香川県善通寺市Love!Part3at SIKOKU
香川県善通寺市Love!Part3 - 暇つぶし2ch300:お遍路さん
10/02/26 08:41:36 20sY0I7.
>317
昔の大麻郵便局の近くだったよね。
天気のいい日は電車道で日向ぼっこさせていたけど、
電車道は自転車通学の学生の通学路になっていて
妹の友達が噛まれたそうだ。

301:お遍路さん
10/02/27 13:40:39 9OOfFi6I
>>318
そう!そこ!
やっぱちょっと怖かったよね…。

302:お遍路さん
10/04/19 16:01:33 j92FNfdg
子供用のリサイクルショップはないでしょうか?丸亀あたりでもいいのですけど。

303:お遍路さん
10/04/19 16:21:23 j92FNfdg
子供服です。

304:おへんろさん
10/04/26 01:02:36 WdcgVIHg
>>319
その業者、金倉川沿いに移転してその後、どっかに行きました。

305:お遍路さん
10/10/26 23:30:54 kxJD4r+g
ぜひ、皆さんのお力添えを。
1歳の子供がいるのだが、妻が最近(といっても一昨日の25日)育児講習に行きだした。
しかし時間が朝の5時から1時間だという。
妻の言い分は「最近共働きの奥さんも多くて日中は忙しいから早朝から講習をする」
とのこと。それを間に受ける程バカではないのだが、問い詰めても詳細は言わない。
24日の朝4時50分頃車で出て6時10分に戻ってきた。
私の住んでいるところは善通寺駅の側。
宗教かなにかだと思うのだが、時間的に見て善通寺市内の講習?の可能性が高い。
何か心当たりのある人いませんか?

306:326
10/10/26 23:46:35 kxJD4r+g
追伸
妻が週に1、2回ペースで通うと言い出したもので、気になっています。
宜しくお願いします

307:お遍路さん
10/10/28 09:56:04 3mIQH/VQ
善通寺でおいしいラーメン屋さん有る?

308:お遍路さん
10/10/29 18:03:37 kS1B+Vzw
「ぼん」のマスター元気でやってんの。

309:お遍路さん
10/10/29 23:32:32 0jQWTA+Q
>>326
実践倫理宏正会の朝起き会じゃないの?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
カルトの一種だよ。早く目を覚まさせなきゃ。

310:お遍路さん
10/10/30 22:30:46 6wifycKQ
↑のリンク Bad Request だね
正しいURL貼ろうかと思ったけど
実践倫理宏正会
でググった方がいいかなと
これ以上はスレ違いになって消されるだろうから、
あとは他のサイトで情報求めた方がいいですよ

311:お遍路さん
10/12/08 10:40:32 YdqeXrGQ
昨日の金蔵町の事故、直接見たけどエグいことになってた・・

312:お遍路さん
11/01/12 21:11:21 pjrtv5DQ
ゴミの分別なんとかしてほしいな~
ほとんど意味ないらしいやん?
過去にメディアに取り上げられたからって固執しすぎでしょ

313:お遍路さん
11/01/30 00:58:28 3mABZCWA
善通寺はいつみても変わらんね~
閉まった店も多くて、今は開いている店の方が少なし。

がんばって欲しいな~~~
といっても人があんまり出てないよね。

314:お遍路さん
11/04/20 15:46:06 c2qcmSDw
選挙だね。

315:お遍路さん
11/05/06 23:17:01 sl4xNVSA
赤門筋のDEARに小柄の男前の店員さんはまだいますか?自分が知ってた時はスカイラインに乗っていました

316:かりん
12/01/26 01:14:11 ChWFFMcA
キリンかんかライオンかんやったかな 映画館いったなあ 草刈正夫の若大将と研ナオコの美女物語そんなんみたなあ やきゅうきょうのうたもみたで
古いはなしやね

317:お遍路さん
12/02/17 22:58:17 YqqCFlwg
>>333
同意。ゴミが捨てにくすぎて本当に困る。
あと近所の奴が庭でゴミを燃やしてる。非常に迷惑。
役所に勤めてるくせに…。

318:お遍路さん
12/06/29 23:11:17 n/J4gvAQ
眠る町善通寺

319:お遍路さん
12/07/13 12:10:21 gU0symww
王将凄い繁盛してるね

320:お遍路さん
12/07/13 13:48:42 cbo319YA
駐車場はいっぱいだけど店内の席は余裕あるよ

321:お遍路さん
12/11/17 19:50:52 Op2xdGQA
王将前田病院の前にも新しくできてるそうです。

322:お遍路さん
12/11/17 23:45:33 2HbE1Q1g
中村町のローソンがリニューアルオープンしました

323:お遍路さん
12/11/30 18:58:15 o3H/mYNA
マックカフェできたね~

324:お遍路さん
12/12/01 19:48:20 RciSTQrA
マックカフェどう?

325:お遍路さん
12/12/02 12:59:13 ZyVDH1Nw
地元公共交通機関はが閉鎖になったり、新設したりと…。善通寺がうらやましい。

326: お遍路さん
12/12/15 01:13:51 rdPrIUrQ
さっきサイレンがなった、こんな時間に。
大の大人が布団に包まったじゃねぇかwww

327:お遍路さん
12/12/15 01:22:41 ePF3bWHA
サイレンなんだろ?火事かな?

328:お遍路さん
12/12/15 06:07:21 rdPrIUrQ
あのあと「カーンカーン」言ってたから多分、火事だったと思うけど。
何であんなサイレン鳴らしたんだろう。めちゃくちゃビビったじゃんwww

329:お遍路さん
13/02/05 07:59:32 qyVUkrXg
車でしか出掛けない俺には善通寺~丸亀って最高な環境なんですが。
どこの店も駐車場広くて、駐車場待ち時間も無いし。

人は少ないし渋滞も滅多に無いし。

訳あって横浜から月1で香川に来るけど、仕事さえありゃ香川で暮らしたい。

仕事さえありゃね

330:お遍路さん
13/02/10 10:01:49 FC9MC6QA
マルオの醤油が最高だね。うどんにはあれが最高。

331:お遍路さん
13/06/14 18:41:23 Ed4NeAgQ
おたずねです。
日曜日に四国学院大学まで行くのですが、
善通寺の駅付近で美味しいうどん屋さんを教えていただけますか?

善通寺までは電車です。

332:お遍路さん
13/06/14 23:07:24 +AOEvzxw
>>354
駅から大学までのメイン通りに三軒位はうどん屋さんあります。
チェーン店もあるけど、どれもそれなりに美味しいと思う。
ずば抜けて美味しいのかどうかは知らない。

333:大師の杖
大師の杖
大師の杖

334:散歩道
13/06/16 22:56:03 J/dvPwkA
>>356 dhcp-202-95-191-20.voip.canet.ne.jp
削除ガイドライン7.に該当する為削除しました。

335:お遍路さん
13/06/17 03:23:50 U6o7l5ww
うどん

336:お遍路さん
13/07/04 02:20:16 O8Wkmq/Q
こがねや、わりと近所だから何度か行った事あるけど
「昨日のすき焼きの残り?」 と聞きたくなるようなベチャベチャなうどんが2回続けて出て来てから行くのをやめた

337:お遍路さん
13/07/27 17:57:34 a0BzSJAw
もう10年以上前の話。
善通寺駅前の古本屋に入ったが、目当てのものがなかったので何も買わずに店を出ると、
店の人が「バーカ」と言ってきた。一瞬耳を疑ったが、何度も言ってきた。
あの店まだやってるのかな。

338:お遍路さん
13/07/27 19:19:50 k0OpGj2A
>>360
マジですか?

339:お遍路さん
13/07/27 20:49:56 uNuhYQUw
>>360
駅前ならシャッターにワンピースのイラストが書いてあるところですか?
そこだったらとっくに潰れてますよ。

340:お遍路さん
13/08/01 07:58:50 b41yKtRw
うどん

341:お遍路さん
13/08/16 14:55:41 e9CKVmew
停電中…。

342:お遍路さん
13/08/16 15:06:55 0d3ZfjWA
復旧したぽい。

343:大師の杖
大師の杖
大師の杖

344:お遍路さん
13/09/20 22:33:25 wyiPgZ5w
愛知県から香川県まで軽自動車でドライブしようと思っている者です。

おすすめのうどん屋はやっぱり
「山下うどん」ですか?

345:お遍路さん
13/09/21 13:17:00 E6HanyHg
>>367
こんな過疎スレにようこそw
そうですね。超有名店の名前を挙げられると、偏屈の虫がうずうずと…

愛知には二年ばかしすんでました。また味噌煮込みうどんとか食べたいですね

346:お遍路さん
13/09/22 21:32:02 xZdnFd7A
毎年春に善通寺駐屯地のイベントに行って、帰りに善通寺にお参りして金比羅さんお参りしてます

347:お遍路さん
13/09/25 20:48:03 O9cf6IoA
キリン館と世界館っていう映画館が昔あったね。

348:お遍路さん
13/09/25 21:06:23 1ycTEzsg
いごっそうの唐揚げ屋

みこ?のおでん

349:お遍路さん
13/09/25 22:36:38 4ShvQZCw
俺が小学生のときはライオン館とオリオン座もありましたよ

うどんは金蔵寺の香の香の出汁が個人的には美味しいけど

350:お遍路さん
13/09/30 19:35:40 GDDGwqhA
最近の秋祭りは「だか」に追っかけれられたりするの?
カラス天狗や金ソッパが髪の毛振り乱して突進してくる恐怖は
半端じゃなかったなあ・・・。

351:お遍路さん
13/10/01 02:04:13 mkqbYOJg
通称、クソマン

子供の頃はどのお面のやつが一番恐いかとか情報交換し合ったのを思い出す

結局は中にいるオッサンやあんちゃん次第なんだけど

近所に来たのを見る限りでは、昔程ではないかもしれないけど
今でも伝統は続いているみたいですね

352:お遍路さん
13/10/01 20:05:15 52Q4bYjA
そうそうクソマン!
かわいい女の子だと持ってる斧(木製)でスカートまくったりしてたね。
でも女の子もキャーキャー言いながら楽しんでた。
おおらかな祭りだったねえ。

353:大師の杖
大師の杖
大師の杖

354:お遍路さん
13/10/02 23:02:52 uimF4ncA
交通マナー悪過ぎてうんざり。

355:お遍路さん
13/10/05 14:25:11 sf39hZgg
善通寺市内のスーパーで割引品のシールを対象外の商品に勝手に張り替えて購入
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

356:お遍路さん
13/10/07 16:45:26 QcNd1KxQ
亀レスですが
>>361
マジです

>>362
当時シャッターにワンピースを書いていたかは覚えていません
店のテントに女の子のイラストが描いてあったような気がします
ちょっとしたトラウマになっていましたが、潰れていると聞いてほっとしました
教えてくれてありがとうございました

357:お遍路さん
13/10/07 19:28:34 x3oCrzlw
>>379歴史が深い街だからその分闇も深いし裏もある
それだけに信じられないようなヤシが住んでるって証拠だよ。
俺も普通の店で似たような目に会ったし気に病まないようにね。

358:お遍路さん
13/10/12 06:14:53 ZtubCC/w
>>379
私は高校生のときあそこの店主にいきなり写真とられたことある
BOOK・OFFやBookMarketになかったから
仕方ないのであそこにいって本を探していただけなのに
いきなりカメラ向けられてバシャッてやられた
気持ち悪かった

359:大師の杖
大師の杖
大師の杖

360:お遍路さん
13/10/23 19:52:28 G+mV/jaQ
四国札所善通寺に、太さ10m、高さ40mもあるデカいクスノキなんかあったっけ?五重塔しか印象ないが。

361:お遍路さん
13/10/23 20:14:50 NLc1eJLg
あるがな。

362:お遍路さん
13/10/25 14:57:52 RgFd45WA
お、賑わってんな。

363:お遍路さん
13/10/26 23:32:39 EUTLLDDQ
善通寺には2本大きな楠がある たしかにデカいけど高さは低いよ 40mなんかないよ

364:お遍路さん
13/10/29 17:16:14 Ukdi7DZw
善通寺の僧侶が修行僧に暴.行

365:お遍路さん
13/10/29 18:37:35 C5jHRI/A
心の中に悪あれば、万年の修行すれども、道を得ずってね。

366:お遍路さん
13/10/30 19:16:23 foDe57Cw
善通寺の関係者何人か見た事有るけど世俗に染まり切ってたなぁ

367:お遍路さん
13/10/30 22:47:31 g7TzqvHg
あと少しで出て行く者には、一つでも多く良いもの身に着けてもらおうと
努力するのが指導者。
出て行く者に、嫌がらせをするようなところには、長居は無用ですね。

368:お遍路さん
13/11/02 11:25:13 MFxxMSYA
ナ○コの2階・・・

369:お遍路さん
13/11/02 11:56:54 V8/aqiVg
>>391
どした?

370:大師の杖
大師の杖
大師の杖

371:お遍路さん
13/12/29 16:25:34 EKC0jXmg
1番札所だっけ

372:大師の杖
大師の杖
大師の杖

373:お遍路さん
14/01/19 01:12:49 ORyeLUIA
焼肉センター閉店してしもた?

374:お遍路さん
14/01/20 12:47:48 6BYqPTzw
>>396
マジで? 
ほんまやったらショックやわ・・

375:お遍路さん
14/01/20 18:25:04 vLFZWl3A
>>396
去年末に閉店しました。
最終日に行きましたが移転も復活もないそうです。

376:お遍路さん
14/01/20 21:39:16 /6K6uddw
>>398
やっぱり閉店か…
月に2~3回行ってたのに最後に食べれんかったとは…
塩ホルモン、レモンタン塩、ハラミ美味しかったなあ。
じいちゃん、ばぁちゃんが高齢だったから不幸があったのかと心配してたんよ。

377:お遍路さん
14/01/23 11:30:30 2D+crrcw
迷子犬を探してます(警察、愛護センター届出済)
香川県善通寺市から、12月27日にいなくなりました。

名前:うずらちゃん
性別:メス
年齢:6ヵ月
種類:中型犬の雑種

赤い首輪に、リードをつけたままです。
とてもびびりなので、空き家、納屋などに隠れている可能性もあります。
URLリンク(harunomaiaoku.blog.fc2.com)
自分から、人に寄っていくことはありません。
見かけた方は、些細な情報でも構いませんのでお願い致します

378:お遍路さん
14/01/23 17:25:11 k3be4jTg
>>400学生時代大学内に犬が住み着いた事がある。
人が多くて情報も集まりやすいから貼り紙等問い合わせてみては?

379:お遍路さん
14/02/20 10:59:03 V+LUJd3g
自衛隊と空海の町かな

380:お遍路さん
14/03/03 21:16:11 3Y7qlE1A
善通寺の二本のクスノキ巨木のうち一本は五重塔に迫る高さ40mもあるってマジですか?ぶっといとは思うが。

381:お遍路さん
14/03/21 12:00:49 m7RqlR3Q
天満屋ハッピータウン跡に今日開店したスーパーセンタープラント
ちょっと遠いけど食べ物は豊富だし安いね

382:お遍路さん
14/03/21 14:07:22 iAGMBxNg
>>404
日用品は、もろ再生紙のトイレットペーパー、ティッシュペーパーは安かったけど
それ以外は、特別安くなかった。
日替わりくらいだな、安いの。

383:お遍路さん
14/03/22 01:14:31 I8amQstA
善通寺のクスノキ巨木は太さはありますがそんなに高くないです 40m!?とてもそこまではない。衰えてきてるようです

384:お遍路さん
14/04/02 19:07:35 DchwG/LA
善通寺でうまい飯屋ってどこがありますか。

385:お遍路さん
14/04/03 12:13:42 pzk1MdXQ
あの自衛隊前から朝日山方面に上がる道で 
道路の真ん中にある巨大な木を残すために一旦枝分かれしてまた一本に戻る道あるけど
あの木がそうかな?クスノキ?
ところで朝日山の桜が綺麗でした。

386:お遍路さん
14/04/27 18:13:07 VQyrX0NQ
4年ぶりに自衛隊祭に行って来た

387:ハリアー
14/04/28 19:41:11 xEAYYw8w
初めて行きました。頑張っている隊員を見て、もっと税金を払わなきゃと思いました。

388:大師の杖
大師の杖
大師の杖

389:大師の杖
大師の杖
大師の杖

390:お遍路さん
14/05/06 00:40:00 d5/ygW5A
>>410
税金とかでなく、個人的に自衛隊さんに寄付をしてあげたら良いと思います。

391:お遍路さん
14/05/06 06:33:47 qk0sHCxw
>>410
口では何とでも言えますよ。
>>413のが言ってるように具体的に行動に表さなきゃね。

392:大師の杖
大師の杖
大師の杖

393:大師の杖
大師の杖
大師の杖

394:散歩道φ
14/05/06 10:40:16 0aeUd2Lg
>>416 57.95.142.210.ap.dream.jp
削除ガイドライン2.に該当する為削除を行いました。
他いくつかの削除ガイドライン7.に該当する書き込みの削除を行いました。

395:お遍路さん
14/05/06 10:44:03 Ze3BSPNg
暇人 乙 (笑)

396:今は大阪人
14/05/15 18:57:05 UFFrw9Cw
キリン館ってまだあったりするかい?

397:お遍路さん
14/05/15 18:58:36 r3YnE7Rg
>>419
とっくの昔に潰れて無くなってます。

398:お遍路さん
14/05/16 01:46:11 WHVWv+VA
キリン館の近くにラーメン屋の豚太郎があったよーな?

399:今は大阪人
14/05/20 07:20:52 CsOjvNbQ
↑その隣(だったかな?)の美容室に何回か行った。

400:お遍路さん
14/06/29 16:07:07 3Yxc7QxA
大麻町の319号線、四国計測工業の前の造成してるところ
セブンイレブンができるみたい。

401:お遍路さん
14/06/29 19:08:51 73O3vVGA
来年の春に出来るってじっちゃんが言ってた。

402:大師の杖
大師の杖
大師の杖

403:お遍路さん
14/09/04 12:34:57 u+gRp0sg
茸SHOPの横のビックジョンの跡地に、もりんが入るみたいだな

404:お遍路さん
14/09/04 13:27:05 gWwpceuA
あのケーキ屋
美味しくないのになんで何店舗もできるんやろ?

405:お遍路さん
14/09/06 05:19:03 m6gqW80w
丸いクッキーうまい

406:お遍路さん
14/09/06 05:34:41 m6gqW80w
DEARもリピートする理由にツナとワカメのサラダがあったんだけど、メニューから無くなって行ってない。

407:お遍路さん
14/10/24 01:13:01 R2ggQbPg
生野町のハヤブサ石油跡にセブンイレブンできてるね
11月7日オープンとサッシに貼り紙が

408:お遍路さん
14/10/27 21:14:31 ICJCPFAA
あそこの2階にバッティングセンターがあった頃、よく練習しに行ったな~

409:お遍路さん
15/01/20 14:37:36 ODqK4A1Q
ここ2,3年の注目度は凄いよね
さすがは空海の生まれ故郷

410:お遍路さん
15/01/20 18:34:40 6W0ygI3A
何が凄いのか全く分からん

411:お遍路さん
15/01/30 00:46:08 K1LrfjFw
新しいケーキ屋、オカシノイエ美味しいしケーキ可愛い。
パティシエさんが作ってるから、やっぱりんとはち違うなー

412:お遍路さん
15/01/30 06:52:58 kG4fCFdA
>>434
まずは日本語勉強してこい

413:お遍路さん
15/02/21 12:02:05 JgDvu5lQ
善通寺の境内でAKBを呼んでライブをやるみたいけど、
それと世界遺産登録に向けての活動との接点がわからんのだが…。

414:大師の杖
大師の杖
大師の杖

415:お遍路さん
15/02/21 17:43:23 +k6Zh+Dw
>>436
AKBつっても、どうせ聞いた事もない名前のやつがくるんだろ?

>>437
愛媛の人に限らず、着たい奴だけ来ればいい

416:大師の杖
大師の杖
大師の杖

417:お遍路さん
15/03/11 14:02:58 Dz4qj8Rg
赤門前のはとぽっぽが火事で全焼…

418:お遍路さん
15/03/11 14:35:10 /4CNsrAw
セブンイレブンできすぎな

419:大師の杖
大師の杖
大師の杖

420:お遍路さん
15/06/10 08:18:10 qG329OhQ
イベントは?

421:お遍路さん
15/06/10 09:39:27 5JFjrREg
大師まつりのジバニャンショー行ったよ

422:大師の杖
大師の杖
大師の杖

423:お遍路さん
15/06/23 05:39:38 LetxvPVA
ここに行ってみたい

善通寺のカフェ店主 バリスタ日本一
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(tabelog.com)

424:お遍路さん
15/06/23 08:06:35 FC+e3Yzg
あー年寄りの憩いの場か、

425:お遍路さん
15/06/24 05:24:09 pIsfvSLg
身内の宣伝書き込みかw
「ここに行ってみたい」って大阪や東京に在るならともかく
善通寺なら何時でもいけるやろ
売り込み乙。

426:お遍路さん
15/06/24 06:00:04 pIsfvSLg
>>446
神奈川の平塚ですか。大変失礼しました。
謹んでお詫び申し上げます。ぜひお越し下さい。
県道からは少し入り込んでますが田園の静かな中にあります。

427:お遍路さん
15/06/24 07:55:45 gqtS1edA
>>449
四国に旅行に行けたら、お寄りしようと思います。

428:お遍路さん
15/10/20 09:49:39 3rYedssw
踏切事故
JR止まってます

429:お遍路さん
16/01/23 01:59:52 +sRQai4A
寒波襲来で思い出したけど
1981年に異常低温でマイナス5度ぐらいになって
市内の家庭の水道管が多数割れて大変だった
最近は氷もほとんど張らなくなったね

430:お遍路さん
16/03/03 01:53:22 hlsOGF+A
善通寺の運転免許更新センター 3月1日より業務開始です
URLリンク(www.pref.kagawa.jp)
近いから便利になりますね

431:お遍路さん
16/03/03 06:07:08 IXbW4ecw
>>453
優良運転者、一般運転者、70歳以上の高齢運転者が対象。
それ以外は郷東の免許センターへ。

432:お遍路さん
16/03/03 08:30:54 0l6fKoQA
まーた天下り先が一つ増えたのか...

433:お遍路さん
16/03/03 23:40:25 iXs+JMYg
定年迎えたお巡りが楽して小遣い稼ぐ所だね

434:お遍路さん
16/03/04 01:20:32 9LaRFgZA
運転免許業務に巣食ってる安全協会も仕事場が増えたね

435:お遍路さん
16/03/30 09:31:57 m2V0tq0w
香川のうどんスレがストップしてるようなので、こちらに書きます

国道319号沿い
尽誠学園すぐ東側の農地が造成中ですが
ハウスうどんの岸井かな?

436:sage
16/04/09 21:24:37 w6mihvEw
>>458
造成地にビニールハウスのパイプが立ってたよ
あの辺り以前からうどん屋なかったから期待してま~す (^_^)v

437:大師の杖
大師の杖
大師の杖

438:お遍路さん
16/07/10 19:26:06 r3ZY7k8A
宮川製麺に岡山からうどん食べに行ったけど
あの辺りってどこかで見た景色というか岡山なら笠岡に少し似てたかな

439:お遍路さん
16/07/11 02:32:50 5G/wz2NQ
笠岡がどんなところか分からない

440:お遍路さん
16/07/11 22:21:55 3V9nLhwQ
宮川製麺の辺りはちょうど笠岡の人口密度というか似た空気を感じた
他にも善通寺の山下うどんの辺りは岡山なら茶屋町っぽいんだよな
どこかで見たような感じがするというかさ
長田イン長田も初めて行った気は不思議としなかった

441:お遍路さん
16/07/11 22:41:53 3V9nLhwQ
基本的に岡山の田舎と福山と香川県は似てるといえば似てるね
山が多いし島も多いし人口密度も似たりよったり
これが姫路から東に行くとやっぱ違うんだよね

442:お遍路さん
16/07/12 21:44:36 EJ5VyQwg
鳥取や山陰は人口も少ないし涼しいしやっぱ違うんだよね
高知も違う
やっぱ瀬戸内海とは違うね
そう考えたら香川と岡山と福山は景色が似てるねえ

443:お遍路さん
17/06/07 09:14:07 r9QFRfNg
昨日の夕方の火災は稲木町の東部幼稚園北側の建築中の平屋の建物火災
なぜかニュースでは流れなかった

444:お遍路さん
17/06/07 09:42:03 xBLBub2A
死亡けが人が居ない、放火やらの事件性が無い、他に大きな事件事故のニュースがあった、

445:お遍路さん
18/01/14 16:05:37 rOelKjCQ
自衛隊の町

446:お遍路さん
18/01/17 08:45:31 TVId49Bw
童話の町

447:お遍路さん
18/01/18 01:47:31 PRxXDsuQ
ぼったくりバーってある

448:お遍路さん
18/01/18 09:05:06 mv6hG/1A
>>468-469

火球の街も追加で。

449:お遍路さん
18/01/26 19:39:23 EFA1obhw
本郷通り東詰めの陸橋近くの上吉田のローソンで何か事件?

450:お遍路さん
18/01/31 12:47:46 eVV6gaZw
尽誠学園より南約300mにファミマが今日開店
同時にその間にあるサークルKは閉店

451:大師の杖
大師の杖
大師の杖

452:お遍路さん
18/02/18 11:51:17 yvDzS0FA
火事どうなった

453:お遍路さん
18/04/10 21:47:38 M5blscuA
パスポート土曜日に久しぶりに前通ったら閉まってたな
閉店みたい
以前はよく行ってたんだけどね

454:お遍路さん
18/04/11 19:48:01 GXFejQVw
>>476
パスポート潰れて破産手続きの開始決定受けてます。
URLリンク(n-seikei.jp)

455:お遍路さん
18/04/11 21:42:34 6AAyClBQ
>>477
ありがとう
ユニクロとかができるまでは盛況だったんだけどね

456:お遍路さん
18/04/22 00:21:23 2TcnjnZA
第14旅団創隊12周年
明日は善通寺駐屯地開設68周年
記念行事があります
平成30年4月22日(日)
URLリンク(www.mod.go.jp)

457:お遍路さん
18/07/09 22:35:19 TPBBDFdg
善通寺市内の家(和風)には、2階のところに、水平に青い線が付いている家がよくあるけれど、そういう風習ですか?

458:お遍路さん
18/07/24 01:08:06 InF/Wqdw
山下うどんって麺打つ人もしくはしめ方とか変わりましたか?
当方関西から月3ペースで通ってたんですが、ちょっと間が空いて今年に入ってから行ったら以前のようなゴリゴリ感がなくなったように感じました。
あの狂暴なまでの弾力を味わえないかと思うと残念です…。
善通寺スレだったので書き込みましたが、うどんスレが適切でしたら申し訳ありません。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch