が貰えなくなったせいでしょうか。
静岡県東部、伊豆地方の方、寒い時節ですが元気を出して、
献血に行きましょう。

ところで、チラシには「DVDも完備し、映画を見ながら
リラックスして献血できます。」
と書いてあったけど、献血時間は、1時間前後。
映画の後半、いわゆるクライマックスは見れないような・・・。
かえってストレスがたまりそうな気がするのですが・・・?
わたしは、週刊誌やパソコン関係の雑誌を読んでいますが、
皆さんはDVDをみてますか?それとも看護師さん?




432:バリアフリーな名無しさん
03/02/02 19:05 02jw2Pqu
>>374
俺、以前偽手帳で成分やったとき、機械が壊れたことがあった。
返血始まる前だったけど、アラームが鳴って看護婦さんが
飛んで来た。すぐに針が抜かれて説明を受けたけど、
機械の中が血の海になってた。

返血の最中に異物が入っていたりしたら、さらに偽名だったから
補償もなにも無かったらと考えると(((((((;゚д゚)))))))ガクガクブルブル


433:バリアフリーな名無しさん
03/02/02 20:15 J2m2omsh
>>427
海外渡航経験ないから要求している答えじゃないが、
重要と思われる項目に関しては正直に申告しています。
でも体重・睡眠時間・食事摂取時間は、かなりデタラメです。

434:433
03/02/02 20:24 J2m2omsh
体重は身長が175cmで60~62kgだと恥ずかしいから、常に65kg。
睡眠時間は3時間くらいしか寝ていなくても6時間、5時間くらい寝た場合だと8時間。
食事摂取時間は食っていなくても13時ごろ食っている。

435:バリアフリーな名無しさん
03/02/02 20:43 4h0V53uh
睡眠時間は、4時間以下だとアウトの可能性あり・・。
私の地方では、以前睡眠時間4時間以下で献血して、その後、体調が悪くなった方が
いたらしいので・・。
私はギリギリ4時間睡眠&昼食食事直前で献血したことあるけど、何となくその日は
体調がよくなかったです。

436:バリアフリーな名無しさん
03/02/02 21:58 dHIrZIHP
>>434
> 体重は身長が175cmで60~62kgだと恥ずかしいから、常に65kg。
> 睡眠時間は3時間くらいしか寝ていなくても6時間、5時間くらい寝た場合だと8時間。
> 食事摂取時間は食っていなくても13時ごろ食っている。

なんで恥ずかしいんだよ!!!
おれは177cmで61kgだぞ!

437:「´Д´д`」@ビッグボディチーム ◆9UsBKMiqBc
03/02/02 21:59 aZaZXM6i
>>436
漏れの分身ですか?w

438:433
03/02/03 00:29 +uj6R3pM
>>436
着衣+スニーカーでその重さだからなぁ・・・

着衣で思い出したが、殺人のニュース報道の時、被害者と加害者が同姓の場合は
「争った形跡はなく」と言うが、被害者が女性で加害者が男性の場合は
「着衣の乱れはなく」と言う。被害者と加害者が共に男性の場合に
「着衣の乱れはなく」だったらホモの痴話ゲンカみたいでイヤだ。
関係ない話スマソ。

439:バリアフリーな名無しさん
03/02/03 02:05 3kc/RcTa
>432
どういう説明だったのれすか?

440:バリアフリーな名無しさん
03/02/03 07:25 8V0gT9Ya
多分、赤血球が回収できず失われたので(たぶん200-400ML相当)
しばらくは献血ができないということは説明していると思う

441:バリアフリーな名無しさん
03/02/03 12:23 Zb6wNhRo
神奈川県で輸血用の血液が不足!
お近くの方いらっしゃいます?
URLリンク(www.kanagawa-np.co.jp)


442:バリアフリーな名無しさん
03/02/03 19:48 rYhgkjjI
>>436-438
おまいら痩せすぎ
漏れは身長164cm体重54kgだ
身長よこせヽ(*`Д´)ノゴルァ

443:432
03/02/03 19:52 BW+lsaQh
>>439
「機械の故障ですから、中止します。100ccほどの
 血液がお返し出来なくなってしまいました。
 申し訳ありません。」
こんな感じ。
多分、遠心分離器のタンク部分かパイプにヒビが
入ったと思われ。


444:バリアフリーな名無しさん
03/02/03 21:21 Za2y2uR1
最近献血してないな。
理由1 献血ルームが混みだした事。朝十時に入っても2順目になることがあった。
   待てないので帰ってきた。
  2 図書券もらえなくなった。
DVDもパソコン雑誌もないルームです。


445:279回目
03/02/03 22:36 gL/0rkUW
>>444 予約すると、希望の時間にできることが多いですよ。
ウイークデーだと100%近いと思います。
図書券がもらえなくなったのは、全国どこでも同じなので
仕方ありませんね。でも、逆にポイント制度が充実して、
予約ポイントが加算されたり、ポイントの単価が上がるなど、
数多く行くことによるメリットはあるようです。

DVDもパソコン雑誌もないというのは、ちょっとつらいですが、
私の場合、国家試験の追い込みの時期には、問題集を持ち込んで、
勉強したこともありました。(1時間没頭できるというのは,結構貴重です。)
もちろん,その問題集は、献血でもらった図書券で買いましたけど。




446:バリアフリーな名無しさん
03/02/03 22:52 3kc/RcTa
北海道にはポイントも何もない。(諦)
いつも両腕だから問題集も何も持ち込めない。(泣)

同じだけ献血してるのに・・という気持ちはあります。(羨)
だからこそ「やって当然」みたいなこと言われるとキレそうになる。(憤)

447:バリアフリーな名無しさん
03/02/04 00:38 2QFnpP/b
前は400ml献血は2回分、成分献血は3回分に数えられていたよね。
95年位から全て1回としか数えられなくなった。そうなる前に余り
回数を稼げなかったから、先月ようやく100回目を迎えました。
実際の回数は90回位。

448:バリアフリーな名無しさん
03/02/04 03:49 s3hvUUpT
>>446
南大阪もあらへん。
ポイント制やったらもっとやりがいあんのに。


449:バリアフリーな名無しさん
03/02/04 07:39 /YOcbmzW
処遇品に関しては血液センター担当者も頭痛めているようで

450:バリアフリーな名無しさん
03/02/04 07:59 NLJBkCHK
>449
自分としては、
献血センターにしては珍しく上品に仕上がった深キョンのポスター
ぐらいでいいんだがそれすらももらえなかった。(T〇T)

自分の地域では頭痛めてるようには思えないほど魅力のない処遇品なんですが…。

451: ◆VXRAJk7auc
03/02/04 15:31 xZcjowBU
関東でテレカ1万もらえるところってありますか?

452:バリアフリーな名無しさん
03/02/05 09:12 Txw1miAY
>451
いまどきそんなところはないだろう・・と思う

453:バリアフリーな名無しさん
03/02/05 09:12 ZgXq5X2I
URLリンク(www.kenmon.net)

これってアリ?




454:バリアフリーな名無しさん
03/02/06 20:36 HRYd3Kzb
献血者登録証持ってるヤシいますか?
漏れA型で青なんだが、色は型によるのか?

(;´Д`)ハァハァ か、カードの色何色か教えて~(;´Д`)ハァハァ 

455:バリアフリーな名無しさん
03/02/06 20:58 boGSF2hD
 来週隣の公民館に献血車が来る。 
 ウチの事務所にも
『18歳で体重50kg以上の方、400cc献血キボンヌ!』
と、ナースコスしたキティが手招きしてるポスター貼ってった。

 別に400抜くのはいいが、これから3ヶ月程、献血ルームに
行けないと思うと、何でこんなに損したような気分になるんだろう。




(一部、モソウの入った表現があります)

456:バリアフリーな名無しさん
03/02/06 22:07 uwrzFEyB
400と成分どっちがいいんじゃ?
自分はいつも有無を言わさず「血小板」認定になるのですが。

457:バリアフリーな名無しさん
03/02/07 00:46 C/ZLw+85
血漿より血小板をお願いされる人が多いのかな。
血漿なら年24回出来るが血小板だと年12回。
私はだいたい月1回の割合で成分献血をしているが、
血漿をお願いされるのはそのうち1回位だな。

458:バリアフリーな名無しさん
03/02/07 01:22 Mc3SMKXu
漏れはAだが灰色だ

459:バリアフリーな名無しさん
03/02/07 09:01 I2G2xnSq
いつも血小板だから、回数稼げなくてなんだかなぁ・・・
血漿でやってる人に回数では追いつけない。
「血小板でいいですか」と聞かれて
「イヤ、血漿でしたいんですけど」と言えばいいのかな?とすねてみる


460:バリアフリーな名無しさん
03/02/07 19:38 7pIbJzYo
>>459
漏れはいつも血漿なので、寧ろ血小板してみたい。
数に自信はあるんだが。なんでやろ?

461:バリアフリーな名無しさん
03/02/07 21:51 o4ryx6N5
>460
検査不合格になる可能性のあるひとは血小板採血をせずに
血漿採血にする場合があります

462:バリアフリーな名無しさん
03/02/08 01:52 WintqIqt
>>461
受付で(=検査の前)
「今日は血漿採血でいいですか?」って聞かれるけどなぁ。

463:454
03/02/08 02:25 Ye9eF7Zu
漏れの登録証が青なのはいわゆる稀血だからか?



464:バリアフリーな名無しさん
03/02/08 06:58 r4Gp9N+0
まれ血だったら、「まれな血液型」という項目があって、
その血液型が記載されているはず

465:バリアフリーな名無しさん
03/02/08 08:32 +e7CnPDx
>>447
100回になるとなんかもらえるんか?
別に、ほしくもないものだと思うが、区切りで何かもらえたような???


466:あぼーん
あぼーん
あぼーん

467:あぼーん
あぼーん
あぼーん

468:454
03/02/08 16:40 a3f9INX5
>464
ヤコブス陰性ですた。

469:バリアフリーな名無しさん
03/02/08 20:59 r4Gp9N+0
ヤコブスて言い方も珍しいな Jr(a-)ですな
約 1/2000 です
あんまり輸血副作用は起こさないと言われているんだけど
妊娠歴のある女性とかで抗体保有者がよくいるので、陰性血が
必要になることが割と多いです。
「まれな血液型」の中では必要になることが一番多いですね
「まれな血液型」のなかで比較的多いグループでの必要になる
頻度は Jr(a-)> Fy(a-)> Di(b-)>>s(-) という感じです。

それぞれの血液型の頻度は以下の通り
Jr(a-) (1/2000)
Fy(a-) (1/100)
Di(b-) (1/500)
s(-) (1/200)

抗体の作りやすさがそれぞれの血液型で異なるので
頻度と血液の必要になる確率が乖離してます。





470:バリアフリーな名無しさん
03/02/09 05:09 lRJDvFpU
今日成分献血2回目ですた。

前回も今回も米もらったんだけど、
なんで全血より成分の方が色々貰えるんだろう。

471:454
03/02/09 08:29 fVFYUxxd
>>469
詳しいな。ひょっとして専門家?
ならばついでに訊いてしまうが、稀血も遺伝するのだろうか?
今のところ親兄弟のは判ってないが、可能性は高い?


472:バリアフリーな名無しさん
03/02/09 09:17 IFZMq3i1
>471
遺伝はします
一般的にまれな血液型は劣性遺伝(形質が劣っているという意味じゃなくて
遺伝学的用語としての劣性)なので、きょうだい以外では発現しにくいです。
(いってみれば保因者になる)
ABO血液型のO型の遺伝をイメージすれば分かりやすいかな?
RhD(-)でもおなじことがいえますが、親同士がプラスなのに子供に
マイナスが産まれるパターンがこれです

473:バリアフリーな名無しさん
03/02/09 09:27 IFZMq3i1
親の片方がまれな血液型、配偶者が保因者という組み合わせも
少なくないので、親がまれな血液型という可能性ももちろんありますけどね

474:447
03/02/09 17:36 mMczEHK9
>>465

お決まりの器を貰いました。猪口の代わりになるかな。

475:バリアフリーな名無しさん
03/02/09 23:58 5SmGSeUm
>なんで全血より成分の方が色々貰えるんだろう。
成分は全血より時間かかるからね。

漏れは時間がかかっても成分のほうが好き。
だって看護婦さんにいっぱい甘えられるもん。。。


476:バリアフリーな名無しさん
03/02/10 16:35 iIyF3br4
>475
こう言ってはなんだが、クズだな。

477:454
03/02/10 19:05 MqNduxVc
>>472
回答サンクス。


478:あぼーん
あぼーん
あぼーん

479:バリアフリーな名無しさん
03/02/10 22:07 PJ6nEtnb
動機はどうであれ、とにかく献血に逝けってこった。

480:バリアフリーな名無しさん
03/02/11 00:19 1sucFiWG
今はなくなったが,私が行く献血ルームでは,献血中にお菓子を
出してくれた.両腕で献血をする時は,手を使えないものだから,
看護婦さんが時々お菓子を食べさせてくれたよ.

481:バリアフリーな名無しさん
03/02/11 04:33 5GD2Jh/x
ついでにおっぱいも吸わせて欲しい。

482:バリアフリーな名無しさん
03/02/11 09:08 Ek+VKS0G
そういえば、献血中にのど乾いたら、
ストローぶっささったジュースを差し出してくれたぞ

483:バリアフリーな名無しさん
03/02/11 14:26 6yPBxHoA
>>482
若くて綺麗なナースの飲みさしだったと思って喜んどけ
それがプラス思考というものだ(w

484:バリアフリーな名無しさん
03/02/11 18:45 w3dS8nnN
>>480
うらやましい

485:バリアフリーな名無しさん
03/02/11 18:58 dsErpBdA
血ぐらいくれてやれ

486:バリアフリーな名無しさん
03/02/11 21:29 gvqIhgLm
おまいら、どうしたら血管太くなりますか。

487:バリアフリーな名無しさん
03/02/11 21:37 k/CY/9un
>>480
両腕で献血をするってどうゆう事?

成分献血の時に片手から抜いてもう片方から分離後の奴をいれたりしてるのかな?


488:バリアフリーな名無しさん
03/02/11 21:56 v3Hx34F/
>>486
鍛えれば太くなる。

489:バリアフリーな名無しさん
03/02/11 22:15 LS1oYvrQ
>>487
その党利

オイラは両腕未体験

490:バリアフリーな名無しさん
03/02/11 23:45 3GM9U7Sq
>>488
漏れ「血管フワフワして逃げる」ってよく言われるんだが、
そういうのは改善される?


491:バリアフリーな名無しさん
03/02/12 00:08 jO/mzHaK
成分献血してると、唇がビリビリするんですけど・・

492:480
03/02/12 00:53 1GnzPsQh
10回に9回は両腕で献血している。両腕で献血してもらった方が
白血球の混入が多少なりとも軽減出来ると言っていたような。

493:バリアフリーな名無しさん
03/02/12 07:51 aXTVhnfP
それは両腕式の機械(アミカスとか)の特徴ですな>白血球混入が少ない

494:バリアフリーな名無しさん
03/02/12 07:53 bAIDM1AC
ふわふわして、というのがよくわからんが、
動脈硬化のすすんだ血管は硬くてさしにくい。
刺そうとするとぷるんと逃げる。
指で押さえながらぐいっていれるのだが
それでもぶよんとにげる。

刺し易い血管それは
太くてやわらかく表面にでているやつです。
よろしく。

495:
03/02/12 09:17 9kYywNMc
血液センターから「HLA適合患者が必要としてる」と電話がかかってきて、
血小板やってきたのですが、
この患者さんって、また、漏れの血がいることが高確率であるのかな?

となると、しばらくは勝手に献血するのは辞めたほうがいい?

496:バリアフリーな名無しさん
03/02/12 13:21 6gV0okwz
自分、血管自体は太くて、流れもいいんだけど、
血管が全然出てこなくて、しかも血管が柔らかくてとても刺しづらいのだそうだ。
これってどうなんだろう?
柔らかいと何かいけないのかな?
ちなみに太ってるわけではないです。

497:バリアフリーな名無しさん
03/02/12 14:27 bAIDM1AC
やわこいのはすごくいいとおもう。
血管壁がやわらかくてぷよんとしてて
血圧かけなくても末梢まで血液いくわけだから。
人間は動脈と共に年を取るらしいから
さぞかし若い体しているとおもわれ。

498:バリアフリーな名無しさん
03/02/12 19:46 Sp1t0IZw
ねーねーこの間2月5日に新宿東口の献血ルームいった香具師いない?
すげー可愛い子がいたでしょ?集団できてた。
みんなその子に釘づけになってたし、ブス女はじろじろ怖い目で見てて
怖かったYO


499:バリアフリーな名無しさん
03/02/12 20:26 LZnxDMaV
>>498 「身体・健康板」からのお客さんいらっしゃい!
このスレが「献血」の本スレです!

500:バリアフリーな名無しさん
03/02/12 20:53 aXTVhnfP
>495
一般的にHLA適合血小板が必要な患者は白血病などの血液疾患で
継続的に血小板の投与が必要ですので、再度必要になる可能性は
高いと思います。
患者さんの病態がわからないので、運が良ければもう必要ないかも
しれないし、ずっと必要かもしれないです。
(一年近く数週間おきにHLA適合血小板を必要とした例も知ってますし)

また495さんのHLAが頻度の少ないタイプであれば、何度も呼び出される
こともありますが、逆に多いタイプであれば当然ながら呼び出される回数は
少なくなります。

このへんが分からないのでちょっと見てみられては如何でしょうか?
もし、再度献血要請があるような場合は、尋ねてみたらよいかと思います。

なおHLAはタイプによってはなかなか適合する献血者がいない場合がある
ので日本全国から探して供給するようなネットワークも出来ています

501:バリアフリーな名無しさん
03/02/12 22:02 uJ0Nr1+i
>>491
成分献血の時血に混ぜられるクエン酸が
悪さをしてるのです。
ルームによってはカルシウムの錠剤を献血前に
出してくれるので、一度尋ねてみてはいかが?


502:480=492
03/02/12 22:03 SRv6a3mD
>>493
そうか,「アミカス」とは機械の名前だったのか.
これまでは謎の単語だった.

503:バリアフリーな名無しさん
03/02/13 20:26 UzXqEqgn
>502
1のけんけつ・こむ、ぐらい見るといいよ

504:バリアフリーな名無しさん
03/02/15 16:01 W0C7jgXK
風邪を引いてしまいました。
親からは献血ばかりしてるからだと言われました。
1週間前と3週間前に成分やって、その1ヶ月くらい前に200やったばかりなんですが、
そんなもんでしょうか??

505:バリアフリーな名無しさん
03/02/15 17:47 N5k5gAvx
>504
かんけーないっしょ。
つうか、親は献血に否定的なわけ?


506:504
03/02/15 19:36 RnFewNzh
みたいでつ。

507:504
03/02/15 19:36 RnFewNzh
親の言い分によると、献血ばかりして免疫力が落ちたからではないか、と。

508:バリアフリーな名無しさん
03/02/15 20:57 j6RZhx3q
根拠がないですな>親
たとえば白血球は循環している量よりも血管外のほうが遙かに多いので
献血くらいで免疫力に影響が出るとは思えないっす。

509:504
03/02/15 21:06 zNphKLOr
であればほっとしますた。
来週は無理かもなので、再来週復活します。

510:505
03/02/15 21:39 K2E3HLE5
まあ漏れんとこも月二回行こうものなら
親は「大丈夫なのか?」って怪訝そうにしてるけど。
献血マニアな親ならむしろ「逝け」って言うんだろうな。

親子共々、マニアなヤシいる?



511:バリアフリーな名無しさん
03/02/15 22:45 ZPwyrvAg
いつも親子3人で来る人たちがいます。
父母娘で。
月1回は必ず来てるかも。

512:バリアフリーな名無しさん
03/02/15 23:16 j6RZhx3q
RhD(-)の親子で定期的に献血に来る人もいるなぁ
良いことだけど

513:505
03/02/16 04:27 mFZjoJaC
>511-512
そーゆーのって、イイ!
親の立場になったら実現させまつ。

514:バリアフリーな名無しさん
03/02/16 08:18 oegVdY/W
母娘で月に一回は成分いきます。
買い物して、食事して、成分いって、買い物して
かえってくるというのがいつもの流れです。
月に一回は一緒に出かけるきっかけになってよろしいです。



515:バリアフリーな名無しさん
03/02/16 11:52 Do8wJ688
昨日逝ってきますた。

花粉症ありませんかと聞かれた。
こんな事聞いていたら、だぁれも献血できなくなるんじゃないでつか。

来ているのは、ほんとにオタクと言われれそうな風貌をしていた。
ちょっと異様な集団であった。
その後、かわいい系の女のこが数名やってきて、
この人の血なら輸血してほすぃって感じですたが。

アミカスで昨日45分という記録を達成した人がいました。
量にもよるんだろうが、相当速かったらしい。

516:バリアフリーな名無しさん
03/02/16 11:58 JY8gtcHF
昨日、所沢の献血ルームに行ってきた。
「ヒカルの碁」が9巻からしかなかった。なぜだ?
誰か1?8巻を寄贈してください(w

517:バリアフリーな名無しさん
03/02/16 15:15 1ky3U91s
漏れは献血ルームに逝くときは
検査前にカフェオレを1杯
検査後にコーヒーを1杯
献血中にカフェオレを1杯
献血後にいちごオレを1杯と緑茶を1杯とコーラを1杯飲む。 合計6杯

518:あぼーん
あぼーん
あぼーん

519:バリアフリーな名無しさん
03/02/16 15:55 EtiL/h5a
あれ、私がいつも逝く渋2はだいぶ前から献血中には
飲み物を飲めなくなりましたが…?
これって全国共通の措置では無かったの?
そもそも何故そうなったのかもよく知りませんが…

520:279回目
03/02/16 20:23 WySelKR9
沼津パレットは、ドリンクメニューがあって、オーダーとってくれますよ。
北九州センター、小倉魚町ルームもオーダーできますね。

521:バリアフリーな名無しさん
03/02/16 20:49 ztHHeb5c
お代わりは出来るの?

522:バリアフリーな名無しさん
03/02/16 22:15 BaEuQY+p
>515
服薬の可能性を聞いているんですよ

523:バリアフリーな名無しさん
03/02/16 23:07 RVsUDuYl
正直に○していくと断られそうで嘘ばかりついていて
嫌な気分になる今日この頃。
去年手術をうけました。
変わった病気ですが盲腸のようなレベルのことです。
手術うけましたか?
心電図とりましたか?
朝ごはんは?
海外は?
旅行ぐらいで目くじら立てないでよ・・・。
今度ベトナム行くのもいえないよ。
海外に住んでいる人に失礼だと思うよ。

524:279回目
03/02/16 23:28 WySelKR9
521>>お代わりもOKです。
「お代わりどうですか」と勧めてくれますよ。
コーヒーブラックしか飲まないので、せいぜい2杯くらいですが。

525:バリアフリーな名無しさん
03/02/16 23:43 +T5GdgrZ
>523
マラリア流行地は一年間アウトだと思われ。
やばいからやめとけ。
貴君の場合、善意と殺意が紙一重だぞ。
もし貴君が輸血受けるときに「危ない血なのかも」とおびえることになるよ。

それになんかあったとき、
オペとかの記録は残るから賠償問題になるかも。
(自分がエイズだとわかっていて相手にわざと移すようなことすると
 敗訴するのと同じ。)

526:バリアフリーな名無しさん
03/02/16 23:47 Kr40wkox
>523
問診票の確認は毎回必ずすることになってるんです。
しなかったら職務怠慢で怒られちゃいます。
献血可の規定は全て法律で決まってるし、
そんなこと言われても・・・って私釣られてないですよね?

527:バリアフリーな名無しさん
03/02/17 07:40 tGu7i3xx
>旅行ぐらいで目くじら立てないでよ・・・

原虫症、西ナイルウイルス、vCJD etc 検査不可能な感染症は
問診でリスク判断しないといけませんが

528:あぼーん
あぼーん
あぼーん

529:バリアフリーな名無しさん
03/02/17 08:42 djiU3gvX
釣るとか釣られるとかじゃなくて523はドキュソ。
そんな血をもらいたいか?
偽善もここまでくると、善の偽なんてなまやさしいものじゃなくて悪だよ、悪。

530:バリアフリーな名無しさん
03/02/17 09:42 WVScFxFz
URLリンク(village.infoweb.ne.jp)にも

531:バリアフリーな名無しさん
03/02/17 12:40 XvHhQo8H
健康診断の心電図でもだめなんですかね?
そうしたらほとんど皆献血できませんが?

532:バリアフリーな名無しさん
03/02/17 13:20 XvHhQo8H
私、昔ピアスホールを空けたとき一年間ご遠慮ください。といわれ
一年以上ご遠慮していたな。
ピアスの穴が完全になるまでの間に血液にどういうリスクが
どのくらいで発生するのか不思議だったがちゃんと理解しているようには
思えないしどろもどさで
「あー、そうすか。」で終わらせてしまった。

533:バリアフリーな名無しさん
03/02/17 14:02 3YFMBk0l
>531
心電図が取っただけでNGなわけないでしょ
心電図に異常があった場合(主に不整脈)、成分献血はNGです

>532
ピアスがNGなのは、血液を介して感染する感染症(肝炎等)の危険があるから
(消毒不十分な器具を介して感染する虞あり)
医療機関で開けた場合は問題ないけど、それ以外は上記理由で駄目



534:あぼーん
あぼーん
あぼーん

535:バリアフリーな名無しさん
03/02/18 19:26 bJgXXVhK
結果発表まで2週間

て言われたけどホントにそんなに長くかかんの?
ちなみにさいたまさいたまだす。

536:バリアフリーな名無しさん
03/02/18 20:22 cJgB0zXr
大宮行っていますがそんなかかってないと思います。
って勿論、採血後の血液の成分の結果ですよね?

537:バリアフリーな名無しさん
03/02/18 21:17 5C2TwuXj
生化学等の通知だったら、全国どこでも1週間ちょっとで届くでしょ
感染症関係だと確認検査の関係で2週間~1ヶ月かかるけど

538:バリアフリーな名無しさん
03/02/18 23:50 ndglrXtz
>>535
2週間と紙に記されているが、>>537氏が仰るようにだいたい1週間で届く。
去年のクリスマスに献血した後、3日後(仕事納め)に結果が届いた時はビクーリした。

539:バリアフリーな名無しさん
03/02/19 21:13 p/wrApd7
献血アンケートを名乗って住所を聞き出す不審な電話が増えてるそうです。
気をつけましょう。
(ソースはNHKニュース)

540:バリアフリーな名無しさん
03/02/19 23:54 R9sHEC3s
神奈川危険

541:バリアフリーな名無しさん
03/02/20 00:20 R3wy+5dN
うーん、二週間毎に仕事がテスキな水曜日の午前中に献血してたんだけど、
ここのところ毎週月曜日に歯科治療が入ってるのでいけない……

542:バリアフリーな名無しさん
03/02/20 10:55 b2xjW6uG
>>535
大阪は10日から12日くらいです。

543:バリアフリーな名無しさん
03/02/20 14:57 gR0SDvJm
そんなに気になるなら、血算だけならすぐわかるから見せてもらうといいよ。
でも献血できるという時点で「心配しなくてよい部類」なのだろうが・・・

544:バリアフリーな名無しさん
03/02/20 21:42 p1JF4D3F
本日池袋で成分してきました。途中で内出血して中止…。ザンネン。
でかいアオタンできました。冬でよかったよ。

ポイントカードの、「ポイントに応じて素敵な記念品を差し上げます。」
って、何がもらるのかしら? 今13ポイントなんだけど。
東京の「献血ルーム9ポイントキャンペーン」ってかいてあるカードです。
ご存じの方、教えてくださいまし。


545:バリアフリーな名無しさん
03/02/20 22:11 mERhSjnA
冬になると献血する人が減るって聞いたけど
風邪ひきが増える以外でも理由あるのかな~。
腕出す服装する季節の方が行きにくいと思うんだけど。

546:バリアフリーな名無しさん
03/02/20 23:16 zNQrAv1k
外出るのが億劫なんじゃないんですかね?

547:バリアフリーな名無しさん
03/02/21 00:05 iojI4cZL
>546
まぁそれが一番
あと風邪とかで服薬していて献血できないひと多い

548:バリアフリーな名無しさん
03/02/21 01:25 xNG3qXm+
初恋の人が献血マニアだった。
学校に献血バスが来たのをきっかけに私も献血を始めました。
もう昔のことなのに忘れられないんだなぁ。

549:あぼーん
あぼーん
あぼーん

550:バリアフリーな名無しさん
03/02/21 07:52 QBSqorRo
>548
む~!俺と同じような状況。
献血に行ったら気に入ってもらえるのかなー、と思って足しげく通った。
そしたら(献血くらい当然でしょ)という目で見られました。ショボーン

その後献血してるのかって?それは…

551:バリアフリーな名無しさん
03/02/21 17:08 QBSqorRo
献血したからといって、もてるわけない。これは歴史の真実だろ

552:バリアフリーな名無しさん
03/02/21 18:11 y4Rf2YWJ
おれの血を輸血された人間は全員
おれの前でマンセーマンセーとたたえろ!

553:あぼーん
あぼーん
あぼーん

554:バリアフリーな名無しさん
03/02/21 22:03 iojI4cZL
服薬に関する規定がかなり緩和されている
非ピリン系風邪薬OK
アレルギーの薬はステロイドは駄目だけど抗ヒスタミン剤はOK
降圧剤もOKになっているね(血圧が正常だったら)
逆に面倒な気もするが現場では混乱しないかな

555:バリアフリーな名無しさん
03/02/22 10:52 K1XyLAEo
これから献血しに行こうと思ってるんだけど
夜から飲み会なんです。
400行っても大丈夫かな?
全然限界じゃないのに飲んでいる途中で倒れたりしたらシャレにならんので・・・。

556:バリアフリーな名無しさん
03/02/22 10:59 y+ZJ0wck
>>544
8ポイントでキティのピンバッジとは言っていたが、
他のは覚えていません。すまそ。

ところで、献血するときの調書に前回、前々回とかのデータが載っているよね。
やたら血圧が高くて、どうも間違えのような気がするんだが、
修正できるのだろうか。「随分高いですね」って言われて初めて気づいた。

557:ポイントも何もない島より
03/02/22 12:41 K5Yk8c4B
>556
俺もやたら高く出る。
推測だが、血圧測定のために呼ばれると、
急に立ち上がって(しかも俺の場合急ぎ足で)医者のところに行くから、
血圧が高く出る…のでは。
今度行ったときに高かったらその場でもう一度計ってもらおうと思う。
血圧計るくらい、時間かからないからな。556氏も試してみよう。

558:バリアフリーな名無しさん
03/02/22 19:29 mBFkwrp0
>>556
漏れも血圧160くらいだしたことある。
昼休憩にチャリかっとばしていったからな。


559:バリアフリーな名無しさん
03/02/22 22:02 6xWD/yoE
>>556
正常値の範囲内でも上限値に近い人は緊張などで普段より高い値になる事がある。
今度は測定前に肩の力を抜いて、大きく深呼吸した方がイイかも。

俺は数年前まで正常値の範囲内の中点という理想的な値だったけど、
降圧剤に頼りまくりの高血圧のオヤジに合わせた食事を摂取していたら、
むしろ低血圧になってしまった・・・
この前なんか上が92!もう少しでお断りされそうだった・・・



560:バリアフリーな名無しさん
03/02/22 23:15 IQkvsTbc
白衣性高血圧?

561:バリアフリーな名無しさん
03/02/22 23:34 9B2XHfJj
白衣を見ると鼻血が出ます。

562:バリアフリーな名無しさん
03/02/23 00:49 wWX1tGCX
>>561
じゃあ鼻から採血してもらえ(w

563:バリアフリーな名無しさん
03/02/23 01:43 EDcDfaIj
白衣を見ると海綿体が充血します。

564:バリアフリーな名無しさん
03/02/23 03:27 SFM+3oMw
献血ルームにあった資料でよんだが、
輸血者の半分以上は60歳以上なんだとよ。


565:バリアフリーな名無しさん
03/02/23 07:36 Mhf7W/6N
>559
>正常値の範囲内の中点という理想的な値
「正常値」の「範囲内」の「中点」が理想的な値だとは限らない。
(それに今は「正常値」でなく「基準値」という言い方をするようになった。
 呼称変更にも意味がある)

ツッコミすまそ。m( )m

566:559
03/02/23 08:49 SZHEtGaV
>>565
指摘サンクス!
でも、今の値より数年前のほうが良いのは確実に言えるんだよねぇ・・・

567:556
03/02/23 12:23 9xX5Ea1G
>>557
thanks が、ちとちがうんです。
通常は最高が120mmhg程度なんだが、
3回前の欄の血圧を見たら170くらいの数字が入っていた。
これまでに自転車で献血にいっても、検査の時には140くらいしかでないのにねぇ。
170ってことないだろうというお話なのです。説明が悪くてすまそ。

それで、先週の献血時に検査の先生に「高い」って言われたってことなのさ。

568:バリアフリーな名無しさん
03/02/23 13:04 n4LrW3K8
 ■ 「西ナイル熱対策で帰国者の献血制限」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

参考までに去年の11月の記事。
■11/06/02, 「厚労省、3週間は献血禁止」
URLリンク(www.bpro.or.jp)

569:558
03/02/23 20:28 aSRt3H40
>>567
実は漏れのチャリかっとばし献血も160はないだろうとオモタ。
計器の異常とかっていうのもアリなのか?


570:バリアフリーな名無しさん
03/02/23 22:38 qvOP+9Yd
>536
僕は以前に大宮におりました。まだバリバリ大宮市だったころです。
今でも西口と東口の両方に献血ルームがあるんですか?大宮にいた
頃はなんとも思わなかったけど、それって珍しいですよね。

571:バリアフリーな名無しさん
03/02/24 00:29 abNAFE+v
>569
私は電動だとかなり相性悪いです。
いつもとんでもない値が出てしまうので
水銀で測りなおしとなります。

572:558
03/02/24 01:15 ztoF55Uf
>>571
なるほど、相性とな。
そういうのもあるんやね。

573:535
03/02/24 12:31 2HCKbcPr
みなさんのおっしゃるとおり一週間できますた。
とりあえず各項目全部平均範囲内。
ところで、これが来たということは感染症とかの
項目はパスしたと思っていいのでしょか?

574:バリアフリーな名無しさん
03/02/24 12:35 2HCKbcPr
>>537さんのレスを見ると1ヶ月はまだ不確定なのかな?
これで一ヶ月たっても何の沙汰も無ければOK、てことでしょか

575:バリアフリーな名無しさん
03/02/24 13:38 vqzl9CJx
>>573 (535)
まさか検査のための献血?

576:バリアフリーな名無しさん
03/02/24 20:16 76sGi732
上が130程度なのに
青森でやった時「低いですね」と言われ、
記録を見て「まぁ、毎回こんなものなのですね」
と献血した。

青森県人って平均的に血圧高い?



577:バリアフリーな名無しさん
03/02/24 20:42 o3Va+AtZ
>573
全然違います
感染症の通知は別です

578:バリアフリーな名無しさん
03/02/24 20:57 k0ybmB1x
>>576
毎日毎日塩辛い物食って、ヘベレケになるまで強い酒飲んでんじゃないの?
寒い地域ってそうじゃん。

579:565
03/02/25 10:59 9ponGW+I
>567
いやそーゆーわけでも無かったんですけど
健康板の関連スレみてたらなんか怖くなって

>569
にゃるほど どもです

580:バリアフリーな名無しさん
03/02/25 12:49 c85LelCy
>576
元青森県人だけど、血圧高い人多いかも(w
理由は578さんに胴衣。あと、気候もね。
私は上127(高校生時)で別に何も言われなかった。
今南国にいるけど、病院で上120と出たら「ちょっと
血圧気を付けてくださいねー」だって。
地域性ってあるかも。


581:バリアフリーな名無しさん
03/02/25 20:02 egW13nTh
大学受験おわったやつは献血逝けよ!

582:バリアフリーな名無しさん
03/02/26 20:43 EcjnOh9i
血圧あげ

583:バリアフリーな名無しさん
03/02/26 22:28 Mcz/l/hL
なんか、書くネタがなくなってきたな・・・

584:バリアフリーな名無しさん
03/02/26 23:46 L2ojChPw

血が軽いと言われた。
意味がわかるようで判らん。
鉄分が足りないと思ってよろしいか。

585:バリアフリーな名無しさん
03/02/27 02:41 aVuNf5wK
>>584
血液比重。
まあ、そんな感じかと。

586:バリアフリーな名無しさん
03/02/27 07:41 FTpLPaId
>584
血液比重は血清蛋白+赤血球のヘモグロビンで大体決まります
低蛋白血症はそうないので、ほとんどの比重不足は鉄欠乏性貧血
鉄分だけでなくビタミン、ミネラル、タンパク質もバランス良く摂取
しましょう


587:バリアフリーな名無しさん
03/02/27 12:45 ADcNo9u7
メールで成分献血を予約して行ったら
キティーちゃんのバッヂをくれたよヽ(`Д´)ノ コンナハズイノツケランネエヨ ウワァァン
ところで、パソコンがダウンしてデータが打ち出せないそうで、受付票全部手書きで記入したけど
東京都全部そうだったのかなあ?

588:バリアフリーな名無しさん
03/02/27 22:39 RuLhDsej

献血バス、飴などのお菓子が置いてあるが、
これはリラックスするためのアイテム?

他になんか効用ある?

589:あぼーん
あぼーん
あぼーん

590:バリアフリーな名無しさん
03/02/28 00:00 iYo5zBZg
>588
成分献血の際に舐めていればクエン酸中毒による
唇の痺れが緩和される効果あり
基本的にはリラックスのためという認識でOK

591:バリアフリーな名無しさん
03/02/28 00:00 iYo5zBZg
>587
統一システムはダウンしていないので、その採血場所の端末だけでしょう

592:バリアフリーな名無しさん
03/02/28 00:06 vTJ08Llk
この前初めて成分やって、終ってしばらくしても血がとまんなくて、
看護婦さんにそこを押されたら、急にきもちわるくなってめまいがして倒れちゃたんだけど。
なんで??

593:バリアフリーな名無しさん
03/02/28 17:59 emlMWoRS
献血をしたいと思うのですが、初めての場合はどのくらいの時間がかかるのでしょうか?


594:バリアフリーな名無しさん
03/02/28 18:47 0W7OFdfo
【CM】菊川怜、ちょっと勇気を出して献血いきます
スレリンク(mnewsplus板)

595:280回目
03/02/28 20:10 3Ll76REt
593>全血200ml、400mlで10分前後。
血漿成分で50分前後、血小板成分で60分前後です。
ちなみに、成分献血の際、1時間くらい前にお酢(黒酢、リンゴ酢
など何でも良いと思います。)を飲んでおくと、5~10分くらい
早くなりますよ。
私の場合、飲む量は、表示どおり希釈してコップ1杯くらいです。


596:バリアフリーな名無しさん
03/03/01 23:53 r1EcrWa8
>>595
280回とは恐れ入ります。実回数が280回ですか?

今日、名目上101回目の献血をしましたが、実回数は90回位かな。

597:バリアフリーな名無しさん
03/03/02 02:20 N2kIzazY
>>596
じゃあ10回ほどは不採血?

おいおまいら!
今まで何回不採血になったことありますか?
詳細キボンヌ

598:バリアフリーな名無しさん
03/03/02 07:50 AlHD5xy4
すべて血小板、12回。うち不採血0回。26歳♂

599:Σ(゚д゚lll)ガーン
03/03/02 08:32 yPEJCyDx
>>597
若いねぇ ( ̄ー ̄)ニヤリ


600:バリアフリーな名無しさん
03/03/02 09:01 c6/TY47V
>>597
それは、不採血ではなくて、以前に成分が1回で3つはんこを押してくれた時のことでしょ。

因みに、漏れは不採血1回あります。
朝、駅で激しく転んで、激しい捻挫、飛行機内で湿布をもらって貼って3時間。
足を引きずりながらルームへ行ったが、血圧が180くらいあってout。
足は痛かったが、そのほかは正常だと思っていたのだが。  甘かった。

601:596
03/03/02 12:21 kcVaWScB
>>600
そうです。400mlで2つ、成分で3つはんこが押された頃がありました。

>>597
献血時の針の刺し方が悪くて、戻す血が戻らなくて15分位で強制終了
されたのが1回ありました。それでも1回したことになりましたが。
不採血はその1回だけ。

原付の自損事故で破傷風予防注射を打った数日後に献血に行ったら
案の定断られて3ヵ月間献血出来ませんでした。

602:597
03/03/02 14:48 q83FICZu
あ、そういう意味なの?
漏れは何やってもハンコ1個な経験しかないんだYO!


603:280回
03/03/02 17:32 6URFYDYQ
596>>以前にも問われたことがあったので、カウントしてみたら、
実回数210回(3カウント35回)、ここ10年間の年平均20回でした。
ちなみに、門前払いは、4回ほど、採血途中での中止は1回(針先が神経に触れて)。
4月に転勤することが決まり、沼津での献血もあと2回。
移転後の新ルームには、なんとか行けそうです。

604:バリアフリーな名無しさん
03/03/02 21:53 hQEV9ACj
>足を引きずりながらルームへ行ったが、血圧が180くらいあってout。
>足は痛かったが、そのほかは正常だと思っていたのだが。  甘かった。

痛みなどの刺激があると血圧上がるのは当然。
まあその他は正常といえば正常だったんだろう。
根本的な異常があったんじゃなくて
もしものときのために回避したんだろう。
ちょっとでも普段(正常)と違う状態だと、
普段なら何でもない些細なトラブルがでかくなったり、
普段ならできる処置ができなくなったりね。

605:あぼーん
あぼーん
あぼーん

606:596
03/03/02 22:52 KlyoKUbV
>>603
ここ10年間の年平均20回ということは(どの献血をしても1回にしか
数えられなくなってから10年過ぎていませんが)、血漿献血が多い
のでしょうね。殆ど血小板献血をお願いされる私は、仮に頑張っても
年14回(2週間置きに血小板と時折400mlで3ヵ月休む。200mlは多分
させてくれない。)が限度かも。実際は血小板月1回の年12回ですが。

607:バリアフリーな名無しさん
03/03/03 08:59 qbB9m37L
漏れは不採血4回ある
原因はすべて肝機能(ALT)が60くらいだったこと
そのあとダイエットして、今25くらい

608:バリアフリーな名無しさん
03/03/03 09:00 FtYDczEh
>606
俺もほとんど同じ状況。
だから「XX回した」とかって話になると、
どうしてもショボーンとしてしまいまつ。


609:バリアフリーな名無しさん
03/03/03 17:00 ffW1xgqS
採血した血小板の使用期限は72時間と聞いたことがあるのですが
週末に献血者が多いことを考えると、水曜日か木曜日に成分献血したほうが
よりお役に立てるのでは?考えすぎ?

現在失業者なので何時でも行けるんですけど、どうせボランティアなら
ちょっとでも役に立ったほうがいいと思って。。。

610:バリアフリーな名無しさん
03/03/03 18:19 5wAWAAEP
>609
考えすぎじゃなくて、基本的に合っています。
病院も土日が休みだったりするので
週明けに注文が多いということはありますけど


611:厭世 ◆jzkrY/lFqY
03/03/03 18:54 NGqNLHdi
608でつ。
漏れはいつも血小板。
需要がないときにわざわざ(むざむざ)献血やって無駄にするのもなんだし
オンコールにしてほしいなあ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch