03/07/27 22:41 esWbetNT
何が不勉強なのかな?
1945年11月、GHQが日本政府に対して、世界各国の定義を次のように通告したんだけどね。
「連合国」=戦勝国
日米開戦直後の1942年1月1日の連合国宣言に署名した国と、戦時中それらの国と共同行動をした45カ国。
日本が宣戦布告した「米英蘭支」やソビエト、フランス等。
「敵国」はブルガリア、ドイツ、ハンガリー、日本、ルーマニアの5つの国。
「中立国」はアフガニスタン、アイルランド、ポルトガル、スペイン、スウェーデン、スイスの6つの国。
「戦争の結果としてその地位に変更をみた国」アルゼンチン、フィンランド、イタリア、タイの4つの国。
これ以外の国民。
すなわち日本から戦後独立し自動的に日本国籍を失った日本在住の半島人。
これが三国人。