【酷道】これでも天下の国道か?Part5【険道】 at TRAF
【酷道】これでも天下の国道か?Part5【険道】 - 暇つぶし2ch203:国道774号線
03/04/18 23:04 3ZMnTmRF
>>202
おれも去年まで関西、今は関東在住者です。
堺だったので、奈良、和歌山あたりなら、ちょっと足を伸ばすだけで酷険道イパーイ!
関東は山岳地まで行き着くのに一苦労。
帰りは激しい渋滞で鬱・・・

ちなみにその道は奈良r48でつ。
険なのは黒滝と洞川の間で、黒滝のr138からの分岐はこの先を期待させる狭さ。
峠までは1.0~1.5車線で、途中までは鬱蒼とした森の中の急勾配ぐねぐね道。
しかし、尾根の反対側に出ると一転して吉野の山が見渡せる大パノラマ!!
けど、おれは2年前の4月1日に行ったんだけど、下界はポカポカだったのに、
あっという間に残雪路に変身。
ノーマルタイヤだったこともあって、景色眺める余裕など全くなかった・・・
とうとうトンネルの前の勾配で登れなくなり、対向車に助けてもらって、
雪の急坂で命からがらUターンしますた。

くぐっていないのでコメントする権利がいまいちないんだけど、
やはり最大の目玉、素掘りの小南峠トンネルは一見の価値あり。
険道区間はさほど長くないし、雪さえなければ中級だと思うけど、
下界の下市から走り通すとかなりの走りごたえあるし、
大絶景、洞川や天川の温泉、行者還のついでに走れるということを総合して★★★!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch