03/04/01 10:00 PJSbxuHe
>>30さん
小船紀宝線、3年程前に走りました。(紀宝→小船)
そのときの記憶では、次のようだったと記憶してます。
(26さんのテンプレ風に書いてみます)
舗装:良好~粗悪 紀和町に入ると悪くなった
幅員:1.5~2車線(紀宝町内) 1車線~1.5車線(紀和町内)
待避所:紀宝町内はほとんど不要、紀和町内は少ない。
ガードレール:有
交通量:少ない
勾配:緩い
眺望:林の中走っていて、それほど開けてなかったと思う。
連続性:紀宝側は申し分ないが小船からは林道通ると湯ノ口温泉に抜けられる程度
通行規制:紀和町三和大橋~町境付近が大型禁止だったと思う。
注意事項:特に無し。
見所:途中にある飛雪の滝は必見。
但し、R168の抜け道として使うにはおすすめできない。
ということで紀和町内を中級に推したいとと思います。