静岡県庁ってどうよat KOUMU
静岡県庁ってどうよ - 暇つぶし2ch850:非公開@個人情報保護のため
04/02/11 16:33
>>849
その問題行動の原因を作ってる空港などの無駄事業と不祥事の時の対応がもっと問題だと思うが?
今回の騒動の原因も"まずい対応"で付け入られた。
将軍様始めとして付け入る隙を与えすぎなのが問題だとき気付くべき。
もっと上手に危機管理しないとマジヤバイと思う。

851:非公開@個人情報保護のため
04/02/11 20:18
んなこたーない。

852:非公開@個人情報保護のため
04/02/11 21:02
静岡県の危機管理3箇条

1 臭い物(者)にはフタ
2 見ざる 言わざる 聞かざる
3 都合が悪いことは全て国の責任

853:非公開@個人情報保護のため
04/02/11 23:29
>>850
防災対策と称して、故障ばっかのボロ船買ったり、空港建設で東海地震対策の飢饉
使い果たしたあげく、将軍様自らCMに出演して「自分の家は自分で守れ」と言ってる
ぐらいだからね。
危機管理の程度もしれてる罠w

854:非公開@個人情報保護のため
04/02/12 20:22
URLリンク(www.mainichi.co.jp)

855:非公開@個人情報保護のため
04/02/12 21:58
>石川知事は9日の会見で「処分変更は裁量の範囲内で、行政はゆがめられていない。
>当初の処分案は重すぎた」と述べた。また、職員に「当時の処分は公平性を欠いていた」
>とする意見があることについて「そういった意思統一のなさが問題だった」などと語った。

意思統一って?????????

856:(・∀・)
04/02/13 00:35
最近、某総合庁舎では毎朝行政センターの総務防災課長のオッサンが
正面玄関で立番警戒を実施中。

遅刻者チェックだか何だかわからんが、挨拶してもムスッとしてるだけだし、
スゲー感じ悪い。守衛も立番しているが、こちらは元気よく挨拶しているの
で、このオッサンの感じの悪さが目立ってる。

あの態度はイパーン来庁者から見たらヽ(`Д´)ノだと思うぜ。

857:非公開@個人情報保護のため
04/02/13 22:40
>>856
そういや今朝はいなかった。
何なの?あれ

858:非公開@個人情報保護のため
04/02/14 00:34
>>849
 「光と闇」氏は「全国のオンブズマン活動を応援します。」
とホームページに書いている。
 職員の敵を応援するとは明らかに問題職員だ。

859:非公開@個人情報保護のため
04/02/14 17:02
>>856
どこの総合庁舎?俺のところではそれらしき人はいないけど。

860:非公開@個人情報保護のため
04/02/14 19:05
誰かが何タラは遅刻常習者だと風紀委員にツーホー
風紀委員御多忙で管轄行政センターに調べろゴルァ
オマイ暇だろと担当は総務防災課長に
ヤッテランネとムスッ
報告書作ってオシマイ

こんなんでないの?


861:困っている人
04/02/14 20:38
某出先に在籍していますが、ある事情があって現在休職中です。
復帰するとしても復帰先は現在の在籍の出先になりそうなんですが、
とことん相性があわず、内外で嫌な事ばかりです。
このままでは飼い殺しで退職に追い込まれるかもしれません。
組合に相談してもどうにもなりそうもないし、どこか相談できる所は
ないでしょうか?

862:非公開@個人情報保護のため
04/02/14 20:51
>>860
具体的に特定されている遅刻者の取り締まりなら、そいつが所属する
総務課長がやるハズ。
そもそもこれは、某総合庁舎だけの話なのか?全県で実施されている
ことなのか?そっちの方が気になる。

これだけ2ちゃんに書き込みされれば組合が動くのも時間の問題か。

863:困っている人
04/02/14 20:52
今の処遇は本当に不遇です。

この組織はダムや空港は作っても人は潰すとしか思えません。

864:非公開@個人情報保護のため
04/02/14 22:13
>>862
仕事ほっといて組合活動してるの見逃してもらってる本部執行委員にはダメポ。

865:非公開@個人情報保護のため
04/02/15 13:43
多くの民間企業に比べりゃー気楽なはずの公務員も実は自殺者が多い。
行政組織自体が病んでいるため、職員個人に対してストレスが係っているということが
原因のひとつなわけだが、ストレスに関しては、民間企業にもいえること。

実際の原因は、その個人にある。
公務員になった奴、特に国家公務員や地方公務員の行政職になった奴の多くは、
小学校から大学卒業まで勉強ばかりでろくに遊んでいない奴も少なくない。
彼らは、それなりの努力をしていたので、成績もよく、公務員試験にも無事合格。

しかし、組織に入れば、学力だけではやっていけるわけでもない。
また、悪徳上司に人前で怒鳴り散らされるなど理不尽な仕打ちを受けることも多く
挫折感を味わうことも多々ある。
今まで努力すれば報われた奴、挫折感を味わったことのない奴にとっては、
人生最初の大きな壁にぶち当たることになり、メンタルヘルスや自殺で現実から逃避してしまう
といった結末を迎えてしまうわけである。

明日の生活もままならなく、その結果、自殺してしまう人がいる一方、
組織の板ばさみなどのくだらない理由で自殺してしまうなさけない公務員もいるわけだ。

866:非公開@個人情報保護のため
04/02/15 13:52
 このスレを見てる市民や公務員試験受験者は、静岡県に失望してしまうでしょう。

パンフレットには、以下のような文言が書いてるのにね・・

あなたの人生と夢を託せる仕事がきっとあります。
県庁の行政組織は大規模です。たくさんの配属先・職種があります。
多彩なステージが用意されているから、あなた自身を活かせる仕事もあるはずです。
ぜひ挑戦してください。

>>861 人生と夢を託した結果ですか。

また、パンフレットには↓

仕事をやり遂げた後には充実感が得られます。より良い組織づくりへの取り組みを
考える機会も与えられ、想像力と創造力が養われる恵まれた職場です。

 夢と希望があって充実感があって想像力と創造力が養われる恵まれまくった職場なのではないのですか?

867:非公開@個人情報保護のため
04/02/15 14:32
歯の浮くような美辞麗句が並べられるのは民間の募集広告と変わりないが?

868:非公開@個人情報保護のため
04/02/15 15:24
 なんか、外(県民や民間の人々)から見る県庁と、
中(県職員)から見る県庁は、全然違うみたいですね。
 パンフレットに載ってる先輩職員からのメッセージは、上層部からの指示で
美辞麗句ばかりを並べ立て、本音でないみたいですね。

 毎日、充実した日々を送っています。職場の先輩は皆さん熱心に仕事に取り組んでいて、
その姿勢には感銘を受けます。

 県民の皆さんの役に立ち喜ばれることが、この仕事のやりがいです。
昨年のサッカーワールドカップでは、エコパでは、県民の皆さんと感動を共有することができました。

 来年度のパンフレットには、罪務事務所の人や、861さんみたいな人に、
先輩からのメッセージを載せてほしいです。
 
 


869:非公開@個人情報保護のため
04/02/15 20:13
>>861
>>某出先に在籍していますが、ある事情があって現在休職中です。
メンタルさんでつか?

>>復帰するとしても復帰先は現在の在籍の出先になりそうなんですが、
>>とことん相性があわず、内外で嫌な事ばかりです。
メンタルさんは治るまで、今いる所属で面倒見る、という暗黙のルールがあるそうです。
仮に異動できるとしても、ひとりふたり休んでも問題なし(と人事室が勝手に思っている)
の財務とか土木の管理に行くのが通例。

でも、そういうところは大抵、DQNやメンタルさんの巣窟だから余計に意気消沈→益々
打つ堕氏脳状態→病状悪化と悪循環している人多いみたいです。

人事室も組合もメンタルさんのことまともに考えてないから辛いねー。
割り切ってマターリするしかないようです。



870:非公開@個人情報保護のため
04/02/15 21:57
>>868
 そのパンフレットとは誰に向けたものですか?
 職員時報では無いと思われますが。

871:非公開@個人情報保護のため
04/02/15 22:04
>>870 静岡県職員採用試験(人事委員会事務局作成) 倍率17.8倍向け

872:870
04/02/15 22:28
>>871
 教えてくれてありがとう。
 ①受験者の皆さんはそれに書いてあることを信じているのかな?
 ②それとも受かるのに必死でそんなことどうでもいいのだろうか?
 
 私は②だとおもう。

 

873:非公開@個人情報保護のため
04/02/15 22:32
パンフレットに載っていることを真に受けるようなバカは受かるまいよ(・∀・)

874:非公開@個人情報保護のため
04/02/15 22:37
 採用試験の問題に「腐酷憂毒の意味を答えよ」なんていう問題は
出てくるのだろうか?
 

875:非公開@個人情報保護のため
04/02/15 22:39
さて,明日の朝も某行政センター総務防災課長は玄関に立っているのかな?
週明けの月曜日から不愉快な顔を見たくないね.

かといって,あの顔でサラ金のティッシュ配りのオネーチャンのように大声で
挨拶されるのはもっとキモイけど.

876:非公開@個人情報保護のため
04/02/15 22:51
>>862>>875
 課長はなぜ立っているか。
 遅刻者の名前は特定されていないと思う。
 おそらく県民から「8時30分過ぎに登庁する職員がいる」というチクリがあ
ったのだらう。

 

877:非公開@個人情報保護のため
04/02/15 22:57


 毎日、憂鬱な日々を送っています。職場の先輩は皆さん適当に仕事に取り組んでいて、
その姿勢には落胆します。

 県民の皆さんの税金を巻き上げ、憎まれることが、この仕事のやりがいです。
昨年のサッカーワールドカップでは、エコパでは、県民の皆さんの税金を無駄遣いすることができました

878:非公開@個人情報保護のため
04/02/15 23:41
>>877
税金ドロボーはしんでください。
お前もです。

879:非公開@個人情報保護のため
04/02/16 17:41
>>868
美辞麗句かもしれんが、嘘じゃないでしょ。
嫌なことの方が多いかもしれないけど…

880:非公開@個人情報保護のため
04/02/16 18:11
確かにエコパは、税金の無駄遣い


881:非公開@個人情報保護のため
04/02/16 21:16
今朝は課長立ってなかった。
もしかして、ここ見てる?

882:非公開@個人情報保護のため
04/02/16 22:28
>>868
 パンフの内容は採用試験面接の模範解答のヒントでしょう。

 模範解答

 静岡県の職員を希望した理由は、静岡に大きな可能性あると思うからです。
 静岡では2002年にワールドカップが開催され、さらに今年は花薄が開催さ
れることにより静岡の名前が世界中に知られるようになります。
 さらに第2東名と静岡空港により、静岡が新たな日本の玄関となり、まさに
「腐酷憂毒」が実現すると思われるからです。

 答える者も聴く者も、これを信じていない。

883:非公開@個人情報保護のため
04/02/17 11:54
今まで、静岡県志望でしたがこのスレみてやめることにしました。
名古屋市役所うけます

884:非公開@個人情報保護のため
04/02/17 22:13
みなさん。
7-11で、ドラえもんのボトルキャップが出てるそうですよ。
買ってください。


885:非公開@個人情報保護のため
04/02/17 22:31
>>883
マジレスするけどその方がいいと思う。
県はなくなっても、政令市は多分なくならないからね。

これは静岡県だけじゃないけど、公務員最大のメリット=終身雇用が
都道府県職員では怪しくなってきてるからね。

あと、仕事の面でも市町村への権限委譲で段々やることなくなってきて
いる。行き着く先が、不要不急のイベントやらハコモノ行政。

そういう俺も、県知事名の退職辞令はもらえないんだろうなぁ(´・ω・`)

886:非公開@個人情報保護のため
04/02/17 23:06
今日の県予算発表と石川知事の支離滅裂な解説(5年後10年後やってけるかどうか分からないとか
いいながら、鼻博とか空港に無駄遣い)を聞いてるうちに、このままでこの巨大組織に
未来はあるのか?と疑問を持ちました。
 静岡の挑戦とかなんとか、奇麗事でなく長野県のように一度、
クーデーター並の革命(レボリューション)が必要なのかもしれませんね。

887:非公開@個人情報保護のため
04/02/17 23:23
俺も静岡県やめることにしました。
静岡県民ですが、未来が感じられないので東海を脱出します

888:非公開@個人情報保護のため
04/02/18 00:09
2chみて人生決めるあほもいるのか(;´Д`)スキニシロヤ

889:非公開@個人情報保護のため
04/02/18 15:47
>>887 市役所のほうがいいよ。

890:非公開@個人情報保護のため
04/02/18 21:02
>>886
次の知事っつーか、職員大変だなあと思う。ナガーノ

891:非公開@個人情報保護のため
04/02/18 22:10
基金が少ないから、2005年度は無理でしょうね。
もっとも全国の自治体に言えることですけど。

892:非公開@個人情報保護のため
04/02/18 22:18
・・・

893:非公開@個人情報保護のため
04/02/18 23:47
朝日新聞 静岡版 2004年2月18日朝刊より


5年連続マイナス/県新年度予算案
--------------------------------------------------------------------------------

一般会計1.1%減 1兆1640億円

県は17日、04年度当初予算案を発表した。一般会計は総額1兆1640億円で今年度当初より130億円(1.1%)少ない。
04年度から特別会計に移管する県営住宅事業分を除いた今年度当初額との比較では0.5%減にとどまるが、前年度比
マイナスの予算は5年連続だ。
地方交付税などの歳入の大幅な落ち込みを県税の増加と県債発行では賄い切れず、569億円の財源不足をすべて基金
で埋め合わせる。基金は04年度末に過去20年間で最少にまで減る見込みだ。

歳入大幅 落ち込み  財源不足 569億円全額基金充当で

国が進める三位一体の改革の影響で、歳入の柱の一つの地方交付税と臨時財政対策債(後で交付税により補填(ほてん))
を合わせ、今年度決定額より501億円削減される見込みだ。昨年10月の予算編成着手時の見通しよりも369億円減と、
県側の予想をはるかに超えた。
救いの一つは法人2税など県税の回復。企業収益の上向きに期待して、今年度2月補正後の見込み額並みの4250億円
(4.4%増)を計上した。県債も微増の862億円を発行して手当てしたが、それでも各部署からの要求を積み上げ、県議会
の要望を採り入れた知事査定後の歳出は歳入を大幅に上回った。
569億円の財源不足を補うのに選んだのが基金の充当。今年度の県税収入が好調で予定していた基金取り崩しを一部回避
できてその余裕が生まれた。結果、財政調整基金など財政5基金の04年度の残高は84年度以降最低の216億円余りにま
で減る。



894:非公開@個人情報保護のため
04/02/18 23:47
05年度の基金活用可能額は市町村への貸し付けなどを除く約117億円しかない。一方、県の中期見通しでは地方交付税の
圧縮継続で、経済成長率を高めに見積もった場合でも05年度に427億円の財源不足が生じる見込みだ。どうやり繰りするの
か、今の時点でめどは立っていない。
歳出では、給与引き下げや退職手当制度の見直しで人件費を111億円(2.7%)圧縮した。投資的経費も単独事業を中心に
2.1%減にした。借金返済に充てる公債費は2.2%減の1718億円。92年度以降に公共投資で増発した県債が本格的な
償還時期で財政を圧迫、今年度に続き歳出の15%を占める。
財政の弾力化を測る指標の経常収支比率は93.5%と今年度からさらに悪化、平成以降では98年度に次ぐワースト2になる。
特別会計は14合計で3.8%減の3522億3300万円、企業会計は5合計で2.3%減の959億8千万円。
予算案は24日開会の県議会2月定例会に提案される。

895:非公開@個人情報保護のため
04/02/18 23:49
見えぬ「大胆な切り込み」

《解説》
「今回はどうにかしのいだが、この先楽観できない」。新年度予算案について17日記者会見した石川嘉延知事
が指摘したのは、今後どれだけ急激に進むかさえ不透明な地方交付税の圧縮による税源不足だ。

県は予算編成に、目標を示して事業を評価・改善するNPM(新公共経営)の手法を採用している。その結果の
予算原案は歳出が歳入を569億円上回った。歳出の再考でなく基金取り崩しで財源不足を埋める方法を選ん
だ理由を、知事は「これ以上減らせない。他県と比べ行政サービスを下げれば議会も納得しない。私の政治的
立場もある」と説明した。

歳出面では確かに人件費を削ったが、投資的経費の減少分のほとんどは浜名湖花博の開幕、国体・障害者
スポーツ大会の終了など自然減だ。歳入減という身の丈に合わせ大胆に支出を抑える明確な意思が見えない。

県職員組合も「切り込みや選択肢の徹底が不十分」と指摘する。県税収入が歳入の36%を占めて比較的余裕
がある現状に、「組めるうちは例年並みに」という思惑が働いたとしたら、財源不足を懸念する言葉と矛盾する。

06年度から団塊の世代の退職者が増え、主に福祉分野の扶助費も年々支出がかさむ。県債の発行残高は
今年度ピークに達し、04年度も2兆1300億円。県民1人当たり56万円の借金を背負っている計算だ。
なかなか実感しにくい自治体財政の深刻さを、分かりやすさの工夫とともに県民に説明する努力も、なお県に
求められる。(清野貴幸)


896:非公開@個人情報保護のため
04/02/19 21:44
>>890
 ナガーノの職員いわく、「静岡の将軍様のほうが椰っ子ーより
ましだ」
 マスコミから見えないところではいろいろ大変らしい。
 

897:非公開@個人情報保護のため
04/02/22 00:01
退職特昇は死守

898:非公開@個人情報保護のため
04/02/22 11:28
>>897
イラネ(゚⊿゚)

899:非公開@個人情報保護のため
04/02/22 12:22
静岡はPjあるから、いいよなぁー。

900:非公開@個人情報保護のため
04/02/22 12:23
嘘800+100

901:非公開@個人情報保護のため
04/02/22 14:03
最近将軍様って変を通り越して壊れてませんか?
昔、本当に壊れて退職した某部長いたけど、全く同じ前兆だったりして((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 

902:非公開@個人情報保護のため
04/02/22 20:02
I室長、ごろつきがたかりに来たとたん、『責任者の俺がでたら最後だから』といって
漏れとS係長に対応を丸投げするのやめてくれません?
それは単なる逃げです。
こんな人が漏れの給料の倍以上もらってるなんて、許せません。
また、こんな人が出世ラインに乗ってるなんて、許せません。
おまいらの職場にもそういうくそ上司いませんか?


903:非公開@個人情報保護のため
04/02/22 20:14
コマンドプロンプトに
(*´Д`)ハァハァ
をコピーして貼り付けてENTER。

爆笑しますた


904:非公開@個人情報保護のため
04/02/22 20:16
>>902
いくらでもいると思われ。
室長より高い給料踏んだくってる某係長とか。
お前のは残業じゃねーよ。

905:非公開@個人情報保護のため
04/02/24 20:34
1階公用車駐車場のリサイクル文書置き場に、××事務所の焼却文書
(パンチ原票)がダンボールで数箱放置されていました。
幸い××事務所の職員が気が付き大事には至りませんでしたが、外部に
流出された後では取り返しがつきません。
一部の職員の軽率な行動が、××××事務所のみならず全××事務所、
県組織全体のことと受け止められてしまうこともあります。
個人情報の保護、守秘義務の徹底等については、再三呼び掛けが
されておりますが、今一度、個人の自覚を高め、再度の見直し及び
徹底により、今後漏洩につながる行動は、絶対することがないように
お願いします。
(××課)

906:非公開@個人情報保護のため
04/02/24 20:36
************(過去のメールより抜粋)***************
※気付かないで、こんなことをしていませんか?
・ ミスした納付書や個人情報の載っているミスコピーをごみ箱に捨てる。
・ 裏面を気にせずメモ紙にする。
・ 重要書類を再利用(裏面)紙として利用する。
・ 電車やバスなど他人の耳がある所で仕事の話をする。
・ 重要書類がカウンターなど人目に付くところに置いてある。
・ 帰宅時に机の上等周囲が片付いていない。
 対策として、
・ シュレッダーや溶解書類入れ箱を利用する。
・ ごみ箱に捨てる書類は、必ず確認してから捨てる。
・ 事務所の外で仕事の話をしない。
・ 整理整頓のクセをつける。

※文書保管等の留意点
 ・ この書類はここに置いて良いのか(車内、廊下等)
 ・ この書類は捨てても良いのか(ミスコピー等)
 ・ このフロッピーの取扱い、保管はこれで良いのか
 ・ 端末画面など表示したままになっていないか
 ・ カウンター越しに簡単に見られたり、持って行かれる書類はないか
  自分の現在行っている事務処理方法全般を、疑問を持って見直してください。

907:非公開@個人情報保護のため
04/02/24 21:08
>>905
>>906
何これ?

908:非公開@個人情報保護のため
04/02/24 22:06
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━!!!!

909:非公開@個人情報保護のため
04/02/24 22:13
最近新型のシュレッダーが入ったのはこれが理由でつね

910:非公開@個人情報保護のため
04/02/25 16:12
大卒(上級)と高卒(初級?)とでは40歳くらいで年収にどれくらいの差が出ますか?
また今現在の退職金は大卒だと3000万ちょっと越すようですが、高卒の場合はいくらくらいなんでしょうか?

911:非公開@個人情報保護のため
04/02/25 23:13
まもなくここは静罪職員による 乂静罪内幕暴露場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 罪務の実情話すぞ、ゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



912:非公開@個人情報保護のため
04/02/26 09:20
>>910
高卒!!!!!!!まじか!?

スマン。でも本当にやめたほうがよい

913:非公開@個人情報保護のため
04/02/26 21:08
静岡空港需要予測

行先 機材 便数 航空会社
ソウル B737 日1便 KAL
札幌  B737 日1便 JAL
福岡  B737 日1便 JAL
那覇  B737 週2便 JAL
松山  A380 日1便 KAL
平壌  B52  未定  US AirForce  潜在的大口顧客
平壌  B2   未定 US Air Force 潜在的大口顧客
平壌  B1   未定 US Air Force 潜在的大口顧客
元山  AC130未定 US Air Force 潜在的大口顧客
バグダッドC130 未定 Japan Air Force

国交省の補助金もらうより、防衛施設庁の(以下略

914:非公開@個人情報保護のため
04/02/27 23:41
ツマランカキコミバカリダナ

915:非公開@個人情報保護のため
04/02/28 18:45
>>911
どんどん書いてくれ。
来週、抜き打ちで行くからよろしく。 by 総務室監察スタッフ

916:非公開@個人情報保護のため
04/02/28 21:59
>>915
( ´,_ゝ`)プッ

917:非公開@個人情報保護のため
04/02/29 19:54
>>915
総務室監察スタッフに求められる能力って何でつか?

918:非公開@個人情報保護のため
04/03/01 02:14
静岡県庁ってまだコネ採用があるって本当?


919:非公開@個人情報保護のため
04/03/01 13:16
午後の議会が始まったな。

920:非公開@個人情報保護のため
04/03/01 21:21
>>917
県民が望んでいる監察内容を都合よく見逃す能力


921:非公開@個人情報保護のため
04/03/01 21:27
もうもう

922:非公開@個人情報保護のため
04/03/01 21:46
のーとん先生焼き終わり記念age

明日持って行きます

923:非公開@個人情報保護のため
04/03/03 22:06
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の財務事務所行ったんです。財務事務所。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか長谷川京子のポスター貼ってあって、「確定申告」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、確定申告如きで普段来てない財務事務所に来てんじゃねーよ、ボケが。
確定申告だよ、確定申告。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で財務事務所か。おめでてーな。
よーしパパ配偶者特別控除頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、30400円やるからその席空けろと。
財務事務所ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、現金主義で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、現金主義なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、現金主義で、だ。
お前は本当に現金主義でしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、現金主義って言いたいだけちゃうんかと。
財務事務所通の俺から言わせてもらえば今、財務事務所の間での最新流行はやっぱり、
税額0・収支無し、これだね。
期限後申告・税額0・収支無し。これが通の頼み方。
収支無しってのは収支内訳書未添付。そん代わり収入金額欄が書けない。これ。
で、それに期限後申告・税額0。これ最強。
しかしこれを頼むと次から臨税にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、源泉還付でもしてなさいってこった。



924:非公開@個人情報保護のため
04/03/04 00:46
・・・つまんね。

925:非公開@個人情報保護のため
04/03/04 21:28
朝日新聞 2004年3月4日付け朝刊より

県職員が酒気帯び事故
--------------------------------------------------------------------------------

停職15日処分

県は3日、酒気帯び運転をして物損事故を起こした商工労働部出先機関の次長級男性職員(59)
を停職15日の懲戒処分にしたと発表した。
県によると職員は休日の1月17日、自宅近くの飲食店でビールを飲んだあと自家用車を運転し、
午後2時20分ごろ、森町の県道で対向車と接触。警察が道交法違反の疑いで書類送検した。
県によると職員は「車の中で休んでから運転したので大丈夫だと思った」と話したという。知事部局
が酒気帯び運転で停職処分を出すのは9年ぶり。
道交法の改正で飲酒運転の罰則が強化されたことと、監督責任が問われる立場にあるのを考慮
して従来より重い処分にしたという。



926:BOSSブルーマウンテン
04/03/05 11:16
バブル期に入った使えない奴はくびにしたほうがいい。
性格異常者が多い33歳前後の職員

927:BOSSブルーマウンテン
04/03/05 14:45
あだ名はMr.イヤミ
教員気取り

928:非公開@個人情報保護のため
04/03/05 16:59
fw-out.nagaoka.schoolnet.gr.jp,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

929:非公開@個人情報保護のため
04/03/05 16:59
wo.tmd.ac.jp,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)

930:非公開@個人情報保護のため
04/03/05 17:00
proxy01.itg.hitachi.co.jp,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

931:非公開@個人情報保護のため
04/03/05 17:01
enet2.ichihara-chb.ed.jp,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

932:非公開@個人情報保護のため
04/03/05 17:02
proxy-v.terumo.co.jp,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

933:非公開@個人情報保護のため
04/03/05 19:18
追及7年半、オンブズマンの執念実る 静岡県警カラ出張
URLリンク(www.asahi.com)

訴訟の最中にも架空支出してたってんだから、絶対バレないと
思ってたんだろうな。もうアフォかと(ry


934:非公開@個人情報保護のため
04/03/05 19:19
事の発端を指摘した服部寛一郎はここまできたらプロ市民を超えて神だ!

935:非公開@個人情報保護のため
04/03/05 20:14
マスコミ出たがりで有名な将軍様、こういうときは雲隠れw

936:非公開@個人情報保護のため
04/03/05 22:23
一年の辛抱だからと統合失調症を押しつけられてやっと一年。
やれやれほっとしたわ。なんだかんだいっても仕事をしにいってるんで
kittyのお守りしてるんじゃないからね。

しかしシンドかった。お守りだけではなく狂気が感染してくるかんじで
精神衛生上悪いのなんのって。最初はいちおう気を遣ったが
治療を拒否しつづけるので現実を突きつけてやったらますます
症状と妄想がひどくなるのがよくわかったよ。

叱ったら××天皇の末裔である私に無礼である、なんてメール
あちこちに送ったり。しまいに知事にまで送るんじゃないかと
期待してるよ。


937:非公開@個人情報保護のため
04/03/06 11:17
■静岡県が全国第1位の統計項目
統計項目名 統計値 単位
1 公立高等学校屋内運動場設置率 100.0 %
2 消費者物価指数対前年上昇率[光熱・水道] 2.4 %
3 消費者物価指数[光熱・水道] 102.4

■静岡県が全国最下位の統計項目
統計項目名 統計値 単位
1 人口1人当たり社会福祉費[県・市町村財政合計] 20.3 千円

ぷっ
静岡はもっと他にやるべきことがあるんじゃね~の?
URLリンク(www.mc-stat.com)

938:非公開@個人情報保護のため
04/03/07 15:43
>>923
30400円にワラタ

939:非公開@個人情報保護のため
04/03/07 19:19
支出を減らすために
県立大学を静大に併合させよう

940:非公開@個人情報保護のため
04/03/10 18:32
2004年3月10日付 朝日新聞朝刊より

「不正隠し裁判費用返せ」県警裏金問題
--------------------------------------------------------------------------------

服部ネット代表 知事相手に監査請求へ

県警が総務課員のカラ出張を繰り返して裏金を作っていた問題で、県オンブズマンネットワーク
代表幹事の服部寛一郎さん(66)らが「不正な公金支出を隠すための裁判で最高裁まで上告し、
裁判費用として税金300万円以上を無駄に使った」として、10日にも、石川嘉延知事に同額を県
に返還させることを求める住民監査請求をする。

県は県警総務課の95年度の旅費などの文書を「公開対象の公文書ではない」「犯罪捜査に影響
する」として7年半も開示を拒み続けたが、裁判での敗訴後に開示された公文書には多くの架空
出張の文書が含まれていた。金額換算で旅費の約7割がカラ出張だった。

服部さんは「知事は県警のカラ出張を隠すために税金をつぎ込んで裁判を長引かせたのではな
いか。開示請求から7年半が過ぎ、警察官による公金詐欺疑惑も時効になった。知事の判断は不
正隠しを最優先しており、明らかに県民利益に反する。このような税金の無駄遣いは放っておけな
い」と批判している。

県によると、県は98~03年度の裁判費用として約274万円を投入した。内訳は弁護士報酬248
万円、弁護士旅費約万円、職員旅費約9万円、控訴・上告の際の印紙など約6万円。
県警からは裁判を傍聴した職員の旅費約25万円が使われた。県議会の旅費については議会事務
局が「金額は答えられない」としている。
服部さんが開示請求したのは96年10月。県が全面非開示としたため提訴し、00年3月の一審、
00年10月の二審で勝訴。今年1月に最高裁で県の敗訴が確定した。
服部さんは、上告から最高裁不受理までの3年間は「弁護士は何もしていない」として、約3年分の
弁護士報酬費計約135万円は「特に無駄な支出だ」としている。



941:非公開@個人情報保護のため
04/03/16 23:02
保守

しかし相変わらず言論弾圧が厳しいねえ・・・

942:非公開@個人情報保護のため
04/03/17 07:15
今週の文春の公務員叩きは静岡県庁…

943:非公開@個人情報保護のため
04/03/17 08:16
県庁よりも各市役所とかのほうが、楽してんだろ?何で県庁だけが
代表して叩かれるの?

944:財政調整基金で株投資、町長が売買・・・函南町(w
04/03/17 16:59
静岡県函南(かんなみ)町がペイオフ凍結解除や地方交付税減の対策として、
財政調整基金を使い株式投資などを行っていることが17日、町議会一般質問で
明らかになった。
 町によると、22億2600万円の財政調整基金のうち、株式売買に2億円、
不動産ファンドに約2億円を準備し、2003年9月から運用を始めた。売り、
買いの判断は芹沢伸行町長が行い、現在までに株式約20銘柄、不動産ファンド2銘柄を売買、
約2500万円の運用益を上げたという。芹沢町長はこの日の答弁で、「責任をもってやっている」と
発言した。

 町は今年1月、町公金管理・運用要綱を定めた。同月23日の同町議会総務委員会で、
芹沢町長が議員ら6人に「安全なものを選んで投資したい」と相談。議員らが反対すると、
「実はすでにやっている」と明らかにしたという。

>町長が責任持って株の売買をやってるって。静岡県も石川知事が主体となって株式投資始めたら?

945:非公開@個人情報保護のため
04/03/17 18:08
>>942
今週の文春って裁判所から出版を差し止められている。
でもコンビニにはあったので逆に記事を見る人が多そう。

946:非公開@個人情報保護のため
04/03/17 21:30
>>945
 朝ミニストップにあったので買いました。

 15時30分頃に別館1階のソファで寝ていた人は県の作業服を着ていると思わ
れるが、白黒写真なので判別不可能。
 もしかしたら昨日の夜12時過ぎまで仕事していたのかもしれない。

 血圧を測っていた人も県の作業服を着ていると思われるが、撮影時刻が書い
てない。

 東館2階玄関付近でタバコを吸っているのはおそらく職員だろうが、それが
いけないことなのだろうか。

 静岡市役所併設図書館で16時35分に本を読んでいる人については、スーツ
を着ているのになぜ職員とわかるのか?バッジをつけていたのかな?
 しかし、きちんと休暇を取っているかもしれない。

 少なくとも本人にインタビューしてなぜそこにいるのか確認すべきと思う。

 ところで、この記事では服部寛一郎氏を褒め称えている。
 オンブズマンが勢いづくことは必至だな。

947:非公開@個人情報保護のため
04/03/17 22:28
校舎入り口でタバコをふかしている自称教員の写真も今に出るヨ。
送ったから。

948:非公開@個人情報保護のため
04/03/18 00:34
東館1階でオナニーしていたのが撮影されてなくてよかったです

949:非公開@個人情報保護のため
04/03/18 00:52
しかし、一般の方々はこんなん見ておもろいのかな・・・

多くの民間企業もこの程度やつはごろごろいるけどな・・・

950:非公開@個人情報保護のため
04/03/18 01:14
締め付けの厳しい県庁より出先のほうがいい写真が撮れるんですけど
手始めに静岡総合庁舎からドーゾ




951:非公開@個人情報保護のため
04/03/18 20:37
職員さんかわいそう・・・隠し撮り?
こういうのって心理的にきついよね

952:非公開@個人情報保護のため
04/03/19 22:56
補佐級以上の内示でたけど、どうよ?

953:非公開@個人情報保護のため
04/03/20 00:35
静岡県って地方交付金受けてないんでしょ?
今からもらえないの?
どうせ世間は静岡なんか何の産業もないド田舎だと思われてるから
コソーリもらっちゃったら?

954:非公開@個人情報保護のため
04/03/20 07:26
ちゃんと勉強してから書きこみましょう

955:非公開@個人情報保護のため
04/03/20 16:30
>>953
小学生?

956:小学生
04/03/20 19:44
なんで?
実はもうコソーリ頂いちゃってるの?
それとももらえる条件に達してない?
教えてよ

957:非公開@個人情報保護のため
04/03/20 21:03
自分で勉強しな、坊や。

958:非公開@個人情報保護のため
04/03/20 21:25
次スレ
スレリンク(koumu板)l50

959:非公開@個人情報保護のため
04/03/22 20:11
中央児童相談所って静岡市が政令指定都市になる(自前で児童相談所を持つ)17年にはどういう存在になるのでしょう?
由比町と蒲原町も合併したあかつきにはえらーく担当地区も減ると思われるんですがこのまま存続する?それとも志田榛原のほうへ移るのかな?
16年度には10人くらい静岡市の職員の派遣を受け入れるとか聞いたんですが。

960:1
04/03/31 00:19


961:非公開@個人情報保護のため
04/04/09 09:40
新スレ

静岡県庁ってどうよ?
スレリンク(koumu板)

962:非公開@個人情報保護のため
04/04/20 18:50
鼻吐く

963:非公開@個人情報保護のため
04/05/04 15:27

  ○   ○   ○ | ̄ ̄ ̄ ̄| ○
 / ̄ / ̄ / ̄|  荷物  | ̄\
/\ /\ /\ |____| /\


964:非公開@個人情報保護のため
04/05/04 15:47
>>953
1,615億円(一般会計の13.9%)を占めていますが何か?
漢字が読めるなら↓
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)


965:非公開@個人情報保護のため
04/05/05 01:42
自動車税の納税通知書来たけど、こんな封筒にまで「富国有徳」なんて印刷されてる。
知事様よっぽどこの言葉がお気に入りなんだね。

966:非公開@個人情報保護のため
04/05/06 21:42
>>964
なぁーんだ、もうコソーリ頂いちゃってるのね♪


967:非公開@個人情報保護のため
04/05/16 19:53
静岡高校ばんぜい!

968:非公開@個人情報保護のため
04/05/21 01:30
静岡空港反対。

969:非公開@個人情報保護のため
04/05/21 07:26
賛成

970:人罪育成計画
04/05/22 20:18
・静岡空港の建設
・太田川ダムの建設
・エコパの管理
・第二東名の建設
などのせいで、静岡県は返せないほどの借金をしてしまったのよ。

971:人罪育成計画
04/05/22 20:21
静岡空港を建設して、返せないほどの借金を作るんだぞ!
そのツケを県民に回していいと、思っているのか!

972:人罪育成計画
04/05/22 20:23
空港支持派へ
おまえら、身の程、知らずだ

973:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 20:29
メルマガの件ですが、新聞やテレビの情報から入ってきた平均の給料で自分と比較したりして不満や満足を言うのはあまり意味の無いことだと思いました。
私は国家公務員ですが、仕事や部署、職種によって、また、国家公務員などは勤務地によっても給料の変動があり、一概に平均がこうだから安いとかどうとか言えません。
平均は基本給だったりしますから。実際の給与からはかなりの開きがあると思います。
公務員の職種だけでも、国土交通省、農林水産省…色々あります。
企業でも営業、研究職、色々です。そんな平均を比べてみたって自分にプラスになるとは思いません。
企業は変動もあるし、それにしたがって私たちも変動しています。
金持ち(一般に言う社長やお医者さんなどなど)、下は…比べてみても仕方ないのでは?
もっと他に人生の楽しみ見つけて充実した方が得だと思います。
嫌な仕事、不満があるのなら、人に当たらずに変わってみては?
能力のある人は人のうわさ話をするよりも、自分を高めるほうに力を注いでいます。
中途半端に仕事なんて出来ません。

974:人罪育成計画
04/05/22 20:32
>>973
いや、あういうのに書き込む民間人は、公務員よりも給料の低い、
中小零細企業やDQN企業の従業員、ブルーカラー、作業員、
派遣や契約、フリーターみたいな連中でしょ?
静銀とかNECみたいに公務員よりも給料も待遇も上の民間の連中には書き込んでる暇はないだろ?


975:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 20:38
>>973
公務員の給与体系に問題あるんじゃないのかな
何年前どころか基本は明治時代からじゃないの。
これは笑うに笑えない話。
能力給にすればいいのに。
給料が少なすぎ、多すぎがの人がいるね。
いいかげんに改革すれば?
人事院も同じ穴の狢じゃムリかな。
>>974
零細企業でブルーカラーですが能力を評価していただいて年収に不満はありません。




976:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 20:41
そもそも公務員板の趣旨が曖昧だな。
公務員自身の板なのか、公務員を糾弾する民間人板なのか。
公務員試験板が独立するまでは、受験生が試験情報交換のために使われていたこともあるし。

977:人罪育成計画
04/05/22 20:42
>>975
年収晒せ。
笑い飛ばしてやる。

978:975
04/05/22 20:44
>>977
手取り800万超えましたが何か。


979:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 20:45

アフォどもが

980:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 20:46

アフォどもが

981:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 20:47
勝ち組だな。(優越)

982:人罪育成計画
04/05/22 20:49
この流れで聞いた俺が愚かだった・・・

983:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 20:51

やっと気づいたか、己の愚かさに(ケケケ

984:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 20:53
>>981
会社勤めでも、役所勤めでも、人に使われてるうちは負け組ですよ。
いらなくなったらはいさよなら、どんなに努力してもどんなに組織に貢献してもどんなにいいポスト、立場で働いていても雇われは雇われ。

弁護士、医者などになれるなら使われでもいいが.......
早く気が付くことを祈ります。
組織のトップは自分のことしか考えてません。

985:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 20:54

と、負け組みヒキコモリ君が能書き垂れています。
どうせどこかのスレのコピペだろ(ケケケ

986:975
04/05/22 20:58
公務員になりたいと思った事はない。
今の仕事はやりがいあるし楽しいよ。
ガバガバ儲かるわけでもないけど、努力がすべて自分に返ってくるところが魅力だな。
安定した職種で給料も年々上がっていって~~というものに魅力を感じない。
価値観の違いかな。
公務員が嫌いなわけじゃないよ。
職員さんは入るまでに努力しただろうし仕事もそれなりに大変だろうと思う。

987:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 20:59
■■■■■■■■結論■■■■■■■■

50歳以上公務員  勝ち組

50歳以下公務員  負け組

988:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 21:04
「静岡県は日本一の教育県を目指します」というお題目が空しくなるような応酬ですね。

989:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 21:06
学歴バブルを早く破るべし!
80年~90年採用の県職の学歴聞いたら仰天するぞ!

990:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 21:08
親の年収は、子供の学歴に影響するという・・・
で、静岡は県民所得が低いのかと思えばそうでもない

教育にカネをかける発想が無い?

991:人罪育成計画
04/05/22 21:09
>>975
いい加減マジの年収晒せよ。
くだらん前書きはもういい。

992:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 21:11
無職だと思う、、、コイツ

沼津生まれ?

993:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 21:13
>>989
なぜ仰天するのか具体的に書きなよ。
静大のどこが可笑しい?

994:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 21:14
>>983>>985
煽るだけでなくて、きちんと自分の意見を書いてみたら?

995:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 21:17
>>991

>>978

996:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 21:20
>>987
もうちょっと早く生まれていたら戦争であぼ~んされていただろうし、
ホントに運がイイな
マジでムカつくよ。

997:人罪育成計画
04/05/22 21:22
>>990
IQ高くても応用力がなけりゃ役所勤めもままならない。

998:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 21:26
国家一種にもバカはいるんでしょ?

999:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 21:28
次スレ
静岡県庁ってどうよ?
スレリンク(koumu板)

>>998
いるさ。

1000:非公開@個人情報保護のため
04/05/22 21:29
1000。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch