03/09/13 12:33 5qX/yT6s
本日も中央高速は 朝パラか30Kmの万年休日渋滞。
この連休の帰り車(上り)渋滞は 小仏トンネルを戦闘にどこまで伸びるのでしょうか?
ところで、帰り渋滞を避けるため 大月から都留に周り秋山道をひた走り相模湖ICにひょこっと出てくる方法。
これって、本当に早いのでしょうか?かなり運転疲れることは差っぴいて考えた場合。
もしかして、アンチ高速道路を取り違えているかもしれませんが?
221:国道774号線
03/09/13 12:54 4aF2s+/1
ここの住民の”運転疲れ”は、もしかしたら喜びかも。
222:沼津VZ-R
03/09/13 14:57 U6LfrM93
今月末に4連休が取れるので、沼津から四国とか出雲大社とか
回ってみようと思います。ルートは過去レスを参照するとして、
ガソリンの安い地域をお教え願いたいです。
スレ違いだったらスマソ。
223:国道774号線
03/09/13 16:31 Yz+Nv+U+
R1岡崎-豊明間
阪奈道路×R24交差点付近
西名阪長原ICでて北へ1km位の所にあるシーティ石油(大阪では一番安いと思います)
逆にR43沿線、特に神戸市内は、馬鹿高いです。
224:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/09/13 16:57 c6eRosVW
>>222
大阪府摂津市のr16沿いのセルフで91円
その他の北摂地区は95円くらい
ただ、下道ドライブ中は通る機会が少ない地域だけど
225:
03/09/13 17:11 Q8g2Tap8
関係ないけど。
田舎の幹線国道って、夜になるとみんな飛ばしすぎじゃない?
民家がすぐそばにあって、飛び出しの危険があるようなとこでも80kとか・・・。
横から何か飛び出してきたらどうするんだろうって思う。
226:
03/09/13 17:39 /oDtoCLu
だからカンガルーバー付けてるんじゃん
227:国道774号線
03/09/13 17:48 DplVrZbw
>>212
参考に
橋本発(0:30)→R413→R138→R137→R20一宮(2:10)→R19高出(3:50)
休憩5分、道志・御坂付近でうまく道を譲ってもらえるか。
>>220
一応、正解。
勝沼以遠からならR411→小菅→藤野もアリなんじゃ?
>>222
あまりスタンドにこだわってたら行きたいところ行くなくなっちゃうよ。
遠出して寂れた町(村)のスタンド寄るとオッチャンがナンバ-見て
「何処まで行くの?」なんてよく話し掛けてくる。これもまた楽しみ。
228:223
03/09/13 23:18 XhI91pdr
>>224
今日みたらシーティ石油は、91円でした。
もちろん人間が入れてくれます。
229:166
03/09/14 01:17 KMMaItYK
>>222
漏れは、沼津からR1(バイパス使用、浜名のみ22:00以降だったので800円)
亀山から名阪国道。
天理から西名阪~阪神高速松原線・環状線?・神戸線~第二神明(2300円)
第二神明から、加古川・姫路・太子竜野バイパス~R2で山陽道玉島ICまで。
玉島~福山東間山陽道(たぶん950円?)
福山東ICからR182~314~54~9で出雲市。ここからは何本か道がある。
間違っても暗い時間に到着しないほうが良いでしょう。
怖 い ぐ ら い に 真 っ 暗 で す 。
230:国道774号線
03/09/14 01:18 rSSCqwsi
>>225
確かに。
二度と来ないかもしれない田舎の国道、50km/hくらいでマターリ流したいのに
後続の煽りがそうはさせてくれない。
231:沼津VZ-R
03/09/14 04:30 TD/ff072
皆さんありがとうございます。
これから出発までよくルートを吟味するとします。
>>227
確かに地元民と触れ合うのも楽しみなんですが、
よく聞く他県ナンバー価格と言うのが気になるので。
良く行くセルフは2万円プリカでハイオク98円。(もうすぐ値上げ)
これに慣れるとよそで入れる気にならないよ。
232:岡山人
03/09/14 07:10 YB0CYBKH
>>208遅レスだが
岡山ー広島間は俺の20回位の経験上3時間半-6時間位の幅がある
理由として倉敷笠岡間が夕方になると断続渋滞になるのと
三原が常に渋滞ポイントだから(高速のない時は2時間は当たり前だった)
ここさえ抜けてしまえば後は楽
>>231 一応
京都-姫路-岡山は372経由で平均5時間
大阪-姫路ー岡山は250経由完全下で明石渋滞(am10:00までに通過せよ)
なしだと平均4時間位
まあ関西圏を深夜に通過する形にすれば
下もそんなに渋滞しないのでベストかな
でもなんでみんな阪神高速-第2神明使うかなあ
迷いやすいかなやっぱり
参考こないだのゴールデンウイークで三島までいったが
岡山-2-372(時間帯が悪かったので京都突入あきらめ)
-173-9-27-府道12-162-27で小浜
303-161-303-365-21-で関ヶ原ここで7時間半位
後は22-19で名古屋突っきりあと1国でまったり
で往復2日でやや余裕があった
軽トラで昔は片道1日半はかかったのに早くなったものだ
でなんで下関はいつもガス安いの?
233:国道774号線
03/09/14 10:10 NOpRPjcJ
>>232
>でもなんでみんな阪神高速-第2神明使うかなあ
禿同。
まぁ姫路BP、太子竜野BPがタダになったから余計かもね。
あとレアケースなのかもしれないですが、
>372(時間帯が悪かったので京都突入あきらめ) 以下
天引峠~京都r54~京都r19~R162も結構いいですよ。
もうすぐ天引峠のトンネルもできるしね。
まぁ普段は京都にそのまま抜けられるのでしょうが。
234:国道774号線
03/09/14 10:40 fMqxpsCD
>>211
遅レスですが・・・
昨日、鬼怒川温泉から小出まで、会津田島→R289→只見→R252と通りました。
このルートなら、道の難易度はそれほどでもないですが、
只見から小出までのR252でかなり工事片側通行区間がありました。
何箇所かセンサー式の信号機(停止位置で一旦停止したのをセンサーが感知して信号が作動する)がありましたが、
対向車が一旦停止を無視して進入して、片道区間ではち合わせしたときは激鬱でした。
あと、南郷→会津田島間でトンネル内工事やってて、ここでつかまると10分位待たされます。
ここは検討しているコースとは違いますが、ご参考まで。
235:国道774号線
03/09/14 14:56 APV5pxV5
>>232
俺も岡山人でたまに下道で京都行くけど。
R2~太子龍野バイパス~第二神明~R2~R171ばっかりで飽きてきた所。
今度京都行く時はR372走りて~!!時間も余裕あるし。
236:
03/09/14 15:11 hr4M6LHs
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
小泉です、よろしく。
237:211
03/09/15 00:43 GOw/jXOR
>>234
追加情報ありがとうございます。
来月までに工事がある程度落ち着いていればいいですが、
時間に余裕みておいた方が良さそうですね。
南郷~会津田島も、検討ルートには入っているので、たすかります。
参考までに教えていただけるとありがたいのですが、そのルートで
実際走行してみると、どれくらい時間かかられましたでしょうか。
教えてちゃんになってしまってすみません。
238:国道774号線
03/09/15 02:35 zPY8aic/
>>229
夜中に煌々と明るい神社仏閣は、普段の状態であれば殆どないかと思われ
239:215
03/09/15 03:10 309z3u7w
>>211
そのR289駒止トンネルルートが一番快適で早いと思われ。景色も良し。
只見-田島間はそのルートで1時間強。川口経由だとプラス40分くらい。
今日改めてR400舟鼻峠を越えてきたけど、初心者だと泣きが入るかも?
もっとも、ワシ的には鬼怒川手前の五十里湖沿いがカーブ多く路面も荒れてて鬱。
240:234
03/09/15 05:41 Q5KyhoAy
>>237
鬼怒川温泉駅を13時頃出発して、小出のR17交差点まで休憩無しで3時間半位でした。
交通量はそれほど多くなかったのですが、工事区間で速度が出なかったのがネックだっ
たので、これさえ改善されていればもう少し早く到着できると思います。
ただ、トンネル工事は確か11末位までの工期だったので、このルートを通る場合はここで
つかまる事を覚悟した方がいいです。
241:234
03/09/15 05:52 Q5KyhoAy
そういえば、かなりの区間で遅い大型車や軽の後ろを走行してたので、
普通に走行したら3時間あればいけると思います。
242:国道774号線
03/09/15 08:04 adN1du8l
R372は夜間だと高速並に走れる。R9が混まないことが絶対条件だが、京都-姫路が2時間強で逝けることも。
243:211=237
03/09/15 13:16 6Ey3K1SZ
>>239,240
どうもありがとうございます。やはり実際に走られた方のお話は
参考になります。
時間に余裕があれば、駒止湿原寄ってみようかな、秋は何もないかな、
などと考えておりました。(女一人なので、人気がない時期はやめて
おいたほうがいいのかも。草紅葉で人がいればいいんですけど、平日
ですし)
五十里湖は、幸いスルーする予定です。折角だからその2で、日塩もみじ
ラインを通ってみようかと思っています。
紅葉にはちょっと早い可能性もあるんですけど・・・。
244:国道774号線
03/09/15 18:10 /wTQcZYZ
19日の夜9時くらいに東京の立川を出発して、
20日に鳥取県鳥取市につきたいのですが、
どのようなルートがいいでしょうか?
休みが23日までしか取れなかったので…
高速はつかっても往復で1万程度で抑えたいです。
お願いします
245:国道774号線
03/09/15 18:41 RQOVnmDw
来週仙台市内から栃木県宇都宮市まで行くんですが、ひたすら国道4号線だけで
OKですか?途中、道の駅に寄って車中泊しようと思いますが栃木までの道の駅で
オススメのところあったらお願いします。
246:国道774号線
03/09/15 18:55 NGJKAXvO
>>244
高速往復1万なら、片道5千円と考えてみる。
R20~R19~R21~R8と来て名神彦根から中国道山崎(5000円)、
ここからR29、これが基本。
これだけの距離なんで人にアドバイスするならわかり易さも考慮。
行きはこれで翌朝の関西を高速で通過する。
247:国道774号線
03/09/15 19:02 NGJKAXvO
続けてのレスだけど、
>>245
俺(ここの住人も)の感覚だと仙台~宇都宮って途中で5分休憩するだけの距離だよ。
248:国道774号線
03/09/15 19:20 RQOVnmDw
>>247
レスどうもです。途中でぶらりとどっか寄ったりしようかなと思いまして車中泊を思いつきました。
249:国道774号線
03/09/15 20:22 dTuK9dkw
>>247
道の駅安達。コンビニ(サンクス)がある。
250:249
03/09/15 20:23 dTuK9dkw
↑>>247は>>245のまちがい。
251:国道774号線
03/09/15 20:55 2mdw1gwa
てか、4号沿いだと道の駅って安達しか無いんじゃない?
駐車場が広いコンビニとか、仮眠に適したトコはたくさんあるが。
252:国道774号線
03/09/15 21:48 reWB8TbX
>>244>>246
R20~R19~R21はわかりやすいけど
案外スピードでないのでは?
R16-上溝バイパス使って厚木に出て
R246終点沼津ここからR1&夜間無料ハイウエイ攻撃で
R23-名阪国道-西名阪-近畿道-中国山崎(3700円)
更に安上がりならば近畿道東大阪JCから
阪神高速-第2神明-加古川・姫路・竜野バイパスで
R373もしくは374(374の方が快速)で北上
最終的にはR53で到着 ちょっと複雑ですかね
最大のネックは浜名湖-R23入り口までだけど
寝なければ早朝通過と思われるのでなんとかなるのでは
253:国道774号線
03/09/15 22:10 wydOFijY
>>232でもなんでみんな阪神高速-第2神明使うかなあ
亀山-龍野が高速で2300円(回数券利用で1900円ぐらい)、山手線経由で2100円
(回数券利用で1700円ぐらい)で行けると思えば他に替わるルートてっないよね。
>>252更に安上がりならば近畿道東大阪JCから阪神高速-第2神明-加古川・姫路・竜野バイパスで
なんで近畿道(500円)をとうるのかな?西名阪から阪神高速へ直接行けますよ。
254:阪神高速
03/09/15 22:43 2FotjfO/
□□□□□■□■■■■■■□□□□■■■■□■□□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□■□■■□■□■■□□□□
□□□□■■□■■■■■■□□□□■□□■□□■□■□■□□□□□
□□□□■□□■□□□□■□□□□■□□■□■■■■■■■■□□□
□□□■■□□■■■■■■□□□□■■■■□□□□■□□□□□□□
□□□■□□□■□□□□■□□□□■□□■■■■■■■■■■■□□
□□■■■□□■■■■■■□□□□■□□■□□□■□■□□□□□□
□■■□■□□■□□□□■□□□□■□□■□□■■□■■□□□□□
□□□□■□□■■■■■■□□□□■■■■□■■□■□■■□□□□
□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□■□■□□■□□■■□□□
□□□□■□□□■■■■■□□□□■□□■■■□■■■■□■■□□
□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□■□□□□□
□□□□■□□■■■□■■□□□■□□□■□□□□■□■□□□□□
□□□□■□□■□■■■□□□□■□□□■□□□■□■■□□□□□
□□□□■□■■□□■■□□□■■□□■■□□□■□■□□□□□□
□□□□■□■□□■■□■■□■□□□□■□□■□■■□□□□□□
255:国道774号線
03/09/15 22:52 wfLZIbd7
>>252
漏れなら、大阪付近を安上がりに行くなら、
名阪国道-阪奈道路-水走入口-阪神高速(松原まで南下するのは遠回りだから)
中国道に乗るならば名阪国道-阪奈道路-中環(大阪中央環状線、大阪r2)-R176バイパス-宝塚IC-中国道
(深夜なら中環もR176バイパスも快走だから)
ただし、あくまで漏れの場合で、わかり易さは考慮してません。
>>232
漏れが阪神高速を使うのは、R2やR43だと何度も信号でひっかかってストレス溜まるから。
256:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/09/16 01:42 56rq0+E6
>>255
> 漏れが阪神高速を使うのは、R2やR43だと何度も信号でひっかかってストレス溜まるから。
はげどう。
明石西から西宮までR2&R43で走ってみると対費用効果が(ry
あと、垂水(明石海峡大橋の下)でよく詰まるし。
257:国道774号線
03/09/16 02:10 fYRiSqZQ
>>244
他にこんなのも
R20-R19-R21ベースで、関ヶ原からR365で木之本からR8-R303で上中へ。
後は、舞鶴、福知山でR9。
R20-R19で松本、そこからR158を一気して福井まで。
後は、R8-R27で上のルートへ。
半分ネタみたいに書いたけど、結構面白いかなと。
微妙な部分は結構あるけどねぇ...
258:国道774号線
03/09/16 04:43 lb0vTINc
>>245
ぶらりと寄るくらい余裕あるなら
R286→R13→R121(一部R118重複)→R119はどうよw
259:国道774号線
03/09/20 00:57 HpCuRRzP
保守
260:国道774号線
03/09/20 23:32 Iz39C9l8
個人的な質問で申し訳ないんだが、
名古屋~茨城大洗までどの位所要時間かかるか教えて下さい。
訳有って今度フェリーを利用するために大洗港まで行かなければ
ならないので。 ちなみに名古屋~東京は数回走行経験ありです
261:国道774号線
03/09/21 12:05 puMMSGYy
>260
聞く前に最低限調べろや。
URLリンク(www.inf.edu.yamaguchi-u.ac.jp)
262:国道774号線
03/09/21 20:25 F4u8u1X5
>>261 色々調べたわ! けど、道路時刻表やらPC検索モノと、実際の
ところは全然違うだろうが! だから話を聞いているんだろうが。
理論より経験。 理論上は色々調べたよ。あとは他の方の経験を聞かせて
欲しいわけ。
263:国道774号線
03/09/21 20:27 kDDiDd1q
大阪市内の梅田から京都府の舞鶴に行く場合
普通なら阪神高速から中国道に入って舞鶴道へ行くけど
下道ならどの道を通って行くのがいいんですか?
264:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/09/21 20:40 AgXN8KjR
>>263
R173で綾部に出て、そこからR27かな?
池田までは阪神高速使った方がいいと思う
265:国道774号線
03/09/21 20:43 1zeCB9o4
>>262
すげーな…
これに答える人いるんかな?お客様相談室の電話じゃあるまいに。
266:国道774号線
03/09/21 21:12 FWzfPGYG
>>262
( ´,_ゝ`)プッ
267:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/09/21 21:58 asETjEdd
ちょいと教えて欲しいんやけど、大阪から彦根を通ってR8で金沢まで行くとしたら、
木之本からR8一本で行くほうがいいのか、それともR365で武生市に出てくるのとでは
どっちが早い?
地図見らんと金沢からR8で帰ってきて自宅について確認したら
R365の方が距離短そうやから、こっちの方が早いような気がして。
268:国道774号線
03/09/21 22:13 sZ4+rcdZ
質問用テンプレ作る?
答えようがない質問が多すぎ。
269:国道774号線
03/09/21 22:54 oSpGLyqC
>267
距離は大差なさそう、整備されてる方で選べばR8じゃないかと
俺はあっちの方へ行くときはR8を選んでる
今日お会いしたときに聞いてくれてれば
もっと詳しく説明できたんですけど
個人的なお勧め
R8→R365→柳ヶ瀬トンネル→R8・・・・・で、金沢
ただ、暗いのと狭いのが嫌いな人にはお勧め出来ない。
270:
03/09/21 23:16 ZoMAnQCw
>>267
北国街道は>>269の柳ヶ瀬トンネルのあたりまでは走りやすいんだけど、そっから先は峠だかんね。
余呉高原スキー場のところは冬季通行止になるぐらいのヘビーな処。
自分は北陸出る時はストップ&ゴーが少なくて済む湖西側から出るのでR161→R8なんだけれど、
R8の方が速かったりするのかな?
271:国道774号線
03/09/21 23:58 NoDL899q
木之本~武生間の距離はR365の方が短いです。(道路時刻表参照)
時間的にもR365経由の方が早い。
272:国道774号線
03/09/22 09:38 NS5dr0nC
偏屈者が多すぎるな。まぁこの板だからしょうがないか。
273:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/09/22 10:56 GAp5GkLw
>>269-271
>今日お会いしたとき
ん?もしかして、遠望峰PAかな?w
>暗いのと狭いの
>余呉高原スキー場のところは冬季通子止めになるぐらいのヘビーな処
このへんは問題ないと思う。
R158の安房トンネルを使わずに峠を喜んで積極的に選ぶくらいやから。w
>自分は北陸出る時はストップ&ゴーが少なくて済む湖西側から出るのでR161→R8なんだけれど、
>R8の方が速かったりするのかな?
ただ単に、京都市内を通るのが嫌なだけ。w
なんとなく走行のリズムが掴みづらくて。
よしっ、次からはR365を使うぞー
274:国道774号線
03/09/22 11:03 lH8cFUb9
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■
借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
6件以上の方 年率28%でご融資
アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
URLリンク(www.aiba-cash.com)
携帯からURLリンク(www.aiba-cash.com)
275:国道774号線
03/09/22 13:30 iy2N8E2A
>>273
>ただ単に、京都市内を通るのが嫌なだけ。w
>なんとなく走行のリズムが掴みづらくて。
気持ちはスゴク分かる。
でも京都東からR161じゃあかんの?
下道こだわりなら、R173~京都福井r1~R27や、
R173~R477~京都r73~桂川左岸~京都r25~京都r19~R162~R27
なんてのも有りかなと思うけど、 時間かかりすぎるかなぁ・・・・
276:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/09/22 20:53 GAp5GkLw
>>275
快走国道を( ´ー`)y-~~マターリ走るのが好きだから、あまり高速は使いたくなかったり。
コストパホーマンスに優れた高速なら使うけどね。w
277:国道774号線
03/09/23 00:07 /lB6NVmY
昨日、名古屋~東京までを、夜中にR19~R20で走ったけど
霧と雨が凄かったな~
278:国道774号線
03/09/23 01:22 cclrs1ke
上で出てた姫路~京都のR372って快走出来ますか?
279:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/09/23 01:58 o88lqHwE
>>278
低速トラックがいなけりゃ
あと、京都兵庫府県境の天引峠はやや走りにくいかも
280:国道774号線
03/09/23 02:01 JNjXp3os
>>278
一部未整備区間が残るがそれなりに・・・・
特に社町~篠山市古市、園部町八田~湯ノ花温泉手前辺りは
交通量も少ない快走路。気分いいです。
281:244
03/09/23 11:08 dD4C3riN
スマソ、関が原まで高速使っちゃいました
で、関が原からは>>257さんのおっしゃる
>関ヶ原からR365で木之本からR8-R303で上中へ。
>後は、舞鶴、福知山でR9。
ですた。下道でかかった時間は7-8時間くらいかかりました
早朝のR365は真っ暗の真の闇の中馬鹿みたいに飛ばしてて
ちっと怖かったですw
R9は70-90位出せるのでサクサク進めて良かったでつ。
ともあれみなさんのお陰で良い旅が出来ますた、みなさんサンクス!
282:国道774号線
03/09/23 13:09 5NisEBlT
教えて君ですいませんが
大阪府摂津市から和歌山県那智勝浦へ行く場合
下道ならどの道が最適ですか?
奈良県経由か? 龍神温泉経由なのかが判らなくて
283:国道774号線
03/09/23 14:34 olSPTCUO
>>282
山を突っ切っていくことはあまりオススメしない。
さらっと流して山間部だけで約4時間ワインディングの連続で、
大休憩入れながら行かないと運転してても頭がクラクラしてくる。
それでも、というなら奈良県五条からR168で十津川温泉経由が無難。
一応縦断バスが走ってるし。
普通に行くならR26~R42で海岸沿いを白浜まで走り、
R311~R168で半島南端部を横断して新宮に出た方がよいと思う。
284:国道774号線
03/09/23 15:49 oDanm7o6
白馬トンネル・水上栃谷トンネル・R311の大改修により
今や大阪-新宮間の最速ルートは、
海南湯浅道路吉備IC-R424-水上栃谷トンネル-R311-R168
になってます。渋滞無縁の快走路です。
285:国道774号線
03/09/23 16:32 SOIFJYEG
まあ無職で貧乏なら下道使うしかないやね
( ´,_ゝ`)プッ
286:278
03/09/23 18:05 yeMFxtsu
>>279、280
一応HPぐぐって調べたら快走国道みたいですなR372。
のんびり京都行ってきます。
287:国道774号線
03/09/25 14:35 VFyqOnJq
>>285
高速に乗る金はあるけど下道が好きって香具師もいるんだよ。ここには。
お前にはわからねーだろうけど。
288:国道774号線
03/09/25 18:51 5RIdgkPD
京都南インター付近に住んでいますが
島根県に行く用事が有り今ルートを考えてるんですが
やっぱり9号線で行くのがいいですか?
9号線以外に島根まで行ける道って他に有ります?
289:
03/09/25 20:09 /6Dew882
どうしてもR9通りたくないってんなら他にもルート考えられるけど、R9でいいんじゃない?
混雑する時間帯なら亀岡からR372→R176→r7→遠坂トンネルで和田山はありかも。
290:国道774号線
03/09/25 20:12 v2WJDsV4
>>288
うーん
京都在住ですと姫路までバイパス使うってのも何だから、
深夜ならR9は亀岡過ぎれば快走だからr9をお勧めするYO
291:国道774号線
03/09/25 21:21 jF0S/6sD
俺も下道ドライブ派だが2時間おき位でコンビニについつい寄ってしまう。。
ある程度交通量ある道だと田舎でもあるもんな~。
292:沼津VZ-R
03/09/26 00:13 +w5Cfat7
ただいま出雲にいます。
166さんがおっしゃってますが、本当に真っ暗です。
寝るためにオールナイト営業のサウナか健康ランドを探しましたが
見つからず、松江に行ってもないので宍道湖を一周してしまいました。
ちなみに松江も真っ暗でした。なぜなんでしょう?
9号線の片側交互の区間で通過待ちが長すぎたので
いらいらしてDQNな事をしてしまいました。ごめんなさい。
明日はとりあえず出雲大社に参拝して、その後は未定。
293:国道774号線
03/09/26 00:33 ExoD1z7F
へーR9に片側通行の箇所なんてあるんですね
こないだいづもの方まで逝ったけどなかったような・・・
>>292
出雲大社のすぐ近くの道の駅にある、地元の祭を扱った資料館は必見
294:国道774号線
03/09/26 00:38 NNcyIYmh
>>261
それ、色々遊んでみたけど使えない。
やっぱ、コンピュータには難しいんだな。
まだまだ。
295:沼津VZ-R
03/09/26 01:03 +w5Cfat7
>>293
なんだか舗装かなんかの工事でえらい長い区間片側交互通行してます。
多分夜だけっぽい。
今いるマンガ喫茶も5時で終わりみたいです。
朝まで何すりゃいいんだ?
296:国道774号線
03/09/26 02:16 ATsFMfKV
age
297:国道774号線
03/09/26 08:24 Dpikmm3b
>>295
漏れは山陰に深夜到着するときは,倉吉のガストで過ごすことが多い.
24時間営業だし,客が誰もいないし快適.
ってもう遅いか.
298:沼津VZ-R
03/09/26 17:40 7fDtfXdX
>>297
結局大社の道の駅で夜明かししました。
そこから鳥取砂丘によって9号とか174号?とか27号で舞鶴通過。
只今シーサイド高浜とか言う道の駅に居ます。
5月開設みたいで新しいです。そこにネット出来るスペース発見。
これから併設の風呂に入って一休みして福井まで行って一泊予定。
明日はあぼーん経由で沼津帰ります。
299:166
03/09/26 22:02 5wAO605w
>>沼津VZ-Rさん
島根の夜は暗すぎて怖いですね。漏れも怖かった。今度は昼間に逝きたいでつ。
9号は場所によってはいい道ですね。(鳥取から先は知りませんが)羽合の道の駅もいい所でした。
シーサイド高浜は今度使ってみたいです。
300:国道774号線
03/09/26 22:40 f/W+gKq1
ルートなんていくらでもあるよ。地図眺めて好きな道を走ればいいと思うけど。
特に国道はたいていの場合は快走路。(但し400番台は注意)
遅い車とかにひっかかるなら、途中で停まってルート変更するもよし。
地図見て気になる道(たとえばおろちループ)を通りたいなら、
それをルートに組み込める道を選べばよし。
その間に高速を1、2区間程度噛ますのも有りだと思う。
特に何度も往復する事がある区間なら、
毎回いろんなルートにチャレンジすると楽しいかも。
何なら自分なりにルートを決めてみて、このスレの住人にそれの感想を聞いてみては?
所要時間や、自分の趣向(漏れなら川沿い道が好き)なんかと照らし合わせて、
自分の条件に見合ったルートを決めればいいんじゃない?
往復するなら2度楽しめるなり・・・・(ただ遠いから疲れすぎない程度に)
一番のポイントは如何にして京阪神を脱出するかだと思うが・・・
(R9からならR9を主体としたルートになるし、早朝にR1~阪神高速からなら、R2BPを主体に、
姫路からR29やR179、相生の先からR373、備前からR374、岡山からR180、福山からR182と
北上するルートが考えられる。ツーリングマップルなんか見るとちょっとしたコメントもあるから
そういうのも参考にするといいんじゃないかなぁ)
301:国道774号線
03/09/27 04:18 DIszpVUN
平塚を深夜出て下道オンリーで紀伊半島に向かうのに豊橋からR23を使おうと思っていますが、
幸田町深溝でR246と分岐した後、左折するのが信号も無いし、わかりにくそうです。
何かわかりやすい目印とかありますか?
あとそのルートではR1豊橋~豊明とどのくらい違いますか。
恐らくガイシュツ間違いなしと思われますがお願いします。
302:青の旅人 ◆A5kZRIzhk6
03/09/27 07:39 lVvBvYZt
>>301
R246じゃなくてR248ね。
幸田町深溝の左折して踏み切りを渡るところは信号は無いが青看があるのでそれを見
落とさなければ大丈夫。
しかし、そこを通るよりもわかりやすい道がある。
豊橋方面からR23を走ってくると、ラグーナ蒲郡を過ぎた「十能」交差点でR23は左斜め
方向に分岐するのだが、ここをそのまま直進してR247へ。
JR東海道線のガードをくぐったところで道は左へカーブして市道(市役所通り)となるが
そのまま道なりに進む。
蒲郡市街地を抜け、愛知工科大学のところから幸田町となり、最初の信号で右折する
とR23という青看が出ているが、ここもそのまま直進してJR東海道線を陸橋で越え、次
の信号で右折してr376へ。
あとは道なりに走れば上六栗でR23に合流する。
303:☆フリクラ雲助 ◆stFfz0DZXQ
03/09/27 07:56 M1aRjDCo
>>301
すなおに豊明(だっけ?)からR23に分岐したほうが早いと思うのは気のせいでしょうか?
304:国道774号線
03/09/27 10:03 sJcj33ay
豊橋~豊明はR23のほうが早いでつ。
305:国道774号線
03/09/27 15:04 DIszpVUN
>>302
かなり詳しいレスありがとうございます。
早速計画を練り直します。
R246・・・ 思いっきし地元だった・・・ 逝ってきます
>>303
漏れもまったくその通りだと思います。
我ながら全然すなおじゃないので、通ったことない道を走ってみたいのですw
>>304
やっぱりそうですか。
R1と違って4車線区間が多いからかな。
306:国道774号線
03/09/27 19:34 fBfoC72X
速報・雑談スレにのっていたのでコピペしておきます。
県内4バイパス ”無料”5時間延長-11月4日から来年1月30日まで 9/18静新
県内の国道1号有料四バイパス(藤枝、掛川、磐田、浜名)の無料時間帯を延長する社会実験が十七日、
国土交通省の選定を受けた。十一月四日から来年一月三十日まで、四バイパスの無料時間が朝晩で計五時間
延長されることになった。
四バイパスを無料開放した場合の交通量などの影響を検証することを狙いに、国と県、市町村、関係団体
で構成する社会実験協議会(委員長・森川高行名古屋大教授)が七月、同省に実験案を申請していた。
四バイパスは現在、午後十時から午前六時までの計八時間を無料化している。社会実験ではこの時間帯を
さらに、午後八時から十時の二時間と、午前六時から九時の三時間の計五時間延長する。実験前と実施期間
中、実験後の四回にわたり、バイパスと周辺の一般道の約三十カ所で交通量や騒音、事故件数などを調査し、影響を調べる
307:国道774号線
03/09/27 21:29 +pzX7uJP
最近の静岡R1は夜中混雑してるんですかね?
深夜なのに渋滞していてまいった・・・
おまけにロクに清掃してなくて飛び石多すぎ!!
308:
03/09/27 22:15 /sRuqEm0
10/6~10/10、10/14~10/17は東名集中工事、と。
URLリンク(www.jhtomei.com)
309:沼津VZ-R
03/09/28 00:00 R0TP1zGD
20時頃帰ってきました。
高浜から敦賀に出てそこから北陸線跡を通り今庄から福井まで北陸道。
今日は福井から158で高山とあぼーん峠で19号。
塩尻から甲府南は中央道を通り、358と139で富士宮。
あとはいつも通る道で沼津着。
4日間で2600kmくらいですね。ここの皆さんからしたら少ない?
2日目の松山~出雲がちょっとタイムロスがあって失敗したかも。
今度はどこに行こうか迷ってます。
310:国道774号線
03/09/28 18:17 1oxjfmBP
主な区間のデフォルトルートと、車中泊に使える主要地点なんか出し合ってみれば
結構使えるのでは?
例えば、
デフォルトルート 東京ー大阪
東京(東名)御殿場(R246)沼津(R1)(静岡4バイパス夜間無料時に通る)豊橋
(R23)四日市?(R1)亀山(名阪国道・西名阪・阪神)大阪or神戸
おすすめ車中泊スポット 道の駅富士、道の駅宇津谷峠
>>309
乙カレー。またレポきぼんぬ。
311:国道774号線
03/09/28 18:38 /b61YqJI
何年かぶりに、地方の国道走ってみると、以前は狭くて川沿いを走っていた道が、トンネルが出来て直線になって道幅も広がっていたりする。
312:国道774号線
03/09/28 21:33 20j8i8g0
>>282
10/1以降のルートとして、
中環(~松原)-R309(~富田林)-R170(~河内長野)-R371(~橋本)-R24
(~かつらぎ)-R480(~高野山)-R371高野龍神スカイライン(~竜神)
-水上栃谷トンネル(~中辺路)-R311(~本宮)-R168(~新宮)-R42
というルートも紀伊半島を回るよりは相当近いと思われ。但し、R480へ入るまでの間にコンビニへ寄っておく必要あり。
313:312
03/09/28 21:57 20j8i8g0
312の補足。
中環の代わりに、松原ICまで近畿道を通るのもあり。
また、高野龍神スカイラインは、冬になると夜間通行止めになるので、注意が必要。
314:284
03/09/29 09:53 HQdnr4de
284は、有料道路も通っていい場合のルートです。吉備町あたりにも新宮の表示があり
ます。吉備-新宮間は、2:30位でしょう。
R168の場合五条-新宮間は、3時間ぐらいでしょうか?大阪-五条間はR309-御所市名柄-
全通した山麓線で。
紀伊半島縦断ルートならむしろR169をお奨めします。伯母谷道路の開通もあり
R168より相当道路状況がいいです。
大阪-上市間はR309で、下市-上市間がいやなら桜井-吉野線の開通したばかりの
新鹿路トンネルを利用するてもあります。
>>312高野龍神スカイラインの無料化は魅力的だけどちょっと遠回りな気がします。
R371(~橋本)-R24(~かつらぎ)-R480(~高野山)というルートは元高野山道路より
いいのでしょうか?
315:国道774号線
03/09/30 16:18 W6trKF0K
本日早朝、神奈川から下道で群馬(四万温泉)へ・・・
途中、相方が体調不良、漏れ激腰痛発生。
中之条まで行くも、とても温泉に入れる状態じゃないので
渋川伊香保より関越で帰還。
普段下道使ってると高速の有難味を実感できる。
志賀坂峠通行止でさらに鬱だった。
316:国道774号線
03/10/01 21:51 fs6KcJUX
10月から和歌山の龍神スカイランが無料になったと聞き
大阪から龍神スカイランを使って和歌山観光へ行こうと思ってるけど
龍神スカイラインを使って何処に行くのがいいですかね?
317:国道774号線
03/10/01 23:38 uReBybMg
>>316
やっぱ白浜でしょ。
318:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/10/02 01:20 Ima+yMst
今度、東京に行くかもしれないんだけど
東名の集中工事中の静岡有料バイパス群はやっぱり使いもんにならないんだろうか?
319:国道774号線
03/10/02 01:24 qNBsbFco
有料バイパス群を使うよりは結局のところ東名の方がはやくなっちまう。
今、有料バイパス群も片交の工事やってるしね。
320:国道774号線
03/10/02 01:32 PWeo9FiZ
>>316
地元にカネが落ちることを期待しての無料化なんだから
メシ・フロだけでもいいから龍神温泉に立ち寄ってあげよう。
321:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/10/02 02:40 Ima+yMst
>>319
ありゃりゃ
東名集中工事で1号へ車が流れる+有料バイパス群片側工事=流れ悪い
19号に行った方が賢明かも
322:国道774号線
03/10/02 09:49 EIE6abJC
>>320
龍神温泉に宿泊施設除いて食うところなんかないよ。
323:国道774号線
03/10/02 15:16 lyIWj0SE
まあ無職で貧乏なら下道使うしかないやね
( ´,_ゝ`)プッ
324:国道774号線
03/10/02 18:23 k8MYNb8f
>>323
逝ってヨシ
325:国道774号線
03/10/02 20:32 aAuhVQQc
まぁ貧乏で金が無くて、高速使わないですむのが相当助かってるのは事実なんだけどねw
326:国道774号線
03/10/02 23:36 oExeLbBm
>>325
乞食氏ね
327:国道774号線
03/10/03 01:12 5r07MQUF
乞食じゃないよー
328:国道774号線
03/10/03 01:22 apxAadWT
でも高速が無くても、国道だけで速く快適に行ける所っていいですよね。
無料だし風景も見えるし。
329:国道774号線
03/10/03 18:29 6to95yl2
太子龍野~姫路~加古川バイパス&第二神明(300円)ルートは岡山人にとって重宝してます。
平日は死ぬ程混むがw
330:国道774号線
03/10/03 20:17 pigqQi4C
>>329
俺は第2神明さえ使わず料金所手前で降りるが
降りた場所から西明石駅前までの区間は
2号かそれとも250号かで迷います
どっちが早いのでしょう?
331:国道774号線
03/10/03 20:37 SVMOyWB8
>>330
走ってる本人が分からんの?
漏れ的にはR250を選ぶが、r65や中国道の近くを通る事も多い。
海沿いにこだわらないでいいなら、時間をそんなに大きくロスしないで
それなりに使える道はあるよ。
(関西~岡山方面移動時)
とりあえず、R2ばかりをあまり走ろうとは思わんね。
年に数回の話だから参考にならんと思うけど。
太子竜野、姫路BP有料の時はもっと苦心したよなぁ・・・
面倒だから乗る事も結構あったけど。
332:国道774号線
03/10/03 23:04 DCWtC+mO
>>330 そこまで原理主義の人がいたとは!
第2神明は、さすがにデフォルトでしょう。
333:国道774号線
03/10/03 23:41 8uvTd6W3
>>329
それは山陽道が備前~龍野西しか出来てなかった頃からよく利用してますた。
334:国道774号線
03/10/04 00:18 AkbDMPlk
月数回岡山~関西行ってるからバイパス使わざるをえん・・
r65は結構好きだがR250はあまり走りとーね~な~。
335:329岡山在住
03/10/04 21:52 vsrLlsMy
すまんのう何度いってみても結構わからんのよこれが
車がボロなのであんまり流れに合わせられんので
通常は2号を使うんじゃが気になってのう
ちなみに広島いくのに総社-r486で井原-神辺-府中-大和-志和
とつなぐのも俺だけでしょうか?
時間は倉敷インターから広島インターが大体3:30程度
渋滞なしで結構使える道(ほとんど2車線ごく一部酷道)だと思うので
一応あげとく
336:国道774号線
03/10/04 22:36 0rmabq0T
>>330 姫路-西宮間は山手線経由にすると600円なんだからそれぐらいだそうYO!
337:国道774号線
03/10/05 12:39 5Ohoztxc
大部分趣味、少し仕事で出掛けてきた。
今まで単車で1日700㎞くらいは走った事あったけど、(うち高速20㎞ほど)
今回は24時間で900㎞超。総所要時間26時間。さすがに疲れた・・・・
中央環状→大阪r143→大阪r14→大阪r19→R1→R307→R422→滋賀三重r50(一部広域農道)→
名阪国道→R1→三重r643→鈴鹿川右岸→三重r27→R1→R25→R23→豊橋→R1(各BP=無料時)→
清水IC=東名=富士IC→沼津市内→R1→R136→静岡r11→熱海市内
熱海市内→r11(熱海峠)→r135→r141→R136→r51→r22→沼津市内→東名側道→r22
→富士市内→R1(静清BP他)→r354→R362→r207→r209→r81→r64→R1金谷BP→
r270→R1掛川BP→r40→r81→r58→r40→R152BP→r45(以上静岡)→R362(本坂トンネル)→
愛知r5→R1→刈谷→R23→R258→r63→R421→R306→亀山→R1→名阪国道→三重r138→R163→
守口市西郷通付近→R479→R176
総距離980㎞程度。通行料金は総額850円でした。
そこまで下道にこだわるつもりなかったけど、
(トラックが嫌になって中途半端に東名に乗ったし、伊勢湾岸も通ろうかと思ったし)、
結果的には料金払って走ったのは30㎞程度。
疲れたけど、楽しめたんで以上自己満足レスでした。長々とスマソ・・・
338:335岡山在住
03/10/05 17:42 y0lTzYv5
すまん アク禁らしく遅れた
329じゃなくて330ね ごめんなさい
339:国道774号線
03/10/05 19:00 klK8+Znd
三連休行ってきました。大阪外環ーR25ー天理ー名阪国道ー亀山ーR1-四日市ーR23
ー桑名ー長良川沿いー穂積ーR21-美濃加茂ーR41-富山ーR8-新潟ーR7-村上ーR113
ー南陽市ー白石ーR4ー仙台ーR45-塩釜ー松島ー仙台ー蔵王ー南陽ーR113-村上ー
以下同ルート。約1800㌔ 60時間 相棒は90マークⅡ、牛タンくって赤湯ラーメン食ってマス寿司食って
温泉はいって、帰りは桑名から高速で帰った。
高速代計1800円。下道は遅いので一日に走れる距離が限られてくる・・・
他の人はどんなドライブしてますか?
340:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/10/05 19:54 NGyLt7Sc
>>339
9月中旬の3連休に。
松原>西名阪>名阪国道>R1>R23>三河湾スカイライン>R248>r239>R155>
R153>日進市>R302>r15>多治見市>R19>松本市(車中泊)>善光寺>R406>
R148>R147>松本市>R158>あぼーん峠>R158>R156>R304>R8>
北陸道敦賀ic>木之本ic>R8>R306>R307>R1>阪神高速
高速代計1550円(阪神高速は回数券使用なので計算してない)
341:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/10/05 19:56 NGyLt7Sc
走行距離は約1300㌔。相棒は初代のインプレッサワゴン
342:335岡山在住
03/10/05 20:34 y0lTzYv5
>>339
一応最高記録は5年ほど前完全下で日本海側を
青森大間崎まで往復2泊で4日完全車中泊でやった覚えあり
それなりに楽しかったです 最後はほとんど拷問に近いけど・・・
ちなみにファンカーゴ 狭い道もそれなりに行けるし
後部座席しまって銀マット&寝袋で寝れて便利
343:国道774号線
03/10/05 21:58 KG8i2kh9
>335
私も昔は岡山から総社~神辺~御調~豊栄~向原経由で広島に行ってました。当時で約3時間。
今は新市~府中が混むのでやりません。今地道行くなら備南農道から芦田川沿いから松永へ抜けてあとはR2です。
344:国道774号線
03/10/06 01:49 cTOZwdah
チャチ入れ。
>>337
東名清水~富士を使うあたりが無駄。
そこで高速使うくらいなら、トリトンを使った方が費用対効果があり。
帰路に関しては楽しみに行ったようなので、特にチャチ入れせず。
>>339
R41で富山まわるくらいだったら、素直にR19で長野を通り抜けた方が早いよ。
345:国道774号線
03/10/06 01:50 ZUaM0ZJx
>>337
> R422→滋賀三重r50(一部広域農道)→名阪国道
このスレ的には、R422→三重r674→三重r49→壬生野IC→名阪国道 をお薦めする。
346:国道774号線
03/10/06 16:25 OKM0DCYY
>>337
R362の本坂トンネルって無料だったっけ?
347:国道774号線
03/10/06 18:31 a1VcjfPP
民主党が政権とって、高速道路が無料になったら、
みなさん楽しみなくなりますね。
348:国道774号線
03/10/06 18:35 jMrrN1jU
結局てめーら貧乏なだけじゃん
349:国道774号線
03/10/06 19:54 /lC+hvqY
>>347
金惜しんで下道走ってた奴らがみんな高速に乗ってくれるから
マターリ走れるようになるな
350:
03/10/06 20:27 ZgS3/2qh
乗用車はともかく、長距離トラックが減ってくれるのはヨイね
351:国道774号線
03/10/06 22:08 cTOZwdah
本坂TNは夜間無料だよ。22~6時。
昼間は旧道を気合で通れ。10分もかからん。
352:337
03/10/06 23:41 xHVir5zS
>>344
チャチどうも・・・・清水~富士については禿同です。
掛川BP~静清BPの一本道。抜いても抜いても出没するノロノロトラックに
イラついてたんで、清水ICの文字についつい釣られてしまいました。
帰りに同じ区間を通って、もったいなかったかなぁと・・・・
(静岡の道はお初だったもんで。あと伊勢湾岸は120㎞/h巡航は車的にきつい鴨)
早朝には熱海に着きたかったので、ちょい急ぎたい気持ちもあったしね。
帰路については、それなりに楽しめました。
ホンマはR362に気をひかれかけたけど、時間がかなりかかりそうに思えたので断念。
静岡r40じゃ祭りに巻き込まれるし、愛知r5やR1岡崎市内の渋滞も大変でした。
>>346、>>351本坂トンネルは素直に150円払いました。旧道でも良かったかもね・・・
軽なので、2つの有料道路で850円でした。(MT軽でのぶっ通し走行。)
石ぐれ越も迷ったけど、いい加減疲れてる時に、暗くなってから進入するのをさすがに躊躇。
(その先の行きに通ったR307やR8のダラダラ道が嫌だったのも有り。)
逆に通った事のないR306を亀山まで走れて自己満足でした。
>>345
そのルートは知ってます。昔桜峠を越えた時に大型車のルート案内がそうなってたんで。
あえて未知のr50を選んだわけで。いきなり道を間違えてましたが・・・
353:国道774号線
03/10/06 23:42 XUww3o8I
>>351
旧道は霊だらけだから気をつけてよ。
昔つれてきちゃって、
枕元に婆さんが一晩中居たよ・・・
354:国道774号線
03/10/07 00:01 B0F2dQD2
盛岡-弘前を一般道で走ってみました。
国道4号→国道282号→国道7号
国道4、7号は整備されていますが、
国道282号はあまりよくない。
時速30キロ制限があり、幅員が狭いところがある。
西根町内。
355:国道774号線
03/10/07 18:44 +/C0PLcN
>>342
中四国方面から日本海側から東北方面に逝くのはそれなりで済むが、
欲をかいて太平洋側に出てしまうとかなりつらいです。
下道ドライブ3日目で、太平洋側を通っている国道45号線を選択したために、
いつまで経ってもリアス式海岸の風景が終わらなくて泣きそうになった思い出が。
内陸を通る国道340号ってどうなんだろう、、、、、懲りない自分だ。
356:335岡山在住
03/10/07 20:29 NQikghQO
>>355確かに懲りないねえ
結構強烈だよあの道は 一部しか走ったことないけど
暇だったころこっちも欲をかいて一度紀伊半島一周後高山
安房峠(旧道)から渋峠ごえ
日光経由猪苗代いわきでさすがにスタミナ切れした覚えが
でも高速つかって宿泊で意識を取り戻しその後北海道丸々1周半
あのころは若かった
357:国道774号線
03/10/07 20:37 j9Sl5mJG
>>355
R340で検索汁。w
358:国道774号線
03/10/07 22:07 +wvfc01z
>>355
R340
押角峠マンセー
和井内、浅内の家並みに萌え萌え~
立丸峠(・∀・)イイ!
359:355
03/10/08 20:25 T4pGLfxN
遠野市~陸前高田市を通ったときの記憶では 普通っぽかったのだが
それより以北にこの道の真髄があったみたい。惜しいことをしたかな。
360:国道774号線
03/10/08 20:55 SdaUpY/r
>>344 大阪ー新潟はR8金沢回りかR41飛騨高山回りかR19~R18長野回りか
悩むのであるが、一番信号とか大きな都市がないルートを選んだらR41になる。
R19は名古屋~中津川、塩尻松本付近、長野市付近の信号とクルマの多さと、全線
にわたって大型の多さで避けてしまう。
361:国道774号線
03/10/10 01:22 GflF1VXq
>>360
漏れの個人的な好みを言うと、R41よりも
R156→R472(飛騨美濃有料経由)→せせらぎ街道→R158→R41 が好きだけど、
このスレ的には飛騨美濃有料がネックかな。
これのもうひとつ西のルートで、
R156→R158→清見村→飛騨卯の花街道→古川町→R41 ってのもある。
こちらは、開通当時は日本一長い林道トンネルだった猪臥山トンネルが見物。
362:
03/10/10 01:41 uaQcrWkJ
>>360
自分はR41経由だと美濃加茂あたりまでがだりーので、京都東IC→R161→R8が多いなぁ。
R8は都市部バイパスと信号の少ない郊外区間の一車線の繰り返しなので、急ぎでなきゃそれほど疲れないし、
いざとなれば北陸道が保険になるし(w
363:国道774号線
03/10/10 03:02 lQOMXntL
どこ行ったらいい?
364:335岡山在住
03/10/10 05:34 EYHx8MHt
みなさんR8なのですか?
柏崎から新潟はR116ではないのかい
わざわざ長岡経由はかったるいぞ
365:金沢在住
03/10/10 11:13 Dwg6vGbA
>>364
新潟~柏崎間は通過する時間帯によると思う。
朝~夕方なら長岡・三条・白根市を避けるのにR116の方がいい。
しかし夜~早朝なら道および沿線の明るさでR8のほうがいい。
距離にはR116経由の方が近いが5km程度しか変わらなかったです(距離メータ調べ)。
比較的快適なのがR8は見附市~長岡市川崎(長岡東バイパス)と長岡IC~柏崎市R116交点
R116は西山町~柏崎市R8交点(←原発と角栄&真紀子の力?)と新潟西バイパス、
逆にかったるいのはR8は白根市~見附市、R116は西川町~吉田町あたりってとこでしょうか。
漏れは朝夕でなければ柏崎の分岐でいつもどっちから逝こうかランダムで決めております。
そこまでR8を突っ走ってくるのでそのままR8を走り続けたいという気持ちと、
若干距離が近く、柏崎市分岐付近の「新潟」の案内表示がR116方面になっているので
R116に入ってしまおうかという気持ちを錯綜させつつ、直前の気まぐれでどちらかに入ります。
前の車が逝った方向と逆に向かうってのもあり(w
366:大阪在住
03/10/10 19:06 14uQR1Yo
漏れは柏崎~新潟は海沿いの寺泊経由をよく使う。信号少なく景色も楽しめ
大型も少ない。新潟市内に入ってからのR7バイパスまでがだりぃけど。
367:国道774号線
03/10/10 19:17 CiEckr77
>>364-365
私は新潟市の西部地域に行く用事が多いので必ずR116を選びますね。
今年度中に和島バイパスが完成すればさらに言うこと無しです。
あと、下道での5kmの違いって結構大きいと思うのですが、どんなもんですかね?
単純に柏崎のR116分岐から黒崎ICで再び合流するまでの時間で考えると、
R116は新潟西バイパスが自動車専用道であること考えたら有利に思えるのですが、
実際はどれくらいの時間差になりますか?
368:335岡山在住
03/10/10 20:06 xwz1WwFy
>>365
白根付近はR8ではなく県道1号がおすすめ
土手沿いで快走できますよ
それにしても5キロしか変わらんのか 気づきませんでした
ありがとう
369:365金沢在住
03/10/10 21:27 Dwg6vGbA
>>366
R402&R352北国街道経由ですか、出雲崎の集落を見に行きたく早朝に一度だけ通ったことあります。
他の海沿いの集落ものんびりした雰囲気で道路もけっこう快適でしたね。
ただ新潟西バイパスに出ようとR116を目指そうとしたら間違えてr2に入ってしまい、
366氏同様にかったるい思いをした覚えがあります(w
今度通る際は日本海に沈む夕日を見ながら走りたいものですね。
>>367
漏れは新潟競馬場まで逝くので(w
黒崎インター~(新潟バイパス)~競馬場のルートは固定されます。
なので平日の交通事情は疎いのですが、
土日とも夕方は新潟→柏崎間はR116で2時間弱、R8で2時間強、
やはり気持ちR116の方が早いってとこでしょうか。
R116は新潟西バイパスで稼げるものの距離は短く、あとは前述の西山町付近でしか稼げないという印象、
むろん和島村付近の整備が進めばR116の方が圧倒的に有利になりますね。
R8は長岡東バイパス及び長岡西バイパスでの追抜きで距離差分を短縮しております。
ただ夜や早朝は沿線のガソリンスタンドやコンビニなどの数でR8の方が有利かな、
5kmくらいの差はあまり気にならないと思いますよ。
>>368
地図で確認しました、信濃川沿いのルートですね。
国道しか見てなかったので、今度逝く時通ってみます!
ただ上記の通り競馬場まで逝くのが目的なので、今からだと来年の開催時になりそうです(w
370:国道774号線
03/10/10 22:59 imzcpWys
今度の三連休に大阪(吹田IC付近)から和歌山県白浜で行く予定ですが
連休中の42号線は多分激込みだと思うので
高野龍神スカイラインが10月から無料になったらしいので
この峠道を通って白浜迄行くルートの方が距離は有るが
渋滞が無さそうなんで時間的にも料金的にもいいのでは?って思ってますが
実際はどうなんでしょうか?
371:国道774号線
03/10/10 23:12 FLtzP+q2
ここで少し前に出雲へ行った方がおられたのを見て、おろちループに行こうと
思います。大津からR372→姫路までルート確定しています。
R182,R314がオススメとのことですが、その近辺で行った方がいいところって
ありますかね。
372:国道774号線
03/10/11 00:03 r2rQJwNA
>>371
ちょっと微妙にルートから外れるけど、
井倉洞や満奇洞なんてどう?
(詳しくはググッて下さい。結構たくさん紹介されてます)
高梁川沿いに上っていくR180は快適。雰囲気もいいです。
あと鯉ヶ窪湿原なんてものもありますよ。
URLリンク(www.town.tessei.okayama.jp)
帝釈峡もいいかもね(紅葉には早いかも)。
ただ観光シーズンだからどこも混んでるかも・・・
373:国道774号線
03/10/11 00:13 N9OaGBo0
>>370
高野龍神スカイラインへは370号(高野山道路)でアクセスすると思うが、
この道は実際には時間かかるかったるいルート。スカイラインは信号はないが、
ほとんど追い越し禁止区間です。
これはこの地方の王道だが、海南湯浅道路の吉備ICから424号~425号で、
竜神に向かい、県道198号の水上栃谷トンネル経由で311号で田辺の混雑を避ける。
374:国道774号線
03/10/11 23:50 lV1Obsfs
拝島橋渡るだけで40分かかったよ・・・
地元だけど、まさかそんなにかかるとわ・・・
375:国道774号線
03/10/13 10:12 7Y+Xp5Na
休日なのに活気無いな
376:国道774号線
03/10/13 11:38 X7lW47eq
3連休は天気悪く引きこもりです、晴れてたら1500キロほど走ってたのに。
377:国道774号線
03/10/13 14:51 QDEnqXtf
せっかくの三連休自治会の市民運動会に駆り出され・・・
休み返せ--------------
378:国道774号線
03/10/13 21:23 9Vnw6e1W
おまえら下道が好きだとか言いながら飛ばすんだなぁ。
遅いトラックがいて疲れる・・・とかなんとか。
379:371
03/10/13 23:34 LLFZxSBG
おろちループ行ってきました。R168伯母谷ループとはまた違った感じですね。
出雲坂根駅の延命水は水質検査の為止められていました。
R372→R2→R182→R314 いずれも快走でしたが、亀岡に行くまでが渋滞でした。
おろちに着いたのが早朝だったので出雲大社、日御崎灯台に寄った後
372さんに勧められた井倉洞へ行ってきました。時間ギリギリだったので
満奇洞とどちらにするか迷ったけどR180から近かったので。
R180も快走道でしたが、総社-岡山が夕方の渋滞に捕まったのは残念。
R2→バイパス→第二神明→阪神助松IC→r63風吹トンネル→R424→R425
→高野龍神スカイライン→R371→R170→R307
帰りに竜神に寄り道。大雨が降る少し前でしたが夜のスカイラインは
霧&野生の鹿でビックリ。
1,300km程走行。疲れたけど充実した休日でした。
380:国道774号線
03/10/14 00:15 Ym4pXO97
乙
良い休日だたね
381:371
03/10/14 00:47 58fxnb+c
>>380
余計なお世話ですよ。
382:371 ◆2/lVrDbKH.
03/10/14 01:54 whqaYHGi
>>381
偽者出てますね。文体違うし。なんで?
休憩したところは往復ともに姫路サービスエリアでした。
R180沿いには道の駅がないのが残念。
383:372
03/10/14 05:42 zFVjEkvp
>>379
うう。ホンマにR180行くんだったら、
もう少しちゃんと補足しとくべきだったかも・・・
その後音沙汰無いからどうしたのかなぁとは思ってたんですが、
岡山までR180で行ってしまったんですね。あれは不味いっす。
何か返事があれば、もう少し詳しくって思ってたんだけど。
一言付け加えておけば良かったよ。スマソ・・・・
漏れもつい先日初めて龍神スカイラインを走りました。
夜だったから真っ暗で霧も出て・・・鹿はいなかったけどね。
結構とばしてる車を追っかける形になったから、、
(おかげで龍神~高野は1時間かからず)鹿出たらヤバかったかも。
十津川からR425を抜けてきたところだったんで、
気分転換にはちょうど良かった。今度は明るい時にマターリ走ろかな。
384:国道774号線
03/10/14 11:30 8nFUS4XE
>>371
岡山を通過するだけなら下道を使わずに山陽道なりで超えたほうが賢明だったかも。
夕方に限らずいつでも渋滞がひどい。
姫路SAは僕も関西-中国間を往復するときに使ってますよ。(´ー`)ノ ハーイ
385:国道774号線
03/10/14 23:12 hG5CrTeu
姫路サービスエリヤ
386:371 ◆2/lVrDbKH.
03/10/14 23:50 GX28IzV8
>>383
いえ、オススメ場所を教えて頂きありがとうございました。今回はおろちループ
がメインでしたが、今度は満奇洞や鯉ヶ窪湿原にも行ってみたいと思いました。
R180総社-岡山を走ったのは後で調べるとミスコースですね。そのまま倉敷まで
南下してR2に入った方がいい感じ(時間帯によってはそれでも渋滞?)
いつもは紀伊・中部・北陸地方を走っているので中国地方はこれから開拓して
ゆきたいです。
>>384 >>385
姫路サービスエリヤwは道の駅と違って22時まで食堂が空いているのが
嬉しかったり。
387:335岡山在住
03/10/15 07:05 L/iS1ttB
>>386
>そのまま倉敷まで南下してR2に入った方がいい感じ
あんまり変わらないよ かえって悪いぐらい
R2はバイパスも旧道も夕方は渋滞は堅いです
新見からちょっと戻って津山に抜けて吉井川沿いを通り
R374(大体80巡航やる気なら120以上十分可ネズミ注意)
で備前にいくのが比較的わかりやすく早いと思います
388:166
03/10/16 23:59 fc8YwblT
姫路サービスエリヤw
漏れも逝きますた。
389:国道774号線
03/10/17 02:11 fiZ+wYPh
>>371>>335氏
県西部出身なので東へ行くときはいつも悩むところ。
新見から東へとなると...
高梁から賀陽IC、空港を経由して岡山ICから備前までワープするかなあ?時間効率悪いけど。
中国道沿いも、久世まで出れば、あとはなんとかなるけど、北房、落合を抜けるのがなんとなくだるいんよなあ。車は少ないけど。
実家から、目的地が京都以東の場合は、玉島から大津、栗東まで使うのが結局効果高いし。
まったり行く場合は、2号で渋滞に填るけど(笑)
390:国道774号線
03/10/17 10:39 t5EzmvwM
>>389
急ぐ場合とドライブを楽しむのでも事情は変わるかも。
個人的にはR180→R484→吉備新線→岡山ICがいいな。
そうそう>>386さんへ、ニアミスしてるけど、R484のループもいいですよ。
おろちのスケールには負けるかもしれないけど、
途中の休憩所の景色もいいし。
岡山ICの横から原の方に向かう道があると聞いたけど、
使える道なんでしょうか?
下道にこだわって、広域農道から金山の山頂を越えた事あるけど。
391:国道774号線
03/10/19 12:58 Ruij5QQc
>390
おそらく390氏が通られたその道こそ「岡山ICから原に向かう道」と思われ。
ホテルエアポートのところから登るr386(津高法界院停車場線)。
ウネウネにかかる時間を考えるとr218(玉柏野々口線)の方がいいのかも。
392:国道774号線
03/10/21 20:37 syaCIxKW
>>391
あれは抜け道に使える代物じゃ・・・・
漏れが通ったのも、半分興味本位から。
それとはべつに山陽道沿いに抜ける道があるらしいんです。
たぶんこれだと思うけど・・・
URLリンク(www.mapfan.com)
確かに大原橋に抜けるなら、野々口まわりもいいかもしれないが、
中原橋に抜けたい時はちとつらいところ。。。
その点これが使える道なら結構便利だと思うんよね。
393:391
03/10/21 23:17 MFFsansA
>392
確かに実用的な道ならr386をかなりショートカットできそう。
理大付の野球場がある、ということは遠征に出掛けることもあるだろうから
マイクロバスぐらい通れそう。横井側の入り口はそれなりの広さだが…。
394:国道774号線
03/10/21 23:25 4WHjaAAN
質問なのですが
下道で東京~大阪まで行こうと思ってるのですが
これからの季節、積雪などのためノーマルタイヤでは走行できなくなる
可能性のある時期って何月くらいからでしょうか?
395:国道774号線
03/10/21 23:45 NdmBotPT
>>394
さあ~1月2月で関西に雪が降ったときくらいかな。
関西では冬タイヤ規制はなくていきなり通行止めになるから
スタッドレスやチェーンを持っていても意味ないと思われ。
出かける前に天気予報でも見て、雪が降るといってなければ大丈夫です。
関西人は雪対策なんてほとんどしてませんから・・・
396:
03/10/22 02:18 c1MVk/bY
>>394
通行止になる可能性のある場所は名阪国道。 通れない場所は箱根峠。
箱根新道が通行止になっても旧道は通れるが、そのような状態だとノーマルタイヤでは
たぶん登れない。
降雪時もR1鈴鹿やR246足柄はわりと通れる確率が高いと思う。
鈴鹿に比べるとR21や名神の方が山間部は少ないんだけど、降り出してから1時間で
通行止にしてしまうこともあるという関ヶ原のゲリラ雪が・・・・・
それ以外の区間は交通量が多いルートなので、記録的豪雪な事態でも
起こらない限りまず夏タイヤで困ることはないと思われ。
397:国道774号線
03/10/22 02:22 ZhMgpAeT
∧_∧ アー
/( ´∀`)\
@と つ@
@_@ ボヨヨーン
∩( ´∀`)∩
398:国道774号線
03/10/22 03:18 LcyMXpnU
>>397
AAで初めて笑ってしまった
399:国道774号線
03/10/22 11:15 6ilzPwrv
>>396
箱根越えはR246がアウトでもR135~熱海~熱函道路~沼津が通れる。
熱函もアウトな時は首都圏の交通自体がマヒしている時。
400:国道774号線
03/10/22 23:36 F3DcFxoP
400
401:国道774号線
03/10/23 00:22 czFqHsRY
キリバンgetオメ
402:392
03/10/23 20:58 xBpTEkyh
>>391、>>393
よそ者だもんで、なかなか確認に行けないんだけど、
もし岡山の方で、確認しに行けるなら
レポキボンヌ。
403:国道774号線
03/10/23 22:48 7TM2Cw4z
>>396 >>399
雪が降れば箱根は真っ先にアウト。箱根新道はスタッドレスはいてても
チェーンをつけていなきゃ通してくれない。
もう少し雪が降れば東名が止まる。そしたら、R246もアウト。
標高の関係で一番雪に強いのは熱函。
でも、去年熱函でもチェーン規制敷かれたことがあったよ。
パトカー付きで、チェーンはめてなきゃ通してくれなかった。
トンネル抜けた所にある橋が凍結して事故連発したためらしい。
404:国道774号線
03/10/24 02:11 0QBm1gd+
今の時期だと東北地方だと例年最低気温が1ケタ台になってきて、道の駅で2,3泊するにはもうそろそろ限界に近いので、
個人的には今年の下道シーズンは終わりだな。
405:国道774号線
03/10/24 09:35 tXF+dZid
ああ・・東北地方行きたかったな
406:国道774号線
03/10/24 10:15 cwdB88uc
>403
チェーン規制と冬用タイヤ規制は違うからね。
407:国道774号線
03/10/24 15:39 9EHqK7iI
教えて君で申し訳ないのですが、
岐阜県の美濃加茂市(41号・21号交点)辺りから、金沢市へいくにはどのようなルートがベストでしょうか?
自分では、
・(美濃加茂)R248→(関)R156→(白鳥)R158→(大野)R157
・(美濃加茂)R248→(関)R156→(平)R304
こんなルートかな?と思いました。
白鳥あたりまで東海北陸道を使うという方法も考えているのですが…
ほかにお勧めルートはありますでしょうか?もしよければ教えて下さい。
408:国道774号線
03/10/25 03:23 NUmBrVvU
鳥取県~島根県の話です。
境港から松江に行きたいんですが、素直に米子経由にするのが
多分一番早いんでしょうけど、それではつまらないので、中海の
北部経由で考えています。
こちらはマイクロバスなので、R431かなと思っているんですが、
大根島経由の県道ルートも面白そうだなと。
その二つの道について、実際に走った方、走行難易度や離合難易度、
バスでも大丈夫な道なのかどうか、教えてください。お願いします。
409:国道774号線
03/10/25 13:04 ZBMrCuf1
>>408
中海を突っ切る大根島経由が最速最短ルートです。全線片側1車線確保されてます。
観光ハズも走ってますので楽勝です。
431号も整備された道ですが、大根島経由に比べてやや距離が長くなります。
>>408タンは観光なのかな?景色的には大根島経由がお勧めでつ。
410:408
03/10/25 14:44 3r5XxuBn
>>409
ありがとうございます!心置きなく大根島経由で行きます。
三家族での観光なので、マイクロ借りました。慣れてない
車になるのでやや不安でしたが、観光バスでも走れるなら
大丈夫そうですね。
楽しんできたいと思います。感謝です。
411:国道774号線
03/10/25 15:04 4OlHo5eN
>>407
A(美濃加茂)R248→(関)R156→(白鳥)R158→(大野)R157
B(美濃加茂)R248→(関)R156→(平)R304
俺が名古屋から金沢行くときはAです。Bだと少し遠回りのような気がする。
岐阜福井の県境はカーブが多いので気をつけて。
以前、あのあたりで軽4WDがものすごい勢いで俺の車を追い抜きして、
しばらく先のカーブでガードに接触してたのを目撃しますた。
R157で岐阜~大野まで行ったことがあるがちょいと大変な道でした。
やっぱりAかBだと思いますです。
412:391
03/10/25 16:09 U97Jtx5Y
>402
「岡山インターから抜ける道」走ってきました。
横井上(旧R53)-r386合流点間の市道は全線1.5車線程度。
少々きつい坂道ですが、まずまず、といったところ。
ただr386の方は、基本的に1.2車線程度。
一部に2車線改良されたところもありますが離合は面倒です。
横井上-中原橋まで15分見当でしょう。
津島と原尾島の渋滞を考えれば、
R53沿線から中原、高島、東岡山へ行くにはいい抜け道ですね。
413:国道774号線
03/10/26 03:23 GKrt2Y/9
こないだレンタカーで浜田から新居浜まで走ったけど、
夜中2時前に浜田を出て尾道には5時前くらいに着いた。
ルートは浜田~江津道路~江津~R261~瑞穂~r6~吉田~r29~豊栄~R486~御調~R184で走ったけど、
ほとんどの区間で片側1車線確保されているのでなかなかお勧めでつ。
けど、途中結構きついカーブがあるのでスピード出しすぎに注意。
>>385-386,>>388
どうでもいいけど、昔姫路サービスエリヤの屋台で明石焼と称し、たこ焼きが売られていた。
味はまずかった。
あんまり覚えてないけど、明石焼をたこ焼き風にした物だったかも。
それにしてもクルマほすぃなぁ・・・。いろんなとこ走ってみたい。
414:国道774号線
03/10/26 11:18 uJSQehaH
明石焼きは確か汁がびちょびちょに入ってるんだよね
415:国道774号線
03/10/26 14:24 wUMs5vfd
姫路サービスエリヤage
416:407
03/10/26 17:29 0XTJLSt9
>>411
R156~R158~R157で大野まで走った事はあるのですが、
その先勝山、松任あたりを走ったことが全くありません。渋滞とかありますか?
R157温見峠は自分も一度走ったことがあります。一部の間では有名な道ですよね。
ではAのルートの方で行こうと思います。
ありがとうございます。
417:411
03/10/26 21:07 HlwPNTMi
>>407
渋滞とかにはまったことはないです。
通勤時間帯とか時間によっては渋滞もあるかもしれませんが、
小さな町なので大都市ほどの渋滞は無いです。
勝山を出れば、鶴来あたりまでは町らしい町も無いので速いでしょう。
418:国道774号線
03/10/27 00:08 lzAiWtd9
>>407,>>411
油坂峠旧道はここ数年大型車が増えてきているね。
有料だが、この区間(白鳥西~油坂峠料金所)だけ油坂峠道路に入るという手もあり。
419:国道774号線
03/10/28 02:25 JGT0ITnK
>>409
中浦水門は大型側を入った方がいいかもしれんよね。ゲートは。
大根島内は、がんがん改良工事がされてるね。その為、片交に何度か遭うかも?>>408
個人的には、境水道大橋からの眺めも捨てがたいのだが...
車に自転車積んで、橋の下に車置いて自転車で上まで行って眺める夜景が好き。
# 橋は駐車禁止だから
420:B
03/10/28 02:55 D5fiSKTs
今の小泉がやろうとしてるのは弱者切り捨ての政策なんだ。
つまり我々大衆(2ちゃんねらー)が社会階層を上がろうとするのを
阻止する政策なんだ。
我々はマスコミその他に情報操作され、あたかも小泉は我々の見方のような
かたちで演出されているが、実はそうではない。
小泉がやろうとしているのは、かつて日本に存在していた士農工商のような
社会階層を復活させることなんだ。
自民党はすべてグルなんだ。
今内部で争っているかのような抗争も、自作自演なのである。
うまく言えないがこのままではヤバイ気がする。
我々2ちゃんねらーだけでも、早くその事に気付き、
階層社会化を早く阻止しなければならない。
うまく言えないけど、頼む!みんな気付いてくれ!
コピペお願いします。
二世議員の多い日本の政治は北朝鮮以下
421:国道774号線
03/10/28 21:55 OB8GOUOt
12月に、静岡から宮崎を目指します(途中車中1泊)。
定番ルートで名阪国道に入り、場合によっては一部高速を使い泉佐野-淡路島
または和歌山-徳島のフェリーで四国入り。四国内は下道中心に走り、
再びフェリーで九州へ(八幡浜か三崎か宿毛のいずれかで乗船予定)。
と考えていますが、四国縦断のオススメルートはありませんか?
(ちなみに帰りは宮崎-大阪フェリーです)
422:国道774号線
03/10/28 22:01 U1UGPhNy
439と言って欲しいのかね?
423:国道774号線
03/10/28 22:07 IBCZFJD1
>>421
安全策なら徳島から高速と平行して走る192号を西へ、
伊予三島で11号に合流、松山で56号に入り、
大洲で197号に入って八幡浜へ。
漢なら徳島から酷道で有名な438号、439号をそのままずーっと。
中村で56号に入って宿毛へ。
後者はたぶん1日じゃ無理・・・だが俺なら間違いなく後者。
424:国道774号線
03/10/28 22:26 U1UGPhNy
439だと大体12-14時間ぐらい(ノンストップで)が目安かな
はっきりいって室戸経由の方が遙かに早い
自信なければ195もあるよ
425:国道774号線
03/10/28 22:51 SNRawO/r
四国高速道路乗り放題チケット、週末を含む連続3日間で普通車6000円台を使う 汗)
426:421
03/10/28 22:55 B1q4XqNY
>422-424
439ってそんなにすごいのですか?地図ではたしかに……ですが
祖谷に行って見たかったのですが、時間的に無理かな。
192-32-r32-r45-32-56も考えます。
195は、地図で見ると徳島県内細そうですが、どんなもんですかね。
427:国道774号線
03/10/29 00:05 hW/beqox
縦断にはならないかもしれないですが。
徳島-室戸-高知-中村-宿毛のルートもなかなか良いです。
渋滞無しノンストップなら八時間くらいかなぁ。
ただ、祝休日なら各所で渋滞発生する率が上がるので、
逃げ場所(高速)のあるルートの方が良いと思います。
428:422
03/10/29 19:54 XNLdHxf1
>>426
195は少ししか走ったことないんで(相生-上那賀間)
全部はわからんが439に比べりゃ天国
1.5-2車線はほぼ確保されてるらしいので
普通の車なら大丈夫のはず
途中ダムがあるので工事用のためにも
道は広がっているはず
ただ県境付近がやや狭いという情報は聞いたことがある
あと192だけど結構込む場合もあるので
予備として県道12号(吉野川の北側を併走)
をおすすめします
429:国道774号線
03/10/29 21:47 uyFHRdFp
>>426
195号は四国で一番の快走路だよ。
国道を独り占めして下さい。
430:国道774号線
03/10/29 23:11 MZceaRev
>>428
漏れならR192の予備は阿讃山麓広域農道。
途中までしかないし、早いかどうかはよくわからんけど。
431:国道774号線
03/10/29 23:47 6rZsJMg6
>>407
>岐阜県の美濃加茂市(41号・21号交点)辺りから、
いったいどこのことだろう?と重箱の隅つついてみる(w
中濃大橋の北側~新太田橋の北側までは21号・41号の重複区間なのだが。
432:国道774号線
03/11/02 04:18 W4chBY9C
>>423
R438も坂出~貞光はかなり改良されて走りやすい快走路になったけどね。
それでも徳島県側の三頭トンネル~美馬I.Cは相変わらずがけの上の急カーブで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
実を言うと美馬より先は走ったことがない。
433:国道774号線
03/11/03 12:37 Y2U7qCEH
R438坂出~ 取り締まりし過ぎだっちゅうの。
434:国道774号線
03/11/03 17:54 xNtirGGO
やっぱり長距離走るからレーダー買うかなぁ・・・
安めのが良いんですけど、どれが良いすか?
435:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/11/03 18:57 NsC9QQQ3
土曜日の夕方に大阪から、東京の目黒区まで走るんやけど、
西名阪→名阪国道→R1→R23→静岡県内のバイパス→R1の富士市までは、
ルートが確定してるんで、ココから先のルートを教えて欲しい。
436:国道774号線
03/11/03 21:20 2OQ4jYn5
>>435
下道ならやっぱりR246がいいよ
R1箱根越えは疲れるよ
御殿場から東名高速を使う手もあり
それと、夜間なら豊明から東はR23を使ったほうが早いです
R1は信号のタイミングが変わったのか、止まりまくりです。(既出)
437:かりびあんまっく
03/11/03 22:06 d0WtCe56
>>435
R246にもう一票。
三島側から箱根を登る道、時間によっては、
いかにもな車が猛烈な勢いで坂を登っていきます。チョトコワヒ
小田原に向けて下る道はとにかく急カーブ急勾配。
そういう道が好きってんなら、ものの試しに一回通ってみるのもいいけど。
あ、ターンパイクで夜景を眺めつつ下るって手もあります。
438:国道774号線
03/11/03 23:12 symDZygO
今日は羽島(岐阜県)から飯田(長野県)に行きました。
往路 羽島~県道で岐阜~R21で各務原・美濃加茂~R248で可児・多治見
~R19で土岐・瑞浪・恵那・中津川
スイマセン。中津川から園原は高速(\1,050)使用しました。
園原から県道・R256・R153で飯田到着。
復路 飯田~R153にて稲武・足助・豊田からR155にて
瀬戸・春日井・小牧・江南・一宮から県道で羽島到着。
飯田から稲武のR153の峠が2つ3つありますが、紅葉は今が見頃です。
ただし今日は霧が発生して残念でしたが、全く見えない訳ではありません。
439:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/11/03 23:53 NsC9QQQ3
>>436
じゃあ、R246を使おう。で、そのまま目黒まで行っちゃおう。うん。
帰りは、この道1度走っとけみたいな道使って帰りたいんやけどあるかな?
>>437
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
440:かりびあんまっく
03/11/04 00:32 v5kLGFRZ
>>439
(´-`)ノ
何のかんの言って、東京(近辺)の道は疲れます。
R246も、区間によって東名と使い分けるのがよろしいかと。
目黒からそのまま新宿まで来たらバッテリー進呈、と言ってみるテスト。
441:国道774号線
03/11/04 00:32 s66GwzNF
>>439
小田厚側道→神奈川r77とか。
別にお勧めでもなんでもなくて、246が混む時間に使えるよってことで。
もどりで箱根使うならせっかくだから旧街道走れ。
442:国道774号線
03/11/04 00:45 Uhy4tCNR
旧東海道観光例
風祭で蒲鉾物色 URLリンク(www.kamaboko.com)
↓
天山でプハー ( ゚Д゚)y━~~ URLリンク(tenzan.jp)
↓
甘酒茶屋 URLリンク(www.hakone-tozan.co.jp)
↓
一応入れとく芦の湖周辺 URLリンク(www.hakonesekisho.jp)
↓
沼津漁港で魚(゚д゚)ウマー URLリンク(www.city.numazu.shizuoka.jp)
443:国道774号線
03/11/04 21:23 UVAXxr93
>>439
月並みな道ではやっぱり伊勢湾岸道かな
雄大な景色と速度無制限の?快感をご堪能下さい(w
浜名バイパスは昼は景色がウマーなのだけれど
夜は真っ暗で何も見えません
444:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/11/04 23:28 KVIvJc3N
>>443
伊勢湾岸はこのスレに反してないかい?
445:銀力レソ
03/11/05 11:17 BUnPr1Iv
>>435
先週埼玉まで下道で行ってきたんだが、確かに>>436の言うとおり豊明→豊橋は
いつも使ってる1号より23号のほうが体感速度が速かったよ。
何時に大阪を出るかにもよるけど、246号は夜が明けてからは横浜町田→厚木が
道も対面通行2車線で交通量も増えるから、
個人的には御殿場で東名に乗って足柄SAで仮眠して風呂に入ってリフレッシュしてから、
体力に合わせて厚木まで又はそれ以降も東名で行くといいかも。
夜20時までに四日市を通過出来る時間に出発すれば、
まだ夜が明ける前の薄明るい時間帯のうちに東京都に入れるので、
横浜町田以降の混雑も大した事ないからオール下道で行っても大丈夫かと。
446:国道774号線
03/11/05 12:31 IurbJkqY
>>445
土曜出発だから着くのは日曜
ってことは朝のラッシュがないから、目的地に9時ごろまでに着けば
ずっと下道でも大丈夫
厚木から環八瀬田まで快適な道が待っているかと(オービスあるから気をつけてね)
厚木7時が目安かな?
平日だとこうはいかないけどね
厚木5時でも厳しいかも
447:銀力レソ
03/11/05 12:56 BUnPr1Iv
っと、今読み返して、>>445で書いた自分の発現にすげぇ間違いがあるのを発見。
>>445で「横浜町田」と書いてある箇所は、全て「大井松田」の間違いです。スマソ。
「田」しか合ってないし…保土ヶ谷バイパスをよく使う関係で、変に頭の中で「横浜町田」が出ちゃいました。
そこを訂正して読んでくだせぇ。
>>446
なるほど、自分が神奈川の246号を通過するのは週末の早朝か昼過ぎのみだったので、
日が明けるまでは快適だけど、日が明けてから以降は混雑してるってイメージしか無かったです。
日曜の朝方だと結構空いてるんですね。
448:国道774号線
03/11/05 13:27 IurbJkqY
>>447
土日の朝は全般的に空いてますよ~
(ただし行楽地への下り線などは除く<下手すると逆に混む)
昔スーパーの配送センターで仕事してたけど、
土日はトラックが30分~1時間は早く戻ってきてました。
449:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/11/05 23:09 qRtW9e0F
よく見たら>>439の自分のIDすげえな。w
>>441
地図見たけど、旧街道がどの道かわからへん。
箱根新道の横の県道かな?
>>447
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
ふむふむ。足柄SAで仮眠。てな手もありますな。覚えとこう。
あと、出発がこっちの都合とあちらの都合で金曜の夜になりますた。
仕事が終わってからやから、夜7~9時の出発になるかと。
450:国道774号線
03/11/05 23:37 KIdzYg4j
峠を下ってT字路を左折して信号のあるヘアピンのところを
まっすぐ行くと箱根の旧街道?
451:国道774号線
03/11/06 00:46 bBjREkFM
>>445
豊明→豊橋、流れてさえいればR1の方が早いんだけど、日中は車両が多いし
夜間は速度規制信号でストップ&ゴーを強要されるから結局時間的にはあんま
差が出ないんよ。 西尾~蒲郡間の高架延伸が完成すれば状況変わるかな?
漏れはストレスのたまらないR23経由の方が多いけど。
452:国道774号線
03/11/06 00:56 bBjREkFM
>>450
さっぱりどこの事を言ってるのかわからんが、
ここから
URLリンク(www.mapfan.com)
ここまで
URLリンク(www.mapfan.com)
が一般に言う旧道、県道732号湯本元箱根線。
旧東海道に沿って走っている車道だけど、完全に旧街道の上を通ってるわけじゃないよ。
453:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/11/09 21:07 OD2lY9x4
東京まで行ってきた。
自宅出発21:30→西名阪松原22:10ごろ→天理22:30ごろ→亀山で下りてR1→R23塩浜0:00→
浜名バイパスの本線料金所2:30ごろ→沼津で給油してR1からR246へ5:00→神奈川県秦野市6:00(ここで一時間仮眠)→
R246の用賀10:30→目的地の目黒11:00
(自宅以外の時間は全部到着時刻)
454:国道774号線
03/11/09 21:15 jdsXD7P+
>>453
もつかれ。
やはり秦野→用賀の3時間半が際立ってますな。
この区間も、深夜なら半分の時間で行けなくは
ないですからね。
455:国道774号線
03/11/09 21:36 TeaqpbzP
目黒で食った秋刀魚は旨かったでつか?
456:3939
03/11/10 19:37 KDMVibb7
最近、ここの方も猛者ばかりになってきましたね♪
457:国道774号線
03/11/10 22:09 AC9ULiR3
>.454
深夜ならば1時間でいけるよ。
458:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/11/10 23:23 8J+ei5/t
>>455
いやあ、浜名湖の方が美味かったよ。爆
ちなみに、帰りのルートは
池袋→明治通り→R1→保土ヶ谷バイパス→横浜新道→R1→藤沢市r30→
R134→西湘バイパス→山崎ICの前を通って箱根旧街道→R1→東名袋井IC→
三ヶ日ICでうターン→浜名湖SA(大爆笑)→浜名湖西IC→浜名バイパス→R1→三河湾スカイライン
459:国道774号線
03/11/10 23:49 yxxeh2zd
>>458
> R1→保土ヶ谷バイパス→横浜新道→R1
とは一体・・・
このルートだと保土ヶ谷バイパスは使っていないと思われ。
460:国道774号線
03/11/11 06:25 l62F0OYH
>>459
狩場~新保土ヶ谷だけ使ったとか
>>458
何で三ケ日まで行ったのさ
461:国道774号線
03/11/11 06:33 9x+7MuPe
今月19日の夜出発で、埼玉県狭山市から広島県の可部という所まで全線下道で行きたいのですがどなたか教えてください
462:国道774号線
03/11/11 09:29 IBq4q7i4
龍野まではさんざん外出の王道ルートだわな。
463:3939
03/11/11 13:12 La2i3K5W
246経由ですよ
464:国道774号線
03/11/11 18:11 VevgHhsD
4号ってどうっすか?
465:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/11/11 21:49 NPCTR1eW
>>459-460
素で勘違いしてた。
R1→保土ヶ谷IC→横浜新道→R1だ。
三ヶ日まで行ったのは、上り側の浜名湖SAに行きたかったから
466:国道774号線
03/11/12 00:13 YvXw5koJ
>>465
上りの浜名湖SAがそんなに好きなのか?
467:国道774号線
03/11/12 01:56 UZNaw4gf
>>466
どっちもかわんねーじゃん(ワラ
468:国道774号線
03/11/12 06:07 x8SpdYw8
>>465
上り側って・・・あそこは上下併設ですが何か?
469:国道774号線
03/11/12 11:36 nIcULhW8
>>465-468
きっと上り線のガソリンスタンド(意味なし
470:国道774号線
03/11/12 12:27 BwWpYB5e
うなぎバーガー争奪戦。
じゃんけん負けた香具師が食う。
471:いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
03/11/12 12:28 zahXEZp5
>>466-469
上りで2chのオフがあったんよ。
472:国道774号線
03/11/12 13:16 qLBxIW2j
(゚∀゚)ナルホド!
473:国道774号線
03/11/12 14:57 hHtVJ+Sw
東京へはドリドリ遠征だったのでつか?>いそぷわごんどの
474:国道774号線
03/11/12 17:43 o1vtHtMN
今週末に静岡市から東村山市まで逝きたいのですが、どのようなルートが
おすすめでしょうか?最初は厚木くらいまで1号→246号→16号?を
使おうと思ったのですが、山梨方面の道(413号や20号)も良さそう
なので。片道1000円程度でしたら有料道路OKです。
どなたかお願いします。
475:国道774号線
03/11/12 19:14 nIcULhW8
>>474
出発時間や到着時間も書いた方が良いと思うよ。
とりあえず分かりやすいのは・・・
R1→R246→R129→R16(八王子BP250円)→R20→府中街道
またはR16で瑞穂まで行ってから→青梅街道かな?
参考までに高速代
中央道八王子ICまで
大月から1300円、相模湖から650円
東名厚木ICまで
御殿場から1400円、大井松田から750円、秦野中井から550円
476:国道774号線
03/11/12 19:16 o1vtHtMN
レス有難うございます!とりあえず午後三時をめどに到着したいですね。
出発は8~9時を予定しています。
477:国道774号線
03/11/12 19:33 nIcULhW8
>>476
MapFanでルート引かせるとR16鵜の森から鎌倉街道沿いに多摩ニュータウンの中を突っ切ってる・・・
あと、東名厚木IC→東名川崎ICで1000円なので、それもありかも。
478:国道774号線
03/11/12 20:01 o1vtHtMN
なるほどなるほど。参考になります。
山梨側からはどうなんでしょうかね?
自車が点検のため、親の車(カーナビ無し)なので先ほど
お教えいただいた、分かりやすいルートになると思いますが・・
479:国道774号線
03/11/12 20:56 x8SpdYw8
>>476
多摩ニュータウン突っ切るルートはR20から北側(府中街道)が交通量も信号も多く、走りにくい
かといってR16→新青梅街道は拝島近辺のR16が混む
つーことで何気に山梨県経由R411→新青梅街道ってのが早いかも(w
マジレスすると、府中街道の走りづらさを厭わなければ
R1→R246→R138→R413→R16→r47(町田街道)
→r158(多摩ニュータウン通り)~r18(鎌倉街道)~r17~r14(実際は道なり)→r17(府中街道)
ってのが、曲がる回数が少なくてわかりやすいと思うし、R246で行くより早いと思う
有料道路使うのは西富士道路の200円くらい(籠坂は使う必要なし)
480:国道774号線
03/11/13 00:40 C5GGkULA
16号で拝島橋渡る直前の滝山街道を左(福生側)に向かって、
そのあと右手に映画の撮影車両が沢山置いてある工場の角を右折
そんで道なりに走ってどんつきを右
すると睦橋まで渋滞皆無で逝けるよん
って地元民だから説明分かりにくいよね・・・
481:国道774号線
03/11/13 21:01 MKp9jywV
ちょっと先なのですが、1月に岡山→佐賀走る予定です。
出発は早朝、夜までに着けばよいとほとんど束縛はありません。
①小倉まではR2を何回も走っているので知っていますが、あまり遠回りにならない面白いコースありますか?
②小倉から先は飯塚から福岡方面目指すのがベスト?
③小倉~佐賀の所用時間は?
以上、返答&アドバイスもらえるとありがたいです。
482:475,477
03/11/14 00:02 Z7m4SuaY
>>480
漏れも八王子市民だったりする罠。
滝山街道から福生方面に向かって右折するところって、右折レーン無いけど右折車が多いんだよねぇ。
拝島橋のところは、外回りなら新奥多摩街道からR16への右折車で小荷田交差点が渋滞するんだけど、
拝島橋渡って新奥多摩街道の堂方上で左折せず、その手前の奥多摩街道へ左折すると
小荷田は直進なので割とすんなり行けます。
滝山街道とどっちが早いかなぁ・・・。
>>478
>>479サソのルートなら厚木を通らずに行けるので渋滞は少ないかも。
ただ、R413は信号が少ないので延々とうねうね走ることになるので、慣れてない人にはちょっと大変かも。
あと、R413→R16→町田街道はちょっと分かりにくいですが、R16は側道に入り、
「直進:八王子バイパス、右折:R16現道」は側道のまま直進し、坂を降りたところを右折です。
483:国道774号線
03/11/16 21:36 ihHruDwS
自分も貧乏で下道で東京大阪間なんかいもいっているが。
下道で行く魅力ってなによ?混まない深夜にオービスにおびえながら
永遠と真っ暗な道を10時間突き進む。
下道の魅力楽しみ方を教えてください。
高速で高速走行 新幹線でまったり行きたいよー
484:国道774号線
03/11/16 22:53 8YmPOX3x
追越車線で煽るか煽られるかの殺伐バトル
合流で殺るか殺られるかのバトル
これが下道ドライブの醍醐味。
昔、四日市のR1方面(R25)→R23の左折のところで強引な合流をしてきた
トラックに対してパッシング連発&クラクションしたらブレーキふんできやがったので、
さらにパッシング&クラクション。そしたら、ドキュソトラックの運ちゃんは完全に
頭逝っちゃったようで四日市~桑名間で殺伐と勝負かけられました。
追越車線にまわったらビンなげてくるし、思いっきり幅寄せしてくるし。
長島オートレストランで対決してやろうかと思いましたが、相当逝かれてる
っぽかったので、てきとーに逃げました。
485:国道774号線
03/11/17 00:11 iAIv9/M/
>>484
ドキュソ同士がんばれ
486:国道774号線
03/11/17 00:24 z1+AquLv
なんだ結局下道好きは、貧乏ドキュソじゃん
一生外道をはいずり回ってろ
487:国道774号線
03/11/17 00:29 QUdcJ0d/
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★
ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。
アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
URLリンク(www.life-a.com)
携帯から URLリンク(www.life-a.com)
488:国道774号線
03/11/17 01:18 2rno7+F+
>>484
強引に割り込んで来たトラックが自分の前に居ると言う事は、
あなたが平走していたかスピードを出していたかじゃないかな。
まあ合流する時に譲り譲られと言う言葉を忘れて、
「本線で御座います。優先で御座います。」
何て運転してるといつか事故起こすから気をつけてよ。
489:国道774号線
03/11/17 01:50 efwpaM8g
バイパスはともかく交通量が少なくかつ、快適に走れる田舎道を走るのが好き。
490:国道774号線
03/11/17 14:58 D1dnD6Vu
法定速度以上の最高速度制限まんせー
491:国道774号線
03/11/18 00:26 TT5IJY4o
下道での車中泊ってどこ使う?
492:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/11/18 03:01 4O8r/UoZ
道の駅
493:
03/11/18 03:35 GB5Zm8P1
国道9号にはこんなのがあったな。
┏━━━━━┓
┃いねむりパーキング┃
┃ Nap Parking ┃
┗━━━━━┛
494:
03/11/18 03:39 GB5Zm8P1
う、ずれた… もう一度…
┏━━━━━┓
┃いねむりパーキング ┃
┃ Nap Parking ┃
┗━━━━━┛
495:国道774号線
03/11/18 09:39 MT66a3+b
>>494
┏━━━━━┓
┃いねむりパーキング ┃
┃ Nap Parking ┃
┗━━━━━┛
496:国道774号線
03/11/18 12:54 5AOlz8iS
在職中に大型免許とって、職業ドライバーになりたいのですが、
どんな会社がいいですか。
36才
497:国道774号線
03/11/18 14:07 300NmduC
>496
スレ違い。
498:国道774号線
03/11/18 21:50 GADSw7Q/
誰か、R246山北町清水橋交差点のエネオスの所にある
「自動シートは水平にたおしましょう」
の意味を教えてください。通るたびに気になってしまいます。
499:国道774号線
03/11/18 22:05 D1GkYpjv
>>498
ダンプの荷台の風除けのことと思われ
500:国道774号線
03/11/18 23:05 U0DoS9G7
>>493
俺が岐阜から鳥取砂丘に日帰りで行った時にそういえば見たなぁ。
眠くてここで休憩しようと決心するのだが、次の居眠りパーキングで・・・
次の・・・とやっているうちに着いてしまったよ。夜の12時に出て8時に
着いたよ。意外と早く着いたので日本って狭いなぁと思ったよ。
501:国道774号線
03/11/19 02:00 ujR6yPua
1号線使うより477号鈴鹿スカイラインをつかう方が距離的に近道になりませんか?
どうよ?
502:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/11/19 04:51 vMLyJHVd
>>501
行先によって変わってくると思う
ただ、あの道は結構険しいし、時々片側相互通行をやってるのであまりお勧めはしない
503:国道774号線
03/11/19 06:10 mg3rlP2q
>>499
なるほどー、どうもありがとう。
毎度毎度、何のこっちゃと思っていました。
高級車のシート(座席)は自動で動くから、その関係かなとも思いましたが、
水平に倒してどうするんだ?寝るのか? とか思っていました。
504:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/11/21 02:50 Fnxi6BGr
久々に東京へ長距離ドライブ
しかし、京都経由で行かないといけないので面倒。。。
京都から名古屋方面へ抜ける道は使いにくいのばっかりだからなぁ。。
505:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/11/21 05:01 Fnxi6BGr
ところでターンパイクからの夜景が綺麗だと聞いたけど、どうなの?
魔の坂「箱根ターンパイク」を潰す会
スレリンク(traf板)
↑のスレを読む限りは嫌な予感がするんだけど。。
506:国道774号線
03/11/21 12:50 cHfFQ/ae
>>505
きょーとの場所にもよるが、
宇治辺りからR307に抜け、名阪方面に抜けるか、
山中越~近江大橋~R1(もしくは草津線沿いの道)~
って感じでいいんじゃね?
後者は滋賀県スレで聞いてみたらそれなりに抜け道教えてくれるかも。
ここさえクリアできれば、名四に抜ければヲケ?
場合によっては栗東辺りまで名神乗っちゃえば?
507:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/11/21 15:18 Fnxi6BGr
ターンパイクは営業時間外だった_| ̄|○
初歩的なミスをしでかす前に気付いてよかった
>>506
山中越えは遠回りになるんで使えない悪寒
多分、宇治から京滋バイパス-R421か大津からR421になると思う
(宇治からR307に抜けるまでが面倒)
つうか、この話以前にも書いた気がする
508:国道774号線
03/11/21 16:38 z+4VI+g5
>>505
URLリンク(www.ne.jp)
これは露光時間取ってるから華やかだけど、実際はもうすこし暗いな。
小田原の街はそちらで言えば大津のような感じで、繁華街とかはほとんどないし。
509:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/11/21 19:12 Fnxi6BGr
>>508
通過時間は確実に営業時間外なので。。
裾野BPを使うか、箱根新道を使うか、バイパスじゃない1号を使うか。。
とりあえず出発します
510:国道774号線
03/11/21 22:25 BOOFMxTu
(^_^)/オーイ、どこまで来た?
511:国道774号線
03/11/23 00:03 1ZHOtfBZ
4人一台でよく旅行へ行くが、このあいだ東京から静岡へ行ったが
首都高~東名厚木で降りやがった。節約だか何だか知らんが、
東京近郊に出た瞬間、高速降りるヤローってウザイ。
こういうヤツ結構いないか?俺はこういうヤツ嫌い。
高速乗りとおせよ。
512:国道774号線
03/11/23 00:08 EJ7ioEMC
漏れは逆パターンをよくするな。
高速で渋滞かかるの嫌いなんよね。
それなら流れる下道を選んですっ飛ばすってパターン。
所要時間はほとんど変わらん。
当方は関西だが・・・
513:国道774号線
03/11/23 00:12 vyrSNQE4
>>511
基本的には車の持ち主とドライバーに任せる。
もちろん、下道で行っても予定時間に間に合うって言うのが基本だが。
でも、厚木ICで降りちゃこのスレ的には「もっと乗れ」or「だったら乗るな」って話になりそうだけど(w
514:511
03/11/23 00:13 1ZHOtfBZ
せっかくの休日旅行だってのに、ストップ&ゴーかよ。
めでてーな。って思う。
4人割り勘で高速代なんか微々たるモンで、それを補って余りある快適さなのに、
郊外へ出た瞬間下道へ降りるヤツうざい。
例、東名厚木で降りる。
例、東北道岩槻で降りる。
マジうざい。同乗者の身にもなってくれ。
こっちは、とっとと旅行先へ行きてーんだ。
こんなヤツとは絶交だ
515:511
03/11/23 00:17 1ZHOtfBZ
そういう奴に限って高速が渋滞し始めると、ヘタな小細工して下道降りて、迂回したり
しやがる。で、さらに事態は悪化する。
例外を除いて、高速が渋滞している時は、下道使おうが、下道で迂回しようが、
そのまま渋滞の高速で言ったほうが全然早い。
516:511
03/11/23 00:21 1ZHOtfBZ
余談だが、渋滞時、最適ルートを自動検索するナビよりも、地元民の判断による
迂回ルート選択のほうが、はるかに早い。実際、東京の朝のラッシュ時、
地元でナビで検索かけてみたが、まったく素人くさいルート選択しやがった。
しかも、ドつぼにはまるルートだ。笑えた。
517:国道774号線
03/11/23 00:40 ceLnrFDj
終わり?
518:国道774号線
03/11/23 00:57 L+JTeUG2
旅行に求めるものは人それぞれだからねぇ。
とにかく目的地に早くたどり着きたいなら、全線高速に乗れば良いと思うが、
道中を楽しむと言う観点からすれば、渋滞の多い都市部を高速で避けて
途中から下に下りるというのは充分有りだと思うが。
このスレも,元々はそういう趣旨で始まったんだよな。
ま、文句があるならその場でドライバーに言えってことだ。
519:国道774号線
03/11/23 02:51 46DoyAf+
>>518
511のようなその場で言う勇気が無いうえに
ここで匿名で書くことしかできないヴァカは放置で。
520:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/11/23 11:10 JfT8HSIp
帰宅
20:00高槻
21:00京都北野白梅町
22:35名阪壬生野IC
23:45亀山IC
00:40豊明IC
02:10浜名BP料金所
02:35磐田BP料金所
02:50掛川BP料金所
03:10藤枝BP料金所
03:20道の駅宇津ノ谷峠
04:25沼津上石田
05:45大井松田IC
06:35横浜町田IC
07:55江東区有明
京都-R1-R422(R307)-名阪(集中工事による渋滞のため南在家ICから非名阪を利用)-R1-R23-
伊勢湾岸-R1(バイパス群)-箱根新道(R246へ入り損ねたため)-R255-東名-
保土ヶ谷BP-首都高湾岸線(東名が渋滞してたため 尤も、こちらも渋滞してたけど)
あと、507はR422の間違い
続く
521:濡れ衣 zaqdb72d3df.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/11/23 11:19 JfT8HSIp
帰り
22:15江東区有明
23:00東京IC
00:40大井松田IC(途中1時間仮眠)
01:40沼津上石田
02:30道の駅宇津ノ谷峠
02:40藤枝BP
03:00掛川BP
03:15磐田BP
03:45浜名BP
05:50豊明IC
07:15亀山IC(この後1時間仮眠)
10:20高槻
有明-首都高-東名-R426-R1(バイパス)-R23-R1-名阪(関-壬生野)-R422-R307-R170
浜名BP-豊明IC間の時間がかかってるのはGSで自損事故を(´Д⊂)
東京-大阪というありきたりの区間だけど、何かの役に立てればと
522:国道774号線
03/11/23 12:14 8kR3+CfT
深夜のR1バイパスは、90km/h以下で走ると後ろのトラックにゴルァ!されるので怖いでつ。
無料開放中の料金所通過で少し減速しただけで、クラクションとパッシングを浴びまくりますた。
523:国道774号線
03/11/23 15:14 L+JTeUG2
>>濡れ衣氏
乙。
やはり、豊明-上石田 4時間というのが標準的だね。
走っていると、そんなに長くかかる印象はないんだけど。
524:国道774号線
03/11/23 16:12 ceLnrFDj
>>523 スピードを落とす場所がブースの直前になってネェ? しょっちゅう通ってるドラだとブース横ではスロットルはグイ!だよ あとその時の車が地元ナンの自家車だと、「早く行けゴラッ!、地元だろッ、エッ!」って思う時あるデス
525:国道774号線
03/11/23 16:17 ceLnrFDj
訂正 >>523は >>522 に訂正するアルヨ
526:国道774号線
03/11/23 18:47 LyidiHmi
>>522
>クラクションとパッシングを浴びまくりますた。
そんな時は 運ちゃん睡魔から救ってくれて有難うと
心の中で唱えて黙ってスルーが一番
次の料金所で抜かせるか横道逃げりゃ何もされないよ
別に怖がることはない
運ちゃんも眠気覚ましに煽ることが多いのです
まあ怖がって飛ばす方が激しくやばいので皆さん気をつけましょう
527:国道774号線
03/11/23 20:13 09iuCTcY
こんなスレがあったんだ~。漏れもよくやるよ、下道で長距離。
最も、漏れは専ら案内で運転するのは漏れのオヤジだがね(w
日曜の夕方、東名上りが30kmポストを先頭によく混むじゃん。
[秦野中井→横浜町田 渋滞20km]とか。そんな時、漏れはこの方法を案内する。
1.秦野中井インターを出たら、県道71号線を北上して「河原町」を右折。
2.県道62号線を東へ進み、小田原厚木道路の平塚インターを左折して側道へ。
※うちのオヤジ、いつもここで迷うんだよなぁ。高速入口だけと思っているみたい。
3.側道を快調に飛ばし、伊勢原インターの所から県道44号線へ入って東へ。
4.神川橋を渡って、相模線が左から近づいてきたらコスモの角を左へ。
5.寒川神社ところのY字(三角形?)を斜め右へ。そのまま直進して北上。
6.「倉見南町」交差点を斜め左へ行き、県道22号線に出たら右折。
7.1つ目の信号を左折して、再び北上。県道408号線に出たら右折。
8.永地川を渡って、1つ目の信号左折。県道407号線を北上。
9.「国分坂下」を右折。県道40号線を東へ進み、「望地」を斜め左へ。
10.しばらく北東方向へ進み、相鉄線を渡ってから2つ目の信号を左折。
11.東原5丁目を右折して、国道246号線を東京方面へ。空いているならそのまま。
12.246号線が混んでいたら、1つ目の立体で下りて「上草柳」を左折。
13.江ノ島線鶴間駅の所のY字を斜め左へ。県道56号線に出たら右折。
14.八王子街道を東へ進めば、環状4号や保土ヶ谷バイパスに出れる。
15.渋滞区間は無事終了。ちなみにここまで、秦野中井から1時間ちょい。