お勧めのビデオ・DVD・CDショップ2at SIKOKU
お勧めのビデオ・DVD・CDショップ2 - 暇つぶし2ch207:お遍路さん
14/01/10 00:04:25 1rdIuQXA
どのお店へ行っても
品揃えが同じで面白味がなくなったな

208:お遍路さん
14/01/10 05:59:59 SWUan50A
何が欲しいか伝えればいいんだよ。

209:大師の杖
大師の杖
大師の杖

210:お遍路さん
14/02/17 16:26:45 sRtVKE9Q
徳島のビデオUSAはまだあるの?

211:お遍路さん
14/05/11 22:38:18 cmMr5c9g
ツタヤとゲオしかなくなったね

212:お遍路さん
14/05/11 23:52:24 RFoWg/+w
>>213
消えかけてるけど、
キンスロも忘れないで…

213:お遍路さん
14/11/14 13:28:42 OVpFAuZg
ビデオテープ時代は
結構店によって特徴があったけど
今はツタヤとゲオの2強時代
どこのお店も金太郎飴だね
それでもいいけど
あの寒流コーナーだけは廃止してもらいたい
仕入れ値が安いのは判るが、大きすぎる
もっと別の物を充実させてもらいたいよ

214:お遍路さん
14/11/14 20:50:05 7/CZNO0g
今は無き、善通寺の警察署前と8ビルにあったビデオ屋がなつかしいな

余所ではお目にかかれないまる見え作品を時々置いていたな

店主のおっさんが陰気で無愛想だったが

215:お遍路さん
15/01/21 15:48:45 5udHS5XQ
ツタヤがつたランクなるものをやっていた
まったく気が付かなかった
まあ、それだけレンタル屋に行ってなかったんだろうな

216:お遍路さん
15/05/01 21:04:43 EZPTLcsA
GW突入
レンタル屋さんも書き入れ時かもね

217:お遍路さん
15/05/16 14:22:55 AENryLkg
松山市周辺で石立鉄男ドラマを置いてる店はないだろうか?
「雑居時代」「パパと呼ばないで」「気まぐれ天使」など
TSUTAYAやゲオにはなかった

218:大師の杖
大師の杖
大師の杖

219:お遍路さん
15/05/20 23:21:48 0N9FOT/w
新居浜のゲオは2階のAVコーナーが充実してるよ。TSUTAYAに比べて料金も安い。

220:お遍路さん
15/05/25 12:50:29 ZEz10jmQ
>>222
隔離されてるもんなw

221:お遍路さん
15/06/05 05:59:31 GAZXw95Q
VHS時代はテープの痛みが多くて
新作以外は冒険だったが
DVDになって、少しはましになったな

222:お遍路さん
15/06/06 06:29:34 qF8dgSpw
それにゲオはゲオスっていう来店してバーコードをスキャンしてポイント貯めて
無料になるクーポンがあるから嬉しい。TSUTAYAはそんなのないからな。

223:お遍路さん
15/07/03 22:30:06 9Wp4HpdQ
バッハはツタヤ化して良かった

224:お遍路さん
16/03/01 16:47:36 3MXlZGEw
ツタヤの自動精算機なかなか、いいね

225:お遍路さん
16/05/02 14:42:02 P/amtC7w
徳島の佐古の一徳書店っていつ閉店したのですか?

226:お遍路さん
16/07/18 07:42:48 lEbUswkA
ハードオフのジャンクコーナーが
意外な狙い目かも

227:お遍路さん
18/05/05 15:45:15 O7oTHekQ
先週グランドオープンした高松市ブックメイト香西店へ行ったら以前
JRAウインズ高松の裏にあったDVD売ってた
えびす書店で店長していた人が働いていた。同業だからなんやな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch