■■■特許庁ってどうなの?(パート4)■■■ at KOUMU
■■■特許庁ってどうなの?(パート4)■■■ - 暇つぶし2ch2:非公開@個人情報保護のため
03/05/13 12:15
終了

3:非公開@個人情報保護のため
03/05/13 19:42
>>1
新スレ乙です。

4:非公開@個人情報保護のため
03/05/13 20:54
前スレがマターリして終わった

5:非公開@個人情報保護のため
03/05/13 21:04
>>4
新スレはキリリとしよ。

6:非公開@個人情報保護のため
03/05/13 21:33
回答が得られてないんで、再度

>>前スレ971
>それに(もしかしたらこっちの理由がメインかもしれないけど)、
>外注増を含め、可能な限りの手段を尽くしておかないと、
>一番有効な審査官増を認めてもらえない、という事情もあるらしい。

外注の大幅拡大路線に突入する時、ソームショー(当時は庁だっけ?)から、
「そっちに逝くと、今後、新佐官増員は困難になるがよろしいか?」
・・・と、異例とも言える確認が有った筈だが。

で、結局、ウチの上層部はその進路を採用し、今に到る訳だが、
ソームの側で、何か方針転換があった訳?

そもそも、外注予算増大→増員可! ってのは常識的に考え難いし、
何らかの確約を取った上での行動でないなら危険だと思うがな。

・・・971コメントよろしゅうな

7:非公開@個人情報保護のため
03/05/13 21:41
「村」のおこりんぼ氏の投稿はあの部屋かな・・・。
また、大砲をヘルプに入れてるらしいし。

こうやって、新佐官批判が育っていくんだなあ(鬱)

8:非公開@個人情報保護のため
03/05/13 23:10
>>7
どの部屋ですか?
そっと教えて!!

9:7
03/05/14 06:15
>>8
そっと教えるなら、キミのメインのメルアドを出してね。
無料メールは信用出来ないので駄目。

掲示板上で具体名出すのは無理でつ。

10:部外者
03/05/14 08:28
審査官が足りない足りないと言いながら、実務をしない管理職は増やすわ、あちこちに出向させるわ、いったい特許庁はどうなってるの。
足りないのは脳みそですか?
特許庁の管理職は特許庁長官だけでいいです。残り全員で審査してください。

11:こんな人、知り合いにいませんか?
03/05/14 08:50
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
URLリンク(www.ypdc.net)
URLリンク(www.autism.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。


12:非公開@個人情報保護のため
03/05/14 19:44
>>10

 その通りなんだよね。
 ただね、脳みそ足らないわけではないよ。
姦離職はずっとしたたかに腹黒だよ。

 「実務をしない管理職」「出向」に加えて、
「海外留学」や「海外赴任」が問題だと思う。
 何でこんなやつらに高額費用かけて、
しかも給料払って海外で遊ばせんのよ?
1年も2年もの間、1件も審査しないのにただ給料よ?
しかもしっかり貯金増やして帰国するんだから許せないよね。
しかもこれらの人数枠はどんどん拡大している。
 まじめな審査官がやる気を無くすのもうなずけるってもんです。

 部外者さんをはじめとした外部の人はもっと怒った方がいいよ!!
情報公開とかして問題提起した方がいいと思うよ。



13:部外者
03/05/14 19:56
>>12
よし。
で、真に審査に従事してる審査官は何人で、遊んでる(管理職、出向、留学 等)審査官は何人だ?


14:非公開@個人情報保護のため
03/05/14 20:04
↓これも例のフロアか?ちょと藁えた(w

前スレ796 :非公開@個人情報保護のため :03/04/28 00:12
>>789
冴えないのとゴリラのペアなら、あそこなんだけどな。




15:非公開@個人情報保護のため
03/05/14 21:23
>>13

まじめ:あそび ≒ 7:3 or 6:4

16:7
03/05/14 21:24
漏れの予想とは違ったみたいでつ。件の特許とは違う分野ですた。

・・・スマソ


17:非公開@個人情報保護のため
03/05/14 21:27
>>14

位置位置下位?

18:非公開@個人情報保護のため
03/05/14 22:20
管理職は、皆何らかの優れた業績を残した人ばかりですよ。それは、実際、合
理的な仕事のやり方を身につけていればこそです。大半の方は人格的にも優れ、
職務にも忠実な方たちです。むしろ、こんな所でたむろすることを良しとする
あなたたちに問いたい。知財が重要視され、国家戦略にまで挙げられる状況で、
ボク達、特許行政に携わる審査官がそんなザマで良いのですか? いいえ、こ
んな所で油を売っている暇は無い筈です。

19:非公開@個人情報保護のため
03/05/14 22:33
>>18

>管理職は、皆何らかの優れた業績を残した人ばかりですよ。

「何らかの優れた業績」ってのをいくつか挙げてみてくれたまえ。




20:非公開@個人情報保護のため
03/05/14 22:36
>>18

「知財が重要視され、国家戦略にまで挙げられる状況」と
「バカな姦離職をのさばらしておいて良い」こととは無関係。
むしろ、こんな時代だからこそ、
「バカな姦離職を一掃して組織をスリム化する必要がある」のでは?


21:非公開@個人情報保護のため
03/05/14 23:20
>>18
縦社会だからか、仕方ないのでしょうけど、
読売新聞の人気野球チームみたいなもんですな。
みんなが、あなたのように理解あるのなら良いのに。

22:非公開@個人情報保護のため
03/05/14 23:21
>18
そーよ
覇権さんに酒席のオツマミ買いにいかせてたりしてないもんな
町内で酒飲んでる暇なんてないもんな
仕事しよー

23:非公開@個人情報保護のため
03/05/14 23:24
管理職が「19」の質問に対して、
納得のいく回答ができるくらいなら、
管理職はバカにされないだろうな。

24:非公開@個人情報保護のため
03/05/14 23:34
いいこと言った>>18,21
つーか、ここで管理職の悪口言ってる審査官は馬鹿すぎ。
てめえ達の審査官としての能力の無さを管理職に押し付けているだけじゃん。
よっぽど、自分たちが優秀だと思い込みたいんだろうけどね(藁
しかし、こんな馬鹿審査官の上司の方を同情するね、漏れは。

25:非公開@個人情報保護のため
03/05/15 00:25
結構、審査官って遊びなれてないのかもしれないね。
こんなところでも、(2ch的)非常識さ曝してどうする。

26:非公開@個人情報保護のため
03/05/15 00:27
>>24

ていうか、オマエ自身がバカ姦離職or予備軍だろ?

27:非公開@個人情報保護のため
03/05/15 00:32
>>18,24

 だからさあ、
姦離職の「何らかの優れた業績」ってのをいくつか挙げてみなよ?
審査もしないで暇なんだから、
せめて何らかの優れた業績を上げてるんじゃないの?





28:bloom
03/05/15 00:33
URLリンク(homepage.mac.com)

29:非公開@個人情報保護のため
03/05/15 00:58
>18は明らかに煽ってるだけだろ。ネタに混じれ酢すんじゃねーよ

>25のいうように遊びなれてないね、新左官は

30:18
03/05/15 01:14
>>20 >>22 >>27
頭に来ますね、さすがに、そこまで言われると。。一体全体、キミ達
は何様のつもりですか? 我々、功成り遂げた上役がキミ達如きを懐
柔して何かメリットがあると思っているのですか? 所詮、キミ達は
軟弱な不満分子に過ぎないのですよ。どうせ、そんな三下審査官風情
に、我々の仕事の重要性が分かる筈が無いでしょう。 率直に、お尋
ねしますが、キミ達にはなにも分かっていないのではありませんか?

31:非公開@個人情報保護のため
03/05/15 01:34
>>30

おいおい、落ちこぼれ達の挑発に乗ってどうするよ。
もし、あんたが本物のT庁の管理職だったら、本当に低レベルだってことが
知れわたってしまうぜ。

32:非公開@個人情報保護のため
03/05/15 02:27
>>30
>我々、功成り遂げた上役がキミ達如きを懐
>柔して何かメリットがあると思っているのですか?

だったら黙ってすっこんでろよ。

煽るにしても、論理破綻するようじゃ「三下審査官風情」以下だな

33:18の中の人
03/05/15 13:11
いっぱい釣れた(゚∀゚)アヒャアヒャアヒャアヒャアヒャ

34:部外者
03/05/15 15:51
特許庁にどうして管理職が必要なんだ?


35:非公開@個人情報保護のため
03/05/15 19:42
>>34

不要。

36:非公開@個人情報保護のため
03/05/15 20:04
>14
プッツ五里ね
誰もなつかんかったな



37:非公開@個人情報保護のため
03/05/15 21:30
最近思うんだけど、姦離職になったらマターリできると考えればこそ、
今の仕事にも耐えられるんじゃないかと。。。

38:非公開@個人情報保護のため
03/05/15 21:42
18、21、24、30は縦に読もうよ。
ひっかかってる人達さ、、、。


39:非公開@個人情報保護のため
03/05/15 21:53
>>38

了解。
アンタは柔軟だな!!

40:非公開@個人情報保護のため
03/05/15 22:02
>>38>>18>>21>>24>>30

まあいいさ。管理職なんて所詮
いてもいなくてもいいような人達だしね。審査もろくにや
ってないしね。相手にする価値ないよね。
ただね、見てるだけでうんざりなのよ!!あいつらの面の皮の分厚さには

参だよ、まったく



41:非公開@個人情報保護のため
03/05/16 19:04
黒澤明監督作品『生きる』

42:非公開@個人情報保護のため
03/05/16 19:14
返歌
『椿三十郎』の家老。
その心は、『若手から昼行灯と見られていて、実は・・』

(村から愛を込めて)

43:非公開@個人情報保護のため
03/05/16 23:19
>41
>42

さっきから気になってたんだが、どういう意味?

44:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 00:57
『生きる』
まじめなだけで何もしない市民課長が、末期癌の宣告を受け
生まれ変わったように頑張る話。
無能呼ばわりされてるそちらの管理職はどうなのという話。

『椿三十郎』の城代家老
若手から無能呼ばわりされていた城代家老だが、実は、
藩の問題を誰よりも承知していて、その解決の方策を
ちゃんと考えていた。人は見かけによらない場合もという返事。

映画見て考えましょう。



45:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 02:04
>>44
虚構と現実の区別が付かないのかね?
危ないな。


46:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 04:40
大砲導入で、ますます周りが仕事しないorますます各所から顰蹙or
ますます業界の非難囂々(鬱

47:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 06:19
>>41-42,44&村まあちゃん
どーでも良いけど、ウチの官吏喰のことなら、昼行灯タイプは少ない。
どっちかと言うと、自分の実績作りのために、邁進するタイプが多いんですが。
昼行灯タイプならむしろ害は少ないのよ。

つーかさ、審査において管理職の果たす役割は非常に少ない。
いや、無いと言ってもいいんだよね。統計的数字の管理と、ハッパかけるだけ。
必要以上にアクティヴだと、新詐官にとっては非常に迷惑です。


あんまり、事実とずれてるレスは萎えるだけだよん。

48:47
03/05/17 06:32
(追加)
考えてみそみそ。特許庁の審査処理能力って、所詮さあ、
「個々の新佐官の処理能力×新佐官数」でしかない訳さあ。
それ以上でも以下でもない訳さね。

だから、本来、官吏喰のやるべき仕事といったら、
新佐官の処理能力を増すべくサポート的な施策をとるか、
新佐官数を増す方向で色々働きかけるか、位しかないんでさあ。

ところがさあ、新佐室に貼り付けられている官吏喰の職務的には、
後者は権限が無いしさあ、前者しか無いと言ってもいい訳でさあ。

しかしなあ、サポートって言っても、ホントに意味のあるものは限られてる訳さあ。

ところがさあ、普通にそれだけしてたら、さらに上役から「昼行灯」と見られるからさあ、
妙な企画を立てて実行したり、自分の参加している委員会で実績作ろうとしたりするのさあ。

「それ」が、新詐官にとって、無駄な負担になることが多いのさあ。



・・・それ故に、皆が迷惑がっているのでありまして、
貴方達の喩えの言わんとしてるいることは重々承知しておりますが、
大いに的外れである故に、大いに萎えるのであります。

49:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 09:14
>47

そうか、ごめん。

50:47
03/05/17 10:20
>>49
外部の人に分からなくても当然だから、誤る必要は無いっすよ

ただ、まあ、最近話題の特許審査迅速法(?)とか、
ああいう現実無視した話が出ると真面目な審査官ほど萎えますねえ
あと、先行技術調査はアウトソーシングで、全部足りてるはずとか、
そういう誤解も萎えますしねえ。ま外部の人は実態知らないからしょうがないけど。

あと、新佐官は少ないかもしれんけど、関係団体の職員入れれば、
3000人(根拠不明。IPCC入れても2300人だと思う)いるから、
米国と同じはず、審査官が少ないから遅いというのはいい訳だ!
とか言うてはった議員先生もいらっさったけど、ため息が出ちゃうっすね。
あれで、鋭い指摘をしてるつもりなのかな・・・と。

もうちょっと実態調べりゃいいのになあ・・・どこかの伝手経由で、
審査官に現状を確認してみる気にはならなかったんだろうか・・・
と疑問沸々。気分鬱々。

51:47
03/05/17 10:22
(50の補足)
ちなみに、私は不真面目な新佐官なので、萎えてませんよお。
「迅速化・・・即特許100%だな(ニヤリ 」
・・・ってなもんです。


52:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 10:34
>>50
日本も米国並の審査で、知財業界の活性化(w
につながるという認識を持っているのでは?
そのくせ、職務発明の話題になると「産業界の払うコストはどうなんだ!」とか
言ってみたりして(激藁

53:部外者
03/05/17 10:38
>>50
だから審査官は馬鹿だと言われる。
もうちょっと実態調べりゃいいんじゃなくて、実態を教えてやらんか、あほんだら!!


54:47
03/05/17 10:52
>>53
あのさ、官僚から政治家に働きかけるのは、本来禁じ手だし、
そもそも、権益持ってない一審査官が、政治家さんにコネある訳ねーじゃん。

それにね、審査水準が落ちて困るのは、業界の方であって、審査官にしてみれば、
いい仕事をしようとか、そういうプライドを捨てれば、全然困らないんだけど?

仮に、審判に上がったってね、
「行政効率のため、多少瑕疵が増えるのは仕方ない」
と、呪文を唱え続ければ何となく、自分も回りも誤魔化せる訳さ。
現にそーいう奴(主に出世原理主義者)はおるしね。

最近、なんとなく、そういう生き方は楽そーでいいなー・・・とかね、
嫌な事を考えることもあるさ。そういう生き方の方が、上司のウケはいいしね。

そんな現状で、わざわざ、コネを探してまで、議員と接触する気にならん。

55:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 11:14
別に審判に上がることに問題はない。
ただただゴネていれば特許になると思っている香具師はいっぱいいる。
困ってしまうのはささっと特許になって後々問題になるもの
オートとか婚礼とかうふぉとか豆とか。
無茶な拒絶の方が無審査トキョよりまし。

しかし、審査審判連携とかヴァカやってるおかげで、ちょっと面倒な案件
は何でもトキョしようという方向に進むし、そういう香具師ほど重用される。
そういうことをやって重用されたのが今の上だからね。

しかし今の上は技術ダメ、法改正にはついていけないで
内部で権勢張ることばかり考えてたから、今後イプシシに行く
しか能がないねぇ。そんなにイプシシの定員あるの?

56:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 11:17
本当の完全無料オナニーサイトはココだよ! 
マジで今すぐに抜けるよ! 250の動画が完全無料で見放題だよ!
入り口はココだよ URLリンク(www.gonbay2002.com)

57:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 11:26
>>53

おまえはアホか?
それとも腐れ政治家か?

責任の所在を考えれば、
誰に調査義務があるのかは、自ずと決まるだろ?
政治家が、自分の責任で何らかの政策を勧めるのであれば、
それに伴う調査義務は自らにあるのは当たり前だろ?
勿論、心盛んも正式な依頼があれば協力はすべきだがな。

もう少し道理を通した発言をしなさい。

58:47
03/05/17 11:26
>>55
漏れが言ってる審判は、拒査不服ではなくて、異議とか無効の方ね。
無理やりな拒査は楽とは言えんでしょ。一応、合理的に否定するならね。
とりあえず、迅速化法とか通ったら、ザル審査(即特許系)は合法だけど、
審査遅延は違法行為になるんだろうから、やっぱ楽な道に皆で行こうよ(藁


イプククは、今無理矢理外注率上げようとしてるじゃん。
まあ、定員増がきっかけではないと思うけど、官吏職がその方針に、
賛成ぽいのは、今後のためという見方は、できちまうよね。

59:部外者
03/05/17 15:24
>>57
お前は糞か?
ここにすべて書けばいいだろうが。

60:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 16:23
>>58

トキョ戦略計画ペーパ見ると、
たしかに害虫機関新規参入促進とかいって見かけ民間開放するかわりに
イプシシをもっと拡大させる気だろう。
それで今のバカどもをつかいものにならない腫患としてまだまだ送り込むのだろう。

あとは民間先行技術調査機関の育成とかいって、そこにポストを確保する
狙いなのだろうか。もっとも、これほど法律にも技術にもサーチ能力にも
判断能力にも組織運営能力にも欠けた姦離職を民間の機関に出したら大恥かくね(w

しかし、この戦略計画ペーパみて藁っちゃうのは
たかがこんな策でどうやると2006年以降に世界最高水準の審査になるのかねぇ(爆
R銀行の不良債権処理計画だってもっとマシだったろうに(爆

昔のRTO(リアルタイムオペレーション)よりたちの悪い冗談だねぇ(w

61:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 16:49
>>59

それが人にモノを頼む態度か?
道理を通さないオマエは糞以下だ。

62:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 17:14
>>61

 まあまあ。
「部外者」ってのはバカなんだから相手するだけ無駄でしょ?
掲示板に内部情報をさらせるわけもないし、
政治家が2chなんか見てるとは限らないでしょうに。
頭悪い奴の相手なんかするだけ無駄よ。

63:47
03/05/17 18:14
>>60
世界最高水準の審査スピード「だけ」なら達成できると思う(ニヤソ

そういや、即特許して、
審査メモ:「行政効率向上のため」
と書いたら、真詐長は何か言うだらうか。


64:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 18:24
>>63

それ、まじでやりたいな。

こうやって、日本が音を立てて崩壊していくのであった。。。

         完

65:47
03/05/17 18:28
>>60(先行技術調査関連)

あれね、条件が厳しいらしい。常時、30人以上の調査員が在籍し・・・とか、
郵便事業ほどではないみたいだけどね(w

その割に旨みの少ない事業ぽいしさ。純粋民間では採算も合いにくいかなという気もする。

たぶん、今のコストって1件数万程度(公開情報から推定できる範囲の情報ね)だけど、
現在技術調査会社で本格的な調査を依頼すると、
15万以上とかかることもあるらしいからさ。

もし、民間調査会社が本当に参入できたとして、受注額と要求される水準が
乖離していると感じるんじゃないかな。

イプククがあれで何とか出来るのはさ、トキョチョーのバックアップと、
何よりもシュセキブインが企業からの出向者ってとこにあるんじゃないかな。

66:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 19:09
姦離蝕ってマターリとしてるね。
楽な害虫安犬選って一日中自分の席に座ってて(端末ではほとんど見かけんYO)新左が終了すとる
で1ケ月1人前ちょっとやって姦離蝕なのにがんばってますよープレイングマネジャだよーみたいなポーズをとっとる
だけどなーあんな楽なのだったら2人前以上やらんと普通の人の仕事密度はないだろって感じ
ネコでもゴリラでもできる仕事をマターリとしとるだけじゃん
いくら立派なことゆーてもてめーのしとることには萎える罠
いちばん楽して仕事密度薄いのは姦離蝕棚(w
漏れ、椰子らを人並みに働かせるだけでカナーリ軒数あがると思うけどな

67:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 19:21
>>48
>だから、本来、官吏喰のやるべき仕事といったら、
新佐官の処理能力を増すべくサポート的な施策をとるか、
新佐官数を増す方向で色々働きかけるか、位しかないんでさあ。

内容は書けないが、あほな冠利殖がわけのわからん寝言ゆーのでちょっくら根拠と事実関係をつめてやった
なにも答えられない。
とーとーアドバイスだっただとさ。
あほちゃうかのう
最近の流行、権限もない事項の指示を出しとるアフォ冠。
自分のいいなりにさせることが美徳とおもとるのかの?
蛇慰安だぜそれじゃ。

あふぉ冠対策
その1 寝言ゆーたら根拠を反問しましょ。
その2 指示は紙でださせましょ。


68:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 19:31
>>37
>>最近思うんだけど、姦離職になったらマターリできると考えればこそ、
今の仕事にも耐えられるんじゃないかと。。。

禿同だな
汗をかく気がないくせに目立とうとしつる
その歪みがどうなってるのかなんて考えようともしない(打つ

69:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 19:33
>60
RTO(リアルタイムオペレーション)て何さ?

70:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 20:10
ジムキョクチョーのチョウカン時代の寝言(w

71:部外者
03/05/17 21:37
>>61 >>62
お前らはここに来る価値ないよ。すぐに首吊って死ね。

72:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 22:10
>>71

オマエがそうしな。
部外者なんだろ。

73:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 22:13
>>71

>首吊って死ね。

これは明らかに強迫だな。
刑事的手段に訴えてもいいんだぞ?
その辺でやめとけ。

74:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 22:19
>>67

その3 アホ姦離職の発言は録音する。

オレなんか今までいくつか録音してある。
結構面白いのが録れている。
いわゆる、ぶっちゃけ話系ね。
いつか大事なときにでも使おうかと。。。

75:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 22:19
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆

URLリンク(look2.info)
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒出会いの先へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。

URLリンク(look3.info)
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」
です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。

76:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 22:21
新採スレパート8のスレたてはあなたたちに任せた!



77:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 22:22
>>76
はぁ?

誤爆か?

78:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 22:28
ここの常連、秘書課では何名か既に特定しているとの噂は本当?
何か処罰の根拠に使われないかな。

79:非公開@個人情報保護のため
03/05/17 22:32
>>78

まあ、そんなとこでしょう。
何言ってもいいけど、
後ろに手が回るような内容だけはやめときましょうね。

誰とはいわんけど。

80:非公開@個人情報保護のため
03/05/18 00:15
>>78
そんなことしたら避暑課の連中の手が後に回る(藁
何法違反になるんだい? 国公法では無理だが。


>>79
チミがバレバレダナー

81:部外者
03/05/18 00:22
>>73
>これは明らかに強迫だな。
>刑事的手段に訴えてもいいんだぞ?
>その辺でやめとけ。

ざけんな、糞野郎。審査官やめるか人間やめるか決めておけ。

82:非公開@個人情報保護のため
03/05/18 00:24
>>80

多分、あんた部外者さんだろ?
法律に疎そうだから忠告しといてあげるけど、
通常はプライバシーの侵害になるから、発信元を探ることは問題有り。
ただし、強迫等の犯罪が「直接」絡む場合なら、問題は生じない。

83:非公開@個人情報保護のため
03/05/18 00:25
>78
ほんとにウチの避暑課にそれだけの能力があれば凄いね
・・・スパイ組織みたいでカコ(・∀・)イイ!

でも、どっちにしても、不適法に入手した情報で処罰は出来ないからなあ


84:非公開@個人情報保護のため
03/05/18 00:26
>>81

懲りない人がいますね。ぷぷ。
しかも、わけのわからんことほざいてるし。
頭悪そうだね。
知らないよ。あんたがどうなっても。


85:非公開@個人情報保護のため
03/05/18 00:28
>>82
そういうのは脅迫含む不穏当な人だけでしょ?
>>78の言ってるのはそう言うことじゃないよね。

86:非公開@個人情報保護のため
03/05/18 00:29
>>83

違うんだよ。
犯罪が直接絡む場合は、入手可能なのよ。
例えば、名誉毀損を掲示板でやった場合、
それを探るのはok。

しかし、別件の犯罪者の通信等を盗聴して掴んだ証拠は力をもたないのよ。

87:80
03/05/18 00:34
>>82
ああ、「部外者」って、ハンドル指して言ってたのね。紛らわしいなあ。

ちゃうちゃう、ちゃいますな。
漏れは通報されたらヤヴァイ系は書かないよ、さすがに。

>>78が、批判カキコ封じる意図ぽかったから、反応しただけ。

88:非公開@個人情報保護のため
03/05/18 00:36
>>81

そんなに容疑を増やしちゃってアホだね。
せいぜい、痕跡をいっぱい残しなさいよ。

89:非公開@個人情報保護のため
03/05/18 00:39
>>87

ああ。なるほど。
批判は全然okよ。
強迫ワード系と個人特定系だけは注意が必要かな?

90:非公開@個人情報保護のため
03/05/18 04:08
スーパーハカーの登場ですか?(w

91:非公開@個人情報保護のため
03/05/18 10:37
>>90
>>78等によると、避暑課にハカーが所属しているらしい(w

92:非公開@個人情報保護のため
03/05/18 10:58
>>84
足りなそうだね。


93:非公開@個人情報保護のため
03/05/18 17:00
あーあ、また2chをよく分からない香具師らがパピコしてるよ

94:非公開@個人情報保護のため
03/05/18 19:04
>>93
皆、78の「避暑課が特定」に反応してるだけと思われるんだけど・・・

2chをよく分かってない者なので、便乗質問なのだけど、
司法当局でも、当事者でもない避暑課が正規に情報を入手する方法ってあるの?

もちろん、事件になったら職場にも連絡は行くだろうけどさ

95:非公開@個人情報保護のため
03/05/18 20:10
>>94
避暑課が特定するなんて不可能に近い。
ただし、職場からパピコしてれば当然バレバレではある。
職場からパピコした子は覚悟しとけよ(w

96:非公開@個人情報保護のため
03/05/19 02:00
え、T庁内から2chに繋がるの?
フィルター設置してないのかよ。ダメだな秘所課w

97:非公開@個人情報保護のため
03/05/19 02:56
パート1のころは特許庁就職の学生のためといった感じで
ポジティブな話も多かったけど、
ここ最近は管理職に対する愚痴ばかりになってますな。
まぁ、件数の締め付けがどんどん厳しくなってるからなぁ。

98:((≡゜♀゜≡))
03/05/19 02:58
ハイクオリティーだ
URLリンク(homepage3.nifty.com)

99:非公開@個人情報保護のため
03/05/19 11:49
また、村で、発言をまとめて削除しちゃったね。

100:100
03/05/19 23:53
100

101:非公開@個人情報保護のため
03/05/19 23:55
101匹わんちゃん!!

102:非公開@個人情報保護のため
03/05/20 23:03
102匹わんちゃん!!

>>101
けっ、古いな。

103:非公開@個人情報保護のため
03/05/20 23:16
>>102

温故知新。

104:非公開@個人情報保護のため
03/05/21 11:46
IPDLがサーバダウンしてる?
おまいら早くなおしてくれよ。仕事にならんで。

105:山崎渉
03/05/22 02:52
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

106:非公開@個人情報保護のため
03/05/22 03:40
秘書課が使う処罰の根拠に、国家公務員法99条(信用失墜行為の禁止)違反ってのはどうよ? 最近の庁の施策や官吏職のやってること自体がこれに該当するという気がしないでもないが。

107:非公開@個人情報保護のため
03/05/22 20:37
プロパテって便利な言葉だね。

108:非公開@個人情報保護のため
03/05/22 21:31
>>106
それは意味合いが違うから、超拡大解釈だね。
私的な領域にも一部効力は及ぶけれど、政策批判だとかまでは禁止出来ない。

基本的には、その官職の信用を傷つけ、又は官職全体の不名誉となるような行為が
禁止されているのであって、例えば、
「現状では満足な審査が出来ない」
「今の政策は○○で方向性がおかしい。△△すべし。」
という主旨で批判するのは、良心的とも言えるので、適用できんでしょ。

特定管理職の個人的特長をあげつらって馬鹿にするとかはマズイと思うがな。

ちなみに、セクハラとかは、信用失墜行為に当ることがあるので、
心当たりのある香具師には、信用失墜行為だと指摘してあげましょう。


・・・ただねえ、匿名掲示板での書き込みには、そもそも適用不能でしょ?

本人を同定どころか、職員かどうかすら、公式には分からない訳だし、
「職員かもしれないから、個人情報を提供しろ!」なんて言ったら、
これは権限も無いのに、明らかに不当な請求。

なんと言っても、官庁がやると、憲法の禁じる検閲行為に当る恐れもあるしね。

109:非公開@個人情報保護のため
03/05/23 00:21
新左官の大幅象員と、外部危患の一層の遊行利用って、
外部危患が大きくなって、主観で面倒見切れない分、
新左官の象印で面倒見るって話かな?

凸虚迅速仮包って、虚狸痛痴なく、審査請求から6月経つと
児童的に凸虚になるって砲律なのかな?

110:非公開@個人情報保護のため
03/05/23 09:15
>109

せっかくいいこと書いているのに、字を変えすぎで読みづらいじゃない。
一つ教わってそればかり使ってるようで、幼稚な印象を与えるから注意した方がいいよ。
アクセント的に使った方が、粋なんだよ。

111:非公開@個人情報保護のため
03/05/23 10:52
特許庁の役人はいったい何時間昼休みなんだ?
まさか昼休み1時間以上とって残業代つけてるんじゃないだろうな?


112:非公開@個人情報保護のため
03/05/23 13:11
>111

オレは特許庁の人間じゃないけど。
つまらない追求は、公務員を腐らせるだけだよ。
形だけ守って、中身がなくなるからな。
他人の昼休みを監視しているあんたも暇だね。

113:110
03/05/23 18:48
>109

それから、いくら字を変えているからって
音読みと訓読みを混ぜるのは、非常識だよ。


114:110
03/05/23 19:49
混ぜてなかったね。ごめんね。

115:非公開@個人情報保護のため
03/05/23 20:43
昼休みを何時間取ろうとかまわん。
有給休暇を何ヶ月取ろうとかまわん。
審査を早くやってくれえええええ!!!!

116:非公開@個人情報保護のため
03/05/23 21:30
>>111

昼休みを何分とろうが構わないんだよ!!
やることやってればな。
まあ、残業代は無くした方がええと思うがな。

117:109
03/05/23 23:48
この機器的上京を打開するためには、
凸虚蝶も痴を流すしかない。
新左もできて、始動力のある一太刀、
そう、原液の窓際を外部危患に贈り込むことが
必要なんじゃないだろうか。

>>110,113,114
読みにくくて申し訳ない。
まさか、便所の落書きで、当て字が湯桶読み、
重箱読みだと注意されるとは思わなんだ。

118:非公開@個人情報保護のため
03/05/24 00:06
派遣で入ってたけど
皆さんきちんと、
1時間半休んでましたよ。
ちなみに派遣は1時間。

119:非公開@個人情報保護のため
03/05/24 00:23
>>118
うちんとこは派遣も1.5H休んでるよ

120:非公開@個人情報保護のため
03/05/24 05:07
>>118-119
新佐官だと昼休も仕事してるの結構多いでつ
今は照明落とすから、45分間は強制的に休みでつがね(藁

属人的なことなのに、自分の基準を標準のように言わんで欲しいでつ

>>117
意味わかんねーでつ・・・
管理職退職出向→主幹増員→空き定数で新佐官も増員ってことでつか?

121:非公開@個人情報保護のため
03/05/24 10:03
>>116
オレも残業代は無くすべきだと思う。
遅くまで役所に居残って仕事している気分に浸るのは良くないでしょう。

122:非公開@個人情報保護のため
03/05/24 10:22
残業つくようになったら急に雑事や難件引き受ける
ようになったゴマスリ野郎もいたしぃ
廃止されたらどうなるか楽しみ

123:非公開@個人情報保護のため
03/05/24 12:18
>>116,121,122
残業代を払わないのは違法行為(w

124:123
03/05/24 12:26
なんだかなあ・・・ 順法精神ってどこに逝ったのかなあ・・・

以前は、出世原理主義者系は、順法精神が希薄と思ってたんだけど、
最近は、原理主義者に限らなくなってきたんかなあ・・・(鬱

漏れ達は、法律使ってるんだから、いかんと思うけどなあ・・・

125:非公開@個人情報保護のため
03/05/24 15:11
>>123,124

 意味不明。
「漏れ達」=「法律使ってる(人)」=心盛ん?
「違法行為」=「残業代を払わない(こと)」
「違法行為」を行ってる人≠「心盛ん」でしょ?

心盛んが法律を使った仕事していることと、
残業代を受け取ることとの間にどんな関係があんの?


126:非公開@個人情報保護のため
03/05/24 15:36
公務員は6時以降に仕事をすべきではない。
そして残業代は無くすべきだ。

127:部外者
03/05/24 20:39
あのよう。
5時に帰ったっていいんだよ。
残業したっていいんだよ。残業したら残業代もらえよ。

とにかく、審査を早くしやがれ!!!!!!

128:非公開@個人情報保護のため
03/05/24 21:17
>127

 あのう。。本当に審査を早くやって欲しいの?マジに?
 一般的な話としては速い方が良いに越したことはない。でもね。早期審査なんかの申請状況
みると、あんまり早期審査出てこないんだよね。あなたも、本当に早くやって欲しいのなら早期審査
申請したらどう?庁内の現在の運用は、早期審査申請すると無条件に早期審査の案件に選定してくれるよ。
(もっとも、無条件に選定してくれるのは、申請件数が少ないからなんだよね。)

129:非公開@個人情報保護のため
03/05/24 21:33
>>127
充分早いよ。
それよか、オマエは卆癌側か?
だったら、もっとましなの出しな!!

130:非公開@個人情報保護のため
03/05/25 01:02
卆癌側 ← さすがにこれは読めなかった。

あんまりやり過ぎると、癖になって起案文が誤字だらけになっちまうぞ(w

131:非公開@個人情報保護のため
03/05/25 01:39

特許庁入りたいけど偏差値が足りない‥

ヽ(`Д´)ノ ウァァァ ァァン

132:部外者
03/05/25 09:26
>>128
早期審査ってのは実質的に出願人自身が審査をやれってことだろ。
そんな手間をかけてられるか、馬鹿野郎。

133:非公開@個人情報保護のため
03/05/25 09:59
>>132

無知は黙ってな!!

134:非公開@個人情報保護のため
03/05/25 10:06
”部外者”氏はこの業界の人っぽいけど、決してメインストリームには乗ってないね。
単に「早くしろ!!」っていう、誰が見ても異論のないこと主張しているだけ。もうちょっと
深く掘り下げて欲しいね。例えば、早くした結果として質が必然的に低下することに関する
見解とか。

135:部外者
03/05/25 11:59
>>133
じゃあ、何もしなくていいのか馬鹿野郎。

>>134
質を下げろと誰が言った、馬鹿野郎。
審査官をすぐに増やせないなら、遊んでる審査官を動員してやれ!!
管理職にも審査をどんどんやらせろ。出向先からもどんどん呼び戻せ。
やれることを全部やってから言い訳たれろ!

136:非公開@個人情報保護のため
03/05/25 12:12
>>134
早期のことを良く分かっていない時点で、業界の専門家では無いと思う。
煽り目的の学生さんか、せいぜい、経験の乏しい駆け出し部員だろうね。

137:非公開@個人情報保護のため
03/05/25 13:06
>>135

オマエが自分でやれ!!
指図だけしてるな、アホ!!
オマエがやれること全部やってから文句たれろ!!
無知横柄野郎!!

138:非公開@個人情報保護のため
03/05/25 13:43
>135

 てぇことは、”遊んでいる審査官”全部動員すれば貴方は満足な訳?お安いね。
”遊んでいる審査官”全部動員してもそんなに”早く”はならないと思うよ?

 ところでさ、「部外者」さんはどれくらいの期間で処理してもらったら満足なの?
審査請求日からの期間で応えてね。それとさ、「早ければ早いほどいい」なんて頭の悪い
回答も勘弁してよ。

139:非公開@個人情報保護のため
03/05/25 13:52
>>138

>それとさ、「早ければ早いほどいい」なんて頭の悪い
>回答も勘弁してよ。

 多分無理だよ。
だって、「135」は頭悪いんだから。







140:非公開@個人情報保護のため
03/05/25 14:28
>>135
だ・か・ら・、

無知は何もせずに黙ってろって!!

無知が叫んでも何の役にも立たないって!!

はっきりいって、オマエはノイズなんだよ!!


141:非公開@個人情報保護のため
03/05/25 23:05
今日、弁理士試験だったんですけど、
試験官って特許庁の人が日曜出勤してるんですか?
それともバイト?

142:非公開@個人情報保護のため
03/05/25 23:17
>>141
バイト使っているはず。
日当¥8Kくらいかな?

143:イタタタタタタ
03/05/26 00:01
その昔、「村」でQとかいうハンドル使って知ったかぶりのカキコして
大恥をかいた馬鹿がいたけど、それと同じ臭いがするな。135って。




144:非公開@個人情報保護のため
03/05/26 15:45
弁理士試験の監督官は職員だったと記憶しております。
今回からはあまり年齢行った方はいないはずですが。

145:非公開@個人情報保護のため
03/05/26 15:52
ちんちん見せたい

146:非公開@個人情報保護のため
03/05/26 22:44
>>143

そういや、あの「知ったかQちゃん」どうしたんだろ?
恥ずかしくて穴から出られないのかな?

147:非公開@個人情報保護のため
03/05/27 10:43
ふうか&ワンワンのほうが上手いぞ

148:非公開@個人情報保護のため
03/05/27 10:43
ゴバクスマソ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

149:非公開@個人情報保護のため
03/05/27 12:42
>>146

それと、MAKIというのも最近見かけないね。

150:非公開@個人情報保護のため
03/05/27 20:38
>>149
オイラMAKIさんのファンだべ。
最近見かけないし残念だなあ。
忙しいのかなあ?

151:非公開@個人情報保護のため
03/05/27 21:24
無能審査官が互いにケツの穴をなめ合うスレってここですか?

152:非公開@個人情報保護のため
03/05/27 22:17
Qの天敵、MAKI氏?

153:山崎渉
03/05/28 10:30
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

154:非公開@個人情報保護のため
03/05/29 01:46
age

155:非公開@個人情報保護のため
03/05/31 06:00
迅速関連で、指定期間を短縮するという案は無いの?

ろくなITもなかった時代と、現在では条件が全然違うと思うんだがな。

在外者の特別扱いも、通信手段に格段の向上があったし、
英語能力の向上、翻訳ソフト等の支援手段の拡充等を踏まえれば、
だいぶ必要性が薄れてる気もするんだが・・・。

156:まあちゃん
03/05/31 10:54
>155

それだけはやめて。
審査を早くしたい人は早く応答するからいいんじゃない。
審査の所要期間の計算から、指定期間を除くのなら、賛成だけど。

(正直に言います・・。指定期間が短縮されると、
中間処理でパンクしそうだからという個人的な理由です。)

157:155
03/05/31 12:38
>>156
まあ、それもそうでしょうねえ・・・。まあ、内部でそういう動きがある
とか言うことではないので、心配しなくてもOKでしょう(多分)

ただ、指定期間短くしないの?・・・ってのは、
単純に、計算上その分減るじゃん!という訳でもないのね、これが。

FAから、期間を置かない方が、審査には良いのではないかなあ?
審査の側は判断ぶれないし、出願側も同じ作業の繰り返し減るだろうし。

ほんとは、この時期にこの出願やりますよ、と通知して、
2~3週間くらいに集中して、やり取りした方がいいんじゃないかなあ。
EPOとかも、そんな感じだった気がするんだけど。あれって、別料金だっけ。

代理人サイドにとっても、そういう制度の方が、活躍の場が増えると思うんだけど。
ちゃんとした審理に対応するには、少数の知財部では対応できないと思うんだよね。


158:155
03/05/31 12:44
まあ、今は、外注期間の縛りとかがあるので、
JPO側が、そんな柔軟に運用できない。

一人の審査官が並行して処理できる審査件数も減少するしね。

なんと言っても、大量処理のためには、大きなバッファが必要な訳です。
コンピュータもそうだけど、情報処理装置の一種である新佐官(笑)も、
その例に漏れない訳でしてね。

バッファが小さくなれば成る程、駄目なシステムになっていくよーな気がする。
まあ、偉い人にはそれが分からんのですがね。

159:155
03/05/31 12:51
>>158
なんか誤解を招くね、これは。

>バッファが小さくなれば成る程、駄目なシステムになっていくよーな気がする。

大量処理を維持しながら、バッファを小さくすると、駄目になるということです。
どっちかにシフトするなら可能。処理量を落として、バッファ小ならOKだね。

160:非公開@個人情報保護のため
03/05/31 13:07
具流布の諸利を93パーに押え続ける
そしたら起こられない
5年たつと敵性なセッテーに堕ちてくりる
名付けて『★5ヵ年計画★』ちゅて盛んを煽とった具流布腸がいたそだNA
エキセントリ鰤が昨晩の酒の肴になてたYO(藁


161:非公開@個人情報保護のため
03/05/31 13:09
>156
まあちゃんて、村のひと?

162:非公開@個人情報保護のため
03/05/31 13:14
>>160
そのG長、頭も度胸もあっていいと思うが。
まあ、管理職から見たら、厄介だろうけどね。

今の設定システムは、そもそも変。あれ作った香具師はどうかしてるYO!

163:まあちゃん
03/05/31 14:08
>FAから、期間を置かない方が、審査には良いのではないかなあ?
>審査の側は判断ぶれないし、出願側も同じ作業の繰り返し減るだろうし。
>ほんとは、この時期にこの出願やりますよ、と通知して、
>2~3週間くらいに集中して、やり取りした方がいいんじゃないかなあ。

時間のかかりそうな案件なら、そのやり方は理想的かも。
持ち時間無くした後の将棋みたいになると大変だけど。

>なんと言っても、大量処理のためには、大きなバッファが必要な訳です。
>コンピュータもそうだけど、情報処理装置の一種である新佐官(笑)も、
>その例に漏れない訳でしてね。

>バッファが小さくなれば成る程、駄目なシステムになっていくよーな気がする。
>まあ、偉い人にはそれが分からんのですがね。

応答が集中するとバッファは溢れるから、
指定期間を柔軟にして、バラバラに応答が戻ってくるようになれば、
バッファに余裕がでそう。

確かに、出願でも審査請求でも無意味に時期が集中して、
無用に混雑させている感じもするから。

例えば、簡単に応答できそうな案件は、指定期間を短くして、
複雑な案件は、指定期間を長くしてあげるとかしてもいいかもね。
(事務所の期限管理から文句がきそうだけど)

164:sage
03/06/01 20:01
>
うまくいったら自分の手柄
失敗したら上のせい
目的不明の付加をG員に教養し作詩をよそおう

ガキ大将がどこまで登りつめるのか懸賞しつる(w

165:非公開@個人情報保護のため
03/06/01 22:34
>160
そうやって4年前から(その時侵犯帰りで年次が一番上なので
事実上のG庁として振る舞って)パワチを押さえて

(4年前は両から湿への
大転換とかいって私語とせんでも文句つかなかった、
そういうことをやったおかげで現在の尽塞化法案の温床となった)

自分がその分室の姦離職になって楽を慕う絵、
他の部屋を攻撃している香具師もいる。

そういう香具師は救いようない胡麻擂り野郎じゃよ

166:非公開@個人情報保護のため
03/06/02 23:15
>>165
つまり、数こなさないヤシは、ごますり野郎だと。

167:非公開@個人情報保護のため
03/06/02 23:16
うぜえよ。こんな糞スレ上げるな。
特許庁なんて誰が知るか。

168:非公開@個人情報保護のため
03/06/03 22:35
>>167が良いこと言った。

169:非公開@個人情報保護のため
03/06/03 22:36
>>167
お前が上げてるんだよ。

170:非公開@個人情報保護のため
03/06/04 22:09
特許庁のバイトさんで可愛い人いませんか?

171:非公開@個人情報保護のため
03/06/04 23:05
>>170

めちゃんこかわいいよん!!

172:非公開@個人情報保護のため
03/06/05 00:47
誰が?

173:非公開@個人情報保護のため
03/06/05 19:55
>>171が?

174:非公開@個人情報保護のため
03/06/06 06:43
おまえら

175:非公開@個人情報保護のため
03/06/06 22:32
バイトさんかわいいよん。
ハケンさんもいけてるよん。

176:非公開@個人情報保護のため
03/06/07 00:22
>>175
それも属人的なことです。断言しないで下さい。
・・・主観的にも客観的にもね(w

177:非公開@個人情報保護のため
03/06/07 01:56
>175
どこのどなたが?

178:非公開@個人情報保護のため
03/06/07 17:48
>>177

それは言えないよ。
特定はngっす。

179:非公開@個人情報保護のため
03/06/07 22:10
>>175
うちは完璧に女性の売り手市場だから、その辺を考慮しての可愛いよ では?
まぁ、確かに民間と比べても遜色ないクラスが全体で5人ぐらいはいるけどね。
これは、銀座界隈のOLを見てみればわかると思うよ。


180:非公開@個人情報保護のため
03/06/07 22:44
>>179
>うちは完璧に女性の売り手市場だから、その辺を考慮しての可愛いよ では?

意味不明。

181:179ではないが
03/06/07 23:59
>>180
それくらい理解しろよ


182:非公開@個人情報保護のため
03/06/08 00:13
>>181

正しく理解できてるのか?
だったら、教えろよ。

183:非公開@個人情報保護のため
03/06/08 04:43
美人バイトっている?

184:非公開@個人情報保護のため
03/06/08 09:57
>>183 いるんじゃないの?

185:非公開@個人情報保護のため
03/06/08 14:33
可愛い子にはバイトをさせろ!!

186:非公開@個人情報保護のため
03/06/08 14:41
カワイイ子はエッチをしろ

187:非公開@個人情報保護のため
03/06/08 14:59
入庁5年を過ぎて、必須科目免除になったら弁理士試験を受けてみようと思ってます。
修士ですから、選択も免除です。
短答で不競法と著作権法合わせて10問中6割とれればokですから楽勝と思ってます。
でも、今、弁理士の合格者数を狂ったように増やしてますね。
某先輩から、「弁理士制度をつぶすための巧妙な政策だ。弁理士資格なんて取っても意味ないぞ。資格が欲しいなら、ロースクールに行って弁護士資格を取ったほうがいい。」と言われました。
ほんとにそうなのでしょうか?

188:非公開@個人情報保護のため
03/06/08 17:52
>>187

だね
私の友達で弁護士試験を受けている香具師といるけど
あっちもそんなに楽じゃないけどね。
(特許庁と全然関係ない人)

ま、とにかく資格はあったほうがいいけどそれで食えるわけでないし
庁にいる間はモラトリアムだと思っていろいろ勉強するのもいいのかも

をっ、外野からなんかいわれそうだ。



189:非公開@個人情報保護のため
03/06/08 19:42
トキョに限らず、日本はエージェントを使う文化が未成熟。
基本的に、無形のサービスに金払うのは損という意識が消えてない。
こういう状況下で、資格を大盤振る舞いしたら、供給過剰で衰退して行くだけ。

そもそも、権利行使や譲渡が活性化しないと、いくら良い腕を持っていても、
エージェントは、その腕を披露できないんだしさ。

近い将来的には、弁護士も似たような状況に陥るかも。

190:非公開@個人情報保護のため
03/06/08 23:15
本省の国Ⅰ(技術系)と特許の国I(技術系)では
どっちが難関なんですか?

191:非公開@個人情報保護のため
03/06/08 23:30
>>190

本省

192:非公開@個人情報保護のため
03/06/08 23:33
明日も可愛いバイトに会えるの楽しみなのな!!
明日が待ち遠しいのな!!

193:非公開@個人情報保護のため
03/06/08 23:34
>>190

本省の方が断然、くさなぎつよし!!

194:非公開@個人情報保護のため
03/06/08 23:39
可愛いバイトさん情報、具体的に教えて!!

195:非公開@個人情報保護のため
03/06/08 23:40
今は逆転現象が起こりつつあるらすぃ

196:1000
03/06/09 00:51
1000!

197:非公開@個人情報保護のため
03/06/09 03:14
1000getされちゃったー。

逆転してる?そう?

198:非公開@個人情報保護のため
03/06/09 05:03
>>193

 チョ・ナンカン 超難関ね。

199:非公開@個人情報保護のため
03/06/09 19:49
今日も可愛いバイトさんに会えて
幸せな一日を過ごせまちた!!
ごちそうさま。

200:非公開@個人情報保護のため
03/06/09 20:02
本省と特許庁とは求められるキャラが違うので
特許庁落ちて本省に入る人も、その逆もいる。


201:非公開@個人情報保護のため
03/06/09 21:03
匿虚に必要なのは迅速大量に仕事をこなせる人材だな

妙なコダワリ持ってる香具師は始末に負えない
そんな暇があるなら、その余力で組織に貢献するなり、
上司とちゃんとコミュニケーション取るなりするべきだな

202:非公開@個人情報保護のため
03/06/09 21:15
角川書店の「NPO」商標登録の件について、庁内の人間のコメントを求む。

203:非公開@個人情報保護のため
03/06/09 21:37
>>201

おい、胡麻擂り野郎。
オマエみたいなのが一番いらないタイプの人材なんだよ。

204:非公開@個人情報保護のため
03/06/09 23:09
>>203
必要な人財か、無駄な人罪かを決めるのは、組織であり、
その組織の方向性を決めるのは管理職なんだよ

力の無いヒラが吠えても無意味だな

205:非公開@個人情報保護のため
03/06/09 23:11
>>188
何がモラトリアムだ。仕事しろ。馬鹿


206:非公開@個人情報保護のため
03/06/09 23:59
>>204

無意味は承知だ。
それに、公務員の場合、
必要な人財か、無駄な人罪かを決めるのは、
組織や管理職に有らず。国民や国益なり。

少なくとも、
国益上、全く貢献していない
T庁管理職は、クズ同然だ。
いずれ、抹殺せねばならない。


207:非公開@個人情報保護のため
03/06/10 00:01
>>205

「モラトリアム」=「勉強」も仕事だろ?
 でなきゃ、英語研修や語学留学を
勤務時間中に行うことなどできるはずがないだろ?
違うかね?

208:非公開@個人情報保護のため
03/06/10 00:09
明日も可愛いバイトに会えるの楽しみなのな!!
明日が待ち遠しいのな!!


209:非公開@個人情報保護のため
03/06/10 00:13
>>201
>上司とちゃんとコミュニケーション取る

 ゴマスリのことか?
それとも、アホ姦離職を囲む酒席に参加することか?

210:非公開@個人情報保護のため
03/06/10 04:10
日本はモノづくりで生きてきました。支えてきたのは、確かな科学・技術の力と、
それを生み出した理系人です。しかし、その仕事は、重要性に反し て、ほとんど知
られていなければ、関心も持たれていません。日本社会は、彼らを「黒子」として扱
い、ときには無視してきたのです。

URLリンク(www.mainichi.co.jp)



211:小言
03/06/11 22:34
若い連中から噂には聞いていたが、ここは酷いな。
組織人なのだから、上司に気を使うのは常識だろう。
審査だけをしていればいいなどと、勘違いしているのか?
そもそも審査官のこだわりなぞ、誰も求めてないだろう。
それとも、お前たちは、出願人に質が低いと言われたことでもあるのかね?
きちんと一人前の量をこなして、組織に貢献すべきだな。
手を抜かなければ、どんな困難な分野でも、月に最低30件の新願は出来る筈だ。
その上で、組織内にコネクションを築いていくのが、組織人というものだ。

212:非公開@個人情報保護のため
03/06/11 22:49
>>211
>そもそも審査官のこだわりなぞ、誰も求めてないだろう。

 いや、ほとんど関係者は求めているぞ???
オマエ審査してないのか?
それとも、どうでもいい腐れ分野担当者か?



213:非公開@個人情報保護のため
03/06/11 22:50
>211
>組織人なのだから、上司に気を使うのは常識だろう。

気の使い方を教えろ。


214:非公開@個人情報保護のため
03/06/11 22:53
>>211

>審査だけをしていればいいなどと、勘違いしているのか?

そうだけど、何か?
ゴマスリしてる程、暇じゃないのでね。

215:非公開@個人情報保護のため
03/06/11 22:58
姦離職とコミケとると
アホがうつるので嫌でつ。

216:小言
03/06/11 23:08
管理職には、同期の優秀な人間からなって行く。落ちこぼれ連中とは違う。
単調な審査よりも、ずっと困難な仕事をこなして来たんだ。先頭集団は。

217:小言
03/06/11 23:10
お前たちも、同期に差をつけられないよう努力をするべきではないかね。

218:非公開@個人情報保護のため
03/06/11 23:16
>>194
8階、9階に行くといいんじゃない。
基本的に見栄えの良い子は8階9階に抑えられてしまってるよ。
以前、若手Mちゃん連中とその取り巻きが、女性のデータを入手し、談話室で格付
けチェックしてたのも見たことあるしね。
>>194
で、とりあえず、夜飯ぐらいは行ったの?

219:非公開@個人情報保護のため
03/06/11 23:28
姦離職は、
同期の中で、心盛ん失格の奴を救うためだけにある
閑職に過ぎない。

みんなで、姦離職3to1運動を盛り上げていこう!!
なんなら、マスコミの力を利用するもよし。

220:非公開@個人情報保護のため
03/06/11 23:34
今度の日・月曜と衣裳の試験受けに行きます。
庁舎に近いところでタバコ吸ってたら、
やはり印象はよくないのでしょうか。

221:非公開@個人情報保護のため
03/06/11 23:38
>>220
うん。

222:非公開@個人情報保護のため
03/06/11 23:44
そうですか・・・
トイレに隠れて吸うしかないのかw。

ありがとうございました。

223:非公開@個人情報保護のため
03/06/11 23:44
このスレも一部の審査官のルサンチマンだってことが露呈してきたからか
どうも盛り上がりに欠けるな。

>>202
ここに商標の審査官はいないらしい。
BLOGの出願も一部で話題になってるけど、これはまだ登録されてないようだ。
登録しちゃうとはずかしいから、ちゃんと審査してね。
URLリンク(slashdot.jp)

224:非公開@個人情報保護のため
03/06/11 23:49
>>216

>同期の優秀な人間

=ざる審査で大量処理しても、
 良心の呵責に耐えられる、強靱な精神力の持ち主のことでつね?


>単調な審査よりも、ずっと困難な仕事

=エクセルで表作って、自己満足する仕事でつね。

225:非公開@個人情報保護のため
03/06/11 23:54
>>206

同感だな。

226:非公開@個人情報保護のため
03/06/12 00:27
新詐も侵犯もできん奴なら「ずっと困難な仕事」と称する仕事だけ
してりゃいいじゃん。

なにも新詐部の窓際で無駄飯食う必要なかろう。

外部企業の知財部の次長当たりが姦離職としてよほどマシかもしれん。

或いはそこそこ優良な事務所のパートナーが新詐懲ならもっと効率的な
新詐湿経営できるだろ?

227:非公開@個人情報保護のため
03/06/12 01:01
>>223
禿同。
本人たちは気づいてないが、ここに書き込んでる香具師は
飲みながらグチこぼしてる管理職と同レベル。

228:非公開@個人情報保護のため
03/06/12 02:21
>>208
だから誰?
君のお目当てって?
ヒント教えて!

229:228
03/06/12 02:25
あーでも特定すると悪いからやっぱいいや‥‥。

230:非公開@個人情報保護のため
03/06/12 03:13
>>218
なんで8階、9階なの?

231:小言
03/06/12 06:26
志の低い連中には何を言っても無駄なのかもしれんが、
もっと自分より上の人間と接して学ぶべきだな。

232:非公開@個人情報保護のため
03/06/12 08:07
>>230
審査部のバイトは長征課一括採用だけど、
ほかの課は課ごとで採用するからでは?
長征課は能力や性格重視(でもないかも)だが、
直接選ぶと外見を重視しちゃうと思う。

233:まあちゃん
03/06/12 10:22
小言くん。
君は当たり前のことしか言ってないよ。
自分がつまらない人間だって、回りが思っていることに気が付いてる?
目の前の道を何も考えずに歩くことは、楽なことだよ。
それをそんなに偉そうに言わなくていいよ。

234:まあちゃん
03/06/12 10:28
小言くん。
君は了見が狭いだけなんだよ。
せいぜい自分の出世コースしか見えてないんだよ。
ここにもいる明日の特許庁や日本を語る人たちをばかにしちゃいけないよ。
認識の程度が低いから愚痴に聞こえるのかも知れないけど。

235:まあちゃん
03/06/12 11:20
小言くん。
一生懸命に発明した人や、会社の存亡をかけて出願している人もいるんだよ。
それを月30件ペースで処理されたらかなわないな。
少し了見が広くなったら、村においで。いろいろ教えてあげるよ。
今、村では、特許島民さんの提案があついよ。
日本の誰もが等しく特許収入を得るための法案が提案されているよ。


236:非公開@個人情報保護のため
03/06/12 18:53
審査官の方に「ホームページ作ったから見て-」と言われたので
見てみたの。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

自作なのかしら?別の人が作ったみたい・・・

237:非公開@個人情報保護のため
03/06/12 19:16
まあちゃんがんばれ!!

238:あわび
03/06/12 19:17
★おすすめ★オススメ★
URLリンク(endou.kir.jp)
:・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
URLリンク(yahooo.s2.x-beat.com)
★おすすめ★オススメ★

239:非公開@個人情報保護のため
03/06/12 19:40
>236
実名が晒されているのが痛いな・・・

240:非公開@個人情報保護のため
03/06/12 21:24
おい、小言君。

>単調な審査よりも、ずっと困難な仕事

って何なんだ?言ってみろよ?

241:非公開@個人情報保護のため
03/06/12 21:25
>>231

で、志の高い君は、一体何を学んだんだい?
ゴマのすり方か?

242:非公開@個人情報保護のため
03/06/12 21:31
8,9F以外でも、可愛い子いっぱいいるのになあ。

243:非公開@個人情報保護のため
03/06/12 21:43
バイトよりも派遣でしょ。

244:海スポ住人
03/06/12 22:38
誘導されて来ましたが・・・
何の話?

245:非公開@個人情報保護のため
03/06/12 22:47
>>239
これなら実名が出てもぜんぜん問題ないんじゃない?
とてもここで晒せないようなホームページもたくさんあるよ。

246:小言
03/06/12 23:05
>240,241等
つまらないことを尋ねるものだな、ここに集まる不満分子は。まったく、お前
らときたらどうしようもない。決まりきった仕事をこなすことでさえ、満足にや
れる訳でもないのに不満を持ちすぎだ。無能なりに一心不乱に組織に貢献
するくらいの心がけは持てんものなのか?俺の若い頃は早朝に登庁し、会
議資料を作成し、深夜まであちこち駆け回ったものだ。ぬるま湯につかりすぎ
だよ、キミ達は。いくらなんでもな。庁の将来が、正直なところ、少々不安だ。

247:非公開@個人情報保護のため
03/06/12 23:29
>>246
 中身の乏しい返答だな。オマエが無能な証拠だよ。

 要するに、

>早朝に登庁し、会議資料を作成し、
>深夜まであちこち駆け回る

ことが、オマエの言う立派な仕事なわけだな?
とんだお笑いだよ。
 組織への貢献はともかくとして、
少なくともオマエが、
国民に対しては全然貢献できていないってことが
よくわかったよ。

248:まあちゃん
03/06/12 23:31
小言くん。
みんなが尋ねていることに真剣に答えてごらん。
君は、都合の悪いことに耳を塞いでしまう性格だね。
しかも、相手を不満分子と見下げることで、答えられない自分まで欺いているよ。

君が仕事に真面目で一生懸命だってことは認めるけど。
君の仕事には、きっと真心と誠意は感じないな。
だって君の為の仕事だから。
広義の意味で、特許庁のためでもなく、日本のためでもないよね。


249:非公開@個人情報保護のため
03/06/12 23:46
やっぱ見栄えのする子は8、9階でしょ!!

250:海スポ住人
03/06/12 23:47
どうやらお呼びではなかったようだ。
小言くんが「おばか」だということだけはわかった。
帰る。

251:非公開@個人情報保護のため
03/06/13 00:10
>>219

>姦離職3to1運動

これって、例の管理職を3分の1に減らそうって運動のこと?
確かにこれは最近よく聞く話だな。
でもなかなか進まないね。
まあ、管理職が自分の首を絞めるような運動に
力入れるわけないもんな。
管理職が腐ってる場合には、なかなか難しいね。
でも、運動は応援するよ。
是非実現させてくれ。

252:非公開@個人情報保護のため
03/06/13 00:15
>>246

 おまえのような奴が恥ずかしい発言をするから、
庁のイメージがどんどんマイナスになって行くんだよ。
 はっきり言おう。
おまえは庁の癌だ。
頼むから至急辞職してくれ。


253:非公開@個人情報保護のため
03/06/13 00:18
小言君。
庁の将来を案ずるのであれば、
君が辞表を出すことを勧めるよ。


254:非公開@個人情報保護のため
03/06/13 00:23
つられす議だよ。って誰かが言ってるなあ。
そのネタ概出。

255:非公開@個人情報保護のため
03/06/13 00:24
>>246
無理のある縦読み(藁

256:非公開@個人情報保護のため
03/06/13 00:28
笑えないな。
空気の読めない奴。

257:非公開@個人情報保護のため
03/06/13 00:29
小言君が無事であることをお祈りします。

258:非公開@個人情報保護のため
03/06/13 00:53
みんな、小言君をいじめすぎだよ。
まあ自業自得だけどね。

259:非公開@個人情報保護のため
03/06/13 01:05
特許庁には性格が素直な審査官が大勢いることが分かって
安心すますた。
でも、中には>>255のように事実を素直に受け入れられない人も
いるんでつね(藁

260:非公開@個人情報保護のため
03/06/13 01:49
エレベーターホールのとこでキレイな女の人を見つけました。
何階のバイトさんかな~。

261:小言
03/06/13 05:21
>>254,255
L読みでつ。

262:非公開@個人情報保護のため
03/06/13 07:42
庁の将来を愁う人が・・・・朝5時とかに書き込みですか。
ニュースでも見れよ。

263:まあちゃん
03/06/13 08:51
小言君。
面白いね。関心したよ。
でも、次回は、中身で関心させてくれよ。

264:まあちゃん
03/06/13 08:53
関心→感心

265:まあちゃん
03/06/13 16:44
>姦離職3to1運動

賛成。

以前から、メーカーでは、製造現場の検査工程を極力省くというのは常識です。
『えっ、それじゃ、品質が落ちるでしょ』と初々しい新人研修(工場実習中)の
まあちゃんが尋ねると、担当者は、
『検査工程は何も生み出さないから無駄な工程です。』とばっさり。
『品質向上は、別の面から充分可能ですから』で納得。
『検査工程があると、逆に個人責任が曖昧になってよくないんです。』でうんうん。

管理職の実態はよく分からないが、検査工程と似たり寄ったりでは?

266:非公開@個人情報保護のため
03/06/13 19:22
審査官の方にはかっこいい人いませんよね~
バイトさんや派遣さんのお財布にされてる人は一杯いそうだけど

267:非公開@個人情報保護のため
03/06/13 20:45
>>265

 こんちわ、まあちゃん。

 姦離職の実体についてなんですがね、
実は、そんなに生やさしいものではありません。

 信じられないかも知れませんが、
『検査工程の機能すら果たしていない』
というのが、まぎれもない真実です。

 こう言っては身も蓋もないんですが、
姦離職ってね、全く以て無駄な存在なんです。
 姦離職の存在価値ってね、
内部の職員ですらよくわからないんですよ。
 だから、外部のまあちゃんがわからないのもしょうがないですよ。

268:sage
03/06/14 01:28
そういえば、「院政を敷く」とか言って調子こいてた
勘違い馬鹿って、まだ生きてんの?

何の落とし前も着けずに済むと思ってんだ・・・ふ~ん


269:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 01:30
院生ですか?恐いですねぇ。

こちらの小腸にいらっしゃるの?

具体的にどんな人なんですか?詳細キボーン

270:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 01:37
勘違い馬鹿って、一体何を勘違いしているのかね?

271:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 02:28
ある課でバイトしてますが同じ課の職員さんかっこいい~。
どうやったら近づけるかな?

272:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 02:38
挨拶からはじめたら?

273:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 06:21
>236
URLリンク(homepage2.nifty.com)
でアクセスして「展覧会」をクリックしてみそ。


274:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 07:36
かっこいい職員なんて見たことないですけどね~
どこの課だか教えて欲しいくらいだわ

275:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 08:06
>274
 
 人数は多くないけど、いるよ。かっこいい職員。君の目は節穴か、いつも
執務室に閉じこもっているヒッキーだね?

276:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 08:11
院政ねえ。。。
 
 ジュコウ先生くらいの人じゃないとJPOやめてから院政なんてなかなか。。
 技官系だと、イプククのサ○ダさんくらいでしょ?辞めてからも力を持ちつづけられた人は。。

 いまの技官系幹部には「普通」の人たちだから、辞めてからはJPOのお情けで再就職
先を見つけてもらわないとね。

277:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 09:51
落とし前つけるって何やねん。

278:まあちゃん
03/06/14 11:48
>>267
ますます、分からなくなりました。う~ん。

審査官の各室って、審査官の人数から言えば、大企業の係ぐらいの規模だよね。
一つの係に、3人の管理職は確かに多いし、管理職本人たちもやることがないよね。

もしかすると、供与体系や職制のために、
一定の割合で管理職を置かないといけないのかな。
それならそれで、理解できるけど。

でも、そういう場合、民間企業では、組織上の統括者と、
供与体系上(名刺)の管理職とを使い分けるよね。
つまり、真の統括係長と、名刺と給与待遇だけの係長ってのがいるんですよ。

そんな訳にはいかないの?


279:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 12:40
>>278

>もしかすると、供与体系や職制のために、
>一定の割合で管理職を置かないといけないのかな。

 正確にはよくわからない。
けど、こんなルールがもしあるのであれば、
そのルール自体が間違ってるよね?
 だって、実際には不要なポスト作って、
そしつに高い給与支払っているとすれば、
税金の無駄使いだしね。


280:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 12:51
 問題点はシンプルに考えよう。
 性悪説的に考えればね、
姦離職やその予備軍が考えることは以下の通り。
(1)金
(2)地位
(3)力

 これら全てを合法的に充たす方法はわかりますか?

 答えは簡単。
「より上位の姦離職になること」です。

そして、姦離職や姦離職予備軍が
上記「より上位の姦離職になること」を容易に実現するためには、
手っ取り早く、
「姦離職ポストを増やしてしまえ!!」ってことになるんです。

「姦離職ポストを増やす」ことに対してね、
外部に対してはともかく、
内部の人の受けはね、比較的良好なわけよ(マジ反対者が少ないから)。
だから、すんなり増える方向でのみ話が進んでしまうわけよ。



281:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 13:11
はじめから駄スレだったが、もう読む気も起きないな...
お気に入りからもはずしてしまおう...

282:まあちゃん
03/06/14 13:24
>>279
>>280

特許庁以外の公務員の方は、チームで仕事するだろうし、
ある程度、トップダウン的な色彩でまとめる必要があるし。
一定の割合で、管理職が必要だろうけど。

特許庁の審査官って、ほんとに個人で特許庁なわけでしょ。
横のつながりも少ないのでは?
(余談・・横のつながりで、産業政策として審査の緩急つけてほしいけど)
これは、他の公務員と違うよね。
かと言って、みんなヒラでは、他の役所と待遇差がついちゃうよね。
だから、他の役所並みに管理職をおいてもいいと思うけど。

問題は、管理職になったら審査しないという点だよね。
だから、名目上の管理職にして、審査してもらったらと思うんだけど。

ただ、そうなると(3)力については、望みが適わないけど、
権力を求める人は、最初から特許庁に入らず、よそに言ったらいいんだよね。
審査技術を磨いて、それこそ職人の親方みたいな権力を求めてもよいしね。


283:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 13:36
>>282

>かと言って、みんなヒラでは、他の役所と待遇差がついちゃうよね。
>だから、他の役所並みに管理職をおいてもいいと思うけど。

 この部分についてだけど、
「他の役所とのバランスを、姦離職の数で調整する」
という考え方からは、脱却した方がいいと思うよ。

 なぜなら、心盛んは国一だから、
比較対照としては、他省庁(例えば本省)の国一が適切だろうけど、
本省と心盛んとでは、以下の2点が異なっている。
(1)職務の性質 (2)俸給表

 とすれば、ヒラと姦離職の比率が両者間で異なる必然性は、
(1)によるものだし、
この(1)を重視するからこそ、
必然的に「ヒラと姦離職の比率が両者間で異なる」わけだが、
両者間のバランス問題は(2)で解決することが十分可能だと思う。


284:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 13:42
283の追加。

 姦離職をゼロにしろっていうわけではなくてね、
あくまで、比率の問題よ。
 心盛んの職務の性質上、本省並の比率よりは
ずっと低くて良いということ。
 
 本省との待遇のバランスは、
俸給表の底上げで図るべき問題です。
 つまり、心盛んは、ちょっとデフォルメして言うならば、
「若いときは給与高めだけど、
歳とってもあまり給与が上がらないような給与体系」が適切です。

285:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 13:42
>>281

さいなら。

286:まあちゃん
03/06/14 13:53
>>280

性悪説にたつと・・・

審査官の増員に反対(無視も含む)ってこともあるのでは?
だって、審査官を増員したら出世競争が厳しくなるじゃない。
(個人的には、増員したら、名目上の管理職を増やしてもしょうがないと思う)

でも、了見の狭い人は、審査官の増員に反対しそうだよね。
特許庁の真の地位を上げるには、審査官の倍増が一番の近道だと思うんだけどね。

287:236
03/06/14 14:00
きゃああああ (((((((*ノノ)イヤン ハズカシー
ダイビングショップのページに投稿しただけじゃない!!!!

ほら吹き男爵にだまされたわ。

おじゃましましたーーーーーC= C= C= C= ┌( ^0^)┘

288:まあちゃん
03/06/14 14:01
>>283
>>284

それは、審査官の方たちが、
(1)名誉と給与の両方、
(2)給与
のどちらかを望むかで決まる話で、
私にとっては、(1)(2)でもどっちでもいいです。
とりあえず、みんなで審査する体制さえできればと思います。

289:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 14:33
>>286

 それはありえないでしょ?
例えば新人増やしたって、任期付き増やしたって、
姦離職競争の関係ないじゃない?
 関係があるのは、
その増えてしまった新人が姦離職になる頃
(つまり15~20年後)のことでしょ?

 それと、あなたは大きな勘違いをしているようだ。
「心盛んの増員」に反対の心盛んなんて、
姦離職も含めて、ほとんどいないよ?
姦離職は、むしろ自分の手柄において、
増員したいと考えてるのよ?
わかるかなあ?

290:まあちゃん
03/06/14 14:36
>>288の補足

ただ、名目上の管理職を与えるとしてら、その透明性が大切だよね。
今の管理職の登用方法は、よく分からないし、納得できない人も多いかもしれない。
それを、すこしでも改善することも大切だよね。
(ここら辺は、日本社会全体の課題かも知れないけど)

291:まあちゃん
03/06/14 14:42
>>289

いえいえ、勘違いはしていないよ。
多忙の審査官の方たちだということは分かってますから。
増員を望む声は多いだろうとは思っていますよ。

でも、そっか・・出世競争から審査官増員が潰れているわけでないのか。


292:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 14:43
>>288

 現状を理解できていないようだね?
(1)は「名誉」=「姦離職」だろ?
現状において姦離職は審査していないんだから、
「みんなで審査する体制」は実現できていないのよ?
 なんでかわかる?

 答は簡単。
「命令系統は常に上から下に向くから」です。
 つまり、同じく審査をする者どうしにおいてね、
上下関係があること自体が災いなんだから、
対処法は、それを無くす以外ないんじゃない?

 「上下関係を維持しつつ、
みんなで仲良く審査する」っていう状態は
不安定で長続きしないよ。


293:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 14:45
>>291
おいおい、
充分勘違いしてるし、
それを自分で認めてるじゃない?

294:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 14:55
 まあちゃんへ

 貴方の意見に一貫性が無いようなんですけど?
貴方は「265」によれば、姦離職減に賛成の立場でしょ?
その理由は、「審査業務の個人的性格によるもの」でしょ?

 この立場と、「288」「290」で示唆する
「名目上の姦離職」的主張は矛盾するんじゃないの?
 つまり、「姦離職を名目化」するのであれば、
姦離職減にはならないじゃない?

 それに「名目」ってのはどうかねえ?
「実体が伴わない名目」にこだわる意見よりは、
「名目などやめて、実体重視でいく」という意見の方が、
筋がいいと思うけどなあ。

295:まあちゃん
03/06/14 14:57
>>292
>>293

う~ん、
でもね、名目上の管理職って意味なんだけど。
民間企業では、よくあることなんだけどな。
で、名目上だから、別に管理せずに、審査する職って訳なんだけど。

勘違いってのは、審査官の方(管理職も含む)が、
審査官増員を望んでいないとまでは思ってないよっていうことです。

話が本流から逸れたから、ここまでにしましょうか?

296:まあちゃん
03/06/14 15:02
>>294

そう、そこらへんのブレは気が付いていたど。
管理職を名目化して、審査させるというのは
→審査しない管理職を減らすという意味で・・むにゃむにゃ

297:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 15:03
>>295

お約束だけど、
掲示板において、議論の継続の有無は、個人の自由です。

 それとね、
「民間における、名目上の姦離職」って何?
ヒラ並の仕事しかしないのに、
給与は姦離職並ってこと?
 こんな無駄が、民間ではよくあるというのが本当であれば、
民間ってのは随分余裕があるんですね?
不景気だって騒ぐ前に、無駄を無くすのが先決だよなあ。

298:まあちゃん
03/06/14 15:08
>>294

なぜ、名目に拘っているかというと、
一度増やしちゃった管理職を減らすのは大変じゃない。
抵抗もあるし。
穏便にやるなら、管理職の退職を待たないと減らないよね。
それなら、名目はそのままで、審査するという実体を付けてもらえばということです。

299:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 15:11
297続き

 すなわちね、
いくら、役所が公益性重視とはいっても、
民間では許されないような無駄は、
役所においても当然許されないと思うわけよ。

 で、名目上の姦離職を存続するにおいて、
国益上、何か有利な点はあるかな?
多分無いでしょ?
 とすれば、素直にこれを無駄と認識して、
名目上の姦離職は無くすべき。
もちろん、審査をしない姦離職も大幅減にして、
姦離職-心盛ん比率を是正すべきだ、
というのが私の意見です。



300:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 15:16
>>298

 その通りです。大変なんです。

 ただ、それでも、やる必要がある、
というのが私の意見です。

 ちなみに、民間の場合、
そのような穏便さを優先するほどの余裕はありますか?
答えがYESなのであれば、
役所においても、穏便さは優先すべきですねえ。
この辺はどうなんだろう?

301:まあちゃん
03/06/14 15:25
>>300

民間の場合は、地位を下げるではなく、辞めてもらうでしょうね。
でも、腹の痛まない名目だったらいくらでもあげますよ。

ところで・・
管理職の人は、同年齢の管理職でない人よりどのぐらい多く取っているかにも
よりそうですね。

同じ仕事量で、同じ能力で、同じ年齢で、同じ家族構成で、違い過ぎるのはまずいんでしょうね。


302:まあちゃん
03/06/14 15:38
>>301の補足
それでも、
今の管理職が、審査もせず、有効な仕事もせずに、高い給料取っているとしたら、
審査している分、不条理を一歩解消と思うんですよ。

303:まあちゃん
03/06/14 16:11
>>301の補足

もしも、審査官-管理職の比率を是正したいなら。
審査官の大幅増員で是正するのが穏便でしょうね。

304:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 16:59
            _ 、 -─¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /   シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!
  , -‐''" i    \       人   シュッ!シュッ!シュッ!シュッちんちん!シュッ!シュッ!
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ

305:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 17:23
            _ 、 -─¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /   シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!
  , -‐''" i    \       人   シュッ!シュッ!シュッ!シュッちんちん!シュッ!シュッ!
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ


306:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 17:24
>275
とんでもない かっこいいって言ったってしょせん公務員
垢抜けないったらありゃしない。
執務室にこもっていたら、あなた方に訳のわからないこと聞かれるんでたまりません。

307:非公開@個人情報保護のため
03/06/14 17:57
            _ 、 -─¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /   シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!
  , -‐''" i    \       人   シュッ!シュッ!シュッ!シュッちんちん!シュッ!シュッ!
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ

308:非公開@個人情報保護のため
03/06/15 03:18
            _ 、 -─¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /   シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!
  , -‐''" i    \       人   シュッ!シュッ!シュッ!シュッちんちん!シュッ!シュッ!
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ


309:非公開@個人情報保護のため
03/06/15 04:06
かわいいバイトさんは何処・・・。

310:非公開@個人情報保護のため
03/06/15 04:16
綺麗なおっぱいが沢山あるよ!モミモミしたくなるよね♪
全部二日間無料だから覗いてみてね♪
URLリンク(angelers.free-city.net)

311:非公開@個人情報保護のため
03/06/15 07:23
            _ 、 -─¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /   シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!
  , -‐''" i    \       人   シュッ!シュッ!シュッ!シュッちんちん!シュッ!シュッ!
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ

312:非公開@個人情報保護のため
03/06/15 08:56
            _ 、 -─¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /   シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!
  , -‐''" i    \       人   シュッ!シュッ!シュッ!シュッちんちん!シュッ!シュッ!
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ

313:非公開@個人情報保護のため
03/06/15 10:15
>>303

>もしも、審査官-管理職の比率を是正したいなら。
>審査官の大幅増員で是正するのが穏便でしょうね。

 姦離職3to1ですよ?
増員で同じ比率を達成するためには、
心盛ん数を3倍にしないと無理ですが?

 やはり、「増員」の問題と「姦離職3to1」の問題は
別と言うことで。


314:非公開@個人情報保護のため
03/06/15 10:22
>>301

>民間の場合は、地位を下げるではなく、辞めてもらうでしょうね。
>でも、腹の痛まない名目だったらいくらでもあげますよ。

 民間は極端ですなあ。
でも、貴方が本当に民間の実体を把握できているのか
ちょっと疑問ですが・・・
 それに「腹の痛まない名目」など論外です。
「痛まない名目」であれば、大盤振る舞いしますよ。
 姦離職には高い給与が支払われているし、
有害な施策をされてしまうから、
充分「腹は痛んでます」しね。 


>同じ仕事量で、同じ能力で、同じ年齢で、同じ家族構成で、違い過ぎるのはまずいんでしょうね。

 家族構成?

315:非公開@個人情報保護のため
03/06/15 12:07
>>284
>「若いときは給与高めだけど、
>歳とってもあまり給与が上がらないような給与体系」が適切です。

 なるほど。
給与≒責任の代償
と考えるならば、若い審査官と年寄りで給与差が有りすぎるのは
不適切だな。
この辺が、他省庁のキャリア組と違うところか?


316:非公開@個人情報保護のため
03/06/15 15:46
            _ 、 -─¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /   シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!
  , -‐''" i    \       人   シュッ!シュッ!シュッ!シュッちんちん!シュッ!シュッ!
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ

317:非公開@個人情報保護のため
03/06/15 16:29
            _ 、 -─¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /   シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!
  , -‐''" i    \       人   シュッ!シュッ!シュッ!シュッちんちん!シュッ!シュッ!
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ

318:非公開@個人情報保護のため
03/06/15 18:51
笑瓶

319:非公開@個人情報保護のため
03/06/16 03:06
            _ 、 -─¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /   シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!
  , -‐''" i    \       人   シュッ!シュッ!シュッ!シュッちんちん!シュッ!シュッ!
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ

320:非公開@個人情報保護のため
03/06/16 03:27
8、9階はキャリアがいるの?

321:非公開@個人情報保護のため
03/06/16 03:54
>>320
審査官は全員キャリアです。

322:まあちゃん
03/06/16 08:42
>>313

合わせ技でも理想に近づけばいいのでは。
その方が確実に早くできるよ。

大手術か、小さな治療を複合させるか、
どっちが予後がよいか考えてみましょう。


323:まあちゃん
03/06/16 09:13
>>313

(手すきの管理職に審査義務化)+(審査官大幅増員の10年ぐらい計画)+(管理職の微増)+(捧給表の改訂)

≒無駄な管理職の根絶化

≒管理職3to1?

324:まあちゃん
03/06/16 09:18
それから、どうしても審査の邪魔する施策を考える管理職(分かってない人)は、
審査官の一定割合の総意で、注意なり、リコールなりできるようにする。

325:まあちゃん
03/06/16 16:24
>>323
どうもツッコミたい性格の人もいるようなので、先に弁解しておきます。
捧給表の改訂などは、先の誰かさんの発言から入れたものです。
先に戻って読んで下さい。
管理職を原則的に減らすことによる他役所との待遇差を軽減するという趣旨です。
もし、これじゃ全然ダメという方は、
どうか代替の提言をどうかお願いします。
私も分かってない人のひとりなので。

326:まあちゃん
03/06/16 16:29
村のみんなが心配してるかもしれないから、
そろそろ村に帰ります。お世話になりました。
また、気が向いたら遊びに来ます・・

327:非公開@個人情報保護のため
03/06/17 00:25
>>326
誰も心配してないよ。

328:非公開@個人情報保護のため
03/06/17 00:27
× 捧給表
○ 俸給表

気にするな、些細なことだ

329:非公開@個人情報保護のため
03/06/17 00:38
ちゃんまあ
やぱり
無知杉。

330:非公開@個人情報保護のため
03/06/17 00:41
審査官ってⅠ種(特許庁)とはいえ本省キャリアとは
口調も態度もあまりに違うよ。

331:非公開@個人情報保護のため
03/06/17 19:25
>>330
あれ、まあちゃん、
今回は「非公開@個人情報保護のため」で発言ですか?

332:非公開@個人情報保護のため
03/06/17 19:32
>>330
ホントに比べたの?まあちゃん!!
で、どう違うのかオセーテ!!

333:非公開@個人情報保護のため
03/06/17 20:48
バレてるのがイタイな。

334:まあちゃん
03/06/17 23:39
>>330
念のため。。
私ではありません。

335:非公開@個人情報保護のため
03/06/18 00:13
>>330
禿同。
特許庁の審査官は尊大すぎ。

336:非公開@個人情報保護のため
03/06/18 01:13
>>335
そう? 逆じゃないの。
本省キャリアには傲慢な印象の人が多いよ。
審査官はおとなしい人が多いと思うけどな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch