徳島県美馬市スレッド その4at SIKOKU
徳島県美馬市スレッド その4 - 暇つぶし2ch2:お遍路さん
15/07/30 09:48:25 dqdLbeIA
スレ立て乙
美馬市を盛り上げていきましょう

3:お遍路さん
15/07/31 14:07:08 vFi4QWuQ
県警のヘリが旋回しとるが何かあった?

4:お遍路さん
15/08/02 22:24:52 mMrm27nw
筏下り大会チラシに載ってなかったけどキャンパスボーイ
が来てた。

5:お遍路さん
15/08/06 17:07:52 +0KfEYfA
最近毎日の様にドクターヘリ着陸してますねー

6:K
15/08/12 04:41:57 Wj5IDfhw
阿波おどり、今年も開催されましたね。一応。でも連の数少なすぎ。段取り悪すぎ。

7:お遍路さん
15/08/12 09:03:00 0CuzJhPQ
昨日の花火 テンポが悪すぎて九時半越えてたね。
スポンサー放送と議員挨拶が長過ぎ。(-_-;)

8:お遍路さん
15/08/13 18:40:26 RHg6hwTQ
人が減るということは質も下がるということか

9:K
15/08/13 20:43:52 aFsKfRWw
それもあると思うけど、要はやり方でしょうね。スタッフの大半は年輩の方だし、世代交代してはいかがでしょうか。

10:お遍路さん
15/08/14 13:39:54 NIOhnfNQ
世代交代しようにも後継者がおらへん罠。

11:お遍路さん
15/08/14 17:20:21 3lEqF/pA
穴吹川でまた水難発生中

12:お遍路さん
15/08/14 18:11:46 3lEqF/pA
同時に吉野川でも水難発生中

13:阿波おどり
15/08/14 18:49:14 n/AJj6qg
無事だといいね。

14:お遍路さん
15/08/14 20:42:36 52jlehwQ
なぜお盆に川へ・・・('A`)

15:阿波おどり
15/08/15 04:34:54 e+x8GPYw
無事を願ってたけど、ご冥福をお祈りします。

16:お遍路さん
15/08/15 07:23:00 bINynGJA
穴吹かと思ったら貞光の奥だったのね。

17:お遍路さん
15/08/15 0811c1:04:01 lfQGBl3A
穴吹川は子供が二人流されたみたいだけど、消防が救助して無事だったっぽい

18:お遍路さん
15/08/15 09:57:24 QAGD79gw
穴吹川いつもより人多いと思ったらお盆だからか。

19:お遍路さん
15/08/21 07:28:48 RPA5ywEg
某コンビニ周辺にいつもたむろしてる外国人は何をしているのでしょう?
みんな一生懸命スマホいじってる。

20:お遍路さん
15/08/21 09:07:38 flxNYGGw
無料Wi-Fi使ってるとか?

21:お遍路さん
15/08/21 09:07:53 nJDqVkwQ
昨日 徳銀の前にパト四台って
何かあったの?(^_^;)

22:お遍路さん
15/08/21 10:49:38 nJDqVkwQ
自己解決。徳新に載ってたわ。( ̄▽ ̄;)

23:お遍路さん
15/08/21 17:42:55 eCDSqWeg
20 なるほど。
いっぺんに8人おった時は何事かと思ったわ。

24:お遍路さん
15/08/21 19:28:14 aKHn2efg
70過ぎてるけどすごいね。よほど何か困ってたんだね。

25:お遍路さん
15/08/21 23:30:37 BpMAlOyQ
岩田屋の跡、鉄骨上がったけんどナニ?

26:お遍路さん
15/08/24 13:32:52 urCmEMxA
>>25
靴屋みたいに上に四角い看板出せるようになってるね
なんだろう?

27:お遍路さん
15/08/25 16:11:35 qcbmY2/g
美馬市で今一番栄えてんのってどこらへんだと思う?

28:お遍路さん
15/08/25 18:14:02 ctkHso0Q
やっぱり脇町のDレックス前通りかな。

29:お遍路さん
15/08/25 20:15:39 ctkHso0Q
すき家・ゲオ・デイリーマート・キリン堂・グレンドール・ケーズデンキ・マクドナルド・かまど家・ほっともっと
ここ何年かで結構増えたよな

12年くらい前はブックマーケットとかマツヤデンキとかしか無かったような…

30:お遍路さん
15/08/25 21:53:29 2uOUlHpw
願わくはその辺にスタバかドトールか
後、亀田か米田か名前を忘れたが
コーヒー専門店が出来てくれると嬉しい。

31:お遍路さん
15/08/26 11:47:05 J8Ynbi4g
9月6日の日曜日に国道492を木屋平まで全面通行止めにして木を伐採するらしい。
迂回路無しだから非常に迷惑

32:お遍路さん
15/08/26 12:19:24 Il/XlNNA
>>30
大手のチェーンは他の店潰すからいらないなぁ
というか飲食店はもう飽和状態でしょ
新しい店できても飲み屋とかすぐ潰れてるしさ
マックですら赤字という酷い有様だから、食べ物屋じゃなくて工場とかを誘致してほしいよほんと

33:お遍路さん
15/08/26 23:16:53 DmL2RZCg
岩田跡はソフトバンクやと~10月には移転するって~
AUのとなりとは!18be

34:お遍路さん
15/08/26 23:33:00 kRmIRmGA
まあ現SBは駐車場も敷地も手狭みたいだしね。
なるほど。

35:お遍路さん
15/08/28 07:14:13 3zcvAwjQ
カホアって喫茶店、どんな人がやってんの

36:お遍路さん
15/08/28 14:24:12 ks9oMa1Q
>>33
SBかー
じゃあ今のテナント空くんだな
あそこは使い勝手悪そうだけど

37:お遍路さん
15/08/28 19:02:48 Rm0me4wg
>>35
どこにあるん?

38:お遍路さん
15/08/28 20:25:59 dhBffjmA
カホアって独特な名前だな
逆から読むとアホカだし

39:お遍路さん
15/08/29 09:18:48 8sGsddeA
カホアは穴吹らしいけど

40:お遍路さん
15/09/01 02:06:04 TTzInx/A
カホアは穴吹の旧道じゃ!なんか本気でやってるのか道楽でやってるのか分からんわ。

41:大師の杖
大師の杖
大師の杖

42:大師の杖
大師の杖
大師の杖

43:お遍路さん
15/09/04 09:48:53 66pTz5cA
カホアってずいぶん人気らしいけど道楽なん

44:大師の杖
大師の杖
大師の杖

45:大師の杖
大師の杖
大師の杖

46:大師の杖
大師の杖
大師の杖

47:お遍路さん
15/09/06 20:11:21 QOAo6x0g
削除基準ガバガバだなぁ

>>21-24がOKで>>44が駄目な理由は何か説明よろ

ミリでも特定名出すのが駄目ならアホカとか書いてる一連のも消しとかないとおかしいぞ

48:お遍路さん
15/09/08 09:55:31 Z029wcuQ
カホア大人気だな
お客さん増えたんじゃないか?

49:お遍路さん
15/09/08 11:02:08 kwqfnVbA
大師の杖多すぎワロタ

50:お遍路さん
15/09/08 14:00:04 CEGcgYHA
うだつ亭って営業してないけどやめたの

51:お遍路さん
15/09/14 22:51:57 4ILVj6eQ
美馬福祉センターの横何の工事してるんですか?

52:お遍路さん
15/09/15 19:38:09 PtwOO4HQ
タクシー会社はどうなったんですか?最近よくオレンジタクシーを見ますが、以前はなかったように思います。

53:K
15/09/15 20:35:14 Hg4gC2aA
美馬市だとうだつタクシー、オレンジタクシー、最近、愛心タクシーってのも走ってますね。

54:お遍路さん
15/09/16 21:02:46 eWsP0OfA
エツロクタクシーはなくなったのですか?

55:お遍路さん
15/09/16 23:51:33 dcd8u2Yw
>>54
エツロクはうだつタクシー(旧高徳タクシー)と合併したよ。

56:お遍路さん
15/09/17 16:47:01 NUsS+TSg
オレンジタクシーの安さは異常
初乗り380円

57:お遍路さん
15/09/18 06:41:20 2X8qeTKg
56
学校からたまに乗りますが1kmの値段でした。市内とかは1.5kmの表示っていってましたよ。

58:お遍路さん
15/09/19 01:28:46 PRkIcDGg
つどいの跡、鉄骨おいとるけどなんかでけるんかい?

59:お遍路さん
15/09/20 03:01:42 YW02Lm7A

どこかの土建屋が資材置き場に買うたと聞いた

60:お遍路さん
15/09/26 07:29:00 DKQ2OjVA
アイス王国「栄美」
撤収したな~ラーメンやったりしとったけどお客さんおらんかったよな。
�12fcそこはK察の取り締まりのイメージやな~

61:お遍路さん
15/09/26 11:58:50 17ZwiYrA
場所が悪いんやろな
入りにくいし正面はマックやし飲食は無理なんちゃう

62:お遍路さん
15/09/26 18:29:23 UIt1MDLg
ファンキータイムが閉店しとるわorz
雑誌をまとめて読めるのがありがたかった

63:お遍路さん
15/09/26 19:00:04 Q3JFliGw
代わりに?ゲオが貸本はじめてるな
漫画喫茶もそうだけど、金出して読むならネットで電子書籍買えちゃうからこれも厳しいだろうな

64:お遍路さん
15/09/27 12:17:13 MCA2eoyQ
脇町の秋葉神社の右側にでっかいスズメバチの巣があってびっくりした。
幸い夕方だったから襲われなかったけど、知らずに鐘鳴らしたら巣の周りにたくさんスズメバチが出てきて警戒してた。
誰か駆除お願いしまーす!

65:お遍路さん
15/09/27 15:45:50 0SFqkM8w
それは神社の社務所に電話して保健所やないかな

66:お遍路さん
15/09/29 20:37:58 IIKyXevg
阿波踊り?

67:お遍路さん
15/09/29 21:52:12 zChNtl7A
閉店とか廃業とか見ると寂しくなるわ。
それだけ雇用も減るし失業も増えるし…
けど、意外に高い服屋やエステ系が続いてるのは理解できん。
こんな田舎町で。
批判じゃなく凄いって意味で。

68:お遍路さん
15/09/30 12:57:43 r3BCG5Hg
そういう店は奥さんの趣味と見栄でやってるんだよ。
生活は旦那さんが支えてくれるし万年赤字でも平然とやってるから商売として見ちゃ駄目駄目。

69:お遍路さん
15/09/30 17:30:09 J/BU+8xA
>>68
いや、それこそ凄いと思うが…
てか旦那さんが気の毒

70:お遍路さん
15/09/30 20:17:22 coxi7OFQ
カホア行ってきた。
料理の味自体は、悪くないが普通。
でも、店の雰囲気はいいね。
お店の人も丁寧だし、またコーヒー飲みに行きたい。

71:お遍路さん
15/09/30 22:13:18 POZSmVsQ
>>69
旦那の人脈=客
嫁の道楽じゃないよ

72:お遍路さん
15/10/01 15:43:20 aeXbHfUw


73:お遍路さん
15/10/01 21:54:13 hyYHcFPw
>>71
嫁さんの趣味と見得でやってるのに旦那の人脈関係あるのか?

74:お遍路さん
15/10/02 19:22:43 Ugd1eUCQ
おばはんが店番してたところで客が増えることはない
旦那の人脈がモノを言う
儲かるに越したことはないよ

75:お遍路さん
15/10/03 11:07:10 DOPWMOig
今はネット情報で人が動くから
どの業種もプロとして本物かどうか怪しくても
うすっぺらな繋がりで
人が集まってるだけの気がする

76:お遍路さん
15/10/03 16:51:41 dFNqPcew
いいじゃないか栄枯盛衰。

77:お遍路さん
15/10/03 20:17:47 qTYSUmOA
東京も300年後にはうだつの町並みみたいに景観保護地域的なものになってるのかもな…
栄枯盛衰、�1152キ者必衰。
その頃には逆に徳島が首都に…無理かw

78:お遍路さん
15/10/04 02:42:05 FITKMnYg
東京は富士山が噴火したら即終了だろうね
火山灰で都市機能は完全に麻痺する
雪みたいにすぐに溶けて消えるものではないし

79:お遍路さん
15/10/04 08:16:34 EZIYvl9A
そう思う

80:お遍路さん
15/10/04 12:34:32 Ag9kI5rw
でもまぁ日本のどこかで破局噴火起こったら、
日本中どこにいてもおんなじなんだだけどね。

81:お遍路さん
15/10/04 21:55:50 TOSNfwSg
富士山噴火で東京壊滅つーと
ブラックエンジェルズだっけ?

地獄へ落ちろ~から
北斗の拳チックに路線変更に衝撃を受けたw

82:お遍路さん
15/10/06 05:39:16 RbcqouZg
昨日の近畿の地震は体感では感じない微振があったね。

そう言えばリメイクされる前の『日本沈没』の映画で
四国が沈みきった俯瞰映像は子供心にショックだった。

83:お遍路さん
15/10/07 22:24:05 AomdVpaw
日本沈没Ⅰはスカパーで途中から見たなあ
藤岡弘がこれでもかというくらい濃い顔をしていて
あの丹波哲郎がただのおっさんに見えるというw

84:お遍路さん
15/10/08 09:50:27 p6FBCcyA
この不景気な時代に趣味で店が出来るとは 
ぜいたくな話ですなあ

85:お遍路さん
15/10/10 12:31:57 Mvv2yAuQ
そんなに羨ましいか?

86:お遍路さん
15/10/12 13:26:24 kC+s+Brw
マック前の空き店舗改装はじまったね
CAFE12thって名前からすると喫茶店かな?
マックと真っ向勝負とはまた向こう見ずな・・・

87:お遍路さん
15/10/17 17:08:26 nPNzljCQ
ダリラリ閉めたって~

88:お遍路さん
15/10/18 07:56:32 dW/JKlCw
普通に宣伝活動の営業不足だと思うけど
田舎でスペイン料理は難しかったかもね…残念。

89:お遍路さん
15/10/19 22:31:57 PXZZk2nQ
キリン堂あんまり客いないな・・・

90:お遍路さん
15/10/19 22:59:23 sVTdnYEg
あの通りはどこも夕方の帰宅時間帯になると
車で入り難いわ出難いわ…。

91:お遍路さん
15/10/20 13:06:47 cOf7WybA
街路樹がフサフサだった頃は目隠し状態でほんと酷かったね
今はほとんど刈られてて何のために植えてるのか分からないことになってるけど、もういっそ引き抜いて欲しい
草刈ったり片付けたりする仕事を増やすためなんだろうけど、事故の原因にならないように植樹してくれなくちゃ困る

92:お遍路さん
15/10/22 07:56:22 nqZNsOBQ
実際、あの街路樹を伐採した途端に
事故が激減したらしい。
たまに縁石乗り上げとバイク転倒はあるみたい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch