03/08/16 18:41 G8J+1vlg
>>478
>>そりは薬剤管理の問題でそ
救急でいそがしいときくらい、後で医師がカルテ記載するということで、
プルゼニドを患者に渡すべきだとおもいますが。
>>カンファを詰所内で行う事と詰所外で行う事
どちらのほうが「合理的か」つう観点です
この場合、問題はどこでやるかじゃなくて、
研修医が遅くまで働くくらいいそがしいのに、
なんで平日の勤務中にカンファができるかということ。
また、大学茄子がちゃんと仕事をしていたしても、
研修医も使う場所なんだから、やはり日勤中に詰め所占領してカンファは
不適切なことだと思う。
>>研修医の激務については茄子の殆どが認識している事で、
>>自らの仕事に支障のない限りは手伝おうと殆どが思っています。
嘘言わないで。
>>研修医制度そのものが問題であり、それは同業者同士で改革するものではないですかい?
茄子との適切なワークシェアリングができていないことがもっとも大きな問題。
研修医制度そのものももちろん大きな問題だけど。