【酷道】これでも天下の国道か?Part5【険道】 at TRAF
【酷道】これでも天下の国道か?Part5【険道】 - 暇つぶし2ch227:国道774号線
03/04/20 12:45 VPOHQiPv
二年ぶりに299十石峠に行ってきました。
峠付近は相変わらず災害通行止。(´・ω・`)ショボーン
URLリンク(kokudoum.hp.infoseek.co.jp)

今年の11月末には復旧予定らしいが、さて、どうなることやら・・・

群馬側からのアプローチ。
R299からぶどう峠方面へ進み、林道矢弓沢線へ。
矢弓沢線は全線1.5車線の舗装路だけど、路面は砂が浮いているし、所々の落石やら路肩からはみ出した
木の枝で側面擦るし、新車にはおすすめ出来ない(w
それでも、ガードレールやコーナーミラーは整備されているので、走っていて不安は無かったです。
結局、今回もまた299不通区間の走破はなりませんでした。

以前のスレにあった、東京電力がぶどう峠付近に掘っているトンネルはいったいどうなるのか。
気になるところ。

228:国道774号線
03/04/20 15:54 GAnOFybs
県道会 大分大野線が見たかった・・。

229:国道774号線
03/04/20 17:07 zIbMG1rt
大阪r115、萩谷の末端から
r6へつながってる林道はどんな感じでしょうか。
名前からして期待できそうなんですが。。。

230:国道774号線
03/04/20 17:23 95XMYtXV
>>229
漏れも興味のあるところ。
いつの間にか舗装はされてるらしいでつね。
あの辺道路混むからあまり行きたくない気分・・・・
久々に茨木~富田の辺り通ったら、
裏道まで糞詰まりやったし。


231:群馬の運送屋
03/04/20 18:05 mKDRLxr0
>>227
十石峠大好きで一時期よく通ってました
ここ数年全く通っていなかったので通行止めのことは知りませんでした

私は先日入山峠越えに挑戦しましたが途中で道路に亀裂?ができていて
走破不能→断念しました
もっともあそこは国道ではありませんが楽しい道です
通ったことある人いますか?

232:名無し。
03/04/20 20:22 5YgJRGfa
>>229
地獄谷峠を越えてr6の出灰に抜ける林道ですね。末端部からは車両通行禁止の
看板が出てるけどみんなお構いなしに車でも通ってるよ。アスファルト路1.3車線
くらいの道で途中でr733に抜けると思われる道が分岐していたはず。そこから
下っていくと右手下の方にハイエースが頭から刺さってるのが見える(w
そしてr6の合流部までは1車線のダート路が続くが距離的にそんなに長くないので
すぐに抜けれる。

兵庫県道r157佐野仁井岩屋線も去年走りに行った。淡路ICから県道71号の
交差点までは始め2車線で山間部に入ると1.5車線になるが何の問題もなく普通に
走れる。しかし県道71号を超えた辺りから徐々に道幅が狭くなってr462号
仁井黒谷線の分岐から大塔峠までは激しく道がややこしくガードレールのない
完全1車線の急勾配コンクリ路に急変する。そこから先はあまりに怖くて(丁度
深夜で大雨と雷が鳴ってた為に)引き返した。
交通量はそんなに多くはないが道がかなり狭くややこしいので中級とさせてもらい
ますが、どなたかここを走られた方はフォローよろしくです。


233:国道774号線
03/04/21 00:17 uGjKY+Sq
大阪r4猪ノ子峠に行ってきました。
URLリンク(kokudoum.hp.infoseek.co.jp)

URLリンク(www.do-map.net)
茨木側から入ると、アートレイクゴルフクラブの入り口分岐から未舗装始まり。
約100mで綺麗な舗装道路となり、整備完了目前か?と思わせておいて
数百メートル先より更にハードな未舗装路出現。
路面は川の状態で、轍も深く底を擦らないように気をつかいますた。


234:国道774号線
03/04/21 01:16 vBv5mE9g
>>233
乙。漏れが通ったときは、左下の写真の
右側のコンクリ斜面に氷がついていて、
夕日に照らされてきれいでした。

235:ウイソグロード
03/04/21 03:07 yWx8WcsY
>>224
レポ作成しますた。
URLリンク(side-b.jp)

236:229
03/04/21 09:39 6n4pW/Xu
>>232

レスどもです。・・・あ、やっぱり通れたんですね。
漏れが逝った時は、雨降ってるわ末端部ではガスってくるわ
おまけに出発が遅くて日も暮れてくるわで
看板の先に続く道を眺めただけで引き返してしまいました。
引越し前にリベンジしたかったなぁ
#レンタカーで走りに行くってのは無謀過ぎますか?(w

237:名無し。
03/04/21 11:30 Fyl71WUP
>>233
乙です。右上の箇所は以前通った時は雑草が覆い茂っていて半分以下しか
車幅がなかった。かなり通りやすくなってるね。
>>236
レンタカーならなるべくボロい軽か1000ccクラスの車を借りて行ったほうが
いいね。峠付近の視界が開ける所に珍のたまり場らしき箇所があったんで行くとき
は注意したほうがいいよ。


238:動画直リン
03/04/21 11:34 2ZlCu5yl
URLリンク(www.agemasukudasai.com)

239:国道774号線
03/04/21 13:46 L/f8s7UX
>>235
遠征乙です。
まきえも~ん!!!

   URLリンク(www.ylw.mmtr.or.jp)


240:前スレ835
03/04/21 23:36 UrrXIbd2
>>235ウイソグロード
おつかれさんです。
R418達原トンネルはつい最近まで、災害により通行できなかった区間に
できた新しいトンネルです。うらやましい。早く行きたい。

241:_
03/04/21 23:37 eCu5CZ0S
 ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪ 
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(www.muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(www.muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(www.muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(www.muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(www.muryou.gasuki.com)

242:国道774号線
03/04/22 04:03 3MEiyOQw
今晩ちょっと走ってきました。
場所は 兵庫r309 三田市小柿~三田市小野
進入するときは2車線路、途中1車線路があったと思うとまた2車線。
しかも分譲地らしきものもあったりと、統一性の無い道です。
結局1車線区間が3回ほど登場しました。
レベルとしては若葉タンが妥当だと思います。お薦め度としては★かな。
わざわざ走りに行くほどでもなさげです。

それより地図を見ずに進入しようとしたんで、
道間違えて、手前の山道を登ってしまって
真っ暗闇の民家の駐車場を借りてUターン。
(勝手に使ってゴメンチャイ)
そのほうがドキドキもんでした。
何も見えないんやもん・・・・

兵庫県r49も走りました。むしろこっちの乙原~母子のほうがお薦めかも。
こちらは1.5車線から2車線路の急坂のクネクネ道。たまにバスも現れます。
若葉タンにノミネートしてもいいかもしれません。★★かな?
しかし主要地方道で19:30くらいに小野から母子間10㎞ほどが
対向車1台も無しってどういうこっちゃ。
前後を走る車も最初一瞬いただけで、完全に1人旅状態でした。


243:116
03/04/22 10:58 J+qYp2tp
>>ウイソグロード氏
毎度乙様です。

>>濡れ衣氏
また新しい険道・酷道走ったときにバコバコ上げさせてもらいまつ。
そのときはよろしくお願いします。

兵庫r8高坂峠旧道のレポート完成しました。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
未公開無修正画像あります。もちろんr指定外なので18歳未満でも安心(・∀・)

そういや兵庫r309小野峠付近にある畜舎草杉!っていうかあの辺畜舎大杉。
千丈寺湖の半周回路はなかなか楽しいですね。

244:国道774号線
03/04/22 13:45 wxmOKRjx
こいつを忘れてました。
兵庫県r80
  URLリンク(www.himeji.or.jp)
漏れはバイクで通ったけど、こんな場所とは知らなんだ。
どうりで帰りにすごく眠くなる罠・・・・・(w
でももう通ってから何年も経つので、レベルとかはワカリマセン。


245:JB23WW
03/04/22 21:09 3G6pQ5B7
先々週先週とどこにも行けず、ちょこっと鬱なのですが、
GWには紀伊半島走ってきます。

今回はウイソグロード氏のリストの中でコメント入っていないもので、
これまでに走ったことのある道(といっても三重奈良のみ)のインプレ。

主要地方道
三重r39青山美杉線
 ガードレール無し、1.2車線ぐらいの道が山を降りるまで続く。
美杉村だけに右を向いても左を向いても杉林。落ち葉も多いので良くすべる。
お勧め度は★×2

三重奈良r81名張曽爾線
 ほぼ全線で1.5車線以上は確保されているので、走行はそれほど難しくないかと。
青蓮寺ダムの湖畔、その先の香落渓など、見所いっぱい。
紅葉のシーズンにはハイカーがわんさか居るので走行注意。
お勧め度:酷険道的には★×1

一般険道
三重r683
 コメントは省略(ってこのコメント自分のだし)
お勧め度★×3、●×1

三重奈良r784
 シーズンには臨時バスも通る道。でもバスが通ると他には何も通れない道。
結構勾配もきつく、カーブも多いです。でも、この道からは赤目四十八滝は見えません。
お勧め度★×2




246:ウイソグロード
03/04/22 22:13 126oqY6C
みなさんレスサソクス。

リスト更新しますた。
URLリンク(side-b.jp)

抜け、間違い等あると思いまつのでフォローキボーン
引き続き、評価、コメント、情報キボンヌ

酷道あぷろだ
URLリンク(kokudoum.hp.infoseek.co.jp)

247:ウイソグロード
03/04/22 22:24 126oqY6C
R299(迂回林道?)、R410、静岡r32、r209のレベルキボーン

>>225
いえいえ、起きになさらずに。
お好きなように書いてやってくださいでつ。
僅かな情報でも助かりまつ。

>>239
長野県内にはまきえもんが大量発生していますた(w

>>前スレ835氏
東海豪雨以来ずっと通行止ですたね。
待ちにまった開通でつ(w
あのあたりレベルとしては初心者かも。

>>116
レポ乙でつ。

>>245
助かりマツ。
コメント使わせてもらってまつ。スマソ
紀伊半島はどこをとってもおいしいでつよね(w

248:国道774号線
03/04/23 01:26 14CvoIIV
福井r248ってもう出てる?
未舗装ヘアピンカーブ連続で滑ってシルビアでは苦労しますた(,,・ω・)


249:国道774号線
03/04/23 10:46 E7WnU9ho
山形県内 R458 
肘折温泉~寒河江市宮内

評価 ★★★★★  上級クラスでもよいと思われ。

いきなり道幅は狭くなる。1車線あるかどうかだが、
路肩に余裕のある区間もあり。でもクロカンクラスが限界かも。
急カーブも多く、離合には慎重をきたす区間もある。
林間あり、崖沿いあり、ダートあり、舗装路あり、何でもありな区間。
十部一山峠(だっけ?)付近は、舗装されているところあり。
そこから、登山道が伸びている。
崖崩れ対策とかは、いたるところで行われていたり、
カーブミラーもところどころに設置されている。
ケータイは、もちろん通じない。
時折対向車が来るが多くて5台程度。
距離はどのくらいあったかは忘れたが、
その区間を抜けるのに1時間以上はかかった。

うる覚えなので、もっと詳細なレポ希望。


250:国道774号線
03/04/23 10:52 lJD0O0Ma
>>248
静岡のr389森町区間も相当なもんなんだよ~。ダム工事でほとんど未舗装。
巨大な石ころが普通に落ちてるし、廃村もあるしね。超級クラスと思われ。
自分も狂喜してドリました。一緒に行った友人は少し路外へ・・・。

251:国道774号線
03/04/23 19:41 /u+SCHGT
今日はR365上石津町・藤原町の旧道を探索してきますた。
何箇所か集落内を抜ける部分はR303金居原集落内の雰囲気に似ていた。
しかし、あんな狭い道が現役だったのか… 当時もトラックの往来はあっただろうに、各集落内でどうやって離合してたのか?
上石津トンネル部分の旧道はR306佐目トンネル開通前の旧道っぽい雰囲気だったね。渓谷がきれいでした。
(参考:佐目トンネル開通前の旧道は路面陥没の為4輪車侵入不可。徒歩なら侵入~踏破可能)
大安町内のR365、久々に走ったら妙に疲れた上に途中ルート間違った!バイパスが全通したら国道指定外れるんだろうなぁ。
今度はR306、黄金大橋南詰R365交差点~菰野駅付近間に何箇所かある旧道を走ってみよーっと。

おしまいに、大安町って実は酷な人にはたまらない町では?今まで深く考えなかったけど、2本も酷道通ってるし。

252:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/04/23 20:07 yJqKX0zG
レベルのコメント無しのところで通ったことがあるところを書いてみまつ

R162
地図では対向不能区間長いとあるけど、そんなことは全くない
1ヶ所軒先ヘボヘボがあった気がする
評価 ★★ ●

R306
森の中→集落→森の中
それほど酷くはないが、交通量多いので走りにくい
評価 ★★

R422 三重r674交点~伊賀上野駅
狭い区間もあるものの、1.2車線は確保されているので離合はそれ程困難ではないと思う。
同じような道がウネウネ続くので飽きるかも
途中にある諏訪の集落では、看板が設置されてるもののルートがややこしい
評価 ★★ ●●●

R306 鞍掛峠
全区間2車線確保の快適な山岳道路。
勾配・カーブともにきついのでスピードには注意。
初心者の山道練習には最適
評価 ★

R422 滋賀県境~三重r674交点
途中離合困難個所も残ってるものの、大体1.5車線は確保されている。
交通量は少し大目。
大津市の春日神社付近は狭い区間がやや長いので注意が必要。
滋賀三重県境の桜峠は最近改良されたらしい(フォローキボン)
評価 ★★

続く

253:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/04/23 20:31 yJqKX0zG
大阪r15
大阪r161交点~徳庵橋
評価 ●●●

花園商店街
●●●●●

京都r50 嵐山~右京区嵯峨樒原
評価 ★★★

大阪r4
猪ノ子峠
評価 ★★★★

大阪r15
茨木高校南交差点~島1丁目交差点
評価 ●●

兵庫r82 小笠峠
全線2車線のウネウネ山岳道。
勾配・カーブともにきついのでスピードには注意。
初心者の山道練習には最適
船坂側で景色の綺麗な場所があったような気がする(フォローキボン)
評価 ★★

続く

254:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/04/23 20:32 yJqKX0zG
京都大阪r733
西京区~高槻市
途中1ヶ所、関西1週間でも紹介されたことのある夜景スポットがある
評価 ★★★

京都r361 芹生峠
評価 ★★★
(この道は中級でもいいような気がしまつ)

追加
R367旧道 花折峠
全線ダートで離合個所も少ない。
峠の京都側にNTTの施設があったので廃道になることはないと思うが、
ダートもガレて、小崩落もあったりなかなか楽しめる。
途中1ヶ所に残されている警笛鳴らせ標識に萌え(URLリンク(kokudoum.hp.infoseek.co.jp))
当然のごとく通過車両は皆無

終わり
今更だけど、書いたのをどこかにうpすればいいと思った今日この頃

255:daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
03/04/23 21:15 MGsYgW8U
♪右投げ左打ち 実家は檜風呂♪
♪リフォーム リフォーム … 片岡篤史♪



256:国道774号線
03/04/23 21:41 60xuh1fo
>>253
濡れ衣さん乙。
r82小笠峠ってどこかと思えば、盤滝越のことなんですね。
小笠峠って車洗ってるおっさんのおるとこらへんか・・・・
船坂に近い方、確か急坂連続ヘアピンの先に
確かに夜景がきれいなところがあるけど、
あんなところで路駐どころか、停車されたら危険!!
夜景を見に行く目的では行かないで欲しいと思う。
不幸な事故が起こっても知らんよ。
特に夜は走り屋さんも集まってくるし。
(このスレにはいないかな・・・)
初心者さんは下り坂の速度に注意して下さいね。


257:国道774号線
03/04/23 22:47 BnO9IDkQ
>>245
思い切り地元だ(w

258:国道774号線
03/04/23 23:30 FPu+QWyq
>>251
通ってるってだけなら、大安町より四日市市の方が。
R25の起点と、R365の終点と、R477の起点があり、
R306の酷道区間がある。

259:国道774号線
03/04/23 23:31 wMc9iu8x
兵庫r509号を走ってきました。
起点から入るといきなり完全1車線。人家もすぐに消え、明るい谷筋を行くが、森に入ると真ん中に苔が生えているじめじめした道に
なる。しかし、坂はとても緩く、ここまでは舗装も悪いしガードレールのない。
谷もどん詰まりに来ると道幅は1.5車線になり、急坂ヘアピンが始まる。なんといってもヘアピンのカントが凄い。普通に通ったらこする
んではないか。幸い大きく回れば大丈夫だが・・・、ガードレールも出てきた。
そんな急坂ヘアピンを6回ぐらい連続で抜けると頂上に着く。この先は明るい南斜面を普通に下るとため池に出、遠くに人家が見えてくる
ともう終わり。カーブミラーは1つ?1台の車両ともすれ違うことはなかった。
こりゃ林道だ。
★★★

260:国道774号線
03/04/23 23:40 yiUe3GEQ
俺マジで泣いてしまったよ
なんでだよ?!
今日勝ったじゃないか!!
フロントもクビだよ!!
くだらん補強しやがって何なんだよ!!!!!!
17日のチケットどうしてくれるんだよ!!!!!!!!!!!
ふざけんな!もうオリファンなんかやめる!!!!!!!!!!!!

261:S台人
03/04/23 23:44 iMdXNeA9
酷な道を近場の林道(wで済まして遠出をサボっています。
そこで未実走の逝ってみたい地元の険道の予習を。
宮城にもあった秘境 その1
宮城山形r262 最上小野田線 田代峠(林道を含む)
二口峠情報局さんのレポートの内容より第一印象はダート林道というより通れるのか!?
山形県内は腐っているらしいというのかバリケード役に立っているんでしょうか?
さらに宮城県内は林道から昇格??迷走、ダム工事、日曜のみ(工事無いから)通行可らしい。
勝手に上級者向けお勧め度は★★★★★としておいて、
冬季通行止解除の日を待ち確かめたいです。
二口峠情報局さん、宮城県道時刻表さんを参考にしました。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www3.gateway.ne.jp)

宮城にもあった秘境 その2
宮城福島r107 赤井畑国見線 山崎峠
二口峠情報局さん、ROADwebさんのページでこの道を知りましたが、
なんで県道として残しているのか不思議な道と感じました。
走行可能な部分でも中級者の★★★くらいのインパクトを受けました。
まあ峠部分は完全な廃道でしょう。トンネルも逝っちゃってますし。
これも自分の目で確かめなければと思います。
URLリンク(www.yy-web.net)
URLリンク(popup2.tok2.com)
ちなみに隣の宮城福島r46 白石国見線 小阪峠は実走済です。
宮城側R113交点は判りにくいですがそこから県境まではそれなりに1.5~2車線で整備されてました。
福島側は神社があり鳥居がじゃんじゃか立っていて、
道としては舗装:少し荒れ、1.8車線の峠道(ヘアピン+少々の勾配)でした。
若葉たんの★★で推薦します

最後にやるな宮城県。待ってろ険道。というか誰か先にレポートしてくれ(w

262:国道774号線
03/04/24 00:05 VZInuG/H
>>260
気持ちは分かるが、
どっから迷い込んできた???

263:チコ
03/04/24 00:07 Vg0RqR7G
>>260
激しく合意だがスレ違い。

264:元名古屋人
03/04/24 00:13 SQs4747J
所詮、オリックスはドキュソの金貸し会社

265:チコ
03/04/24 00:21 Vg0RqR7G
>>264
田舎新聞よりはマシと思われ。

266:国道774号線
03/04/24 00:33 W/ixxDrn
>>258
四日市関線もなー

267:国道774号線
03/04/24 14:40 3OBGT58D
大阪府柏原市の雁多尾畑(かりんどおばた?)を通る府道r183。
山肌に立ち並ぶ集落を抜ける区間はかなり狭いでつ。
こんなところを路線バスも通る。すごいよねぇ。
評価:若葉~初心者、 お薦め度は★

 ここを通り抜けて生駒山の快適ドライブをお楽しみ下さい。
 通り抜けるだけで1300円かかるけど・・・

268:国道774号線
03/04/24 21:07 GPJoVJoP
>>256
トンネルの上の道ですね。
いっつも通ってます。
確かにヘアピンの所の路側帯が少しだけ広くなっていることろは
夜景きれいです。でも、あんなところに路駐されたらたまりません。。。
先日はヘアピンの近くに車(盗難車?)が捨てられていてましたね。。。

269:前スレ835
03/04/24 23:03 A4uftqAM
>>223ウイソグロード
読み逃してました。スマソ
またーりおまちしております~。よろくぴ

270:ハロプロマンセー
03/04/24 23:03 4bZ5be4G
静岡r32は途中の宇嶺の滝近辺は完全一車線おまけに路肩工事中で
もちろん大型車通行止め。清笹峠あたりまでは中級程度。r209は
なぜか西又峠部分のみ白線ありの2車線そのたは1.5車線で初級コース。
それよりr217伊久美元島田線ですよ。智満寺方面に向かっていきなり
1車線になると歩行者との離合も不可能な0.8車線!
離合可能な場所無し。ガードレール無し。おまけに下は谷底。
死ぬ覚悟がなければ走れない!

271:国道774号線
03/04/25 01:01 Qy9SsZFk
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
URLリンク(am1960.com)
携帯サイトからはURLリンク(am1960.com)


272:動画直リン
03/04/25 01:02 7Mi8WEI1
URLリンク(homepage.mac.com)

273:国道774号線
03/04/25 18:51 PwlqRfy8
遅レスなれど、濡れ衣殿乙でしm(_ _)m

r15●●区間は漏れの家の裏なので(w
若葉印時代は大変お世話に(今も)なっていたのですよ。

r733は昨年通った時は高槻で路肩流出?だとかで
「2㌧以上通行止」になってたけど
さすがにもう復旧工事終わって解除されてるのかな?
仮設橋もないか。

274:ウイソグロード
03/04/25 21:50 6inOuAz8

R385のレポしときまつ。
URLリンク(side-b.jp)

275:国道774号線
03/04/25 21:53 uoGt3ueG
>274
激しい標識にワロタ

276:国道774号線
03/04/25 23:26 zIoU8ASv
>>273
r733の二料の土砂崩れは、完全に復旧してバスも走ってます。
西京区内の酷道部分は、6月末ぐらいまで日中通行止めになってるはず。
アプロダにその旨書いたつもりだったんだけど、
既に流れて見えませんが・・・・・
漏れも記憶が薄れてるので、確認してもらった方がいいと思うのですが、
もし行こうと思ってる方はご注意下さい。


277:前スレ835
03/04/26 00:21 x7af7PWc
>>274
乙です~
ニンジン豊作にカナリウケ

週末は北海道往ってくるです。酷道走りに行く気は無し。

278:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/04/26 00:39 G+ldpNqm
>>273>>276
以前作ったページ
URLリンク(www.tcn.zaq.ne.jp)
高槻市バススレにしか晒してないので誰も見てないと思う。。

>>274

GWがんがってください

と言うおいらも就活ですが、、
どこかに走りに行くことはないかも(´・ω・`)

279:国道774号線
03/04/26 00:57 c3UlGsM5
毎週ののしられてる

280:Shing ◆GOZD7QtMbA
03/04/26 01:10 oKAvDve5
今日買ったラジオライフ6月号P33に、R418の特集組んであった。
そんだけ。。。

281:276
03/04/26 01:10 LWpTGM/N
>>278
実は拝見した事あります。元地元のもので・・・・・

ついでに言えば、復旧直前に
ここを通過したなんてレスを返した記憶もあります。
(今となっては貴重な体験)
何故かあのスレは一時この話題ばかりだったかも。
尤も今も話題は少なかったような・・・・

就活中ですか。お疲れ様。
まあたまには息抜きに近場に走りに行くのもいいのかも。
エリアにもよるけど、
数時間~半日もあれば、どこかしら行けるでしょ。
あとは、その先のお楽しみですね。
早く自由の身?になれる様、お祈りしてますよ。


282:国道774号線
03/04/26 03:19 AF2KPSCt
R157根尾村大河原以北6月30日まで通行止め

283:273
03/04/26 19:07 LpX6w4/7
どもです。
>>274
乙でし。ニンジン(・∀・)イイ!!

>>276
西京区内の通行止めの件はしっかり記憶しております(^^)
とかいいつつ、先日友達と逝きかけて途中で思い出して別のところへ・・(汗

>>278
しかと拝見させていただきました。うは~懐かすぃ~
就活頑張っておくんなまし。


284:国道774号線
03/04/26 20:25 O8+q4OXR
青山高原道路走ってきました。
霞がかかっていて真っ白だったよ。

ところで、西青山駅近くの国道165から分岐してる
県道はいい感じでした。

285:国道774号線
03/04/26 20:40 LWpTGM/N
>>284
巨大風車如何でした?って霞で見えなかった?
あそこは何よりもあの印象ばかりが強いです。
あの道も北側はそれなりに酷道の雰囲気を
持っていたような。
漏れはバイクで通っただけだし、
何年か前で記憶もいい加減なのですが、
意外とショボイ道なんだなぁって思ったような気がします。


286:国道774号線
03/04/26 20:52 fn4zTEcS
大阪南部の住人です
本日、3桁国道ツアー行ってきますた
R310→R168→R169→R309
酷道区間はR169の北山川沿いから七色まで
酷道らしい酷道は初めてだったので、ドキドキワクワク
楽しかったっす

287:国道774号線
03/04/26 22:18 O9E14Qwu
>>285
おれは284ではないが、
巨大風車の根本の駐車場にある変なトイレが妙に印象的。
どう変かというと、男子用が外から丸見え。
壁がなくて金網が張ってあるだけ。
だから、用足してる後姿(全身)が横の通路からストレートに見えちゃう。

簡易設置にしても、もうちょっとましに作れないのかと小一時間(略
脱線sage

288:S台人
03/04/26 23:09 HY/G5/HR
>>261で取り上げた宮城福島r107 山崎峠を含めた宮城福島の山側の県境付近を調査してきました。

自宅→R4旧道→市道→R286→釜房湖岸川崎町道釜房北向線?→宮城r14→宮城r47→
宮城r12→R457→宮城r51→R113→宮城r46→宮城r107→林道西畑線→町道→福島r107(往復)→
福島r320→R349→宮城r106→宮城r24→市道→宮城r12→宮城r50→R349→R4→市道→自宅

190km程の行程で実質4.5時間運転していました。
詳しいレポは後でしますが、
宮城r47 すずらん峠 若葉たん ★
宮城r51 七ヶ宿町横川~R113交点 若葉たん ★
宮城福島r107 宮城側起点~通行止地点 上級者 ★★
宮城福島r107 宮城側通行止地点~七里沢トンネル 登山道(w
宮城福島r107 福島側終点~山崎峠 上級者 ★★★★★ ●
R349 宮城福島県境付近 若葉たん ★
宮城r106 全線 初級者 ★★
宮城r50 白石市大川町起点~大河原町大河原橋東詰 若葉たん ●●
という具合と思いますた。
番外 林道西畑線 石母田峠 上級者~ ★★★★

289:国道774号線
03/04/26 23:22 fp070KyC
今月のラジオライフにR418(八百津~恵那)のレポートが

290:289
03/04/26 23:40 fp070KyC
おっと、がいしゅつだった

291:S台人
03/04/26 23:58 HY/G5/HR
>>288
レポ第一弾
宮城r47 すずらん峠川崎町側 若葉たん ★
2.5km程の区間、1.5車線の峠道、崩落箇所ありだがガードレールで回避(1車線)。
林の中を抜けるので昼でも暗い。
蔵王方面への抜け道で沿線にゴルフ場があるためにそれなりに整備され交通量もそこそこ。
蔵王町側は2車線で普通。

宮城r51 七ヶ宿町横川~R113交点 若葉たん ★
3km程の区間、1~1.5車線で待避所があったりなかったり。
林の中を抜けるので薄暗い。ちなみにここをバイパスする町道がある。

R349 宮城福島県境付近 若葉たん ★
阿武隈川沿いの1.5~1.8車線のガードレール・カーブミラー完備の道。
急坂はないが迫出した崖で見通しが利かない。
眺望が良いらしいが暗くなってからの走行のため確認できず。

宮城r106 全線 初級者 ★★
延長12.2km、舗装完備だがほぼ全線1~1.8車線(r105分岐点付近2車線500mくらい?)
宮城r105との重複区間が険しく集落ないはへぼ、
外れるとブラインドカーブありの坂道になっている。
宮城r105単独部も険な道のようである。

宮城r50 白石市大川町起点~大河原町大河原橋東詰 若葉たん ●●
東北本線と組んで解れず踏み切りも14km弱の区間に6ヶ所ある。
1.5車線の道に時々2車線が紛れ込む。
R4の抜け道として使えない(w
険な要素は少ないがもっと整備されていてもと思う。

292:国道774号線
03/04/27 00:08 sMRscgV8
>ウイングロード氏
R385行かれたのですね。乙でつ。
私も385行って来ました。といっても違う区間ですが。

R385 大川~柳川(三百交差点~柳河小塚間) ●●

なかなかの道でつ。交通量は多めでつ。
レポ
URLリンク(members.tripod.co.jp)


293:国道774号線
03/04/27 01:07 sMRscgV8
上の続きでつ。

R207 多良見町~長与町間 ★★●

狭い区間がかなり続きます。
交通量は少なめ。しかしバス路線な罠。
眺望がいいのでドライブするにはいいかも。
レポ
URLリンク(members.tripod.co.jp)

294:国道774号線
03/04/27 01:09 WsF4+Aaq
リスト見て空いているところを落穂拾いします。

●福井r203

マップルで見て、ショートカット路だと思って突入して酷い目に合った道。
南条の街中に案内標識がなくトレースに苦労したが、理由は通って欲しくないからと推察される。
しばらくは2.0車線で非常に快適だが、山裾にぶつかると唐突に1.0車線へ。
そこから少し走ると未舗装路へ。
尾根に出るまで完全1.0車線待避不可急勾配の砂利道が数km続く。
池田との町境の峠に場違いに立派な展望台あり。
眺めは絶景だが、そのためにハイキング気分のファミリーカーが入り込んでくるのが厄介。
池田側は剥き出しの法面と一体の土砂路面で、南条側に比べると多少は待避ポイントもあるが、
断崖度はこちらの方がはるかに高い。
ガードレールはないのでコースアウトしたら奈落の底。

ダートの距離も長く、お勧めしたいところだけど、微妙に対向車があるのが精神衛生上よくない。
評価:★★。
福井r248と合わせてどうぞ。

●福井r34

龍双ヶ滝付近は滝見物客で混雑していると対向に苦労する。
ガードレールがないところもあり、渓谷に転落しないように。
その点以外は、全線舗装だし、険な人にとっては特に問題ないと思う。
評価:★。

●和歌山r235

前スレのおれのコメントがリストに載ってる!
ウイソグロードたんサンクス!
ここは険な箇所はまず対向車の心配はない(はずな)ので、
突入する思い切りさえ持ち合わせているなら、評価:★★。

295:294
03/04/27 01:10 WsF4+Aaq
あと、新しいとこ追加キボーン!

●山梨r31

レベル:中級者
区間:山梨市切差~甲府市積翠寺

甲府山梨線という一見大動脈を想像させる名前を持つ、典型的な看板に偽りありの険道。
今は亡き県道会のHPでも紹介されていた道で、超急勾配が特徴的。
激しいつづら折りでぐんぐんと高度を上げ、短い距離で一気に標高1120mの太良峠を越える。
山梨側から来ると、勾配はきついが1.5車線あり整備が進んだ印象。
それだけに甲府側の積翠寺付近に残る1.0車線コンクリ舗装の未整備区間が引き立つ。
いつ整備されてしまうかわからないのでお早めに。
煙っていなければ、太良峠から甲府の街並みが見渡せます。
評価:★★

296:国道774号線
03/04/27 14:09 wfUKPId+
岐阜r53 岐阜関ヶ原線 梅谷越
垂井町の崖っぷちは直したばかりだがここ数日の大雨で再び崩壊。
迂回路はあるので事実上通行は可能。

----------
本日早朝、R303八草トンネル岐阜県側でマターリしていたら
滋賀ナンバーのRAV4が突入していきましたが峠まで逝けるんかね?
滋賀県側には7/31まで通行止、とあったが。

297:鈴鹿市民
03/04/27 19:07 LR0fHoNU
r677加太柘植線を数週間ぶりに走りました。(今回は逆方向)
蝙蝠峠や橋の手前にどけてあったゲート&看板は完全に姿を消していましたが、
R25との交差点にある通行止め看板はなぜかそのままでした。

298:国道774号線
03/04/27 19:16 gSg8Knz7
R368で見た季節モノ(ちとボケてますが)
URLリンク(kokudoum.hp.infoseek.co.jp)

299:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/04/27 20:48 3sZFYHmL
酷険道往来のサイトも消えちゃった・゚・(ノД`)・゚・

300:S台人
03/04/27 22:40 IDywLOfC
第二段レポ
宮城福島r107 宮城側起点~通行止地点 上級者 ★★
1車線、1.5kmほどで通行止に。待避所無。
R113からの宮城r46分岐に国見方面との案内があるが、
そこから少し進んだ商店の脇からr107が登り始めるがいきなりの通行止案内看板。
500m弱進んだ2枚目の通行止案内看板から落ち葉の堆積した林の中のダートに。
さらに500m先の橋が平成2年竣工なのが泣かせる。
通行止地点から道なりに進むと林道西畑線で、r107には草が茂ってバリケードと看板がある

宮城福島r107 宮城側通行止地点~七里沢トンネル 登山道(w
元1車線ダート(w、現状は落ち葉と草が埋め尽くす登山道。
数百メートル歩くと七里沢トンネルだがバリケードの先がすぐ小川になっていて崩落済みで、
さらに岩が転がっていたり、倒木が道をふさいでいたりと車道の用を成していない。
トンネルにもバリケードがあり、水溜りがそれを補っている。
トンネルは素掘りコンクリート吹付で崩落を防ぐ支えがあるがすでに役立たずである。
トンネルを勇気を持って抜けるとバリケードが倒されているが、
土砂が人の進入を拒んでいる。トンネルから左に曲がった先に山崎峠があるがパスした。
ただ、道の両側から笹が茂っており四輪は不可である。
今回歩いた区間にはバイクのタイヤの跡があり最近アタックしたものと思われる。

ほぼ公式情報
URLリンク(www.pref.miyagi.jp)

301:S台人
03/04/27 23:43 IDywLOfC
第三段
林道西畑線 石母田峠 上級者~ ★★★★
林道の名に恥じないガレた1車線道。宮城r107との分岐直後はまだ一般的な林道。
七里沢わらびの碑を超えた辺りから本格化。勾配はそんなにきつくないが、
岩石剥き出しや路面が波打つ場所があり走行に気を使う。
車高が低いと一発でOUTだろう。
峠越えは国見町の名が入った看板で確認したのでたいしたことはなかったが、
FFセダンで走る道ではなかった(w

宮城福島r107 福島側終点~山崎峠 上級者 ★★★★★ ●
R4との分岐から二つ目の交差点までの500mは中央線ありの2車線、
そこから藤田駅前を経て東北本線踏切までの約1.2kmは1.8車線の商店街抜けの道。
踏切から東北自動車道を越える橋を渡り林に近づいたと感じる1.5km程は中央線なしの2車線。
そこから山崎峠まで1車線の山道になる。
舗装されているが両側から草木が迫出し枯葉が積もってすでにいやな感じ。
カーブを何個か過ぎるとお待ちかねのダート区間、
すでにファミリーカーを寄せ付けない雰囲気である。
登りでロー固定が必要な勾配はない(下りでは必要)が、
路面状況は窪みアリー岩石剥き出しアリーで足回りにダメージが行くかも。。
峠手前で小阪峠に抜ける林道と分岐するがそちらのほうがまし。
サミットには宮城県側の通行止案内とバリケード、
振り返ると福島県の県名看板、さらに県道看板があり物悲しさが漂っていた。
一応途中で県道看板を見かけたのでこちらは手は入れられている模様(w

写真は取り込みが出来るようになってからUPします。

302:週末突撃京都ナンバー
03/04/28 01:21 HZCt8+wH
国道417号福井県池田町側から冠山林道へ行こうとしましたがまだ
開通しておりませんでした。5月10日から開通みたいです。
今度は岐阜県藤橋村から行く予定ですが、路面の舗装具合は両県どんな状態
でしょうか?車高の低いクーペやセダンでも大丈夫でしょうか?

303:国道774号線
03/04/28 02:26 +5x/pa5Q
>>302
意図的に特に下げてるなら気をつけるべきだが
普通の車なら問題はない
高倉の方は車高下げてたら底すりまくりになるからやめとけ

304:国道774号線
03/04/28 09:11 qo2pSRh8
>>302
尖った落石のばらまきにさえ気をつければ楽勝。

305:週末突撃京都ナンバー
03/04/28 12:24 BQGcSFUS
>>303&304
情報ありがとう

306:JB23WW
03/04/28 15:00 WktGecOw
昨日のバンキシャ見て思ったのだが・・・

酷険道の山道ドライブしていたら、
白装束のヤシらに行く手を阻まれて
通り抜けできなかったとかいう事態になったら・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


307:名無し。
03/04/28 15:28 JFiWW9Pj
県道会に続いて802も見れなくなってる・・・

308:国道774号線
03/04/28 15:32 uf9RoQiz
チラッとしか番組見てないのだが、
あれはどんな話やったん?

 仮に急坂で転回できなかったとしたら・・・・
 特に暗くなってたら、ガクガクブルブル・・・・

昨晩も山の中の段々畑の真ん中で
真っ暗闇の中転回してました。
たまたま広いところがあって良かったけど、
それでも緊張するなぁ。
もしタイヤ落としたりしたら、
誰も見つけてくれそうもないしね。


309:国道774号線
03/04/28 18:30 rNcMQMsO
岐阜と福井周辺の険道や酷道を目指す人は中止したほうが良いな。

310:国道774号線
03/04/28 18:36 U9vvNWcD
うん。スカラー波やばいよ。マジでデムパ。

311:国道774号線
03/04/28 18:56 exQh/dvM
八草峠にいっぱい溜まってたらやだなぁ

312:名無し。
03/04/28 19:02 JFiWW9Pj
そのうちDQNに通行を巡るトラブルをおこして刺されそう。

313:国道774号線
03/04/28 20:13 exQh/dvM
返り討ちくれて一気にタイーホとか。

314:国道774号線
03/04/28 21:41 tyPkHIP3
誰かこの畑ってゆうとこから朽木に抜けたことある?
昔一度いったんだがかなりの酷道だった気がする・・・・
URLリンク(www.mapfan.com)

315:国道774号線
03/04/28 21:53 tyPkHIP3
千乃正法会と呼ばれる白装束はこのあたりにいると思われ
URLリンク(www.mapfan.com)

316:国道774号線
03/04/28 22:15 D64+H9Or
温見6月末までアウトか・・・
GWにいこうと思ってたのに

317:315
03/04/28 22:28 tyPkHIP3
ごめんここだた↓
URLリンク(www.mapfan.com)

318:国道774号線
03/04/28 23:51 Cw/Jlji4
福井県道r230は一応、大丈夫でしたよ
30日までは冬季閉鎖と言うことになっていますが…


319:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/04/28 23:56 QJS0Neg/
>>307
県道会亡き今、一番好きな酷道サイトだったので残念でつ(´・ω・`)

320:294
03/04/29 00:48 KauC0q8k
>>319
おれがこのスレに書き込む直前の27日の0時頃は見れたんだが。
あれが802との別れになったかと思うと・・・

321:国道774号線
03/04/29 00:55 Gw9pXk3s
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
URLリンク(am1960.com)
携帯サイトからはURLリンク(am1960.com)


322:国道774号線
03/04/29 04:51 GgOBUJm3
>314
俺の弟が学生の頃、そこへドカタのアルバイトに行っていた。
ここ↓には載っていないけど、最近の地形図を見るとトンネルがあるらしい。
URLリンク(mapbrowse.gsi.go.jp)

一度行ってみようと思ったら、朽木側が崩壊していて進入不能だった。


県道と言えば、滋賀県道316号比叡山線の坂本以西なんかは歩いて登るしかなかった気が・・・
URLリンク(www.mapion.co.jp)

323:国道774号線
03/04/29 10:18 79HIa5qF
>>322
これっすね
URLリンク(homepage1.nifty.com)

324:国道774号線
03/04/29 11:57 7A8pijso
あげ

325:国道774号線
03/04/29 13:52 m0mzVB1o
パナウェーブ研究所が林道を占拠しているようだが、電柱についているループコイルが危険だという団体が林道になぜ用があるのだ?
以前も鳥取で同じようなことをしてたらしいけど。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

326:ウイソグロード
03/04/29 15:30 YKVF20wT
みなさんレスサンクスでつ

リスト更新します太
URLリンク(side-b.jp)

コメントについては勝手に要約してる部分もありまつのでフォローキボーン
あと、いままでの情報抜けがあるかもしれないのでこちらもフォローキボーン

327:322
03/04/29 15:35 FpH6oOTT
>323
そうです。そこです。情報ありがとうございます。

あとこのあたりだと、その少し北にある、県道295号 市場野田鴨線もおすすめ。
URLリンク(www.mapion.co.jp)
URLリンク(precious.road.jp)
狭いけど、距離は短いし全線舗装はあるので初心者向けかな?


県道316号比叡山線については、本坂といったほうがわかりやすいかな?
URLリンク(shinsho.shueisha.co.jp)
登山道と表記されているが、間違いなく県道。
URLリンク(www.pref.shiga.jp)

328:322
03/04/29 15:42 NDfHOJcI
そういえば県道295号は、おととしあたり、
改良工事があったからだいぶかわっているかも・・・
ちょっとこれから見てくる。

329:ウイソグロード
03/04/29 15:50 YKVF20wT
以下フォローキボーン
静岡r389(森町内) レベルキボーン
R367旧道(花折峠) レベルキボーン
兵庫r509 レベルキボーン
宮城山形r262 調査中

出張なので次回更新は5/mとなりまつ
引き続き情報キボーン

>>濡れ衣氏
助かりマツ
気分転換がてら走りに逝くのが吉かと

>>前スレ835誌
逝ってらっさいまし

>>S台人詩
レポ乙でつ。
リストに載せさせてもらいますた。
レポを要約したのでつが、変な箇所ありますたらフォローキボーン

>>293
乙でつ。みかんがイイ!

>>294 >>270 >>267 >>259 >>256 >>250 >>249
情報ありがトン

330:ウイソグロード
03/04/29 15:52 YKVF20wT
白装束は以前に見たことがありまつ。
不気味ですた・・・ガクガクブルブル

酷道アプロダ
URLリンク(kokudoum.hp.infoseek.co.jp)


331:国道774号線
03/04/29 15:54 gAxHxhAT
ウイソグロード様

福井r230 全線 ★★
山肌・山中を延々と走る1.5車線。伊勢峠のあたりは対向出来ないところも
多少あるが、全体的にはまずまず、紅葉の時期はきれい。
初心者の山道練習にも最適。ただ、今はし…(ry


332:ウイソグロード
03/04/29 16:02 YKVF20wT
>>331
ありがトン。
リスト更新しておきますた。
URLリンク(side-b.jp)

確かに今はあのあたりには近寄りたくないでつね。

333:国道774号線
03/04/29 16:08 79HIa5qF
そーいや以前冠山あたりにもいたという書き込みがありましたね。
奴等だったのか・・・

334:322
03/04/29 16:09 G9+ljSpZ
と思って高島町側の入り口まで行ってみたら、
6月30日まで道路欠損により通行不能・・・

335:国道774号線
03/04/29 17:48 79HIa5qF
R303 横山ダム~坂内村 片側通行規制個所あり、というか
谷側の車線、道がないです

336:S台人
03/04/29 20:59 pHptBlBM
ウイソグロード氏 リスト更新乙です。

今さらですがツリング地図リンゴトンペイを買ってハァハァしてます。

337:国道774号線
03/04/29 21:38 x6qn5jnB
静岡県道r389森町内レポです。

r58~体験施設アクティ森の少し北までは快適、その後ダム工事のため
大規模な付替え工事が行われています。2年前まではすれちがい不可能な
渓谷沿いの一本道、ダム本体付近はダートが連続ですれ違いも無理です。
最後のほうに立ち退き食らった廃村があります。
そこを過ぎるとr63まで300mほど舗装路です。ここの舗装路との境目まで
はバスが来てましたが、今はどうかな~?
森町三倉~春野は走ったこと無いのでワカリマセン。

過去のレポートでスマソ。

338:308
03/04/29 23:40 DufQ48zF
白装束。何か予感がしてたんだけど、やっぱしあの渦巻き車やったんや。
漏れは実は彼らの車の一団をごぼう抜きにした事あります。
山の中の交通量の少ない国道。きれいな2車線路だけど、
気持ちよく走ってたら、得体の知れない車列に追いついてしまって、
後ろをゆっくりついて行くのも気持ち悪いので、意を決して全部追い抜いた。
あの時は、すっげー緊張したなぁ・・・
追っかけてこないかとか、仕返ししてこないかとかあれこれ考えちまったし。
彼らについて何の予備知識もなかったからねぇ。。。。
(スレ違いスマソ・・・・)

339:LA-L880K
03/04/30 00:13 wzrnh5W0
>ウイソグロード氏
293でつ。コテハンにしました。

今日R442朝地町渥見~野津原町行ってきました。
追ってレポしまつ。

>S台人氏
私も某二輪地図最近買いました。ハァハァしてまつ。

南九州は少しとおいので後回しになりそうでつ。
とりあえずR500,大分r41あたりが今後の目標でつね。

340:259
03/04/30 00:36 npWt/OZr
兵庫r509号は「初心者」にしときます。

341:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/04/30 01:33 O3/j5K/8
>>329
花折のレベル忘れてますた
申し訳ないでつ(´・ω・`)
レベルは中級でおながいします


で、気分転換がてら5/5にさいたままで行くことになりますた
某コンサートを見に
これまでで最長距離だけどがんがって逝ってきまつ

342:国道774号線
03/04/30 12:31 zsjSQY6p
無事に15時に着ければイイですね・・・・

343:国道774号線
03/04/30 21:36 rlYUBuvq
白ずくめ軍団、去年の秋遭遇したことあります。
R157を突破して伊勢峠越えをしたとき、九頭竜湖畔で。
残雪かと思ったら、白い布。
白い車に白い服、そして白い犬w
怖かった。

344:名無し。
03/05/01 14:55 b4wnSaQA
>>343
俺も夜中の1時くらいにR158の油坂峠道路手前の空き地みたいな所で
ライト点けっぱなしで止まってた1台のハイエースを。

345:国道774号線
03/05/01 18:12 GG5nWiMC
>>343
白い犬・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

346:名無し募集中。。。
03/05/01 18:52 /mfJaYTY
モーヲタがいるな

347:国道774号線
03/05/01 21:49 t7KoaJwi
パナウェーブは酷道ファンだった!

348:国道774号線
03/05/02 00:16 ul+65zQH
ところで、県道会って閉鎖しちゃったの?残念・・・(泣)往来の方は
みられるようになってホッとしたけど・・・

349:国道774号線
03/05/02 01:49 SkWKgJjs
>>340
兵庫r509通りました。南側は意外と走りやすいですね。
北側のヘアピン連続もちょっと大げさに考えすぎてたので、
こんなもんかと思ってしまいますた・・・・
でも一番下のはなかなかだったです。
その北側は結構狭い区間が続きますねぇ。

それよりも、兵庫京都r709。
兵庫r509を通ったついでにもう少し北の方へ向かおうと思って
この前久々に買ったツーリングマップルを見てたら、
まだ通った事が無い道があるのを発見。
しかも道の真ん中にコケなんて書いてある。
もう薄暗かったので、やばいなぁと思いながら、
快走区間をすっとばして、とうとう突入してしまいました。
なかなか凄かったです。いきなりR429の榎峠を急坂にしたような坂道。
そして路面中央部はミドリの塊がびっしり。(r509のコケとは格が違いました)
路面も一応舗装してあるものの、木の枝でかなり埋まってる。
交通量は皆無なのかと思って、安心してたら、
峠のてっぺんでは対向車(小型車)が出現・・・・
(たぶん地元のおっちゃん。普段の通り道を邪魔してスマソ。)
幸い離合できる場所が近かったから良かったけど、
いきなりライトの直撃で視界を遮られたのには参りました・・・
下りもなかなか急坂の連続で
しかも相変わらず路面は木ぎれがいっぱい。
案内表示に従って走ると、最後は綾部の駅前通りになるっていう、おまけ?つき。
暗くなってきていたせいもあるかもしれないけど、なかなか刺激的な道でした。
三和町~綾部市のr709、京都大阪r733にも引けをとらないように感じたので、
上級に押させて頂きますね。お薦め度は★★★★かな。



350:LA-L880K
03/05/02 02:23 AW/oJPqy
R442(大分県朝地町朝地~野津原町)★●(若葉たん)

1.8車線の道が10㌔程つづきまつ。
所々に狭部がありまつが、総じて走りやすい。
眺めはよろしくないでつ。退屈な道でつ。
ここも新道を作ろうとしています。予算あるなぁR442。

レポ
URLリンク(members.tripod.co.jp)

あと、以前の竹原峠もレポ化しました。
URLリンク(members.tripod.co.jp)


351:LA-L880K
03/05/02 02:25 AW/oJPqy
下の方間違ってますね。

URLリンク(members.tripod.co.jp)

352:国道774号線
03/05/02 08:31 uiEdtf8N
>>350
大分大野線を是非!

353:国道774号線
03/05/02 10:35 dSlfnNrv
昨日、家に帰るときR477鈴鹿スカイライン経由では面白くないと思い、三重r577湯の山温泉線経由で抜けようと温泉街へ。
ロープウェイ乗り場の方に分岐する交差点から、何というすごい勾配なんだ!道幅は1.8~1.2車線といったところだけど、意味無く歩行者や車が来るし。
で、せっかくすごい勾配上がって行ったと思ったら、R477交点は厳重にガードレールがされて抜けられなくなってるし~!
泣く泣くきた道戻りました。

354:国道774号線
03/05/02 19:36 GuUnKg5X
802はメンテ中とのこと。
あぼーんでなくてよかった…

355:国道774号線
03/05/02 19:58 wKUeZcHX
岐阜r52白鳥板取線 トンネルを通らない旧道の方は通行できますか?

356:国道774号線
03/05/02 21:54 DwaKfEdg
そうそう、どなたか岡山県道426号多麻滝宮線行ったことあります?
以前バイクで行きかけたがあまりの怪しさに途中で引き返した記憶が・・・。

357:国道774号線
03/05/03 00:55 a7jhF57B
>>356
あなたエライ!
漏れがずっと思い出せなかった道はたぶんこれ。
一応県道だったんですね。
狭い急坂急カーブの酷道を通るたびに思い出す、
漏れにとって1つの基準の様な道かも。
といっても、細かい事は覚えてないけど、
八塔寺ふるさと村か何かの案内表示を見て何気なく入ったものの、
後には引けない気持ちでバイクで通り抜けた記憶がある。
路面には石ころは落ちてるし、急坂急カーブ。
四輪と二輪の違いがあるから比較はできないけど、
京都大阪r733や、R429榎峠をバイクで通って何とも思わなかったのに、
この岡山r426は覚えてるって事は・・・・

ちなみにこの八塔寺ふるさと村付近の道路の悪さといったら・・・
おまけに途中で全く方向感覚に欠けてるオヤジに道路を聞かれるし・・・・

358:356
03/05/03 01:16 VRdpmgGK
>>357
おっレスどうも。えらく苦労なさったようですな(汗)。自分はTIサーキッ
ト側から入ったんだけど、またそこまで悪路になる所までは行ってないや。な
んか途中の集落が怪しい感じだったんで・・・(住人の皆様、ゴメンナサイ)。
 岡山も危険な道がゴロゴロしてますな。

359:S台人
03/05/03 02:18 paIzopHa
宮城r50 全線
仙台市内で完結する険道。
R48交点~R457交点(1.5車線)裏道になっており通行量も多い。
R457重複(2車線)は100m弱。
単独区間(畑前まで1.5~2車線)は整備されつつあるも半端な感じがする。
畑前~r263交点(1.2車線)路肩崩落で通行止、一番濃い所だけに復旧が待たれる。
ただし徒歩(往復20分)で確認したところ路盤が崩れてはいなく土嚢で修復可?紅葉シーズンまでに戻るのか?
r263重複区間(大倉ダム)1.5車線でダムの上を走る。アーチダムなので離合可能だが見通しが悪く対向車に注意。
r263が分岐した後は定義如来前まで2車線の快走路。
全線を若葉たん、★★●で。

宮城r263 r50交点~七北田ダム
1.5~1.8車線でそれなりの勾配の坂と曲率のカーブがある。
七北田ダム周辺は仁Dの影響かブラックマークとキャッツアイがカーブのアクセントになっている。
若葉たん★で推薦。

360:357
03/05/03 09:11 a7jhF57B
>>356>>358
一言付け加えておきます。
漏れが通ったのは車重200㎏くらいのオン車。
これで通り抜けれたから、バイクなら大概の奴は行けると思うよ。
ただ結構勾配があったような気もするから、
原チャはやめといたほうがいいかも。
(あの辺まで原チャで辿り着く事自体大変か。街から遠いし)
ちなみに漏れもTIサーキット側から入りました。
でも途中の集落なんて全然記憶にないなぁ・・・・


361:国道774号線
03/05/03 22:09 wh7ONyhg
久留米の耳納スカイライン走りました。
山の尾根沿いに走り、晴天もあって眺めは最高!
途中、ハングライダーの離陸場もありました。

福岡県道70号田主丸黒木線 かんかけ峠で
山を降りましたが、物凄い急勾配、急カーブ、
コンクリ舗装。愛車レビンがガードレールに
ぶつかりそうになった・・。

362:358
03/05/03 23:02 ypWCCDnu
>>360
その時はZZR400で行きますた。今は手放しちゃって車の上岐阜住まい
だからもう行く機会がないです・・・(寂)。勇気出して通っとけば良かっ
たな。近くの山伏峠は通ったんですが。
 話は変わって、天王峠ってまだ通行止めなんすね・・・。今日意気揚々と
出かけたは良かったが空しく引き返しますた。

363:国道774号線
03/05/04 13:51 tmrrB9Ok
不法投棄対策

364:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/05/04 15:48 qsisOOAE
大阪r4
野間峠~妙見山
木が生い茂る展望無しの、ウネウネクネクネ1.5車線
とにかくひたすらウネウネするだけ

評価


365:国道774号線
03/05/04 19:20 owwFsWLS
大阪・京都府道43号(豊中亀岡線) 清阪峠
曲がりくねった1.0~1.2車線。周りは杉林で昼も薄暗く、左右は不法投棄だらけ、さもなければ
鉄板の壁(投棄防止用?)。一応舗装されているが土石が浮いている。ひたすら殺伐とした雰囲気。
しかし案内標識には警告無いため迷い込んでくるクルマ多し。距離は短い。
評価:中級 ★★★
ガイシュツだったらスマソ。

366:国道774号線
03/05/04 21:09 d8UF1WiX
パナソニック集団が418号に来るように仕向けられないかなあ

367:国道774号線
03/05/04 21:25 lFl6LrdR
今日の報告:滋賀r285 管並~中河内 一般兎童腐険道(評価→中級、★4つですが、貴重度が非常に高い為個人的には★5つ)

コメント:ダム工事現場内につき警備員がいる為、全線走破困難。GWや盆休みなど工事が中断される時を狙うこと。冬季閉鎖。
全線にわたって高時川にひたすら平行。渓谷が非常に美しい。対向車が来た時それなりにバックしなければならない区間あり。
路側帯はあるが、大半はガードレール無しにつき要注意。落石や路上河川も多数あり、酷険道要素はたっぷり。
なお、夜間走破は大変危険であると思われる為、絶対に挑戦しないこと。

今日はついに「閉ざされた険道」滋賀r285中河内木之本線の通行止区間である管並~中河内間、約18Kmを走破!
当然携帯は圏外。「路上を河川が横切る」でなく「路上が河川」といった箇所もいくつか有り(w
全線1.0~1.5m程、路側帯はあるがガードレール・灯具・カーブミラー等現代のアイテムはほとんどなし。
全区間高時川に平行して渓谷をひたすら進む。新緑がきれいですた。落石も多数あり。
たまに離合出来ずそれなりにバックしなければならない区間もあり。急カーブはあるが急勾配はなし。
地図に「ダート有」と書いてるが、あるのは一部の崖下のみ。路肩欠損箇所も何箇所かあり、注意が必要。サルもいたし。
かなりさびさびの「クマに注意」の看板や、一般車通行禁止なのにご丁寧に作業用車と一般車用の橋があったりするのにわらた。
往復したら意外にも往路(管並→中河内)で対向車が全部で8台、復路で2台来てビクーリ。
しかも復路の2台のうち1台は「丹生ダム」と書いたパトロール車!何か言われるかと思いきや、素通り。おすすめです。

368:国道774号線
03/05/04 21:26 DAWeVlK8
URLリンク(www.yahoo2003.com)

369:国道774号線
03/05/04 21:29 lFl6LrdR
補足:なぜ「閉ざされた険道」なのか?
いずれ丹生ダムに沈んでしまう場所を走る上、ダム工事が始まってるからです。(現在はダム本体に到達する為の取付道路建設中)
平日・休日ともにせっかく行っても管並側通行止区間入り口に警備員がいて確実に止められます。
中河内側は警備員がいるかいないか知りませんが、仮に入れたとしてもダンプがわんさか来て出にくいでしょう。
前スレか前々スレで走破された人がいて、それが盆頃だった気がして、工事してない日を狙えばいけると確信してた訳です。
ちなみに工事しないのはGW期間、盆休み期間中は確実と思われます。かなり雪深い場所なんで、もちろん冬季閉鎖。
今シーズンでまともに通行可能なのは、おそらく明日と盆休みぐらいだけではないでしょうか?
明日も天気はいいようなので、GW最終日の行楽に家族揃って八草峠、r284杉本余呉線の激狭トンネルと併せてr285をドライブ、なんていかがですか(w

URLリンク(map.yahoo.co.jp)

370:mazagran
03/05/04 22:52 vJAZvIgE
Part1からずっとROMっていたのですが、今日2箇所ほど逝きますたのでレポしまつ。

・R365栃ノ木峠
滋賀県側は片側1車線・中央線(破線)付できちんと整備されてます。
酷道区間は福井県側の一部のみでつ。
石榑峠手前(滋賀県側)の規模を2段階ほど小さくした様な感じです。
意外と交通量が多いので、初心者の練習台として丁度いいと思いまつ。
但し、ガードレール無しで断崖絶壁の所もありますんで、なめて掛かるのは如何な物かと。
評価:★★(景色がいい場所があるので星を1つ増やしてまつ)

・奈良r192桜峠
ひたすらブラインドカーブと急勾配が6~7km程続きます。
奈良側登り口~終点の名阪国道福住ICまで粗9割方0.9~1.3車線のコンクリ舗装でつ。
但し、側溝に鉄板を敷いている箇所が結構あるので、3ナンバー同士でなければ行き違いは何とかなります。
とは言え、ここも意外に交通量があり、10回位行き違いをしますた。
登りでのギアはLメインで、時々2に入れる程度でしか走れません。
評価:★★(確かに結構な険道だが、景色は望むべくもないので)

追伸:途中で「福住→」と書かれた看板がある分岐があるのですが、そこでは大人しく指示に従いましょう。
違う方に逝くと・・・((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル

371:鈴鹿市民
03/05/04 23:27 x9CaRKbC
ウイソグロード さんのリストにある三重r683を走行。
距離の長さ・路面中央の苔蒸し具合・要切返しカーブはr677に勝っていますが、
全体の雰囲気ではr677に負けるかなぁというのが感想。

#今日書店に行って地図見たら、ライトマップルではr677が地図上から抹消されていますた(w

>>370
桜峠はルート間違えると、高峰の下で無限ループに陥る可能性もある罠
URLリンク(meihantakamine.tripod.co.jp)

372:JB23WW
03/05/05 01:38 tatoAleB
この1週間に行ったのはこのへんです。

三重r670城立青山線
中級★★(奥鹿野~r755交点間)
1車線ほどの細目のうねうねが続く。林の中なので展望はありません。
町境の峠付近にちょっとあやしい別荘があります。

三重r755老ヶ野古田青山線
中級★★(r29交点~自衛隊白山分屯基地間)
延々林の中を走っていきます、ときどき自衛隊の車両が通るので注意しましょう。
なおr670~自衛隊基地間はH16年1月まで通行止めです。

三重r767種生奥鹿野線
中級★★★(奥鹿野~R165間)
284氏が「いい感じ」と評していますが、確かに「いい感じ」でした(w
特に奥鹿野~R165間は、展望は望めないものの0.8車線ほどの狭い急な坂で
落ち葉の積もり具合も前2者以上のものがありました。


373:_
03/05/05 01:39 PZuOhU9I
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)


374:JB23WW
03/05/05 01:39 tatoAleB
三重r686上野島ヶ原線
中級★★●(白樫~島ヶ原村境間)
カーブを曲がるたびに道が細くなっていくかのような錯覚を感じます。
じっさいには錯覚ではなくて本当に狭くなっていくところが多いです。
白樫の集落から島ヶ原へは、民家の隣の路地みたいなところを曲がっていきました。

岐阜r53岐阜関ヶ原線
評価不能(梅谷峠)
行ったら通行止めだった。

三重r780熊野川紀和線
中級★★
紀州鉱山の選鉱場跡から上がっていく1.2車線程度の舗装路。
ときどき紀州の山並みが望めるところは○。
また、峠にある学校跡では、校門、プールが残っています。


375:ななし
03/05/05 01:55 VQKk579F
>>374
レポ乙です。岐阜県道53は以前バイクで通ったことはあるが(かなりの悪路)
現在標識から抹消されております。なんでも路肩崩落だそうで。でも時たま下っ
てくる車もいるのでどうなんでしょうねぇ・・・。

376:LA-L880K
03/05/05 07:17 9QCSFdb2
R500(英彦山一帯の道路) 若葉たん ★
所々狭くなって走りにくい(1.8車線くらい)。交通量は多め。山らしく勾配が結構ある。
観光地なので人が通ってる。冬はよく雪により通行止めになる。景色はきれい。

R500(R212交点~R387交点) 初心者 ★★
狭いが離合できない事はない(1.8車線)。勾配が急ということはないが、標高を稼ぐためにつづら折り。
そこのカーブが結構きつい。交通量は少なめ。

R500のレポ
URLリンク(members.tripod.co.jp)

大分r41 (R210交点~R57交点) 上級者 ★★★★
全線に漂うやばい雰囲気。走っているととても不安になる。
幅員1.5m制限があるが普通車までは通れるはず。幅員は1.8mくらいか。
離合不可区間が長く続く。ガードレールも無い所が多い。もちろんその下は崖。
道の中央には石が転がっている。全線舗装は入ってる。交通量は皆無。
しかしこんな道でもバイパスを作っている模様。

大分r41のレポ
URLリンク(members.tripod.co.jp)

377:地元民
03/05/05 08:14 OBcxgThJ
>>374

>>296
池田町側から入ってみ。
迂回路があるから通り抜け可能。
あとあそこは梅谷「越」な。
峠には~とうげ ~たわ ~ごえなんて呼び方があるのは知ってるでしょ? 

>>375
岐阜r241の交点の青看板はあのまま数年放置プレイなだけです。

378:国道774号線
03/05/05 08:18 OBcxgThJ
>>375
去年は垂井町の崖っぷちの個所が崩れて通行止。
その付近がまた崩れたが、ここは改良予定で途中まで造った道路を経由して
通り抜け可能。池田町側は大規模に直したあとは崩れてない。
てことで地元の軽自動車とか結構来ます。

379:JB23WW
03/05/05 11:47 tatoAleB
>>377-378さま
レスさんくす。
今度もう一度行ってきますわ。



380:国道774号線
03/05/05 12:13 GqTtiT4s
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
URLリンク(am1960.com)
携帯サイトからはURLリンク(am1960.com)


381:パナウェーブ研究所
03/05/05 21:02 llUc/6PS
  

382:国道774号線
03/05/05 21:17 helwxLUU
今日初めて噂のR477百井峠を走ってみた。
既にR157などで酷道に耐性(w が出来ているせいか、それほど驚愕というほどでもなかった。
滋賀県側から進入したのもあるかも。
でも、予備知識なしにいくと確かにビビルだろうな、って感じだったな。


383:国道774号線
03/05/05 22:09 RPlodzly
>>375
岐阜r53岐阜関ヶ原線
1ヶ月前にとおりましたが、狭いところはあるものの、特に悪路でもなく
まあ、ほぼ並行するr241の方がずっといい道


384:S台人
03/05/05 22:22 OPRae/gb
うぷろだに先日の宮城福島r107の写真を上げました。

また昨日、宮城山形r262の宮城側を攻略してきました。
ダート区間までは完全2車線舗装の田園地帯を抜ける快適な道です。
林道並みの区間の中途に警備員がいて通行止でした。また解除されても日曜のみ開放とのこと。
ダート区間は1車線、道路標識無で通行止の先の区間にも期待が持てそうでした。
今回走行のダート部分の評価は上級者、★★★で今後も追跡調査したいと思います。

ついでに宮城r267も走行してきました。
こちらも走り応えのある道でした。
R347交点直後に1軒の農家をパスするクランクがあります。旧宮崎町市街地は1.8車線区間です。
宮城r159との交点では2車線からへぼ道に曲がる必要があり、1.5車線区間が続きます。
R347から10kmほど進むと待ちに待ったダート1車線区間です(w
走りやすいんですが森の中を走ることもあり方向感覚がなくなります。
5kmほどで2車線舗装にな戻りますが、鳴子町からくると加美町道にミスコースしやすいと思います。
後ヘアピンで川渡温泉街に向けて下っていきます。
全線を初級、★★とします。

385:国道774号線
03/05/05 22:43 qM4AR2x1
【新たなる】~ ニュー速依存症3 ~【謎だらけ】
スレリンク(news板)


386:国道774号線
03/05/05 22:52 4fE4BpIQ
R314坂根-三井野間の旧道はおろちループが出来て10年くらい経つのにまだきれいに
残っていた。免許取りたての頃、出雲坂根のスイッチバックを見学するのに東城から
延々こんな感じの酷道を走ったのは遠い昔の話になってしまった。

387:国道774号線
03/05/06 00:23 fn9QXuBG
塩硝街道(富山r54)見たけど、また崩れたんか・・・
一度、昼間に走ってみたかったんだけど無理っぽいね



388:国道774号線
03/05/06 01:06 Dvv4kGLi
>>384
宮城r267は”鳴子町/旧中新田町境~旧宮崎町北川内”の間は未供用で、県道ではないようですよ


389:国道774号線
03/05/06 01:36 Cq3F06aU
>>356>>358>>362
岡山方面へ日帰りで行く用事があったので(かなり回り道ではある。)、
岡山県r426早速通っちゃいました。些細ですが写真も撮ってきたのでまたUPします。
判定基準で行くと中級者+α程度ですが、限りなく上級者に入れたい気分。
とりあえず疲れました。是非機会があるならチャレンジを
って言いたいところですが、落ちても保証しません。
左側が切り立った狭い直角カーブの様なところもあり、
左後輪が落ちやしないかと冷や冷やでした。対向車も時々現れるし・・・・
しかも他府県多し。地元は敬遠してるのかも。
なんせ八塔寺ふるさと村のコンクリ舗装の部分だけが快走区間?という代物。
あとは前後に延々続く1車線路ウネウネ路(mapfan.netには西半分は出てません)。
でもr90との分岐に書いてある車幅制限は2.5m以内だとか。
プロならOKってレベルのように思えます(デカイ車はどこで離合するんよ?)
お薦め度は酷道大好きな人限定で★★★って感じかな。

ちなみにちょっとしたレポもgoogleのキャッシュに見つけました。
参考までに・・・・
   URLリンク(www.google.co.jp)
   
あとr90山伏峠は狭路区間が極めて短くなっていました。
あの池の畔をまわるハイキングコースのような雰囲気が良かったんだけどなぁ・・・
ちなみに漏れが通ったのは実はYouのと同じバイク。ほんで同じように降りてます。
でも600ccに凄く魅力を感じてまつ。パワーが加わって楽しいらしいですよ。
(当分買えないけど)

390:国道774号線
03/05/06 18:13 m6bTkEjy
パナウエーブが滋賀県木之本町~岐阜県坂内村あたりに滞在していたとの事だが
まさか303旧道じゃないよね?

パナには萌えないが一緒に画面に映る険道、淋道には萌える

391:国道774号線
03/05/06 19:29 lpjOdRdy
>>390
前スレあたりで変なのがいたって報告があったぞ。
木之本町~坂内村でまともな山道ってアレしかないじゃん。

392:国道774号線
03/05/06 19:52 lpjOdRdy
>>383
比べちゃいかんくらい違うやん
ただし、円興寺トンネル前後のみ

まぁ、現状では知らない一般人は来ないだろうから
通りやすいわな(w >梅谷越

393:国道774号線
03/05/06 20:08 Ggm+jU4E
>>390-391
「農協前を右折」だったりして(w

394:国道774号線
03/05/06 21:11 RFlNSAmx
>>393
「金居原バイパスを右折」だな(w
つーか2年前くらいならともかくかなり掘れちゃってて厳しいよ>日ノ裏林道

395:国道774号線
03/05/06 23:33 DOqhitG2
>>390以降
漏れは「ホハレじいさん」を探しに(略

396:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/05/07 00:29 YlGzDZhp
>>390
ここじゃないけど、R303旧道で見たという書き込みを見たことが。。
旧道に入ろうとしたら電磁波測定中とか言って追い返されたそうな。。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

397:362
03/05/07 00:37 QWMJ1C+3
>>389
レポ乙彼です。岡山の県道を紹介しているサイトの管理人さんが「絶対に行っ
てはいけない!」とまで書かれていたんで気になっていたんですよ。写真の
UP楽しみにしております!
 ZZR400・・・。いいバイクですよねぇ・・・。所有する余裕がないし、引っ
越しのおかげでなじみのバイク屋にもいけなくなったんで手放したんですが
やっぱ今考えると寂しいですわ・・・。スレ違いスマソ

398:国道774号線
03/05/07 05:46 swIZVW52
>>376
お疲れ!

大分大野線、最近はバイパスが作られて始めて道がよくなりつつあるね。
全体の6割は改良されているかな?10年前は前線に渡って狂路だった
から道路として全く機能して無かったよ。

ところで、6割を2車線の快適路として改良するのはいいんだけど、
残り4割(山間の中腹)がしょぼいままだから、改良した部分が機能
していない・・。あの区間をせめて1.5車線にすればいいのに。

何となく白馬トンネル開通前の国道424みたいですな。

399:__
03/05/07 06:06 qQa65Xx9
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)

400:LA-L880K
03/05/07 08:51 +G4ALJC7
>398
ども。
前はもっと大変だったのですね。あれで6割というのが凄い。
ほんと、直前までは快適2車線なので最初道が無くなってる!!と思いました。
正直言って怖いです。幽霊がでても死体が落ちててもおかしくない。
あの道を最初に開墾した人は神ですね。

401:国道774号線
03/05/08 03:19 PGwJ/0gk
>>397
岡山県r426の画像をウプしました。
ちょっと写真が多くなってスマソ


402:ななし
03/05/08 23:49 9TdlVNqE
>>401
 397ですが、あの、どちらにウプしてくださったんでしょーか・・・。
教えてくださいまし。

403:国道774号線
03/05/09 00:06 AT5RDZsL
鳥取県西部在住でつ。鳥取西部は酷道が無くてイクナイです。
というわけで島根(横田あたり中心に)の林道なんかを探して走ってます。
R314の大蛇ループ旧道、全然気づかなかったよ。どの辺りから入れるんですか>386
万年ドライブ依存症に掛かってるので、今度いってみたいでつ。

404:401
03/05/09 00:33 9xh5AXgN
>>402
  説明不足スマソ・・・
  >>10にも出てる酷道アプロダなるものです。
  漏れがアホみたいに画像置いてるので、
  ちょっと申し訳なく思いながら・・・

  一応アドレスをば
     URLリンク(kokudoum.hp.infoseek.co.jp)
   また何か画像があれば、貼って下さいマシ。


405:ななし
03/05/09 01:20 696ReBaj
>>404
ありがとう!早速拝見しますた。いやー一回通ってみたいものです。が、車で
は躊躇しますな・・・。あっ折れがみた集落は多分ウプロダにあった写真に
ありますた。確かに岡山というか中国地方の山間部って感じでなんかいいで
すね。あと、このウプロダ以前みたことあるはずなのにすっかり失念してい
ました、スマソ・・・( ´・ω・)

406:国道774号線
03/05/09 01:28 9xh5AXgN
>>405
ついでに岡山兵庫r90赤穂佐伯線の山伏峠辺りの写真もウプしました。
面影がほとんど無くなってるのでは?


407:濡れ衣 zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6
03/05/09 04:17 LYGvggQp
>>404
全く気にしなくていいでつよ

他の方もガンガン使ってやってください
酷道でなくても、道路関係なら何でもいいので

408:国道774号線
03/05/09 21:51 /kyTo2Mq
>>430
出雲坂根駅の前が入り口です。行けばわかると思いますが、国道はさんだ
向かい側の一段低くなったところにある銘水汲み場の先にある橋が旧道です。


409:国道774号線
03/05/09 22:31 mnSFoGzh
>>369
盆頃だったのは、気がするだけではなくて確かにそうです。
去年の盆休みに滋賀r285を通って報告(ってほどのものでもないけど)しました。
初めて行ってすんなり通れたので、そんな貴重な場所だとは思わんかった。

410:国道774号線
03/05/09 23:28 T6MjpQBr
URLリンク(side-b.jp)
のr403キューピットバレイスキー場~照岡牧場
の情報がいいかげんなので、書き込んでおきます。
>地図上では未開通となっているが実はつながっている。
>通行可能、通行止、全線舗装完了、ダートあり、地すべりで道がなくなっている、
>地すべり工事完了、崖崩れ中、照岡牧場に牛がいないなどなどと情報が錯綜している。
>真相は不明・・・と思っていたところ長野側(照岡牧場)の冬期閉鎖は5/18まで。新潟側(キューピッドバレイ)は6月上旬までとのこと。

地図には載ってませんが、全線舗装済、1.5車線でつながってます。
峠付近で崖崩れがあり、50mほど道が半分塞がってます
しかも、復旧工事もしていませんが
ジムニークラスなら通れます。(地すべりではありません)
照岡牧場は、夏しか牛がいません。
なお、これは去年の秋時点のことですので
今年はまだ分かりません・・
一応、評価も

そもそも、軽しか通れないので、遠方から来るのには辛すぎます。
景色も山の稜線しか見えないので、あまり良くありません。

411:S台人
03/05/10 02:09 aY/d+g6U
S台人でつ。
R286(笹谷峠)→R13→山形r12→山形宮城r13(完走)→R113→R4
と180km程、夜間ドライブしてきました。

今年初の笹谷峠は一冬越して路面が少し荒れたかなと思いました。
山形側は意識して走るとヘアピンばかりだな~。

さて今回のメインは宮城山形r13です。
上山市街地は城下町から温泉街になった事を踏まえても、
少々迷走しています。車線は確保されているのですが曲がり角が多いです。
R13交点~山形r268分岐までは羽州街道で歴史的な道を保存しているようです。
r268分岐からが1.5車線の険道で、ヘアピンとコンクリートが吹き付けられた崖、
杉林を抜けていきます。途中崖崩れで車1台分の幅のみ確保された所がありますが、
すでに工事車両が近くに止まっておりすぐに補修されそうです。
夜のためアマガエルを轢きそうになったり狸にホーンを鳴らしたりしました。
金山峠を越えると宮城側ですが2車線確保で普通の道でした。
宮城山形r13は山形県側のみを推薦し、初心者★★●とします。

余談ですが宮城山形県境で車両が越えられるかもしれないものは北から、
宮城山形r63花立峠、R47中山峠、宮城山形r263田代峠、R347鍋越峠+旧道、
R48関山峠、宮城山形r62二口峠、山形自動車道笹谷トンネル、R286笹谷峠、
宮城山形r12蔵王エコーライン、不志山林道-南蔵王林道、宮城山形r13金山峠、
R113二井宿峠+旧道の14路線あります。

412:403
03/05/10 05:03 i9xJ9ae7
>>408
どうもです。今日にでも逝ってみよう。

413:国道774号線
03/05/10 21:05 i/O90/yk
兵庫県r325切畑多田院線でちょっと珍しい?ミラーを見つけました。
(漏れは初めて見た)
こういうのって結構あるんかなぁ?
あぷろだの188-190に写真貼りました。
   URLリンク(kokudoum.hp.infoseek.co.jp)

あとr329切畑猪名川線も猪名川→宝塚と走りましたが、
珍しくr12川西篠山線バイパスから大量に車が流入して、
10台くらい連なって走る羽目に・・・・
対向車の皆さん。ごめんなさいね。
途中行き違いでつかえてしまったらどうしようかと心配したけど、
対向車は少なめでホッ。
何であんな狭い道に3ナンバーのでかいセダンが
押しかけるのかと・・・(以下略
あと第二名神予定地の看板は、相変わらず数だけたくさんありますね。
作ってくれんと意味ないんやけど・・・・


414:ななし
03/05/10 22:05 DcO9Ef2J
今日はクラカケ峠と八草峠に行ってきますた。クラカケは登山客が多い上
路上駐車が多く(コーナーの途中に駐車するDQNまでいました(`Д´))
消化不良ですた。つうかここは酷道ではありませんね・・・。旧道は立派な
酷道だったみたいですが。期待ハズレでした・・・。走るのには楽しい道だっ
たけど。
 八草峠は以前酷道ですが新道が着々と作られているので賞味期限はみじかそ
うですねぇ・・・。

415:国道774号線
03/05/10 22:53 1iUCZFoJ
>>414
あんなに広く改良された道なのに、平成まで未舗装だったようです。>鞍掛峠

416:国道774号線
03/05/11 00:05 JJbDzSKk
R157 大河原の先で道路崩壊で本当に通行止だった。
でも、だいぶ復旧工事が進んでいたみたい。

417:鳥取西部のひと(>>403)
03/05/11 00:44 XosmMtuO
旧R314に逝って来ました。なかなかイイ!(・∀・)道路でした。
落石も大穴もなんのその!今日は代車でドライブだから。(藁 マイカーでも平気ですがね・・・
いちおう、写真3枚ほどうpさせてもらいました。

「あなたの酷道・険道レベル」にある、鳥取r299 淀江町本宮~大山町赤松ですが、
うちの近所なんで、今度写真を撮って来ます。
酷というより、狭い感じ。

418:国道774号線
03/05/11 08:05 vO8K4zPS
>>415
滋賀県側はあの道幅のまんま単に未舗装だった
三重県側は舗装見ればわかると思うけどかなり前から舗装ずみ

419:R306周辺
03/05/11 08:08 vO8K4zPS
>>414
桜峠と佐目の旧道探索をお勧めします。
車じゃ入れませんが。
ついでに林道経由で県道139上石津多賀線もどうぞ・・・

420:岐阜r53
03/05/11 08:12 vO8K4zPS
梅谷越ですが、池田町側に「全面通行止<迂回路あり>」なる看板が設置されていました。

421:国道774号線
03/05/11 11:21 JJbDzSKk
>>420
昨日、池田温泉のところに立っていた駐車場の警備の人に尋ねたら
通行は無理と言ってました。

422:国道774号線
03/05/11 11:32 vO8K4zPS
>>421
そんなのに聞いちゃダメ。
昨日も問題無くオレ通ってるし。

423:国道774号線
03/05/11 11:36 vO8K4zPS
んで垂井町の閉鎖区間のところ(ヘキサのあるとこ)には「←迂回路」とか表示してあった。
垂井町側から入るとなんにも表示してないと思うが。

424:国道774号線
03/05/11 11:40 vO8K4zPS
あの崖っぷちはすぐ崩れて直すの大変だから、
ルート変更して迂回路の方を本線にする気があると思われる。
もともと改良予定で途中まで造ってたルートだし。

425:緊急
03/05/11 11:55 LPp0s9GV
非常に申し訳ありませんが、さっき
URLリンク(kokudoum.hp.infoseek.co.jp)
にアップロードしたら間違えて、でかい写真になってしまいました・・・
削除したいのですが、どうしたらいいでしょう?

426:国道774号線
03/05/11 12:01 MhWuScea
頁の一番下に
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
とありますので

処理は『削除」を選択
投稿番号『 203 』 を入力
パスワード『 入力されたパスワード 』を入力
して『 送信 』を押下してくださいでつ。

スレ違いなのでsage スマソ

427:425
03/05/11 12:04 LPp0s9GV
>>426
パスワード入れてませんでした・・・
管理人に削除してもらうしか無いですね。

428:国道774号線
03/05/11 13:48 JJbDzSKk
>>422
あ、そうでしたか。
その前にR157で本当に通行止めだったので(w

429:国道774号線
03/05/11 15:11 /lTrT+d4
>久留米の耳納スカイライン走りました。
>山の尾根沿いに走り、晴天もあって眺めは最高!
>途中、ハングライダーの離陸場もありました。

>福岡県道70号田主丸黒木線 かんかけ峠で
>山を降りましたが、物凄い急勾配、急カーブ、
>コンクリ舗装。愛車レビンがガードレールに
>ぶつかりそうになった・・。

誰か行ってきて


430:名無し。
03/05/11 16:12 irmKTziZ
昨日夜中にR425下北山村~尾鷲の区間を走ってきたが、6年前より道幅が
かなり広くなってるように感じた。下りだからかもしれないが以前は2時間半
掛かったけど今回は1時間で市内に出れたのにはちょっとびっくり。



431:ウイソグロード
03/05/11 18:24 MhWuScea
みなさん情報サンクス
リスト更新しますた。

URLリンク(side-b.jp)

急いで更新したので間違っているかもしれません。
間違い箇所、情報の抜けについてフォローキボーン

432:ウイソグロード
03/05/11 18:27 MhWuScea
以下について情報キボーン

岐阜r53岐阜関ヶ原線(梅谷越) レベルキボーン
宮城r267(”鳴子町/旧中新田町境~旧宮崎町北川内”の間は未供用?)
三重r577 レベルキボーン
岡山(?)r90(山伏峠) レベルキボーン
福岡r70田主丸黒木線(かんかけ峠) レベルキボーン

出張先に地図を持ってきていないので
細かい情報が調べられませんですた。スマソ

433:ウイソグロード
03/05/11 18:30 MhWuScea
宮城r262(田代峠)、静岡r389(森町内)は保留になっとりまつ。
引き続き情報キボーン

酷道アプロダ
URLリンク(kokudoum.hp.infoseek.co.jp)

434:国道774号線
03/05/11 18:31 H61H1zpd
>岐阜r53岐阜関ヶ原線(梅谷越) レベルキボーン

短いし道も悪くないから初級。

435:ウイソグロード
03/05/11 18:31 MhWuScea
レポしてくださった方々
乙ですた。

どこかへ逝きたいなー

436:国道774号線
03/05/11 20:36 qk1G2n12
>>428
酷道うぷろだに迂回路表示うpしますた

437:bloom
03/05/11 20:36 GH0FO7Ud
URLリンク(homepage.mac.com)

438:LA-L880k
03/05/11 20:50 Cf5T4Hxg
>ウイソグロード氏
出張先より更新乙。
大分大野線★5になってるけど★5でいいですかね?
中級者と悩んだのですが、なんか雰囲気がすごいので上級者です。引き返したくなります。
道自体は中級者と思います。
>429
かんかけ峠いってきます。
耳納山スカイラインは県道ではないので除外。

>ALL
酷道も賞味期限が段々短くなっていまつ。
堪能するなら早めに!!

439:国道774号線
03/05/11 21:29 a6XaBsuS
>>431
酷道R325の区間が
尾瀬御池~栃尾又となってるけど
そもそもR352は栃尾又なんて通らないから
(栃尾又温泉はR352から少し離れた位置にある)
尾瀬御池~大湯温泉にした方がいいのでは。

440:国道774号線
03/05/11 21:39 PnGwHPz+
429さんじゃないですか、GW中に福岡r70かんかけ峠逝ってきました。
田主丸町側の道が酷かった…。コンクリート舗装の完全1車線路。
おまけに待避所は皆無に等しかったです。
にもかかわらず、交通量は結構ある。
対向は全てヘアピンカーブで道が少し膨らんだ所までバックする以外方法がなかったです。
でも、ウネウネクネクネの合間に時折見える麓の景色は絶景。
峠のサミットで林道(耳納スカイライン?)と合流しますが、林道の方が遥かに路面状況は良いです…。
同じ福岡のR385坂本峠が「中級」なら、かんかけ峠は「中級」と「上級」の間くらいかな?


441:439
03/05/11 21:49 a6XaBsuS
あと、酷道R405の追加キボン
レベル:中級者
区間:津南駅前~松之山温泉
コメント:
某政治家の政治力で、酷道なんてほとんど無いと思われてる新潟県の国道なので超マイナー
地元の人も、普段はすぐ近くに通っている国道R353を通るので、交通量は皆無に等しい。
途中、連続して続くつづら折カーブが結構萌え。
もちろん、冬季は通行止め。
評価:★★

場所はここ
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
ちなみに、R353の信濃川沿いの道も結構酷です。


442:ななし
03/05/11 21:55 TlAk/i2l
>>406
 そうそう、亀レスですが山伏峠は折れが通ったときはすでに工事中ですた。
・・・が強烈な狭道だったのはたしか。離合場所も少ないし落ちたら池に真っ
逆さまな道でしたね。温見峠のレベルにはほど遠いですが。
>>419
そ・・・それは遠慮しておきます。何せ小生は気が弱いもので。( ´・ω・)

443:国道774号線
03/05/11 22:31 Mh8eT4MP
>>442
狭道区間は、今やほんの少し、
大型車通行禁止の標識からわずか数十メートルって感じだったと思う。
新道は池を突っ切っていて、その右手に旧道がひっそりと通っています。
ただしもう進入は無理そう・・・・
その先にもほんの少し狭い区間があるくらい。
ここを越えて吉永駅の方へ下って行くルートを使うと、
岡山兵庫県境に新たに使える道ができるのかもって感じです。

>>432
更新乙です。
てなわけで、兵庫岡山r90山伏峠は若葉タンにも届かないかも。
今後下道スレ向きの道になっていくのかもね。(R2より大回りだけど)
数年前までなら間違いなく初心者だったんだろうけどなぁ。

ちなみにこのr90の西端R374との合流手前はまだ狭小らしいです。
そこまできれいな2車線路なのに、国道との合流を整備しないの何でだろ?
一応TIサーキットへのメインルートなんだけどねぇ。


444:鈴鹿市民
03/05/11 23:42 TLGGO8Od
遅くなりましたが、枡川青山線のレポートでつ。
URLリンク(meihantakamine.tripod.co.jp)

445:国道774号線
03/05/12 00:21 5E7ykerC
>>431>>432
ちょいと訂正をば、
中級者にある兵庫県r324。
 この路線にはゴルフ場は存在しませぬ。
 以前漏れがr33を越えて西に抜けてると勘違いしたことによる誤りです。
 で、その漏れが思いこんでいた区間はr33だった模様。(途中にヘキサはありませんが)
 よってr33の切畑~玉瀬間にこのコメントを振り替えてもらえたらと思います。以下補足も。
  全体的に1~1.5車線区間が続く。
  交通量は少ないが、途中にゴルフ場があるため大きめの奴が通る可能性あり。
  またr327交点からはバス通りとなり、ハイカーも多し、通行には注意が必要。
  宝塚・川西方面からr33を通行する車両は、この区間には入らないため、
  ゴルフ場、武田尾駅利用者以外は、よそ者はあまり通行しないと思われ・・・
  お薦め度は★。切畑~r327交点は寂しい道です。→初心者に

そして兵庫県r324差し替え分
  r33から別れるとすぐに狭小区間。これはすぐ終わるが、宝塚猪名川境手前から、
  森の中に下り降りて行く感じ。薄暗い森の中をウネウネ走る1.2~1.5車線。
  離合できずにバックしてる光景も多し。酷道区間は2㎞ちょいくらいと短かいが、
  途中の寂れようはとても阪神エリアとは思えない。冬は日中でも凍ってる場所も有。
  やたら第二名神の予定地の看板が目立つが、全く動きはなさそう。
  お薦め度は★かな。→初心者に変更を


446:445
03/05/12 00:22 5E7ykerC
ついでに兵庫県r325
  r33から別れてしばらくは60㎞/h~80㎞/hで流れる快適路。サイン会もあるとか。
  そのまま南へ下るとトンネルを抜けて宝塚の市街地だが、県道は右へそれる。
  ヘアピンを下りると、1~1.5車線路。無理矢理拡幅したような区間が続く。
  雨上がりに通ると10㎝大の石が転がっていたり、路肩に廃車があることも。
  離合不可の区間は少ないものの交通量は多く、つかえることも。
  途中ゴルフ場もあるため、ある程度整備はされているが、
  けやき坂の住宅地の横を過ぎると(多くの車はこちらへ誘導)、
  完全な1~1.5車線の山道。交通量も少ない。
  途中上を横切るr12川西篠山線の4車線路と格差ありすぎ。
  お薦め度は★★くらい。→初心者に変更を

兵庫県r12旧道
  酷な区間はr325より少し北へ行った、清和台への登り口を過ぎたところから始まる。
  幅員は1.5~2車線、ところどころ離合待ちをする箇所がある程度。
  2つの巨大分譲住宅地の間の谷を通るが、見上げなければ、
  山沿いの道を走ってる様で自然を感じれる。
  猪名川と併走するため、猪名川の眺めがきれい。
  お薦め度は景色がいい分★★。なるべく水量が多いときが良いかも。


447:445
03/05/12 00:36 5E7ykerC
つづき・・・

兵庫県r327川下川ダム南~道場駅(若葉タン)
  平坦。路面はあまり良くない。幅員は1.5車線程度、交通量は少ない。
  ほとんど武庫川に沿っているが、川に接する区間はガードレールが無く、
  運転を誤れば川に落ちそう。途中採石場?もあり、ダンプも時々通る。
  川と道路、時々見えるJRの線路以外は何もない道。
  お薦め度は★半分くらい・・・・
 ちなみにこの区間は川下川ダムの横を通り、r33へ抜ける市道?となりますが、
 初心者~中級レベルの道です。
 若葉タンだからといってうかつに入ると苦労する事になるので注意を。

あと主要地方道の若葉タンに入っている兵庫県r51は除外でいいと思います。
途中にヘアピンが2つありますが、狭めながらも全線2車線のきれいな道なので。
兵庫県r33も前掲の区間を除き2車線ですが、
r82に準ずると思われるので、若葉タンでいいのかも。
ただ区間は生瀬橋~宝塚市切畑に短縮しておいて下さい。
京都のr453中山峠も通ったことはあるけど、コメントまではできないです。
京都r19旧道の原峠によく似てたという印象があります。

一気にカキコしたけど、ウイソグ様の余裕がある時によろしくです。
お忙しいのにたくさん書いて申し訳ない。
後はウイソグさんのペースにてお願いしますです。


448:週末突撃京都ナンバー
03/05/12 00:57 XMI/jcTU
10日に国道417号~冠山林道通って岐阜県から福井へ抜けました。
途中に積雪通行止めの表示と看板が2個あったけど問題なく通れました
陥没したアスファルト舗装以外は苦になりませんでしたし、天気がよかったので
峠付近は景色がすごくよかったですな。去年は雪で死に掛けましたが・・
あと山菜狩りの車が多かった。

449:国道774号線
03/05/12 01:32 ZmjniCEa
>>431
R170関係

瓢箪山商店街 (初級・お薦め度1)
道幅は2車線ある少し広めのアーケード商店街。
昼間は車両通行禁止だが、夜間はOK。
ただしアーケード商店街なので歩行者が車に対して無警戒なのと、
放置自転車に注意。特に酔っ払いには注意が必要。

柏原市-八尾市(中級・お薦め度1)
ほぼ1.5車線だけど、交通量がやたらと多いので対向に気を使う。
極端に狭くなる区間が何ヶ所かあるが、そういうところは決まって
民家の軒先をかすめるような所で歩行者も多い。
走っていてただ疲れるだけ(w

寝屋川市高宮地内(中級・お薦め度1)
林道みたいな国道は数多いけど、ここは路地みたいな区間。
対向あるとまず交換できない。4輪車では歩行者や自転車を
追い抜くことは困難。そういうのがきたら相手が止まってくれるか
こっちが止まらないと危険。
距離は短いので、評価の対象にするのは微妙なところ。

450:鳥取西部のひと(>
03/05/12 12:57 QkJkEz3C
R488って通行止めなんですか。ぜひイッテ見たい・・・。

451:国道774号線
03/05/12 13:36 qOJMLb8a
質問です。
酷道区間って怪しげなところから入っていくところも多いけど、
仮に途中で行き止まりとか通行不能になってたらどうするの?
滅多にそういう事はないのかな・・・・
気にはなるけど、進入するのに踏ん切りがつかない事あります。
大抵入っていけば、先に転回できる場所とかあるんかな。
特にいきなり急斜面で入っていくのとかは、
入る前からビビってしまいます。
みなさんは平気なのかな?
そんなん気にしてたら無理なのかも・・・


452:国道774号線
03/05/12 17:55 8t0LjYay
>>451
そんなもん、バックで引き返すにきまっとる(w
ま、その前に怪しい所はまず徒歩で確認してから進入するけど。

453:国道774号線
03/05/12 18:11 KDloT6QO
>>451
急斜面降りていって、バックで急斜面登るのに苦労したことあったなぁ。
木がこんもり茂って暗いし、道幅狭いし、ぐにゃぐにゃカーブしてるし、ドア開けるスペースも無かったし、
おまけにFRでトラクションかかんなくてマジ苦労したよ・・・。

454:国道774号線
03/05/12 20:47 U7KAYGgK
>>453みたいな経験すると、明らかに先行きのヤバいところへは
いきなり入らなくなるよね。

455:名無し。
03/05/12 21:01 iqQfLFv1
>>454
俺は一度レッカーを呼んだ事あったよ(w
真冬の深夜の林道で。携帯つながらずに麓まで
降りて電話したなぁ~。

456:新潟県の山の方に住んでる人
03/05/12 21:10 w4mFn29P
このスレを、先週はじめて見たら
酷道の情報が、関西、中国、四国、北陸東海、宮城県に偏ってるので
(このスレに来てる人が限られてるということもあるが)
出来たら、漏れも新潟、群馬、北信、会津あたりのレポでもしようかと思うのですが。
ちなみに>>410 >>425 >>439 >>441は漏れです。

ところで、一般兎童腐険道ともなると、上記の地域には腐るほどあるわけですが
道としての「機能」として
1:都市間、あるいは国道間を結ぶ酷な険道
2:1の条件は満たしてないが、生活道路または観光道路として機能している酷な険道
3:ほとんど地元民しか通らない酷な険道
4:地元民すら通らない、放置状態の険道
5:とりあえず道は切ったが、工事が途中で頓挫した険道

4、5の条件の険道だと、ある意味いちばん酷なのだが
多すぎてキリが無いので、1~3くらいの条件の険道をレポするのが妥当でしょうかね?

457:国道774号線
03/05/12 21:53 SI/ZkjzI
酷道通の俺から言わせてもらえば今、酷道通の間での最新流行はやっぱり、
JAF、これだね。
怪しい所に迷い込んだら即電話。これが通の脱出方法。
JAFってのは天下りが多めに入ってる。そん代わり料金定額。これ。
で、ラジエータグリルに懐かしのJAFワッペン貼付。これ最強。
しかし頻繁に山奥で救援を頼むと次から作業員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ママチャリで進入しなさいってこった。

458:国道774号線
03/05/12 21:57 5E7ykerC
>>456
そういう暗黙の了解みたいなものは、ある程度あるのでは?
基本的には連続性くらいはあったほうがいいのかな?

>>455
漏れもレッカー呼んだことある。
狭いけど行けるだろうって、地形図を信じて進入したら、
途中どう考えても4輪では通り抜けれない区間があって、
ターンできる場所も無かったから、のろのろバックしてたら、
緩いカーブで後輪が谷川にずり落ちて、抜けられなくなった。
レッカーがギリギリ入れたからよかったけど、
もしダメだったらどうなってたんだろ?
携帯繋がらんから、麓の民家で電話借りて、
レッカー来るまで、雨の中外でボケーっとしてた。
幸い車体は大丈夫で、レッカー代も保険の範囲におさまったから、
(ダイレクト保険は意外といい?)
傷は浅かったけど、あの途方に暮れた感覚は忘れられん・・・
民家にはその後、ちゃんと手みやげ持って行きました。
街まで遠くて、生活大変なんだろうなぁって変なところで
他人の心配をしてますた・・・・


459:国道774号線
03/05/12 22:10 a7Uu1IiE
>>456
確か新潟には素堀で照明なくて幅も1.5メートルぐらいしかなくて
バイクでも途中ではUターンできないトンネルがあったと思うけど、
酷道、険道ならレポートきぼん

460:国道774号線
03/05/12 22:33 UkP/AGCh
>>431ウイングロード様
愛知岐阜r16情報

犬山側だけですが

やばいっす。
何がってコンクリ簡易舗装車一台ぎりのヘアピンカーブ×2
なのはたいしたことないんですが、

上で工事やってる関係で
コンクリートミキサー車とおります。
離合不能。
というかたぶん工事の人に迷惑です。

ただ二輪なら余裕でしょう。
剣道部分短いし。
といっても正式には剣道ではないか、、、
R418にはおよばぬ。

あと、上りきったところに
民家がありました。
BSアンテナあり。
すんでるのか?


461:新潟県の山の方に住んでる人
03/05/12 22:45 b2ppX5dx
>>459
そこだったら、昨日
URLリンク(kokudoum.hp.infoseek.co.jp)
のNo.205~207にあpしてあります。
残念ながら、現在そこは新トンネルが開通していて
旧トンネルは「観光用」となっています。

>>458
確かに>>456の4、5の条件の険道は
たいてい途中で途切れているから、全区間通行可能というのが最低条件でしょうかね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch