香川県丸亀市スレッド その8at SIKOKU
香川県丸亀市スレッド その8 - 暇つぶし2ch2:お遍路さん
14/04/27 00:42:54 vj3+wBPg
新スレおめ

3:お遍路さん
14/05/03 07:54:55 g/8tb5/Q
今日は中野美奈子だな

4:お遍路さん
14/05/06 19:16:35 cEZoVx6A
丸亀まつりがあったというのに、このスレの盛り上がりのなさがすべてを物語ってるなw

5:お遍路さん
14/05/07 17:26:25 DWBq6HLQ
ここ数年行ってない

6:お遍路さん
14/05/07 18:02:18 2Ulp25WA
丸亀お城祭りやろうが
何やねん?丸亀まつりて?

7:お遍路さん
14/05/07 18:12:50 0dx78e2w
意味が通じたんならいいじゃないか
細かいこと気にしてると禿げるぞ

8:お遍路さん
14/05/07 20:31:08 1j+SFBwQ
書き込みできる?

9:お遍路さん
14/05/07 20:40:49 1j+SFBwQ
丸亀お城まつりって、やってる奴らの自己満足って、感じするんだよね。
なんか違う。
騒ぎたいだけみたいな。
昔は唯一の丸亀の祭りだったのに、バサラができてからおかしくなった。

10:お遍路さん
14/05/07 20:46:32 1j+SFBwQ
丸亀祭りは一つで良いと思う。

11:お遍路さん
14/05/07 22:18:07 Bd4W7+JA
ふぃれだーんす

12:お遍路さん
14/05/08 00:41:45 yPNFPXBQ
昔は3日、4日でなく 5月の中旬の金、土、日にやっていた。
土曜日のパレードや日曜最後の総踊りとか出演者の人数もすごかったです。

13:お遍路さん
14/05/08 17:22:22 R4dCH+1g
丸亀の土曜デーとか久しく行ってないな・・・

14:お遍路さん
14/05/09 06:11:30 GSZXLyng
>>12
その昔はゴールデンでしたよ。
ゴールデン→5月中旬→ゴールデンです。

15:お遍路さん
14/05/09 16:29:14 df1ksJfw
向こうにも立ってるな

16:お遍路さん
14/05/10 00:41:05 WsOds8CA
>>14
その昔までは知りませんでした。
総踊りの時は会社や企業の踊り子連の数や人数が多すぎて進むのがおそかった。

17:お遍路さん
14/05/10 04:15:54 FgngfvEQ
昭和55年(1980年)頃のお城まつりは5月中旬の週末三日間だったのは間違いないから、それ以前ってことかな。

18:お遍路さん
14/05/10 07:30:54 3taUBkTQ
中旬からGWに開催が変更になったのは学生の中間テスト期間と被るからと学校関係者から聞いたことがあります。

19:お遍路さん
14/05/10 10:03:24 sLRDTSwg
テスト期間とかぶるので部活が休みで心置きなく祭りにいけたw

20:お遍路さん
14/05/10 11:29:36 oxE9acpg
オートバックス閉店した?

21:お遍路さん
14/05/10 15:59:39 MdRycGNg
柞原のセブンが5月末オープンか、ローソンが無くなって半年経ったな。

22:お遍路さん
14/05/11 15:36:32 wqjfwJmA
もっと駅前にマンションが欲しいね

23:お遍路さん
14/05/11 16:02:09 grxIFwmA
ニンニクが苦手です。
骨付鳥の味付けでニンニクを使用していない店はありますか?

24:お遍路さん
14/05/12 20:25:24 xBVeVYOA
ダイエー跡にカーニバルってあったの覚えてる?

25:お遍路さん
14/05/12 20:57:41 yX+b7n5Q
琴参カーニバル あれで失敗して琴参は会社が小さくなったね。

26:お遍路さん
14/05/13 14:54:41 9FSw7MOQ
小さくなったというか、琴参カーニバルを運営してた琴平参宮電鉄は倒産してなくなったんだけどな。
今の琴参バスは大川バスの子会社。

27:お遍路さん
14/05/13 14:58:06 x8NjKv5w
                                      ┌─┐  ┌─┐  ┌──┬┐
            ┌┐                      │直島│  │土庄│  │  土庄┌┘│
            └┘┌┐  ┌┐            └─┘  └─┘┌┘┌─┘  │
              ┌┘│  └┘                              └─┴┐小豆島│
    ┌┐      └─┘                                ┌┐      │┌─┐│
    └┘                                ┌─┬┐    ┌┐      └┘  └┘
          ┌┐                    ┌┐┌┘  │└┐  └┘┌─┐
          └┘            ┌──┤└┘    │  └──┘  │┌─┐
      ┌┐            ┌─┤宇多津│        └┐            ├┘  │
┌┐  └┘    ┌─┬┘  └──┤  坂出  ┌┘        ┌─┤    │
│└┐      ┌多度津│            └─┐    │          │  │    └─┬┐
└┐└┐┌─┴┐┌─┴─┐  丸亀      │    │    高松  │  │ さぬき │└┐
  └┐└┘    └┤善通寺└┐        ┌┴─┴┐        │三木        │  └─┐
    └┐        └┐  ┌┬┴─┐    │        └┐      │  │      ┌┘      │
      │          └─┤琴平  └─┴┐  綾川  │      └┐│  ┌─┘東かがわ└┐
      ├┐    三豊    ├─┘          └─┐  │        ├┴─┴────┘
      │└─┐        │      まんのう    └─┤        │
      │    └┐      │                        └┐    ┌┘
      │観音寺│      ├───┐        ┌─┴─┘
    ┌┘    ┌┴──┘            └──┘
    └──┘


10

28:お遍路さん
14/05/18 10:11:10 hD4d+8Vw
田村のおいしいにしゃぶしゃぶ

29:お遍路さん
14/05/18 19:33:34 uDUAt7ag
一軒だけあるガールズバーってどうなの

30:お遍路さん
14/05/18 23:29:57 kcL3khsw
西本町の丸亀製材跡地って何かできるんだろうか?

31:お遍路さん
14/05/19 14:11:15 obV4bF/Q
住宅

32:お遍路さん
14/05/20 18:04:50 GAhGwFfw
うどん巡りで丸亀の漫画喫茶に寝泊まりしたが
安かったから良かったな
平日七時間で800円くらいで
ただ延長時間は割高だったが
岡山だったら俺の近所が9時間で1600円以上するから
倍くらい違う
ただ漫画本の数は少なかった

33:お遍路さん
14/05/20 18:12:15 GAhGwFfw
つか横寝出来る個室であの値段だからもっと違うわ
個室だったら岡山なら9時間で1800円以上はする
あれだけ安かったら宿泊施設として見たらお得すぎる
おかげで一泊くらいの予定で行ったけど三泊した

34:お遍路さん
14/05/20 18:18:30 GAhGwFfw
それと高架下道路でツタヤあって宮脇書店あってローソンあってイオンあってみたいな
岡山でもそうだけど町並みがどこかと入れ替わっても気付かないような似たとこってあるな
個性が無いというかおそらく日本全国でそんなとこあるんだろうけど

35:お遍路さん
14/05/20 18:25:58 lksSCeew
>>29
アダムとマスカレード、どっちのことを聞いてるのか分からんけど

マスカレード
元ピンサロの跡地で、松浦さんっていうスナックとバーをやってるおっちゃんの店
セット料金システムで安くはないけど、他のスナック行くよりはマシな値段だと思う

センチュリービルのアダム(旧ハーレム)
1杯売りのショットスタイルだし、大手町のスナックで飲むよりはよっぽど安い
ただし客層はあまり良くない

36:お遍路さん
14/05/20 20:00:11 GAhGwFfw
それと丸亀の海沿いの公衆トイレとか凄い綺麗だね
あんな綺麗で清潔な公衆トイレ見たことない
自販機まで設置されてた
公園の数も多いし、何か知らないけど金かけてる
高松駅前の海沿いも綺麗に設備されてたけど

37:お遍路さん
14/05/20 23:11:12 toYPQdYw
>>35
2つあったんだ スナックよりマシとのことだが丸亀のスナックはどんなもんなのか

38:お遍路さん
14/05/20 23:57:54 c3oVyelA
丸亀市はうどんの綿谷しかわからん。今治造船に行ったら必ず綿谷にいくし。
丸亀城はしょぼいし面白いとこ教えてちょ。

39:お遍路さん
14/05/21 08:42:55 cctAv7QQ
>>37
丸亀市の飲み屋街は大手町という場所なんだが、大手町のスナックは総じて2つの意味で割高になる傾向にある
1つ目は、良いコンパニオンは高松に入るため可愛い子や会話できる子が少なく、そういう意味で割高
2つ目は、客の数自体が少ないためセット料金にいろいろ足して客単価を上げようとする
そのため、下手すりゃ高松の倍くらいの額を請求されるのが当たり前になっている
それに比べるとガールズバーは割安ってことだけど、接客や客層は期待しちゃいけないっていう意味

大手町はスナックだけでなくバーの質も低くて、高額請求で有名な店や、
客に説教したがる店、バーとは名ばかりの焼酎片手にカラオケスナック状態とか、そんなんばっかり

元々丸亀は港のほうに全国的に有名なバーがあって、本来バーの質自体は決して低くはない
ただ、良心的価格でちゃんとしたバーってのは大手町から少し離れた北側、丸亀駅へ向かう方向に集まっている
目印は地下にあるDっていうワインバーで、その向かいのビルの3FにBっていうモルトバーがある
ワインバーDのマスターはちゃんとしたソムリエさんで、安くて美味しいワインが飲める
フードも揃ってて、ボックス席が多いので団体でもいける
モルトバーBのほうはカウンターしかない本格バーで、マスターの酒の知識や数がとんでもなくすごい
高松でも有名だそうで、わざわざ遠方から客が来たりしている
最近できたMっていうバーもあるんだけど、そこはとにかく安くてびっくりする
腕とかそういうのは期待しちゃいけないが、大手町のバーの半額くらいで飲める

40:お遍路さん
14/05/21 12:20:26 zwQ5+K3g
うちわミュージアムの近くのバーにしか行ったことないなぁ・・・

41:お遍路さん
14/05/22 20:54:46 79KJ8vrQ
花火みたいな音がしたけどなんだろ?

42:お遍路さん
14/05/22 21:15:04 hp45diFA
>>41
競艇場で花火があがったんよ

43:お遍路さん
14/05/22 21:18:35 79KJ8vrQ
>>42
ボートか…。花火とかあげてるんだね。全然知らなかったわ
ありがとう!

44:お遍路さん
14/05/23 01:07:04 DJFm9Pvg
一応無料案内所あるんだな

45:お遍路さん
14/05/23 05:22:55 FtHpBTGw
>>32
安い漫画喫茶ってどこ?
店名教えて。

46:お遍路さん
14/05/23 16:59:31 mG6Z1EJQ
ふじむらって肉屋の前を通ったら壁が焼け焦げて 壁が無くなってたように見えたんだが火事でもあったんかな

47:お遍路さん
14/05/23 18:15:55 CKkDuypw
>>45
よく考えたら宇多津町だったかも知れないスマン
パチンコ屋のミリオンやら味の時計台が近くにあったけど
ゴールドタワーって高い建物がすぐ北にあった
どこから丸亀なんか地元じゃないからよくわからんのよ

48:お遍路さん
14/05/23 21:28:46 /ThQP0VQ
>>47
宇多津ならファンキータイムかなぁ。
でも、もっと高いイメージがある。
ナイトパックが1500円くらいだったはず。
漫画が少ないイメージはないので違うかもしれない。
私もちょっと調べてみます。
ありがとう。

49:お遍路さん
14/05/23 22:21:00 CKkDuypw
>>48
そこそこ
今調べたらおれの行きつけの岡山のアイカフェの姉妹店なんだな
何であんなに料金設定が違うんだろ?
漫画本はアイカフェのほうが3倍くらい多い気したが
ファンキーも実は店の奥とか見たらもっと漫画あったんだろか?

50:お遍路さん
14/05/24 14:02:49 7a2jwdMw
>>49
4月1日からファンキータイムの直営店12店舗を運営していたセイアが、アイカフェを運営しているカジコーポレーションに売却したからです。

51:お遍路さん
14/05/24 17:14:34 BQxftf4Q
県立競技場うるせぇ!
サッカーなんぞに興味も無い地元民には甚だ迷惑。

52:お遍路さん
14/05/24 18:30:13 yqVLm9fQ
>>50
ああ~だからあんなに似てなかったのか
食事のメニューも店員の服装も店の外装も似てなすぎ

53:お遍路さん
14/05/24 20:29:15 pKqTNr2g
>>46
壁は焦げてるし、店内は消失しているし。
足場が組まれてましたが、解体するんでしょうかね?

54:お遍路さん
14/05/24 20:42:28 el1rQEsQ
>>46
GW明けから改装工事で7月までお休みですよ

55:お遍路さん
14/05/25 11:43:23 KVG5DjKw
>>51
もったいないなぁ
野球もサッカーもスタジアムはむちゃくちゃ楽しいのにね

56:お遍路さん
14/05/25 13:33:34 sZteCT0g
野球もサッカーも大して興味ないが、競技場に文句つけようとも思わない。

57:お遍路さん
14/05/25 15:15:50 BY6WjVyw
まあ、それが普通だよな

58:お遍路さん
14/05/25 16:02:49 43gVilIQ
競艇場から聞こえてくるエンジン音がうるさい
ナイターレースとかやめてくれ

59:お遍路さん
14/05/25 17:08:21 URrxoqBQ
りょう花が一番だな

60:お遍路さん
14/05/25 18:38:25 8sZMVyVg
ファンキータイム、そんなに安かったんですね。
今度、また利用します。
情報ありがとう。
…丸亀スレで宇多津の話を結構続けてしまいまして恐縮ですが。

61:お遍路さん
14/05/26 08:07:38 FcmAOe9Q
来週広島からこちらの方に旅行に行こうと思うのですが
おすすめスポットあれば教えて下さいm(__)m
一応ガイドブックも購入したのですが
やっぱり地元の方に聞くのが一番かなぁと思ったので…
女2人、車で行く予定です

62:お遍路さん
14/05/26 09:44:55 TACTcWlA
>>61
>おすすめスポット
その1 丸亀城

63:お遍路さん
14/05/26 14:06:47 FcmAOe9Q
>>62
丸亀城ですか~調べて行ってみます!
ありがとうございます

64:お遍路さん
14/05/26 19:37:14 3C5JJ6rg
>>61
うちわミュージアムに行ってうちわ作り体験もオススメです

65:お遍路さん
14/05/26 20:59:21 FcmAOe9Q
>>64
うちわミュージアム
そんなのあるんですね!知らなかった
調べてみます!ありがとうございます!

66:お遍路さん
14/05/27 21:10:57 DXE7834Q
市役所建て替えか
たしか合併した時、もし新庁舎を建てるなら国道11号線より南と決めてたけど、今の場所での
建て替えの意見が9割なのか

67:お遍路さん
14/05/27 22:13:04 P/lRCM8w
>>61
本島
まんのう公園
瀬戸大橋記念公園
沙弥島

68:お遍路さん
14/05/27 23:40:06 u9SibBLQ
>>67
丸亀は本島だけやん。
もしかしたら「広島」もさぬき広島だったりして…
車で行くって話だから丸亀だけじゃなく、周りもOKだろうが。

69:お遍路さん
14/05/27 23:54:38 xeJ4bsZw
>>67
うわぁたくさんありがとうございます!
瀬戸大橋記念公園以外行ったことないので調べてみます!
ありがとうございます

70:お遍路さん
14/05/27 23:57:27 xeJ4bsZw
>>68
本島?以外は丸亀市ではないんですね
情報ありがとうございます
香川に行くの初めてなので、
迷わず行けそうなら他の市も行ってみます!

71:お遍路さん
14/05/28 00:01:38 Ft36IpDQ
教えてくださったみなさんありがとうございました

勝手にスレお借りして&質問攻めすみませんでした
楽しんできます!!

72:お遍路さん
14/05/28 06:11:20 4TPJQg+g
丸亀ボートって、去年は住之江を抜いて全国一の売り上げだったんだね。
財政も豊かなんだろうね。野球場も来年完成予定で日本ハムの後援会も
出来たらしいし、なにかと活気があるんだね、

73:お遍路さん
14/05/29 15:28:51 Y01c7phA
多度津、宇多津、善通寺に、合併断られた丸亀()てかw財政豊かなら合併なんかしないよ()

74:お遍路さん
14/05/29 15:35:09 Y01c7phA
忘れるとこだった、あんなとこに野球場いらねーだろ?なんでうちの横に建てるんだよ?なんか試合あるたんびに渋滞でうちに戻れねーだろ

75:お遍路さん
14/05/29 16:58:03 qz9/ycwQ
あそこはBBQ専用スタジアムですよ

76:お遍路さん
14/05/29 17:36:34 0KoFnieA
>>73
じゃ、ボートで得た利益はどこにいくんだ?
野球場も金があるから建設できるんじゃないの?
>>75
BBQ専用スタジアムってなんなの?

77:お遍路さん
14/05/29 18:33:43 Y01c7phA
>>76
借金返済だよ
少しは広報読めよ

78:お遍路さん
14/05/30 05:38:23 3VQA1e6Q
>>73
善通寺は丸亀側が断ったの
宇多津は坂出との合併話しを断ったんだよ
良く調べてから書きな。

79:お遍路さん
14/05/30 06:42:45 u1rtrMBw
坂出とは組みたくない宇多津の気持ち、わかる気がする。

80:お遍路さん
14/06/02 01:39:17 qWcBlv4w
はやくも6月、もう夏。
かわいいこは丸亀のどこにいるんですか~。

81:お遍路さん
14/06/02 06:37:58 iXDNcYyA
善通寺は合併したら自衛隊の補助金を合併先の市町に使われるのが嫌だから
早々に一切の合併話断ったと聞いたんだけど・・・。

82:お遍路さん
14/06/02 09:20:33 MdvmEaWg
調べたら分かるけど、善通寺は社会保障が充実してる。
裏を返せばそれだけ社会保障費が必要なんですよ。
丸亀はそれで断ったんじゃないかな。
でも、市長が社民党系の人になったから、その方向に向かう…

83:お遍路さん
14/06/07 17:16:36 oa+Qv7iw
なんでもいいから暇が潰せる店できないかな

84:お遍路さん
14/06/08 01:18:26 qaY83b0A
浜街道がやたらやかましいな

85:お遍路さん
14/06/08 11:19:35 R5GX1VPA
まぁでも,香川全体がオーバーストア状態だしね。宇多津ビブレの跡地にイオンタウンが出来るらしいし

86:お遍路さん
14/06/13 13:21:40 OD4V3Itg
本島イルカ村のこと、今日始めて知った。
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

87:お遍路さん
14/06/15 19:58:39 XNmCogXQ
丸亀青果市場内 田吾作 いつ改装オープンですか?

88:お遍路さん
14/06/16 23:25:39 ehDibkvQ
丸亀で顔剃りのみしてくれる床屋ありませんか?

89:お遍路さん
14/06/17 00:11:04 J4g6p2Ug
どこもだいたいしてくれると思うけど、
郡家のガゼルや垂水の宮武は上手だよ。

90:お遍路さん
14/06/17 04:48:32 MvcpQwYw
丸亀付近でプールってどこがあるの?

91:お遍路さん
14/06/17 06:02:21 3NWM91/Q
>>90
ggrks

92:お遍路さん
14/06/17 08:15:10 jNtd8jtQ
>>90
小学校にあるだろ

93:お遍路さん
14/06/17 13:43:47 3fGF+pVw
レオマのプールも丸亀市だっけか

94:お遍路さん
14/06/21 14:02:55 SrzAv0eA
川西のファミマ、何かあったの?

95:お遍路さん
14/06/21 14:12:23 dTZveHWg
>>94
最近詳しい店舗はわからないけど丸亀のほうで強盗未遂があったって聞いたからそれなんじゃね?

96:お遍路さん
14/06/29 14:32:28 GtNA+rGw
TEST

97:お遍路さん
14/07/13 17:23:23 1/edZBYA
なんかできたと思ったらスナックだったな

98:大師の杖
大師の杖
大師の杖

99:大師の杖
大師の杖
大師の杖

100:お遍路さん
14/08/06 19:31:51 /MoU3TKQ
丸亀おいしい広場の「田子作」接客態度悪すぎだろ

101:お遍路さん
14/08/06 20:00:45 b+kVDV0A
労災病院の近くの渡辺って閉めちゃったの?

102:お遍路さん
14/08/07 00:56:03 cGU1zpLQ
>>101
土器町東にできてるのかな?ハローズの北あたり。
ちがうかも知れへんけど。

103:大師の杖
大師の杖
大師の杖

104:お遍路さん
14/08/07 15:02:26 8r1fN5Ug
厚仁病院近くのおめんっていううどん屋さん美味しかった
おばちゃんに癒されて良い1日になったよ

105:お遍路さん
14/08/08 06:34:16 +WydPhjQ
>>101
>>102
そう、移転した

106:101
14/08/08 18:24:14 DOkZDvgA
>>102
>>105
そっか ありがとう

107:お遍路さん
14/08/09 00:58:25 hzCvT+dw
新球場3年間2400万なんてはした金でコロコロ名前変えられる可能性あるなら
坊っちゃん球場見たく全国誰でもすぐ香川と分かるような名前を付ければいいのに

108:お遍路さん
14/08/09 06:39:19 t9zBrU+Q
UDON球場

109:お遍路さん
14/08/09 08:51:55 EnkIx5yA
↑決定!

110:お遍路さん
14/08/09 18:44:22 KApFw5Aw
丸亀市 避難情報

■避難準備情報の対象地区
 西平山町、港町、福島町、新町、昭和町、蓬莱町、富士見町1丁目・2丁目・3丁目・5丁目
御供所町1丁目・2丁目、北平山町1丁目・2丁目、土器町東9丁目、土器町北1丁目・2丁目

■避難所
 城北コミュニティセンター
城乾コミュニティセンター
城坤コミュニティセンター

■理由
 高潮の浸水のおそれのため
(丸亀市)

111:お遍路さん
14/08/22 19:38:39 EDa1jAYg
丸亀駅ってバイクと自転車無料で停めれますか?

112:お遍路さん
14/08/22 20:39:53 KpW8TzyA
>>111
停めれますよ。

113:お遍路さん
14/08/23 23:57:06 7KVhnh7Q
ありがとうございます!

114:お遍路さん
14/08/24 11:33:43 4BSjhjIA
昨日の花火大会の最中に会場付近の上空に
UFOらしき光体を発見して花火どころじゃなかったんですが
他に目撃した人いませんか?

115:お遍路さん
14/08/24 15:34:58 BO+URBVQ
行ってたけど全く気づかなかったわ。
いつも以上に人が多かったな。

116:お遍路さん
14/08/25 00:09:20 YISW/AXg
>>114
始まって15分くらいで気付いたけど
南の空に見えてたやつ?

117:お遍路さん
14/08/25 05:55:48 obhT6eVA
市内で道路の端っこが緑色になってるの何ナノ?

118:お遍路さん
14/08/26 13:25:39 tiJ4JsiA
郡家の宮脇潰れたの?

119:sage
14/08/26 13:33:07 K5jGMwyQ
閉店しましたよ。

120:お遍路さん
14/08/27 16:56:18 NfznIVhQ
汐留グラビア甲子園の優勝した岡瑞樹さんって丸亀の人って聞いたんやけどほんま?

121:お遍路さん
14/08/27 18:27:07 FRO8g5gA
丸亀の郡家のコスモスで、万引きGメンが誤認逮捕したらしいなw

122:お遍路さん
14/08/27 18:58:08 XRInXbTA
詳しく!

123:お遍路さん
14/08/27 19:08:28 bn4qhdbQ
>>114
流行りの空撮じゃねぇの?
撮ったヤツが早くようつべにうpしてくれんかのぅ

124:お遍路さん
14/08/27 19:22:31 FRO8g5gA
>>122
連れて行かれそうになってた人は中年の(60~70歳)おばさん
入口出ようとした所を万引きGメンが取り押さえてた
そしたらレジのおばちゃんが「その人違うよ」って言い出して
わしワロタw
店長らしき人と万引きGメンが謝ってたが
なんか開き直った謝り方だった

125:お遍路さん
14/08/28 05:38:59 ZXxLMyBg
>>124
何でレジのひとが分かるの?
万引き犯はバッグやポケットに万引き品を入れてレジを抜けるのに?

126:お遍路さん
14/08/28 07:55:10 vO4dNsDw
>>125
さぁ?
色んな可能性があるが、万引きGメンは見てなかったんだろw

127:お遍路さん
14/08/28 10:32:06 cd2Qfrwg
コスモスはレジを通していない商品があったら
入り口のセンサーが通った時に感知する仕組みなんだけど、稀に誤作動をする。
善通寺の店舗でも一昨年ぐらい誤作動して謝罪の張り紙してた。

128:お遍路さん
14/08/30 18:59:44 83OYcX0w
>>119
ありがとう
ついに潰れたか~
次は何になるだろう 業務スーパー辺りかな

129:お遍路さん
14/09/02 12:14:47 +wGYxWLg
本当ですよ。

130:お遍路さん
14/09/06 17:56:45 ttl2m8hA
昨晩、大手町で県警がガサ入れやってた

131:お遍路さん
14/09/12 11:35:25 v81dB6Vw
郡家の宮脇の所、ソフトバンクができてるね

132:お遍路さん
14/09/14 01:22:24 ihUxRiVw
今度あそこには何が出来るんだろう、と思っていて
実際出来てみてガッカリな店のひとつが携帯電話ショップだな

133:お遍路さん
14/09/14 06:34:28 M3tdLJyg
家主にしてみれば何でも良いから早く
借り手が付けばいいんじゃねぇ。

134:お遍路さん
14/09/16 06:46:44 7NRm3rTA
9月12日(金)に柞原のローソンがオープンしたね。
去年の閉店より約9ヶ月ぶりに道の向かい側に移ってのオープン。
道を挟んでローソンとセブンが向かい合ってるのは俺の知る限りは三条とここだけか?

135:お遍路さん
14/09/16 08:53:43 v0dpMl6g
>>134
南中から11号に出たとこもそうじゃね?

136:お遍路さん
14/09/16 10:52:27 Jxwd8DtQ
>>135
それが柞原のローソンww

137:大師の杖
大師の杖
大師の杖

138:お遍路さん
14/09/26 19:31:56 Y8jXD42A
15時過ぎに浜街道で電線が垂れ下がって交通整理されてましたが原因とか報道されましたか?

139:お遍路さん
14/09/27 00:27:16 KltX7etw
事故があった直後に通った者ですが、クズ鉄屋さんのクレーン付トラックが
クレーンを上げた状態で通過して引っ掛けたよーにみえました。
クレーンのサオは短かったので幸いにも下側の電話線あたりだけを引っ掛けたよーでした。

140:お遍路さん
14/09/27 22:08:35 +AdTQg+g
>>139
詳しい情報をありがとうございます。
大きな事故でなくてよかったです。

141:大師の杖
大師の杖
大師の杖

142:お遍路さん
14/10/23 09:37:03 l4UeVQhg
昨夜は野球場の照明がついてたね
あれで全点灯なのかな
プロの試合で使うには暗いように感じたけど

143:お遍路さん
14/10/24 00:55:39 R8AZlgMg
プロ野球のナイターは出来ないと聞いた気がする。

144:お遍路さん
14/10/26 21:33:11 Ar/gbkRQ
丸亀新球場ナイター1285出来んの?収容人数も1万らしいし
それが本当ならなんか勿体ないなぁ…

145:お遍路さん
14/10/26 23:13:13 mwd0gYsw
>>144
球場までマトモな道がないから、何かあるごとに渋滞確実もっと他にましな場所あっただろ、、、てか、ほんと税金の無駄使いって正にこれのことだな

146:お遍路さん
14/10/27 06:01:21 maPBqd0g
>>145
球場までまともな道が無いっておまえ行った事ないだろう。
香川丸亀競技場の北隣だぞ
競技場に行くのにまともな道が無いとでもw

147:お遍路さん
14/10/27 09:15:12 nSlBaGfw
>>146
球場の横に住んでるんですけど・・・あんなのただの細道だろ・・・

148:お遍路さん
14/10/27 09:51:02 wzckXVDQ
>>147
陸上競技場の西の道路は北へ延長する予定だけど工事はいつからですか?

149:お遍路さん
14/10/27 13:04:37 rJo1YjWg
>>148
何年も前から計画は出てるけど、工事する気は気配は全くない。

150:お遍路さん
14/10/27 18:39:06 bC9shjhg
プロ野球が来ても、
どうせ日ハムか阪神絡みのショボい試合だと思う

151:お遍路さん
14/10/28 18:36:23 NKWTnp2w
できてもオープン戦しか無理だよな
収容人員的に

152:お遍路さん
14/10/28 21:46:50 AmeZVzaQ
どうせ観客来なくて招待券で空席埋めるパターン


カマタマなんかガラガラ

153:お遍路さん
14/10/28 22:30:52 AIuDnfBQ
あ~うちにも券の割り当てきてたが 誰も行かなかったなw

154:お遍路さん
14/10/28 23:06:57 5dgpDc4Q
野球もサッカーもバスケも少々レベルが低くても見てると楽しいんだけどね
自分の生活圏でこんな生活をおくれるとは子供のころには想像もできなかった

155:お遍路さん
14/10/28 23:51:04 HowaIAMQ
確かにね。でもチャンピオンズリーグとかワールドシリーズとか
近年リアルタイムで見られるようになったので、
サッカー、野球、和物には全然興味が無くなっています。
野外コンサート会場だと思って、イベンターに頑張ってもらうしかないか・・

156:お遍路さん
14/10/29 10:02:33 VJv81e3w
中田がイタリアへ行ったときに海外サッカーに目覚めたけど
カマタマーレにはまったら海外サッカーの興味が薄れてしまったわ
今や日本代表ですら冷静に見てる
海外サッカーでサポーターが応援する姿を見て羨ましいと思ってたけど
今は規模はかなり小さいけど実現してしまってる
毎日が楽しいよ

157:お遍路さん
14/10/29 21:17:26 rcfhn4BQ
>>151オープン戦か、公式戦は新聞社が興行権買って…て言っても倉敷マスカットがある中で1万弱じゃ厳しいだろうし
せめて2万5千は欲しいなぁ…
収容人数1万と3万じゃ建設費にそんなに差が出るのかな

158:お遍路さん
14/10/29 21:22:22 YSDVLZGA
丸亀市って住むならどのへんがオススメですか?
賃貸・車アリ・夫婦と乳児一人の三人家�1529ーです。

159:お遍路さん
14/10/30 06:49:24 Wk0gINzA
飯山

160:お遍路さん
14/10/30 23:07:14 Kuy3Pntg
未だに飯山が丸亀な事に違和感

161:お遍路さん
14/10/31 08:57:03 ZbcgdzfQ
>>159
車アリならどこもあんまり変わりないと思うけど。
極端に言えば、塩屋と岡田で違うと思えないし。
車で20~30分もあれば着くから。

>>160
丸亀市は厳密には綾歌・飯山と合併する前と後では別物ですからね。
合併決まって「都市名をどうする?」「丸亀市にしよう」って決まったもの。
ちなみに、高松市は吸収合併だから、違うよね。

162:大師の杖
大師の杖
大師の杖

163:大師の杖
大師の杖
大師の杖

164:大師の杖
大師の杖
大師の杖

165:お遍路さん
14/11/01 00:44:26 chARRAhQ
>>158
家賃はいくらまで出せる?

166:お遍路さん
14/11/01 01:36:32 j98u8gMg
>>158
土器か城南かバサラ近辺でしょ
県道18沿いもいいかも
塩屋や御供所はごみごみしててやだ

167:お遍路さん
14/11/01 17:58:48 D/KtUTjg
>>158です。
家賃は共益費や駐車場2台分含めて7万以内2LDK以上にしたいです。
公共交通機関を考えなくていい分選択肢は多そうですね。
土器町が物件多目ですね。

168:お遍路さん
14/11/02 00:04:15 uYIUlp/Q
>>167
大東は止めとけよ 音ただ漏れやで 漏水当たり前に有るし

169:お遍路さん
14/11/02 00:34:35 sc6igMFQ
飯野は里芋がうまい

170:お遍路さん
14/11/02 01:43:59 o+6YspbQ
でもめぼしい物件はほぼ大東…
大東はそれ以外でもいい噂を聞かないので嫌だな。
今がダイワですごく良かったから尚更悩む。

171:大師の杖
大師の杖
大師の杖

172:大師の杖
大師の杖
大師の杖

173:散歩道φ
14/11/03 15:49:49 r7QeQCzQ
>>171,172 softbank219045214224.bbtec.net
削除ガイドライン3.及び7.に該当する書き込みの為削除を行いました。

174:お遍路さん
14/11/10 09:57:35 crGaiVIg
バスケはNBAに入りそうな選手の地元なのに

175:お遍路さん
14/11/25 23:56:55 b5vQo8JA
この前、久しぶりに「こますけ」の前を通ってめっちゃ懐かしかった。
ばあちゃんは健在でしょうか?

・・・私は30年以上行ってないので、入る勇気がなかった(笑)

176:お遍路さん
14/11/28 02:54:42 LETmAjUg
23日に猪熊美術館に行ってきた。
丸亀の人は誇っていい施設ですね。本当に素晴らしい。

177:お遍路さん
14/11/28 17:44:27 kXRrR4lQ
>>175
たしか亡くなられて1年経つか経たないか…
お店としては健在で、文具も駄菓子もやってます

178:お遍路さん
14/11/29 21:05:25 aF/rv8FA
12a0青果市場内の田子作、潰れてました。

179:お遍路さん
14/11/29 22:43:17 xth+WHQg
マジですかー
たくさん食べたい時よく行ってた(笑)

180:お遍路さん
14/11/30 01:12:28 4voOwM8g
土曜日の夜に、三船病院のあたりに屋台ラーメンがくると聞きましたが、今でもきますか?時間とか教えて欲しいです。
土曜日ではなかったと思いますが、垂水町あたりで夜鳴きそばのチャルメラの音がたまに聞こえます。でもすぐ走っていってしまうみたいで、車じたい見たことがありません。そちらの情報も何かありましたら、お願いします。

181:お遍路さん
14/11/30 01:58:43 +FntR6Gg
>>177
あのばーちゃん、死んだのか。
ご冥福をお祈りします。

そういえば、確か30年くらい前に橋の建て替えるときに、
こますけ、ナカイヤ、西森のうどん屋が一緒に立ち退いたんよな。
ナカイヤは橋の反対、西森は住宅の中、こますけは目の前だったけど、
現存するのはこますけのみだなぁ。

182:お遍路さん
14/12/03 21:18:07 rXSEst+Q
丸亀宇多津周辺で家を借りたいと思ってるのですが中府町ってどうですか?

183:お遍路さん
14/12/03 23:59:29 Aezi/Lqg
私は中府町5丁目に住んでいます。

184:お遍路さん
14/12/04 00:02:45 mVDp9tgA
>>182
職人の街でごみごみしたイメージがある
ただ中府も最近はハローズから西へ抜ける道ができたし
開発も進んでだいぶんすっきりしてきた

185:お遍路さん
14/12/04 08:37:56 WsYJp5pg
中府なら駅や市役所や郵便局(本局)に近いから
いいんじゃねの。

186:お遍路さん
14/12/10 23:13:07 OW7dWOQQ
出口調査って建物外じゃなきゃダメなんじゃ。。。?
階段下でオケ?  何かちょっとユルい気が。。。

187:お遍路さん
14/12/12 15:28:25 i2XURnjQ
たった今、覆面パト3台がものすごい勢いで
33号線を南に向かって走って行ったんだけど
何かあったのかな? ヘリの音もしてる。
ただならぬ空気を感じたんだが・・・

188:お遍路さん
14/12/16 01:03:48 VLRCqA/Q
「のりこのまるごと食べちゃうぞ」は、人気番組なんですか?

189:お遍路さん
14/12/16 17:34:08 B7xKpA9w
3月3日初の丸亀で阪神とソフトバンクオープン戦

190:お遍路さん
14/12/17 12:17:54 q/eg+81w
日本シリーズ第6戦ですか

191:お遍路さん
14/12/18 01:18:01 oQcOoCDQ
オープン戦は広島主導でやってると思っていた・・・。

192:お遍路さん
14/12/18 01:21:02 zJcXXxJA
シコチューだから距離的には大したことないけど丸亀着いてからの交通アクセスがなぁ…
駐車場なんてどえらい事になるだろうしどうしたもんか…

193:お遍路さん
14/12/18 06:31:23 ul5gx1Tg
Jリーグの試合の時も臨時バスが出てるみたいだから、心配するほどじゃないかと。

194:お遍路さん
14/12/18 09:11:49 9oRkmIkA
朝早くから来て試合後は出待ちしてたら心配は無いよ

195:お遍路さん
14/12/18 09:19:48 9oRkmIkA
なでしこジャパンが丸亀で親善試合をする大ニュースが書かれてないのに気がついた
2015年5月24日(日)相手は未定
6月のワールドカップ前の大事な一戦
ほとんどの人が知ってると思うけど前田GKコーチは飯野町出身
1万人超えるかな?
チケットの値段次第か

196:お遍路さん
14/12/18 17:13:46 LLaAXh7A
丸亀のパブリック、ザクザクとGUの間で工事してるけどなにが来るの?わかる人ー?

197:大師の杖
大師の杖
大師の杖

198:お遍路さん
14/12/19 10:56:10 hnxHk3yA
>>180
豊浜の"屋台屋さん"と言うラーメン屋さんだと思います。
くばらの交差点を郡家方面へ行くと、左手にあります。(車で1分かかるか、かからないか‥)
赤ちょうちんが出ていたと思います。
時間は定かではないですが、21:30~22:00あたりだと、ほぼ確実ではないでしょうか‥。

199:198
14/12/19 11:23:24 hnxHk3yA
>>180
補足

6~7年前に行った記憶なので、時間帯が違っていたらごめんなさい。
あと、場所は藤本耳鼻科の付近(駐車場?)で食べました。
土曜日で合っていると思います。

200:お遍路さん
14/12/20 08:56:03 lwFO0PWQ
丸亀市のサイトに繋がらない。俺だけ?

201:お遍路さん
14/12/20 12:10:18 u0RS8UvA
昨日見たときに今日はメンテで繋がらないって書いてあった

202:お遍路さん
14/12/21 18:29:45 NL1+yMhw
市のサイトも充実してるし、もういい加減紙の広報誌なんか廃止すればいいのにな
新聞屋に委託して全世帯にバラ撒いてるし
紙の広報誌は希望者に無償で郵送する方式にすればいい

203:お遍路さん
14/12/21 19:03:45 WKwqmRGw
しゅうぷらざ

204:お遍路さん
14/12/21 20:29:50 aLW+0fcw
元旦に空いてるうどん屋少ないよね

205:お遍路さん
14/12/22 05:04:40 WdQ/xz/A
元旦くらいうどん以外を食え、と思ったら
年明けうどんなるものを売り出してるな。
元旦からやってるのがどれだけかは知らんが。

206:お遍路さん
14/12/22 07:20:04 NorM8oWw
>>204
正月ぐらい休ませてやれよw
おまえは元旦から仕事か?

207:お遍路さん
14/12/22 11:35:34 omPYUYLQ
毎年正月に香川県にうどん食べに行ってるけどチェーン店ぐらいしかやってないよな

208:お遍路さん
14/12/22 18:15:06 bxqu4BWQ
ほれ 261eURLリンク(homepage3.nifty.com)

209:お遍路さん
15/01/16 19:18:06 pFJ0f/tw
香川県 丸亀市 臨時福祉給付金について
URLリンク(www.city.marugame.lg.jp)

平成26年12月
審査に通過した人に給付金が振り込まれる

平成27年1月
丸亀市は、一部の申請者の審査を間違い、間違って給付金を振込んだ事に、振り込んだ後に気づく
慌てた丸亀市は申請者に
「審査を間違って給付金振り込んだから1万円返せ」と、督促状(乱発)と電話攻撃中()

210:お遍路さん
15/01/19 00:55:12 6Jd9brig
お城画伯の十河さん 最近お見かけしないのですが
お元気でしょうか。。。?

211:お遍路さん
15/02/02 17:38:52 gTkzn+5w
昨日のハーフマラソン
招待選手のゴール際の攻防凄かったね!

212:お遍路さん
15/02/02 23:59:26 YXXkvylg
郵便局前で観てたんですが、一般ランナーの数が今年はさらに多くて
中央線はみ出て全車線の80%くらいまで幅がひろがっていた。
招待選手は折り返して帰ってくるころなんやけどなんとかなったみたいです。

213:お遍路さん
15/02/03 00:29:04 n33owWfg
ハーフマラソンの見学者
毎度のことながら、ゴミぐらい持ち帰れ!
自分家にゴミや空き缶を捨てられたら、どんな気分になるか考えろ!

214:お遍路さん
15/02/08 19:06:21 Wq1+bW2A
先日、30数年ぶりに丸亀来てみたらずいぶん変わってて驚いた。
駅は綺麗になってたし、周辺もずいぶん整備されてたけど…
あの商店街はあまりに寂しかった。

215:お遍路さん
15/02/09 00:55:03 CyRjgHcw
オープン戦は平日やけど、超満員になるんやろか?

216:お遍路さん
15/02/09 03:07:07 ssC500fg
>>214
中府の辺りも変貌が激しいよ。
車で行きやすい所は発展してるね。宇多津共々。
何故か坂出は寂れてるけど。

217:お遍路さん
15/02/09 21:38:09 8u668nvw
>>214
とみや町にはびっくりしたでしょ
お城も木がへって石垣がよく見えるようになったし

218:お遍路さん
15/02/09 22:06:32 tevabyIQ
>>216
宇多津は大都会じゃないですかw 一体いつの間にあんなタワーまで…

>>217
ホント昔はもっと賑やかだったのにねぇ… 
行きつけだった定食屋はなくなってたし、ダイエーすらなくなってた。
通ってた高校眺めながら、城登ったら歳のせいか息が切れましたw

219:お遍路さん
15/02/11 09:23:37 fLY6KkgQ
そんなに変わったんか
3年ほど帰省できてないのでめっちゃ気になる。

220:お遍路さん
15/02/11 10:40:12 Tq+FH4xQ
丸亀の今治造船、新ドック建設で四国最大の造船所になるんだね。
マラソンの陸上競技部も造ってくれて地域貢献大ですね。

221:お遍路さん
15/02/11 20:12:09 PViTmyZw
>>220
中国人がまた増えるなw

222:お遍路さん
15/02/13 00:13:28 A32cE/iQ
オープン戦に藤浪は出てくれるの?

223:お遍路さん
15/02/16 01:52:50 gHaBVAGg
ソフトバンクは松坂に出て欲しい。

224:お遍路さん
15/02/16 18:50:46 Jgo2vHAA
それまでに故障してたりして

225:お遍路さん
15/02/18 00:20:35 VnkeFQbQ
駅と球場を結ぶシャトルバス。普通は無料ちゃうの? 往復で600円ってボッタクリ・・・。

226:お遍路さん
15/02/18 00:38:53 wo6aq9vQ
無料にすると長蛇の列、さばききれないんじゃない?
健脚は、てくてく歩いて行ける距離やし。

227:お遍路さん
15/02/18 01:39:47 MMMFqGvw
招待券どこで手に入るの?

228:お遍路さん
15/02/18 08:08:33 7ed4EJ0Q
>>225
何でもかんでもタダやと思う卑しい性根やねw
バス会社が無料提供をするのなら話しは別だが
無料にしたら丸亀市の財源(税金)で負担する事になる事を
よーく考えろよ。

229:お遍路さん
15/02/18 08:55:30 h9Ves1RA
>>225
最近は有料が増えてるんよ
俺は自転車だけどな

230:お遍路さん
15/02/18 10:10:42 h9Ves1RA
来年度予算みたらパブリックビューイング開催費ってあるけど何の試合だろう?
ゆかりがあって大きな試合といえばワールドカップのなでしこかな?

231:お遍路さん
15/02/18 13:43:00 AfPUzCSA
あれ?丸亀の「ぐるっと」だっけ?あれって一回200円で乗れたんじゃなかったけ?
てか、歩くなら一番近い駅は
金蔵寺>塩屋>多度津>丸亀、だな

232:お遍路さん
15/02/18 19:04:04 wo6aq9vQ
高松駅からレクザムまでは、ことでんバスで片道500円、往復1000円。
丸亀は、あの距離で往復600円とは、ちょっとお高いような~~

233:お遍路さん
15/02/19 00:16:44 qZWb6nZA
球場のバス停からも、しばらく歩くハメに。
それはともかく、ホームラン球場第1号が誰かも楽しみ♪♪

234:お遍路さん
15/02/19 02:39:32 5muBtwMQ
>>233 3月の初っ端だし若手中心だろうから出無いかも

235:お遍路さん
15/02/19 20:25:24 y5L5wfKw
>>234
馬の耳に念仏(うまのみみにねんぶつ)

236:お遍路さん
15/02/20 00:39:31 kzQbO6KA
スポーツ新聞見たら藤浪君投げない模様。興味半減・・・。

237:お遍路さん
15/02/21 00:49:23 5anCGxLw
担当者は単純に希望として藤浪の名を出したのか? 普通は裏で交渉してての発言だと思うから、登板してくれると思ってた。騙された気持ち。

238:お遍路さん
15/02/23 20:46:34 t+3XKDGQ
富士見の方で救急車やら消防車やらパトカーが大集合しとるな
何があったんやろか

239:お遍路さん
15/02/23 22:14:39 Yz0R+38w
わざわざ新しい警察署を作る必161e要なんかあったんかな?
それもあんな中途半端な場所に

前のままで統合して、入りきれん分の署員はカットでよかったんやないかな?

240:大師の杖
大師の杖
大師の杖

241:お遍路さん
15/02/24 07:45:28 GAYzZ7RA
>>239
あんたみたいな悪は警察官が減れば助かるなw

242:お遍路さん
15/02/24 07:52:11 Wg4lmdzw
てか全国的に警察って人手不足でしょ?
くだらんことで警察呼ばれる事も多いし、そもそもキチガイみたいのも増えてる。

243:お遍路さん
15/02/24 12:33:32 GAYzZ7RA
保健所が統合されてから野犬が増えたのと同じように
警察官が減ればワルが増えるw

244:お遍路さん
15/02/24 14:27:53 /ZlNaqCw
丸亀のラーメン店りょう花って火事になったん?

245:お遍路さん
15/02/24 17:51:42 Sa6dwdCA
余所は知らんけど、
香川のおまわりなんて大した仕事もしてないやろうからそんなに要らんやろ

246:お遍路さん
15/02/24 20:54:00 LS7Nt1RQ
香川県は交通死亡者が一気に増えて取り締まり強化してるんだよ。
先月末に檀紙インターの近所で一気に5人亡くなったのもあったから。

247:大師の杖
大師の杖
大師の杖

248:お遍路さん
15/02/25 00:20:02 izk4tTnA
新しい警察署 表から留置場の檻が丸見えw
4階が留置場

249:お遍路さん
15/02/25 02:10:23 ti89lVag
もうすぐオープン戦!
芝生広場は開放?

250:お遍路さん
15/02/25 09:29:45 vCg+qjTA
うちの家の前に路駐しやがったら速攻で通報するからな、、、

251:お遍路さん
15/02/26 00:12:46 Wdb+Ru1A
松坂は翌日の甲子園に登板。
天気は大丈夫そう♪♪

252:お遍路さん
15/02/26 11:23:57 Sp5t1LXQ
若手中心だと思うのでそれもまた楽しみ

253:大師の杖
大師の杖
大師の杖

254:大師の杖
大師の杖
大師の杖

255:大師の杖
大師の杖
大師の杖

256:大師の杖
大師の杖
大師の杖

257:お遍路さん
15/02/26 19:43:50 pUMYS04g
いずれはプロレスもやって欲しいね

大仁田の電流爆破デスマッチとかやれば盛り上がりそう

258:お遍路さん
15/02/27 01:06:16 9YduEK2Q
初めて丸亀競技場に行きます。
そんなに早くは行けないので、駐車場は厳しいでしょうか?

259:お遍路さん
15/02/28 01:17:58 8WdGBR3Q
お披露目の1日とOP戦の3日が雨予報。どうなってんだ。中止まではいかんだろうが、雨は色々めんどくさい。

260:お遍路さん
15/02/28 12:57:32 //AOHGwg
>>258

まだオープンもしていないから誰も事情解らないんじゃ?

ってか調べたら球場の駐車場ってたったの180台しかないじゃんw公共交通機関(鉄道)も無い処に
キャパ10000人って来るな!って言ってる様なものじゃん?
実際いまだにOP戦チケット殆ど売れ残ってるみたいだしこれって先行きどうなの?

261:お遍路さん
15/02/28 13:03:55 XXU+2IzQ
>>260
道作らずに、細道入った田んぼの真ん中にポツンと建てたのはいいが、3日の日は大渋滞だろうな、、後は使い道ないんじゃね?

262:お遍路さん
15/03/01 01:140307:10 1guZxXvg
258です。
カマタマーレの時はどうなんですか?

263:お遍路さん
15/03/01 02:22:13 QdWahcnw
>>262
ガラガラだから心配するな

264:お遍路さん
15/03/01 10:27:12 2J8dwLmQ
>>260 180台って独立リーグのレベルでパンパンやん…

265:お遍路さん
15/03/02 02:31:26 W2d1E6XA
ソフトバンクは豪華メンバー。工藤監督ありがとうございます。練習試合の方が豪華な阪神よりも、ソフトバンクを応援します!

266:お遍路さん
15/03/02 08:30:43 9DJ0G8pQ
収容人数1万人、駐車台数180台、球場に行くには高い金払ってシャトルバス使えって、もう先が見えてるな

267:お遍路さん
15/03/02 10:56:13 qwHHaLrw
四国Cスタは元々丸亀城内野球場が国からのクレームで
返還更地になる事の代わりに建設されたから
城内駐車場なんか30台位しか駐車出来無いからw

268:お遍路さん
15/03/02 11:10:10 wE4I0d0w
体育館で聞いたら臨時駐車場で500台用意するって言ってた

269:お遍路さん
15/03/02 12:18:28 TmHrCozw
どうせ球場建てるなら場所を考えてせめて収容3万人位にすりゃえかったのにね
あの規模じゃ公式は無理だ

>>268 180が500に増えた所で焼け石のような気がするなぁ
鉄道で行く事にしよう

270:お遍路さん
15/03/02 12:28:12 2XqK7+Ig
シャトルバスの臨時バス停は県立陸上競技場の南西の11号線沿いにあり
野球場まで歩くと10分はかかるかなと思う
丸亀駅から歩いて40分、讃岐塩屋駅から歩いて30分、金蔵寺駅から歩いて30分と思うので
バス待ちを考慮すると時間はあまりかわらないかバスのほうが遅いかも
みなさん雨の中がんばってください

271:お遍路さん
15/03/02 13:15:13 qwHHaLrw
>>269
だから城内野球場の代わりだって!
いっぺん丸亀城内野球場がどんなのか見て来なよ。
第一そんな大きさの野球場を作れる市有地が他に何処に有るの?

272:お遍路さん
15/03/02 13:50:44 2XqK7+Ig
丸亀はかなり豪華な草野球場ですね。
メインで使うのはガイナーズと四国学院大学野球部でしょう。
災害時の備蓄倉庫もあったかな。

あとは他地域の大学の野球部の合宿誘致ですね。
スポーツクラブが丸亀で合宿すると市から補助が出ます。
最近は関西の大学陸上部が県立競技場で合宿してます。

273:お遍路さん
15/03/02 15:53:19 sSH40Vdw
そういや外野席では、BBQが出来るって昨日のニュースで梶が言ってたな

274:お遍路さん
15/03/03 00:19:14 ePWUADRg
現時点では不便な施設と言わざるを得ない。

275:近隣住人
15/03/03 09:33:55 xISbHVAg
五月蠅くなるし、ゴミも増えるから、お前ら来なくて良いぞ。

276:お遍路さん
15/03/04 00:35:24 g7XN09QA
行ってきたが、マナーの悪い人が多くて辟易。

277:お遍路さん
15/03/04 01:07:18 K98Inz7Q
城内野球場か、懐かしいな。
あるか無いか微妙な観戦席、祭りの時に屋台街になる駐車場・・・

278:お遍路さん
15/03/04 10:46:46 2SNKjWFg
関西在住のものだけど、無事開催できたようだね。スマタン他、朝の番組でコケラ落18b1しとかいってよく出てきたよ。

279:お遍路さん
15/03/04 11:22:16 rOPhl12A
今後はCMつくって流せばいいじゃん

丸亀市民球場へはマイカー厳禁!有料乗り合いバスで!
ヒトとして最低限のルール・マナーは守りましょう と地元出身プロOBで

280:お遍路さん
15/03/04 11:53:48 MusTWruw
次はオリーブガイナーズの試合がいくつかあって
高校野球が春と夏があって
夏にイースタンの阪神広島が2試合あるくらいだから
駐車場は気にする必要ないはず
イースタンは土曜のナイターだから自転車で行こうかな

281:大師の杖
大師の杖
大師の杖

282:お遍路さん
15/03/04 13:22:19 MusTWruw
>>280
イースタンじゃなくてウエスタンだねw

283:お遍路さん
15/03/04 17:48:19 hX0X9tEQ
まあ、ええがな

284:お遍路さん
15/03/04 19:06:09 eRGRcclQ
今日の甲子園昨日の丸亀より観客少なかったんだな。
なら阪神主力丸亀で出て欲しかったわ。

285:お遍路さん
15/03/05 18:28:15 iYlVtiRQ
森脇健児が試合を観に行ってたらしいけど、騒ぎにならんかったんかな?

286:お遍路さん
15/03/06 02:03:15 HBNU/3tg
森脇はホークス側やね。

287:お遍路さん
15/03/06 02:36:56 Y8Tof1gg
騒ぎになる程会えて嬉しいタレントでも無いな...

288:お遍路さん
15/03/06 12:39:04 oU47mHcQ
レオマ、20億投資して新施設を造るんだな。関西でもよく宣伝してる。
ここは中国人が来ないだろうから、ゆっくりできるだろうね。

289:お遍路さん
15/03/06 12:44:57 reFZTOGg
1回潰れたが以後は景気良いんだな

290:お遍路さん
15/03/06 12:59:32 4a3VuqsQ
>>288
香川でそんな広告見た事ない

291:お遍路さん
15/03/06 13:56:12 rtzTj4kA
四国新聞

292:お遍路さん
15/03/06 21:29:56 oU47mHcQ
関西じゃ、チラシやTVCM盛んだよ。
直行バスが、新大阪、梅田、姫路、三宮、京都から出てるよ。
九州うまかもんバイキングで平日1泊2食付8900円~オプション大歩危

293:お遍路さん
15/03/07 00:49:09 e2zh4uOg
偽キッザニアもある。

294:お遍路さん
15/03/10 23:48:08 ExdXlt1w
コカコーラが飲みたくなった

295:お遍路さん
15/03/11 10:50:52 54SFv9yw
15日に、独立リーグの石川と香川の試合が四国Cスタであるね。

296:お遍路さん
15/03/13 02:22:12 fgtXtaZQ
金を払わなくても横の高台から見れるという、欠陥施設。

297:お遍路さん
15/03/13 20:54:57 eeHnVF3A
横の高台ってどこ?

298:お遍路さん
15/03/14 00:45:12 pIp3V8Ww
行けばすぐ分かる。
オープン戦の時は、黒いネットを張って目隠ししてた。

299:大師の杖
大師の杖
大師の杖

300:大師の杖
大師の杖
大師の杖

301:お遍路さん
15/04/03 10:24:03 b5of0HMQ
過疎ってますなあ このスレ

302:大師の杖
大師の杖
大師の杖

303:大師の杖
大師の杖
大師の杖

304:大師の杖
大師の杖
大師の杖

305:お遍路さん
15/04/09 22:47:45 ERFnxuJQ
杖ばっかりでさっぱり分からん。

306:お遍路さん
15/04/10 15:27:33 43I613c9Onmg
管理人が変わってから、何でもかんでも削除しやがる。
間違いを指摘されると、元に戻すみたいな
強い意志のかけらも見えんわ カスだな

307:大師の杖
大師の杖
大師の杖

308:お遍路さん
15/04/11 17:28:12 3k7CWUFQ
おまえら明日は選挙へ行けよ

309:お遍路さん
15/04/11 17:43:26 a/u8cEYg
お天気になって良かった
残り2時間、最後のお願いって絶叫が始まったよ

310:お遍路さん
15/04/13 02:10:29 VZfVu7SQ
5月に来るが、なでしこの試合なんて見て面白いか?
カマタマーレの方がまし。

311:大師の杖
大師の杖
大師の杖

312:お遍路さん
15/04/14 19:37:07 pzNa23iA
新しい警察署が出来て、パトや白バイがやたらウロチョロして落ち着かん

313:お遍路さん
15/04/14 21:59:58 Y1vfCd+w
何で?
悪い事でもしているの?

314:お遍路さん
15/04/14 22:21:19 PJPeZ1fA
あの通りあからさまに取り締まり増えたわ

315:お遍路さん
15/04/15 06:55:05 CC8IjmSg
違反者は、これからもどんどん取り締まって欲しい
それと飲酒検問少なすぎ、もっとやってくれ

316:お遍路さん
15/04/15 09:31:42 0Zp40mvQ
飲酒検問はもっとやってもらいたいね
毎週末やってもらいたい

317:お遍路さん
15/04/16 09:51:24 bRVWBJ2A
ブンブン騒音撒き散らしてる連中も取り締まってくれ。
違法・公認関係なくマフラー交換でわざと純正よりデカい騒音にしてチョロチョロ走り回ってる奴は特にな。

318:お遍路さん
15/04/18 11:23:51 XlWJ2ryA
警察署の前でコールをきりながら、アホがいきがっても
署内からは誰も出てこない。
もともとやる気の無い連中だけだしな

319:お遍路さん
15/04/21 19:50:21 9KdfAD4A
日曜日はセレッソ大阪がくるからまた大渋滞だね
俺は自転車でいくけどね

320:お遍路さん
15/04/24 06:46:21 A/uaPvog
城東町のセブン-イレブンに軽自動車が特攻してた
怪我人がいなければいいんだが

321:お遍路さん
15/04/26 11:01:28 MpZkEkQg
先日、郡家町の県道で死亡ひき逃げ事故が発生したから取締り強化しそう。

322:お遍路さん
15/04/26 14:13:55 XVhmyY+w
セレッソ大阪の動員すげーな

323:お遍路さん
15/04/27 11:17:54 g/2Z23eQ
昨日渋滞ひどすぎだろ
抜け道しようと入ったら、20分近く待ったわ。
近隣のスーパーやホームセンターの駐車場が観戦者の車で溢れてた。
観戦に来る奴、マナーが悪すぎる。
車で来るな。チャリで来い。ボケカス!!

324:お遍路さん
15/04/27 12:18:10 zeHLbu1Q
道路と駐車場がないからね
文句言うなら県か市に
来月なでしこが来るからもっとひどくなりそう

325:お遍路さん
15/04/27 12:43:47 5vuTt6WQ
なでしこは日曜の夜だし
一般客用の駐車場が番の洲と高瀬だから車で来れない予定
だけど…だな
その次の週の日曜の瀬戸大橋ダービーが13時だから今日と同じくらい�1911ノなる予定

326:お遍路さん
15/04/27 12:46:13 5vuTt6WQ
ついでに
なでしこはチケットとシャトルバスが高すぎるから1万人も来ないんじゃないかな

327:お遍路さん
15/04/27 19:07:38 caB/WxEw
>>323
チャリは占有面積は小さいがマナーはさらに悪い

328:お遍路さん
15/05/03 21:10:23 0r/mpxMA
お城まつりの音うるさい

329:お遍路さん
15/05/04 00:18:21 hqycvaAA
お笑い芸人のメンツは絶妙だね(笑)。

330:お遍路さん
15/05/04 06:49:41 Dn4P57xQ
>>328
こお言いう奴が幼稚園や保育所に文句を言いんだろな。

331:お遍路さん
15/05/04 08:56:28 yXsW9yWQ
>>330
言うわけないやんwww
それとこれとは別だし子供はうるさいものだよwww

332:大師の杖
大師の杖
大師の杖

333:大師の杖
大師の杖
大師の杖

334:お遍路さん
15/05/04 18:28:52 tx/VN1XQ
昔からお城祭りって絶対雨降ったよな。

335:大師の杖
大師の杖
大師の杖

336:大師の杖
大師の杖
大師の杖

337:大師の杖
大師の杖
大師の杖

338:大師の杖
大師の杖
大師の杖

339:お遍路さん
15/05/05 08:40:50 Gu7pEJ2g
>>331
それとこれとは別だし祭りはうるさいものだよwww

340:お遍路さん
15/05/05 22:38:00 jwWCrcBg
消すなら328から339まで関連の話題全部消せよ

341:お遍路さん
15/05/06 01:54:06 WAPg0w6g
丸亀離れて20年弱、祭りの時期には1回も戻ったことが無いが、
まだ丸亀踊りなんてやってるのだろうか?
小中と無理矢理踊らされたような記憶がある。

342:お遍路さん
15/05/09 15:52:07 BrUW0ZkA
駅の北側にネカフェっぽいのが出来てるね。
なんか独特の入りづらさがあって、ためらってる。
人柱求むw

343:大師の杖
大師の杖
大師の杖

344:大師の杖
大師の杖
大師の杖

345:お遍路さん
15/05/22 02:13:02 iPDiMpng
テレビ中継との兼ね合いがあるのかもしれませんが、なでしこの試合は昼にやれば、近隣からたくさん客が来るだろうに。

346:お遍路さん
15/05/22 09:35:43 YuONA+FA
>>345
カテゴリー2(バックスタンド側)は昨日からチケット残りわずかになっていますので
1万人以上は来ると思います。
少ないですか?

347:お遍路さん
15/05/24 08:51:38 v5An/Ypw
土器に回転寿司
もうすぐオープン

348:お遍路さん
15/05/24 14:47:29 gAmUQ/qg
はま寿司まだできてなかったんかい

349:お遍路さん
15/05/24 23:37:04 UViWaS5w
なでしこジャパンの試合、生中継見た限り、かなり入っていたようだけど
何人位来てたのかな。

350:お遍路さん
15/05/25 01:01:47 gxVqL8fw
みんな自費?
招待客とかじゃないの?

351:お遍路さん
15/05/25 02:51:00 xQhNpQ8A
終了時に県道走ってたら
すごい人が駅まで歩いてた。
webを見たら臨時列車もでてるし駅からシャトルバスもでてたみたいだね。

352:お遍路さん
15/05/25 14:30:34 1K8aWK1w
スポーツ紙によると、きのうは過去最多の14154人が詰めかけたとのこと。
それまでは、1997年12月、天皇杯の試合で中田英寿が所属の平塚が訪れた際の
12252人が最多。その中田フィーバー�12f2煢zえたことに関係者も驚いているようだ。

353:お遍路さん
15/05/26 03:42:55 aBvlYcBQ
長友オワタ

354:お遍路さん
15/05/29 02:52:19 oxPKTCWQ
オープン戦で活躍した石崎と江越。一軍に定着して、8月の二軍戦には来ないで欲しかったが、どうやら凱旋してきそうだな・・・。

355:お遍路さん
15/06/04 13:29:05 CEXMKo1w
警察車両十数台がサイレンを鳴らしながら走っていったけど、何か事件か?

356:お遍路さん
15/06/04 14:26:36 lYsZBMkw
土器のマルナカで強盗、刃物を持った男が逃走中。

13時30分頃。

357:お遍路さん
15/06/04 16:31:21 CEXMKo1w
>>356
thx

358:お遍路さん
15/06/04 19:16:36 Eic3LpbQ
刑務所に入りたかったんかな

359:お遍路さん
15/06/06 09:52:15 u3Ll09Cg
マルナカは誤報
強盗が押し入ったのは、マルナカの近所にある調剤薬局

360:お遍路さん
15/06/11 12:46:43 Q1EJOtsw
今日、PM5時すぎ、大阪のMBSの人気番組「ちちんぷいぷい」の昔の人は偉かったコーナーで
「うどん県を丸亀城から妖怪の寺へ」と放送されると番組案内されている。
MBSが見られる人、必見だと思うよ。20分以上は放送はある。
百人一首にからんでるから、菅原道真の瀬をはやみ・・の歌かな?

361:お遍路さん
15/06/11 18:05:44 Q1EJOtsw
>>360
訂正
瀬をはやみ・・は、崇徳上皇の歌でした。
丸亀城→郷照寺→日の出製麺→白峰寺のコース、40分のロング放送でした。

362:お遍路さん
15/06/17 01:30:57 n5F9cAMA
野良犬なんとかしてくれ
増えすぎ

363:お遍路さん
15/06/17 05:24:51 TL7/8MKw
ドッグフードの餌さを態々与える人がいるから
注意しても逆切れ。
保健所に捕獲を頼んでも中讃地区の保健所が一箇所に統合されてからは
人手不足で対応できてないし。

364:お遍路さん
15/06/17 12:34:52 n5F9cAMA
餌やり?
連れて帰って飼ってやれよな。
土器川の大群はなに食べよんか考えたが餌やりしてるあほがいるとは。
中讃保健所仕事しろ。
益々増えるぞ。
あいつら繁殖力やばいから

365:お遍路さん
15/06/18 01:58:37 eQ+EBlUA
何年か前に丸亀城にも餌を与える人がいて
野良犬が増えてたころがありました。昼間はおとなしいですが、
暗くなりはじめると追いかけてきてました。いつの間にか全部きえてた。

366:大師の杖
大師の杖
大師の杖

367:お遍路さん
15/06/18 18:23:54 1qxCG30g
ごっそり捕獲されたんだろう。
お城で大型の犬綱放して散歩してる奴なんなんだ?

368:お遍路さん
15/06/19 00:16:59 Hx2wCbJA
私はたまーにお城に散歩に行くのですが
ほとんどの人は小型犬なので問題ないけれど
大きな猟犬とかは怖いですね。

369:お遍路さん
15/06/20 23:41:20 gdL4bXdQ
以前、土器の方に住んでたが、野犬が数頭でかたまって
田んぼ�14e5ニか走り回っててかなり怖かったな。デカいのも多いし。
飼ってるヤツでも野放しで、郵便のバイトで細道入って行ったら
デカいのが3頭キバ剥き出しにして追っかけてきて、
必死で逃げたことがあったな。

370:お遍路さん
15/06/21 03:02:27 MXFZmD2Q
今じゃ考えられないけど
いらない犬を
放り込んで捨てれる市のゴミ箱が
川西町の所に昔あったなぁってのを
皆さんが書いてる野犬ネタ見てて思い出した。

371:お遍路さん
15/06/21 03:39:29 sx/BeFCg
あったね。
いつの間にか見なくなったなぁ。
公民館みたいな所には必ずあったよね。
ゴミの横辺りに。

先日の3人襲ったイノシシは捕獲されたの?
飼い主は慰謝料払うんだろうか?

372:お遍路さん
15/06/21 07:06:27 hs5cAm7Q
>>371
猪の件だけど聞いた話だと揉めてるみたいだよ。

373:お遍路さん
15/06/21 07:57:53 hHgQd+9A
>>370 371
単なる好奇心でごめん。教えてください。それって、いつ頃の話ですか。

374:お遍路さん
15/06/21 12:52:54 18AuLRvw
丸亀 イノシシ  検索でOK

375:お遍路さん
15/06/22 00:35:42 +i69cf9g
イノシシの事じゃなく檻のことやろ?
檻は20年25年前にはあったが、いつの間にか見なくなったなぁ。

丸亀 イノシシで検索しても事件のことだけで。
その後は情報なし

376:お遍路さん
15/06/23 14:10:14 ZRh0cenQ
>>375
それでした。20~25年前なんだね。

377:お遍路さん
15/06/25 02:51:56 dUF0pzVQ
丸亀の人は、なでしこを特別に応援してるの?

378:お遍路さん
15/06/25 04:03:57 h/2uX8JQ
>>377
俺は普通に応援してるけど。特別ってことはないな。

379:お遍路さん
15/06/26 02:55:19 Wzo+Tc4w
合宿したのに?

380:お遍路さん
15/06/26 05:29:48 0CkmcBSA
合宿したぐらいで特別に応援しないだろ。
378みたいに好きな人は応援してるだろ。

381:お遍路さん
15/07/03 07:05:52 PrCbx6Ig
日刊スポーツで、なでしこの発祥の地、丸亀のニュースが大きく出てる。
ワールドカップの記念に銅像の話しがあるとか。

382:お遍路さん
15/07/15 09:54:34 +MlftSKg
ココリコ遠藤さんが、とっとりふるさと大使に就任しちゃったけど、
「日本骨付党」党首は無かったことにしてるの??
契約は期間限定だと思うけど、なんだかなぁ。

383:大師の杖
大師の杖
大師の杖

384:大師の杖
大師の杖
大師の杖

385:お遍路さん
15/07/26 22:30:20 MTFQ8DeQ
今日、柞原で交通事故あった?国道11号KFCの交差点(ゲーセンもある)を北に向かうところ。
夜、カーブミラーの変形に気づかず、横断しようとして横からはねられそうになった。ガードレールもグニャッってなってた。

386:お遍路さん
15/07/29 23:52:33 0uowTvpA
たかやん辞めるのかな、片付けてるね。
向かいの住宅会社には、3台のパトカーが。
泥棒でも入ったのかな。

387:お遍路さん
15/07/30 02:22:52 UU/pqidA
>>354
江越は、ここに来て大活躍。
ホームラン第1号なので嬉しい153d。

388:お遍路さん
15/08/01 00:53:02 AdNUhxLA
松本明子さんの祖父が初代丸亀市長さんとは知りませんでした

389:お遍路さん
15/08/02 01:06:11 HD+8J53A
このクソ暑い中、2軍戦やったの?
観衆の数は?

390:お遍路さん
15/08/03 06:41:40 0DazWi2Q
丸亀駅の東側、高架下の100円ショップ・ミーツと将八うどんが閉店したんだね。
また大改装でもあるの?

391:お遍路さん
15/08/05 14:22:58 Tjip5Y3w
およそ10年前、エースワンが出来たときにも大改装があって、
専門店、本屋、ボーダフォンショップが
Pico丸亀から撤退したよね。

392:お遍路さん
15/08/07 06:40:42 9m5uFUuw
アパホテル西側の交差点で派手に事故ってたなー

393:お遍路さん
15/08/07 11:09:29 7HWiDsVw
知らんけど

394:お遍路さん
15/08/09 03:59:12 b1FEUNEw
明日坂出の花火に行こうと思ってるんですが小さく見えても構わないので観覧場所以外で良い場所あれば教えていただきたいです。

395:お遍路さん
15/08/10 08:36:39 8KvSOwWQ
知らん
丸亀の花火なら穴場知ってるけど

396:お遍路さん
15/08/10 08:47:19 ZMN0bC4g
ラムーのまわり、渋滞しとった

397:大師の杖
大師の杖
大師の杖

398:お遍路さん
15/08/10 17:03:59 YTiOUpRA
>>392
あの交差点、旧国道を北向きに走る車の信号無視多過ぎ

399:お遍路さん
15/08/11 15:44:34 AIG070KA
その何日か後、王龍の前で事故ってた。
どちらの事故も運転代行がらみらしい

400:お遍路さん
15/08/11 17:42:58 d08+Cu9A
代行ってロクな奴いねえよな

401:お遍路さん
15/08/11 21:47:06 WkJrn+kg
いつ捨てても構わない屋号のタクシードライバーと思えば
夜はどっちも変わらんが

402:お遍路さん
15/08/12 00:11:09 aOZ1M4sA
城西町のミニストップの駐車場でも
代行タクシーが何台か待機してますね。

403:お遍路さん
15/08/12 23:13:30 qfZuIWIQ
あそこの駐車場は郵便局用で使ってるww
郵便局の駐車場だと絶対擦る

404:お遍路さん
15/08/13 17:52:01 AWeGiWgw
>>403
郵便局の駐車場はダメだよな。
狭い、少ない、一方通行。
なるほど、ミニストに停めればいいのか。

405:お遍路さん
15/08/14 05:23:27 n84EllIA
俺は裁判所の駐車場に停めてる

406:お遍路さん
15/08/14 07:45:16 /yPS1eBA
わしは郵便局の駐車場に停めてる

407:お遍路さん
15/08/15 04:06:59 sjN7PL8g
郵便局の中に3台ほどおくところあるけどせまいです

408:お遍路さん
15/08/17 12:55:58 3Ynx65SQ
ゲリラ豪雨?

409:お遍路さん
15/08/17 13:01:13 rNLcnaoQ
めちゃくちゃ風強い

410:お遍路さん
15/08/20 18:18:39 15b5Wvm32wMA
22日の花火、見やすいおすすめスポットとかありますか?

411:お遍路さん
15/08/21 00:31:11 HJUeLaug
中方橋、年内は放ったらかし?

412:お遍路さん
15/08/21 07:08:03 jhTedErQ
工事はしているよ。
ただし、工事費が十億以上かかるから28年度予算が
付かなければ本格工事は出来ないよ。

413:お遍路さん
15/08/21 11:27:10 DbMlwZrA
中方橋のせいで府中線が混みすぎ

414:お遍路さん
15/08/22 19:03:55 w17vvMbA
>>386
インドカレー屋が開店するらしい
たかやんとの関係は不明

415:お遍路さん
15/08/22 19:57:07 c31rxW8g
バカが路駐で車線塞いで人待ちしてる
祭り時に駅近くを通ろうとしたのがバカだったか

416:お遍路さん
15/08/22 20:55:19 nSlZzU1A
今日のこの時間頃に帰ってくる俺もうかつすぎたけど
土器川土手に路駐してるアホども糞邪魔
ハザードつければ許されるわけ

417:お遍路さん
15/08/23 07:07:48 EMbMM0qQ
こんなトコに書き込む暇あったら通報しろよ...

418:お遍路さん
15/08/23 21:32:26 E6xMo3zw
>>386,414
たかやんは面白い看板が木の陰になってたりして損してたね。
結局一度も行かなかったけどどんな店だったの?

419:お遍路さん
15/08/23 21:37:41 yID8XJhw
通町のカマタマのPVは結構な盛況だったようね

420:お遍路さん
15/08/24 03:12:21 iWOIUM+A
Tシャツとか売ってました。

421:大師の杖
大師の杖
大師の杖

422:お遍路さん
15/08/27 08:48:19 2T1krpQw
路上押し売りのニュースで思い出したけど、
何年か前、似た様なのが丸亀にも出没していたよね

423:大師の杖
大師の杖
大師の杖

424:大師の杖
大師の杖
大師の杖

425:大師の杖
大師の杖
大師の杖

426:お遍路さん
15/09/19 01:18:36 M7we2bUg
おすすめの歯医者ありますか??

427:大師の杖
大師の杖
大師の杖

428:お遍路さん
15/09/22 21:58:34 RSoprxnw
>>426
昔ならヨコセ歯科だったが

429:大師の杖
大師の杖
大師の杖

430:お遍路さん
15/11/05 18:23:31 Flsqjd9w
美術館の屋上から見えるマンションが景観を損ねていたんですが、反対運動はなかったのですか?
反対したところで経済の論理に押し切られたのかもしれませんが。

431:お遍路さん
15/11/06 00:44:09 qbSSR3ow
県外人だが、見に行った時、確かに気になった。

432:お遍路さん
15/11/23 22:56:05 X636q5jQ
JR丸亀駅から徒歩圏内でオススメの定食が食べれるお店ありますか?
電車の乗り継ぎの関係で徒歩往復1時間位で…

433:お遍路さん
15/11/24 00:59:10 2O3m4eKg
徒歩で行ける定食屋はないが、骨付鶏と鶏飯の店なら近くにある
14afURLリンク(www.ikkaku.co.jp)

434:お遍路さん
15/11/24 01:56:27 h6etS/0A
一徳はどう?
魚メインだけど、定食やってるはず
徒歩で片道15分もあれば着く

435:お遍路さん
15/11/24 02:02:22 IQijeJsw
石川うどんの天ぷら定食。

436:お遍路さん
15/11/24 10:30:13 AJw6c73A
丸亀駅の南側の御土産店の2階にある串揚げのしらさぎ
丸亀駅の南西側の美術館に併設されているカフェレストMIMOCA
丸亀駅の北東側の中華料理大一楼(量多い、今は夜だけ開いてるかも)

437:お遍路さん
15/11/30 23:26:01 CjpMtGoA
>>436
㌧!
しらさぎは評判ええみたいじゃなぁ…
あと、つるやと浜一食堂もめちゃ気になる

438:お遍路さん
16/01/04 03:19:59 HBvGOvVw
ニュー珊瑚は?

439:お遍路さん
16/01/18 00:09:02 UzdZxONQ
市民会館がなくなるんですね

440:お遍路さん
16/01/18 08:42:24 mtdXCSXA
>>439
建て替え

441:大師の杖
大師の杖
大師の杖

442:お遍路さん
16/01/22 03:10:06 k9hqSrAA
>>440
建て替えかどーかわからないですが
コンサートとかまだ予定がいくつかあるみたいなので
1年くらいはあると聞きましたが
情報が浅くて申し訳ありません。

443:お遍路さん
16/01/22 06:50:31 wQlDiyFg
おはよう。

444:お遍路さん
16/01/22 09:15:18 pEvx3LyA
地元紙には2017年3月末に閉館とありました
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
【四国新聞NEWSから】

445:お遍路さん
16/02/05 01:11:48 up0do16Q
丸亀周辺で大きなホームセンターって西村ジョイ丸亀店かコメリ坂出店くらい?
もう少し足を伸ばしてもいいから大きなホームセンター教えてください。
目的は主にDIYです。

446:お遍路さん
16/02/05 01:26:22 otLCu5QQ
近くから多度津コーナンに綾川コーナン
高松なら西村ジョイ成合店と同屋島店と
DAIKI one川島店

447:お遍路さん
16/02/05 01:52:22 up0do16Q
>>446
ありがとう!!
ちなみにこの中で一番大きいのはどこですか?

448:お遍路さん
16/02/05 02:20:05 otLCu5QQ
売り場面積だけなら僅差で綾川コーナンかな
それぞれ特色があるから一概には言えないけど
コメリ坂出も他と比べて遜色ないと思います
近くの善通寺にナフコもあるけど西村ジョイ丸亀の方がDIYならいいかも
工具関係だけなら西村ジョイ成合の近くにあるアストロもなかなかいいよ

あと善通寺にナフコもあるけど

449:お遍路さん
16/02/05 02:39:08 up0do16Q
>>448
詳しくありがとう。
こう見るとコメリ坂出や西村ジョイ丸亀はなかなか揃ってるんだね。
ちょっと遠いけど他にも見たいものあるし綾川コーナン行ってみようかな。
ホームセンター楽しいよね。

450:お遍路さん
16/02/13 10:42:15 GyzbB1CQ
今朝の旅サラダの小倉智昭の丸亀でのルーツ探14aeし、
ちょっと、感動的だったね

451:お遍路さん
16/02/13 12:05:50 HIUzCRHA
丸亀だったら綿谷にしとけばよかったのに…

452:お遍路さん
16/02/14 00:36:59 SXTGaMig
今年はプロ野球のオープン戦が無くて残念・・・。

453:お遍路さん
16/02/14 08:26:27 UOciOjEw
>>452
だよね。去年は球場のこけら落しだから来てくれたのかな。
数年に1度くらいでもやって欲しい。

454:お遍路さん
16/02/14 15:14:45 DvxUpGtA
日程の関係らしいよ
高知でも今年は無いらしいから

455:お遍路さん
16/03/07 17:24:07 Ef2sbOmw
ケーズデンキ 3/17オープンだそうです
ソフトオープンはあるのかな?
もしご存知の方おられたら教えて下さい

456:お遍路さん
16/03/08 20:09:40 h/FE/qdg
電気店はチラシに載る特番品の並びが命みたいなとこあるので、必ずチラシが出る。
よってソフトオープンはないのでは。

457:お遍路さん
16/03/08 23:40:48 bfsURhDw
>>456
イオンタウン宇多津の時にそうだった気がして
勘違いしていたようですね。
すみません。

458:お遍路さん
16/03/09 16:03:33 FqQBg2NA
ショッピングセンターのテナントの場合は施設全体でソフトオープン対応を、
取ることもあるのかもしれないですね

459:大師の杖
大師の杖
大師の杖

460:お遍路さん
16/04/21 17:38:03 r3KwjCpw
スレチは重々承知で質問です><
城西町の資源ゴミと不燃ゴミのゴミ置き場はどこにあるんですか?
最近職場が変わって上司と自分しかいない(上司はほとんど外回り)職場なので
場所がわからず、たまに顔を合わす上司に聞いてもあやふやな答えが返ってきて埒が明かず・・・
だれか分かる方大体どの辺か教えてください・・・

461:お遍路さん
16/04/21 17:57:01 Npu3iZZQ
>>460
市役所に問い合わせたらええやん。

462:お遍路さん
16/04/21 21:13:59 6BTodhfg
ロイヤルガーデンの西側の道のあたりかな?
でも詳しくはわかりませんのでごめんなさい。

463:お遍路さん
16/04/22 08:43:49 1hGpuUdQ
>>461
なるほど、頭が足りませんでした;
ありがとうございます。

464:お遍路さん
16/04/22 08:48:42 1hGpuUdQ
>>463
そうなんですか!態々ありがとうございます。
市役所に問い合わせてみます。

465:お遍路さん
16/04/29 16:20:59 9GJOTa+Q
北海道から丸亀市にお邪魔しています
幼稚園児連れで楽しめるスポットのオススメあればお願いします
丸亀城、金比羅、まんのう公園は連れていってもらいました
車は借りれるので少し離れてても大丈夫です、よろしくお願いします

466:お遍路さん
16/04/29 17:33:51 Amlmsp3A
レオマ?

467:お遍路さん
16/04/29 18:46:45 jiH1IkKA
坂出の瀬戸大橋記念公園
タワーに乗らなければお金掛からないし
瀬戸大橋記念館は無料
瀬戸大橋記念館の展望台からのロケーションは良いと思うよ

468:お遍路さん
16/04/29 18:57:05 jiH1IkKA
展望11faだけならゴールドタワー昇るのが良いと思う(一人700円かな?)
ただゴールドタワー内の遊び場(タワー搭乗券付きで1280)も楽しいとは思うが
北海道にも良く似た施設はあると思うから
遊ばせるのなら何所でも出来るっしょ?

詳細はネットで調べてね~

469:お遍路さん
16/04/29 21:53:32 5yzzS/sg
>>465
綿谷、一鶴、丸亀競艇、猪熊美術館、丸亀城、丸亀うちわ作り
体験…等

470:sage
16/04/29 23:30:03 BKIbHovA
>>465
ちょっと遠いけど
三豊市の紫雲出山山頂は天気の良い日なら眺望が抜群
URLリンク(www.mitoyo-kanko.com)

471:465
16/05/01 18:34:22 RZXqq8+w
色々お勧めありがとうございます
今日はゴールドタワーに上り遠くまで見てきました!
子供もプレイパークで楽しんでいました
一鶴とレオマも予定に組み込みました
楽しみです

472:お遍路さん
16/05/02 08:32:59 b3xwzJMQ
お城まつり3日は午後から雨か。
4日は晴れてほしいな。

473:お遍路さん
16/05/05 07:43:22 mT0mQlIg
お城まつりおもしろかった

474:お遍路さん
16/05/05 22:22:12 z1jelVTw
お城祭り、毎年ジャズ聞くの楽しみにしてたのに今年はなかったね
場内のフリマの数も少なかったような気がする

475:sage
16/05/05 23:22:15 xOFL9snw
お城祭りのフリマは年々小規模になってしまって数年前から行かなくなった
競艇場の冬のフリマも、飯山の桃祭りのフリマも同時期ぐらいになくなった
唯一残ってるクリントピアのフリマも小規模になったし

476:お遍路さん
16/05/05 23:32:26 ItxKSsyw
あの天気で何時も通りの祭りが出来るわけがないと思う…

477:お遍路さん
16/05/06 08:50:33 qu8sxLqQ
フリマ自体がすでにオワコン
祭りでわざわざやるようなものでもないよ

478:お遍路さん
16/06/16 12:42:17 +TeluPlw
土器川のこますけ渡ったところからちょっとだけ堤防を北に進んで斜めに降りたところに
どう見ても普通の家なのにパン屋さんのところがあった気がするんですが。
あそこはまだやってますか?

479:お遍路さん
16/06/30 09:44:52 NrRcwHdw
四国のみなさんこんにちは、名古屋からマイカーの夏休み家族旅行で四国中国地方を考えています。
小6女子小3男子がいて、一日だけ遊園地を入れたいと考えています。
岡山の「鷲羽山ブラジリアンパーク」と「ニューレオマワールド」が今のところの選択肢です。
どちらもHPなどは見てみました。両方いかれた方がいらっしゃれば、オススメや感想など
お聞かせください。

※先ほど間違えて、別スレに書き込んでしまいました。四国のみなさん申し訳ありません。

480:お遍路さん
16/06/30 10:10:36 n+KiqAyQ
>>479
どっちもボロボロだけど、行くなら鷲羽山ハイランドのほうがまだマシかな

481:お遍路さん
16/06/30 11:44:50 bRJj4rzw
>>479
正直にいうと、岡山サイド2ba4でも訊いた方がいいよ。
四国から鷲羽山行くと、交通費でもう一回四国で遊べる…って考えてしまう。
交通費抜きで考えると鷲羽山。
レオマでおすすめは、日本一?のエスカレーター。話のネタにはなるかと。

482:お遍路さん
16/06/30 12:04:58 NrRcwHdw
>>480>>481さんありがとうございます。
>>481さん、広島では聞いています。最終目的地が広島で一泊。名古屋から行くので
広島道中の手前にある四国や岡山で考えています。阪神地域はよく行くので除外。広島の方で、
鷲羽山は高低差がかなりあって、夏場は大変。などのお話がありました。鷲羽山とレオマでは、
公式HPがレオマの方が充実していてそこのイメージで惹かれました。レオマは数回閉鎖などの
歴史があるようですが、資本が変わって良くなったのかと期待していました。
広島もこちらも、地元在住の方が他所を推している感じで…もう少し悩んでみます。

483:お遍路さん
16/06/30 13:28:13 rkMRa1Pg
レオマは、関西にいるとテレビCMがよく流れていて、大阪、京都、神戸からも
直通バスが出てるよね 
鷲羽山は?

484:お遍路さん
16/06/30 17:31:49 83ku9AHA
レオマ…幼稚園児向け
鷲羽山…小学校高学年向け

485:お遍路さん
16/06/30 22:42:29 /WxPWtPA
>>484
正解だな
レオマは全くと言っていいほど大人は楽しめない
鷲羽山は登ったり下ったり歩くの疲れる

486:大師の杖
大師の杖
大師の杖

487:大師の杖
大師の杖
大師の杖

488:大師の杖
大師の杖
大師の杖

489:大師の杖
大師の杖
大師の杖

490:大師の杖
大師の杖
大師の杖

491:大師の杖
大師の杖
大師の杖

492:大師の杖
大師の杖
大師の杖

493:大師の杖
大師の杖
大師の杖

494:大師の杖
大師の杖
大師の杖

495:大師の杖
大師の杖
大師の杖

496:大師の杖
大師の杖
大師の杖

497:大師の杖
大師の杖
大師の杖

498:お遍路さん
16/07/02 21:17:31 6Nlpxuvg
あわわ…名古屋の人本人です。みなさん情報ありがとうございます。
そして仲良くね!レオマはホテルに期待しています。まあの大手チェーンで、
某関東の龍宮城のような、髪の毛が抜け落ちるほどの至福は味わえないかもしれませんが、
小学生の子供たちを喜ばせる安定感はあるんじゃないかと。
レオマの遊具はよく見ると確かに充実はなさそうですね。でも、プールにするので
今回はあまり関係ないです。それより気になるのが予算です。岡山にすれば
橋の通行料もうくし、ホテルも東横インのようなシンプルなビジネス系にすればかなり節約
できるしな…と。でも、橋をわたるのも中々ない機会ですしね。もう少し悩んでみます!

499:お遍路さん
16/07/02 21:48:54 jBI6qlwg
東洋経済「住みよさランキング2016」地域ブロック別中国・四国トップ20
丸亀市、四国トップの7位

500:お遍路さん
16/07/02 23:52:03 uId+7DGQ
>>498
瀬戸大橋、古いけど走るの気持ちいいよ
いくつもの島を繋いでるけど、しまなみ海道みたいに大きい島がないから、一本の長い橋みたいなもので、ずっと瀬戸内海を眺められる
四国への橋では個人的には一番おすすめ

501:大師の杖
大師の杖
大師の杖

502:大師の杖
大師の杖
大師の杖

503:お遍路さん
16/07/04 08:03:49 2BnFZ7ng
>>484
レオマは赤子向け 鷲羽山が幼稚園児向け
気絶アトラクが小学低学年向け

504:大師の杖
大師の杖
大師の杖

505:お遍路さん
16/07/04 13:06:59 Zwps3dRA
レオマの中の動物園はまだあるのかな?
そこのカバは観てて面白かったし飽きないよ。

506:お遍路さん
16/07/10 19:30:34 r3ZY7k8A
丸亀宇多津はけっこう街だね
宇多津から見える下津井とか岡山でも田舎だからさ
倉敷より冗談抜きで住みよいかも知れないな
倉敷ってアリオしかないからさ
宇多津とかとにかく海沿いの道が広い

507:お遍路さん
16/07/10 19:43:42 g76evOfg
これ杖くるんちゃう?

508:お遍路さん
16/07/11 02:34:23 9JsPZdIA
丸亀宇多津は結構過疎ってるね!の間違いじゃね?

509:お遍路さん
16/09/06 17:56:20 DsSUHFsw
バサラのゲーセンはいつになったらオープンするの?

510:大師の杖
大師の杖
大師の杖

511:お遍路さん
16/12/16 14:51:27 xaMB5oeA
まーた杖か

512:お遍路さん
16/12/17 16:01:55 ZG97HoJw
オープン戦、大谷は来るかな?

513:お遍路さん
16/12/17 19:36:46 bOF1RWdw
丸亀に日本ハムの後援会があるんだよね

514:お遍路さん
16/12/17 20:09:49 TSOk2vNg
日本ハムって元々徳島ハムだし関連企業も香川県にあるせいじゃない

515:お遍路さん
16/12/19 13:41:39 yfhp/uYA
日ハムの藤井元社長は丸亀出身やしな

516:お遍路さん
16/12/19 18:19:35 HsLVjD3w
その後援会も、北海道以外にある唯一の後援会らしいね 希少価値高すぎ

517:お遍路さん
17/01/01 17:41:31 KJsd6L+g
正月そうそう嫌な事件だね

518:お遍路さん
17/01/01 18:37:38 urxRDSQg
犯人逃走中じゃねーか

519:お遍路さん
17/01/01 20:43:47 OsOLX9vQ
56歳?

520:お遍路さん
17/01/27 17:57:48 DtDYj0ew
昼間に土器川で警察が集まってブルーシート広げとったけど、何かあったんか?最近物騒やの…

521:お遍路さん
17/01/30 15:17:08 uVjT12nQ
ただのピクニックかも知れんぞ

522:お遍路さん
17/01/30 23:41:45 MHzb1z8g
おもんないわ

523:お遍路さん
17/02/23 21:13:00 PntTmK/Q
ケンミンショー紹介されたね

524:お遍路さん
17/02/23 22:05:03 ByGGsJbw
10位だがな

525:お遍路さん
17/02/24 00:56:16 GtGcWanA
本来ならWBCに行っていた大谷。
辞退でオープン戦に来る可能性が。

526:お遍路さん
17/02/25 01:00:49 BgK+NLaQ
更に言えば、3・11で相手が東北楽天。
岩手出身の大谷ですから、試合には出ずとも黙祷するために来るはず。

527:お遍路さん
17/02/26 19:06:02 VWvuW0GQ
再来週のオープン戦に行くあるが、丸亀4872駅からバス出てるあるか?

528:お遍路さん
17/02/26 19:33:39 Q+hdn6Ow
市営のぐるっとバスというのがある
URLリンク(www.city.marugame.kagawa.jp)
Cスタの最寄りのバス停(丸亀スタジアム)がピカスタの南なので、そこで降りて徒歩で5分くらいピカスタを横切っていけばCスタに着くよ

カマタマもよろしくね

529:お遍路さん
17/02/28 01:17:28 62wEEwlA
普通にシャトルバスが出るでしょ。

530:お遍路さん
17/03/09 00:46:39 G/hkZDlg
大谷、来ない。

531:お遍路さん
17/03/12 00:32:01 eTVLfVVg
スポーツニュースでは、2軍の方の日ハム楽天戦が放送。

532:お遍路さん
17/03/12 22:00:49 Ny70v66w
丸亀競艇で爆破予告!7レース以降は中止

533:お遍路さん
17/03/13 12:35:14 7rZCptZA
今朝、土器川の水めっちゃ干上がってたんだけど、
これっていつもの事なの?

534:お遍路さん
17/03/13 13:03:04 b6n5JRpQ
土器川とは別件だけど丸亀城の掘りも正面側のntt前は空に近いけど
鯉が泳いでいました。

535:お遍路さん
17/03/13 15:25:57 hdGWUQ4Q
土器川は水無し川で有名

536:お遍路さん
17/03/13 18:02:18 7rZCptZA
>>535
そうなんですか

大地震の前兆かと思った

537:お遍路さん
17/03/13 19:11:02 s63TT0fg
香川県で下流地域でも水流れてる川なんて無いでしょ
雨降ってしばらくは流れるが、数日したら干上がるよ

538:大師の杖
大師の杖
大師の杖

539:お遍路さん
17/03/14 04:19:43 ZRQ/1UXA
>>537
そうなんですね

こちらに初めて来て、数日間は水があったので…

こっちがいつもの姿なんですねえ

540:お遍路さん
17/03/14 22:42:08 XbaIm+vw
ブラタモリの讃岐うどんの回でも土器川の水量の少なさにガイドの人が触れてましたね。

541:お遍路さん
17/03/14 23:30:17 G3xloEGw
瀬切れって言いよったな
URLリンク(www.skr.mlit.go.jp)

542:お遍路さん
17/03/15 02:06:07 +Jkb7BIg
いざという時の為に、橋は立派に作ってるんですね。

543:お遍路さん
17/03/15 12:04:13 Lbd+kVug
ありがとござました。オープン戦行きましたです。
次は来月に高知のラミレスさん見に行くです。
コカコーラ球場が立派でビックリしたです。

544:お遍路さん
17/03/18 22:10:50 +SZbbQvQ
国道11号線の追い越し車線でUターンするやつ多過ぎ
ラッシュ時でも構わず突然止まりやがって危ない
なんですぐ先の交差点の右折レーンつかわないの?

545:お遍路さん
17/03/20 22:27:06 p6wVyTIg
きな子永眠されました。合掌

546:お遍路さん
17/03/21 08:20:45 RtL91WUg
追い越し車線って高速だけでなかった?

そもそも車間距離空けてないんだろ(笑)

547:お遍路さん
17/03/24 14:53:21 gfdQ0VuA
>>546
道交法上では一般道でも左側車線を走り右側車線から追い越すことになってるから、
右側車線は追い越し車線と言えなくもない
ただし転回禁止でない限り右側車線からUターンするのも違反ではないから、
みんな空気を読みつつ心に余裕を持って運転しましょうってことやろな

548:お遍路さん
17/03/27 20:36:52 PbiSpJiA
今一瞬停電しなかった??

549:お遍路さん
17/03/27 21:54:13 5Op/MOnA
>>548
ほんの一瞬、暗くなったな
その後強震モニタアプリが香川県(三野、三木)での地中加速度変化の通知したので、それが関係してるんかな?

550:お遍路さん
17/03/30 18:54:20 AidtA3/A
先日歩き遍路で通過させていただきました。
ドンキ辺りって、飲み屋街なんですね。
城下町だから、遊郭の名残でしょうか??

551:大師の杖
大師の杖
大師の杖

552:大師の杖
大師の杖
大師の杖

553:お遍路さん
17/04/04 19:18:19 kofIV7tQ
>>549
香川町でヒョウ降ってたらしいし、落雷でもあったのかな??

554:大師の杖
大師の杖
大師の杖

555:お遍路さん
17/04/10 14:35:29 FsSirT1A
>>550
あの辺は外堀の内側だから、江戸時代は当然武家屋敷
明治以降は軍用地
飲み屋街になったのは戦後

遊郭があったのは港の周辺やね

556:大師の杖
大師の杖
大師の杖

557:お遍路さん
17/08/19 10:00:52 eZTwMLkQ
ドン・キホーテ丸亀店(香川県丸亀市)
2018年3月1日増床オープン予定で大店立地届出

<3/1予定> ドン・キホーテ丸亀店(丸亀市)

香川県丸亀市大手町三丁目10番20号

店舗面積 1,206㎡

開店日2018/03/01予定

558:お遍路さん
17/08/20 16:30:14 JUwXSqLw
元々ダイエーがあったあの店、どうやって床を増やすんだ?
地下とか2階とかにぶち抜くってこと?

559:お遍路さん
17/08/20 17:02:20 MZ8Amycg
は?
地下はアイゼンが入ってるだろ
2階部分かな?と思ったが
現在999平米>1206平米
って事は1階入口付近を改修じゃね?

560:お遍路さん
17/08/21 22:07:56 M8ScmlEA
2階より上の階は何かにつかってるのですかね?
ここは5階までありましたが

561:お遍路さん
17/08/21 23:51:48 830mb86Q
駐車場だよ

562:お遍路さん
17/08/22 00:44:17 UBpS+xjQ
どうせならメガドンキにしてくれたらいいのに。

563:お遍路さん
17/08/22 05:48:36 185hZ0yA
入口付近もオープン当初に比べてどんどんシーズン物の商品が置かれて売り場が広がっている気がするが。
あれを正式に届け出るってだけなのかもしれないな

564:お遍路さん
17/09/20 02:13:00 evuRSu5w
郡家町だけどなんか数分停電したなあ

565:お遍路さん
17/11/08 18:41:41 brdbqvfA
保守

566:お遍路さん
17/11/17 17:54:50 MbtarIyg
飯山町のダイキの前が造成中
何が出来るの?

567:お遍路さん
17/11/18 01:14:15 8r+PzIVg
飯山モールかな
マルヨシセンターとマツモトキヨシ

URLリンク(shutten-watch.com)

568:お遍路さん
17/11/18 09:22:19 r6YfH5fA
ありがとう

569:お遍路さん
17/12/31 23:17:21 KMU6EVsQ
神野神社うるさい 昼間やればいいのに 近所迷惑

570:お遍路さん
18/01/01 05:49:58 wDxPZEuQ
マルヨシの新形態店舗に続いてラ・ムー飯山店
飯山町これから賑やかになりそうですね

URLリンク(www.pref.kagawa.lg.jp)

571:お遍路さん
18/01/29 01:45:53 pjHNPWQg
ひき逃げ郡家町のどこであったんだろう

572:お遍路さん
18/01/29 19:54:51 +vQy7Wyw
>>571
34.2615226,133.8041807
座標ね
朝の5時に横になってたんならしゃーない

573:お遍路さん
18/01/29 21:40:10 pjHNPWQg
ありが㌧
酔っ払って寝たのかなあ

574:お遍路さん
18/01/29 22:29:45 adHgG6ZQ
それなら、引いて逮捕された20歳が可哀想すぎる

575:お遍路さん
18/02/04 09:18:26 QL/ebxFA
雪積もってる~
マラソンするの?w

576:お遍路さん
18/02/04 22:13:06 HRTJfMFA
マラソンコースは全然大丈夫やったねw

577:大師の杖
大師の杖
大師の杖

578:お遍路さん
18/04/23 02:14:52 eLgKLf7g
丸亀11号線沿い トヨタとメガネの間は何が出来るのでしょうか?
ヤマダ電機や、イオンのところ

579:お遍路さん
18/04/23 08:55:30 tLHdyPJQ
ラムーと丸源ラーメンです

580:お遍路さん
18/05/11 10:08:34 kvLvOCXA
浜街道のパブリック広場の旧ケーズデンキに足場組んで網張ってたんたけど、何か入るんかな

581:お遍路さん
18/05/15 17:27:58 LBRT57YA
>>580
ホームセンターコーナンが求人広告出してたよ

582:お遍路さん
18/05/15 18:06:11 toeJHjUw
>>581
ホームセンターか
あの辺り不思議と無かったからちょうどいいかもね
ありがとう

583:お遍路さん
18/05/15 19:26:38 V1q/y5ww
>>581
確かに
反対側にあるアストロではちょっと専門的過ぎるしね
あの辺り、多度津のコーナン 丸亀のジョイからも近そうで案外離れてるからね
以前は宇多津にナフコがあったんで重宝してたんだけど
ビブレが不調になり始めた頃に閉店してから浜街道付近はホムセンに関しては不便になってた

584:お遍路さん
18/05/17 00:23:19 M2z0eL4w
宇多津の人は、宇多田さん特に好きですか?

585:お遍路さん
18/05/22 13:33:36 HNPrcRFQ
飯野にピザ屋ができるみたい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch