03/11/05 23:37 KIdzYg4j
峠を下ってT字路を左折して信号のあるヘアピンのところを
まっすぐ行くと箱根の旧街道?
451:国道774号線
03/11/06 00:46 bBjREkFM
>>445
豊明→豊橋、流れてさえいればR1の方が早いんだけど、日中は車両が多いし
夜間は速度規制信号でストップ&ゴーを強要されるから結局時間的にはあんま
差が出ないんよ。 西尾~蒲郡間の高架延伸が完成すれば状況変わるかな?
漏れはストレスのたまらないR23経由の方が多いけど。
452:国道774号線
03/11/06 00:56 bBjREkFM
>>450
さっぱりどこの事を言ってるのかわからんが、
ここから
URLリンク(www.mapfan.com)
ここまで
URLリンク(www.mapfan.com)
が一般に言う旧道、県道732号湯本元箱根線。
旧東海道に沿って走っている車道だけど、完全に旧街道の上を通ってるわけじゃないよ。
453:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/11/09 21:07 OD2lY9x4
東京まで行ってきた。
自宅出発21:30→西名阪松原22:10ごろ→天理22:30ごろ→亀山で下りてR1→R23塩浜0:00→
浜名バイパスの本線料金所2:30ごろ→沼津で給油してR1からR246へ5:00→神奈川県秦野市6:00(ここで一時間仮眠)→
R246の用賀10:30→目的地の目黒11:00
(自宅以外の時間は全部到着時刻)
454:国道774号線
03/11/09 21:15 jdsXD7P+
>>453
もつかれ。
やはり秦野→用賀の3時間半が際立ってますな。
この区間も、深夜なら半分の時間で行けなくは
ないですからね。
455:国道774号線
03/11/09 21:36 TeaqpbzP
目黒で食った秋刀魚は旨かったでつか?
456:3939
03/11/10 19:37 KDMVibb7
最近、ここの方も猛者ばかりになってきましたね♪
457:国道774号線
03/11/10 22:09 AC9ULiR3
>.454
深夜ならば1時間でいけるよ。
458:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/11/10 23:23 8J+ei5/t
>>455
いやあ、浜名湖の方が美味かったよ。爆
ちなみに、帰りのルートは
池袋→明治通り→R1→保土ヶ谷バイパス→横浜新道→R1→藤沢市r30→
R134→西湘バイパス→山崎ICの前を通って箱根旧街道→R1→東名袋井IC→
三ヶ日ICでうターン→浜名湖SA(大爆笑)→浜名湖西IC→浜名バイパス→R1→三河湾スカイライン
459:国道774号線
03/11/10 23:49 yxxeh2zd
>>458
> R1→保土ヶ谷バイパス→横浜新道→R1
とは一体・・・
このルートだと保土ヶ谷バイパスは使っていないと思われ。
460:国道774号線
03/11/11 06:25 l62F0OYH
>>459
狩場~新保土ヶ谷だけ使ったとか
>>458
何で三ケ日まで行ったのさ
461:国道774号線
03/11/11 06:33 9x+7MuPe
今月19日の夜出発で、埼玉県狭山市から広島県の可部という所まで全線下道で行きたいのですがどなたか教えてください
462:国道774号線
03/11/11 09:29 IBq4q7i4
龍野まではさんざん外出の王道ルートだわな。
463:3939
03/11/11 13:12 La2i3K5W
246経由ですよ
464:国道774号線
03/11/11 18:11 VevgHhsD
4号ってどうっすか?
465:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/11/11 21:49 NPCTR1eW
>>459-460
素で勘違いしてた。
R1→保土ヶ谷IC→横浜新道→R1だ。
三ヶ日まで行ったのは、上り側の浜名湖SAに行きたかったから
466:国道774号線
03/11/12 00:13 YvXw5koJ
>>465
上りの浜名湖SAがそんなに好きなのか?
467:国道774号線
03/11/12 01:56 UZNaw4gf
>>466
どっちもかわんねーじゃん(ワラ
468:国道774号線
03/11/12 06:07 x8SpdYw8
>>465
上り側って・・・あそこは上下併設ですが何か?
469:国道774号線
03/11/12 11:36 nIcULhW8
>>465-468
きっと上り線のガソリンスタンド(意味なし
470:国道774号線
03/11/12 12:27 BwWpYB5e
うなぎバーガー争奪戦。
じゃんけん負けた香具師が食う。
471:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/11/12 12:28 zahXEZp5
>>466-469
上りで2chのオフがあったんよ。
472:国道774号線
03/11/12 13:16 qLBxIW2j
(゚∀゚)ナルホド!
473:国道774号線
03/11/12 14:57 hHtVJ+Sw
東京へはドリドリ遠征だったのでつか?>いそぷわごんどの
474:国道774号線
03/11/12 17:43 o1vtHtMN
今週末に静岡市から東村山市まで逝きたいのですが、どのようなルートが
おすすめでしょうか?最初は厚木くらいまで1号→246号→16号?を
使おうと思ったのですが、山梨方面の道(413号や20号)も良さそう
なので。片道1000円程度でしたら有料道路OKです。
どなたかお願いします。
475:国道774号線
03/11/12 19:14 nIcULhW8
>>474
出発時間や到着時間も書いた方が良いと思うよ。
とりあえず分かりやすいのは・・・
R1→R246→R129→R16(八王子BP250円)→R20→府中街道
またはR16で瑞穂まで行ってから→青梅街道かな?
参考までに高速代
中央道八王子ICまで
大月から1300円、相模湖から650円
東名厚木ICまで
御殿場から1400円、大井松田から750円、秦野中井から550円
476:国道774号線
03/11/12 19:16 o1vtHtMN
レス有難うございます!とりあえず午後三時をめどに到着したいですね。
出発は8~9時を予定しています。
477:国道774号線
03/11/12 19:33 nIcULhW8
>>476
MapFanでルート引かせるとR16鵜の森から鎌倉街道沿いに多摩ニュータウンの中を突っ切ってる・・・
あと、東名厚木IC→東名川崎ICで1000円なので、それもありかも。
478:国道774号線
03/11/12 20:01 o1vtHtMN
なるほどなるほど。参考になります。
山梨側からはどうなんでしょうかね?
自車が点検のため、親の車(カーナビ無し)なので先ほど
お教えいただいた、分かりやすいルートになると思いますが・・
479:国道774号線
03/11/12 20:56 x8SpdYw8
>>476
多摩ニュータウン突っ切るルートはR20から北側(府中街道)が交通量も信号も多く、走りにくい
かといってR16→新青梅街道は拝島近辺のR16が混む
つーことで何気に山梨県経由R411→新青梅街道ってのが早いかも(w
マジレスすると、府中街道の走りづらさを厭わなければ
R1→R246→R138→R413→R16→r47(町田街道)
→r158(多摩ニュータウン通り)~r18(鎌倉街道)~r17~r14(実際は道なり)→r17(府中街道)
ってのが、曲がる回数が少なくてわかりやすいと思うし、R246で行くより早いと思う
有料道路使うのは西富士道路の200円くらい(籠坂は使う必要なし)
480:国道774号線
03/11/13 00:40 C5GGkULA
16号で拝島橋渡る直前の滝山街道を左(福生側)に向かって、
そのあと右手に映画の撮影車両が沢山置いてある工場の角を右折
そんで道なりに走ってどんつきを右
すると睦橋まで渋滞皆無で逝けるよん
って地元民だから説明分かりにくいよね・・・
481:国道774号線
03/11/13 21:01 MKp9jywV
ちょっと先なのですが、1月に岡山→佐賀走る予定です。
出発は早朝、夜までに着けばよいとほとんど束縛はありません。
①小倉まではR2を何回も走っているので知っていますが、あまり遠回りにならない面白いコースありますか?
②小倉から先は飯塚から福岡方面目指すのがベスト?
③小倉~佐賀の所用時間は?
以上、返答&アドバイスもらえるとありがたいです。
482:475,477
03/11/14 00:02 Z7m4SuaY
>>480
漏れも八王子市民だったりする罠。
滝山街道から福生方面に向かって右折するところって、右折レーン無いけど右折車が多いんだよねぇ。
拝島橋のところは、外回りなら新奥多摩街道からR16への右折車で小荷田交差点が渋滞するんだけど、
拝島橋渡って新奥多摩街道の堂方上で左折せず、その手前の奥多摩街道へ左折すると
小荷田は直進なので割とすんなり行けます。
滝山街道とどっちが早いかなぁ・・・。
>>478
>>479サソのルートなら厚木を通らずに行けるので渋滞は少ないかも。
ただ、R413は信号が少ないので延々とうねうね走ることになるので、慣れてない人にはちょっと大変かも。
あと、R413→R16→町田街道はちょっと分かりにくいですが、R16は側道に入り、
「直進:八王子バイパス、右折:R16現道」は側道のまま直進し、坂を降りたところを右折です。
483:国道774号線
03/11/16 21:36 ihHruDwS
自分も貧乏で下道で東京大阪間なんかいもいっているが。
下道で行く魅力ってなによ?混まない深夜にオービスにおびえながら
永遠と真っ暗な道を10時間突き進む。
下道の魅力楽しみ方を教えてください。
高速で高速走行 新幹線でまったり行きたいよー
484:国道774号線
03/11/16 22:53 8YmPOX3x
追越車線で煽るか煽られるかの殺伐バトル
合流で殺るか殺られるかのバトル
これが下道ドライブの醍醐味。
昔、四日市のR1方面(R25)→R23の左折のところで強引な合流をしてきた
トラックに対してパッシング連発&クラクションしたらブレーキふんできやがったので、
さらにパッシング&クラクション。そしたら、ドキュソトラックの運ちゃんは完全に
頭逝っちゃったようで四日市~桑名間で殺伐と勝負かけられました。
追越車線にまわったらビンなげてくるし、思いっきり幅寄せしてくるし。
長島オートレストランで対決してやろうかと思いましたが、相当逝かれてる
っぽかったので、てきとーに逃げました。
485:国道774号線
03/11/17 00:11 iAIv9/M/
>>484
ドキュソ同士がんばれ
486:国道774号線
03/11/17 00:24 z1+AquLv
なんだ結局下道好きは、貧乏ドキュソじゃん
一生外道をはいずり回ってろ
487:国道774号線
03/11/17 00:29 QUdcJ0d/
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★
ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。
アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
URLリンク(www.life-a.com)
携帯から URLリンク(www.life-a.com)
488:国道774号線
03/11/17 01:18 2rno7+F+
>>484
強引に割り込んで来たトラックが自分の前に居ると言う事は、
あなたが平走していたかスピードを出していたかじゃないかな。
まあ合流する時に譲り譲られと言う言葉を忘れて、
「本線で御座います。優先で御座います。」
何て運転してるといつか事故起こすから気をつけてよ。
489:国道774号線
03/11/17 01:50 efwpaM8g
バイパスはともかく交通量が少なくかつ、快適に走れる田舎道を走るのが好き。
490:国道774号線
03/11/17 14:58 D1dnD6Vu
法定速度以上の最高速度制限まんせー
491:国道774号線
03/11/18 00:26 TT5IJY4o
下道での車中泊ってどこ使う?
492:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/11/18 03:01 4O8r/UoZ
道の駅
493:
03/11/18 03:35 GB5Zm8P1
国道9号にはこんなのがあったな。
┏━━━━━┓
┃いねむりパーキング┃
┃ Nap Parking ┃
┗━━━━━┛
494:
03/11/18 03:39 GB5Zm8P1
う、ずれた… もう一度…
┏━━━━━┓
┃いねむりパーキング ┃
┃ Nap Parking ┃
┗━━━━━┛
495:国道774号線
03/11/18 09:39 MT66a3+b
>>494
┏━━━━━┓
┃いねむりパーキング ┃
┃ Nap Parking ┃
┗━━━━━┛
496:国道774号線
03/11/18 12:54 5AOlz8iS
在職中に大型免許とって、職業ドライバーになりたいのですが、
どんな会社がいいですか。
36才
497:国道774号線
03/11/18 14:07 300NmduC
>496
スレ違い。
498:国道774号線
03/11/18 21:50 GADSw7Q/
誰か、R246山北町清水橋交差点のエネオスの所にある
「自動シートは水平にたおしましょう」
の意味を教えてください。通るたびに気になってしまいます。
499:国道774号線
03/11/18 22:05 D1GkYpjv
>>498
ダンプの荷台の風除けのことと思われ
500:国道774号線
03/11/18 23:05 U0DoS9G7
>>493
俺が岐阜から鳥取砂丘に日帰りで行った時にそういえば見たなぁ。
眠くてここで休憩しようと決心するのだが、次の居眠りパーキングで・・・
次の・・・とやっているうちに着いてしまったよ。夜の12時に出て8時に
着いたよ。意外と早く着いたので日本って狭いなぁと思ったよ。
501:国道774号線
03/11/19 02:00 ujR6yPua
1号線使うより477号鈴鹿スカイラインをつかう方が距離的に近道になりませんか?
どうよ?
502:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/11/19 04:51 vMLyJHVd
>>501
行先によって変わってくると思う
ただ、あの道は結構険しいし、時々片側相互通行をやってるのであまりお勧めはしない
503:国道774号線
03/11/19 06:10 mg3rlP2q
>>499
なるほどー、どうもありがとう。
毎度毎度、何のこっちゃと思っていました。
高級車のシート(座席)は自動で動くから、その関係かなとも思いましたが、
水平に倒してどうするんだ?寝るのか? とか思っていました。
504:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/11/21 02:50 Fnxi6BGr
久々に東京へ長距離ドライブ
しかし、京都経由で行かないといけないので面倒。。。
京都から名古屋方面へ抜ける道は使いにくいのばっかりだからなぁ。。
505:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/11/21 05:01 Fnxi6BGr
ところでターンパイクからの夜景が綺麗だと聞いたけど、どうなの?
魔の坂「箱根ターンパイク」を潰す会
スレリンク(traf板)
↑のスレを読む限りは嫌な予感がするんだけど。。
506:国道774号線
03/11/21 12:50 cHfFQ/ae
>>505
きょーとの場所にもよるが、
宇治辺りからR307に抜け、名阪方面に抜けるか、
山中越~近江大橋~R1(もしくは草津線沿いの道)~
って感じでいいんじゃね?
後者は滋賀県スレで聞いてみたらそれなりに抜け道教えてくれるかも。
ここさえクリアできれば、名四に抜ければヲケ?
場合によっては栗東辺りまで名神乗っちゃえば?
507:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/11/21 15:18 Fnxi6BGr
ターンパイクは営業時間外だった_| ̄|○
初歩的なミスをしでかす前に気付いてよかった
>>506
山中越えは遠回りになるんで使えない悪寒
多分、宇治から京滋バイパス-R421か大津からR421になると思う
(宇治からR307に抜けるまでが面倒)
つうか、この話以前にも書いた気がする
508:国道774号線
03/11/21 16:38 z+4VI+g5
>>505
URLリンク(www.ne.jp)
これは露光時間取ってるから華やかだけど、実際はもうすこし暗いな。
小田原の街はそちらで言えば大津のような感じで、繁華街とかはほとんどないし。
509:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/11/21 19:12 Fnxi6BGr
>>508
通過時間は確実に営業時間外なので。。
裾野BPを使うか、箱根新道を使うか、バイパスじゃない1号を使うか。。
とりあえず出発します
510:国道774号線
03/11/21 22:25 BOOFMxTu
(^_^)/オーイ、どこまで来た?
511:国道774号線
03/11/23 00:03 1ZHOtfBZ
4人一台でよく旅行へ行くが、このあいだ東京から静岡へ行ったが
首都高~東名厚木で降りやがった。節約だか何だか知らんが、
東京近郊に出た瞬間、高速降りるヤローってウザイ。
こういうヤツ結構いないか?俺はこういうヤツ嫌い。
高速乗りとおせよ。
512:国道774号線
03/11/23 00:08 EJ7ioEMC
漏れは逆パターンをよくするな。
高速で渋滞かかるの嫌いなんよね。
それなら流れる下道を選んですっ飛ばすってパターン。
所要時間はほとんど変わらん。
当方は関西だが・・・
513:国道774号線
03/11/23 00:12 vyrSNQE4
>>511
基本的には車の持ち主とドライバーに任せる。
もちろん、下道で行っても予定時間に間に合うって言うのが基本だが。
でも、厚木ICで降りちゃこのスレ的には「もっと乗れ」or「だったら乗るな」って話になりそうだけど(w
514:511
03/11/23 00:13 1ZHOtfBZ
せっかくの休日旅行だってのに、ストップ&ゴーかよ。
めでてーな。って思う。
4人割り勘で高速代なんか微々たるモンで、それを補って余りある快適さなのに、
郊外へ出た瞬間下道へ降りるヤツうざい。
例、東名厚木で降りる。
例、東北道岩槻で降りる。
マジうざい。同乗者の身にもなってくれ。
こっちは、とっとと旅行先へ行きてーんだ。
こんなヤツとは絶交だ
515:511
03/11/23 00:17 1ZHOtfBZ
そういう奴に限って高速が渋滞し始めると、ヘタな小細工して下道降りて、迂回したり
しやがる。で、さらに事態は悪化する。
例外を除いて、高速が渋滞している時は、下道使おうが、下道で迂回しようが、
そのまま渋滞の高速で言ったほうが全然早い。
516:511
03/11/23 00:21 1ZHOtfBZ
余談だが、渋滞時、最適ルートを自動検索するナビよりも、地元民の判断による
迂回ルート選択のほうが、はるかに早い。実際、東京の朝のラッシュ時、
地元でナビで検索かけてみたが、まったく素人くさいルート選択しやがった。
しかも、ドつぼにはまるルートだ。笑えた。
517:国道774号線
03/11/23 00:40 ceLnrFDj
終わり?
518:国道774号線
03/11/23 00:57 L+JTeUG2
旅行に求めるものは人それぞれだからねぇ。
とにかく目的地に早くたどり着きたいなら、全線高速に乗れば良いと思うが、
道中を楽しむと言う観点からすれば、渋滞の多い都市部を高速で避けて
途中から下に下りるというのは充分有りだと思うが。
このスレも,元々はそういう趣旨で始まったんだよな。
ま、文句があるならその場でドライバーに言えってことだ。
519:国道774号線
03/11/23 02:51 46DoyAf+
>>518
511のようなその場で言う勇気が無いうえに
ここで匿名で書くことしかできないヴァカは放置で。
520:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/11/23 11:10 JfT8HSIp
帰宅
20:00高槻
21:00京都北野白梅町
22:35名阪壬生野IC
23:45亀山IC
00:40豊明IC
02:10浜名BP料金所
02:35磐田BP料金所
02:50掛川BP料金所
03:10藤枝BP料金所
03:20道の駅宇津ノ谷峠
04:25沼津上石田
05:45大井松田IC
06:35横浜町田IC
07:55江東区有明
京都-R1-R422(R307)-名阪(集中工事による渋滞のため南在家ICから非名阪を利用)-R1-R23-
伊勢湾岸-R1(バイパス群)-箱根新道(R246へ入り損ねたため)-R255-東名-
保土ヶ谷BP-首都高湾岸線(東名が渋滞してたため 尤も、こちらも渋滞してたけど)
あと、507はR422の間違い
続く
521:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/11/23 11:19 JfT8HSIp
帰り
22:15江東区有明
23:00東京IC
00:40大井松田IC(途中1時間仮眠)
01:40沼津上石田
02:30道の駅宇津ノ谷峠
02:40藤枝BP
03:00掛川BP
03:15磐田BP
03:45浜名BP
05:50豊明IC
07:15亀山IC(この後1時間仮眠)
10:20高槻
有明-首都高-東名-R426-R1(バイパス)-R23-R1-名阪(関-壬生野)-R422-R307-R170
浜名BP-豊明IC間の時間がかかってるのはGSで自損事故を(´Д⊂)
東京-大阪というありきたりの区間だけど、何かの役に立てればと
522:国道774号線
03/11/23 12:14 8kR3+CfT
深夜のR1バイパスは、90km/h以下で走ると後ろのトラックにゴルァ!されるので怖いでつ。
無料開放中の料金所通過で少し減速しただけで、クラクションとパッシングを浴びまくりますた。
523:国道774号線
03/11/23 15:14 L+JTeUG2
>>濡れ衣氏
乙。
やはり、豊明-上石田 4時間というのが標準的だね。
走っていると、そんなに長くかかる印象はないんだけど。
524:国道774号線
03/11/23 16:12 ceLnrFDj
>>523 スピードを落とす場所がブースの直前になってネェ? しょっちゅう通ってるドラだとブース横ではスロットルはグイ!だよ あとその時の車が地元ナンの自家車だと、「早く行けゴラッ!、地元だろッ、エッ!」って思う時あるデス
525:国道774号線
03/11/23 16:17 ceLnrFDj
訂正 >>523は >>522 に訂正するアルヨ
526:国道774号線
03/11/23 18:47 LyidiHmi
>>522
>クラクションとパッシングを浴びまくりますた。
そんな時は 運ちゃん睡魔から救ってくれて有難うと
心の中で唱えて黙ってスルーが一番
次の料金所で抜かせるか横道逃げりゃ何もされないよ
別に怖がることはない
運ちゃんも眠気覚ましに煽ることが多いのです
まあ怖がって飛ばす方が激しくやばいので皆さん気をつけましょう
527:国道774号線
03/11/23 20:13 09iuCTcY
こんなスレがあったんだ~。漏れもよくやるよ、下道で長距離。
最も、漏れは専ら案内で運転するのは漏れのオヤジだがね(w
日曜の夕方、東名上りが30kmポストを先頭によく混むじゃん。
[秦野中井→横浜町田 渋滞20km]とか。そんな時、漏れはこの方法を案内する。
1.秦野中井インターを出たら、県道71号線を北上して「河原町」を右折。
2.県道62号線を東へ進み、小田原厚木道路の平塚インターを左折して側道へ。
※うちのオヤジ、いつもここで迷うんだよなぁ。高速入口だけと思っているみたい。
3.側道を快調に飛ばし、伊勢原インターの所から県道44号線へ入って東へ。
4.神川橋を渡って、相模線が左から近づいてきたらコスモの角を左へ。
5.寒川神社ところのY字(三角形?)を斜め右へ。そのまま直進して北上。
6.「倉見南町」交差点を斜め左へ行き、県道22号線に出たら右折。
7.1つ目の信号を左折して、再び北上。県道408号線に出たら右折。
8.永地川を渡って、1つ目の信号左折。県道407号線を北上。
9.「国分坂下」を右折。県道40号線を東へ進み、「望地」を斜め左へ。
10.しばらく北東方向へ進み、相鉄線を渡ってから2つ目の信号を左折。
11.東原5丁目を右折して、国道246号線を東京方面へ。空いているならそのまま。
12.246号線が混んでいたら、1つ目の立体で下りて「上草柳」を左折。
13.江ノ島線鶴間駅の所のY字を斜め左へ。県道56号線に出たら右折。
14.八王子街道を東へ進めば、環状4号や保土ヶ谷バイパスに出れる。
15.渋滞区間は無事終了。ちなみにここまで、秦野中井から1時間ちょい。
528:国道774号線
03/11/24 20:04 teFtE7De
行ってきたよ東京大阪 下道。
今回は初めて友人を連れて行った(免許持ってない香具師)
お互い貧乏で丁度よかったんだが、
11時間運転でへとへとになったのに「おつかれさま」「ありがとう」
の一言も言ってくれなかった・・・
そんなことを求めるオレが悪いのか・・
普段から別に悪い人間じゃないんだが・・・うーん
529:国道774号線
03/11/24 21:24 KXNbpS7V
>>528
親友なら礼なんていらないじゃん!
そんなもんだよ~
530:国道774号線
03/11/24 21:43 CgaCtxDV
>>528
免許持ってないんだったら、運転がどれだけ疲れるかわからないし
それは仕方ないと思うよ。
自分も、助手席に乗ってて運転手の疲れが分かるようになったのは
免許を取って以来だし。
531:国道774号線
03/11/24 22:09 z35hifn9
>>528 >>520 521みたいに、実走報告したほうが良いと思われ 友達愚痴板に有らず 上げ
532:国道774号線
03/11/26 00:12 QlV06AC2
マジレス、オスエテケロ、月末さいたま市内から飛騨高山向けを予定、R254経由のばやい佐久から254以外のおすすめあり?、松本からは安房抜けで発予定は深夜
533:国道774号線
03/11/26 09:51 iV7o8s5x
>>532
本庄からはR18にしときな。そっちの方が早い。
小諸を過ぎて、おおや とかいう交差点があるから
そこから松本方面の看板が出てたはず。
534:国道774号線
03/11/26 09:52 iV7o8s5x
↑
R17→R18って事ね。
535:国道774号線
03/11/26 13:23 QlV06AC2
532ダス、R254バイパスが吉井まで来てるから内山越えの方が早いと思ってたデス、碓氷越えならR18から浅間サンライン経由でR152のちR254は分かるけど、上田まで出てR143はどうでしょう??
536:国道774号線
03/11/26 13:31 Ay20Hsc9
氏ねよ貧乏人(w
537:国道774号線
03/11/26 13:36 iV7o8s5x
>>535
正確な時間を計った訳じゃないけど、R18の方が気分的に早く感じた。
R254は佐久から先が、結構長く感じる。
R18は碓井BP終われば、ほとんど平らな道だけど、R254はもう一度
山の中に入っていく感じだしね。
実際は地図上の道に高低差も加わるから、距離的にもR18の方が短いのでは?
あと、R143は酷道だったような気が・・・
538:国道774号線
03/11/26 13:42 Sz6354Rg
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★
ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。
アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
URLリンク(www.life-a.com)
携帯から URLリンク(www.life-a.com)
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
539:国道774号線
03/11/26 16:07 7kX70gYX
>>527
イイ。こんど、東名混んだ時使ってみます。
540:国道774号線
03/11/26 19:16 QlV06AC2
色々参考になりマ、でR254の途中にある三才山TNって料金所は真夜中も営業してまつか?
541:国道774号線
03/11/26 21:00 gZ065gNW
>>535
あぼーん&平湯峠越えは時間的に早朝になりそうでつな、
標高が1000m以上あり、路面凍結してることもあるので気をつけてな。
542:国道774号線
03/11/26 21:08 iV7o8s5x
>>540
三才山は夜も通常料金。松本TNは夜間100円に割引厨。
543:国道774号線
03/11/26 21:32 QlV06AC2
各々方、感謝つかまつる!
544:国道774号線
03/11/26 23:26 aEiOzLUw
|┃三 人 ______________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < オヤジ、つかまつる一丁!
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
545:国道774号線
03/11/27 22:07 J/bGsmdg
>>535
あぼーん旧道は週末の雪で冬季通行止めに入るんでないか?
トンネル通ったとしても、周辺道路は最悪積雪でチェーン要になるかもしれないでつ。
546:545
03/11/27 22:11 J/bGsmdg
スマソ、あぼーん旧道はもう通行止めだった・・・
URLリンク(www.pref.nagano.jp)
547:国道774号線
03/11/27 22:52 HW0xaDR6
こんばんは
他のスレで質問させてもらったんですけど、回答がなかったのでこのスレで質問させて下さい。
豊田市駅付近から23号線に一番早く出る(距離じゃなくて時間ね)ルートはなんだろう?
私用で関西方面に行く事が多いが23号線に出るまで大体40分くらい掛かってしまう。
普段のルートはR153-57(県道)、または155(旧)オンリーのどっちか。空いてれば155オンリー
の方が早いけど、渋滞する時間だとR153ルートの方が良かったりする。
他に良いルートはないんだろうか?
548:国道774号線
03/11/27 23:53 TN52H0pj
>>527
遅レスだけど・・・
このコースって、本当に透明の渋滞がひどいとき、それも夕方の時間帯
(「夕食のお買い物」車の集中する時間帯)だとはまることない?
特に、河原町の手前とか、右折した先の土屋橋の信号とか。
僕は、肌の仲居ICを降りてすぐ右折して、透明をくぐってすぐ左折する
透明の側道を愛用していました(そこから土屋橋にアプローチする方法は
工夫してください。普通に行くとはまります)。
あと、小田厚の側道は、平塚IC横から入ってしばらく行ったところの信号で
はまることがあるので(ラーメン「よってこ屋」か何かの近所の信号)、
その手前のどこか田んぼの中で側道から左方面にそれて、西方向からその
信号にアプローチした方が結局早い場合が多かったようです。
神川橋も最渋滞時は一工夫しないと厳しいです(あまりやりたくないけど)。
549:国道774号線
03/11/28 00:42 uUj8GtEs
俺は小さいころからトラック長距離運転手に憧れてたんだけど
へたに大学なんて行っちまったもんだから踏ん切りがつかない
しかしふそうの低床4軸なんかのトラックを見ると興奮して
あとをつけてしまう、ちなみに自分は運転依存症で金ないのに
走りたくなるとくに夜なんかはトラックの一団に混じって
どこまででも走りたくなる。
550:国道774号線
03/11/28 09:45 pDsg98wy
>>549
よほどの覚悟が出来てないなら、転職はやめた方がいい。
俺も大卒でサラリーマンやって、数年後転職した。
でも身体壊して辞めざるを得なくなった。
ほとんど寝られないし家にも帰れないし、かなりキツかったな・・・
ドライブ好きは趣味だけに留めた方がいい。
プロだと走りたくなくても、荷物届けなきゃいけないからね。
唯一の救いは給料が良かった事。
20代半ばで、手取りで45~50万貰ってた。
551:国道774号線
03/11/28 16:53 uOaVeprR
>>550
やっぱり体壊すと色々大変だろーね、つぶしきかないだろうし。
552:527
03/11/28 20:07 ISN8V+6C
>>548
そうなんですか。秦野中井→横浜町田の渋滞はよくあるので、ここの住民で
抜け道ルートを考えてみませんか。アイデアお待ちしています。
553:国道774号線
03/11/28 23:51 8DLWgBSx
>>552
これを言っちゃうと元も子もないんだが、
秦野中井-横浜町田渋滞20㌔の場合は、そのまま高速に乗ってても
そんなに変わらなかったりする。ただし自然渋滞の場合ね。
厚木から相模原方面へ抜けるなら、秦野中井を降りて右折→高速くぐってすぐ左折で
東名側道経由で厚木へ抜けられるので、あとはR129から任意で。
でも東名が混んでる時は側道も混んでるんだけどね。
(東名側道は文面で説明しづらいので省略、スマソ)
戸塚方面へ抜けるなら、神川橋の1つ下流の湘南銀河大橋を渡って(こっちの方が空いてる)
新湘南BP側道を使えば藤沢に出られるので、そこからR1へ。。
あとは横浜新道使うか、旧道から環状4号へ。
554:国道774号線
03/11/29 00:56 vH7iHSLa
>>568
あのあたりでは40分ぐらい掛かるのは仕方ないんじゃないかな
時間帯にもよってどっちが正解とは言えないし
俺が良く使うルートは、土橋町1->155バイパスに入らず直進->トヨタ高岡工場->西岡町石畑西(サークルK)右折->沼田左折(もしくは直進で豊明方向へ)->ロックタウン->R23
これも夕方はロックタウンからR1までが渋滞するので大して変わらんし・・・
いろいろと抜け道開拓はするが決め手が無い
555:国道774号線
03/11/29 02:26 Ua2TRlte
>>552
大井松田→R255→R1→箱根旧道→天山
閉店するころまで温泉つかってゴロゴロしてりゃ渋滞なんて綺麗サパーリ
556:547
03/11/30 00:56 zhTo2sot
>>554
情報ありがとう。
やはり40分くらいはかかるもんなんですかね。
距離にすると17キロくらいなので25分くらいで行けるルートがあるんじゃないか
と思ってました。
57(県道)なんかはパイパスっぽい造りになっているので平均速度が上がって空い
ていれば早くつきますから。ただR153東名下の渋滞がネックなんですけど。
もう少し県道もいくつか試してみて、いいルートが見つかったらこちらにも報告
しますね。
557:554
03/11/30 02:28 k6+zQ9W3
>>554
アリャ、リンク先がズレてたね、スマソ
豊田周辺はクルマ造ってる町の割に道路の造りはいまいちなんだよなぁー
オレも仕事であの辺走り回るんだけど結構時間食うのが鬱でふ
558:国道774号線
03/11/30 13:18 HiYRq/VZ
>>552
秦野中井を降りたら二宮方面へ→r77経由でr62へ→南金目左折→
URLリンク(www.mapion.co.jp)
を右折→小田厚を跨ぐ市道へ→湘南銀河大橋(ただし、↓の信号が右折禁止の悪寒)
URLリンク(www.mapion.co.jp)
銀河大橋をわたったら突き当たりを左折→工業団地入口の手前を右折→
突き当たりサイゼリアのあるところを右折→新湘南バイパス側道→R1藤沢バイパス
でどうだろう、俺がいつも大井松田に出るときに使ってるルートなんだけど。
559:547
03/12/01 01:03 PO/lYJ/r
>>554
今日教えてもらったルートを試してきました。
大体30分くらいでしたね。
ただ日曜の夜という好条件でのことなので平日夕方とかだと、かなり差が出そう。
560:国道774号線
03/12/01 18:07 2FCtZ5Vx
あ、そういや静岡の1号バイパスは無料時間延長してんだったな。
561:国道774号線
03/12/01 18:24 Ewt6QHsN
ず~っと後ついてきて合流・分岐・交差点などわざわざ危険な所で追い越す
メ ガ ネ
本当だから見ててみな。
562:国道774号線
03/12/01 18:31 iczhaoPq
>>561
無理な追い越しを繰り返し受ける自分の運転でも振り返ってくだされ
563:国道774号線
03/12/01 19:32 s9Qv+tB6
埼玉~名古屋~大阪まで下道+高速で行こうと考えてるのですが
12月になるとノーマルタイヤでは、もう無理でしょうか?
一応ルートは20号~19号~名神高速
って感じで行こうと思ってます。
564:国道774号線
03/12/01 20:58 iczhaoPq
>>563
寒波来て豪雪なんて状況じゃない限りまず平気。
565:国道774号線
03/12/01 21:16 TFrczCty
12月にもなると夜の木曽路は凍結はしないものの氷点下になるので、
かなり要注意。あと、雪が降ったら一発アウト。
素直にR246~R1ベースを推奨
566:国道774号線
03/12/02 10:05 5d+SQdZ8
>>563
大阪のどの辺りに行くかにもよるが、>>565のルートを水晶する。
時間を短縮したければ、首都高~東名沼津(or富士)IC~R1~R23(豊明)
~名阪国道~西名阪~阪神高速
もっと短縮したければ、東名岡崎ICまでのる。
トラック海苔はどちらかのルートが多い。
完全下道なら、R246~R1~R23。
567:563です
03/12/02 11:36 NzeaG8Ah
なるほど、レスありがとうございます
目的地は名神高速の吹田IC付近です
19号の小牧東から高速を使おうと考えてましたが、木曽路の道路状況は
微妙な感じみたいですね、う~ん悩むなぁ~(´-`)
568:さるびあ
03/12/02 14:02 h1lfUc+x
初めまして!はるさとさんの「時のないChambre」から飛んできました長距離ドライブ好きの「さるびあ」と申します。
この度、「長距離ドライブWeb Ring」なるものを立ち上げました。点在するドライブ好きのサイトを繋げてしまおうという試みです。もしも、宜しかったら御参加を検討していただけないでしょうか?
ぶしつけなお願いで申し訳ありません。もちろんご無理でしたらすいません。詳しくは下記のURLに示しています。
以上、宜しくお願い致します。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
569:国道774号線
03/12/02 14:26 UlnpPn2O
渋谷ー新潟市教えて頂けますか?
570:さるびあ
03/12/02 14:58 h1lfUc+x
初めまして!はるさとさんの「時のないChambre」から飛んできました長距離ドライブ好きの「さるびあ」と申します。
この度、「長距離ドライブWeb Ring」なるものを立ち上げました。点在するドライブ好きのサイトを繋げてしまおうという試みです。もしも、宜しかったら御参加を検討していただけないでしょうか?
ぶしつけなお願いで申し訳ありません。もちろんご無理でしたらすいません。詳しくは下記のURLに示しています。
以上、宜しくお願い致します。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
571:国道774号線
03/12/02 15:17 rd2UwF3/
>>569
R17通るだけじゃないの?(w
>>570
新婚旅行かYO! 連れの人が大変そう・・・
572:国道774号線
03/12/02 16:59 o26LUaGw
スレってサイトなの?
>>563
間違ってたらシマソ。
もしかして、ガンバサポ?
573:国道774号線
03/12/02 17:21 SscJu5V0
名古屋鹿児島だとどういうルートが良いでしょうか?
名古屋を朝に出て大阪で仮眠、中国を夜抜けて福岡で仮眠、鹿児島に朝って日程で考えているのですが。
574:国道774号線
03/12/02 17:46 o26LUaGw
>>573
大阪からフェリーじゃああかんの?
大阪から鹿児島の志布志行きのフェリーが出てる。
料金等はリンクを見てURLリンク(www7.ocn.ne.jp)
575:国道774号線
03/12/02 21:15 5rZoM9EU
>>573
細かい条件が分からないから何とも…なんだけど、
朝5時に名古屋を出たら、名阪→西名阪→阪高→第二神明経由で
昼過ぎには岡山辺りまで届くかと。大阪で仮眠どころではないw
岡山辺りで仮眠して、深夜~明朝までに広島→福岡を抜けちゃえば、
あとは成り行きで。
576:国道774号線
03/12/02 21:53 J2FmY3vI
>>573
名古屋から鹿児島ぐらすの長距離になると>>574の言うようにフェリーも考えたほうがいいよ。
航送料金は普通車で25000円かかるけどガソリン代は浮くし、ぐっすり寝ているあいだに九州
に着く。
577:さるびあ
03/12/03 01:25 nda7XB6S
初めまして!はるさとさんの「時のないChambre」から飛んできました長距離ドライブ好きの「さるびあ」と申します。
この度、「長距離ドライブWeb Ring」なるものを立ち上げました。点在するドライブ好きのサイトを繋げてしまおうという試みです。もしも、宜しかったら御参加を検討していただけないでしょうか?
ぶしつけなお願いで申し訳ありません。もちろんご無理でしたらすいません。詳しくは下記のURLに示しています。
以上、宜しくお願い致します。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
578:573
03/12/03 09:08 +QllNChh
なるほど。
フェリーも考えてみます。
岡山まで行っちゃいますか。
まぁ、時間で見て仮眠取るようにします(笑)
あ、あと、九州の道は北海道状態って本当ですか?
579:国道774号線
03/12/03 10:44 ucu881o6
>>578
名古屋->岡山が350キロ前後
大阪->福岡は600キロ前後
初日で岡山か頑張って福山あたりに行っておかないと九州上陸が3日目になってしまうw
それから九州の道は北海道と比べてはいけません
海岸沿いのR3,10はそこそこ渋滞するし、内陸部に快走できる道はあるが道幅が狭いところが多いよ
580:国道774号線
03/12/03 12:46 9CQU5oyo
岡山まで行くなら、R2バイパスの旭川渡る手前で降りて南下。
児島湾大橋を渡って、宇野港に出て、そこからフェリーで高松へ。
ほんの30分ほどうたた寝はできるかも?
で四国の北岸を西進して、三崎や八幡浜辺りから九州へ渡るってどう?
R11とかも結構混むのかな?あと宇高航路は安いが、
豊後水道渡るのが高くついたらあまりメリット無いかも。
581:国道774号線
03/12/03 20:10 jAMU+5pz
三崎-佐賀関
普通車で7000円以上したはずだが?
582:国道774号線
03/12/03 21:58 GfazFze+
>>573
参考までに、あたしの実走データを。
鳥栖0:00-(R3,R328)-鹿児島5:00
門司22:00-(R3,R200,R3,R328)-鹿児島5:30
昼間のR2は混んでいるので、距離を稼げません。
583:国道774号線
03/12/03 22:38 3gdrS0TK
三崎~佐賀関 所要1時間10分 航送7030円
ただし3/31までは往復11250円に割引
URLリンク(www.koku94.jp)
八幡浜~臼杵 所要2時間15分 航送9020円
ただし前日夕方までに電話予約すれば6120円に割引
往復すれば復路3割引
7日以内の宇高国道フェリー(宇野~高松)乗船券提示で2割引、逆方向は同様に宇高国道フェリー1割引
(割引の重複不可)
URLリンク(www.94ferry.co.jp)
宇野~高松 航送3300円
宇高国道フェリーは往復6000円、同乗者全員無料 URLリンク(www.utaka.co.jp)
四国フェリーも同乗者全員無料 URLリンク(www.shikokuferry.com)
本四フェリーは往復6000円 URLリンク(www.tamano.or.jp)
神戸(三宮)~高松 所要3時間40分 航送6990円(往復9990円) 1日5便、うち夜行1便
URLリンク(www.ferry.co.jp)
大阪~宮崎 所要12時間50分 航送24380円(往復46330円) 1日1便
年末年始は割増運賃適用
URLリンク(www.marineexpress.co.jp)
(URLリンク(www.minc.ne.jp) もあり、ただし2週間に3便)
大阪~志布志 所要14時間40分 航送25000円(復路1割引) 1日1便
年末年始は割増運賃適用
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)
584:575
03/12/03 23:00 t+UQl3Ol
>>573
>>575でも書いたけど、
平日か休日か?
有料道路は一切使わないのか?
時間(出発・到着)に制限はあるのか?
といったことが分からないと何とも言えないんだけど、
平日なら通勤ラッシュ、休日なら行楽渋滞を
上手く避けていかないと、特にR2では苦労すると
思います。
経由地を全く問わないのであれば、フェリー案の他に
関ヶ原-小浜-舞鶴-R9廻りも考えてみては?
マタリと走れるし渋滞箇所も少ないから快適だと思う。
585:国道774号線
03/12/03 23:43 8fzw0iNx
>>584
おまえ頭おかしいんとちゃうか?病院逝け
586:国道774号線
03/12/04 00:18 ywsRXT6f
だいぶ昔の話になるけど、宮崎から大阪行くとき、夜中にR9走ったことがあったなぁ。
1月か2月だったと思うけど、雪道走ってみたくなってさ。
夏タイヤだったから滑りまくって、結構はらはらしながら楽しんだよ。
587:国道774号線
03/12/04 12:04 VSZqVxha
名阪~西名阪(早朝夜間は下道)~R170~泉佐野港=津名港~R28~大鳴門橋~
R192or徳島r12~川之江方面
距離的には短いと思う。
588:国道774号線
03/12/04 16:16 wddBtA/7
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★
ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。
アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
URLリンク(www.0120-58-4072.com)
携帯から URLリンク(www.0120-58-4072.com)
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
589:国道774号線
03/12/04 18:54 OK+3sc1+
>>569
オヌシ、帰省で全ベタをかんがえちょるのかい、基本は国道十七号で長岡から八号だけど注意点ナ
新潟と首都圏は三国峠が中間と思いがちだけど、オヌシのとこだと渋川あたりじゃないか??
沼田から先はあまり渋滞を考えなくても良いけど、手前半分は判断をミスるとタイヘンダゼ
夜でも埼玉の北部までは気を抜くとハマルゼ
590:国道774号線
03/12/04 23:16 pYRH4y3i
>>587
ちょいそのルート取りは興味あり。
591:国道774号線
03/12/04 23:23 z2qmMMSa
>>587
大鳴門橋は有料だから、名阪~R24~和歌山港=徳島港~・・・の方がいいかと。
南海フェリーも九四オレンジフェリーと提携していて運賃が安くなる
592:国道774号線
03/12/05 00:03 gK/o3wvB
漏れは昔、臼杵航路と宇高航路使って南九州~大阪移動してたよ。
関門トンネル経由に比べると、走行距離は非常に短かったよ。
593:国道774号線
03/12/05 01:02 /PorN4se
>>591
R24をずっと走るのは結構しんどくない?
R24がもっといい道なら、間違いなくお薦めなのだが・・・・
R170から和歌山に廻るのってどうなんかな。
阪和道乗らんといけないだろうしなぁ。
594:国道774号線
03/12/05 01:05 /PorN4se
>>592
四国経由はやっぱし結構使えるって事ですかね。
交通量とか、流れとかはどんなもんなんでしょ?
山陽筋よりは楽そうに思えるのだが、
バイパスは山陽側のほうが整備されてそうだしな。
595:国道774号線
03/12/05 01:34 AUHICkzn
>>593
R170は藤井寺-河内長野が混雑気味だよね。
河内長野以西は快走国道になるけど。
阪和道松原で下りてから、阪和道に沿ってr38で南下。
東八田の交差点で左折して泉北1号線(r34)を南下。
まっすぐ突き当たるまで走って、岸和田のフタツ池交差点で左折してr40。
積川神社南交差点を右折してR170。
なんてコースはどうだろう。
あるいは、松原からまっすぐ大阪臨海線(r29, 阪神高速湾岸線の下)に
出てしまうという方法もあるね。
臨海線ってのはトラックが多めに走ってる。そん代わり渋滞が少なめ。これ。
で、それに阪南市から第二阪和自専部(R26)。これ最強。
しかし松原から臨海線に出る所で渋滞するかもしれないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
いや、素人にもお勧めなんですけどね、臨海線は。ただ、松原-臨海線を
どうルーティングしたらいいのかはよくわからん。
596:595
03/12/05 01:36 AUHICkzn
>>587で泉佐野に出る場合もほぼ同じ。
597:国道774号線
03/12/05 02:00 /PorN4se
>>595
その松原~臨港線がまともに府道を走ったら酷い目にあう予感・・・・
かといって大和川の堤防とかも思うように使えないし。
中央環状を走ったほうがいいのかな。
やっぱり素直に阪和側道のほうがいいと思う。
>>573氏は
絶対下道というわけでもなさそうに思えるんで、
使えるところは高速を効果的に使うほうがいいのかな。
箱作あたりのR26がもし混むのなら、
貝塚~和歌山くらいを阪和道に乗ってもいいのかも。
900円で済むみたいだし。
和歌山市内を一気にスルーできるのなら使えそう。
598:国道774号線
03/12/05 02:11 SSU0G0jb
>>594
大阪~松山ルートについていうと、R192は夜中は結構重トレなんかの低速走行車に捕まると
抜く場所が無くてしんどい。追い抜き禁止の場所でがんがん抜けるような人と結構速いよ。.
r12は夜走ったことないんだけと昼間は生活道路なんで信号でペース上がらなくてしんどい
大阪から川之江までは淡路島経由より阪高~第二神明~宇高~R11バイパスの方がいいかも知んない。
川之江からのR11は昼間は結構交通量多いよ。平地が少ない海沿いなんで幹線道路かつ生活道だし
バイパスする道が高速しかない。
三島川之江IC~小松ICまでは昼間に通過するなら金に余裕があるんだったら高速使用推奨だな。
松山から三崎までは海沿いの道のほうが速いような気がする。トンネルも開通したし。
599:598
03/12/05 02:44 SSU0G0jb
大阪松山ルートについてお題を出させてもらいます
海を渡るからフェリーや高速なんかが結構あるんでおおまかにいうと
1、阪神高速~第二神明~R2~宇高フェリー~R11
2、阪神高速~明石大橋~鳴門大橋~R192 or r12~R11
3、阪神高速~第二神明~R2~竹原波方フェリー~R196
4、阪神高速~第二神明~R2~しまなみ街道~R196
の4ルートあると思うんだけど、どこを通ったら時間とコストパフォーマンスといいんだろう?
600:国道774号線
03/12/05 16:01 fZcHXreQ
関西汽船を株優利用で4-5m 8450円+株優800-1000円程度がいちばんいいのでないかい?
601:国道774号線
03/12/05 20:52 /PorN4se
ダイヤモンドフェリーは?
602:国道774号線
03/12/05 21:41 +tuimV/X
三崎のフェリーは割引券がSAとかで手に入ったんじゃないかな。
603:国道774号線
03/12/05 21:46 jwyg8uZ5
>>595
松原->臨海線へはベタでエエでしょ。
美原ロータリーの堺方面へ高架ができてるから、松原->R26は早いと30分弱で行く。
>>597
R26で箱作まで行くルートは遠回り。俺だったら、r62かr63。
r62は、R26からのアプローチがちょっとややこしいけど、トラックほとんどいない。
r63は、R26からのアプローチが分かりやすいけど、そんかわりトラック多め。w
両方とも臨海線からのアプローチが、そこそこわかりやすい。
どちらのルートを選んでもR24に出ないと和歌山市内に行けないよ。
(R24のバイパス的な役割の広域農道は岩出で終わってるから)
604:国道774号線
03/12/05 23:19 cusLv1e0
>>603 広域農道使うなら香芝市穴虫からR165BP-山麓線経由でいけば快適だと思う。
問題は穴虫にどうたどり着くかだな。
605:国道774号線
03/12/05 23:30 /PorN4se
573はもう出かけたのか?
606:国道774号線
03/12/05 23:35 jwyg8uZ5
>>604
IDがレベル1やで(w は、置いといて。w
快適に行くなら、西名阪を香芝でおりてもらうしか。
607:国道774号線
03/12/06 01:29 GJb4FrIO
>>603
和歌山港を目的地とするなら、R26経由でもさほど遠回りではないのでは?
箱作の渋滞状況にもよるけど。
r63は俺もおすすめ。泉南IC付近の道路、金熊寺トンネル
それに、和歌山側のR24備前交差点に接続する道路が整備されて
かなり快適度アップしたね。途中に道の駅もできたし。
r62は、犬鳴温泉のあたりで1.5車線路になるのが難点かな。
それと臨海線からはややアプローチが面倒だと思う。
その点、r63は、臨海線からまっすぐ接続、というか
りんくうタウン以南は臨海線そのものがr63だから
その分わかりやすい.のではないかと。
608:国道774号線
03/12/06 15:18 ZGYmYW4d
>>602
その券は予約の場合のみ割引。
609:国道774号線
03/12/07 03:57 CMK9mCus
>犬鳴温泉
なんか某犬鳴峠っぽくて怖そうだなw
610:国道774号線
03/12/07 10:22 VkzCXsoS
>>609
確かに温泉街から葛城山方面への林道途中に、有名な幽霊スポットは
あります(w 真上が行場になってる旧トンネルなので、今は通れるか
どうか知らない。
わりと由緒のある寺の手前にあって、今でも修験者ウロウロしているので、
ちょっと薄暗い雰囲気ではあるかな。
611:国道774号線
03/12/08 00:39 7sjB/H4b
GT4にはR1が入るらしいよ
敵の車はトラックと覆面パトカー
612:国道774号線
03/12/08 01:48 eyRQIdFJ
>>594
四国経由なら、制約条件は多いけど、
四国スーパー割引週末3DAYSチケット(普通車8000円)を利用するという手もある。
このチケット、12/22までの期間限定で、金・土・日・月曜日のうち連続する3日間、
四国内のJHの高速道路が乗り放題になる。
この3日間のうちに往復するのであれば、四国内は往復8000円。
これを高いと見るか安いと見るか。
12/1までなら、社会実験でさらに2000円割引だったんだけど
社会実験は終わってしまった。
URLリンク(www.jhri.jhnet.go.jp)
613:国道774号線
03/12/09 04:55 x8hCW0jM
>>573氏が、もうでているかどうかはわからんが...
大阪~鹿児島が(R2-3で)1,000km弱。燃費が15km/l付近と仮定すると、67L程で、
95円/Lとして6,700円くらいか。
大阪~宮崎の船が4//5m未満が19,500//24,380円で、宮崎~鹿児島が130km程とすると、870円位の燃料代。
5mを超える乗用車って、余程の車じゃないと無いと思うので、燃費悪い車ほど船を奨めるかな。
と言うのは、無茶な論理か(笑)
四国経由は面白いけど、前後の船代と、大分(佐賀関、佐伯(こっちはまだいいが))からが、意外と距離があるのが難か。。。
614:国道774号線
03/12/09 05:46 /4gZV1PW
>>613
それだったら現地でレンタカー・・・・
615:国道774号線
03/12/09 15:02 jHhJzML8
>>614
目的が単純に鹿児島観光なら普通の人は飛行機やフェリーで移動して現地でレンタカーって発想になるだろうが
このスレの住人は手間や時間が掛かっても自分のクルマで移動すること自体を楽しむ人間だからね
オレも東京⇔鹿児島を下道オンリーで移動した時も桜島を見たことで満足して滞在1時間で折り返したことが・・・w
616:国道774号線
03/12/09 21:51 eV7aWLFq
>>615
佐多岬まで行かないと... 後悔してない?
617:615
03/12/09 22:25 jHhJzML8
>>616
佐多岬は社員旅行で行ったことがあるので・・・
あと岬への道は有料道路なので鹿児島まで下道オンリーで行った意味が・・・w
618:国道774号線
03/12/09 22:28 jHhJzML8
>>617
と言っておきながら関門トンネルでは金払ってたなw
619:国道774号線
03/12/09 22:34 H5+oUcL8
もう佐多岬へは車で行けなくなるわけだが
URLリンク(373news.com)
620:国道774号線
03/12/09 22:45 jHhJzML8
>>619
町が買い取って無料開放してくれたらもう一度行くぞ!
621:国道774号線
03/12/13 21:03 dsjbQS+m
報告
現在R2が有年付近で年末の舗装工事中
時間により1時間近く渋滞を余儀なくされます
回り道をしてちょうだいな
622:鳥取市百円バス ◆scAgi55TNE
03/12/13 21:20 B3JImd6r
>>621
と言う事はR250ですな。相生・赤穂市内はそれほどでもないが、
日生付近の狭さや風情は港町らしくてよろしいかと。
623:国道774号線
03/12/13 21:30 18JMGXji
>>621
サンクスコ
来週の月曜日、大阪から無料バイパス+宇高国道フェリーで
高知まで行く予定
624:国道774号線
03/12/14 01:13 d1L9cITk
>>621
岡山から関西に出てくるのに
やたら時間がかかったって聞いたけど、このせいか・・・
備前~竜野西で高速に乗るか、(もしくは備前市三石~r97~赤穂IC経由)
兵庫県に入ってしばらくして分岐する
兵庫r5で上郡~龍野経由が代替ルートとして使えるかも。
そのまま直進したら姫路西BPとぶつかるので、
そこから、太子竜野BPに入れます。
ただ、このr5は目の前に遅い車がいると
抜きどころがないので、ある意味運試しかも。
途中播磨科学研究都市の南側からも、
R2へ出るきれいな道があるので、これでもOKかも(相生の西側に出ます)。
>>622
R250は制限40㎞/hの上、赤穂から相生までは結構かかる。
赤穂市内も混雑するし。
流れがいいときもあるのかもしれないが、漏れはお薦めしたくないな。
おまけにサイン会まで目撃したし。
625:国道774号線
03/12/16 01:33 z9QikY9K
年末に神奈川からR20、19、21ルートで米原まで行く予定。
凍結の心配はあるでしょうか?
21時頃出発して、山越えは恐らく深夜になると思うのですが。
626:国道774号線
03/12/16 02:05 jchzcAdn
19号線の凍結は厄介だ。 一見、大したことなさそうだがよく滑る。 気象情報で迷った時は、 246→1→23→258→21なんてどうだろう?
627:国道774号線
03/12/16 18:03 U3aJcDH3
>>652
>>653の言う通り、相模原とか津久井で甲州街道の方が近いのかナ、でも246号経由で沼津から1号の方がいいよ
夜に限定すると厚木の金田から沼津インター入り口まで三時間はかからないし、そこから1号の豊明(名古屋に入る23号との分岐点)まで四時間ちょっとだよ
厚木から裾野あたりまで東名でワープすれば楽だしナ、もっとも日中にドライブ気分で休み休み美味い物でも食いながらっていうなら好きなほうにしろ
628:国道774号線
03/12/16 20:27 a85qeTZN
●○絶対秘密主義のキャッシング●○
どんなに大手のキャッシング会社でも
お金を借りた事が周囲の人に分かって
しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。
アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
金利も安心の年率19%
URLリンク(31654.main.jp)
629:国道774号線
03/12/17 00:30 j6mNEmcQ
>>627
数字もろくに分からんアフォは氏ね
630:625
03/12/17 02:28 aGLacVNn
>>626 >>627
サンクス。
最寄りはR1なんだけど、行きは山梨のほったらかし温泉でひとっ風呂浴びでから行こうと思ってました。
山深い寂しい道を深夜、一人寂しく走るのは格別だし。
チェーンは持っているけど、雪道走行の経験はほとんどないし、時間はかかるだろうから、
R246で箱根を迂回、R1 → 名四ルートにします。
631:国道774号線
03/12/17 05:43 GUqG2aU2
箱根を侮るなスタッドレスタイヤ着装しろよ
長距離走るのなら当たり前
プロのトラック・バスは皆スタッドレス履いてるぞ
夏用タイヤで走るのは素人さん
632:国道774号線
03/12/17 10:04 wqKuRao2
このスレにいるドライブ好きのほとんどは素人だと思うが・・・
つうか、ドライブが趣味のプロなんているのか?
俺は前は関東-関西を週に3往復してたが、休みの日まで
ドライブに行きたいとは思わなかったぞ。
633:国道774号線
03/12/17 12:57 rn242wtL
素人です。
わざわざ高い金はたいてスタッドレス買う必要があるのか思案中。
とりあえずチェーンくらいは持ってたほうがいいかなぁと。
一応4駆だし、MTだし、タイヤもオフに強いのだし、
夜中~早朝に遠出しない限り、凍結してる道を走る事もあまりなさそう。
近辺で雪が積もるのなんて、年に1度もないしな。
ただ、山を越えると、結構吹雪いてるときもあったりするわけだが。
(でもなかなか積雪までは至らない模様)
634:国道774号線
03/12/17 18:04 2EdSWGjl
>>631
みんなって言うか、せっしゃの処は東海道・中央方面の運行車は通年ミックスで、関越・北陸・東北なんかは十一月になったら新品スタッドレスだナ、もちそのまま次の交換まで使いきり
>>632
はっはっはっ、せっしゃ今は歯医者だけど今でもドライブはチュッチュネ、ちなみに定期運行じゃ無かったよ、本州と四国は全部デツタ
635:国道774号線
03/12/17 23:41 XLqkDuzq
A/TとかM/Tタイヤでも雪道を走れるとか甘く考えていると、
周囲の人が大迷惑するので今この場で改めて下さい。
一回痛い目を見ないと分からないってんなら止めないけど。
636:国道774号線
03/12/18 00:37 Yzo9eMrG
>>631
246は箱根を通らないのだが・・・
637:国道774号線
03/12/18 00:58 sSWVhOL/
>>633
素人を自認してるなら素直にスタッドレス履かせとけ
638:国道774号線
03/12/18 08:38 JX2zFRrs
>>633
>>635に禿同
AT・MTタイヤは凍結路では夏タイヤとなんら変わりなし
効果を発揮するのは深雪路のみだよ
この時期長距離を移動するならスタッドレスは最低限の装備かと思われ
ただ箱根周辺のチェーン規制はスタッドレス履いててもチェーン巻かされるから
”じゃあスタッドレス無くてもいいじゃん”って思うのは自己責任って事で・・・
639:国道774号線
03/12/19 00:45 m6gIIvtI
いろいろ見たなぁ、
A/Tタイヤで雪道スタックした奴、
H/Tタイヤで泥濘にハマった奴、
M/Tタイヤで砂場に埋まった奴、
タイヤのイロハも分からんくせに
「4駆だからどこでも走れる~」
とか調子こいてぶざまな姿晒してんのな。
次は>>633の番だよ。
640:国道774号線
03/12/19 11:21 wAoKIy7S
雪道を軽快に走る地元ナンバーの軽トラと、
同じスピードで付いて行って事故らないでね。
641:国道774号線
03/12/19 13:57 Wmm3dbkU
やっぱりこれからはスタッドレスって標準仕様でしょうか?
スキーもしないし、山の方にもあまり行かない。
ただひと山越えると、雪が降ってる事もあるらしい。
平地だって雪が積もる事は絶対あり得ないわけじゃない。
もしかしたら、1度も効用がないかもしれなくても、
スタッドレス用意したほうがいいのかな?
ちなみにエリアは京阪神地区です。まれに岡山県境付近まで行く事も。
北神戸線や上郡町辺りのR2がヤバイのかな?
この辺の人ってどれくらいスタッドレス履いてるのかな?
このスレ見てると履かざるを得ないのかなぁという気になるのですが・・・
642:国道774号線
03/12/19 14:29 m6gIIvtI
>>639
DESERTタイヤも分類はM/Tじゃなかったっけ、と事故レス。
>>641
岡山辺りの雪事情はよく分からないけど、
年に一度振るかどうかどうか分からない雪のためにスタッドレスを買う必要はなし。
毎年必ず、何度か雪が積もるとか、雪のある方面に何度か出かけるとか、
そういう状況なら装着しておけ。
必要な状況に遭遇するかどうか分からないなら要らないだろ。チェーンで良し。
あらかじめスタッドレスにしておいた方が安心は安心だけどね。
643:国道774号線
03/12/19 15:36 zIjDudAB
>>641
このスレの住人と比べてはいかんよw
神戸・大阪で通勤や買い物程度でスタッドレスはいらネーだろな
オレも年に1、2度積雪があるか無いかの愛知県は三河地区在住で
高速で2時間も走れば岐阜や長野など雪国を控えてはいるが
周りでスタッドレス履いてるのはスキーやる連中位だよ
オレは週末に雪見風呂を楽しむために下道で岐阜・長野へ通うのでスタッドレスは履いてるが
友人とかには”雪道走行の危険を冒してそんなとこに通うのは信じられん”と言われる
644:国道774号線
03/12/19 16:03 /7JiLNa8
俺はサーキットもたまに走ってるから、冬場は必要な時だけ
スタッドレスに履き替えてる。
結構面倒だけど、スタッドレスは長持ちするから元は取れる。
今年は5シーズン目になるから、もういい加減履き潰そうと思ってるけど
去年は白骨温泉行くのに乗鞍の林道走ったけど、
普通に走る分にはグリップもするし問題は無かった。
意外と古くても大丈夫。
ゴム自体が柔らかいからか、夏タイヤみたいにひび割れとかも起こらない。
さすがに古いタイヤで北海道行こうとは思わないけどもね。
645:国道774号線
03/12/19 18:01 Goeb6bZh
ハッハッハ、タイヤ板みたいダヨ~
さて年末・年始に下道で帰省とか考えている椰子、ルートはこの板を参考にして
タイヤ、チェーンの判断はココ↓
URLリンク(www.jma.go.jp)
で2、3日前の気温を見て判断しろ
>>625なんか特に、長野県内の深夜帯は乾燥してないとヤバイゾ
646:国道774号線
03/12/19 20:03 kH0ipE5y
>>641
西の方は知らないが、大阪~横浜間を月に1~2往復(下道)していたけれど
スタッドレスが必要なシチュエーションに出会ったのは箱根で数回だけだね。
ゴムチェーンを天候次第で積んでたけど使った事はないな。
今日みたいな寒波の夜~翌朝は箱根越えられないだろうけど、天気見て
迂回するなり日程ずらすなりすればいいし、どうしても越えるならR246経由や
東名経由とかね。
大阪に引っ越してゲレンデまでの往復が新幹線から車になったのでスタッドレス買ったけど、
日常生活ではほぼ不要だな。
年に1~2回の大雪の時に助かるぐらい。
647:国道774号線
03/12/19 20:29 BmY5TR6Z
結論、 自ら進んで雪の中に突進しようという香具師は絶対にスタッドレス買っとけ。 降るかどうか分からないくらいなら、 慎重運転&チェーンorルート変更でOK牧場! 後は車板のタイヤスレ、スタッドレススレでおながいしまつ。
648:国道774号線
03/12/20 00:06 u9dUtS9o
>>641
兵庫県南西部在住だが、上郡あたりのR2で積雪があるのは
大体年1~2回、多い年でも数回と言う所かな
しかも夜に積もっても昼には(路面上は)溶けてることが多い
649:国道774号線
03/12/20 21:53 EqEmNj7L
>>643
今日は雪積もった?
650:643
03/12/20 23:16 s6GcQsV4
>>649
うん、積もったみたい・・・・ってか夕べしこたま飲んで昼まで寝てて起きて見たら真っ白だったw
道路の積雪は朝はあったみたいだが昼までには解けてた
朝の通勤の足は相当麻痺したみたいだ
オレはスタッドレス履いてるから走行には心配ないのだが、渋滞にハマったら意味ないし出かけるのをやめてまた寝たよww
連休なのでこれから雪道パトロールに出かけようか思案中・・・
651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/12/25 18:03 mk+grDoR
この板の住人ならみんな知ってる(はず)の
「道路時刻表」だけど、今までと変わって武揚堂(地図の出版で有名)が扱い先になって
普通の本屋でも頼めば取り寄せ可能になったズラ、今まで通り期成同盟に現金書留分と送料を負担
して送ってもらわなくても良いから安くつきヤス
ただあの時刻表って夜走るときはいいけど、朝夕は外れっぱなし、ゴールデンウイーク明けの平日の10~16
時の調査みたいだけどニ
652:国道774号線
03/12/25 18:32 jshK+Pdm
>>651
一般書店で買えるようになったんだ。
でも、いつもは近くのSAで買っていたので、取り寄せしてまで買うことはないかなあ。
653:国道774号線
03/12/27 20:23 3IvKU4HL
車が好きならスタッドレスタイヤ代くらいで
ケチルなよ(w
654:国道774号線
03/12/27 22:51 KdjSqooF
>>651
会社で毎年もらっていたようで、
年末大掃除で古いやつが捨てられていた。
もったいない。もちろん貰ってきた。
655:国道774号線
03/12/31 10:38 66RY1sLl
松本~R19~長野~R18~妙高高原方面
で、長野市内を抜ける道はどの道が一番早いでしょうか?
通過時刻は深夜から明け方にかけてです。
スタッドレス装着、チェーン携帯でつ。
656:国道774号線
04/01/02 00:40 atjTBWhg
下道で帰省した方、レポよろ~。
657:国道774号線
04/01/02 01:08 92aCrHyE
>>656
30日午後から新4号使った。流れてた。
658:迷える子羊
04/01/02 11:17 F1M7Y/Yy
おお神よお許し下さい
私はこの休みで岡山から九州佐多岬へ下道で言って参りました
無事にたどり着き 初日の出を拝み順調に帰っておりました
そうあれは大分の町へ入ろうとする場所でのこと
10号線をずっと流れにまかせ走っていると
突然米良有料道路へとすっと入ってしまったのです
順調だっただけに汚点となってしまいました
(一応行程は基本2号10号で
岡山を昼3時に出て休み休みで到着が翌日の午後9時
帰りは日の出で8時に出発で内之浦日南経由
車寝ガス飯休憩が計4時間ほどかかり到着は翌日の朝4時になりました)
このスレの住人でいながらこのような醜態を晒してしまいました
これさえなければ完全下が完成だっただけにあまりにも無念です・・・
おお神よ我に救いを与えたまえ
659:国道774号線
04/01/02 14:43 WaLAQl/m
>>658
本州⇒九州ドライブでは関門トンネルで料金を徴収されるのでもともと完全無料は無理な訳で、
その程度は許されるんじゃないかな
市街地では渋滞での時間ロスを天秤に掛けると有料バイパスを使いたくなることが多いよな
多少は有料道路を使ってでも快適なドライブを楽しんだほうが利口かと思われ・・・
660:国道774号線
04/01/02 15:54 EiGaU4lO
>>658
許す。
ここの住民だって都市高速は納得して利用してるわけで...
それくらいはね、オッケーってことで。
661:国道774号線
04/01/02 20:01 lwuA2RFM
>>660
そうだね。
都内も渋滞嵌っててもつまんないから、
とっとと首都高で抜けた方が楽しい時間が増えるよ。
662:迷える子羊
04/01/03 05:10 /6FMuLek
>>659>>660>>661
暖かいお言葉有難うございます
でも自分からミスコースしてしまったのがちょっと心残りです
んで今回の大体の感想
行き やはり北九州は速度が一気に落ちる(アベレージ20k後半)
がその他は流れも順調でした
帰り 448号が素晴らしく快適なのに ちとびっくり
山間は道幅も広くすっとばせるし 海側は狭いものの断崖なので景色は抜群で2度おいしい
また宮崎県内は青島や鵜戸神宮なので初詣渋滞と思ったものの
昼通過で渋滞が全くなく 代わりに市街地の宮崎神宮が渋滞したのはちょっと意外でした
663:国道774号線
04/01/06 17:21 nQV4xQPC
R23-R1-椿ライン-R135-R1-R467-R246で帰省してきますた
664:国道774号線
04/01/07 18:08 ju3lV8Ml
1月中旬に家族を連れて高野山まで行きます。
現住所は川崎市麻生区なんで、東名を横浜青葉から沼津まで使って
そこから極力下道走りをしたいと考えております。
出発は夜9時くらいになる見通し。
沼津以降はR1→R23→伊勢湾岸豊明IC→同みえ川越IC→R1
→名阪国道亀山IC→同針IC→R369→R370→R24→R370
→R480がいいかなと考えてますが、もし他にベターな行き方があれば
教えていただけると幸いです(昼までに高野山行ければ問題無いです)
665:国道774号線
04/01/07 19:16 XElLIIdp
夜中なら伊勢湾岸自動車道通らなくてもR23で鈴鹿まで行けば良いだろう。
666:国道774号線
04/01/07 19:49 pHypBoHf
>>664
沼津まで東名使うんだったら
御殿場で下りても時間的にはそんなには違わない
667:国道246号線@県東部
04/01/07 21:52 +Eb0Rlz7
>>666
ところが土日祝日は御殿場で降りると酷い目に遭うんですな・・
平日だったら御殿場でも無問題。
668:664
04/01/07 21:54 ju3lV8Ml
>>665さん
アドバイスありがとうございます。
橋の上からが夜景が見れて気晴らしになるか
と思いまして。
もし期待できないなら普通にR23走ります。
>>666さん
アドバイスありがとうございます。
考えてみるとそうですね。
浮かした分ジュース代にでもします(笑)
あと地図を見たら橋本からR371で高野
龍神スカイラインの入口まで行くという手
もあるみたいです。
やっぱり下道ドライブは色々選択肢があって
たのしいっす。
669:名無し。
04/01/07 22:01 Q7uNXn5U
>あと地図を見たら橋本からR371で高野龍神スカイラインの入口まで行くという手
もあるみたいです。
止めた方がいいよ。道は狭いし行き違いもつらいし疲れ切った体に追い打ちをかけるような
もんだよ。
670:664
04/01/07 22:49 ju3lV8Ml
>>667さん
アドバイスありがとうございます。
おそらく平日出発なんで無問題です。
>>669さん
アドバイスありがとうございます。
道そんなに狭いんですか…。だいぶ前に
神奈川にあるR413を走って国道なの
に行き違い厳しいなと感じました。
交通量:R413>R371
道の狭さ:R371≧R413
対抗に大型来た時の行き違い不可の場所の数:R371>R413
と考えれば良いのでしょうか。
もしそうであれば素直にR370行きます。
671:664
04/01/07 22:52 ju3lV8Ml
すいません。対抗→対向でした。
672:国道774号線
04/01/08 00:09 kDyhjBCy
>>667
夜の御殿場ICならひどい目にあわないかと。
週末昼間は出口渋滞することもありますけど。
>>668
真夜中だとトリトンのライトアップも消されているし、
伊勢湾岸道通ってもさほど面白みがないぞよ。
湾岸長島PAの足湯も使えないし。
673:国道774号線
04/01/08 00:16 kDyhjBCy
誰も解説しないので、奈良県内について。
好みはわかれるだろうけれども、俺だったら天理東まで行って
そこから天理環状線。んで、非名阪R25の南側の道がぶつかる
交差点で右折。んでR24と合流。
田原本に入って県道14号線をちょこっと走ってR24橿原バイパス、
現道を少し走ってすぐまた南のR166大和高田バイパス、
その先は県道30号でひたすら南へ。この道はアップダウンは
あるけれども並行する国道より流れは良い。
最近になって御所から先も開通したので、そのまま道なりに橋本まで
いっちゃう。あとは、R370経由。
あくまでも、俺だったら、という解説。
674:国道774号線
04/01/08 00:24 1VeoiBu8
>>670
とりあえず↓をみて判断しましょう
URLリンク(side-b.jp)
ちなみにR413はリスト外です
675:664
04/01/08 00:33 8hDm3AsH
>>672さん
そうなんですか、それならR23決定ですね。
足湯なんてのもあるのか~。
>>673さん
香芝に住む友人からR24は極力避けろと言わ
れたんですが(和歌山市まで行くのに3時間近
くかかったらしい)、平行する県道やバイパス
等を上手く利用すれば思ったより早く着けると
いうことですね、なるほど。
針ICから入るR370も狭いならこのルート
も検討します。
ちなみに関西を走った経験は、滋賀の彦根に
行った一回だけです。
676:664
04/01/08 00:51 8hDm3AsH
>>674さん
ありがとうございます、今見ました。
かなりやばそうな道だな、中級者ランクに該当
する区間だし…。しかも同じ国道でもっときつ
い区間があるとは恐るべしR371。
いかに自分が大したことない道で騒いでいたか
わかってかなり恥ずかしい。
677:国道774号線
04/01/08 01:28 TD3z73KJ
>>664
伊勢湾岸自動車道は豊明ICでなく名古屋南IC乗った方がちょっと(だけ)お得
23号の上を走る事になるのと、速度が高速と変わらないので。
あと、みえ川越ICで降りるよりは、そのまま名阪で亀山まで行った方がいい。
折角高速に乗ったのに1番高い区間(トリトン)だけ乗って、降りてしまうのはもったいない。
仮にみえ川越ICで降りるとしても1号線は頂けない。ここから四日市までは1車線の信号過多地帯。
23号線に比べて時間が掛かってしまいます。
夜中だったら伊勢湾岸に乗らなくても、豊明からずっと23号線で良いと思います。
678:国道774号線
04/01/08 02:00 ptM6hd8U
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆
・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
URLリンク(www.sanyo-cash.com)
携帯 URLリンク(www.sanyo-cash.com)
679:669
04/01/08 07:01 8Njojkwa
>対抗に大型来た時の行き違い不可の場所の数:R371>R413
と考えれば良いのでしょうか。
R371橋本市分岐~高野山までは大型車通行禁止なのでその心配はないでしょう。
ただし走る時間帯によっては所用時間はR371≧R370だと思います。
680:国道774号線
04/01/08 09:34 tuZZHcKc
age
681:664
04/01/08 11:31 8hDm3AsH
>>677さん
たしかにみえ川越ICは中途半端ですね。
三重県北部はさくっと高速で抜けた方がいいの
かな。信号が多いのはきついしなあ。
その時の体力次第ですね。
>>669さん
再度ありがとうございます。
大型通行禁止はいいんですが674さんのサイト
見ると…。
それにしても紀伊半島山間部は酷道の宝庫ですね。
小さい頃おやじの車で行った静岡の寸又峡に行く
国道みたいなのが、あちらこちらにあるみたいだし
途切れてる区間もあるのか。
運転技術がかなり向上しそうです(笑)
682:669
04/01/08 16:25 RAIu7KsO
>>681
もっと詳しく見るのなら
URLリンク(www.interq.or.jp)
へどうぞ。
683:664
04/01/08 19:23 8hDm3AsH
>>669さん
これ本当に国道なんでしょうかと言いたくなる
道ですね…。
他国道との分岐点が表示されてないって…、どう
考えても理不尽としか思えない。
和歌山の人から不満が出てるのは確実だろうに
本当にふざけてるな国土交通省は。
それともどうせメインじゃないからと半ばあき
らめの境地なのか。
しかもそのサイトに掲載されてたR370の奈良
県内も集落の中の道といった感じだし。
こりゃもう673さんのルート確定かな。
684:国道774号線
04/01/08 19:38 uadT7JmT
>>683
こういう酷道の管理は、実は都道府県がやっていたりする
国が直接管理する国道は、幹線部中心
685:国道774号線
04/01/08 19:41 uadT7JmT
なんとR1ですら、都道府県管理の区間が存在する
看板に「○○土木事務所」など都道府県の事務所の名前が書かれていたら、
その区間はの管理は都道府県
686:664
04/01/08 20:04 8hDm3AsH
>>684さん
それは知らなかったです。(この板の常連にとっては常識
なのかな)
そうすると管理は和歌山県か、それだとすぐ整備というわ
けにはいかないですね。
しかしR1にも都道府県管理の区間があるとは…。
神奈川の箱根の旧道とかが該当するのかな。
687:国道774号線
04/01/09 16:15 5rXh0ZHx
>>686
追加ナ
国の機関委任事務って聞いたことあるだろ
たとえば国民健康保険は市区町村役場、仮ナンバーもそうだな
そんなわけで国の事務(事業)でも都道府県市区町村がやっていることは多い
ニダ、
だからびっくりすること無い、あと国が管理してなくても予算がどうなっているか
は別ナ、地方交付税の形にしているのかどうかも含めて
道以外にも河川がそうだゾ、一級河川でも、小さいとこは都道府県管理
揚げ
688:国道774号線
04/01/09 17:39 X7e8idLn
>>686
>箱根の旧道区間
具体的には新道が平行している山崎~箱根峠の間がそう
689:国道774号線
04/01/09 18:09 oXbTtZ7S
>688
そこは、去年だか一昨年だかに住民の要望を受けて、
神奈川県がキャッツアイを埋めたって何かで読んだ事がある。
690:664
04/01/10 10:43 7VVywvDt
>>687さん
機関委任事務…、地方財政論で習った言葉だ。
約4年ぶりに思い出しました(w
国道や河川はそれこそ数が多いから国が一喝で面倒
みるのは限界がありますものね。
>>688さん
詳しく教えていただきありがとうございます。
あまり整備されてるとは言いがたい(といって
も整備しようがないか)区間ですね。
ひょっとするとR246の秦野付近やR253の
埼玉北部なんかも県管理なのかもしれん(特にR
246は何とかしてくれ)
691:国道774号線
04/01/10 12:13 iJ5UUN55
地方分権一括法で機関委任事務の制度はなくなったよ。
現在、地方公共団体が国道を管理しているのは、法定受託事務だから。
692:国道774号線
04/01/10 14:15 D/4nuHyp
>>664
そんな事無いここ見ろ↓
URLリンク(www.pref.saitama.jp)
ここの事務所管内でも
都県境部分の道も都道府県管理になっちょるゾイ
でもこれによれば外環の下の298は直接管理ダナ
693:国道774号線
04/01/10 14:17 D/4nuHyp
すまん
>>690に訂正
694:664
04/01/10 20:49 RvVwO0uK
>>691さん
その言葉も習ったような…。久しぶりに勉強
している気分です(w
>>692さん
都県境も県管理なのか…、これからは地方
分権の流れでこういう現象増えそうですね。
あっ690のレスで国道番号間違ってるのに気づいた!
253→254です、すんません。
695:国道774号線
04/01/14 00:41 H12lQUIU
>>694
神奈川の場合・・・
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
国道 1号 箱根新道分岐点~静岡県境まで
国道129号 全 線
国道134号 全 線
国道135号 全 線
国道138号 全 線
国道255号 全 線
国道246号 山北付近の旧道
国道271号 側道部分
国道412号 全 線
国道413号 全 線
国道467号 全 線
というわけで、R246は99%国の管轄。
こういうのは都道府県のHPに載ってるから興味があれば見てみるといいよ
696:664
04/01/14 22:58 37tHHDNf
>>695さん
情報ありがとうございます。
R246は国の管轄か…、それならもう少しどうにか
してほしい気もする。
なんか昭和40年代からほとんど変わってなさそうだし。
697:国道774号線
04/01/15 08:04 BBUZHJXL
>>696
R246は神奈川県西部~静岡県にかけてえらく変わってきたわけだが。
自分の走るとこだけ見ててもダメダメ。
698:国道774号線
04/01/15 09:51 3dDYOmeY
>>696
自分が把握しているだけでも
・新二子橋(バイパス開通)
・梶ヶ谷~馬絹(バイパス開通)
・市ヶ尾(立体化)
・東名入口~目黒(バイパス開通)
・大和橋~上草柳(バイパス開通)
とあるわけだが
699:664
04/01/16 16:23 KEaCEQXF
>>697、698さん
そうだ、言われてみると静岡東部は沼津ICの下から
御殿場(こっちはあやふや)までバイパスが平成に入って
から完成したんですよね。
しかし698さんが挙げている区間に関しては、昭和40年代
前半に完成していたものとばかり思い込んでました。
車が一般家庭に浸透したのが確かこの時期だから、交通量
の急増が容易に想像できる区間なだけに意外です。
どっかにR246の歴史がわかるサイトがあれば面白そう。
さっそくググってみようっと。
700:697
04/01/16 16:37 yjJdSDsD
>>699
良いHP見つけたら紹介キボンヌでつ。
国土交通省の国道事務所のは細切れでいかん。
701:国道774号線
04/01/16 21:24 3MwNpi0e
>>699
馬絹~下長津田は昭和41年にはできてたんだけどね
ただし当時の写真見るとがらがら
車が増え始めたのは早くても40年代後半みたい
新二子橋 昭和52~53年
新二子橋~梶ヶ谷 昭和49年以前
梶ヶ谷~馬絹 昭和55~56年の間
市ヶ尾立体化 平成7年以降(横浜青葉IC完成と同時)
下長津田~東名入口 昭和49年以前(馬絹~下長津田と同時かも)
東名入口~目黒 平成元年
目黒~大和橋 昭和52年以前
大和橋~上草柳 平成元年以降
上草柳~文化会館前(~R129) 昭和52年以前
文化会館前~船子 昭和52~58年の間
ソースは俺の記憶と
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)の空中写真
なんか話が脱線してきたのでsage
702:国道774号線
04/01/16 22:54 3MwNpi0e
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
こんなのはどう?
703:664
04/01/17 13:39 smZwrnZo
>>697さん
ググってみたんですけど、やはり各国道事務所のサイト以外に
これといったサイトはないみたいです。検索方法に問題あるかも
しれませんが。お力になれなくてすいません。
>>701さん
空中写真とは思いもよらなかったです、ありがとうございます。
家などを見ると時代の変遷を感じますね。この頃新百合ヶ丘は
ほとんど山だったっけ。
>>702さん
情報ありがとうございます。厚木方面なんかは比較的新しいんで
すね。ただこれ以上の拡幅は正直厳しいだろうし、やはりここは
東京一極集中改善を真剣に検討するしかないのかもしれませんね。
確かに701さんが言うように下道ドライブから話をずらしてしまい
ました。申し訳ありません。
それにも関わらず色々教えて頂きみなさん本当にありがとうござい
ました!
704:国道774号線
04/01/19 17:49 bgjkhRWj
定期保守
揚げ
705:国道774号線
04/01/20 15:32 PXp6tMwM
今週末に浜松から東京まで国道のみで行きます。
浜松を夜0時に出る予定なのです。
静岡県内を夜間に抜けたらどっかに車をとめて朝まで寝たいのですが、
静岡・神奈川県境付近にどっか道の駅みたいな車を止めて休める場所ありますか?
あと、国道1号をつっぱしって箱根を越えたいと同乗者が言ってるのですが、
この時期雪とかやっぱつもってますよね?やはり初心者には危険でしょうか?
以上の点も踏まえて、1号線と246号線、両方で休憩所があれば情報お願い致します。
706:国道774号線
04/01/20 16:20 XZpMZvd+
ウンチ高速道路かとオモタヨ
707:国道774号線
04/01/20 16:30 AzREyd5F
>>705
708:国道774号線
04/01/20 16:43 AzREyd5F
ミスった。
R246からちょっと外れたとこの道の駅山北。
それ以外だと路肩やコンビニになるかも。
R1なら道の駅箱根峠か、箱根新道(\250)を使うなら、
下りきったところの料金所の手前に駐車スペースがあって寝られる。
西湘BP(\250)を使うなら、途中にPAもある。
このスレ的にはR246利用なんだけど、通過の時間帯によっては
R1~西湘BP~R1、横浜新道~第3京浜もアリだと思うよ。
かなり時間の短縮になる。
箱根の積雪は、その日の天気が雪の時じゃなければ大丈夫。
今週末は微妙かな。
麓が雨でも上ではかなりの確率で雪かみぞれになる。
沼津・三島で雨なら避けた方が無難かも。
709:国道774号線
04/01/20 17:14 sLy6/Juz
>>705
先週土曜日に降雪がありました。きのうの朝も山の下では雨が降っています。
今週末は横浜でも最低気温が0度近くまで下がるとの予報が出ています。
山の上は間違いなく氷点下でしょう。
なので、雪が残っていなくても凍結の可能性は高いです。R1での箱根越えはお勧めできません。
それでもR1で越えたいのであれば、それなりの装備と覚悟で来てください。
710:職業ウテシ高速を使わせろ
04/01/20 17:54 S/y0Mrlr
>>705マジレス、浜松を零時発だと夜間無料バイパス経由で沼津�A(孅�ム佗"ァ`ァ蓜
紮OAl瓢:o�}ャ梃鋼テ-mDIユXQ;ィ\カマY�4ウM羶7;a3オΕ6vあヨYMSラ頻�/t �*�'3'ルe�9f�N楴冤#勧敲e「;オ詑�\�7:q�9荵Aユメ拷ム]ウT
~�ユw螢砌dヌで朝まで待つのか???
首都圏は午前5時になると車が増えだすぞ、目的地がどこかによるけどもう一度詳しくアップしろ
あと道の駅で一休みなんて考えているけど、その時間帯はトラックでいっぱいとオモワレ
だから休憩(仮眠)は大きなPのコンビニか宇佐美とかコーナンとかのトラック系御用達のスタンド
で隅っこで仮眠の方がいいゾ
国道一号って、なんかコーナーを攻める香具師なら見ておきたいのかも知れんけど、このスレタイの
趣旨でいくと通らないほうがイイヨ、246の方が早くて安全
小田原から西湘バイパス経由で途中1号(茅ヶ崎・平塚・藤沢)のち横浜新道経由で
第三京浜とか首都高とかあるけど、小田原が6時を過ぎると・・・・
711:国道774号線
04/01/20 17:58 AzREyd5F
週末だからそんなに混まないかと。
都内なんて、週末の朝はガラガラ。
山北の道の駅だって、わざわざトラックで行く人も少ないと思う。
富士の道の駅は満車だと思うけどもね。
712:国道774号線
04/01/20 18:13 sLy6/Juz
>>710
平日だったら小田原6時どころか厚木6時がリミットだけど、
休日は9時でも余裕
それに、雪&凍結があるこの時期はトラックも箱根を避けるんじゃ?
トレーラーなんてチェーン規制だけで箱根新道アウトだし
713:職業ウテシ高速を使わせろ
04/01/20 18:28 S/y0Mrlr
なんか文字化けしてるナ
>>711>>712の情報ももとより
やっぱり>>705が東京のどこに何時っての入れないとワカランニダ
ひょっとして町田かも知れないしナ、葛飾区水元付近かも知れんし
あと>>705に情報、週末の(特に日曜の午前中)は警視庁管内はもとより、他県
もレジャーのサンデードラを餌食にする鼠がおおいから気お付けレ
へたすりゃ朝の8時頃からやってるからナ
714:国道774号線
04/01/20 20:21 Rxb3hvnk
山北の道の駅はとても小さいです
大型トラックは運ちゃんが外道な駐車をしていなければ
たぶん止められませんので
仮眠でのトラックエンジン音攻撃からはほぼ確実に逃げられます
それに夜中は車の通行はまず無いので
ますます静かに寝れます
ただし246-道の駅間は凍結しそうな気がする
715:国道774号線
04/01/20 20:46 KYe/Ad8z
>>705
このスレ的ではないけれど、大人しく御殿場から東名乗って足柄SAのレストインの
仮眠室で寝れば?
次の松田で降りてもいいし、そのまま上京してもいいし。
716:705
04/01/20 22:56 +tIcJl1H
情報ありがとうです。
とりあえず、土曜日の朝新宿に朝9時ですね。
浜松を金曜の夜12時に出るつもりです。
見た感じ、ベストなのは
246→小田原→西湘バイパスのPAで休憩
がいいのかな?
>>715さんの足柄PAはちょっと財布と相談です(^^;
引き続き情報があればよろしくです。
717:国道774号線
04/01/20 23:57 S/KwmYiI
>716
R246系からR1系の西湘PAに渡るのは、距離的にも時間的にも無駄。
出発地→到着地の載った縮尺大き目な地図眺めて再考する事を勧める。
718:国道774号線
04/01/21 01:51 rjrnQRPb
>>715
このスレ的には、大井松田-厚木の高速使用が推奨されているから
中井PAで仮眠ってとこだね。
まぁ、寝てしまっては高速を使うメリットが薄れるけど。
719:国道774号線
04/01/21 10:02 k6uRkBdN
>>718
仮眠取るような時間帯ならR246でも問題ないような
720:
04/01/21 13:48 MD1yfxxQ
R246から西湘BP目指すくらいだったら、熱函道路を使った方がマシだと思われ。
俺の中での夜中道路時刻表。
新天竜川橋~RS富士…1時間半
RS富士~RS山北…1時間ちょい
RS山北~R246ベースで渋谷…2時間半
721:国道774号線
04/01/21 14:30 gPKU/aFg
>>720
ツーホーシマシタ&タイーホ!!(AA略
722:国道774号線
04/01/21 18:28 I0+7McLN
9時に都庁付近と仮定すると246の梶ヶ谷を8時には通過したいな、すると大井松田が
6時ぐらいがリミットってところダナ、だから浜松を零時に出て流れに乗って1号から沼津経由の246で
>>720ほど爆走しなくてもどこかで1時間以上は仮眠できるニダ
、都内の道に詳しくなければ246から山手まで行かずに環八か環七経由にしとけ
池尻大橋付近で迷うかもナ
時間との兼ね合いだけど神奈川の秦野市内当りからやたらと信号が多くなっる、厚木で
2車線になるけど、静岡県内と違って信号にやたら引っかかるから
めんどくさけりゃ大井松田でのって東名東京までワープって言う手もアリ
土日のあさなら渋滞も無いからナ
723:国道774号線
04/01/22 01:29 ysCWxUnG
>>722
環七だと大原で右折できないよーな・・・
724:国道774号線
04/01/22 17:54 iL4EAnZZ
大原の立体交差の一つ先で右折できます。
そのまま進むと新宿中央公園の南側までいけるヨ
もしくはそのまま進んで方南陸橋(念のため、右左折の場合は側道にでてから)を右折
すれば新宿中央公園の北側に出るニダ
725:国道774号線
04/01/22 19:06 63Dr0N8d
余談だけど、夜11時頃の日坂バイパス(東行き)って最悪だよ。
ひどい時は掛川バイパスまで延々とのろのろしております。
その前後の時間帯だったら大丈夫なんだけどね。
726:国道774号線
04/01/22 20:21 feYm/TF8
>>725
もう時期道が出来るから我慢汁
727:国道774号線
04/01/22 20:40 FuTFXGr9
>>725
西行きは、一気に登るし2車線だからまだいいけど、東行きは坂が長いからね。
鈴鹿越えみたいに旧道とバイパスでそれぞれ一方通行にしてくれないかな?
728:国道774号線
04/01/22 21:34 NgD12EBn
>>725
確かにそうなんだけど、日付けが変わってしばらくするとまたまた流れ悪し
原因はトラックなんだけど、波があるみたいよ
729:国道774号線
04/01/23 02:23 cNZ8Uyns
>>701
馬絹(坂の上)~鷺沼(有馬●丁目)あたりも昭和50年代開通の
ような気がしたが・・・。
ソースといえば、漏れの友人が社販で買った「等級ハズ●年史」に
昭和40年代の青葉台付近の写真がバスと共に写ってます。
こちらは始めから2車線で当時は画期的な事だとか。
国道246
スレリンク(traf板)
スレ違いなのでsage
730:705
04/01/23 20:55 SoCu8P4E
皆さんいろいろ情報ありがとうございました。
とりあえず早めに出ることにしました。
というわけで今から出発です。
携帯でカキコできたら途中でしたいと思います。
では、いってきまーす☆
731:国道246号線@県東部
04/01/23 21:04 /8losTcG
>>705
がんばれよー、安全第一でな。
漏れは明晩に逆方向逝きでつ。
732:国道774号線
04/01/23 21:38 0Jhm6oMo
>>730
居眠りと凍結には気をつけろよ~
神奈川もかなり冷え込んでるぞ~
733:国道774号線
04/01/23 22:33 Qt0kQELx
>>705
トラックにでも轢かれて氏ねチンカス
734:国道774号線
04/01/23 22:49 ktXAcnco
>>733
タワゴトホザケタコサク
735:国道774号線
04/01/24 14:18 CakOeGHY
すいません
来週末あたりですが、
埼玉-群馬-小諸-長野-白馬-糸魚川-富山-金沢と走る予定ですが、
道路状況等はいかがでしょうか? アドバイスお願いいたします。
時間は夜間帯で富山7時着予定です
736:国道774号線
04/01/24 16:09 jG3fP+EF
昨日神奈川-名古屋を意味も無く往復してきますた
行き 高速ベタなので省略
帰り 蒲郡駅北側、小坂井BP、東名側道(伊勢原)以外はR23-R1-R246
00:17 豊明 豊明IC
00:48 幸田 r48跨線橋
01:17 豊橋 R1×R23
01:40 新居 浜名BP料金所
01:58 浜松 R1×R152
02:22 掛川 掛川BP料金所
02:48 藤枝 藤枝BP料金所
03:16 静岡 清水IC
03:51 沼津 R1×R246
04:14 御殿場 R246×R138
04:42 松田 R246×R255
05:17 厚木 R246×R129
737:国道774号線
04/01/24 18:30 VRgArQX3
>>735
埼玉のどの当りダ、場所によるけど碓氷BP(そこまでもいろいろある)→追分
→浅間サンライン→上田の方がイイゾ
上田の先は、おいらはいつもR18で長野市内方面だから分からんガナ
聴いた話だと立山黒部観光の団体は佐久とか上田で新幹線からバスに乗り換え
が多いらしい。
>>736
ハッハッハッ、お疲れ!!
オイラはいつも豊明ー沼津間は4時間なんだよナ
クルマは自家車じゃないけどナ、オヌシ浜名BPとか袋井BPとか富士由比BPとか
の2車線区間で何㌔でしたか??白状しなさい!!
沼津ー松田間も結構早いナ・・・
738:国道246号線@県東部
04/01/24 18:50 5pcg6/NM
>>737
>オイラはいつも豊明ー沼津間は4時間なんだよナ
漏れもそんなもんでつ。
>>736は飛ばし屋さんでつかw
739:国道774号線
04/01/24 19:57 AaA1zf2a
>>736
意味無いことないぞ、好きでやってるんだからそれでOKっす。
俺大阪から潮ノ岬経由で名古屋に行ったことあって、このことを話せば
ここの住人以外には理解してもらえず意味のないことと一蹴されまつ。
740:国道246号線@県東部
04/01/24 21:02 5pcg6/NM
>>739
あ、そういうの漏れも好き。
今夜は漏れも走りまつ、路面凍結がちと気に掛かる。
741:739
04/01/24 21:24 AaA1zf2a
>>740
俺の負けだ、4月までは路面気になるので冬眠でつ。
742:国道774号線
04/01/24 21:43 Fyl45ajw
つーかみんな早いね俺なんて豊橋-横浜町田インター
まで6時間くらいだよ、ルートはやはり1号246です。
ちなみに豊橋名阪天理までは4時間位。ファンカーゴ
乗ってます。
743:国道774号線
04/01/24 22:04 aDdTzCAH
沼津~松田の51分はさほど早くないよ。
私なんか制限+15km/h以上出したことないけど、沼津駅→松田で62分ぐらいだよ。
744:737ニダ
04/01/24 22:42 5Dduk1wF
>>742
夜間帯、大井松田から246と129の合流の船子までって夜でも30分はかかるデショ
そこから先横浜町田IC入り口が20分ぐらいカナ
だからオヌシも飛ばしやサンに認定シマシタ
>>743
マジデッカ、ワタクチ駒門のところ東名と246が平走するところで
第一走行車線の純正猫さん(庸車じゃなくヤマト本家)と同じスピードの時がある
んですが・・・御殿場市内の信号かネ
745:国道774号線
04/01/25 00:14 iJZpvrRK
>>735
スタッドレスなければ走らない方が良いと思われ。
>>737のルートの後はR18の後、オリンピック道路経由が一番わかりやすいです。
でも、深夜でも浅間サンラインの方が速い?
坂が多いからこの時期は凍結が気になります。
746:国道774号線
04/01/25 00:18 2xVaAYCP
>>735
富山~石川はスタッドレス必須です。富山県の西のほうが酷いので
雪道に慣れてないのならあぶないかも・・・ 現在積雪50cm超えてますので。
べとゆきになった後気温が下がっているのでスケートリンク状態(w
747:736
04/01/25 13:30 CQ7OgwP8
を、一晩のうちにいっぱいレスがついてる。ありが㌧。
>>737
前がクリアなときの巡航速度は+25~30(自専道は+30~40)です。
しかし掛川BP~藤枝BPのペースメーカさんには泣かされました。
なんせ前後500m以上の隊列になってましたから。
>>738
飛ばし屋じゃないですよ。普段は燃費を気にして80以上出しませんから。
>>739
確かに好きじゃなきゃこんなアフォなことしませんからね。
俺もR17-R7-R4と一周したことがありますよ。
>>743
>>744
裾野IC~御殿場市街と神奈川県一車線区間で、激しくブロックされましたので。
でも沼津~松田は速くても45分はかかりますね。
748:国道774号線
04/01/25 13:54 BHXqE6Ka
浜名湖SAにモナーのぬいぐるみが売られていると聞いたので
昨晩買いに行ってきました。
21:40 R1 沼津市 原(上石田から西へ7~8kmくらい)からR1ベタで
22:30 R1 岡部町あたり(不正確)
23:30 浜松IC ここから東名へ
23:45くらい 浜名湖SA
0:00 浜名湖SAから三ケ日ICへ そこから下道で浜松市内へ
0:50 R1×R150 浜松市石原町 R150へ
1:50 R150 吉田町 富士見橋
2:10 R150 静岡市 安倍川大橋
2:40 R1×R52 静岡市 興津中町
3:15 R1 沼津市 原
大型車はかなり少なく、ほぼ制限+15~20kmほどでの巡航(1300cc/CVT)
はじめに読んだとき、>>736サン速いなーと思ったけど、
いざ自分が走ったものと比べるとそんなに違わないかなと思った。
ただ、平日だともっと大型車の影響を受けるはず。
当たり前だけど、距離が長い分だけR150の方が時間が掛かるw