08/03/02 14:24:20 NldTT452
屋内で五匹かぁ凄いね甲斐性持ちだなぁ
ってやぱ小便には悩まされたんだぁw
二輪は一応、カバーかけてあるんだが
どこのオス猫なのかは知らぬが、カバーロックをする箇所に
マーキングして行くんだよね。どうしても手で触れる場所なんで
困るんだ。一度夜に触れてしまって指先がフガーっと臭かった覚えが。w
ウチは自宅と庭で飼ってたなぁ
今は更地になってあの頃の光景は何も残ってないが。
あの子らはその後あの土地でどうしているんだろうと遠くで考えていた。
子猫も可愛いが手がかかるよな?戯れてんの見ると微笑ましいね。
当時は生後一年弱な牝を可愛がるのが好きだった。
尻癖は悪くないし、感情豊かで大人しい年頃だったからねえ。
決まって23時になると、おれが付けてやったヒョウ柄の首輪についた
鈴を鳴らしながら、遠くからニャーと泣きながらアスファルトの上を
走って俺の居る離れの二階まであがってくる。
ほぼ時間も正確なんで、俺も一階に下りてドアを少し開けておいてやるんだ。
かわいかったなぁ..。