【酷道】これでも天下の国道か?Part5【険道】 at TRAF
【酷道】これでも天下の国道か?Part5【険道】 - 暇つぶし2ch451:国道774号線
03/05/12 13:36 qOJMLb8a
質問です。
酷道区間って怪しげなところから入っていくところも多いけど、
仮に途中で行き止まりとか通行不能になってたらどうするの?
滅多にそういう事はないのかな・・・・
気にはなるけど、進入するのに踏ん切りがつかない事あります。
大抵入っていけば、先に転回できる場所とかあるんかな。
特にいきなり急斜面で入っていくのとかは、
入る前からビビってしまいます。
みなさんは平気なのかな?
そんなん気にしてたら無理なのかも・・・


452:国道774号線
03/05/12 17:55 8t0LjYay
>>451
そんなもん、バックで引き返すにきまっとる(w
ま、その前に怪しい所はまず徒歩で確認してから進入するけど。

453:国道774号線
03/05/12 18:11 KDloT6QO
>>451
急斜面降りていって、バックで急斜面登るのに苦労したことあったなぁ。
木がこんもり茂って暗いし、道幅狭いし、ぐにゃぐにゃカーブしてるし、ドア開けるスペースも無かったし、
おまけにFRでトラクションかかんなくてマジ苦労したよ・・・。

454:国道774号線
03/05/12 20:47 U7KAYGgK
>>453みたいな経験すると、明らかに先行きのヤバいところへは
いきなり入らなくなるよね。

455:名無し。
03/05/12 21:01 iqQfLFv1
>>454
俺は一度レッカーを呼んだ事あったよ(w
真冬の深夜の林道で。携帯つながらずに麓まで
降りて電話したなぁ~。

456:新潟県の山の方に住んでる人
03/05/12 21:10 w4mFn29P
このスレを、先週はじめて見たら
酷道の情報が、関西、中国、四国、北陸東海、宮城県に偏ってるので
(このスレに来てる人が限られてるということもあるが)
出来たら、漏れも新潟、群馬、北信、会津あたりのレポでもしようかと思うのですが。
ちなみに>>410 >>425 >>439 >>441は漏れです。

ところで、一般兎童腐険道ともなると、上記の地域には腐るほどあるわけですが
道としての「機能」として
1:都市間、あるいは国道間を結ぶ酷な険道
2:1の条件は満たしてないが、生活道路または観光道路として機能している酷な険道
3:ほとんど地元民しか通らない酷な険道
4:地元民すら通らない、放置状態の険道
5:とりあえず道は切ったが、工事が途中で頓挫した険道

4、5の条件の険道だと、ある意味いちばん酷なのだが
多すぎてキリが無いので、1~3くらいの条件の険道をレポするのが妥当でしょうかね?

457:国道774号線
03/05/12 21:53 SI/ZkjzI
酷道通の俺から言わせてもらえば今、酷道通の間での最新流行はやっぱり、
JAF、これだね。
怪しい所に迷い込んだら即電話。これが通の脱出方法。
JAFってのは天下りが多めに入ってる。そん代わり料金定額。これ。
で、ラジエータグリルに懐かしのJAFワッペン貼付。これ最強。
しかし頻繁に山奥で救援を頼むと次から作業員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ママチャリで進入しなさいってこった。

458:国道774号線
03/05/12 21:57 5E7ykerC
>>456
そういう暗黙の了解みたいなものは、ある程度あるのでは?
基本的には連続性くらいはあったほうがいいのかな?

>>455
漏れもレッカー呼んだことある。
狭いけど行けるだろうって、地形図を信じて進入したら、
途中どう考えても4輪では通り抜けれない区間があって、
ターンできる場所も無かったから、のろのろバックしてたら、
緩いカーブで後輪が谷川にずり落ちて、抜けられなくなった。
レッカーがギリギリ入れたからよかったけど、
もしダメだったらどうなってたんだろ?
携帯繋がらんから、麓の民家で電話借りて、
レッカー来るまで、雨の中外でボケーっとしてた。
幸い車体は大丈夫で、レッカー代も保険の範囲におさまったから、
(ダイレクト保険は意外といい?)
傷は浅かったけど、あの途方に暮れた感覚は忘れられん・・・
民家にはその後、ちゃんと手みやげ持って行きました。
街まで遠くて、生活大変なんだろうなぁって変なところで
他人の心配をしてますた・・・・


459:国道774号線
03/05/12 22:10 a7Uu1IiE
>>456
確か新潟には素堀で照明なくて幅も1.5メートルぐらいしかなくて
バイクでも途中ではUターンできないトンネルがあったと思うけど、
酷道、険道ならレポートきぼん

460:国道774号線
03/05/12 22:33 UkP/AGCh
>>431ウイングロード様
愛知岐阜r16情報

犬山側だけですが

やばいっす。
何がってコンクリ簡易舗装車一台ぎりのヘアピンカーブ×2
なのはたいしたことないんですが、

上で工事やってる関係で
コンクリートミキサー車とおります。
離合不能。
というかたぶん工事の人に迷惑です。

ただ二輪なら余裕でしょう。
剣道部分短いし。
といっても正式には剣道ではないか、、、
R418にはおよばぬ。

あと、上りきったところに
民家がありました。
BSアンテナあり。
すんでるのか?


461:新潟県の山の方に住んでる人
03/05/12 22:45 b2ppX5dx
>>459
そこだったら、昨日
URLリンク(kokudoum.hp.infoseek.co.jp)
のNo.205~207にあpしてあります。
残念ながら、現在そこは新トンネルが開通していて
旧トンネルは「観光用」となっています。

>>458
確かに>>456の4、5の条件の険道は
たいてい途中で途切れているから、全区間通行可能というのが最低条件でしょうかね。

462:458
03/05/12 23:14 5E7ykerC
>>461
個人的見解なのであしからず。
地図とか見てると、都道府県道の場合、ホンマにきりがないからね。
ただ、他にあまりない特徴とかがあるならこの限りにあらず。じゃない?
まぁ基本的にそれぞれの人の主観で成り立っているわけだから、
あまり堅いことは言わず、度が過ぎなければいいって事だと思うけど。
あと他の人が同じ道を通りかかってくれた方が、話が発展するって事も言えそう。
と言うことであれば、通ってもどうしようもないような、行き止まりだけの酷道より、
ちょっとこういう回り道もできますよ、行ってみると楽しいですよ
っていうほうが、いいのかなとも思いまする。
  あくまでも個人的見解ですが・・・・


463:国道774号線
03/05/12 23:21 nJJOhE16
兵庫/京都r711
・・・ 個人的に好きなルートなんだけれども、R9(終点)から進入する。京都府内は1.5~2車線の田舎道。
  県境が近づいても風景にあまり変化がなく、勾配もほとんどない。県境の看板が見えるといかにも山に入る
  ていう感じで、暗い森の中に道が続いていく。
   兵庫に入って、さぁ上りか?と思ったらいきなり(今までと比べたら)急な下りとカーブ。そこを過ぎたらあとは
  緩い下りとカーブで暗い森を抜ける。森を抜けると池の横を通り、左折(案内なし)。そして温泉の横を通ってr97(起点)。
   起点から入ると温泉施設に行くのか?とちょっと不安になるかも。兵庫県内は1.5車線。
   看板(118の2-A)はなし。
   若葉タンで★

464:新潟県の山の方に住んでる人
03/05/13 00:01 ZI/PeEvo
それでは、この前逝った
群馬県r62でも
レベル:初級者
区間:黒保根村下粕山~黒保根村萱野
コメント:
桐生地区と利根沼田地区を結ぶ抜け道的な存在。つい最近まで山間部の黒保根村
下田沢(大間々町から黒保根村までは国道122号との重複区間)から利根村南郷まで
の区間はほぼ1~1.5車線だったが、「緊急地方道路整備事業」に指定されているらしく
通行量の割になかなか豪華な道になってきている。残すは黒保根村の約3kmの区間で
全長1.2kmの高楢トンネルを中心とする工事が完成すれば全線が2車線になる。
完成は平成16年3月の予定。冬は凍結・積雪も多く、除雪作業は遅い。

と、ぐーぐるで検索したら
URLリンク(jun.road.jp)
のサイトに丁度よいコメントが載ってたので、そのまま転用スマソ・・・
追記として、
新道未開通部分は、川沿いの集落と山の中腹にある集落を結んでるので
アップダウンが非常に激しい1.5車線路。
新道開通部分は、さすがは群馬県
路面状況からして、夜間はタイヤ削り小僧が出没する模様w
お薦め度は★★★
赤城山の麓なので、秋あたりに逝くと結構いいかも。

465:国道774号線
03/05/13 00:08 ZIafJADJ
>>463
この前草山温泉通りかかったとき
気になって入っていこうかと思ったんだけど、
温泉施設の入口見たいに書いてあったんで、
あきらめちゃいました・・・・
後で気づいて、進入してみれば良かったなぁと。
レポ乙です。お気に入りのルートだそうなので、
お邪魔しない程度に機会があれば進入してみます。
ついでにr521、r59、r450と通るのもいいのかも。
r450この前通ったら真っ暗で先が見えず結構怖かったけど、
昼間に通れば道って事なさそうかな。


466:国道774号線
03/05/13 10:51 Y34VJgOC
いずれにせよ撤退する勇気、助けを呼ぶ勇気は必要だよ。
こうならないようにな・・・。

URLリンク(www.kochinews.co.jp)

467:国道774号線
03/05/13 17:06 9uPpp2bP
大概の酷道は携帯が圏外になるから初心者は要注意

421石榑峠の頂上ではドコモじゃないのに何故かアンテナが3本立つんだが(w

468:国道774号線
03/05/13 19:48 HcsN2rWw
>>467
ドコモは逆に圏外ですた。
灯台もと暗し(w

469:国道774号線
03/05/13 21:59 0IyNmoUP
URLリンク(res9.7777.net)

470:463
03/05/13 22:18 UbCdZUZJ
>>465
京都r59と京都r521は通ったことあります。なかなかいい感じで。r450てJR線に沿ってるやつですよね。それは
通ったことないッスね。
あと京都r709とかr453(中山峠)なんかも狭くてイイ。

471:LA-L880k
03/05/13 22:45 Hx2vso+5
福岡r70田主丸黒木線(かんかけ峠) 中級者 ★★★

急勾配&コンクリ舗装。道幅は1.2~1.6車線くらいかな?
路面状況が悪くガタガタいいながらの走行。路肩が弱いらしく随所に路肩弱しの標識あり。

>ウイソグロード氏
酷道レベルの超級者っていうのは多分出てこないから、殿堂入りっていうのを作ってみては?
条件は、上級者+見所がある(例えば、R157の落ちたら死ぬの看板とか、R418の通れない国道とか)
あくまで提案なので無視していただいてもヨロシ。


472:LA-L880k
03/05/13 22:46 Hx2vso+5
アワワワワ。
かんかけ峠のレポ忘れてました。

URLリンク(members.tripod.co.jp)

473:国道774号線
03/05/13 22:47 IN4vZOb+
R157は初級。普通にファミリーカーも通る道。

474:国道774号線
03/05/13 22:52 3bgeL5J0
>>473
R418もファミリーカーが通りますが何か?

475:国道774号線
03/05/13 23:01 KiNHbgLG
>>473
たしかに、自分の車はごくありふれたファミリーセダンだし。

476:国道774号線
03/05/13 23:03 1nX1mGhn
R256桜峠は若葉たん
ひたすら寂しい峠だった。。。
★★

477:国道774号線
03/05/13 23:09 UgvdGRAd
岐阜も香ばしい道が多いよね。
でも紀伊半島にはまけるかも(w

478:国道774号線
03/05/13 23:23 xyn2TRsg
>>476
タラガ越もなかなかですた。初級かも

479:465
03/05/14 00:17 R8rFFNbz
>>470
中山峠はウイソグ氏がレポ求められてるので、分かれば頼んます。
r450は走ったのが夜だったのですが、真っ暗で何も見えず。
ルートもよく分からなくて、
あまりややこしい事になるのも嫌なので、由良川渡って途中で逃げました。
民家も無ければ何もなし、通る車もほとんど無し。
線路もどこだかさっぱり分からなかった。意外なほどに山道でした。
綾部から何気なくR27の対岸を走ってたんだけど、
線路沿いの平坦な道を想像してたので、ちと焦りました。


480:国道774号線
03/05/14 01:51 rsklp35s
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
URLリンク(am1960.com)
携帯サイトからはURLリンク(am1960.com)


481:国道774号線
03/05/14 17:31 2BHegW6N
ファミリーカーで通れない国道というのは、「通行不能」ではなかろうか(w

482:国道774号線
03/05/14 18:24 rk/p1zfl
車高9cmぎりぎりでも通れる道路は何級になるのかな?
もちろん多少の落石はよけなきゃならないという前提で。

483:国道774号線
03/05/14 18:27 rk/p1zfl
静岡駅前から新静岡BCまでも路線バス以外の大型車は通行止めだったと思う。

484:国道774号線
03/05/14 19:02 dH40lC/I
岐阜県でお薦めの道おしえてください。
見晴らしのいい舗装道かいいなぁ

485:国道774号線
03/05/14 19:08 SUupwoaa
サロベツ堂道が一番だね。

486:国道774号線
03/05/14 19:20 nBZHwFDs
>>484
・鳥越林道(岐阜滋賀県境) 全舗装だが落石がひどい
・国見林道(岐阜滋賀県境) ほとんど舗装されたが一部グラベル
・水鳥横蔵林道(谷汲~根尾)
・岐阜三重r25 二ノ瀬越 岐阜県側
・岐阜r52の山越え、板取村内
・R360天生峠 観光道路
・R418木曽川沿い(別の意味で見晴らしが良い)

487:国道774号線
03/05/14 20:58 z1a36RVx
>>472
かんかけ峠の整備は無理ですかね?

488:国道774号線
03/05/15 12:12 sYAanJPn
四国は地味ながら酷道の宝庫

四国の国道(酷道)・県道(険道)
URLリンク(sikoku.machibbs.com)

489:国道774号線
03/05/15 16:32 xmHpifhk
>>481
日本語に不自由していますね。

普通にファミリーカーが通る道 は恒常性、日常性を表しています。
ファミリーカーが通れる道 は物理的可能性を表しています。

490:国道774号線
03/05/15 17:19 oiY2iVo2
>>489
恒常的・日常的に変な道に入り込む輩が多い
このスレにおいては通用しません。

491:国道774号線
03/05/15 18:33 +w6x0AsY
>>488
最初の方を見て、R193なんて普通の道じゃん。と思った。
八草峠旧道の方がまだ酷いわ。

492:国道774号線
03/05/15 18:58 df0R+4Ob
>>490
やはり日本語が理解できないようですね。
どちらの国の方ですか?

493:国道774号線
03/05/15 19:47 88xOaDdH
つまんない煽りはやめてくれ。

494:国道774号線
03/05/15 20:45 sYAanJPn
アフォと煽りは無視しとけ

495:国道774号線
03/05/15 20:50 uNBogelu
>494
氏ね

496:国道774号線
03/05/15 21:38 muUJoWMx
粘着厨房が住みついている模様

497:国道774号線
03/05/16 09:10 cb9fMAlB
話題閑休sage

498:国道774号線
03/05/16 20:17 A5IE6qZp
498

499:LA-L880k
03/05/16 20:32 Wdwysm5a
>498
栗の木峠w

500:国道774号線
03/05/16 20:40 tE6dBCYY
週末はどこへ逝こうか?

501:LA-L880k
03/05/16 21:15 Wdwysm5a
>487
あの斜面では拡幅工事は無理と思う。
どうしても通すならトンネルになると思う。酷道265号とか498国見トンネルとか作っているように。

502:国道774号線
03/05/17 17:57 /xUfVo+S
(酷道どころか淋道なんですが、)
静岡~山梨の井川雨畑林道が崩落してますた。
ここらへん URLリンク(map.yahoo.co.jp)
落差が数100mの断崖なので復旧きつそう。

静岡-山梨険道ツアーで便利だったの...

503:国道774号線
03/05/17 18:24 QfU/nuWG
岐阜県道79
改良済みとそうでないところの落差が激しくてイイ

504:国道774号線
03/05/17 18:26 QfU/nuWG
スマン、97だったわ

505:国道774号線
03/05/17 18:39 nyXlX6Sb
岐阜県道r441、岐阜県道r435はどんな感じでしょうか?
楽しめますか??
ツーリングマップルの「断崖絶壁」のキーワードが気になります。

506:ななし
03/05/17 20:45 OtaF5vd5
今日、先週に引き続き鞍掛峠をとおって今度は滋賀県道34号を通りR421を
走ってきますた。この県道34号は途中に3カ所も路上河川のあるなかなかの
険道でした・・・。以下レポートします。
 この険道は全体的に狭隘路で序盤は民家の軒先を縫うような感じで道を間
違えたかと思いました。特に犬上ダムのあたりは断崖絶壁の上級の険道で(こ
こに二カ所の路上河川が)落ちたらダム湖真っ逆さまの非常に危険な道。おま
けに落石も多数で雨天時、その直後は絶対に行ってはいけない!あと、対向車
はそれなり。・・・あー怖かった( ´。`)ホッ

507:国道774号線
03/05/17 20:57 QfU/nuWG
>>505
岐阜r441 落合飛騨小坂停車場線

・全舗装、ふつーの山道、単調な1.2~1.5車線林間道路
・濁河温泉に行く一般車や、地図では抜け道っぽく見えるので結構交通量あり
・マイクロバスが来る やつらはプロなので問題なし
・ひたすら長い、飛騨小坂~開田まで走ると疲れる
・濃霧時はシャレになりません おとなしく待て
・晴れてるとき、開けた場所での御岳の眺望はおすすめです

初心者向け
お勧め度 ☆☆☆★★

508:国道774号線
03/05/17 21:03 87zLQwmM
>>506
滋賀r34行くならその近所の滋賀r139上石津多賀線も行くべし。r34よりかなりおすすめ!
何気にまだウイソグ氏のリストに掲載されてなかった気が…

509:国道774号線
03/05/17 21:08 QfU/nuWG
>>508
入り口がわかりにくいんだよねー、あそこ
表示ないし。
「ここから林道」とか書いてある区間の落石ったらかなりのもんです。
ついでに五僧集落跡も覗いてきましょう。ヒルに注意!

510:ななし
03/05/17 21:33 FPpZDwK0
>>508
なるほど。今度チャレンジしますね。
 あと、滋賀県道34号はウイングロートさんのリストに乗ってなかったんでもう一回
まとめておきます。

滋賀県道34号多賀永源寺線(多賀から永源寺まで)
 ・全舗装の山中を走る1車線から1.5車線の山道で所々二車線もあり、集落
 内と犬上ダム付近は狭路(集落内は人の往来が多いのでくれぐれも徐行運
 転を!)
 ・通行量は多賀と永源寺の集落付近で多し。山中でも林業の軽トラが多いと
 思われる。
 ・路上河川あり。水量も多く結構強烈。雨の日はどうなっているのやら。
 ・犬上ダム付近はダム湖のほとりを通る離合困難な狭隘路。対向車には十分
 な注意を。もし路上河川をバックで通る事になったら・・・。
 ・落石多し。また路肩も不安なので雨天時やその直後は絶対に行ってはいけ
 ない!

 中級者向け
 おすすめ度 ★★★
       ●●

511:508
03/05/17 22:45 Rf3hoAuE
>>509 そうそう!少しでも速度上げたら多分パンクする。あそこの林道区間、ガードロープはあるものの崖の深さもかなりのもんだね!
>>510 URLリンク(www.mapion.co.jp)
この「栗栖」って所の少し下から「杉」「保月」を経由している黄色い細い道がr139。
ちなみに林道区間に入って3Km程走ると突き当たりになるが、右はR306大君ヶ畑集落の三重寄り外れに、左はr17河内集落内に抜けられるよ。

512:初心タン
03/05/17 22:59 iKR+SwEG
酷道、険道にベストな車って何ですか?あと、これ持っていくと便利だよーみたいな物があれば助言よろしくです(´・з・`)

513:LA-L880k
03/05/17 23:17 AA+DBOwC
>512
ジムニー、パジェロミニなど小さくて地上高のある車。
ほとんどの道は普通車クラスの車高で通れるから心配なし。
ただし、やばいと感じたらすぐ引き返す勇気も必要。とくに誰も紹介していない道は。

道具というかデジカメ。百聞は一見にしかず。
あとはツーリングマップル。酷道マニアの愛読書!?
あとガソリンは満タンにするがよろし。途中で燃料が切れたら悲惨な目に遭う。

514:国道774号線
03/05/17 23:19 QfU/nuWG
>>511
橋を渡った次の瞬間、
険道キタ━━━(゚∀゚)━━━!
が楽しめますな(ハァハァ

515:国道774号線
03/05/17 23:38 9lIIoo58
>>512
そこそこの酷道だと、結構普通の車も走ってますよ。
軽トラも多かったりするわけだけど・・・・
走る道によるけど、できれば小さい車。しかも4駆がいいと思う。
もしバイクを持ってるなら、ちょっとした下見をしてからでもいいかも。

持ち物は>>513以外に
コンパス:つづら折りとかを降りると、方向が分からなくなる事も。
懐中電灯:地図を確認するのに便利なときも。
傘:月並みだが突然の雨に。漏れは脱輪したときに役に立った。
あと連れがいたほうがいいのかな(漏れはいつも単騎だけど)。
こっちは運転に集中。相棒は写真撮りというような役割分担ができるし。

それから走るときはなるべく通ってきた道、
特に待避ができそうな場所とかをチェックしながら走った方がいいかも。
あと慣れない道で、対向に困りそうな見通しの悪い道だと、
漏れは軽くホーンを鳴らしたり、ライトをつけたりして、
なるべく早めに対向車に分かるようにしてます。
どれだけ意味があるかどうか分からないけど、
少しはややこしい事になる可能性は減るかなぁと・・・・


516:初心タン
03/05/17 23:58 CNBjqlva
皆々様、サンクス子です。では明日早朝、軽虎で近くの険道にトライしてきます(´'д``)ハァハァ

517:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/05/18 01:07 mposw8de
同じく今日滋賀r34行こうとしてますた
時間が無かったので行かなかったけど。。

んで、京都南部兵庫南部のリストの空白を埋めて来ますた
京都r54 るり渓南側
ほぼ1.5~2車線確保。
道も整備されてるし走りにくいこともない普通の山道
北側の方にやや狭い区間があったが、こちらもそれほど長くはない
若葉でもいいかも
評価 ★

兵庫r37
羽束川沿いに走る1.3~2車線(大半は1.5車線)
多少通行量は多いものの行き違いが困難なほどではない。
路面状態も良い
評価 ★

兵庫r319 (初級)
r323交点からr12までは1.5車線の鬱蒼とした森の中を進む道。
交通量もそこそこあるので走りづらい
勾配もやや急なので注意が必要
評価 ★★

改行多すぎなので続く

518:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/05/18 01:16 mposw8de
兵庫r33
忘れた(;´Д`)
今度もう1回走ってきます 申し訳

兵庫r325
途中までは2車線の快走路
途中からいきなりルートを曲げられ1.5車線の道に叩き込まれます(w
森の中を走る1.2~1.5車線
r12のバイパスの下を通る西側当たりが狭くて暗くて少し不気味
評価 ★★

おまけ
今日のルート
R170→大阪r67→大阪r6大阪京都r46→大阪京都r733→R423→大阪京都r732→大阪京都r54→R372
→兵庫r12→兵庫r37→r323→r319→兵庫r12→兵庫r68→兵庫r33→兵庫r325→R173→R176→中環(以下略
流石に疲れますた
R372で前のトラックのタイヤがいきなりバーストしたのにはびびった(;´Д`)

519:国道774号線
03/05/18 01:51 NRQCnUfd
>>517>>518  乙。
兵庫r33の生瀬橋からr325交点。
ひたすらうねうねしてます。一部に急勾配も。しかし全線黄線2車線の快適路です。
カーブの数はかなり多く。バイク小僧も多い。
十万辻トンネルまではひたすら登り、そこから先はひたすら下り。
どちらかといえば走りやさん向きかな。
運転の練習にはいいかもしれんが、飛ばす車やダンプが結構いるので、ご注意を。
お薦め度は★。
最近、生瀬橋すぐのガタガタになった舗装が改良されたのがもったいない・・・
ちなみに濡れ衣氏が通った区間は
一部に峠越えのあるものの快走路だったのでは?
ただ完全にトレースできてたら、玉瀬~切畑が
そこそこ酷道区間だったはず。>>445辺りが参考になるかと。
また画像をアプロダに出そうかと思ってたりもしてたとこなのですが、如何?

兵庫r37は川の流れがきれいなので、
個人的にお薦め度はチト高いです。
★★くらいに思うけど、
最近通ってないから強くは言えませんが・・・

比較的快走路が多かったのでは?
快適ドライブできました?お疲れ!!

520:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/05/18 02:13 mposw8de
>>519
r33はがいしゅつだったのか(;´Д`)

とりあえず走ったのはr68交点からr325交点です(玉瀬~切畑含む)
今日は盛りだくさんだったので記憶が飛んでしまいますた
武田尾への分かれ道の所は記憶にあるのに。。。
>画像をアプロダに
ぜひおながいします
見たら思い出すかもしれないので

r37は川と同じ高さだったのであまり見えなかったです。
もう少しよく見てれば綺麗だったかも

521:S台人
03/05/18 09:11 1Ttrp5ZT
車が車検から戻ってきたので深夜のドライブに行ってきました。
実質宮城r192の一本釣りです。

宮城r192 石巻雄勝線 4車線相当から1車線までと統一の取れない道。
R398交点直後は4車線相当の立派な道だが、100mで1車線一方通行路地に突入。
2mのガードをくぐり2車線区間に復帰、が県道看板は重複の宮城r234(w
r234と分岐すると田んぼを突っ切る1.5車線、さらに川沿いの改良中の2車線。
峠道は1~1.5車線で杉林を抜けて登っていく。頂上付近のみ2車線だがすぐに1.5車線に。
道自体は整備されているがヘアピン、ブラインドカーブがありスピードは出せない。
雄勝町市街は2車線なんだけど青空駐車でそれなりに。
初級者、★★●●で全線を推薦。

今回のルートは寄り道ばかり(21時~4時)で220kmくらい。
自宅→R286→宮城r31→宮城r37→ゴニョゴニョ→宮城r35→宮城r8→
宮城r40(旧道通行止めで残念)→宮城r9→宮城r8→R45→R398→宮城r192(全線)→
R398(釜谷峠旧道通れなかったヨ)→宮城r240→R45(銭湯による)→R4→自宅
R398の雄勝~石巻はリアス式海岸に沿っているため走り応えあり。

522:鈴鹿市民
03/05/18 09:47 fPXUtILG
>>508>>510
ダムから砂利を採取している現場無かったですか?
自分が走ったときは大型ダンプが大量におり、対向に難儀しました。

523:国道774号線
03/05/18 09:50 AJUOJt+y
R418
上矢作-平谷間で路肩崩壊復旧工事のため5月末まで時間通行規制あり。
日曜休日を除く、9:00~12:00、13:00~16:30
迂回路のr101もそこそこ楽しめる道です(w

524:新潟県の山の方に住んでる人
03/05/18 16:19 IgbwhQuU
とりあえず、酷道あぷろだに
酷道r405松之山~津南間をうpしました。
写りが悪い、くだらん写真を8枚もうpしてスマソ

525:国道774号線
03/05/18 17:11 AIEqR18J
岐阜r322畑佐和良線は5/30まで通行止、
と小川峠には八幡建設事務所の表示と柵がしてありました。

526:国道774号線
03/05/18 19:05 NRQCnUfd
>>524
お疲れ様。
突入されたのは夕刻でつか?
漏れが撮った写真もほとんどこうなっちゃったのがある・・・・
走りながらだと、お天道様が高くないと
きれいに撮るの難しいですねぇ。
この時期木漏れ日混じりの写真がカコイイかも・・・

>>516
チャレンジは如何ですた?
早朝なら気分良く走れたのでは?
できればレポキボンヌ。

527:国道774号線
03/05/18 22:38 9lLx/8Iq
久しぶりにR157逝って来たぜ!
温見峠は越えられなかった・・・。

528:国道774号線
03/05/18 22:40 gPo5WoOA
>527 何故?

529:国道774号線
03/05/18 22:56 AIEqR18J
もちろんこのスレがいしゅつ
工事中だから。

530:国道774号線
03/05/18 22:59 9lLx/8Iq
説明不足スマソ。
岐阜から、NEO村までの電光掲示板には
「根尾村大河原以北6月30日まで通行止」
実際、大河原までは問題なく逝けます。
そこから先、「落ちたら死ぬ」酷道区間の向こう、
木に7~1まで札が吊るしてある峠への道も、ほとんど問題ないけど、
1箇所だけ路肩決壊で工事中のところがある。
2mくらい残ってるんでみんな通ってたけど、一応工事中で本当は
通ってはいけない模様。
それがあるせいなのか、温見峠には道路を塞ぐように大きな石と
通行止めのフェンスみたいなのが。
福井県側にも車が止まってたから、峠の巨石さえなければ走破可能。
誰があんな気合いの入った通行止めをしたんだろ? 看板の向き
からすると、福井県側の国道事務所か・・・。

531:国道774号線
03/05/18 23:01 U+L5k4k8
二行目のNEO村にチョイワラ

532:国道774号線
03/05/18 23:11 9lLx/8Iq
ついでに、これも外出でつが根尾~徳山の県道は工事通行止め。
工事車両が通せんぼしてて、どんな状況かは不明。
酷道でも険道でもないけど、大河原から上大須ダムへ抜ける道は、
ネコ峠の方は余裕で通れたけど、折越峠の方は不明。
(どっち通行止め看板あった。平日は工事してるかも)

533:国道774号線
03/05/18 23:34 iHXbit3u
>>508-510
滋賀r34や滋賀r139へ行くのであれば、ついでに滋賀r229(滋賀r508交点~滋賀r34交点)に行ってもいいかも。
ただし、特にこれといったところはないので、あくまでついで。
初心者向け、お薦め度は★くらい?

スレ違いになるけど、個人的にはこの付近だったら御池林道の景色が好き。

534:ウイソグロード
03/05/18 23:35 lYs//oxB
みなさん情報サンクス

リスト更新しますた
URLリンク(side-b.jp)

が、眠くて頭が回ってこなくなったので
全部を反映できませんですた。スマソ
残件については次回更新時に反映させまつ。

535:ウイソグロード
03/05/18 23:42 lYs//oxB
ただいまの残件

滋賀r139(レベルキボーン)
滋賀r229(次回反映)
静岡r389(次回反映)
三重r577(レベルキボーン)
宮城r267(”鳴子町/旧中新田町境~旧宮崎町北川内”の間は未供用?)
宮城r262(調査中)
愛知岐阜r16(次回反映)
兵庫/京都r711(次回反映)
リストを地域別にわける(?)(すこしづつ進行中)

リスト上で怪しい箇所、間違い等ありましたらフォローキボーン

536:新潟県の山の方に住んでる人
03/05/18 23:46 fwURapm1
>>534-535
乙です。

537:ウイソグロード
03/05/18 23:54 lYs//oxB
>>レポしてる方々
乙でつ。(まとめてでスマソ)

>>情報くださった方々
こちらでコメントを勝手にこまごまと修正させてもらっていまつ。
違うんじゃゴラァ等ありましたらご指摘のほどお願い始末。

>>456
ワタスィも基本的には>>462氏の述べられてるところでよろしいと思いまつ。
「基本的には」なので、気にせずにどぞ。

こちらもどぞ。
酷道アプロダ
URLリンク(kokudoum.hp.infoseek.co.jp)


538:ウイソグロード
03/05/18 23:57 lYs//oxB
>>536
今年はR403に逝こうと考えていまつが
今年もダメポですかね?

539:国道774号線
03/05/18 23:58 AIEqR18J
>滋賀r139(レベルキボーン)

狭いし、彦根からちょっと入るだけで凄い秘境?に入り込む
雰囲気たっぷりのルートなので
中級

540:SARS 台湾人医師の訪問先を公表!!
03/05/19 01:01 eS+SsLco
URLリンク(ninkirank.misty.ne.jp)


541:S台人
03/05/19 01:32 egcQdcqU
>>534 乙です。

宮城r267についてですが、鳴子町~旧宮崎町の区間は
県別マップルの高いやつ(3万分の1)では一般県道の黄色には塗りつぶされていませんでした。
県別ライトマップル(10万分の1)では黄色に塗られていました。
さらにこの区間の脇に鳴子小野田線と路線名が書かれているし。

路線長は国道901号さんのところだと18kmあまりの供用で、
宮城県道時刻表さんのところだと23km強と実測。

管理している宮城県古川土木事務所に聞くしかないのかぁ?

r262の宮城側も加美町管理の林道だった気がします。

542:国道774号線
03/05/19 13:49 R7OcUdQA
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
URLリンク(am1960.com)
携帯サイトからはURLリンク(am1960.com)


543:国道774号線
03/05/19 15:43 h2QxTk0u
滋賀r139 全線 一般兎童腐険道(評価→中級、★4つ)

コメント:全線1.0~1.2車線、全線舗装済。ヘキサ無し。ほぼ全線ガードレール無し。橋を渡ればいきなり険道。
前半は鬱蒼とした森の中をいくつもの急勾配とヘアピンカーブで抜ける。時折多賀町・彦根市内が一望出来る素晴らしい景色があるが、見とれて転落しないよう注意。
後半は廃村と廃村を結ぶが、なぜか郵便局など主に行政の車とすれ違いが多い為注意が必要。ラスト約3Kmは林道区間となるが、この区間は落石が非常に多い為パンクに注意。
またこの付近の谷は非常に深い。ガードロープはあるが油断しない。最後はT字路になるが左右どちらに進んでも抜けられる。
なお、名称こそ「r139上石津多賀線」となっているが、隣の三重県上石津町側へは登山道しかない為走破不可。

ところで、三重県側のr139上石津多賀線って走ったことある?県境をまたいで同じ番号、同じ名前という事は同一県道とみなすでしょ?

544:岐阜県民
03/05/19 17:31 oJYurHze
>>543
上石津は岐阜県です。
R365分岐~時までは1.2~1.5車線の舗装路(ターマック)、よくある田舎道。
時集落を過ぎたところに「県道上石津多賀線はここまで」なる
大垣建設事務所の看板がありますが、そこから「ふるさと林道」開削中で
改良された1.5車線の未舗装路(グラベル)がしばらく続きます。
「ふるさと林道」は反対側の五僧にもあって、開通まではまだまだかかるでしょう。
で、途中で左に分岐する狭~い道がr139で、これは徒歩でなら
山を越えて五僧まで行けます。

545:岐阜県民
03/05/19 17:34 oJYurHze
>なぜか郵便局など主に行政の車と

保月は夏だけかつての住人がいるので、その関係でしょう。

546:国道774号線
03/05/19 18:45 LGZT70il
R364の石川と福井の県境通って来た。
エスティマでも楽勝の初心者酷道だった
でも今年度中には新道が完成して立派な道路になるらしい。


547:543-544
03/05/19 19:34 EhriWdNG
昨年夏の写真をうpしますた

このあと南谷林道で往生したのを思い出しますた

548:544-545
03/05/19 19:35 EhriWdNG
間違えたので寝ます

549:543
03/05/19 19:53 n9ocwkl/
>>544 上石津は岐阜県、確かにその通りですた!フォロー&回答サンクスコ!

550:国道774号線
03/05/19 19:56 ruYFex6K
女性客殺到!!

URLリンク(ime.nu)

551:静岡
03/05/19 21:21 bPG3fNLQ
>>502
井川雨畑林道の崩落ってのは、山伏峠が越えられないってことですか?
笹山~大日峠は去年からずっと通行止めだったのですが。来月山伏へ
行こうと思ってたんで、気になりますな。

552:502
03/05/19 23:15 F/myeP/Z
>>551
多分越えられません。 かなりの土量で路面が保っているかも怪しい。
2輪でも不可能な感じでヤヴァい。
なお笹山-大日峠は舗装工事してなかったせいかOKでした。

553:ウイソグロード
03/05/19 23:40 m/46tQDm
みなさんレスアリガトン

地味にリスト更新しますた。
URLリンク(side-b.jp)

酷道アプロダ
URLリンク(kokudoum.hp.infoseek.co.jp)

554:ウイソグロード
03/05/19 23:41 m/46tQDm
>>541
宮城r267を簡単に調べてみましたが
某二輪地図 県道表示
ちず丸 県道表示
MapFan 県道表示無し
とまちまちですた。
>>388氏の言われるところが正しいのかもしれません。

555:国道774号線
03/05/19 23:51 x65zvYeK
>>ウイソグたん
リスト更新サンクス!いつもありがと~!

556:国道774号線
03/05/20 00:33 nMSUyqB2
>>554
マップルも某二輪地図もちず丸も、昭文社の地図。
個人的には昭文社の地図は信用してないので、
MapFan(INCREMENT Pの地図)が正しいに1票。

557:388
03/05/20 01:13 UhV15UnA
388ですが、県からの回答なので間違いないです。あいまいな書き方して申し訳ない。

558:国道774号線
03/05/20 01:40 jz1RjKLt
兵庫r66 r126交点~R28交点 若葉たん お薦め度●
たいした険道ではないが、主要地方道かつ交通量がそこそこある割にはへぼへぼ。

兵庫r157 大塔峠
リストには、r462交点側からのコメントが載っているので、逆からのコメントを。
R28交点からは、道なりに進むだけなのでややこしくはない。
道幅は徐々に狭くなっていく。
下記の地図の中心付近で、カーブを曲がろうとするとタイヤを落としそうだったので、あきらめて引き返した。
(車は5ナンバー)
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
4輪車で通れないので、リストの対象外か?軽なら通れるかもしれないけど。


兵庫r462 全線 初心者 お薦め度★
兵庫r463 津名町内 中級 お薦め度★
(コメントは上記2つ共通)
1.0~1.5車線で離合困難な区間が多い。
しばしば対向車(すべて軽トラ)がいるが、相手は慣れてるのであっという間に待避してくれる。
間違いやすいY字路等が多くあるが、県道を示す標識等はなくミスコースしやすい。
県道を通ってもミスコースしても、道の雰囲気が全く変わらないので、なかなかミスに気づかない。
っていうか、どっちに行こうが見た目変わらないので、(同じような道だし、標識ないし)
わざわざひき返したりして県道をトレースするのにどれほど意味があるのか疑問に思い、虚しくなった。
この近くにある、ガイシュツの兵庫r157ほどは狭くないので、兵庫r157を断念したらこちらへどうぞ。
ただし、県道をトレースすることに意義がある、という人にはいいかもしれないけど、
それ以外の人にはあまりお薦めしません。(自分は後者なので、個人的にはお薦め度は★)

兵庫r465 洲本市・五色町境~五色町r46交点 初心者 お薦め度★
1.2車線くらいで離合困難だが、途中には何もなく2km程度でおしまいなので、
対向車に出会うことはあまりないのでは。
道なりに行くだけなので簡単。

559:558
03/05/20 01:41 jz1RjKLt
兵庫r481 全線 初心者 お薦め度●と★★★
1.2~1.8車線
街から山の方へ向かっていくと、最初は軒先へぼへぼ、後に山岳うねうね。
突然柵でふさがれていて行き止まり。(柵の先も、同じような道がそのまま続いている。)
そこには、この先は私有地だから入るな、というようなことが書かれている。
こんな県道の終点は初めて見た。(珍しいので★★★)
その先は牧場らしい。

これらの周辺の険道としては兵庫r123があるけど、
通ったのがかなり前でよく覚えてないので誰かコメントキボーン。

560:国道774号線
03/05/20 01:45 r3QvPJdx
某二輪地図といえば、改訂後のほうがお薦め。
ややこしい酷道や険道をトレースする際に目印となる枝道が、改訂前より増えている。

561:S台人
03/05/20 02:06 NXavX7QA
388さん確認どうもです。

っていうことは388さんもM城県人ですか?
何にせよこれからも情報よろしくお願いします。

さて他人のふんどしで相撲を取る格好ですがR46仙岩峠については
クアトロネットの各サイト(京都、岩手、秋田)さんが詳しいです。
URLリンク(bikewill.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(quatoro.road.jp)
URLリンク(sengan.web.infoseek.co.jp)
しかし上記サイトの取材時期と内容を考えると廃道になっているのではと思います。

四輪の走行が不可、でも味わい深い道を殿堂ランクとかにする必要があるのかな?
もちろん地図上では走行可能な臭いがしていることが条件ですが。
(地図屋が実走調査してないことがばればれになることです)

562:ウイソグロード
03/05/20 06:41 yiqbCWQc
>>557 >>558 >>561
レスサンクス
次回更新時にでも追記しておきまつ。

>>471
現状維持ってことでヨロ。
ヘタレなのでそこまではちと厳しいかも。スマソ

563:名無し。
03/05/20 10:27 uL1FxDIT
>>558
軽の4駆じゃないと厳しいみたいやね。あの日大雨と雷と深夜でなければ
エスティマで突っ込んで行く所やったよ(w
一応車で通れるのならリストにはずさなくてもいいような気がするのだが?
やっぱ普通車で通れないから話にならんのかなぁ~(^_^;)



564:国道774号線
03/05/20 14:38 eCcVPZE0
>>554
高低差的に絶対に通れないわけでもないし道が全くないわけでもないが、あそこだけは
行くのは絶対にやめておけ。

565:ウイソグロード
03/05/20 19:32 yiqbCWQc
みなさんレスサンクス

ネトカフェよりこんばんわ。
今日も地味にリスト更新しますた。
URLリンク(side-b.jp)

では、いざ次の出張先へ・・・

566:静岡
03/05/20 20:28 loxbVNu3
>>502
レスサンクス。そっかあ、残念ですな。


567:国道774号線
03/05/20 20:28 /+cL1jqm
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


URLリンク(ime.nu)


568:388
03/05/20 23:43 Y6aIyCHc
>>561
残念ながらM城県人ではありません。地図の会社でバイトしてて、ちょっと詳しいのです。

569:国道774号線
03/05/20 23:44 +UEEFqtE
S文社?

570:国道774号線
03/05/21 00:06 Gz3/FNAJ
S文社だったら、某二輪地図とちず丸はちゃんと直しとけよ。

571:LA-L880k
03/05/21 00:53 UjfK+2kq
大分熊本r9(日田鹿本線)を走ってきました。
大分方面から走行したのですが椿ヶ原ハイランドパークよりどこが県道か分からなくなってしまいました。
もう一度今度はR442の方から入りこんで途中までは行けたのですがやはりミスコースしたらしく違うところに出てしまいました。
しかたなく今回は断念したのですが帰ってきて検索してみてびっくり。途中にあった絶対違う!!と思った草ボウボウのダート路
が県道r9の模様。また、他のサイトでは椿ヶ原ハイランドパーク内を通っているらしいとのこと。
どちらにしても通行は私の車ではほぼ不可能と判断、ジムニー等が必要と思います。
また、一人での走行はやめたほうがいいと思います。ここはあえて入らないほうがいいのかもしれません。

日田鹿本線のレベル 上級者+ ★★★★★

今回参考にしたサイト
URLリンク(road.mentai.org)

今回途中までの写真はいくつかあるのですがupした方がいいでしょうか?

572:国道774号線
03/05/21 00:55 13/kTX7W
ウイソグたんのリストの兵庫r462、
「淡路島はどこいっても似たような景色が続いている」ってわけではないよ。
似たような景色が続いてるのは、北淡町から東浦町にかけての山の中。

573:388
03/05/21 01:17 oUNVnjQe
S文社じゃねーよ

574:国道774号線
03/05/21 02:27 DuMNCN1c
徳島r41 卯辰越 若葉たん
徳島~香川r1 大坂峠 初心者
どちらも夜だったので景色がわからず。
もし昼に通ったら評価します。

徳島r32 R32交点~徳島r45交点 初心者 ★★★
断崖絶壁。ガードレールはあるので初心者でも安心。
温泉あり、小便小僧あり、
ガイドブック等で紹介される観光地。

575:LA-L880k
03/05/21 07:46 UjfK+2kq
>ウイソグロード氏
了解しますた。
言ったとたんに超級者級と思われる道に出会ってしまいましたが(笑

それと>571の区間は椿ヶ原ハイランドパーク~R442交点でヨロ~

576:国道774号線
03/05/21 12:22 1pJKyIkI

富山県の県道67号で大山町から大沢野町へ抜けようとしたところ
「池原トンネル通行止め」の案内がありました。
ダメもとで行って見ると1号トンネルの中央部で崩落してました。
大沢野側入口中央にブロックが置いてあり、4輪では通れなくなっていました。

577:国道774号線
03/05/21 12:51 IHLK8rUJ
死ぬほど働かす会社のトラックは危険そのもの
日本のテロは過労死
||            ||
     ∧||∧          ||
    ( / ⌒ヽ       ∧||∧          ||
    ( / ⌒ヽ
     | |   |        
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で
サービス残業のやりすぎの過労による自殺者が出た。
URLリンク(www.samos.co.jp)<)l50

578:LA-L880k
03/05/21 21:35 UjfK+2kq
>575
自己レス。
椿ヶ原ハイランドパークではなく
椿ヶ鼻ハイランドパークでした(死

579:山崎渉
03/05/22 02:48 0Pef+BZy
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

580:国道774号線
03/05/22 07:17 VlRFpSzY
この10年で国道って劇的に改良されたよね。

あと10年もすれば、酷道はなくなるのかな・・。
そうなると、酷道ファンもいなくなるのかな・・。

581:国道774号線
03/05/22 09:28 EbfqvmHk
なくならないでしょう
R157温見峠が改良されたとしても岐阜市のヘボヘボ道はなくならないと思うし

582:国道774号線
03/05/22 10:26 9yzuski/
国道は少なくとも改良されていくんだろうね。
でもR477の百井峠なんて路面はきれいになって、
多少拡幅されたとしても、あまり良くならなさそう。
いっそのことトンネル?それもないだろうしなぁ・・・・

関係ないが、この前四日市から関西に来てる人間に、
四日市まで抜ける国道がこんなところに
あるんだって教えたら、おったまげてた。
鈴鹿スカイラインが、琵琶湖大橋になって、
そんで酷い道で川西まで繋がるなんて、
普通想像できないよねぇ。

倉敷~福知山のR429も凄い・・・・


583:国道774号線
03/05/22 16:07 onhA+5aC
>582
蒲生町内と守山市内は特に酷いもんな。>477号

584:国道774号線
03/05/22 20:55 tenyArZa
R421石榑峠も峠直下をブチ抜くトンネルを建設する案が少しずつ進行してるらしいし…

585:国道774号線
03/05/22 21:28 40D3wxoW
>岐阜市のヘボヘボ道

あれはR303でもあるんだよな(w

586:国道774号線
03/05/22 23:01 IRizChAp
初めてカキコします。
静岡r288。これって通行止めなのでこのスレには合わないかなあ。
歩いて走破したこと有るんだけど。

587:国道774号線
03/05/22 23:04 Zfgpvs7p
>>580
新たに国道の路線が指定されて、酷道が誕生するに1票。
'75 R333~R390
'82 R391~R449
'93 R450~R507
'?? R508~?

588:国道774号線
03/05/22 23:05 ch3YcgHW
そして恐怖の4ケタ国道誕生へ・・・

589:国道774号線
03/05/22 23:30 s8puSBPp
おにぎりに4桁の数字か…

590:国道774号線
03/05/22 23:38 hQD53GT/
栄光の(?)774号線は何処に?

591:国道774号線
03/05/23 01:17 RLf+PXv2
それまで2ちゃんねるが存在しているかどうか・・・

592:じじぃR
03/05/23 02:08 EUewIStf
>>520
今更ながら画像アプしました。まだ覚えてますか?
実は以前道路名を間違えてアプしたことはあったのですが・・・
(濡れ衣氏のログに残ってるかも?)
なので、再度撮り直したのをアプしてます。

あと一応コテハン用意しました。
以前乗っていたバイクに思い入れが強いんでZZRに。
但し>>362氏も乗ってたバイクなんで、もしクレームあるならよろしこ。
>>362氏抜け駆けスマソ・・・コテハンいろいろ考えたんだけど、
 煮詰まってしまってこれにしちゃいました)
あと、今まで名無しで散々カキコした後に今更って感じなんですが、
一応ヨロシクです。(もうネタが尽きてきてる。。。)

ついでにふと思い出したんですが、京都r62のR163~宇治田原って如何?
いきなり急坂を登り、高度を上げ、和束の辺りは普通の道になるものの、
r5を横切ってから先は再び急勾配、急カーブ連続だったような記憶有り。
特に急勾配の区間は両方とも狭かったような・・・・
バイク2ケツで伊勢の方から帰る途中に通りかかり、
予想していたR163の渋滞に巻き込まれたので、
抜けた道が、なかなかのもんでした。
もう何年か前の話なんで、あまり覚えてないけど、
そこそこのレベルのように思います。
どなたか通ったことある人おられません?

593:国道774号線
03/05/23 07:14 ncuPoygF
国道って地方の幹線だよね?
幹線ばっかり作ってどうするの?
枝葉(県道)を充実させないと。

594:国道774号線
03/05/23 07:57 hTrNWS14
>>593
スレ違い

595:国道774号線
03/05/23 12:43 748XLaNz
>国道って地方の幹線だよね?

このようなことはこのスレ住人は思いもしないであろう。

596:国道774号線
03/05/23 12:46 748XLaNz
>>561
昭文社なら岐阜r268下辻越は直しとけ。
道はしっかりあるが、「東海自然歩道」指定区間で
自動車はオフ2輪でなんとか、というレベルだ。

597:国道774号線
03/05/23 13:02 N/VIos/S
をい!をまへら!
たまたま手にとった「ラジオライフ」6月号にR418の最狂区間走破レポが載ってるぞ!
毎月25日が最新号発売日につき、今日・明日中に本屋へ直行!

598:国道774号線
03/05/23 13:08 cduWwMnx
>>597
なんでラジオライフ・・・(手持ちの)ナビでもつけてた?

599:国道774号線
03/05/23 18:50 o6eyJumW
5月25日、今年もまたR421石榑峠にて歩行者天国?のような祭が開催される模様。
今日久々に永源寺→大安と走ったら何箇所か告知看板あったよ。
去年誰かが作った吉野家コピペ石榑峠バージョンのような祭か?
とにもかくにも、走りにくくなりそうだから今度の日曜日は行くのをやめた方がいいと思われ。

600:国道774号線
03/05/23 19:16 +gZ0gPQP
>>598
純粋に酷道レポートだよ。
偏執部に酷道マニアがいるらしい

601:そのコピペ作った奴
03/05/23 20:49 8OffwIF6
>>599
あれは必ず4/21にやるんだと思っていたが、違うんだな(w

602:ななし(362です)
03/05/24 02:26 YnelclvS
>>592
おっコテハンにしたんですね。改めましてよろしくお願いしますね。
 

603:じじぃR
03/05/24 04:05 oQYtNmus
>>602
こちらこそよろしくです。
ZZRとっちゃってすみません。(でもなんかイマイチのような・・・・)

ついでに362さん。
ちょいと岡山ネタで、JR山陽線と吉井川の間のr395って通ったことあります?
線路と川に挟まれた1~1.5車線路。
ところどころ待避所がありますが、すれ違い不能区間がそれなりにあります。
ほとんど直線で、見通しは効くので、譲り合いさえちゃんとできれば、特に問題なし。
(ちなみに漏れが通ったときは、状況を把握できてないオヤジがいて、
 両方がつまってしまって最悪でした。後続車や対向車に文句言われても、
 じっと停まってるんだから、何考えてるんだか・・・・)
一応レベル的には若葉たんですが、川の流れがきれいなのと、
線路が被さるように通っている独特の雰囲気でお薦め度は★★
バイクなら電車との競争もできるかも・・・・
一部堤防区間もありますが、ここはセンターライン無しの50㎞/h制限。
これは別のスレ向きのネタですね。

ということで岡山県r395を若葉たんに推薦しておきます。

604:国道774号線
03/05/24 12:55 NnrCN5iy
岡山ネタ補足。
r426に慣れた方にはr455(小山桑上線)、r332(有漢栗原線)がオススメ。
r455(久米町側)は1.0-1.2車線ぐらいで切り返しの必要な急傾斜カーブも。
r332(落合町側)は1.2車線のアスファルト道が自然に還ろうとしており、
片方は崖で、草が生え、石は転がり、アスファルトが一部はがれている始末。
漏れが挑戦したときはステップワゴンで挑んでいた猛者がいますたが、
生きて帰れたんだろうか?

605:ななし
03/05/24 22:54 LKP3YiCK
>>603
ありますよー。R2の吉井側を西に越えたあたりから進入しますた。
いきなりああいう道になったからびっくりしましたが。あと、旭川の旭川第一
ダム添いの県道周辺の枝葉県道はひどいっすよ。本当に集落の人しか使わない
道で興味本位では進入するべきではない道ですた。つうかあの周辺の地形も独
特でそういう発見も酷道探索の醍醐味ですな。こないだの滋賀県道34号でも
維喬親王稜という稜(結構大きい)が山中にあって興味深かったですわ。

606:国道774号線
03/05/25 00:48 asRxqWdJ
初めて通ったときはビクリしたYO。>吉井川沿い県道。
熊山の白陵の横から入ってしばらくはそこそこ広いんだけど、
突然狭くなって恐怖を感じますた。
山陽線の盛土も異様な圧迫感を醸し出していますた。
あの辺りは数年前豪雨で山陽線の土手が流されたりしますた。
雨の日は通らない方が無難かも。川に張り出した待避所ごと流されたり・・・

607:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/05/25 02:23 ssyVvfs4
>>592
拝見しますた
しかし、やっぱり思い出せない(;´Д`)

明日暇があったらもう1回走ってきます(´・ω・`)

608:じじぃR
03/05/25 03:38 ghe9tZNc
>>607
そうですか。残念・・・
もし通られるならついでにr329なんかも如何ですか?
あとr12の旧道多田大橋以北とか。

あと本日通った道で漏れとしてはちょっとした発見があったのでお伝えをば。
大阪府r46とr6交点の少し西、亀岡カントリークラブに入っていく
道があるんですが、通ったことあります?
通り抜けれるかなぁと思いながら何気なく入っていったのですが、
これがゴルフ場取り付け路の割に意外に狭くて、急坂有りカーブ連続の道でした。
特にr46からカントリークラブまでの区間は、路面に苔の生えてるとこまでありました。
そのまま亀岡の方まで抜けれるので、ついでがあれば如何?
京都縦貫道を跨いだところで左折すれば、R372にでれると思います。
(漏れは右に曲がって狭い道を走りましたが・・・)

609:_
03/05/25 03:47 wv+4xiFB
URLリンク(homepage.mac.com)

610:じじぃR
03/05/25 04:21 ghe9tZNc
昨晩通った酷道。
◎京都府r31西陣杉坂線。
多くの区間が1.2~1.5車線。一部途中に黄線2車線も。
杉坂~鷹峯は集落もなく、寂しい道。
途中の京見峠も名前ほどは展望がきかない。
じめついた場所も結構あり、湧き水がでてるところも。
R162の抜け道っぽいが、その割にはしょぼすぎ・・・・
初心者。お薦め度★ってところかな。
夜に通ったので、真っ暗のヘアピン怖かったです。

◎京都府r40下鴨静原大原線。二軒茶屋~深泥池
二軒茶屋から何気なく南下したのですが、意外と酷道でした。
ほとんどが1.5車線。中には1車線程度の箇所も。
途中Yの字型に別れる箇所があるのですが、
ここにちょいと急坂があります。
これは距離が短いので若葉たん。お薦め度は★●て感じでしょうか。
主要地方道らしい面影は全くありません。
r40の田舎部分はちゃんと整備されてたのに。
r38京都広河原美山線を巡るときはこちらからどうぞ。

◎大阪府京都府r79伏見柳谷高槻線。長岡京~高槻。
長岡京市内は中心部を突っ切ります。
山に入ってしばらくは、1.5~2車線路ってかんじですが、
そのうちに幅2.3m制限の標識があちこちに見られ、
短いながらも、離合にも苦労しそうな区間が連続します。
レベルは初心者。お薦め度は★
ちなみにバイクは途中通行禁止です。
そこまで規制する必要がある道とは思えなかったなぁ。

611:国道774号線
03/05/25 16:58 IOF0QWAt
初めて下記に訪れました。なかなか凄くまとまってますね。
URLリンク(side-b.jp)

参考になるかどうか、海沿いの道路については少し掲載しているので紹介します。

R388 URLリンク(senba111.hp.infoseek.co.jp) 大分県 蒲江町波当津浦付近・他
R260 URLリンク(senba222.hp.infoseek.co.jp) 三重県 紀勢町崎付近・他
山口r URLリンク(www.hoops.ne.jp) 山口県パート1 東和町伊保田付近・他
石川r URLリンク(senba333.hp.infoseek.co.jp) 石川県パート1 門前町六郎木付近・他
兵庫r URLリンク(www.hoops.ne.jp) 兵庫県 香住町余部付近 
島根r URLリンク(www.hoops.ne.jp) 島根県 平田市地合町付近・大社町鵜峠付近 
鹿児島r URLリンク(senba111.hp.infoseek.co.jp) 鹿児島県パート1 佐多町辺塚付近 ・内之浦町岸良付近

さらにこんなのはいかが?
R439 URLリンク(www.hoops.ne.jp) 峠越え一区間で諦めたほどの酷道・動画付
鹿児島 URLリンク(www.hoops.ne.jp) 鹿児島県パート2 開聞町川尻付近・険道ではないが。

撮影済み未掲載の西九州・四国・関東・東東北・北海道・佐渡、未撮影の沖縄を除いて、
他の海沿い映像は下記です。しばらく更新してないですがアップロードしていきます。
URLリンク(www.hoops.ne.jp)



612:ななし
03/05/25 17:33 ZCkScxfN
今日岐阜・三重県道25号の二ノ瀬越えを通ってきますた。デジカメ買ったんで
記念に写真とってきたんで酷道アプロダにあげておきました。よろしければ
ご覧になってください。

613:名無し。
03/05/25 18:09 sVzz9Fkk
>>608
>大阪府r46とr6交点の少し西、亀岡カントリークラブに入っていく
道があるんですが、通ったことあります?
夜中に一度だけあるよ。じじぃR氏と全く同じルートで走ったけど、思ったより
狭いとも思わなかったよ。坂も急だとは感じなくていつの間にか頂上に着いたって
具合かな。亀岡側は休日前の深夜に行くと走り屋軍団が集結して攻めてる場合がある
ので注意したほうがいいかも。

それともう一つ面白い道を紹介します(知ってたらすいません)
r733柚原向日線の中畑地区から亀岡市内に抜ける林道がありますが、
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
から入って行き、途中で一つ目の分岐を左側に(右はゲート閉鎖で進入不可)すると
コンクリ路の幅1.0車線の急坂がしばらく続く。かなりの急勾配でギアを2に落とさないと危険。
すると地図に載ってない集落が現れ驚いた所で平坦な1.0車線がしばらく続く。そして
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
の分岐を左に進むと南つつじヶ丘、右に進むと篠ICの裏手に出る。どちらも離合不可区間が続き、
南つつじヶ丘方面は抜け道として利用されていてそれなりに交通量はあるので要注意。
篠IC側は途中に土木事務所やトラックの車庫があって運が悪いと大型ダンプに遭遇する。
よってこちら側は昼間は通らない方が無難。この辺もあやしい道がまだ隠されているので
こんど改めて探索する事にします。





614:国道774号線
03/05/25 20:19 VjE79k52
今日の三重県道

三重r608 畑毛東貝野阿下喜線
軒先1車線+里山1.2車線
ムチャなルーティングでおすすめ(w

道自体は「初級」

615:国道774号線
03/05/25 22:15 btJhYBW5
地元県民ですが温見峠 昨日初めていきました。
福井側から行ったのですが、県境のところに大きな岩が3ツ。
道をふさぐようにあッたのですが、みんなあれを超えてきたのかな。
確かに車一台ずつで、側溝への脱輪と車への傷を覚悟すれば通り抜けられないことも
無いのかもしれないが。

断念して 峠で折り返して帰るときに、すれ違って行った(峠に向かっていった)京都や徳島ナンバー
無事いけたのかな。いや、同じフォレスタくんが向かっていったものだから
やはり通れたかどうか気になって。

616:ウイソグロード
03/05/25 22:21 89WIpzqR
みなさんレスサンクス

リスト更新します太
URLリンク(side-b.jp)

下記フォローキボンヌ
京都r62(R163~宇治田原) フォローキボーン
岡山r455(小山桑上線)、r332(有漢栗原線)  レベルキオーン
R378(八幡浜市~吉田町) 情報キボーン

>>572
スマソ。修正しておきます田

>>614
範囲は岐阜三重r25交点~三重r609交点でよろしいでしょうか?

617:ウイソグロード
03/05/25 22:23 89WIpzqR
>>611
情報サンクス
次回更新時に反映させまつ。

おかしい箇所、コメント修正しろよゴラァ等ありましたらフォローキオンヌ
引き続き情報キボーン

酷道upロダ
URLリンク(kokudoum.hp.infoseek.co.jp)

618:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/05/26 00:04 CsJ23uDN
再び兵庫r33
通ってきますた

んで、今回は南側から突入したけど、そこで衝撃の事実が

どうやら前回は黄線2車線の快適路を走ってた模様(;´Д`)
そりゃ思い出せないはずだ
通ってないんだもん(;´Д`)


>>613
そこ通ったことあるです(高槻側から)
亀岡側に向けて延々坂を下る感じで展望は全くなくずっと森の中
同じく途中の集落にはビビりますた、何の前触れもなくいきなり出てくるんだもん。。
篠ICの方に行きたかったけど、集落のおっちゃんの軽トラが駐車してあったので
仕方なくつつじヶ丘の方に抜けますた

619:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/05/26 00:13 CsJ23uDN
京都r453 中山峠
園部町側から突入。
園部町側は森の中を走るウネウネクネクネの1~1.5車線路。
峠手前で1ヶ所展望がある場所もあるものの全体的にはほぼ展望なし。
丹波町側は峠から少しの区間は狭路が続くものの、すぐに2車線の快適路になり、そのままR9まで続く。
交通量も少なく、対向場所もそこそこあるが、小石があちこちにあるなど路面状態はやや悪い。

評価 ★★


>>608
兵庫r329の場所がわかりませんですた(´・ω・`)

620:国道774号線
03/05/26 01:03 p49JeYXw
>>610
r79の二輪車通行禁止の件、逝ってよしと思われ。
漏れもアトレ7で通ったことがあるがそない大してタイヤ削り小僧が萌えそうな道ではない。
誤流布場に逝くくらいしか用途のない道なのでそうしたのかもしれないが。

621:国道774号線
03/05/26 01:14 r0/DtB6Z
>>613
私、消防の頃はつつじヶ丘小学校に通っていた者ですが、
そこの集落って廃村になったところだと聞いたことがあります。

私が消防の頃ですので、もう15年以上前になりますけど。

622:国道774号線
03/05/26 01:20 xobFNEhL
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
URLリンク(am1960.com)
携帯サイトからはURLリンク(am1960.com)


623:国道774号線
03/05/26 02:09 BKFc/gUP
>>616
>京都r62(R163~宇治田原) フォローキボーン

R163から南山城縦貫林道手前の峠あたりまでは狭い急坂だけど、
その先、和束から宇治田原へはたいしたことない道。
若葉でいいかも。
あのあたりも最近行ってないので、記憶が薄れているし今週末天気が
良ければバイクの錆落としがてら再調査いってきます。

624:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/05/26 02:40 CsJ23uDN
>>621
半年くらい前に通った時は人が居たけどなぁ。。

まさか。。。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

625:国道774号線
03/05/26 09:30 93jzyVWx
廃村にかつての住人がいるのは珍しくない
保月しかり、温見しかり

626:613
03/05/26 11:06 FG/gJDt+
>>621
その廃村になる前の地名とかって覚えてます?廃村になっても地名
くらいは残っててもいいと思ったのに・・・
>>624
俺は先週の土曜の深夜に通ったけど確かに人が住んでる気配はあったよ。
初めに現れる釣り堀付近にも街灯点いてて車も何台か止まってたし。



627:国道774号線
03/05/26 12:00 93jzyVWx
>>626
手持ちのプロアトラスではでは篠町森・篠町柏原なる地名が書かれています

628:国道774号線
03/05/26 16:14 CYWA254q
京都腐道401号 嵯峨亀岡線
ダートに萌え

629:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/05/26 16:43 CsJ23uDN
>>626
亡霊じゃなかったのか

>>628
それって、r50から分岐する保津川沿いの道?
前にr50通った時に入ろうかと迷ったけど怖かったので止めた記憶が。。

その道は県別マップル以外では点線表示なんだよね。。

630:国道774号線
03/05/26 17:21 CYWA254q
>>629
そうです。
確かに大抵の地図では点線かそれ以下・・・

話題は変わりますが、高知県道野市停車場線(229号)にはワラタ
URLリンク(www.makoto.ne.jp)

631:名無し。
03/05/26 17:54 cjDUY6mp
他スレで拾ったんだが、これは酷険道探索に少し発揮出来るかも。
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
進入出来なかった道もこの航空写真で全体図が分かった。

632:じじぃR
03/05/26 22:04 vuvf6sOq
>>619
兵庫県r329とは先日切畑でr33を左折されたところを右折した方の道です。
一応r33と道なりで繋がるかと・・・・(今回反対から行かれたんですね。)
ちなみにr325に近いかんじ。切畑から下ると暗い森に入っていく雰囲気が
何とも言えない道です。交通量の割にショボイ。
しかも最近悪天候時に通行規制の看板がつきました。
(また画像アプしましょうか?わざわざ出向くほどの道じゃないかもしれないんで。)
それから亀岡CCの件は済みません。たいしたことなかったっすね。
ゴルフ場への取り付け道の割にしょぼいし、意外とありかもって思ったわけで。
しかも、過去にバイクで通ったことまであったみたいです。(すっかり忘れてた)
中畑の方から北へ抜ける道なんて考えもしませんでした。機会があれば行ってみよ。

>>620
全くの期待はずれにがっかりでした。もっとおもろい道を想像してたのに・・・
バイクであの辺を抜けようとしたとき、あのせいでなんか変なところに迷いこんだような。
あれを抜けれると混雑時に走りにくいR171、旧西国街道の裏道に使えそうなんですけどねぇ。

>>623
その道を推薦したもんです。和束から宇治田原ってたいしたことない道だったんですね。
どうも記憶が・・・・寂しい山道だったような気がするんですが、むしろ山を下ったところで
お祭りに足止めされた印象の方が強いかも。フォローありがとう。

>>612
写真拝見しました。岐阜三重県境にそんな道があったんだと発見。
バイクで以前あの辺ちょくちょく行ってたんですが、場当たり的に走り回ってたんで、
そんな道があるなんて知らなかった・・・古い2輪地図で見たら、周りはダートばっか?
オン車では入りたくないエリアだったみたいです。
おニューのデジカメでガンガン写真撮ってきて下さいね。

スレを無駄に使用するようなレスばかりで、皆さんスマソ・・・

633:604
03/05/26 22:22 XSn/AVuo
自分が書き込んだ岡山r455、r332補足。

岡山r455(小山桑上線)
旭町内はセンターラインこそないものの1.5-2.0車線程度ある快適道ですが、
幅員1.5m制限の標識を過ぎ久米町に入ると手のひらを返したような険道に。
幅は1.0-1.2車線ぐらいで道路中央は苔むし、鬱蒼とした山林の中に入ります。
途中で林道(or農道?)と別れてからは福田上集落まではさらに凶悪で、
待避所はあまりなく、コンパクトカーでも切返しが必要な急傾斜&急角度カーブも。
r426に比べれば通行量は少ないものの、道としてのレベルは明らかに上です。
険道好きにはオススメ度★★★でしょうか。(景色は楽しめないので)

岡山r332(有漢栗原線)
有漢町川関地区までは2車線あり大型路線バスも来ているようですが、
集落が終わると道が狭まり、1.3-1.5車線程度に。町境までは日当たりがよく
沿道の山では松茸も育つようです。しかし、落合町に入ると牙をむき、
1.2車線程度になり、道路も小ぶりな落石だらけに。道路中央から草が生え、
アスファルトがはがれたところもあり、道が自然に還ろうとしています。
途中からは、しばらく待避所がない区間やブラインドカーブもあり、
r426あたりで慣らしてから来た方が無難でしょう。時々対向車も来ます。
r426よりレベルは高く、r455と同じぐらいでしょうか。オススメ度★★★。

634:じじぃR
03/05/26 22:29 vuvf6sOq
>>611
凄いページですね。漏れもこんなお出かけしてみたい・・・・
海沿いの道で思い出しましたが、
岡山県r233宝伝久々井南水門線やr225虫明長浜線辺りが、
とにかく狭かったように思います。
バイクでも嫌になるくらいに、狭い集落やミカン畑の間をひたすら走ります。
詳細を書けるほどの記憶がないのですが、ブルーライン沿いの海岸線の道は
4輪では行きたくないって思うくらい。 初心者以上は確実かと・・・・

とまた他人よがりのレスを・・・しばらく行く機会がなさそうなもんで。


635:国道774号線
03/05/26 22:42 c9fV19Sq
>>631
高解像度画像に(;´Д`)ハァハァ

し か し

ナローバンドにはきつい(´・ω・`)ショボーン

636:国道774号線
03/05/26 22:51 auunHZzi
酷道157号線で好きなところ!
URLリンク(dempa.2ch.net)

637:神戸帳ゲタ
03/05/26 23:36 UxItaYw4
>>619
縦貫道が出来る前、シーズンの観音峠の渋滞回避でよく通りますた。

638:国道774号線
03/05/26 23:49 fXdHYmQn
>>635
いや、向こうのサーバーが重いだけ

639:604
03/05/26 23:55 yithobhC
岡山県についてはこんなのもありまつ。
URLリンク(webgis.pref.okayama.jp)

…ローカルカキコ、スマソ。

640:じじぃR
03/05/27 00:49 iNU4pJLJ
>>639
情報サンクス。これなかなか凄いですね。
地図と航空写真を交互に見れるし、結構軽い。ついつい見入ってしまいました。
吉備高原周辺をもっとウロチョロしたくなってきた・・・・
それにしても岡山r426ってちょっとした有名?な道だったんですね。
漏れは以前何も知らずに入り込んで、その印象が強かったんで、
もう一度逝ってしまった口だったんですが・・・・
バイクで走ってたときは、岡山の道って空いてるし、
流れがいいし、結構整備されててイイって印象があったんですが、
こうやってみると結構強者が多いかも。
しかも奥の中国山地の方でなく、
吉備高原辺りに多いっていうのが不思議な感じ。
人の住む山間の集落を繋ぐとこうなったという事か・・・
それにしても吉備高原周辺ってどこを見てもウネウネ道ばかりですね。
(今まで、吉備高原都市、吉備新道、空港のイメージ先行だっただけに・・・)
またいろいろ教えて下さいな。

641:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/05/27 01:57 z2McA6FI
>>630
あの道は通れるでせうか?
機会があれば通ろうと思ってたんだけど。。

>>631
滅茶苦茶役立ちそうだ
とりあえずお約束で自分の家を探してしまった。。

>>632
切畑猪名川線でつね
地図が古いのかr324と表示されててわからなかったでつ。。

642:621
03/05/27 02:18 Wv1/BwoQ
>>613の集落について街BBSの亀岡スレで聞いてきました。
後に集落名は亀岡市篠町寒谷(上寒谷)と思い出しました。

5 名前:誰やねんっ[] 投稿日:2003/05/26(月) 23:00 ID:xbQ87oIY
>>4
まだ住んではる。昔は地道やったけど、最近は舗装されてて
車でも結構行きやすくなってるわ。
もう年寄りばっかりやったと思うけど、昔はその子供は寒谷
から安詳小学校に毎日徒歩で通ってたらしいで。昔はつつじ
とかなかったからなあ。おそろし遠いのにすごいこっちゃ
一回行ってミソ

ちゃんと、住んでいるようですね。お騒がせしてごめんなさい。

643:国道774号線
03/05/27 09:31 lONmjNsX
>>631
面白いっすね
名神今須カーブ跡がはっきり残ってる

644:国道774号線
03/05/27 12:51 PloEiVs+
>621
私と同じく亀岡スレと酷道スレの両方に顔出してる方がいて
びっくらこいた。
寒谷のへんは、消防の頃よく自転車や徒歩で行ったなぁ。
当時はチョト冒険という感じで行ったもんでしたが。

645:国道774号線
03/05/27 17:27 enLaszTI
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
URLリンク(38370701.com)
i-mode URLリンク(38370701.com)


646:国道774号線
03/05/27 18:30 He6YvfTX
>>632

悟入谷林道はまあなんとかなりますが
南谷林道はオフ車でないとダメです

647:じじぃR
03/05/27 18:57 iNU4pJLJ
>>641
そうです切畑猪名川線です。ちなみにr324であってます。
間違っているのはツーリングマップルの最新版。
私の記憶でもr325と連番になっていた様に思っていたのに、
ツーリングマップルをみたらr329となっていたもんで、
なんかおかしいなぁと思いながらもそれを信じてしまったわけで・・・
今回のは良くできてるいるもんで余計信じちまった(w
うそ情報を流してしまってすみませんです。

この前撮ってきた通行規制標識の横にも小さく324という
数字が入ってるのを確認したので間違いないです。
ツーリングマップルの嘘つき!

648:国道774号線
03/05/27 21:11 He6YvfTX
82年のR306鞍掛峠、滋賀県側はかなり下まで未舗装みたいだね

649:国道774号線
03/05/28 01:30 w7zTzo/b
あちこちで散々言われているけど、マップルシリーズなんていらん情報盛りだくさんで
実用的には糞だよ。ツーリングマップルにしても「ツーリング」と名前が付いていて
さもバイクツーリングに役立ちそうだけど、アトラスシリーズB5版が出ている
地域ならこっちの方が使いやすいぞ。

650:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/05/28 01:31 bcYKqR5e
>>647
了解でつ
今度走ってきます

651:国道774号線
03/05/28 07:44 bK2hryFH
ツーリング魔ップルでは茨城県道218号大塚真壁線が通行不能と書かれていない。
ぞっとしない。

652:_
03/05/28 07:45 E7CL7VM1
URLリンク(homepage.mac.com)

653:山崎渉
03/05/28 10:10 eyo4RhiJ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

654:国道774号線
03/05/28 12:16 2dG/VH4Q
救済

655:国道774号線
03/05/28 16:13 RqLiNVvj
車洗ってたらボディには無数の細かい傷。
バンパーのすき間からは小枝。タイヤからは多数の小石が出てきた。
何とハードに使われてる車なんだと思いつつ、わらた。

656:鈴鹿市民
03/05/28 19:22 15fflfJy
R306の旧起点ってどこだったのでしょう?
今はR23中瀬交差点(資料では津市となっているが河芸町内)が起点ですが、
10年程前、伊勢鉄道河芸~東一身田間の車窓に
おにぎりの立つ畦道が見えて度肝を抜かれた記憶があります。

657:国道774号線
03/05/28 22:29 u0YjwlBT
>>656
以前はR23栗間中山町が起点でした。
小川バス停付近まで激狭の道でそこから北は現r55のルートでした。

658:国道774号線
03/05/28 23:58 utIJmth6
>>656
一般国道の路線を指定する政令では、R306の起点は津市になってるから、
河芸町内が起点のはずはないと思うんだけど。
中瀬交差点から南は、R23とR306の重複なのかな?

あと、10年程前のR306というと、亀山市内に軒先うねうね系酷道区間がなかった?

659:国道774号線
03/05/29 00:31 CIRF1T0+
>>634
イャサウクゥ、ハ、ノタ・クヘニ箜隍、、テ、ニ、、、ソ、ネ、ュ、マ・ォ。シ・ハ・モ、�コワ、キ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌ。「
、「、゙、�ヒチクア、キ、ニ、゙、サ、ヌ、キ、ソ。」クゥニサ・�・ル・�ーハセ螟ヌ。「ケヤ、ュサ゚、゙、熙ヒ、ハ、鬢ハ、、
ウ、ア隍、ニサマゥ、マトフ、惕ヲ、ネ、キ、ニ、゙、キ、ソ、ャ。「、荀マ、�サ讀ホテマゾ、ォ、ハ、ャ、鬢タ、ネトフ、�
イ皃ョ、ニ、キ、゙、ヲ、ウ、ネ、ャ、ロ、ネ、ノ、ヌ、キ、ソ。」
コ」、マ」ウ・ハ・ミ。シシヨ、ヌタホ、隍�セッ、キシヨノ、簔、ィ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「・ォ。シ・ハ・モ、ネ・ミ・テ・ッ
・筵ヒ・ソ、茹ウ。シ・ハ・サ・オ、ホ、ェ、ォ、イ、ヌ、ォ、ハ、�カケ、、ニサ、篁カ、皃�、隍ヲ、ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ。」
、゙、タ、゙、タタ・クヘニ筅マウ、ア隍、タゥヌニ、キ、ニ、ハ、、、ウ、ネ、ャ、�、ォ、熙゙、キ、ソ、ホ、ヌ。「、、、コ、�
コニトゥタ�、キ、ソ、、、ネ、ウ、惕ヌ、ケ。」

ヒノヌネト鬢ヌケヤ、ュサ゚、゙、熙ヒ、ハ、�200m、ッ、鬢、・ミ・テ・ッ、キ、ニフ皃テ、ソ、�(ー�クゥ)。「ニサノ、ャ
、ノ、ノ、サ、゙、ッ、ハ、テ、ニハメツヲ、ャテォ、ヒ、ハ、テ、ニ、、、�・゚・ォ・ェ、ホ、隍ヲ、ハ、ネ、ウ、惕�100m
、ッ、鬢、タレ、�ハヨ、キ、ハ、ャ、鬣ミ・テ・ッ、キ、ソ、�(トケコ�クゥ)、ネ。「コヌカ皃マキ�ケスヌネヘホ・ノ・鬣、・ヨ、ヒ
、ハ、熙ト、ト、「、熙゙、ケ。ヲ。ヲ。ヲ。」、隍�ウ、ツヲ、ワサリ、キ、ニ。」

660:国道774号線
03/05/29 00:40 CIRF1T0+
久々に文字化けしました・・・。すまん。

>>634
岡山などの瀬戸内や山陰を撮影していた当時はまだカーナビを搭載してなかったので、
地図を見ながらの走行でした。県道レベルで行き止まりにならない道はせめて通ろうと
出発してみるものの、入りたい道にうまく入れずに通り過ぎてしまうこともしばしば。

今は3ナンバーで車幅も少し増えたのですが、カーナビ、バックモニタ、コーナセンサ
などで狭い道も攻めるようになりました。その結果、防波堤行き止まりで200~300m程度
バックで戻ったり(茨城県内)、片側が谷間になっているミカン畑でどんどん狭くなって
軽しか通れないような道で切り返しながらバックしたり(長崎県内)など、波乱のドライブ
になりつつありますが・・・。

瀬戸内もまだまだ海沿いを攻めていないことがわかりましたので、いずれ再挑戦します。
より海側の道の撮影を求めて。
また暇があったら >>611 のリンクにもお寄り下さい。皆さんの海沿いの近所も写っている
可能性がありますよ。

661:国道774号線
03/05/29 00:59 CIRF1T0+
もうひとつ。
「あなたの酷道・険道レベル」のR162旧道は下記なども該当しますか?
海と橋の映像などがメインのため、酷道の様子は掲載してなかったですが、通った
証拠にはなりそうです。

R162旧道 URLリンク(www.hoops.ne.jp) 福井県 小浜市田烏付近・小浜市志積付近

その他の都道府県は下記からどうぞ。
URLリンク(senba777.hp.infoseek.co.jp)

662:じじぃR
03/05/29 01:38 nZxR3kTc
>>650
ついでに、川下川ダム(r33玉瀬のT字路先を左斜め下に下ります)~r327と抜けて、
千刈CCを通り抜ける道を北上するとr68に抜けれます。
さらにr33との交点を越え長谷で右折 or r33を少し南下し信号左折→直進(2車線路から暗い1車線路に)
~東宝塚CCを通り抜け、そのまま下ると、ダート(路面の雰囲気は大阪r4猪ノ子峠風かも、轍有り)に変わり、
銀山方面から兵庫r12方面へ下れます。
ダートが辛ければ、r68旭国際CC西から北上(1.5車線程度?)~r319北上~
上佐曽利T字路右折(まだr319)~篠山方面への左折案内標識のところを直進→r12方面への
暗い1.2車線程度の道があります。
それなりに酷道派向けの道かと・・・・

あと兵庫r721や、R423止々呂美~箕面ダムの道、
能勢町内の峠道(坂井峠、浮峠、仏坂峠、暮坂峠=北側ダート)
辺りを組み合わせるのもよろしいかと。

>>659-661
最初何事かと思いました・・・・モジバケ
岡山東部の海沿い道はまだだったんですね。
で、もし行かれる機会があるなら、前もって確認をば。
邑久町の虫明というところの先に長島という島があり、ハンセン病の療養所があります。
何年か前に橋が架かり、本土との往来がしやすくなってるのですが、
橋を渡った先に監視員がいて、入島をチェックしてる様です。
入島にあたって何か条件とかがあるのかもしれません。
一応その辺を調べてから行かれることをお薦めします。
あと病気の資料とかを見れるのであれば、ご覧になるのもよろしいかと。
漏れはそういう思いがありながらも、監視員に対し、
何て言えばいいんだろうって思いから(心の準備が・・・)、
そそくさとUターンしてしまったのですが・・・


663:鈴鹿市民
03/05/29 08:52 wy8VifI3
>>657
ありがとうございます。
あの辺りはよく似た畦道だらけなので困難そうだが、一回探索してみます。

>>658
R477も同様に池田市まで行っているか微妙であります。おそらく重複なのでしょう。

亀山市内の軒先へろへろ旧道は市道?になり(r41の延長線上なので、r41にしても良さそうなのだが)、
鈴鹿市三宅からr28との立体交差までは、r648・r649となっています。
#三重県名物のガードレールステッカーが各所に残り、往時を偲ばせます(w

664:国道774号線
03/05/29 12:01 Nqs7eIJ4
>>663
R477は川西市の一の鳥居から先はR173と重複かと。
漏れはてっきり川西市から四日市市かと思ってた・・・
(端が一の鳥居だと思いこんでました。実質そうなんだけどね。)


665:国道774号線
03/05/29 13:49 uWlf16fr
日本橋起点かと思いきや実は永田町起点のR246と逆ですな

666:国道774号線
03/05/29 17:04 Ev4Yz3gn
>>664
そんなバカなこと思ってたのはおまえだけ
頭わりーな
おまえは人間のクズだよ

667:国道774号線
03/05/29 17:05 w9UMSNJJ
女性だってエッチなDVDが見たいそんなときは!
ここがいい!!

URLリンク(ime.nu)


668:国道774号線
03/05/29 17:24 Nqs7eIJ4
>>666
こんな奴が釣れるとは。
しかも川西の郵便番号・・・・


669:国道774号線
03/05/29 19:34 chR9skZS
あぷろだ にR471富山・岐阜県境の画像をあげました。この感じだと今年も通行出来ない!?

670:国道774号線
03/05/29 22:07 U1wU3qh/
>>669
R471らしくてよいと思われ

671:国道774号線
03/05/29 23:15 sQ4sXdkl
>>663
旧R306は、こういうルートだよ。(地図の中心のマークの場所)
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

672:国道774号線
03/05/29 23:50 z5AhGoAY
>>663
軒先へろへろ旧道といえば、R25(非名阪)上野市内もそうだね。

673:鈴鹿市民
03/05/30 07:52 pA7XZQC0
>>671
ありがとうございます
標識を見たのは
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
のようですね。

>>672
そこへ突入する手前に、国道ステッカー貼りまくりのガードレールがあります。
写真撮りたい(w

674:国道774号線
03/05/31 20:49 8Y/j+tsl
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
URLリンク(aiba-cash.com)
i-mode URLリンク(aiba-cash.com)


675:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/06/01 00:51 fDMbcwGs
台風での被害はどうだったのだろう
439が一時的に通行止めになってたとかニュースで言ってたような。。

676:国道774号線
03/06/01 01:10 PfrlFUxn
>>675
ああ、あれはいつものことなんで(笑

677:国道774号線
03/06/01 01:21 dyD/cfKo
R108鬼頭近辺、地震と雨の影響で通行止め。
落石の危険ありだそうな。

それとダート酷道R458の十部一峠、今年の開通は6月下旬になるとの事。

678:じじぃR
03/06/01 01:35 b1F4fXVg
>>675
R309、R425等紀伊半島内陸の国道も軒並み通行止めだった模様。

関係ないけど、
昨晩いつも良く通るルートを通ってみたら、ホタルが一帯に飛んでた。
道路まで結構飛んでて、轢きそうで焦った。
ライトを消して停まってみたら、周りはホタルの光だけの世界・・・・
地元民がたまに通り抜ける程度の道だから、
場所をおおっぴらにするのは辞めとくけど、
今の時期山沿いでこういう場所は多いのでは?
昼間と全然違う雰囲気をしばし満喫してきました。


679:国道774号線
03/06/01 08:50 Zrp3up/B
R157温見峠開通まであと1ヶ月。

680:ウイソグロード
03/06/01 16:22 sHttu2Y/
みなさん情報アリガトン
リスト更新しますた。
URLリンク(side-b.jp)


全部反映できませんですた。
残件イパーイありまつ。スマソ
次回反映させまつ。
いかんせん出張先なもので・・・

>>604
コメントサンクツ
岡山r455、r332を上級としてみますた。
フォローキボンヌ

>>661
情報アリガトン
次回反映させまつ。遅れてスマソ

酷道アプロダ
URLリンク(kokudoum.hp.infoseek.co.jp)

681:国道774号線
03/06/01 17:18 2gPJbifE
久々に冠山越えてきたわ
徳山のR417は残土で埋めて拡幅したりしてんのね
そういえば、徳山の揖斐川には以前でっかい岩があったと思ったが、アレはもうないの?

682:国道774号線
03/06/01 18:50 b1F4fXVg
>>680
お忙しいところ毎度乙です。
ちょこっと山の中をウロついてきたので、候補を。

大阪府r1茨木摂津線(彩都北端~茨木市車作)
名前だけを見ると市街地を走ってそうだが、多くの区間が山の中。
大阪の北摂に建設中の彩都の中心道路になる予定の道。
万博外周も含まれ、2~4車線の制限60㎞/hの一方通行は壮観だが、
R171より北は彩都を貫く部分までが2車線路で暫定?開通し、工事も進むものの(R171とは未接続)、
その先はまだまだ放ったらかし。r110との交点までは1.2~1.5車線路、r114との交点までは1.5~2車線路、
忍頂寺までは2車線の普通の道、その先車作まではうねうね勾配の連続で概ね2車線だが、一部に狭い箇所もある。
将来はどうなるか分からないが、今のところは若葉たんレベルの山里探訪ルートって感じ。お薦め度は★。
彩都予定地の一番の酷な区間が立ち入り禁止になってしまったので、魅力は半減かも。

大阪兵庫r602杉生能勢線
R173から入ってしばらくは2車線路だが、府県境手前から1.2~1.5車線程度に。
籠坊温泉手前で南に折れ、1.5車線程度のうねうねの峠道越え。ヘアピンもいくつかあります。
途中、温泉地が目の前に見える以外は人家もなく寂しい道。レベルは初心者、お薦め度は★。
籠坊温泉利用者以外はあまり使わなさそうな道。

>>613の道も通りました。林道やったんですね。
手持ちの2輪地図にもダートルートとして表示があり。
オン車で入るのにはちょい勇気がいる・・・だから見向きもしなかったようです。
噂の?廃村はイメージより規模が大きくかったです。

あとちょっと変わったところとしては、
r109とr733の間にある住宅地も通りました。以前凄い住宅地があると聞いていたので、
ちょいと寄ってみたのですが、豊能町の寺田という集落を抜けた小さいコンクリゲート先の、
北東斜面の急坂に沿って住宅地がありました。ホントに坂だらけの住宅地・・・
別荘地風なのですが、居所として購入した人もいるとか。
北大阪ネオポリスも近くにあるくらいだからあり得るのか・・・・
冬は凍結して車が坂を登れないそうです。大変そう・・・・

683:国道774号線
03/06/01 22:13 H7+gTrZV
>682
茨木摂津線キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
#自宅の前を通ってるだけですが(w
毎日通ってるので,あんまり酷だとは思ってませんですた.

> r109とr733の間にある住宅地も通りました。
ここに限らず,茨木市と亀岡市の境の山の中にはいろんな所に住宅地が
ありますが,正直言ってびっくりするようなところが多いです・・・
URLリンク(www.mapion.co.jp)
↑の地図の+の所(鎌倉台?)とか,その北東の方の茨木台ニュータウンとか.
茨木台の中も20%はあろうかという坂が多いですし.

北大阪ネオポリス(希望ヶ丘)はまともな住宅街なんですが・・・

684:じじぃR
03/06/01 23:54 b1F4fXVg
>>653
大阪r1茨木摂津線。たいして酷じゃないよ。
せっかく久々に通ってきたし、思っていたより狭い箇所もあったから、
まぁ候補にあげてもいいかなぁって感じです。
彩都のとこの旧道も通ってみたかったんだけどね。
あれがあれば、初心者くらいにはノミネートできたと思う。
あと車作のうねうね坂道はそれなりにおもろいと思うけど。

住宅地の件。
茨木台は知ってたけど、近所にそんな住宅地もあったんですね。
何気なく銭原から野外活動センターに上がっていったら
その先に住宅地があるから、マジでびびった。
しかも通り抜けた先は狭くてショボショボ道ばかり。
前はバイクだったからそのまま下ったけど、
車じゃちょっと入り込みたくないなぁ。
途中に何カ所か分岐もあったはずで、
未だにどこをどう通って下ったのか分からず。
希望ヶ丘の件は一応位置関係での話ね・・・便利さも違うけど。
うねうね道なのに深夜でも帰宅を急ぐ車の多いr110に何となく萌え

ついでに。R173はらがたわトンネルの旧道も通りました。
舗装は余り良くないですが、さすが、元国道だけあって
道幅が広めで走りやすかったです。
うねうね度は適度にありましたが・・・・
ホンマは天王トンネルの旧道も走りたかったけど、
こっちは通行止め。通ってみたかったんやけどなぁ。

685:国道774号線
03/06/02 00:12 0txVa4Nl
>>682
籠坊温泉へ行く道はr601では?

686:じじぃR
03/06/02 00:35 frSS/b8M
>>685
サンクス。スマソ。
r602はもう1本南の快走路でした。
r601杉生能勢線が正解です。

余談ですが、r602は島能勢線。
r12との分岐は杉生交差点。
r12とr601杉生能勢線との分岐はずっと奥の山の中。
なんかちょっと不思議・・・

687:国道774号線
03/06/02 00:42 q3NBicob
子供の頃、家族で安威川を遡るハイキングに行ったんだけど、
1日3本しかバスのこない隠れキリシタンの里の
近くに団地があってびっくりしたなあ。


688:国道774号線
03/06/02 01:11 PFZ6iL/R
まつひめ幼稚園

まつひめ幼稚園

まつひめ幼稚園


689:名無し。
03/06/02 16:38 xSzryK7b
本日昼前から茨木能勢線粟生間谷西西田橋~府道43号分岐点の間で事故通行止め。
迂回路が勝尾寺方面になってたが茨木に向かう人はかなりの遠回りを強いられた
だろうなぁ。


690:名無し。
03/06/02 16:51 xSzryK7b
>>682-684
鎌倉台、北摂ローズ、バードタウンは住宅造成当時は新御堂の延伸がそこを通る予定
だったが何らかの理由で計画中止になって陸の孤島と化してしまったと聞いた事がある。
途中の道も狭く、交通の便も悪くあんな山中に出来てしまった為に土地建物の値段はかなり安い(w
高校時代にその近辺に住む子が居たけど池田市に出るまでに2時間掛かり、冬は積雪で出て
これないこともあったね。
あと鎌倉台ニュータウンのr109側にあるコンクリゲートに萌え~。



691:国道774号線
03/06/03 19:09 mF02B3Kw
京都市の滑石越(山科西野~東福寺)よく通りますのでレポ。

1.5~2車線で案外交通量は多い。ゆえに初心者にはチョトツライ。
しかしむしろ滑石越のつらさは枝道が多く(東山区側)、さらに一通もからむので結構迷いやすい。
展望はやや良いというだけのごく平凡な道。

692:鈴鹿市民
03/06/03 23:41 qRq6ygst
連休のレポートが一部完成しますた。
r650 上級~中級 お勧め度はどれに該当するが微妙(畦道へろへろ系?)
r683 >>675倒木で通行不能

URLリンク(meihantakamine.tripod.co.jp)

693:名無し。
03/06/05 15:53 JmS4wQ2f
みんな忙しくて行けないんかな?

694:国道774号線
03/06/05 16:32 RU2H5mMM
〔国道2号線〕←関門トンネル→〔国道3号線〕
         ↑
       何で未だに有料なんだよ!

695:国道774号線
03/06/05 17:39 azgO/Asf
>>694
国道2号は関門トンネルの少し先まであります。

696:国道774号線
03/06/05 17:53 jKOPxB1P
>>695
R22が熱田R1から始まるのを普通知らないのと同じですな

697:国道774号線
03/06/05 21:01 w48Ih3Vr
>>774
瀬戸大橋より安くてイイ!!

R9が下関で終わるのを普通知らないのと同じですな。

698:国道774号線
03/06/05 22:49 Dfd3Z2B2
>>694
維持費がかなりかかりますからな。あのトンネルは。

699:国道774号線
03/06/06 00:01 2PsZW1Zb
R482って出てたっけ?日高~村岡は、俺は撤退した。
美方~若桜は上級でいいと思う。
どっちも国道じゃないけど、町道でつながってる。

700:じじぃR
03/06/06 00:13 0pbJelVl
>>699
漏れは美方の端っこであきらめた。
オン車であの雰囲気を登っていくのは、ちと勇気がいったもんで・・・・
それを断念して南下したときに通ったのがr89。
とにかく狭くて曲がってたという記憶がある。
県のパトロールカーが対向車で来たから県道で抜けれるんだと
認識できたものの、最初どこに連れて行かれるんかと思った。
美方~兔和野高原は初心者レベルはあるのでは?
高原を走る道って雰囲気があったように思います。

あとR482の日高~村岡はトンネルいつできるんかな?


701:国道774号線
03/06/06 01:55 NqnQcrtt
R157とR22の終点とR156の起点は同じ

702:国道774号線
03/06/06 15:45 CMGF021e
じじぃR氏があぷろだに貼られていたNo.284~287の道を昔自転車で
攻めてたと前にカキコしたものですが、あの道は当時ダート(というか
「じみち」)でした。坂を延々押してあがって展望の開けたあたりで
やまびこを初体験したりしてたのを思い出した。
舗装されたのは10年前やったけ。

703:国道774号線
03/06/06 17:25 5b6N9s2G
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
URLリンク(www.aiba-cash.com)
i-mode URLリンク(www.aiba-cash.com)


704:699
03/06/07 00:02 mXKH4ha9
>>じじぃR
村岡~日高の蘇武トンネルは11月8日開通だそうだ
URLリンク(www.town.muraoka.hyogo.jp)

美方~若桜も数年前までは未舗装区間があったけど、
いつの間にやら舗装されてた

705:国道774号線
03/06/07 02:01 2GEZ19Fb
自分は別に酷道マニアではないけど、運転し始めて間もないころ、
用もないのに立て続けに417冠、303、418、157、421に行ってしまった。
元号が変わる前の話。

706:じじぃR
03/06/07 02:17 iLOeIKqj
>>704
情報サンクス。
やはり完成は近かったんですね。

酷道アプロダにまたもや画像を大量に貼りました。
一人でバカバカ貼って申し訳ないでつ・・・・
(しかも地域が偏りすぎ。)
まぁこれ見て少しでもハァハァしてくれる人がおるなら、
それもいいんかなぁと思っとります。
漏れも自分が昔とおったことある所の写真とかあると、
かなり嬉しかったりするもんで、皆さんも画像ヨロシコです。

>>702
あそこをチャリで抜けるとは・・・しかも地道?大変そう・・・
漏れは昔r46をチャリで登ったことがあるけど、
その時は採石場の辺りに野犬?がたむろしてて怖かった。
週末の早朝で車も人もいなかったんで。
ひたすら下を向いて通り抜けました・・・

707:国道774号線
03/06/07 13:03 iiBFP6dT
>>705
その頃なら未舗装区間がイパーイありそうですな

708:国道774号線
03/06/08 16:40 LGR6xJVw
先週、一週間の休暇を取って四国の海岸沿いを時計回りに一周してきました。酷道や険道より海側も積極的に攻めてきましたよ。
台風のあとだったためか、落石が放置されたままの場所が多く、小枝が散らばっていました。一ヶ所は腕くらいの太さの倒木があり、
少しねじって狭い道を抜けてきました。すべて走行の様子をビデオで撮影し続けたので、いずれ公開する予定です。

徳島 r200 岬に近付くほどスレ違い困難区間が多い。
高知 r52 海側に向かって比較的新しいトンネルを抜けると一気に山道下りとなる。
愛媛 r288 意外と通行量があり途中区間で少し離合に苦労。
愛媛 R378 明浜町はまだ良かったが三瓶町に入ると突然離合困難区間が長くなる。大型車も容赦なく入ってきて驚かされた。
愛媛 r255 両側が草木でうっそうと繁っていて、0.9車線とでもいったところか。道を間違っただけで、町道などの可能性もあるが、
     Uターンもバックもできそうになくそのまま進んだ。
愛媛 r301 半島の突端はかなり狭い。
愛媛 r49 途中でこれは通れないでしょう、と言う道になったので諦めて山側に抜けました。
香川 r234 紫雲出山付近は通れないことはないが通行量によっては苦労しそう。

どの県も基本的に道路工事ラッシュで、崖を切り崩しての道路形態改良工事が進んでました。上記の道もほとんどは1~1.5車線で、
通れないことはなかったかも。険道のレベルに入るのか良く分からないのですが、私のイプサムは生い茂った草で汚れた側面に横ラインが
たくさん付いていますよ。自分でもよく攻めたと思います。個人的には予想もしていなかったが、今回の旅で愛媛県内の街なかでの
路地抜けにミラーをたたみながら200mくらい進むのに苦労したのと、海沿いの防波堤上でやはり数百mバックで戻るのに苦労したのが一番のニュースだったけど。

希望ヶ丘って大阪にもあるのですね。みなさんはこっちの希望ヶ丘も知ってますか?
URLリンク(www.mapion.co.jp)

709:国道774号線
03/06/08 17:55 lAzERTna
初めてここに流れ着きました。
レベルとしてはR193全線走破した事があるぐらいでつ。
関西中心に色々回ってるのでちょいと。

>>684
R193のその辺は私の好きな場所で何度も訪れていますが、
天王トンネル旧道は通行止と書かれていますが通れます。
基本的に1.5車線、通行止の原因と思われる崩落ヶ所があり、
そこはセダンとかだとキツいのかも知れません。二輪なら無問題です。
雰囲気のいい道なのでお勧め。
天王トンネル旧道の南側分岐地点の向かいに天王のあかがしという
府の天然記念物に指定されている巨木へ向かう徒歩道がありますが
ここも廃道化しており、しかも封鎖されています。
近いうちに調査したいと思ってます。
が、さすがに車がよく通る場所で乗り越えるのが……

その辺りでお勧めのポイントは、ちとハードですが古坂峠関係。
川西篠山線(r12)が城東トンネルを抜けていくところにあります。
URLリンク(survive.dyndns.org)
こちらは旧道から。現在保守道路で封鎖されているため徒歩かチャリで。
ここには旧々道もあります。後川小学校の横の川沿いに登っていく道です。
地元の老人に尋ねたところ数十年前はこちらが本道だったそうです。
ツーリングマップルなどにはありませんが、40kや25kの地勢図なら
存在が分かると思います。
これも内燃機関が行けるのは途中まで。そこから先は徒歩がお勧めです。
薮漕ぎすれば荒れ果てた旧古坂峠(?)に到着します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch