03/06/03 22:29
198 :非公開@個人情報保護のため :03/05/09 22:58
基本的に、松山市の職員は98パーセントが何らかのコネで入っている人種である。
元県副知事の矢野の息子は、現在企画調整課。
元市会議員である池田の息子は、坂之上の雲チーム。
地域経済課の竹村は、現職市長の故市長時代からの私設秘書の従兄弟。
皆さん、松山にはこれといった産業が無いからこそ、政治的な就職先を
行政にもとめ、そして、プチ出世のみを志し、体制が変わろうが
2ノ手,3の手を親族郎等で考えている町、いや村と言ったほうがいいかな。
松山市職員じゃと言ったところで、たかが市町村のはしっぱぐれ。
旧帝でも出た人間なのか。
まつたく197の方は、松山市とは客観的にどういう人間の集団の集まりか
ということを、ストレートに言ってくださいまして、この上なく感謝しております。
現松山市長からして、裏のことがありますので、お金(金庫番~東京の某)はじめ
次回に現実をこのメールに記載しますのでお楽しみをW)
206 :非公開@個人情報保護のため :03/05/09 23:26
松山市の行政改革推進課の某リーダー(INA)
法律のことも分からずにやって行けてるね。やって行けていないじゃないか。
T議員のおかげか。
人事課も、もつと良く考えた人事をしろよ
208 :非公開@個人情報保護のため :03/05/10 06:57
あのーSI議員さん
人事課に圧力かけて(かなぁ?)、無茶な人事しないように。
どうみても不自然な異動だったよ、今年の異動は。(W.R君とはナイショですよ)
それとMI議員さん
自分の息子を10階の某課に配属したのは本人のキボンですか?
あと、仲の非常にいい方の息子をZ課に配属したのはナゼですか?
特にZ課のヒトは同級生からみても、「何であいつが」と皆さん言ってましたよ。
適材適所(松山市職員にはそんなもん語れるレベルのヒトいないかもしれんけど)
ひどいことやってるみたいですね。またお聞きしたらカキコします。
458:非公開@個人情報保護のため
03/06/03 22:30
214 :非公開@個人情報保護のため :03/05/10 11:01
松山市の某参与は、前市長時代に、左遷された課、たしか下水道管理課時代
仕事中にあんまやマッサージにいって、帰ってきたら職員から
「課長、顔に畳のあとがついていますよ」と言われたそうな。
それが、いまや参与さん。
松山市役所どうなっているの。
参与サンも道子さん詣でして、助役になりたいのは、わかるが
いい加減にしときなはれよ。
法政大の後輩も可愛いかも分からないが、へんな人事に手をつっこめば
過去の所業の怪文書がでますよ。
251 :非公開@個人情報保護のため :03/05/11 19:28
208について
Z課=財政課
姓=中村
中村市長ファミリーですよ
これで皆さん分かるでしょう。
みんな知っているんです。わたしは、もつと深いところまで、
中村の資金の流れを調査しておりますがね。
中村にしても、人の子、天草四郎では有りません。
クリーンどころか、裏では身勝手な淀んだ人間なんです。
市民は知らないだけ。
それにしても、今回の過去最低の市長選投票率、、、信認なんですかね?
459:非公開@個人情報保護のため
03/06/03 22:31
271 :非公開@個人情報保護のため :03/05/12 17:47
丹生谷参与よ
お前、下水道課・部時代にしたこと、忘れやすまいな。
助役になりたがっとるみたいやが、その器で無いことくらいは、
当時の私生活でわかるやろ。
272 :非公開@個人情報保護のため :03/05/12 18:19
そうそう、参与の件については、数百万円、故田中市長関連に現金渡して
次長に指せてもらったことは、私も聞いたことがあるし、市の職員も言っていましたね。
そこまでして、出世したいのか。
松山東高校の後輩が、泣くぞ。
302 :非公開@個人情報保護のため :03/05/13 21:01
U改良区の息子って言うのは、梅岡のことか。
用地課のとき中川と打ち合わせして、Nに票をもってきた人間だろ。
みんな、市の職員は知っているよ。我慢しているだけ。
雲をつかみ損ねるな。君の能力では無理だと思うが。
「歴史」とは何か、それからだな、梅岡君
460:非公開@個人情報保護のため
03/06/03 22:31
322 :非公開@個人情報保護のため :03/05/15 21:13
このようなことをすると、職員のストレスは高まるばかり。
M部長、M担当部長もそれぞれ脳梗塞・狭心症で入院。
個人の資質もあるけれど。
やはり、ボッチン市長では、松山は市政は任せれませんね。
327 :非公開@個人情報保護のため :03/05/15 22:37
322様へ
松山市の部長サンって大変ですね。
やはり、政治家がそれ以上にストレス感じるので、女がいるんだね。
大Nにしたって、妾がいたし、その子供が小Nでしょう。
まさか小Nには、東京あたりに女いないでしょうね.金庫番の東京のT君。
348 :344 :03/05/17 12:53
違ってたらスマソなんですが・・・
「若手職員の登用」っていうから、どんなのが若手なのかと思ったら
N-Jrの同年代のコトぢゃない!40過ぎた、役所のドブに漬かり果てた
人間を「若手」と呼んでどうするね?アホとしか思わんかったよ、マジで。
普通は20~30代のコト指すんじゃなくて?と素直な感想なのですが?
と、きれいごとで考えてたら、結局はNのお気に入りだけが「おいしい汁」を
吸って生きてるだけで。
試験にしたってそうじゃない?課長試験なんかでも「耳障りのイイコト言った」
人間は、仕事ができない、だれからみても「おかしい」のが課長試験に受かって
だよ、コツコツ努力型の人間は落ちてるわけなのよ、漏れの知ってるとこは。
具体的には、史上初の女性課長さん(専門監除いて)どことは言わんが
めちゃくちゃにしとるらしいね、そこの課を。責任取れよ、N-Jr
461:非公開@個人情報保護のため
03/06/03 22:32
365 :非公開@個人情報保護のため :03/05/17 21:30
363へ
元 長老の 池○ 議員といえばお分かりかな。
息子も 市役所で厚顔無知にいるでしょ。
久米中学の事務員の○内は、やくざじゃないのか。あいつ
横着な人間ジャの。
377 :非公開@個人情報保護のため :03/05/17 23:09
四国電力といえば、あの市議会議員ですか?
たしか、○○○議員・・・
ローマ字でかくと、最初3文字がMIT(マサチューセッツ工科大学)
になる・
388 :非公開@個人情報保護のため :03/05/20 23:18
某作業服チェーン店の息子、HIT議員使い杉ちがうかな?
430 :非公開@個人情報保護のため :03/05/30 18:44
秘書課 U
行政改革推進課 I及びO
このような人事どうして、するの????
462:動画直リン
03/06/03 22:32
URLリンク(homepage.mac.com)