03/08/08 00:57 QLkHLTo7
r61と平行して走るr361なら走った事有るが貴船神社から先は最強だった
なんせワラ人形の本場だから道から少し杉林を入ると五寸釘で杉の木に打ち付けられた
ワラ人形があり呪うとか殺すとか書いてあり21世紀の現代にこんな物があるんだ
とある意味感動したがやはり怖かった。あと蝋燭や御札なんかもあり異様な雰囲気
を醸し出している。あの林道は夜は絶対避けた方が良い。道も完全1車線。夏は
薮で路肩が見えず杉林で覆われていて昼でも鬱蒼としている。夜一人でここに逝く
ヤシは神!でもウイングロードさんなら行きかねないが・・・w
漏れも最初知らないで逝った時、貴船神社の先の赤提灯のある旅館街から何となく
違和感を覚え1キロ程入ったカーブのところでヘッドライトの先にワラ人形を発見
した時は正直参った。たまらず引き返した。もう2度と逝きたくない。