西工スレッド part2at TRAF
西工スレッド part2 - 暇つぶし2ch250:国道774号線
02/11/26 21:42 Cl5vaBb1
>>249
たぶん、RU607とか。
R3とS型って全然違うぞ。

251:国道774号線
02/11/26 23:27 /RwvkNEV
>>250
フロントウィンドウの側面に回りこむ部分(特に上の方)が似ているな、と。
東京在住なんですけどこないだJRのS型生で見てそんな気がしたんで。

252:国道774号線
02/11/26 23:56 Cl5vaBb1
どっちかというと、HD-1っぽいと思うのです。

S型は、コスト最重視で作られているので基本的に曲面なしの箱型です。
さらに、S型は基本的に路線車(58MC)を嵩上げした車です。

極論すると、ハイデッカシャシー用路線ボディがS型と思っていただけたら
良いかと思います。

253:国道774号線
02/11/27 00:22 McJsDEgS
>>252
そうですね、HD1のほうが似てますよね!
R3の側面カーブドガラス、メッキバンパーとの組み合わせを
S型と一緒にしたらR3がかわいそうですね。



254:国道774号線
02/11/27 00:27 Oe66NdpY
京築で使われてたパジェロ君はナンバー付いたまま放置状態。今後どーなるんじゃ?情報キボンヌ

255:国道774号線
02/11/27 08:53 stSGLueL
でも昔は初代ブルリとか路線車を嵩ageして観光マスクにした
ような形のが多かったよね。
(あれは観光車が先行して、路線車が出てきたのはだいぶ後だが)
R3もカーブドガラスやメッキバンパーなどがない安物仕様なら
5Eに似ていなくはない。
初代エアロあたりが路線車との差別化を明確にした始まりで、
セレガあたりでそれが定着してきたように思える。

256:国道774号線
02/11/27 18:29 FDwcTq/9
>>254
あれもう結構年数たってるよね?。元は普通の車だし。寿命?。

257:国道774号線
02/11/27 19:46 SubUoAPG
どっかの旅館の送迎バスにすればよいのでは?

258:国道774号線
02/11/28 02:29 w2YYIDLd
URLリンク(www.town.hachijo.tokyo.jp)
萌え

259:国道774号線
02/11/28 15:28 4rfYKZfJ
>>258
八丈に西工なんて浮いた存在になるかと思いや結構馴染んでいるみたいだな。
都バスにも同型車(ディーゼル)導入キボンヌ。

260:国道774号線
02/11/28 18:08 7+kptiNs
正直小湊・日東にネオロイヤルきぼんぬ。
不治7HDよりはカコイイだろ。

261:国道774号線
02/11/28 22:28 YQHEnKPb
コミュニティーバス「だめもと」。
西工だからすぐ錆びるでも、だめもとで導入。

とか煽ってみるテスト。

262:国道774号線
02/11/29 15:50 K15tGyIM
佐世○市営 市813 ↓(無断転載スマソ!)
URLリンク(tosu-bus.hp.infoseek.co.jp)

初期58MC、外坂継ぎ接ぎ、ガタボロ、腐りまくりな姿で走り続ける。
どうして此処までボロいのか? 西工ファン必見の一台。

263:国道774号線
02/11/29 16:38 fpg2g7cg
そりゃ、佐世保市が貧乏だからだろ。

西工が極端にボロいのではなく、貧乏事業者が結果として多く採用するから
ボロい車が多く感じるだけじゃないの?

だが、純正と同じクオリティかと言われると甚だ疑問だが。

264:国道774号線
02/11/29 18:15 3AIK732+
UDの場合は純正になっちまったしな(藁

個人的にはなぜか最近の大型路線車が西工ばかりの九州産交のなんか
LED幕に三連テールライトでグレード高そうだが・・金がないから西工
入れてるようにも見えないし。


265:国道774号線
02/11/29 19:38 HQ9nPh0Q
東都観光はどうなるんだろ・・・。純正?西工?。いろいろ対応してくれる
西工かなぁ・・・。純正は過去にもはいってるから純正か・・・

266:国道774号線
02/11/29 20:41 XY8vD0wf
東都に納入するからにはスペースウイング二枚窓きぼんぬ。

267:国道774号線
02/11/29 21:01 zS/gXsWe
はとハズは?

268:国道774号線
02/11/29 21:04 lExLgEtC
↑ポッポは既に98年度からガーラになってる。

269:国道774号線
02/11/29 21:28 gSbFjqOV
>>264
産交は結構ヤバイと言っておこう。

交通センターからのデパート撤退で家賃収入がかなり減るはずだ。

270:国道774号線
02/11/29 23:34 nbRRaU/u
>>269
あのデパート、引き継ぐことは決まったけど、どうなることやら。

271:国道774号線
02/11/30 19:25 l6Jmqc3s
今日は袖ヶ浦ナンバーのめちゃめちゃ古そうな角目四灯の旧型SD-Iが走ってた。
成美観光とかいう会社ので、袖ヶ浦200とある時点でどっかの中古なのはバレバレ
だが千葉ではSD-I自体珍しいのでびっくりした。

>>269
しかしUDだけは富士重のばかり入れてるね。

272:国道774号線
02/11/30 20:16 JEpqussK
鴨川日東の西工は、伊豆箱根のSD-1(日産シャシーだから2かも)
だった様な気がする。
それと、國伸にもSD(1か2かは不明)がいる。

273:国道774号線
02/11/30 21:04 tnvKCHtk
検索したところ鴨川日東の高速用UDと國伸のMSの他にアロー観光と
ワカバ観光にU代の三菱SD-IIがいる模様。
どれも転入車と思われるが。
ちなみに成美観光じゃなくて成美交通だった(スマソ)がさすがに角目四灯は
関東ではなかなかいないだろうな。

274:国道774号線
02/12/03 13:47 adz/JTTo
五十鈴エルフがベースの『ジャーニーE』。最近納入の噂が耳に入らないが、何処かのバス会社で購入という情報は有りまへんか?もしかして、もー生産されてないとか....

275:国道774号線
02/12/03 14:06 SCMV4wcZ
>274 あっと言う間に生産終了。
生産期間は正味2年無いのでは?

276:国道774号線
02/12/03 14:38 SpQtSC/c
>>274
20台程度の生産しかなかった。
半分は岩手県交通へ納入。

277:国道774号線
02/12/03 19:25 LuSJOTy1
仕様書があれば何でも作る会社だから、生産台数が少なくても
あまり問題がないかもね。

278:国道774号線
02/12/07 15:41 795cJZlA
阪急バスに先月末新SD導入。


279:国道774号線
02/12/09 13:06 1TlanSWX
恐るべき増殖力?のE型高速車!本家にしてつ、昭和、大分交通以外で導入してる会社どこか有るかな?情報キボンヌ

280:国道774号線
02/12/09 15:05 yHPtHq1N
首都圏在住の漏れから見るとE型高速車の増殖力はたいしたこと
ないと見るが?
高速・空港連絡の主力はHD車だしね。
(羽田や成田で見れば分かるが標準床のをよこす会社は少なく、
ちょっと長距離だとSHDをよこす会社もそれなりにある)
むしろその点ではJPノンステが最凶だな。
(新宿あたりではびっくりするほど走っている)
E型は自家用とかの用途で7Bに代わって増えるのでは。

今後の増殖が見込まれるのはC-Iだろうが、思ったほど増えていない
感もあり、リムジソ・性撫なんかを除けばUDを好んでいた事業者もだいぶ
GALAに流れてる感がある。
西鉄と首都圏の事業者では路線車はともかく、高速・貸切は求める
ものが微妙に違ってるので、そこで西工本来の汎用性をアピール出来
ればUD以外のシャーシでも売れると思うんだが・・。
安さだけならGALAなんかも随分おまけするし、作りも最近だいぶ良く
なってるからね。
やはりC-IとSD-Iを徹底的にテコ入れして96MCをモデルチェンジすると
いった地道な開発が重要だと思う。
S型はもう少しまともな形をしていれば安さで需要はあるかも知れないが
九州でさえ西鉄以外は高速用にC-Iを入れる事業者が多いからなぁ・・。

281:国道774号線
02/12/09 15:36 yHPtHq1N
でも西鉄B型高速に近い物としてはこんなのもあるにはあるな。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
形式はいずれもU-MP618M。
路線に問題があって普通のHD車が使えないから入ったらしい専用車。
しかし江ノ電の増備車は標準床MSに、KQも該当路線は最近は標準床MSでの
運用が多いところを見るとやはり不評だったんだろうね。

282:国道774号線
02/12/09 15:50 TSWtFA8o
漏れの住む仙台にて宮城交通のながまちくんという長町地区を走る循環バスがあるのだが、
その車両はいすゞエルガミオと西工製日デ車の小型路線バスを使用している。
日デって富士重ボデーしか知らぬ漏れには、何処製なのか?気になって仕方なかった。

あと、10月に幕張メッセにて電撃十年祭があったが、会場内にあった京王電鉄のラッピングバス、
あれも西工製の日デ車だったなぁ。

283:国道774号線
02/12/09 15:57 yHPtHq1N
京王は首都圏でも有数の西工ユーザーだね。
UDのJPノンステばかりではあるが。

284:国道774号線
02/12/09 16:27 fSieHk9i


285:国道774号線
02/12/09 18:12 txQyVPMx
都営にも新しいJP入りました。
前年度(H代車)とは外見が異なるやつ。

JP自体がマイナーチェンジしたのかな?、それとも新都営仕様?

286:国道774号線
02/12/09 18:34 9mgGvo3h
>>285
たいして変わってないだろ。

287:国道774号線
02/12/09 18:56 vQMyGjzV
>>280
最近は各事業者とも変更しつつあるが、数年前までの
車両選択の傾向としては、

東北を除く九州以外:スーパーハイデッカーに安シートの4列
九州:ハイデッカーにそこそこの3列
東北:ハイデッカーに長距離でもトイレなし4列

だったな。 乗客の立場としては、中距離までは九州仕様が
いいと思う。

288:国道774号線
02/12/09 20:08 9wRTj/0a
んでもって、最近は不景気でSHDが減少、3列も減少、で
全国どこでもハイデッカー4列が主流になってるし・・。
九州は長距離線はSHDかHDの3列だけど福岡から熊本や大分
ぐらいならHD4列だよな。
貸切は今も昔も4列だけど今はSHDが減少してるように思う。
ただこだわりのあるユーザーはSHDをそれなりに入れてるね。

289:国道774号線
02/12/10 02:13 4O6JpOjM
URLリンク(kimu2.hp.infoseek.co.jp)

290:国道774号線
02/12/10 09:08 As/UCTs5
>>285
>>286
クーラーユニットが電装製に変更された模様


291:国道774号線
02/12/10 09:11 kwWo+/zU
>>288
10年前のあの好景気よ再び、と思いたくなるな。

292:国道774号線
02/12/10 14:20 QvImk3X+
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年10月現在)
男女比:7対3   各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
 URLリンク(www.lo-po.com)


293:国道774号線
02/12/10 15:48 Zq4vesbE
都バス「快速・お台場循環」あたりがB型高速にうってつけなんでねぇかい?

>>292 ボタクリハケーソ!!ナント1メール500エソ!

294:国道774号線
02/12/10 16:19 EQA9lQcp
しかしB型じゃ見た目があまりに露骨だよな。
あのトップドア路線車ロングのケチケチシャーシでも前はE型に
したほうが客は騙せる。
ワンロマ全盛時代なら路線シャーシE型のワンロマ、てのもあった
だろうけど時節柄その手の需要はないよな。

295:国道774号線
02/12/10 21:37 IVzcB7gG
>>290
デンソー製クーラーユニット以外にも、徳電氏が
喜びそうな仕様になってるよ。

戸袋窓が他の窓と高さを揃えた「飾り窓」仕様。
後部窓にHゴムの仕切りがないる。

296:国道774号線
02/12/11 12:16 JdKppfQE
URLリンク(www.mk8426.net)
E型本州進出!。といっても橋を渡っただけだが。

297:国道774号線
02/12/11 13:03 wePWHWYh
>>295
それは昨年度も同様。

298:国道774号線
02/12/11 18:26 wVD70P8R
サンデンって、最近西工多いね。

299:国道774号線
02/12/11 18:58 YUqsUsD6
この前長野市内で新C型のびゅうバス見ました。

300:国道774号線
02/12/11 19:05 /+QQqNKs
300

301:国道774号線
02/12/11 20:26 JdKppfQE
>>298
最近のって夜行のネオロイヤルSD-2が2台だけじゃ?。

302:国道774号線
02/12/11 23:27 csT2SO6A
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www32.tok2.com)
これってがいしゅつ?
茨交のS型。



303:国道774号線
02/12/12 03:40 xwxySzFb
やっぱり増えるのはJPばかりだよな。

304:国道774号線
02/12/12 04:32 xldOgyD2
>>295
他に大きな変更点は側面方向幕が中ドア側寄りにセットされた。

305:国道774号線
02/12/12 05:29 zb8h5Co0
>>304
なんか、京成仕様だねぇ。側面方向幕。

306:国道774号線
02/12/12 07:20 Rofez/zi
>>305
って優香、CJMとかの頃に戻っただけ。
または全車両青梅仕様かと(藁

307:北海急行
02/12/12 17:32 oGcrLhcx
北海道にも西工車がいるよ。北海道の赤十字の献血車は西工ボデーの車で、三菱、いすゞ、日デの3種類がある。
ホテルの送迎車や、8ナンバーのC-Ⅰ(両方とも日デ車)もあるよ。
最近、じょうてつにも日デの西工製のワンステップが入ったよ。


308:国道774号線
02/12/12 18:44 Tezz79YL
>>307
胃部X線検診車や献血車は、58MCの頃から東日本地域でも結構いる。

309:国道774号線
02/12/13 18:19 fv7Gnx7Z
>>307
サッポロビール庭園の構内バスモナー

310:国道774号線
02/12/13 21:22 CWa/bwxp
>>306
どうせ数年後のP代あたりでまた元に戻るんじゃないかな。
先代H代のときがそうだったように・・・。

中古で売るには、中ドア寄りの方が良さげ。

311:国道774号線
02/12/13 23:52 rgPp7m6/
>310
>中古で売るには、中ドア寄りの方が良さげ。
それを見込んだのでは?(俵

312:国道774号線
02/12/14 00:17 3XuXvcda
ヲタ席の眺望からすると、側方向幕は中扉よりの方がいい...

313:国道774号線
02/12/14 03:11 R9j2SsSW
今日新宿で茨城交通のS型を初めて見たが、あの田舎のパチンコ屋
風の塗装も相まって、ほぼ新車にもかかわらずかなり古臭く見えていた。

S型は本当にオーソドックスなデザインなので、塗装が悪くなければ
そんなには飽きるデザインではないが、バンパーは黒のままの方が
締まって見えるのでいい。 最近は大分交通とか西鉄がバンパーも
塗装し始めたが、できることなら黒か灰色か茶色だな。

しかし茨城交通はなぜ方向幕周辺だけ黒のままにしたんだろうか?


314:国道774号線
02/12/14 03:53 nKO5wv0Y
>>313
方向幕周辺を黒くするのが会社の趣味だろ。
他のバスも参照。
URLリンク(www32.tok2.com) (不治銃1M)
URLリンク(www32.tok2.com) (エアロバス)
URLリンク(www32.tok2.com) (セレガGJ)

315:国道774号線
02/12/14 07:01 6dvA5+95
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
URLリンク(www.imperialcasino.com)

316:国道774号線
02/12/14 10:56 iYjIQ4RD
>>314

しかし茨城交通の塗装だと、全部中古車に見えるな。
塗装のバランスが悪いと思われ。


317:国道774号線
02/12/14 10:58 Nd7g5hke
昨日ニュース見てたら 平壌に西工58MCが走ってた
前後ドア逆T字で同じ塗装で純正キュービックも
神戸市営に色が似てた
北朝鮮 いつの間に・・・

318:国道774号線
02/12/14 13:27 qQ9wrnT/
どうせどっかから拉致してきたんだろ。
長崎で無職になった92MC SD-1も北朝鮮に拉致
されて、幹部専用車になったりしたら藁。

しかし民主化されるとしたら、今の内に既成事実を
作っておけばチョソ製コピー商品の蔓延を防げるかも。

319:国道774号線
02/12/15 08:31 SVuQTTtf
新京成バスにRMノンステ導入

320:ふく猫の運転手
02/12/15 10:50 K4a2k/5Z
URLリンク(homepage3.nifty.com)

個人タクシーの運転手です。親父はふくねこの統括責任者です。
新しい経営方針のすばらしい会社だと思います。

会社の汚いタクシーに乗るより、きれいなベンツに乗れて最高!!!
私はこの業界に13年います。
個人タクシーの事なら何でも聞いてね!!!!!

321:国道774号線
02/12/15 20:09 nD6piTMw
結局富士重が生産終了したら、神奈川県でも当たり前のように
西工車が走るのかな…。
今のところ民間の普通路線車だと小田急グループの江ノ電
くらいしか見かけないけどね…。

322:国道774号線
02/12/15 20:33 xI8hXQmc
>>321
事業者がUDの導入を辞めない限りは普通に走るだろうな。
この不景気だしバリアフリー法の時代だしなおさら・・。

323:国道774号線
02/12/15 21:15 lWyWZuXK
UD以外で富士重車体使ってた事業者が来年以降
純正車体に鞍替えするのか?それとも西工と組み合わせるのか?
コレは興味津々。

中部以東でも西工が大繁殖する悪寒・・・
何せ安いし無茶な注文引き受けるし。

324:国道774号線
02/12/15 21:23 nEjA7Ojp
UD以外で不治獣は基本的にはいすゞだけだし、これは
純正に蔵替えすると思われる。
実際ガーラが出てからそれまでの不治獣ユーザーがガーラ
を買うことが多くなったし。

しかしUDがシェアをsageるとは思えない。
排ガス規制による代替に使用年数の短縮、バリアフリー化を
考えると不景気だし安いUDが売れるだろうからな。
東京でのJPの繁殖力には正直びっくりだ。

325:国道774号線
02/12/15 22:00 PLA5x2oH
>>323
西工=純正車体となりますが、何か。
>>324
都営の平成14年度新車(K代)の初っ端からJPときた。

326:国道774号線
02/12/15 22:01 y4RJajIV
>>324 鹿氏豆腐゛には西工が逝きそうな気が。
立方体を「確認窓の柱が邪魔」と逝って五十鈴に特注仕様用意させたくらいだし。
得るがも「縦目が気に食わん」と逝っているの鴨。

327:国道774号線
02/12/15 22:18 nEjA7Ojp
九州でも縦目が気に入らなさそうな事業者がいるね。
KC代では立方体と西工の両方を入れてたのだがKL代では
西工ばかりでなぜか富士重いすゞが入るし。
(UD+富士重は九州では最大の顧客だと思う)

328:国道774号線
02/12/15 22:37 fLW37EI1
不治銃マンセーな
.こ
.   み
.      な
.         と
の五十鈴の動向が気になる。

>>325 323をよく嫁。「うD以外で」つまり五十鈴の話。

329:国道774号線
02/12/15 23:00 uEvyU9u+
>>328
撤退を待つまでもなくエルガミオやガーラ2000が入ってるし、
今の所西工を入れた実績もないのでわからないな。
ただUDは近いうちに確実に買うだろうから勝負はそれ以降だろう。

330:国道774号線
02/12/15 23:01 C6jNHbUk
>>328
中型は二年前にすでに純正になってますよ。

331:国道774号線
02/12/15 23:24 HA8qb5gK
とりあえず九州での台風の目はB型高速(及びE型)
関東ではダントツでJPでよろしいでしょうか?

思ったほどC-Iスペースアローも増えないし・・。

332:国道774号線
02/12/15 23:40 W2mpEafj
酉鉄にB型校則の新車が大漁に入るそうだ。380×かな?
行橋S型全滅の予感。
C-1きぼん!!!

333:国道774号線
02/12/15 23:46 HA8qb5gK
安いのばかり大量に売れますな(ワラ

334:国道774号線
02/12/16 00:19 0jLgKVUN
どうせボディー屋なので、シャシーの種類と値段はどうでもいいのです。

335:国道774号線
02/12/16 00:55 zJ0HU6Ep
しかしJPじゃボディー屋の利幅も少ないんじゃないか?
実際富士重もKL代から架装やめたし。

まあこれだけJPが増えれば薄利多売でも儲かるだろうな。

336:国道774号線
02/12/16 01:03 RJZcd4KG
来年 西武のUD地域の新車=JPのヨカーン
UA452は買いそうに見えない


337:国道774号線
02/12/16 01:12 zJ0HU6Ep
性撫なら個人的にはC-IとSD-IIに熱く期待。

338:国道774号線
02/12/16 01:16 P8XFFMNX
広島ー下関サンデンがE型いれるらしいぞ。

339:国道774号線
02/12/16 13:26 uT5yn2AP
>>338
これな。
URLリンク(www.mk8426.net)

西工製の日産フルフラットノンステってまだないよね?。どういう形になるんだろ・・・

340:国道774号線
02/12/16 13:33 U38Ee5zc
西工は安いし、気候条件によってはすぐ腐食が始まる!
鉄板の厚み薄いし、安かろう悪かろうです!
西工は賃金安いし!ボディの価格も安い!!
営業マン無理な注文ばっかり引き受けている!!



341:国道774号線
02/12/16 15:00 J9HrZYeP
>>340
でも九州のほうでは古くても綺麗なのもあるし、それこそ
とんでもない車齢でバリバリ走ってるのもいる。
出した金で鉄板の厚さや塗装が違うんだろうか?
それとも長く使う事業者はメンテナンスがいいのだろうか?

でもJPが安かろう悪かろうというのは確かだろうね。

342:国道774号線
02/12/16 15:13 RJZcd4KG
JPのリーフサス車による宿51は腰を痛めるw

343:国道774号線
02/12/16 21:01 F4q9YVUo
西鉄の100円バス専用車なんか100円だから文句も言えないが
リーフサスを考慮しても乗り心地酷いよな。
別にエアサスにしろとは言わないが火野や扶桑のリーフサス車
と比べても酷いように思えたので。

344:国道774号線
02/12/16 21:51 +WJyz8fA
要はUDシャシーがよくないってこと?

345:国道774号線
02/12/17 00:03 codn0/h4
かも知れんな。
でも高速車なんかは他社と比べればうるさかったりするが
文句つけたくなるほどじゃないもんな・・。

346:282
02/12/17 11:05 psHn6b6Q
亀レスでスマソ。西工ボデーのながまちくん。
URLリンク(www.interq.or.jp)

347:国道774号線
02/12/17 15:01 peCraJ8L
定鉄キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━!!

348:国道774号線
02/12/17 16:23 nhDNqjG4
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''ヽ
  ||' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄,⌒',,⌒\,  ̄ ̄| |
  ||               ||  .((ll.l__ll))).、    | |
  || アハハハハハハ    ||   'lロ-ロ .)).、.   | |
  ||               ||   ヽ∀ .人 ⌒ \ | |
  ||               ||  /ヽ,.\ ),)../, ゝ | |
  ||               ||  /  )/  .∥ | 〆 | |
  ||               || /  /l  . . ∥.l'   | |
  ||     ∧ ∧゛       || / y | .ノ.l|...  | |
  ||   ( ゚Д゚;) <~~ノn|m) ι~'===\j   | |
  ||    〃==ヾ       ∥            | |
  | ̄ ̄μ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄・ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ ̄ .|
  † Nishitetsu   _   //  //      †
  ‡ ヽ  __//  //  //     8 5 4 4‡
  |―==――――――‐‐== -|
  | 回回   |   ネオむぎ茶   |   回回  |
  |―――――――――‐ |
  | ⊂         |・2 58|        ⊃ |
  |________________________|
    ||皿||                    ||皿||   

349:国道774号線
02/12/17 18:40 b+S6bgSF
>>344
路線車はボディの剛性も低いように思える。
同じシャーシ・年式のでも富士7E・8Eと比べると舗装状態の
悪い道路を通るとき車体がミシミシいうような気がするのは
俺だけかな。
中型リーフサスだとなおさらアラが出るような気がする。

350:里菜ずき
02/12/17 22:21 G66ibiUj
京都市内で見られる西工製のスクールバス
・京都市教育委員会の養護学校送迎用
・龍谷大学のスクールバス
龍谷大学のは路線タイプと観光タイプどちらも西工製。

351:国道774号線
02/12/19 04:18 s4DW5WSD
神経性の画像まだぁ?

352:国道774号線
02/12/19 13:10 PVD+OLW5
>>351
どっかにあったぞ。どこだったかなぁ。あまり画質よくなかったが。

353:国道774号線
02/12/19 18:10 Q/4F0nQg
URLリンク(www.geocities.co.jp)

354:国道774号線
02/12/19 20:48 4HJHkjL5
ん・・JPかよ・・。
相変わらず恐ろしい増殖力だ・・。

355:国道774号線
02/12/20 18:57 VixaGV33
西工というとスペースランナー観光車なんかかっこいいと
思ったし、初代C-Iも当時としてはなかなかだったと思うが。

ここはガツンとかっこいいのを出して欲しいな。
C-Iが92MCのマイチェンでお茶を濁したのは少しがっかり。

356:国道774号線
02/12/20 20:35 Frz/XW12
C型なんか、昔のFHIみたいにシャシーに合わせて純正ライトを装着出来るようにすればいいのにね。
ライトベゼルくらい金型作れば簡単にバリエーション増やせそうに思えるのだが。
そのうちボディ更新で92MCの新マスク改造車など出てきたりしないかなぁ!

357:国道774号線
02/12/20 22:55 WaNqyFUE
>>356
ヘッドライトに純正品使うと、シャシメーカーの「支給品」扱いに
なるんで高くつくよ。それにしても、C型のライトって旧型後期の
ふそうからネオ前期のいすゞ、そしてUDコンドルってよく変遷を
重ねてるな・・・

358:国道774号線
02/12/20 23:02 m9ko1CAW
>>354
RMじゃないのか?

359:国道774号線
02/12/20 23:08 4lWv8izD
中型だね。

360:国道774号線
02/12/20 23:10 CErZEYLq
>>358-359実際乗ってきたらその通りですた

361:国道774号線
02/12/21 09:46 p97HvnjU
>>353の長さからしてRMだな。
実際に乗った人もそう書いてるんだし間違いなかろう。
URLリンク(ya.sakura.ne.jp)
(↑JP)写真でも比べてみると結構違うものだな。

>>357
確かころころ変わるよな。
でも不治1HDの時に比べると今の観光車のデザインが変わってるから
ベゼルだけ変えていろいろ対応しようとしてもかっこ悪くなる危険性
もあるな。
もっともUDに統一するならもう少しスマートに出来ないかとも思うし、
出来れば専用パーツにすればかっこいいとも思うが日野セレガRでも
あんなにかっこ悪くしてまでスーパードルフィンとの共通化を図る
このご時世じゃ無理だろうな。

362:国道774号線
02/12/21 11:34 Vpj3lB8Z
京王カラーと西工の組み合わせ、イイ。

363:国道774号線
02/12/21 20:40 RM8IfAZP
京王バスカラーも似合うよね、西工には。
JPのライトヘゼルが黄土色のやつはいただけないが…。

364:国道774号線
02/12/21 22:35 ctfzz6de
URLリンク(resq.to)

来たね。運転手は大変だ。

365:国道774号線
02/12/22 09:28 j7O9Pj3u
S型に富士重1MボデーのHIDランプを採用すればそこそこ格好いいと思う。

366:国道774号線
02/12/22 16:54 XL2e5aZD
都営に今年も一気に10数台JP納入。
一気に全国区になった感じだね>西工

367:国道774号線
02/12/22 17:06 qhELFQxw
>>366
しかしJPばかりものすごい勢いで増えてる罠。
UA・RAがいまいち伸び悩んでる感も・・。

368:国道774号線
02/12/22 17:34 6xf3IgEG
>>366
十数台で済めばいいんだが・・・

369:国道774号線
02/12/23 06:19 NKMOHf2E
今年、大分の某社では日野RJシャーシ車が増殖中!しかも秋から年末にかけて入った分はエアサス仕様で10台

370:国道774号線
02/12/23 12:58 +igLwrvL
>>369 ナカナカ 可愛(・∀・)イイ。
URLリンク(www10.tok2.com)

371:国道774号線
02/12/23 14:21 6SbyPsLt
>>369
作りは丁寧。乗り心地もイイ!
しかしいつまでシャシ供給してもらえるのだろうね?

372:国道774号線
02/12/23 18:26 PO1Bg34W
阪急に新SDが入ったあおりで、94年製ネオロイヤルSD1台が廃車になりました。

373:国道774号線
02/12/23 19:02 BYkfOpuf
>>372
早いなあ。 94年製だと、中古でまだ高値がつくという判断でも
あるのだろうか? それとも単純に耐久性の問題?

374:国道774号線
02/12/23 19:38 uVx/Ljlk
>>371
RJの西工は珍車になる可能性あるよね。
HUも以前に比べると激減してる感があるし。

>>372
早いな・・中古で高く売れたか、系列会社に転属か、あるいは
年式の割に程度が悪いのか・・。

375:国道774号線
02/12/23 20:07 uuxniKuP
>>372 >>374
観光の方?それとも高速の方?
後者だったら走行距離の加減もあるかもしれない。
「さつま号」に使われていた車両なんかは。。。

376:国道774号線
02/12/23 20:23 ktbvRJ+x
夜行高速で8年使ったらよく持った方じゃないの?
奈良交通のグランデッカみたいな例外もあるけどさ。

377:国道774号線
02/12/23 20:35 hhJNxva8
まあ西工フリークから見ると、今年の5月まで現行モデルだった
ネオSDが廃車になるというのは、少しショッキングだな。

ただ距離が伸びる高速車は結構代替が早いから、こんなもんと言えば
そうなのかも。 せめて貸切落しにして欲しいが、実際は新規貸切
事業者が購入するんだろう。 そういえば、㈱長崎県営バスのSDも
廃車になったそうだ、こちらも94年式とのこと。

しかし、奈良交通のグランデッカはすごいね。 200万キロとか
逝ってないだろうな?

378:国道774号線
02/12/23 20:39 7HRpZZke
KEN-EIの廃車SDⅠ、2台はその後どうなったの?

379:国道774号線
02/12/23 20:40 ghMNJF/F
県営SDはMS826のSDだっけ?
いずれにせよ長崎バスの93年式セレガ廃車よりもショックですがね

380:国道774号線
02/12/23 21:25 3FjeCMQ1
まあ詳細が知りたいところだな。
SDが夜行高速だったら仕方ないと思えなくもないし、新規事業者
や自家用で第二の人生を歩めればそれもそれでいいだろうが。

一般路線用に落とすにもHDはまだしもSHDは無理だろ。
長崎県営は貸切用HD落としで85年式が現役だったりするし廃車が
早いのはSHDだけだったりするよね。

381:国道774号線
02/12/23 22:03 xV+ylSyU
>>380
長崎県営のSD1は大阪線専用車だったよ。

夜行SHDは、本来の夜行路線から引退すると、そのまま売却の
ケースが多いようだね、事業者によっては貸切に転用している
ところもあるみたいだが。
代替の早さが印象的だったのは、西鉄の「はかた」用車両。
路線が90年に出来た訳だけど、95年には初代車両は殆どみかけなく
なってきた。 最近は高速車両の使用年数が大幅に伸びてきてる
西鉄だが、90年代の代替スピードは異常に速かったね。 廃車に
なった車両がどういう運命を辿ったかが興味の湧くところだが。

382:国道774号線
02/12/23 22:31 prLLaDC9
>>381
はかたの場合、ある理由があって2台だけ長く使われたが、他の「初代」車両は
3年立たないうちに予備に回っていた。もっとも予備に回る頃にはみな100万キロ
選手だけどね。廃車後だけど、夜行車まで中古で流通するようになるまでは輸出
されたと聞いている。


383:国道774号線
02/12/23 23:15 uuxniKuP
>>381
そりゃ「はかた」号は代替早くしなきゃならないでしょ。
日本一の走行距離を誇るんだから。
それにしても今使ってるのはもう数年になるんじゃない?
大丈夫かな。なんて思うんだけど。

代替の早さ。といえばやはり「さつま」号用の南国交通車だと思う。
確か毎年のように新車導入だったかと。しかしエアロバスで西工じゃないのでsage。

384:国道774号線
02/12/24 01:21 kg/nCzSJ
しかし、U代の車も続々と廃車が始まってるなぁ。
ま、考えてみりゃもう10年以上たってる訳だからな・・。

はかた号旧SD-2なら何処かに、輸出前の写真が有ったはず。

385:国道774号線
02/12/24 08:52 hiIJ5w79
夜行用のネオロイヤルSD(阪急、長崎県営)、新規事業者以外に右翼の街宣車になったりして。
高速車から街宣車というケースも多いらしい。

386:国道774号線
02/12/24 17:44 pSgd6mnQ
てことは、県営の826P SDⅠはまだ売却されてないんでしょうか?

387:国道774号線
02/12/25 11:51 G635EKlC
>>381
はかた号は中国道経由だった頃は凍結防止剤の影響で下回りがボロボロになったと聞いてるよ。
はかたに限らず、他の路線もだけどね。初代ムーンライトが丹海に逝ったけど、相当なもんだった
らしい。今は山陽道経由だから、昔ほどではないらしいけどね。

388:国道774号線
02/12/25 11:56 z0PNUeXP
>>385
日野グランビューやらネオプランの街宣車画像見たときは
たまげました
あとエアロバスKの街宣車もあるようだしね
なっても不思議ではないね

389:国道774号線
02/12/25 12:22 ttSo8Q5e
>>388
球数がかなり少ないグランビューの1台が街宣車とは。
良いのか悪いのか・・・。

390:根本はるみ
02/12/25 13:29 dL33Zlyx
>>387
京王の初代はかた車(ナマズ)は5年であぼーん。下回りは相当逝ってたらしい。
所で京王は何故高速にニサーンD(西工)入れないのか?今年も相変わらずエアロとセガレFSだし。
路線はJPマンセーなだけに不可思議。

391:国道774号線
02/12/25 13:57 G635EKlC
>>390
たしかに京王のNSK高速車って見てみたいなぁ。
その昔、京王は高速・貸切に関しては三菱ONLYで、スケルトンが発売されてから日野を入れだした。
ま、ワンロマは各営業所分散配置だったので、日デ以外の3社だったけど。

そういえば、新宿高速BTに入る車で日デっているのか?(貸切車の続行便とかは別にして。)
以前は、JRがP-RA53TE使ってたけど…。


392:国道774号線
02/12/25 14:35 ++GpuRSE
富士急がフィリピンと1S持ってるョ。中央高速バスなら富士急の方がNSKボディ導入の可能性大だね。

393:国道774号線
02/12/25 16:25 G635EKlC
>>392
サソクス。富士急のUDPは忘れてた。そういえば、1Sもありましたな。


394:国道774号線
02/12/25 21:06 molR0e04
関東でも、非UDな西工をそろそろ希望。

395:国道774号線
02/12/25 21:30 WqdNrfTO
>>394
イラネ

396:国道774号線
02/12/25 22:59 1DD2SQmm
KOバスの高速には程々に代替適齢期の車がいるから
UDでもいいのでC型を導入してほすぃ。 KOカラーと
MC後のC型は結構イケると思うのだが。

堀内派だが、あそこのRESORT塗装はC型にミスマッチする
と思うが、フジヤマ塗装であれば、濃くなったマスクとも
よく合うと思う。

397:国道774号線
02/12/25 23:50 ZshY7/ow
>>394
胃部X線検診車なら既に練馬ナンバーの58MCいすゞが存在していますが何か?

398:国道774号線
02/12/26 00:15 Y3WHxjMI
S型なら貫徹が入れそうだ罠。

399:国道774号線
02/12/26 00:43 UEwiN53x
ガーラの後ろのスタイルがいつのまにか横一枚窓になってるし。シンプルすぎ。
西工の方がよっぽどいいよあれなら。

400:国道774号線
02/12/26 03:13 NA+TTGA4
>>399
横一枚窓はオプションじゃなかったっけ。
(事業者によって後に大きな方向幕を設置したい場合など)

401:国道774号線
02/12/26 03:48 wd1FaHUc
>>400
高速バス仕様はデフォルトが横一枚窓らしい。高速仕様自体がオプションだったりして。

402:国道774号線
02/12/26 03:51 YRARB+Yk
>>390
それを言い出すと西工親会社もだな。
高速車は三菱MSにS型かC-Iを架装したのがお好きなようで。
話題のB型高速もMPだしね。
日野もそれなりにいるにはいるが。

403:国道774号線
02/12/26 04:05 2XhUkf4O
>>400
バリアフリー法で方向幕つけなきゃいけないので横一枚窓になってしまってる。

404:国道774号線
02/12/26 08:25 lH/3uNOz
>>402

ぜひ親会社には日デと共同で高速バス用2階建て車両を開発して欲しい。
最近は各社とも定員増加に躍起だし、はかた号みたいにチケット争奪戦
の激しい路線もある。 おまけに国産ではエアロキング(設計は相当
古い)しかチョイスがなかったから、JP以外の日デの目玉商品として
アピールできると思うのだが。

ちなみに西鉄ははかた号運行当初、ダブルデッカーの使用も検討して
いた(当時の規制によりダメになったが)が、自社でボディーを
作るつもりだったのかな?

405:国道774号線
02/12/26 08:34 a5D3vL1O
安いDDなら売れそうな気がする

406:国道774号線
02/12/26 10:22 0g6lff6t
>>404
そういやスペースドリームなんてあったな。

407:国道774号線
02/12/26 11:13 xRB/TgPY
>>404
JPも元はといえば西鉄との共同開発だったね。
もっとも西鉄がJPノンステを入れないのがちょっと皮肉だが(w

>>403
二枚窓のまま小さい方向幕つけてるのもあるね。
あれのほうがオプションなのか・・。

408:国道774号線
02/12/27 11:05 aL86uPFT
山交バスの夜行用スペースウィングが未明に事故で廃車。
運転手が即死だからな。代替に西工スペースウィング希望。


409:国道774号線
02/12/27 12:18 U9a/RUMU
事故ネタは余~し好きではないが、山交のハズ、以前某しR系組合が乗務拒否した
”危険な”低運転台前面二段窓タイプ だったみたいですね。
高速ハズ製造のエキスパート西工には、乗務員の安全も最大限に考えられた車両の開発
を期待したいものです。ま、乗客の安全が第一なのは当然ですが。

亡くなられた山交乗務員さんのご冥福をお祈りします。

410:国道774号線
02/12/27 18:33 ANMjXgvW
>>409
URLリンク(yamagata.cool.ne.jp)
これか?
二枚窓だが低運転台じゃないよ。
UDにエアロクイーンIIやガーラIII、セレガR GJみたいな低運転台SHD
シャーシってあったっけ・・。

411:国道774号線
02/12/27 18:35 98AG0rhg
      /\        /\
      /  \      /  \
     /    ゙'----''"´     ヾ
     /                `:、
    /                 `:
    |                   i
    |      ノ '            |
    |      .,___.,     .,___.,   i  ヤマコーさん 悲しいよ
     、    ''"´`:、        υ /      ご冥福をお祈りします。
     `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"    遠くがよく見える車ができますように
      /    /       ο


412:国道774号線
02/12/27 18:40 ANMjXgvW
本当に雪道は恐いな。

本当にご冥福をお祈りするしか・・。

413:国道774号線
02/12/27 20:44 BsLq8i/e
今回の事故は残念だとしか言いようがない。
運転士氏のご冥福をお祈りします。

しかし車両自体は年明けにも共○車体あたりに入ってたりして・・・


414:国道774号線
02/12/27 22:42 Pip/7d6Q
遂に西武にも入ったね。例によってフルサイズじゃないけど・・・。

415:国道774号線
02/12/27 22:52 Jtuw+9mG
>>414
西武に何が入ったって?
詳細キボンヌ

416:国道774号線
02/12/27 23:10 uC5TJ9vX
例によって、ということはJPか(藁
性撫にこそ96MCのUAとSD-II宇宙翼を入れて欲しいんだが。

417:国道774号線
02/12/27 23:33 3uR7J3CL
>>409
事故ネタは余~し好きではないが、山交のハズ、以前某しR系組合が乗務拒否した
”危険な”低運転台前面二段窓タイプ だったみたいですね。

どこのしR?
そんなこと言ってればDD車なんて乗れなくなるぞ。

山交バスの件は車体タイプが原因とは思いにくいんだが。

418:国道774号線
02/12/28 08:00 DNZAiBej
>>415
RMワンステらしい

419:国道774号線
02/12/28 12:01 usDgDiiO
>>410
見る限り専用車に思われるが、夜行バスであの窓だと
窓側の乗客は少し寒いんじゃないだろうか?
それとも普通の観光仕様にしか買えないほど、財政状態
が良くないとか?

しかし事故の瞬間、仮眠中の運転手は仮眠室内で体をぶつけたり
しないのかね?


420:国道774号線
02/12/28 12:57 EESLiWrk
>>419
つーか、思いっきり専用車。
窓側席にはモバイル用の電源コンセントもあった初の車だったのに…。
他のスレの書き込みでは、この路線用の車はこれ1台しかないらしい。

窓については長時間の走行になるため、換気も考慮したものだろう。
コスト云々ではないような気がするんだが。


421:国道774号線
02/12/28 13:29 afwjk0cx
スペースウィングで、
1Sの夜行車ってカタログモデルとしては無いんだっけ?

422:国道774号線
02/12/28 13:31 aMh+efiC
>>417
バス関東
千葉方面

423:国道774号線
02/12/28 13:56 HclHWSX8
>>421
というか、マジメな夜行車(中央トイレ、仮眠室付き)で
現行? スペースウィングを使ってる会社って、殆ど
見ないような気がする。 西武が大御所かな。

424:国道774号線
02/12/28 16:42 0Q95wmWS
>>423
マニアックなところで三重交通にいすゞシャーシであるyo!

425:国道774号線
02/12/28 20:17 NoSPjhRp
>>423
林田バス(鹿児島福岡線)

426:国道774号線
02/12/29 03:54 XIGikQT4
>>425
現行1Sが数台いるけど昼行と兼用だよね。

427:国道774号線
02/12/29 07:30 WeU+e2/f
見栄交通に西工きぼーん! 

428:国道774号線
02/12/29 10:53 am+cSDWV
B型新車3731

429:国道774号線
02/12/29 20:46 mdq9sB7C
>>390
確かに。JP導入以前はUDだけ25年も入れてなかったんだし、そろそろ観光系も
入れて欲しい。

>>391
個人的には生産終了間近の富士ボデーのスペースを見てみたい。スペースシリーズ
の場合、富士製の方が車重が軽いし、設計も国産では最新だから良いと思う。

>>404
現実的には厳しいでしょうな。  
ただ、ヨンケーレDDの様に外国産ボデーならありえるかもね。そもそも
ヨンケーレDDが中止されたのって、ヨンケーレ自体が潰れたってことかな??


山交バスさん、安らかに・・・・
サンデンの東京線の3348号車を思い出すね(バスラマ52号95ページ参照)。
あれも新車3ヶ月頃に追突されて廃車になったんだよね。ま、バスの乗客・乗員に
これといった怪我人が出なかったらしいから、まだ良かったんだけど。

ところで、京王は来年からMKを入れてJPを減らすんじゃないかな!?

430:西武ハズ
02/12/29 20:51 t22UY8FM
>>415
西工RMノンステは、B型ボティですかねぇ。

>>423
適当な事を言わないでいただきたい。
西武は1Sの夜行仕様は1台しか導入していません。

431:国道774号線
02/12/29 21:12 /Ab6K21f
>>423>>425
2+1列ならJR吸収バスにも2台いる罠。そう言えば九州ではあまり
新C・SDを見ないような…。

432:国道774号線
02/12/29 21:13 OVQIVmb0
>>429
サンデンの3348は同期で同型の3347がいたからまだ山交よりは惜しさは少なかったかも・・・。
この事故がなかったら夜行に普通のHDが3台ってこともなかったのかな??

433:国道774号線
02/12/30 01:09 T84nHuWS
>>429
バスの乗員・乗客に怪我がなかったといえ決して良くはない。
あの事故はサンデンのふくふく号が、
トンネル内でいきなりアクセル踏んでもスピード出なくなって、
徐行してたら、後から来たトレーラが突っ込んで、
トレーラーの運転手が死んだんだから。
あの事故でUDはサンデン出入り禁止になるとおもったんだが。

434:国道774号線
02/12/30 03:28 ZYsHjkJZ
今年はUDの発表で首都圏でも西工が増えるかと思ったがJP・RM
以外は思ったほどでもなかったな。
大型は最後まで富士重を入れる事業者も目立ったし。
富士重が撤退後の来年以後に期待だな。

とは言えC-I・SD-IIの増殖が待ち遠しく思えつつ、富士重の特に
1M・1Sがなくなるのも少し寂しいような気がする、というのは
このスレ的には禁句か(w

435:国道774号線
02/12/30 11:14 GG7tH+Aw
>>430
まあそういきり立たずに・・・
423は新潟線や上越線を走ってる
後部トイレ、後部仮眠室仕様
のことを言いたかったのでは?

436:国道774号線
02/12/30 11:16 bW+Fycg8
>>434
B型(E型、S型含む)のモデルチェンジってあるかな?

437:国道774号線
02/12/30 14:02 61uay+ou
 アヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャ                
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _________
 __________  |     |         |
 |┏━━━━┓|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 |┃| …京都駅|206|┃|====== ┏━┳━┳━┳━┳━┓.==========..┏━┳━┳━┳━┓目|
 |==================|| ̄|| ̄||┣━┻━╋━┻━╋━┫| ̄| ̄| ̄| ̄||┣━┻━╋━┻━┫目|
  |  (゚∀゚ )|      []||  ||  ||┃     ┃      ┃   ┃|  |  |  |  ||┃        ┃      .┃目|
  | ⊆⊇⊂ |       ||  ||  ||┃     ┃     ┃  . ┃|  |  |  |  ||┃        ┃      .┃目|
  |____|_____||  ||  ||.┻━━┻┯━┻━┯┻|  |  |  |  ||┻━━━┻━━┻  |
 []二二二\▽/二口[]||  ||  ||二|出口|5268 |       | |  |  |  |  ||□|入口|___________|
 .|―― \ /―‐[.]||  ||  ||―γ ⌒ ヽ\|____ |_ |  |  |  |  ||__γ ⌒ ヽ_______ |
 [ OO][ .]\ /  [OO ].||  ||  ||  |  ∴  |.ロゝ―――|_|_|_|_||―|  ∴  |――――‐|
..■ロ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ロ■|| ̄|| ̄||_|  ∵  |________.|_|_|_|_||__|  ∵  |       ___|〕
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄..ゞゝ___ノ                ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






438:国道774号線
02/12/30 14:59 n6gKn+tT
>437
折り戸かよ

439:国道774号線
02/12/30 16:48 1DFM/SmQ
>>437
洛西から出張萌え

440:国道774号線
02/12/30 22:00 bW+Fycg8
        _______________________
 ____|__________|_____________|__________________ 
 |┏━━━━┓|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 |┃錦25  錦糸町駅┃| ======== ┏━┳━━┳━━┓==========┏━┳━┳━┳━┳━┓目|
 |..=================.|||  ̄||| ̄ ||.┃  ┃ 錦25 ┃      ┃|| ̄ ̄ ̄ ̄||┣━┻━╋━┻━┫  ┃目|
  | ∧ ∧  |      []||   |||   ||.┃  ┃錦糸町┃      ┃||        ||┃      ┃          ┃  ┃目|
  |(・∀・ ) |      ..|||   |||   ||.┃  ┣━━┫      ┃||        ||┃      ┃          ┃  ┃目|
  |⊆⊇⊂  |      ..|||   |||   ||.┗━┻━━┻━━┛||        ||┗━━┻━━━┻━┛  |
  |____|_____.|||   |||   || ̄|入口|R-K701(臨海)   .| ̄ ̄ ̄ ̄ | |出口|       都営バス    .|
 [].――.▽.――‐[]|||   |||   ||   γ ⌒ ヽ           |         |__γ ⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 [OO]ノンステップバス[OO].|||__|||__||―|  ∴  |.ロ―――|―― |―.|  ∴  |――――‐|
..■ロ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ロ■||_  |   _|_|  ∵  |________|_____||__|  ∵  |    _______|〕
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ..ゞゝ___ノ             ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄

441:国道774号線
02/12/30 22:27 jWgN7QMz
>>436
そろそろ96MCも古さを隠せないよな。
ただ親会社が高速用に依然S型をたくさん買ってるところを見ると
それをあまり気にしてないようにも見えるしな・・。
やはりUDの動向次第だろうね。

でも個人的にはS型やE型を買うユーザーってあまりデザインは気に
してないようにも思える。
気にするユーザーがある程度いればE型にオプションでネオロイヤル
顔を設定してもいいのかも知れないが。
あと後のデザインは・・古いと言えば古いが一枚窓仕様ならこれは
これでシンプルで飽きが来ないとは思う。

442:国道774号線
02/12/31 01:33 Ayc955cN
>>440
JPのライトって丸かったっけ。

443:国道774号線
02/12/31 10:58 8l2Fy8Ni
大繁殖中?のE型だが、本家西鉄は今年何台導入したのかな? 来年あたり日野シャーシで赤間急行に新車導入キボンヌ!ここんとこ転属組S型ばかりだからな...

444:国道774号線
02/12/31 11:16 1bUApxNc
>>443だが、西鉄の場合は一般路線と同じマスクだからB型の方が正解だろうな。謹んで訂正する!

445:国道774号線
02/12/31 14:00 S0jQeykD
>>443
転属組S型のほうがまだいいと思うのは漏れだけでしょうか?
しかし西鉄を始め西日本でのB型・E型と、それをさらに超える東日本での
JP大増殖は来年も続くんだろうな。

でもせっかくだから路線ベースの高速用に6速ミッションきぼんぬ。

446:国道774号線
02/12/31 14:10 4zNs6RJR
>>443
2002B型高速23台


447:国道774号線
02/12/31 14:13 EGbU0r0E
素朴な疑問だが、B型MP高速と、MBMの標準床エアロは内装など
同じ仕様としてどのぐらいの価格差があるのだろう。

448:国道774号線
02/12/31 16:56 TlGXuBBg
>>447
ざっと計算でも、¥500~600マソの違いは有りまする。


449:国道774号線
02/12/31 19:22 ipUk0tB8
今までWeb上で見た中で一番安い貸切車・高速車の価格では
セレガFSの2135万円というのが最安値だけど・・それよりも
だいぶ安いのかな。
(ただKC-代の数値で、FSのどういう仕様かは不明・・)

450:国道774号線
02/12/31 22:50 oD2MD5rs
西港の中に西部の大型車と思わしき車がいたぞ
あれはUAかな

451:国道774号線
02/12/31 23:50 Rmah4/+H
幅がありそうならUAしかないだろ。
性撫がUD以外のシャーシで入れるとも思えないし。

452:国道774号線
03/01/01 00:08 LTHWBaum
今年もJP大増殖にガクガクブルブルしつつあけおめ

453:国道774号線
03/01/01 01:33 ocbIxmUk
年末の西工いろんな車がいたなぁ
東京空港や半球CNGノンステップやぐるっとくんやら
う~ん大増殖か~


454:国道774号線
03/01/01 02:01 C7WOU5/E
>>453
首都圏住人的にはリムジソはよく乗るので嬉しかったが
JP以外はそこまで増えなかった、という印象はある。
事業者も慎重というか、現状では様子見なのかな・・。
やはりUDを好んで来た事業者がどう動くかが注目だな。

455:国道774号線
03/01/01 02:07 372u77yo
俺は東都がどうなるかが一番気になる。純正をいれたとしても”いまさら”だし
ここはMCしたてのネオロイヤルか?とも思ったり。型をそろえたい東都だからどうくるんだろうかと。

456:国道774号線
03/01/01 02:54 rdXvmniC
>>455
東都というと7HDのKL-LV774R2がいるぐらいだけど車が
いすゞばかりだからな。
少数とは言えスーパークルーザー入れた実績もあるし、
素直にガーラになるんではないかと思う。

457:国道774号線
03/01/01 16:16 +ff8U+Ut
>>455-456
西工に1Mや7HDをOEM?してもらう
元ブランドがなくなってしまうので何て言うのか?


458:国道774号線
03/01/01 17:20 4WSgDMmW
そういえば7HDのKL-LV774R2って昭和のU-MS826に初代C-Iと
いうのに通じるものがあるな。

459:  
03/01/01 18:36 dhN7E8AW
U-MS726Sにネオロイヤルもある

460:国道774号線
03/01/01 21:46 LiHA1vYE
>>459
確かMS726がMS826になってもしばらくの間西工にはMS726の
シャーシが供給されてたんだよね。

461:国道774号線
03/01/02 07:13 m4QuHw4R
>>415
>>430
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
クーラーユニットはゼクセル製だな。
阪急のワンステ車と仕様が似ているの鴨


462:国道774号線
03/01/02 10:48 KnYcHDys
MS826の旧C-Ⅰもあるとかないとか…


463:国道774号線
03/01/02 11:10 qdW7Gnjs
>>462
>>458でガイシュツ

464:国道774号線
03/01/02 11:23 0+UaGpNg
ガイシュツだが、都営のK代JPは
デンソー製クーラーユニット。

465:国道774号線
03/01/02 12:46 DHhVIThR
>>463
スマソ

466:国道774号線
03/01/02 15:00 YYfq9yAv
デンソー製クーラーとゼクセル製クーラーって
JPに載せるならどっちがいいの?

467:国道774号線
03/01/02 15:41 vTHgmFhZ
JPに載せるなら、だとどうか知らんがデンソーのは
信頼性では一番定評がある。
三菱エアロなんか標準のクーラーが糞なのでデンソー
のを指定してつける事業者も多いとか。

468:国道774号線
03/01/02 20:07 u7xcTDO5
>>467
オオイタハズノガソウアルヨ

469:国道774号線
03/01/02 20:19 +k/Yo2/Z
西工のBody光らせ 宙に踊れば

470:国道774号線
03/01/04 02:43 +q+aNiA/
今は知らんけどC型のボディはシャーシーが限定されてたりして
富士重より不便だね。

471:国道774号線
03/01/04 10:31 mKI6coOQ
大分バスのやまびこ用S型ってもう14年になるのね。
とよのくにに使ってる車も含めて旧バンパー車が5台。
セレガRのハイデッカシャシーだと導入コストもバカに
ならないだろうから、いっそ特注で日野HU高出力シャシー
長尺(R尺)にE型ボディを載せて、4列トイレ付で導入する
のはいかがなものだろう。どうせ高速は走らないわけだし。
少なくとも3割は安く出来そうな気がするのだが。

472:国道774号線
03/01/04 11:21 969+CAVu
東空交の羽田ランプバスに広幅西工+日デ導入。

473:国道774号線
03/01/04 12:30 Wffrj8Se
>>467
三菱バスクーラも東洋サーモコントロールよかまし。

474:国道774号線
03/01/04 13:30 DkdJtw5O
>>471
ただでさえB型高速車が増えているのにそんなこと言わないでください。
それに一般道でもやはり観光シャーシの方が乗り心地がいいです。

475:国道774号線
03/01/04 17:07 iNdaAnml
九州の地の利を生かして、ヒュンダイが製造したエアロバス/クイーンの
シャシーに西工載っけて格安高速車を販売したら面白そう。

476:国道774号線
03/01/04 17:38 ewJZwoSk
>>471
あの乗車時間でE型路線シャーシとはガクガクブルブル・・・・。
日野でコストダウンするならやはりS型か、コスト重視の事業者には
セレガRのFSも人気だよね。(FDよりはだいぶ安いとか)

でも近年日野+西工が少数派になってるのは理由があるんだろうか。

477:国道774号線
03/01/04 18:48 DVV9UfaQ
>>476
日野シャーシと西工ボディーとのマッチングが悪いと聞いたことあるぞ。

478:国道774号線
03/01/04 20:14 UtDHyIRv
>>476
純正化を推進したい日野自工が、西工にシャーシを出し渋ってるからじゃない。

479:国道774号線
03/01/04 20:59 RDnkHxb6
西工というと、UD、FUSO、いすゞ路線車だと・・・。

480:国道774号線
03/01/04 21:20 LJhom7hU
今年B型がフルモデルチェンジの予感

481:国道774号線
03/01/04 21:37 UrEGcbnf
>>480
何か根拠とかあるんですか?
まさか、適当に言ってませんよね・・・。

482:国道774号線
03/01/04 22:12 iNdaAnml
西工B型やS型は、飽きの来ないデザインだから
実用本位で安く売ればそれで良いのでは?

B型の場合方向幕が少々野暮ったく見えるが、あれはあれで
視認性が高いのでセールスポイントと言えるかも。

483:国道774号線
03/01/04 22:32 r7sIQzQB
確かにB型は塗装や仕様によって新しくも古くも見えるな。

484:国道774号線
03/01/05 19:47 8hSr7av+
やはり現状では首都圏の西工のお得意様は路線では
KOと都営、高速はし尺関東って感じかな。
リムジソは今後に期待。

485:国道774号線
03/01/06 10:01 0o28AxKa
>>484
横浜市営や西武に期待。

486:国道774号線
03/01/06 10:29 mzS/o7ca
>>485
同じく、西武に期待。
今まで、日デのお得意様だったから西工ボディになってからも買うだろう。

487:国道774号線
03/01/06 11:25 FQDnbPm7
>>486
西武も今年以降はJP・RM以外のフルラインナップが
揃うだろうね。

488:国道774号線
03/01/06 18:50 1b6LQKOz
久しぶりに静岡に行ったらJP大増殖だったよ…びっくりした。

489:国道774号線
03/01/06 19:22 6AZr+icR
西工のデザインの特徴は特徴が無いことだと思うなぁ。
だって、ネオロイヤル以外は直方体の箱だもん。

でも、それで良いと思う。
スペース効率とコストを極限まで追求して欲しい。

490:国道774号線
03/01/06 21:02 MBx+faDp
個人的にはJPよりもUAとネオロイヤルに増殖して欲しいと
いうのはわがままか(w

>>489
ネオロイヤルもスペース効率とオーソドックスさを追求
してるところに良さがあるのではと思う。
西日本地域の夜行高速にSD-IIが多いのを見てもね。

491:国道774号線
03/01/07 01:57 0z9JB+gw
一瞬思ったのだがHDシャーシにも架装出来るSD-Iってコスト的には
SHDシャーシにSD-IIや純正を架装するのに比べてどうなんだろ。
もしかなり安いとしたら夜行高速用にJP・B型高速に続くヒット
商品になる可能性もあると思うんだが。
夜行高速にコストダウンのためHD車を入れる会社も増えてるし、
九州の事業者ではそれなりに実績もあるし。

492:国道774号線
03/01/07 08:16 sXEok4I5
>>491
俺もそう思った。
確かに夜行用にHDを入れる理由はわかる。
10時間以上の長距離夜行ならまだしも8時間程度までの「ただ寝るだけ」だったら
従来のSHD「夜行標準」は過剰。
むしろ長距離昼行にふさわしい。
でも車格や居住性ダウンは事実。JRバス東北みたいに中央トイレHDなら居住性は維持できるが。
もっとも途中交代のワンマンだからこそできたのだが。
それを考慮すればSD-Ⅰはもっと注目されてもおかしくない。
京成(特に大阪線)、奈良交通・ケイビーバス、国際興業グループ、庄内交通に・・・。


493:国道774号線
03/01/07 08:18 sXEok4I5
でも日産ディーゼルの標準がSD-Ⅱだからそっちのほうが安かったら
それを導入したりして。

494:国道774号線
03/01/07 08:24 NGPHsjY1
スマソ、SD1と2の違いを教えてクリ

495:山崎渉
03/01/07 11:33 gd96zRrS
(^^)

496:国道774号線
03/01/07 12:04 cE1Ld7je
>>494
SD-IIはセレガGD・エアロクイーンI・ガーラIIと同様のSHD。
今後のスペースウィングはこれになる。
当然ながらSHDシャーシに架装され、高出力エンジンが載るのがほとんど。
SD-IはSD-IIより若干高さが抑えられている代わりにHD車のシャーシに
架装され標準出力のエンジンを載せる例も多い。

497:国道774号線
03/01/07 12:15 j6Rew4Nz
>>494>>496
SDー2ってたしか日デと三菱のSHD・高出力のシャーシにしか架装できなかったっけ?

498:国道774号線
03/01/07 12:18 cE1Ld7je
>>497
そうなのか、一応4メーカー対応なのかは忘れちまってスマソ。
でも漏れが知ってる限りそれしか納入事例ないね。

499:国道774号線
03/01/07 13:40 7SCStwW4
>>492
大分バスは鹿児島線用にC型を導入した。 C型といっても夜行便にも
使用され、床下には仮眠室が付いている(ワンマンなので走行中は
使用されない)。 仕様上はSHDとほとんど変わらないが、最後部座席
が他の座席よりもかさ上げされてしまうのが、唯一の問題点だと思う。

この路線は山間部の走行が全体の4割を占めるが、全高が抑えられる
分、HDの方が走行性は高いかもしれない。

500:国道774号線
03/01/07 18:05 QsYS+SXk
>>499
単にSDⅠが買えなかったからという噂もある。
CとSDでは300マソ位違うとか。
未だに名古屋の2号車はこの車だ。

501:国道774号線
03/01/07 18:37 9S5gFppb
SD-Ⅲってのも昔あったね。

502:国道774号線
03/01/07 18:41 k7zk0Xzh
しかしC-IとSD-Iが300マソ程度の違いなら・・。
C-IとSD-IIの差はとてもそんなものじゃすまないし。

503:国道774号線
03/01/07 18:43 k7zk0Xzh
>>501
UDの3軸シャーシの奴だよね。
(確か数台しか作られなかったっけ)

504:国道774号線
03/01/07 20:09 FLFyX+a/
>>501 >>503
5台製造された。

2台が西鉄へ
2台がサンデン交通へ
1台が稲荷交通へ

505:国道774号線
03/01/07 20:10 MyrGSgXN
日野といすゞは、以前から西工にはHD用シャシしか出してない。
だからSD-Ⅱに日野といすゞは存在していない。
今や日野は西工にはセレガFSシャシしか供給していないし。
ちなみに西鉄が奈良線開設の際、日野シャシでSD-Ⅱを造ろうとしたが、
それでも日野はワイドサスのRUシャシは供給しなかった。

506:国道774号線
03/01/07 20:19 MyrGSgXN
>>504
稲荷交通は、DA66UとDA67UEが1台ずつあったような・・・?
DA67UEはその1台だけだったはず。
うろ覚えなんで、間違いだったらスマソ

507:国道774号線
03/01/07 20:43 k7zk0Xzh
>>506
徳電氏のページにそんな記述があるね。

508:国道774号線
03/01/07 21:16 9RebehJV
>>505
最近は関係ないようだが、夜行高速バス初期には
共同運行会社間で車両メーカーを合わせるのが
流行ってたんだね。 両備や一畑のSDⅡも同じ
原因かな?

509:国道774号線
03/01/07 21:26 FTbbmC2B
三菱のメータパネルケースはP-MP118(518)~218(618)だと丸身ある形だったけど、
西工ボディだとトラック用の角型だった。メーターの配置は同じだったけど。

510:国道774号線
03/01/07 22:14 4Vp98HaA
長崎県営の夜行はSD1だったね。
大分~名古屋の便は、全社SD1で標準出力車だよね。

セレガFSの値段でSD1が買えるなら、採用する会社も増えそうだ。
確か、FSとC2が同じような価格という話を聞いたこと有るし。

ボディより先にシャシーがやれるだろうから、西工のウィークポイントも
なんとかなりそうだ。

511:国道774号線
03/01/07 22:17 Im7NaORK
>>510
別府はとバスが、FSの値段で買えるからC-2に決めたって噂は聞いたよ。

512:国道774号線
03/01/07 22:26 Fb0nQDtX
B型MP高速車は車体が軽いので加速はS型よりも良いそうだ。逆にSD-Ⅱは重たくて加速しない
っていってた。非力なSD-Ⅰならなおのことらしい。(運転士から聞いた)

513:国道774号線
03/01/07 22:27 4Vp98HaA
>>511
てことは、C2より更に安いSは一体幾らなんだろう。

更に、そのSもやめてコスト面でBを導入する西鉄。
有る意味、最強のバス会社だ。

サンデンもせこさでは負けていないが、西鉄には及ばず。

514:国道774号線
03/01/07 22:31 sKtkgVjy
SとBの中間?のEならある程度見栄えしそうだが…

515:国道774号線
03/01/07 22:35 Mb4s220C
>>494,>>496
SD-1とSD-2の違いはふそうシャーシのものをSD-1、
その他の3メーカーの場合にSD-2というんじゃなかったっけ?
昔のバスラマにそうあった気が・・・

516:国道774号線
03/01/07 22:38 4Vp98HaA
>>514
でも、下関~広島にまでEを使うのは勘弁して欲しいな。

西鉄もBじゃなくてEにすれば、良かったかも・・。
でも、騒いでいるのは俺を含めたヲタだけっぽいけどね。

一般人には新しくて綺麗な車をどんどん入れた方が良いに決まってるから、
Sを15年使うよりは、Bをどんどん入れるべきだろうね。
でも、B高速も15年位使いそうだな。
西鉄の話になっちゃった。

517:国道774号線
03/01/07 23:17 PaUf0hXX
>>511
C-IIって一見ハイグレードに見えてそんなに安いのか。
セレガFS自体が貸切・高速バスでは安い部類なのに・・。
(セレガFDが3000マソぐらいするのに比べ数百万安いとか)

でもその程度かそれに毛が生えたような値段でSD-Iが、と
なると本当にJP並みの破壊力がありそうだ。
セレガGDあたりとの比較だったら1000マソぐらい安くないか・・。

518:国道774号線
03/01/08 00:52 sRhLNgnI
>>515
SD1>HD用シャシーに架装される簡易SHD。4社のシャシーに対応。
ただし、その多くは三菱。
西鉄長距離昼行便や名古屋~大分夜行バスなどで使われてる。
車高は3480mm

SD2>三菱、UDのSHDシャシー専用ボディ。一般的なSHDボディで車高は3550mm。
いわゆる「新型」スペースウィングです。

ところで、C2の夜行ってどうだろ?後部をサロンにしたりして。
あの巨大な窓はどうしてくれようか・・・。

519:国道774号線
03/01/08 01:29 surJzOtb
>>516
どうかな・・路線ベースだと乗り心地も悪いし、標準床だとタイヤの上の
出っ張りや車窓からの眺めも気になるし、特に空港連絡バスなどだとトランク
スペースが必要不可欠と思われる。
(HD車でも直結クーラーのが増えてるしね)
九州・中国地方では大増殖でも他の地方で入れる事業者がない、という
のはやはりそれなりの理由があると思う。
というか一般人なら手入れがちゃんとしていて内装が良ければ新車が
来ようが10年落ちが来ようが気にしないと思う。
旧C-Iやパンダでも塗り替えて内装を更新すれば十分ごまかせる。

>>518
後部サロンは面白いけど今は定員重視の時代だしどうかな。
あえて窓は大きくせず、屋根だけ高くして広々とした空間を演出するのも
面白いかも。
(ただ外観がかっこ悪くなるな・・)

520:国道774号線
03/01/08 02:25 1sci5YyH
今になってみると旧C型・SD型のデザインは秀逸だったな。
今でもS型のバンパー回りにその面影が生かされているし・・。
中古で第二の車生?を送ってる旧SD型を見てもまだまだいけると
思わせるものがある。
あのバンパーとグリルを一体化させる手法は多分国産では初めて
だったんじゃないかな。

521:国道774号線
03/01/08 03:17 LBL/EQTT
エアロキングが何ありましたが

522:国道774号線
03/01/08 03:49 1sci5YyH
エアロキングは1984年。
初代C-Iは1982年。

523:国道774号線
03/01/08 06:51 ZW9s9NuY
JRバス東北にこそ夜行、仙台ー新宿・新潟・弘前・青森・八戸や福島ー新宿線にSD-1を入れて欲しかった。
広福ライナーにも。

524:国道774号線
03/01/08 09:30 bwIk+Oz0
初代C-Ⅰをマツダがデザインしたのは有名な話。
トランクの鍵には MAZDA の刻印が入っていた。

NSK COACH
KITAKYUSHU JAPAN

のプレートにはシビレタもんです。

525:国道774号線
03/01/08 12:35 R0Lg3TgM
B型高速は乗ったら最悪だ。
冷房の調節は出来ないし、窓はメトロ窓だが、あれじゃ乗客が落ちるんじゃないかい?
座席も高いし。安全棒もなんの役にもたってないな。

まあせいぜい久留米ー福岡空港線の45分路線なら我慢できるな。

526:国道774号線
03/01/08 12:52 7G0qIuiX
>>525
素朴な疑問だが福岡空港発の高速って国際線もあるし荷物を
預かってくれって香具師はいないのかな。
B型高速だと見るからにトランクが狭そうなんだが。

527:国道774号線
03/01/08 13:50 1ApBYzhU
Sの直結クーラー仕様があれば、それにしなきゃまずくないか?

528:国道774号線
03/01/08 14:28 R0Lg3TgM
>>526
お荷物はお座席にお願いしますということでしょう。
トランクは狭いが、トランクが満杯になることはない。

529:国道774号線
03/01/08 15:04 MtdYtECv
>>527
Sの直結なら西鉄に久留米~福岡空港用に日野車が1台いるけど…。
B型高速の直結というのは?

530:国道774号線
03/01/08 15:06 7MF/4IKA
そう言えば知り合いのおばあさんが福岡空港からひのくにに乗った時荷物
預かってくれず狭苦しかったとぶちキレてたな。
(機内持込は不可、という程度の大きさのトランクで、羽田だったら確実に
トランクに積んでもらえるサイズだったが・・歳になると荷物を車内に
持ち上げるのも重労働だそうな)
海外旅行用スーツケースとか絶対的にデカいもの以外は車内に、なんだろね。

531:国道774号線
03/01/08 15:18 5dFLHWtn
西工製レントゲン車は路線用シャーシにS型ボディを架装している。
ということは、現在B-ⅠやE型で登場している安物高速車も
S型ボディにMPやUAの足回りで作れるはず。

これならパッと見、シロウトは騙せるでしょう。マニア的にも
わくわくするなぁ!

532:国道774号線
03/01/08 15:20 Ss5+8wNX
>>531
それならタイヤの上の出っ張りも解消、トランクスペースも確保と・・。

533:国道774号線
03/01/08 15:31 x1WTX6XO
>>530
うーん、福岡空港発のバスって殆どトランクを開けてると思うけどなぁ。
少なくとも、俺は開けてもらえなかった経験無いけど・・。

昔の空連仕様車は、室内の荷物置き場が便利だった事よ。

>>531.532
でもさ、路線シャシーにS型乗っけるのと観光シャシーにS型乗っけるのって
そんなに差があるのかな?
ひのくにのKL車がMSだったことを考えるとそんなに差は無いのかもよ。
どうなんだろう?

534:国道774号線
03/01/08 15:41 R0Lg3TgM
>>533
小倉-福岡空港線には、空連用に改造した車が何台かある。
今度導入したB型高速は福岡空港線にも使用するようで、荷台がない。

535:国道774号線
03/01/08 15:44 x1WTX6XO
>>534
へー、まだ残ってるんだ。
運用共通化で標準車に改造されたかと思ってたよ。

先頭の一人がけハズヲタシートが良いんだよ。

536:国道774号線
03/01/08 15:56 0JOzTYjF
>先頭の一人がけハズヲタシートが良いんだよ。

これ、ヲタ席とかバカ席、と言いまふ。
あと、車内の真ん中に付いてるルームミラー、
あれね、パンツミラーって言うんだよ(w

関係ない事かいちまった( ´Д`)y-~~

537:国道774号線
03/01/08 16:08 x1WTX6XO
確かに、あのミラーはパンツ専用だな。

でも、婆さんの大股開きはノォサンキュウー

538:国道774号線
03/01/08 16:51 jCW8Ls8S
>>533
さすがにひのくには電車とも競合してるし、高速を走る距離も
そこそこ長いし動力性能・乗り心地などから観光シャーシでないと
やばいという程度の理性は働いたのでは。
ひのくにで西鉄に当たると爆走するし、シャーシも普通にKL-MS86MP
だしS型であるという以外はケチった痕跡もない。
共同運行の産交が純正エアロ入れてるのに西鉄だけ変なモノ入れる
訳にもいかないと思われ。

他社と共同運行してる路線で他社は観光シャーシ、西鉄はB型高速
って路線あるのかな。

539:国道774号線
03/01/08 16:58 jCW8Ls8S
あ、ケチった痕跡がない、と言っても他がどこでもやってるような
内装の若干の簡略化や床下トイレが後部トイレになったなどは別ね。
西鉄でなきゃやらない露骨なケチ、という意味。

540:国道774号線
03/01/08 17:14 ifqm5g6J
亀の井バスは西鉄とほぼ同時期にとよのくに用を4列で導入したが
あれは4列でも補助席なしでかなり豪華な印象を受ける。 アームレスト
も十分な大きさがあるし。

しかしグループ会社の方が親会社よりも豪華仕様というのもねえ。

541:国道774号線
03/01/08 21:12 wTTBxeP4
九州の空連って西鉄B型に限らず標準床が多いな。
大分にもE型があるし長崎はずっと標準床エアロだし熊本にも旧式のE型
がいるし。
熊本のE型はハズヲタ席そっくり潰して荷物置き場にしてたね。

542:国道774号線
03/01/08 22:39 TZHOvSw/
まあ、国際線の就航便が多い空港じゃなければ、乗客の荷物も多くは
ないので、それで問題ないということだと思う。

空港バスも停車地が少なくはないので、下手にトランクを使用しない方
が良いのかも。 しかしそれなら、一時期の大分交通車みたいに
10列の方がいいと思う。


543:国道774号線
03/01/08 23:54 8D9Ewai+
ところでふそうで安い高速バスというと標準床用の安いシャーシ
(KL-MS85KS)にS型を架装してしまう、というのはどうだろ。
現行のだと前が独立懸架でなく車軸エアサスで、8M21が8DC11になり
若干パワーダウンするが純正標準床の値段でハイデッカ、とか(w
実際に昔はU-MS716SにS型を架装したのもあるし・・でもMPよりは
高いし中途半端か。

>>542
しかし10列だと定員が減って積み残し、になってしまう
可能性もある罠・・難しいね。

544:国道774号線
03/01/09 12:18 QyHOPN8L
でもこれだけいろんなものが出来るということは西工って
イレギュラーな仕様でも少ない差額で引き受ける柔軟性が
あるのかな。
純正だと標準仕様から離れると値段がどんどん上がるが。

545:国道774号線
03/01/09 18:06 CBWkMUuM
>>531
いずれにしろMP、UAともにMTのOD付6速化は必要だと思う。

546:国道774号線
03/01/09 18:18 tKn1Zqw7
>>545
同意。
5速でブチ回されてはうるさくてかなわないし燃費も悪そう。
B型高速って燃費はどうなんだろ。

547:国道774号線
03/01/09 18:39 HAwsD8yp
>>546
MSと比べると多少悪いらしいよ。
どうしても5速に拘るのなら昔の国鉄専用車みたいにファイナルageるとか。

548:国道774号線
03/01/09 18:45 bn3g2LIV
>>547
燃費が悪いっていうのは、現行モデル間で比較した場合?
それとも、これまで近距離高速に導入されてきたMSとの
比較? 

しかし燃費ってバカにできないよね、自家用車もそうだけど
10パーセント違い、100万キロまで使用したとして、10万キロ
分の燃料を余分に消費する訳だから、、、。

549:国道774号線
03/01/09 20:00 tKn1Zqw7
一部にはHDでも高出力車を入れる事業者もあるが理由と
して燃費を稼ぐためというのもあるとか。

>>547
しかしバスというのは標準仕様から外れるほど値段に響くので
ファイナルageたり、6速をMPに積む(載ればだが)特注って
コストが気になるね。
(MPには6速という設定はない)
B型高速ってシャーシ関連の特注は長さを延ばしてるだけだけど、
メカにまでそれが及ぶと値段はどうなるのだろうか。
以前UDにあったUAのV8路線車には6速の設定があって仮名厨
なんかに導入事例があったようだが今の直6タボ高出力車には
あるのかな。

あまりやりすぎてMSの極限までケチったシャーシ(エンジンは
8DC11の330ps、前車軸エアサス、等など)に同様にB型の車体を
架装するのと大差ない、となっては意味がないし。

550:国道774号線
03/01/09 21:40 cCFNABqD
基本部分に及ぶようなシャシーの特注があっても、西工には
供給してくれないだろうな。何せJM改(JP)開発の時でさえ、
UD以外は話にのらなかったらしいから。50台まとめ買いの約束
があってもね。
それでも、MPターボ改のWB延長をはじめ、ノンステだったらエンジン
搭載位置を下げたり、SD2はWB間の地上高を下げたり、まぁよく
ちょこちょこいじくってるよ。シャシーメーカーには嫌われるんだけど。

551:国道774号線
03/01/09 21:47 08kOvB6D
B型高速、UDシャーシで造るとどうなんだろ?
やっぱMP改の方がマシ?

552:国道774号線
03/01/09 22:23 ih61UDe+
RAのシャーシにB型架装するならMPよりはましだろうが
いくらUDでもMPよりは高いよな。

553:国道774号線
03/01/09 22:23 QEgDPNbC
>>550
それ以降UDとの関係が強まり、10年の後には純正指定と
なるわけだから、因縁めいたものを感じるね。

そのJPも、関東では京王グループで繁殖し出したのを始め、
ノンステ化後はついに東京都交通局にまで納品するようになるわけだから。

554:国道774号線
03/01/09 22:30 ih61UDe+
好き嫌いはともかく、JPこそが西工が全国に進出する上で
非常に大きな役目を果たしたのだけは否定の余地がないな。
今でも首都圏の納入事例はまだJPに偏ってる感があるしね。

555:国道774号線
03/01/09 22:58 bn3g2LIV
西鉄も本気でコスト削減をしたいのなら、いっそのことUD
を指定メーカーとする代わりに納入価格を3割下げてもらう
とかいう契約を結んだらどうなんだろう?
西工で他シャシーの架装ができなくなるリスクを考えなきゃ
いけないが、全国のUDユーザーが西工しか選択できなくなって
西工の売上が増加するから、それはそれでいいと思うのだが。

556:国道774号線
03/01/09 23:03 ih61UDe+
>>555
そんなに納入価格を下げる余地があるのかな・・。
全国のUDユーザー、と言っても既に富士重撤退なので
今後は西工しか選択の余地はないし。
また他シャーシで架装出来なくなるリスクは大きい。
西日本各地で西工で架装していたものがUD以外は純正に
持って逝かれてしまうし・・。

557:国道774号線
03/01/10 00:11 /AdAk+FA
>>550
しかもそのJPの影響でHRやらMKやら・・。
JPが出る前は日野も三菱も中型の10.5m?(゚Д゚)ハァ?て
感じだっただろうね。

558:国道774号線
03/01/10 00:21 1vO5ZMOw
>>551
>B型高速、UDシャーシで造るとどうなんだろ?

B型じゃないけど、マスクだけ相違のE型として実質的に登場済み。
サンデンの広島下関。国内ではクラス最長路線(約200km)での使用。
UA標準床エアサスって全メーカーの中で直進性、耐ロール性が
最も優れていたから期待できるかも。

それにしてもこのスレでノーマークだったのが信じられない。

559:国道774号線
03/01/10 00:24 1vO5ZMOw
>>555

某公営でのUD+西工の落札実績を見ると、既に価格は十分に
下げてあるようだ。


560:国道774号線
03/01/10 01:11 4Zn+Dupd
>>531.532

現行の直6シャーシに12mフルサイズのS型を架装するのは難しいと思われ。
実際、P-付の頃に日デのラインナップにあったP-RA46は、直6ターボの
観光シャーシ(330PS)で11.5mと12mの設定も一応あったのだが、
いかんせん直6だったため、富士R3や西工S型には11.5mばかりが架装された。


561:国道774号線
03/01/10 01:35 6JIz+J1s
>>558
どうも山口県の事業者の情報ってのは2chにあがりにくいみたいね。
山口では一番でかい防長交通よりも参殿交通の方がはるかに情報がでてるのも
それかと。参殿のE型の写真がではじめたのも今月に入ってだし。

562:国道774号線
03/01/10 01:44 BiEvUsO6
京都市バスの定期観光車にMP618P+西工Sがあったけど珍しい?

563:国道774号線
03/01/10 02:24 Hpz5yP7C
>>558
サンデンのE型、というと>>504で出てきて>>514で長距離は勘弁と
あったがUDシャーシというのは今まで出なかったと思う。

直進性や耐ロール性がそんなにいいなら有望だな。
V8がなくなったとは言え現行での12mの設定もあるしね。
(検索したらE型が昭和と大分交通に、7Eが大分交通に在籍)
MPのようにKL-MP35JP改ではなくKL-UA452TANと12m用の形式が与えられている。
(その分WBは6.5mと昔の観光車並みに長いが)
これらの車がどういうミッション積んでるのか漏れにはわからんが、OD6速の
設定があればもうこれはB型・E型高速のためにあるようなシャーシだな。

564:国道774号線
03/01/10 03:10 IZQ2XRV6
どこかに純正ボディーの場合の価格表がUPされてないかなあ。
以前はどこかのふそうディーラーが価格表を出していたのだが、、。
ちなみにそれによると、MP35は1800万ぐらいだったと思う。

565:国道774号線
03/01/10 03:45 8bzaXFlF
とりあえずニュースリリースなんかを参考にするしかないかな。
あと観光バスのページなんか価格が載ってるのもあるよ。
(セレガFSが安かった・・KC代の価格しか載ってないが)

でもバスの場合形式が同じでも仕様によって価格は大幅に変わるし、
西工で架装した場合の価格、となるとほとんどソースがないよな。

566:国道774号線
03/01/10 04:02 8bzaXFlF
あと安いと思われるがマイナーな車種だと余計ソースがないな。
UAのエアサス12mとか、三菱のニュースリリースのエアロの値段も
標準床のは載ってないし。

とりあえずニュースリリースより。
エアロクイーンI GX観光(SHD・KL-MS86MP)3601マソ
エアロEX観光(HD・KL-MS86MP)3035マソ
エアロSA観光(HD・KL-MS86MP)2721マソ
エアロスターツーステ(KL-MP35JM)1622マソ
エアロスターワンステ(KL-MP35JM)1667マソ
ガーラ2000GHD(8TD1-S 480ps・KL-LV774R2)3904マソ
ガーラ2000HD(10PE1-S 360ps・KL-LV781R2)3017マソ
エルガワンステ(KL-LV280L1)1653マソ、
スペースウィング(RH8F 430ps・KL-RA552RBN)3653マソ
スペースアロー(RH8E 360ps・KL-RA552RBN)2985マソ
UAシリーズ(PF6HTA 240ps・KL-UA452MAN)1717マソ

但し、値引きはいくらなのかは知らん。
(いすゞ・UDは値引き幅が大きいらしいが)
あとSHDのいすゞが高いのはこれだけ低運転台仕様になっているためと思う。

567:国道774号線
03/01/10 12:51 BHYwoA9c
>>545
UAは6速ミッションらしい。
V8UA作ってた時の名残だろうな。

おかげでMPに比べて力の割に走りやすいらしい・・・

568:国道774号線
03/01/10 13:11 vjNmV7na
>>560
直6というよりは、出力が足らなかったからだと思う。
今の直6ターボなら結構いけると思われ。
>>563
元々自家用バスや郊外路線用だったのだろうが、221kw(300ps)もあれば
山岳区間でない短距離高速バスでも十分使えるからね。
>>567
こりゃ、UDも標準設定してもいいと。
あとは直進安定性と耐ロール性をきちんとすればね。

569:国道774号線
03/01/10 13:23 76LGONT3
>>566
禿しくサンクス。

しかしB型(E型)高速車って、やっぱりこれまでより
1000マソ近く安くあがっていたりする!?

570:国道774号線
03/01/10 14:26 /h8sKGZU
>>569
どうだろう?
車体はS型とE型は殆ど似た様なコストじゃないかなぁ?
シャシーの価格差と車体の価格差でトータル2~3百マソも有れば御の字では?
純正車と西工だとどう考えても西工の方が安いだろうし。
例えば、C2がFSと同程度の価格として25百マソとすると、S型は明らかにそれよりは
安いだろうしね。路線車と比較して、E型が高コストになる要因もエンジン出力と
ミッション位だろうから・・・。

571:国道774号線
03/01/10 18:31 BuzMX1ou
>>570
漏れもS型の低コスト仕様とB型高速ならそこまで差額はないと思う。
推測でしか言えないが、エアロのSA観光約2700万と、エアロスター
約1600万の差額約1000万円がグレーゾーンになるわけだが、エアロの
ほうは比較的廉価な仕様とは言え純正のHDでサス・エンジンなど基本的な
部分は3000万のと同様。
これで車体を西工S型にしただけでだいぶ下がりそうだし前車軸エアサス、
安エンジンなどとやらかせば(純正だと標準床用シャーシだが)さらに
安くなる。
(この手法はちょっと古いがU-MS715SにS型を架装した車がある)

一方エアロスターのほうはベーシックな仕様なので高出力エンジン化
や長尺化、内装を高速車にするなどでそれなりのコストアップが
見込まれる。

572:国道774号線
03/01/10 21:42 Xielkvm2
結局路線ベースの高速ならUDのほうが良さそう、てことか。

573:国道774号線
03/01/10 21:46 UfaUDw94
>>563
7Eがいるのは昭和の方じゃないか?
唐津営業所の所属で、からつ号に使っているやつ。

574:国道774号線
03/01/10 21:49 wYlkTn6/
>>573
だったな・・間違えてスマソ。

575:国道774号線
03/01/10 22:23 Nz5gHceE
>>568
いくらRA46の頃より性能が向上したとはいえ、ベースエンジンは所詮、路線と同じ直6。
出力が高くてもある程度回転数が上がってターボが掛かってなんぼのエンジンだから、
全高を嵩上げしたハイデッカボデーを架装すれば、低速域で厳しいのは一緒。

B型高速はMT5速の小さなエンジンを高速道路でブン回すのだから、燃費も悪そうだし
あまり寿命も長くなさそう。長い目でみればかえってコストがかかりそうな予感。

576:国道774号線
03/01/10 22:35 ZkTzYruT
>>571
なるほど。 例え300万でも、性能的にキツい方を選んでしまう
ほど西鉄等は経営が苦しいってことだね。

577:国道774号線
03/01/10 22:56 hgH1Kfzf
>>575
漏れも同感。<MP高速
だからこそ九州・中国地方以外での高速車としての納入事例がないのでは。
UDは標準で12m・6速があるだけ標準床を架装するならいいだろうね。

エンジンの出力って乗用車でもそうだけど馬力だけでは判断出来ないよな。
例えばエルガノンステBの厨型エンジンにタボつけた奴は最高出力だけV8並みだが
高回転型で低域トルクがなく、しかもトルコンATと組み合わせると(以下略

578:国道774号線
03/01/10 23:15 4bfKaxLG
今さらながらかもしんないけど西工って富士重のようにボルボのような
外車には架装しなかったけど今後ボルボがKL規制対応ののシャーシの
生産始めたら今度は西工が架装するのかな?

579:国道774号線
03/01/10 23:27 hgH1Kfzf
>>578
仕様書があれば何でも作る会社なので注文があれば架装するかも
知れないが、実績がないので注文する事業者があるかどうかだろう。
外車の場合、外国の会社のを架装するという選択肢もあるし。

580:国道774号線
03/01/10 23:34 /h8sKGZU
ボルボシャシーのSD2なんてどうよ?

なんか、良さげではないですか。

581:国道774号線
03/01/10 23:41 Nz5gHceE
スーパーハイデッカどころか、ハイデッカすら想定していなかった頃に作られた設備で
内装の施工をやってるから、現行のSDもエアサスのベローズからエアを抜いて作業
している状態。
だから、あそこでアステローペを架装するのはムリ。


582:国道774号線
03/01/10 23:43 HiArpt9a
>>580
ボルボ用グリル付きバンパー専用設計でな。
し尺関東あたりが買わないかな。

583:国道774号線
03/01/10 23:43 HiArpt9a
>>581
そうなのか・・。

584:国道774号線
03/01/10 23:44 nTu93ndm
>>579
その前に、そもそもシャシーの輸入が止まっている。
アステローぺや連接バスは富士重工がシャシーの輸入も手がけていたはず。
シャシーの輸入だけでは商売にならないよ。

585:国道774号線
03/01/10 23:48 /h8sKGZU
となると、西工が笑い?を取る為には韓国製エアロの輸入ぐらいか。

586:国道774号線
03/01/10 23:52 XUKm/Cs8
下手に笑いを取るより地道に作るほうが西工には向いてるな。
笑いを取るなら・・B型高速で十分だ(w

587:国道774号線
03/01/10 23:55 Nz5gHceE
>>585
も、ありだけど、韓国製エアロのシャーシを輸入して、C型ボデーの架装を手掛けるのも、
また一興かと。

588:国道774号線
03/01/10 23:58 XUKm/Cs8
しかしもしそれをやると安さが売りのUDと競合するのでまずくないか?

589:国道774号線
03/01/11 00:11 VA2p2Q3u
>>588
それよりも、三菱からシャシー供給が止まるだろう。
B高速もアボーン。
ヲタ満足。

590:国道774号線
03/01/11 00:22 ldMgChR+
>>588
安ければ何でもアリでは?
富士重が撤退すれば、日デは合併でもしない限り西工しか架装メーカがない訳だし、
西工もメーカ系列ではないから、シャーシメーカに縛られる必要はない。
実際、どこかのインタビューに当時の西工の社長が「コストに見合えば海外調達も視野に入れる」
と言ってたし。


591:国道774号線
03/01/11 00:31 VA2p2Q3u
>>590
安ければ何でもアリというのは、企業として難しいよ。

西工にディストリビューターとしての能力は無いと思われる。
それこそ、何処かのメーカーと手を組まないと整備は不可能だろう。

592:国道774号線
03/01/11 00:39 ldMgChR+
メーカーと手を組む云々よりも、
韓国エアロのボデー架装なんかを西工が手掛け始めたら、
本家の三菱からシャーシ供給が止まるだろうな (w


593:国道774号線
03/01/11 00:43 uWfZirrQ
>>592
現代シャーシの西工萌え~(藁

594:国道774号線
03/01/11 01:06 b/EuqP2E
しかし現代エアロのシャーシってラインアップはどうなんだ?

参考までに
URLリンク(www.hyundai-motor.com)
URLリンク(www.hyundai-motor.com)
URLリンク(www.hyundai-motor.com)
まずSHDがないのが気になるし、エンジンなども日本のとは大きく違っている。

595:国道774号線
03/01/11 01:25 KhIxCsO4
直6ですか・・ヒュンダイ。

木目がチープで笑いました。
韓国の高級は木目か・・・一昔前の日本車みたい・・。

SHDはSD1があるから不要。

596:国道774号線
03/01/11 01:37 b/EuqP2E
>>595
しかし現代入れて三菱が供給止めたりしたらSD-IIの大口顧客である
阪急あたりが純正に蔵替えしそう。
はかた号はUDシャーシになるかな?

597:国道774号線
03/01/11 01:54 uWfZirrQ
>>594
あ、エアロシティーの色ってメーカー標準カラーだったんだ。
ソウル行ったら、この色のバスがうじゃうじゃ走っていた。

西工と関係ないのでsage

598:国道774号線
03/01/11 01:54 KhIxCsO4
>>596
西工の顧客は西鉄だけではないし、西鉄自体もUDは信用してないみたいだし。
実際、高速車は三菱か日野だけでしょ。観光転用車と直6が例外的なだけで。

現代シャシーはちょっと非現実的でしょうね。

UAベースで更に高出力エンジンと6速ミッション+S型の近代化車体で爆安HD車を
作った方が良いかも。

で、今の観光シャシーにはSD1をメインにして。他社より1グレード上の車を同コ
ストで調達できる、という方向性が良いのかも。

599:国道774号線
03/01/11 02:12 b/EuqP2E
>>598
確かに西鉄は高速はふそうにこだわってる部分があるね。
B型高速をMPにしたのもUDを避けたのか?

でも安い高速・観光車の需要は特に短距離路線などではあるのでその
辺にUA高速車を売り込めばそこそこのシェアは獲得出来そうだね。
S型もだが低コスト化の時代なのでE型のような標準床も今後は増える
とも思うし、RAにE型を架装してもいいと思う。
最近は仮名厨とか東急トランセなども標準床エアロ入れてるがRA+E型でも
標準床エアロより安く出来れば競争力はあると思う。
SD-Iは確かに有望だと思う。(特に夜行高速なんかね)

600:国道774号線
03/01/11 08:03 DvVZB9x7
>>599
SD-Ⅰだが、俺も同意。
SD-Ⅱもエアロクイーンよりも低コストで三菱ユーザーに売り込めるはず。
SD-Ⅱは日産ディーゼルの頑張りにも期待したい。

601:国道774号線
03/01/11 10:03 7maa2aVi
>>594

現代のD6Aエンジンって、モノは三菱6D22みたいだよ。もしかすると
日本製かもしれない。
D6CAは三菱じゃないね。それともダイムラーあたりと提携してた?
三菱のライセンス生産品を三菱を差しおいて日本で販売するのは、
難しそうな気も。
三菱からの技術供与により車体や内装を日本向けと徹底的に
共通化しているから、三菱が現代にバス組立を委託し、
日本に輸入する方が現実的と思える。

それにしても、V8ノンターボを高速観光車の主力に据えている
のは日本だけで、世界的にみると特殊なのがよくわかるね。

>>598

>UAベースで更に高出力エンジンと6速ミッション+S型の近代化車体で
>爆安HD車を作った方が良いかも。

RA46の再来だね。と言うより、トラックとの共通化や
排ガス規制により日本車も近い将来L6・TCへの移行が
確実視されるから、待ってりゃ全メーカーで登場するでしょう。
L6エンジンは安価なんで、その分値下げされるのは確実。


602:国道774号線
03/01/11 12:05 BlccQjGB
いずれにしろ、
B型・E型・S型については
フルモデルチェンジをするとこから
始めないとね。

603:国道774号線
03/01/11 12:17 9+pXyKZ/
しかしフルモデルチェンジしても、恐らくほとんど変わらない
と思われ。 あくまで完全な直方体に近い形の方が容積が稼げる
のは確かなので、ファッション性を追求しないB、E、S型は
これまでどおりでいいと思う。  ただし、ディスチャージ
ライトの設定とかはしてもいいのでは。

604:国道774号線
03/01/11 12:57 FRJIxTl5
>>601
ただV8NAを主力、というのも今後は変わるかもね。
実際日野が高出力版をV8ターボに移行させたし。

>>602-603
ただフルモデルチェンジするとしたら腕が問われそうだな。
特にS型はC-Iよりずっと安くないと意味が無いのでなるべく平面ガラス
多用、工程の簡素化は引き続き主眼になるだろうね。
でもバンパーまわりの変更や後部のマイナーチェンジでもつなげる
ようにも思える。

605:国道774号線
03/01/11 14:51 y9B6lQZp
D6CAはKIA グランバードにも搭載されてるよ。
KIAがHYUNDAIに吸収されてHYUNDAI AEROと
同じ物が搭載されるようになったらしい。

KIA GRANBIRD
URLリンク(www.kia.co.kr)
URLリンク(www.kia.co.kr)
URLリンク(www.kia.co.kr)

私はグランバードの方がセレガぽくて好きダナ。
価格も高速仕様で1オク1080マソウオソで買えるし。
日本なら1200マソ円くらいか?
グレードもSDⅠとかSDⅡがあるしね。
これで右ハンドル仕様があれば十分では?

あ、ここは西工品質バススレですよね(w
スレ違いなんて言わないでぇ~

606:国道774号線
03/01/11 15:05 wvtzJstN
なんだか、エアロのデッドコピーっぽいなぁ。

いや、ライセンス品かもしれないけど。

607:国道774号線
03/01/11 15:26 mwwJOgXy
>>605
SDⅠとSDⅡが全高3335mmと日本のハイデッカ並みで前者が11.5m、後者が12m?
HDは全高3450mmと少し高くなった12m車なのかな?(西工SD-Iみたいだ・・w)
URLリンク(www.kia.co.kr)
ハングル文字ばかりでよくわからんので推測で書いてみたが。(w

608:国道774号線
03/01/11 15:34 q1424Kv3
>>605
そんな衝撃的な値段なら、西鉄ハズが大量導入したら
すごいのに。 ヒュンダイXGのタクシーも、乗客としては
全然快適だし、実際韓国に行ったときに乗る現代エアロも
少しエンジンがうるさい気がする以外は、まったく普通だ
もんな。 
右ハンドルがあったならという前提(バスの場合、左ハンドルは
致命的)だが、運転手もB型高速よりは歓迎すると思う。

609:国道774号線
03/01/11 19:19 LnFJdCL0
現代も輸出していると思うが、香港はあったかな。
ダイムラ・クライスラもシャーシだけ輸出してローカライズが多いから
西工でボディー架設するのが実際的かな。

優等高速仕様というのは、福岡宮崎線や福岡鹿児島線の仕様に近い。
2列+1列でトランクルームが大きく(直結クーラ)てwc付き。
韓国に夜行仕様は、大昔(朴政権時代)に戒厳令下があったから無かったような・・・

610:国道774号線
03/01/11 20:24 zD/OAW23
俺的には、SD2は不要だと思うな。

フラッグシップであることは、間違いないのだが、観光用で引き合いが有るとも
思えない。夜行はSD1一本に絞って、コスト面を重点的にアピールした方が良いと
思える。実際、SD1が居住性に難があるかというとそんなことは無い。
「HD車の価格で、SHDを安価に入れることが出来ますよ。」という売り方が西工が
関東で成功する秘訣だと思う。
夜行で実績を積めば、C2等に手を伸ばす事業者も増えるかもしれないし。
JPとE型とSD1で市場開拓。

611:国道774号線
03/01/11 20:43 CIZiHZ50
>>610
つうか、SD1と2の違いはシャシーがHD用かSHD用かってとこだからね。
それにUD的にはSD2は必要。


612:国道774号線
03/01/11 21:00 t1ADNr7d
>>610
観光用の引き合いというと今までスペースウィングを富士重で
入れてた事業者は今後はSD-IIしか選択肢がない。
従来からふそうでSD-IIを入れてる阪急などを除いても、性撫系
など高速・観光車でUD車を好む事業者を中心にこれからも需要は
あると思う。
(依然シャーシやエンジンにはこだわる事業者もあるし)
架装シャーシと高さの違いだけなのでなくす必要もないかと。

613:国道774号線
03/01/11 23:13 5IThMrre
HDかSHDかって違いは大きい。車体重量が違う。
当然、ギア比同じだと燃費はHDのほうがよい。

西武観光といえば、年末の寺泊買い物ツアー。
SHDの直結エアコン車(3軸だったからか)だった。
大きなトランクが確保できれば、高さは関係ない。
でも寺泊買い物ツアーには、エンジン出力に余裕がある車でないと
関越の長い長い勾配が、帰り道に響いてくる。
日デのRH系エンジンなら、低いギアに入れずに済んでたように記憶する。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch