09/03/28 13:18:15 94+3xELv
ビットリアでシートタイプのED治療薬ありますがこれって効果とか安全性
とか大丈夫なのでしょうか。
購入したいと思っていますが心配なもので...。スンマソ
463:名無しさん@ピンキー
09/03/28 13:42:49
ビットリアや威哥王を売ってる店は避けるようにしてる
正体不明の医薬品や輸入が禁止された商品を売ってる店って
他でも何やってるかわからないから
464:名無しさん@ピンキー
09/03/28 18:54:47
「ビットリア ED」で検索すると
ヒットする業者は
i-Kusuriにジェネバにケンコーストア。
全部アイ薬系ですね。
465:名無しさん@ピンキー
09/03/28 19:32:12
アイ薬はシートタイプのED薬に力を入れているようだ。
もちろん、自社製造の薬モドキなんだろうけどね。
466:名無しさん@ピンキー
09/03/28 20:47:25
値段高すぎ、買う方がバカ。
467:名無しさん@ピンキー
09/03/28 20:51:41
ちなみにビットリアは前スレで出たジェネグラ・ビットリア・シアリアの1つ
いずれも得体が知れないカリブ海のフィルム
取り扱っている代行店は、安全性度外視で、売れれば何でも売る方針なんだろう
そんな代行店で医薬品を注文するのは福引みたいなものだと思う
どこかに当たりも混じっているかも…みたいな
個人輸入は自己責任だけど
製造者不明の医薬品を平気で紹介している代行店にも責められるべき点が多いと思う
468:名無しさん@ピンキー
09/03/28 21:05:22
>>465
「私達がこのフィルムタイプ製品のプロデューサーかつ代理店です」
と言ってる企業↓
URLリンク(www.alibaba.com)
URLリンク(www.alibaba.com)
469:名無しさん@ピンキー
09/03/28 21:37:23
>>468
おおっ。ざっと要点を書いてみる。間違いがあれば修正よろ。
a.所在地:香港(21 / F, One Kowloon, 1 Wang Yuen Street)
b.製品:ジェネグラ・ビットリア・シアリア
c.業種:メーカー、貿易業、仲介業
d.従業員数:1~4名
e.ウェブページ:なし
f.創業:2007年
g.形態:個人事業所
h.工場所在地:British Virgin Islandのどこか
香港おそるべし。例のシナ切れ中国製カベルタもこういう業者が用意していたのか。
それと、こういう商品を客に売れる代行店もおそるべし。
あくまで推測だが、中国の工場で製造して、British Virgin Islandのどこかを経由させて
香港から送っているのだと思う。
470:名無しさん@ピンキー
09/03/28 22:03:04
>>469
>h.工場所在地:British Virgin Islandのどこか
ちがうっしょ。
「2ちゃんはシンガポールのパケット・モンスター社が経営」みたく、
実際はただのペーパーカンパニーの登録地。
英領バージン諸島は、ホリエモン事件でも有名なところだから。
この種の医薬品原料を作ってる会社は、香港↓にもあるし
URLリンク(www.alibaba.com)
中国本土にも一杯あるよ。
URLリンク(www.alibaba.com)
作ってる場所は、香港か中国本土が最有力と思われ
471:名無しさん@ピンキー
09/03/28 22:13:02 94+3xELv
一番安心なのは泌尿器科受診医師の診断受けてED薬処方してもらうってことですか。
どっかで安心して買える業者っていないのかね~。
472:名無しさん@ピンキー
09/03/28 22:27:40
× 「安心する」 = 「カモ」 ⇒ 「騙される」
○ 「信用度を各自で確認する」
473:469
09/03/28 22:39:24
>>470
> h.工場所在地:British Virgin Islandのどこか
これは、香港業者が書いた内容であって、
私の見解は「中国の工場で製造」です
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
474:470
09/03/28 22:50:28
>>473
スマソ、読み違えた。
それにしても、代行業者の無責任さは、ひどすぎ。
「香港またはインド発送」とか書いてるところなんかは、
「為替レートでその時安い方のニセモノを送ります」
つーことなんだろうと思うw
475:名無しさん@ピンキー
09/03/28 22:57:16
純正品発送業者
↓
価格競争
↓
利益率低下
↓
世界的不況
↓
注文数減少
↓
偽造品、ジェネグラ、ビットリア、シアリア
という流れも考えられる
>>472に同意
476:469
09/03/28 23:07:37
>>474
同じ見解ですね
後半に関してですが、そんな代行店は
ニセモノかホンモノかさえも意識していないと思いますw
同じ価格で売って安いほうに頼む
そんな無責任な代行店に自己責任なんて言われたら嫌ですよねぇ
477:名無しさん@ピンキー
09/03/28 23:29:02
ジェネグラ、ビットリア、シアリアが高いのは、
高価 = 高品質または高信頼性
という情弱者の先入観を利用した商法だと思う。
デザインもきれいだしね・・・w
478:名無しさん@ピンキー
09/03/29 00:59:41
インジェネ業者選定においては「高価格は怪しい」と考えた方が間違いが少ない
479:名無しさん@ピンキー
09/03/29 10:17:29
カマグラが1万円くらいのところもあるね。高ッ!
480:名無しさん@ピンキー
09/03/29 11:19:19
>>478
>インジェネ業者選定においては
この場合の「インジェネ業者」とは製薬メーカー?それとも輸入代行業者?
481:名無しさん@ピンキー
09/03/29 11:22:34 qSE2JLW7
どこで調べてば安心なED薬通販で買えるのでしょうか。
482:名無しさん@ピンキー
09/03/29 11:26:22
>>481
通販とか言ってるアホはタヒんでいいよマジで
483:名無しさん@ピンキー
09/03/29 11:34:16 dlV31L8H
ジェネグラで検索すると、昔はどうあれ、今現在、危険な代行店のリストが作れる
香港業者と香港業者の言うがままに何でも売る代行店、そして、アイ○系の名が連なる
麻薬販売業者のN N AGENCIESを紹介するサイトに書かれていることはあながち嘘ではない
URLリンク(www.nnagencies.com)
わかった上で活用している住人もいるだろうが、アイドラッグストアー(オズ)は
粘着荒らし社長とクレジットカード情報漏洩で有名なだけでなく
シルデナフィルや向精神薬まで国内備蓄、国内発送している特殊な業者だ
「健康被害のおそれ」があるため、「数量に関わらず厚生労働省の確認を必要とする」と
輸入をほぼ禁止されている中国製の物(シルデナフィルや向精神薬)が
国内発送便ないし手渡しで買えるのだ
連絡すればサイトに載っていない物も買えるだろう
一部のユーザーには貴重な存在のはずなので
違法ではあるが警察や厚生労働省への通報は控えめにしたい
484:名無しさん@ピンキー
09/03/29 11:36:03 dlV31L8H
紅蜘蛛「医薬品ではなく健康食品です」(アイドラッグストアー)
紅蜘蛛「この商品は国内発送です」(アイドラッグストアー)
URLリンク(www.idrugstore.com)
紅蜘蛛でシルデナフィル(処方薬)とクロザピン(向精神薬)が検出(厚生労働省)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
紅蜘蛛は健康被害のおそれがある医薬品成分が検出されたもの(厚生労働省)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
485:名無しさん@ピンキー
09/03/29 14:15:50
うわぁ、あいどらっぐってにせものをあつかってるんだね、こわいこわい。
でもあいくすりがさいていのくそぎょうしゃなのはなにもかわらないよ。
486:名無しさん@ピンキー
09/03/29 14:17:04
>480
俺らがどうやってメーカー卸価格を知りうると言うのかね?
487:名無しさん@ピンキー
09/03/29 14:17:13
紅蜘蛛ってすごいじゃん。
まじで効果あるってことだね。
488:名無しさん@ピンキー
09/03/29 15:55:01
適正価格だけど、
インド製品の場合は、吹っ掛け防止法があるため、
推奨小売価格(RP)か最高小売価格(MRP)がメーカー表示されてる。
例えば、いま手元にあるカベルタのシートと箱のスタンプ:
----
M.R.P. for 4 tablets (最高小売価格 4錠あたり)
Rs (インド ルピー)
157.40 (≒¥305、概算なら2倍弱が円)
----
28錠(4錠×7)だと、2000円ぐらいがインド小売価格。
よって、これに郵送料と代行手数料を上乗せしたのが、
代行店に払う金額になる。
489:名無しさん@ピンキー
09/03/29 16:35:12
>>488
俺が代行業者なら5000円はもらいたいな。
490:488
09/03/29 17:11:29
ちと補足。
いま少し調べてみたら、
RP (Retail Price) 【税別】 推奨小売価格
の方は消費者にわかりにくいため、ほとんど使われてない様子。
MRP (Maximum Retail Price) 【税込】 最高小売価格
が普通らしく、メーカーが実際の市場価格を参考に決めてるらしい。
「最高」の意味は、地域によって税率が違うので、
税率が一番高い地域の税込市場価格にしてる場合が多いとか・・・
いまカベ以外手元にないので、他のインジェネを持ってる人は
手元の箱かシートを見てMRPが記載されてれば書いてくれ。
適正価格資料になるから(次回テンプレ入り?w)
491:名無しさん@ピンキー
09/03/29 17:16:43
インド国内で小売しない輸出用医薬品(EXPORT ONLY)の場合は
小売価格を印字しないことがほとんどだと思います
※KAMAGRAとKAMAGRA GOLDの違い
492:名無しさん@ピンキー
09/03/29 17:20:18 5LiyvEjx
アットアメリカ/ユニオンマネージメント
なんてどうですかね?
安くて怖いけど。。。
493:名無しさん@ピンキー
09/03/29 17:40:55
>>492
どこから送られて来るのか書いてないみたい
写真指名なし風俗的なワクワク感を求める人にはお薦め
494:名無しさん@ピンキー
09/03/29 18:00:06
>>492
>>493
ポイント1:発送業者はサイノ
> 弊社では、お客様に安心してご使用していただけるよう、
> これらの商品におきましては、インド各製薬会社の代理店
> であり又、シルデナフィルの製薬メーカーでもある
> 「CYNO PHARMACEUTICALS LTD」より直接インドからお客様
> に発送しております。
ポイント2:紅蜘蛛あり
ポイント3:ジェネグラあり
ここでポイント1に関する豆知識
昨春サイノは個人輸入代行店と金銭トラブルを起こした
昨秋サイノは単身来日し、東京、愛知と、個人輸入代行店の事業主達に何かを持ちかけて回った
昨秋サイノはJISAに、シルデナフィル錠の在庫を一部引き取ってもらった
昨秋サイノは表示内容と説明書の内容さえ一致しない、成分不明のフィナステリド錠を売りはじめた
サイノにこそワクワク感がある
495:名無しさん@ピンキー
09/03/29 18:06:40
サイノがインド各製薬会社の代理店というのは真っ赤な嘘だけど
ユニオンマネジメントの威風堂堂たる看板に免じて許してやってくれ
496:名無しさん@ピンキー
09/03/29 18:10:01
セーフティでもそうだけど、やっぱりサイノがネックだよなあ
でも発送業者を明記してるだけマシとも言える
ヒールとかなにも書いてないし
香港経由でもないし
497:名無しさん@ピンキー
09/03/29 18:13:20
>>490
CAVERTA100:MRP for 4 Tabs. Rs173.14
KAMAGRA G100:MRP for 4 Tabs. Rs128.00
Tadalis-SX:MRP for 4 Tabs. Rs53.00
498:名無しさん@ピンキー
09/03/29 18:28:04
>>497
タダリスが異常に安いけど、1シート2錠だから、2錠あたりの値段でわ?
499:名無しさん@ピンキー
09/03/29 18:31:28
>>494
それって古い情報でない?
500:名無しさん@ピンキー
09/03/29 18:55:02
>>499
URLリンク(www.at-america.com)
501:名無しさん@ピンキー
09/03/29 19:13:38 QskcPapc
>>492
俺そこでカマGとカベルタ買ったことあるよ
普通でした
対応は注文即入金したらその日の夜に発送メール来たから早い方だと思う
インド発送の奴だと届くのに2週間くらいかかったよ
502:名無しさん@ピンキー
09/03/29 19:52:12 b8m/8Otb
カマグラ100ミリっていうのとは別に
カマグラゴールドってのがあるんですか?
100ミリのヤツを買って
配送待ち。
勃たなくはないが
超が付く早漏チャンで
2回目3回目が出来ない
淡泊チャンでもあるため
一念勃起して
買ってみた。
503:名無しさん@ピンキー
09/03/29 20:04:49
>>502
それってEDと少し違うような。
初回はきちんと病院で相談したほうがいいよ。
バイアグラはED治療薬であって精力剤でないので。
504:名無しさん@ピンキー
09/03/30 05:32:41 aM1hGWxK
ED薬と精力剤ってどう具体的に違うのでしょうか。
505:名無しさん@ピンキー
09/03/30 07:44:27 o/W88dCT
前の日に飲んだレビトラが今頃効きだしていて最悪っす
酒飲んだ後服用したもんだから効果が遅くなったのかなぁ?
しかし薬の持続時間は3~4時間って聞いたし わけわからんよ
ってか少し頭痛が…
506:名無しさん@ピンキー
09/03/30 07:58:24
>>504
いくらなんでもそのくらいは自分で調べようとは思わないの?
なんだかなあ。
507:名無しさん@ピンキー
09/03/30 18:11:52 z/LRJkDw
1回目 5時間前にSSRI 2個服用、
1時間前にレビトラ20ml服用(軽いおつまみ+お酒飲んだ後)
結果:天を突きぬく凄まじい勢い。持続力も抜群。人生に大きな希望が!
2回目 SSRIは服用せず(レビトラだけでOKと思った)
1時間前にレビトラ20ml服用(その約3時間前に腹7分目の食事)
結果:多少効いているものの、1回目のようにはならず。弱い感じ。
持続力もなし。
1回目はSSRIが効いていたのか、それとも食事の影響で2回目はレビトラ
の効きが悪かったのか・・・。
3回目 5時間前にSSRIを飲もうと思ってて、忘れる!
仕方なく1時間前にSSRI 2錠 とレビトラ20ml服用。(空腹具合も1回目と同じ)
結果:2回目と同じ
(SSRIは1時間前だとやはり効かないか)。。
やはり自分の場合、5時間前のSSRIが最も大事なのか???
こういうパターンの人います?
508:名無しさん@ピンキー
09/03/30 18:28:44
SSRI ってパキシル?
あれってどちらかというと勃起・射精障害になると思うがね?
509:名無しさん@ピンキー
09/03/30 18:33:09
>>507
俺は病院処方レビ・空腹時服用・他のクスリなしで
1回目:快調
2回目:効き弱し。何とか頑張ってセーフ
3回目:効かず。アウト
バイ系(純正・インジェネ)は何度でも快調。
相性だと思う
510:名無しさん@ピンキー
09/03/30 20:53:42
>>507
インポテンツ
511:名無しさん@ピンキー
09/03/30 21:08:06
>>490 >>497
Silagra-100, MRP Rs for 4 Tabs, 113.4
512:488
09/03/30 22:42:18
>>511
サンクス、まとめてみた
-------
【インジェネ MRP(最高小売価格) データ】 (意味 >>488 >>490)
簡易換算法: 1 ルピー = 2 円 (2008年秋以降)
(MRP for 4 Tabs. Rs)XXX.XX × 14 ⇒ 円/28錠
バイ系 - 100mg錠
CAVERTA Rs157.40|173.14/4錠 ⇒ \2200~2400/28錠
SILAGRA Rs113.40/4錠 ⇒ \1600/28錠
KAMAGRA Rs128.00/4錠 ⇒ \1800/28錠
シア系 - 20mg錠
Tadalis-SX:MRP for 4 Tabs. Rs53.00?
データ提供レス番:>>488 >>497 >>511
513:名無しさん@ピンキー
09/03/31 00:26:28 uKJ0JsrN
>>508
そういわれてるものの、自分の場合SSRIだけでもある程度改善される
のは明らかと思います。まあ心因性ってことかと・・・。
>>509
そうですか。似てますね。でも、自分の場合アウトというわけではないんですが
1回目があまりにすごかったので、落差が大きいというか。
バイは2回トライして、2回とも頭痛がひどかったので、ちょっと無理っぽいです。
514:名無しさん@ピンキー
09/03/31 05:49:29 3gpCEUyT
ED薬で辛いのは頭痛がひどいってのが難点だとおもいます。
これってすべてのED薬に共通してるのでしょうか。
515:名無しさん@ピンキー
09/03/31 12:05:26 lBYZZDh+
>>514
バファリンとか一緒に飲めば
頭痛でなくない?
516:名無しさん@ピンキー
09/03/31 12:46:54
>>514
俺はどれ飲んでも痛くないから共通してる
ただ、かぜっぽいダルさが出るのも共通してる。
バイ系は50ならほぼでないな。
シア系も10ならほぼ出ないけど効果も大きく弱くなる。
517:名無しさん@ピンキー
09/03/31 16:49:00
おれは頭痛まではひどくないが、からだに妙なほてりがあり、顔が紅潮してるのがわかる程度かな。
それはシアもバイも同じだった。
518:名無しさん@ピンキー
09/03/31 20:27:28 MKkEEtTz
2年ぐらい前にカベルタ買ったんだけど今はカマグラゴールドが流行ってるのか
早速買おうと思ってるけどこのスレにでてるアイドラッグストアー以外の優良店ありますか?
519:名無しさん@ピンキー
09/03/31 20:33:41 MOCyKKFw
朝立ちがあるのでインポとは限らないですが、なんてゆうかどんな相手でもムラムラしないのです。
性欲がないのかもしれないのですか、性欲はどうしたら高められますか?
520:名無しさん@ピンキー
09/03/31 20:53:14 3gpCEUyT
レビトラ注文したんだけどどんな飲み方がベストなのでしょうか。
頭痛とか効き具合どうなんでしょうか。
なんとなく心配なもので...
521:名無しさん@ピンキー
09/03/31 21:56:34
>>518
それくらい、自分で判断出来るでしょ。
522:名無しさん@ピンキー
09/03/31 23:27:00
最近あの粘着日本人社長さん、来ないね
誰かが通報して今月中旬にまた逮捕されちゃったのかなぁ
昔の購入記録が警察に見られたら恥ずかしくて嫌だな
523:名無しさん@ピンキー
09/03/31 23:47:40 7Q3MDuE9
カマGの100飲むと驚くほど元気一杯になりすぎて
一回どころか何度かやってもいっこうにおさまらん・・・
が・・・しかし・・・物凄い頭痛が。。。吐き気がするくらいの・・・
なので半分にするといまいち効きが悪い。。。頭痛はほぼなし。
これって100とバファリン同時服用が良いのかな?
同時に飲んで大丈夫なものか心配なのでお尋ねします。
524:名無しさん@ピンキー
09/03/31 23:53:59
75mgなら丁度良いのでは?
525:名無しさん@ピンキー
09/04/01 04:21:55 2zO5U03L
みなさんどこで買ってます?
526:名無しさん@ピンキー
09/04/01 09:05:07
>>525
またそれかよ。
買うところの話は荒れるから自分で探せ。
527:名無しさん@ピンキー
09/04/01 09:36:10 TmdNQ2SF
>>525
レス見れば少なくとも絞れる?わかるでしょ?
少なくとも、アイ系以外で探せば?w
528:名無しさん@ピンキー
09/04/01 09:45:20
名前に”アイ”という文字が入っておらず
中華系(漢方うんたらだの、イカなんちゃらだの)を強くプッシュしておらず
できればカード決済できる
このくらいの条件でいいだろ。あとは勝手に好きなとこにしとけ。
これで文句あるヤツには
「だからお前はインポなんだよ」
と言っておく。
529:名無しさん@ピンキー
09/04/01 11:17:13
>>525
あまりにも単刀直入すぎてわろた
530:名無しさん@ピンキー
09/04/01 13:00:14
525の人気に執刀
531:名無しさん@ピンキー
09/04/01 13:05:48
乳頭
532:名無しさん@ピンキー
09/04/01 13:32:56 +7DIfzBM
諸先輩のみなさんに質問です。
シアリス20を飲んでから4~5時間後にレビトラを追加すると
まずいですか?効き目とかは変わらないものですか?
533:名無しさん@ピンキー
09/04/01 15:41:16
>>525さんのために個人的なメモを公開します
URLリンク(vileviciagen.web.fc2.com)
このスレの話を元にいくつかの代行業者に電話して確認しました
結論は「どこもオススメできない」なのですっきりしないかもしれませんが
代行業者選びの参考にでもなればと思います
・・・取材を通してグッカ新築時の写真も入手しました(笑)
間違いがあれば直しますので指摘してください
534:名無しさん@ピンキー
09/04/01 17:30:24 Wlt6IfW3
イカオウって違法ドラッグなんだね
URLリンク(news.goo.ne.jp)
これを扱ってる代行店はダメだろ
535:名無しさん@ピンキー
09/04/01 17:40:47
>>532
まずい。シア要らんだろ
536:名無しさん@ピンキー
09/04/01 17:47:32 vp+tvg5k
>>535
どのようになりますか?
お酒も飲むんですけど・・・
537:名無しさん@ピンキー
09/04/01 17:59:40
>>534
元情報
URLリンク(www.pref.saitama.jp)
>名称:威哥王(いかおう)
>・形態 : 錠剤
>・検出された成分 : シルデナフィル・タダラフィル
538:名無しさん@ピンキー
09/04/01 18:00:45
>>533
㌧クス!
>>534の内容も初心者に優しく加えてやってくれ
539:名無しさん@ピンキー
09/04/01 18:02:44
>>536
血圧下がりすぎて救急車
540:名無しさん@ピンキー
09/04/01 18:04:46
>>537のURLだが
アイドラ=違法ドラッグの略か
オズは埼玉県にまで否定されているのか
それとも、もともとアイ系のアイは違法のアイだったのか
541:名無しさん@ピンキー
09/04/01 19:07:31
>>534
生半可な記者が適当に書いてるだけ。
成分分析をみるとシルデナフィル・タダラフィルの2種類で勃起成分しか検出されてない。
542:名無しさん@ピンキー
09/04/01 22:23:09
>>533
サインすべき製造管理薬剤師や品質管理薬剤師なしに医薬品を製造しているから、成分検査書にサインがないわけ。あの画像を他のインドの製薬会社に見せたら、きっと驚くよ
ちなみにSOLAN地域には、税金免除特典目当ての利益重視、品質軽視型の中小工場が集まっていて、このような闇製造や有名メーカー品の偽物製造が行われている
543:名無しさん@ピンキー
09/04/02 01:09:19
分析というのは「○○を検出しよう」という前提で行われる物であって、
ターゲットとなる物質以外について成分を特定しようとすれば、
さらに別ターゲットを決めてそれについての分析が必要になる。
544:名無しさん@ピンキー
09/04/02 13:16:22
グッカ(サイノ)のあるSOLAN地方は偽物製造で有名です。
サイノ(グッカ)は小規模な上に、製品を日本の個人向けに小分け輸出している
のでなかなか記事にはならないでしょうが、SOLAN地方での大規模な偽物製造
はインターネットでもとりあげられています。
以下は2008年7月の記事
URLリンク(himachal.us)
URLリンク(economictimes.indiatimes.com)
中国製の偽物医薬品が危険なことと同様、年々品質が低下していっている
SOLAN製の偽物医薬品にも警戒が必要です。
545:名無しさん@ピンキー
09/04/02 13:18:31
SOLAN製の偽物医薬品の仕組みを例を挙げて説明します。仕組み自体はジェネ
グラ、ビットリア、シアリアとさほど変わりません。
A法人(SOLANの工場):偽カマグラ、偽フィンペシア製造
↓(本物の値段で売却[SOLAN地方の無税特典を活用])
B法人(A法人と同じ経営者の法人、無責任な法人、あるいは、無知な法人)
もっとも利益効率、脱税効率が高くなるのは、A法人の経営者=B法人の経営
者の場合です。また、B法人が偽カマグラや偽フィンペシアをインド国内では
販売せず、国外への輸出のみを行う場合は、インド国内で摘発される可能性が
低くなります。これにより、ある程度安定してA法人に利益を蓄えることが可
能になります。
546:名無しさん@ピンキー
09/04/02 13:54:38
それはつまり同じグループ内に製造部門と輸出部門があるサイノってこと?
547:名無しさん@ピンキー
09/04/02 14:30:33
SOLAN製、日本人にばれかけているぞ
もっとがんがれ
> 640 :毛無しさん:2009/03/15(日) 14:05:17 ID:YBUjcO5R
> とある代行業者から、香港発送のフィンペシアを購入。
> 今まで3ヶ月使用してきて、性欲が少し落ちて精液も水っぽくなった。
> インド発送のも使ってみたくて、インドと香港のどちらかの発送を選べる業者から購入した。
> 今、インドのを1週間飲んでるけど、性欲も精液の量も前よりある・・・
> なんか、飲むのやめたような感じに似てる。
> うーん、このまま飲み続けても良いものか・・・
>
> 香港発送のは、ピルカッターで錠剤を分割するとキレイに割れる。
> インド発送のは、砕ける感じ。
> きれいには割れない。
>
> 653 :毛無しさん:2009/03/20(金) 00:11:39 ID:nwjcTsom
> 2年前にフィンペ飲んでたけど、とある理由でやめた
> 最近また飲みだしたんだけど、どうも前のと違うわ
> 2年前に飲んだ時は性欲が激減したのに今回はそれがない
> あと味が違う。今飲んでるのは、粉っぽいというか変な味が付いている…
>
> 2年前は香港製で今回はインド製だが、偽物なんてことはあるんかな
548:名無しさん@ピンキー
09/04/02 16:26:51
↑
サイノが去年作った薬は、もろくて粉っぽいのが特徴みたいだね
スレリンク(hage板:6-7番)
549:名無しさん@ピンキー
09/04/02 20:05:55
「インドと香港のどちらかの発送を選べる業者」...
卵が先か鶏が先かは知らぬが、朱に交われば赤くなる、というやつか
変だとは思ってたが、サイノがそこまで落ちてたとは...
せめて薬剤師雇って、中国製の偽物に負けない偽物を作ってくれよorz
サイノのシルデナフィルを飲んだことがある身としては、サイノの偽カマグラ飲んで足腰勃たなくなったなんて話聞きたくないからな
550:名無しさん@ピンキー
09/04/02 20:57:00
とんだ『Ciplaの正規代理店』だな、おい
551:名無しさん@ピンキー
09/04/02 21:57:02
イカイカ荒らしが消えたと思ったら、次はサイノ塗り絵荒らしか。
このスレも大変だなw
552:名無しさん@ピンキー
09/04/02 22:54:01
ニセモノをつかまされたくない俺にとって発送業者情報は重要
サイノがニセモノを作ってるかどうかは定かでないが
>>544の記事は参考になったぞ
553:名無しさん@ピンキー
09/04/03 01:03:46
>>543
だから?
何の反論にもなってないぞ。
554:名無しさん@ピンキー
09/04/03 01:28:32
ハテ?俺はどうやら何かに「反論」した事になるようだが、一体何に「反論」したのかなぁ?
555:名無しさん@ピンキー
09/04/03 02:01:47
悪いことをしてると風の音にも怯えるんだよ
556:名無しさん@ピンキー
09/04/03 02:40:36
俺達の体のためにも製品や発送業者の検証はおおいにやってほしい
それと、>>543は解説をしてくれているだけだろう
威哥王は、厚生労働省により「健康被害のおそれがある医薬品成分
が検出された商品」に指定されているので避けるべき商品であるこ
とに争いはないと思う
埼玉県は、検出した成分を発表しただけで、シルデナフィルとタダ
ラフィル以外は無害な成分でできていたとは言っていない。他に何
が入っているかは未検証で不明のままだ。それにそもそも、シルデ
ナフィルとタダラフィルが同時に含まれているだけでも、バイアグ
ラやシアリスのメーカーが注意している飲み合わせだ
557:名無しさん@ピンキー
09/04/03 03:23:18
>>556
イカは、>>15にあるように、厚生労働省の個人輸入禁止品目に
指定されてるよ。
ただし、医師からの処方箋などが確認できれば、 例外として
認められるらしいので、どうしても飲みたければ、
イカを処方してくれる医師(笑)を探すしかない。
代行店が扱う場合は、当然そのことを書いとかないとね
558:名無しさん@ピンキー
09/04/03 12:16:06
製薬メーカーとしてのサイノはどうやらボツ決定だね
でもそれは>>1にあるようなアジャンタとかランバクシーとか他の優良メーカーの薬を選べばいいだけだからそれほど問題ではない
問題はその優良メーカーの薬も個人輸入しようとすると多くの場合輸出業者がサイノになってしまうということ
製造のサイノと輸出のサイノは別物として分けて考えるべきか否か
それが問題
559:名無しさん@ピンキー
09/04/03 12:44:48
>>558
製造のサイノ=輸出のサイノ
経営者も連絡先も同じワンマン会社
固定電話は電話代行サービスに転送?されることが多い。代表者のメールと携帯電話が本当の連絡先
製造のサイノと輸出のサイノは距離が離れているため、代表者の弟が製造のサイノでパート労働者の管理などをしているが
製造のサイノも輸出のサイノも、商談はすべて代表者が行う
560:名無しさん@ピンキー
09/04/03 13:21:39
thx!
詳しいですね、業界の方ですか?
感謝ついでにお尋ねしますが、
香港経由よりはサイノでインド直送のほうがまだマシと考えていますがいかがでしょう?
561:名無しさん@ピンキー
09/04/03 14:43:10
>557
元々「医薬品」ではない物をどうやって「処方」できるんだろう?
562:名無しさん@ピンキー
09/04/03 16:02:12
こんな業界ネタを引き出した>>525がスゴイ件
563:名無しさん@ピンキー
09/04/03 18:40:20
>>560
不正を暴くのが好きな一個人です。メールや電話で各所に問い合わせて情報を集めています。
現状は>>533のサイトの内容のとおりでしょう。
個人的には、香港発送とサイノ発送は、今となってはどんぐりの背比べと見ています。いず
れにも、SOLAN製の偽物や中国製の偽物が混じりうるからです。
なお、サイノに電話すると、たいていは電話代行会社の女性が出ますが、たまにサイノの代
表者の奥様に転送されます。運良く男性が電話に出れば、その人がサイノの代表者です。
現段階でどこまで暴露すべきか悩みますが、取材で得た情報の一部を明かします。
あくまで、サイノの代表者の知人達から聞いただけの話ですのでご注意ください。
□サイノは、交流があったインドの他の医薬品業者達から敬遠されています
□サイノの代表者の知人達は、異口同音に、サイノが偽物を製造販売していると言います
□サイノの代表者の弟は、たびたびグッカの工場長をやめたがっています
□グッカは、昔交流があったインドの他の医薬品業者達から、横領や不良品製造による
損害賠償請求訴訟を起こされていますが、弁護士しか出廷してきません
564:名無しさん@ピンキー
09/04/03 21:48:07
>>563
よそ様から聞いた話なんですねー。
クッ クッ クッ!
565:名無しさん@ピンキー
09/04/03 21:48:50 2dfs7VXP
アイドラッグでお試しレピトラとったけど充分効果あったぞ。
566:名無しさん@ピンキー
09/04/03 22:36:57
結局 威哥王=バイアグラと言いたいわけだね。
567:名無しさん@ピンキー
09/04/04 01:21:38
幻聴が聞こえている方がいらっしゃるようです
568:560
09/04/04 09:28:47
>>563
ありがとうございます
となるとますます難しいですねえ
ソミやNNも信用度で言えば高いとはいえませんし
569:名無しさん@ピンキー
09/04/04 11:55:15
2004年(グッカ設立前)のサイノのシルデナフィル錠(MAIDENが製造)と
2006年(グッカ設立後)のサイノのシルデナフィル錠(GUKKAが製造)が
手元にあるので、これから同じタブレットカッターで割ってみる
570:名無しさん@ピンキー
09/04/04 12:33:58
2004年製はきれいに割れた
URLリンク(www.dotup.org)
Code No. : HR/DRUGS/673-OSP(H) (MAIDEN製)
B.No.MT-009
MFG.JAN.2004
EXP.DEC.2006
2006年製はうまく割れずに粉々になった
URLリンク(www.dotup.org)
Code No. : HP/05/369 (グッカ製)
B.NO.T-061214
MFG.DEC.2006
EXP.NOV.2009
サイノのシルデナフィル錠も>>547と同じ結果になった
571:名無しさん@ピンキー
09/04/04 12:58:41
こ、これは・・・!
572:名無しさん@ピンキー
09/04/04 13:12:01
Cyno(グッカ)が作ったシルデナフィル錠とCynoが送ったフィンペシアが同じ低品質...
Cynoが偽フィンペシア作って日本に送ってる可能性高くなってきたな...
俺達のテンプレ>>5はCynoに裏切られたようだ
これじゃグッカじゃなくてスッカだw
俺が今興味あるのは、Cynoが送ってるカマグラもスッカスカ(偽物)なのか、
そして、代行店がCynoとグルなのかCynoの被害者なのかだ
573:名無しさん@ピンキー
09/04/04 13:39:29
日本語はかなりうまいけど、精神構造が共産国だな
574:名無しさん@ピンキー
09/04/04 13:41:32
つうか我が国は体裁上民主主義国家となっておりますが
実際には理想的な共産主義国家ですが、ご存じなかったんですか?
困りますな無知は
575:名無しさん@ピンキー
09/04/04 13:52:08
弊社取り扱いの医薬品は全てメーカー純正品であることを保証致すニダ
576:名無しさん@ピンキー
09/04/04 14:00:30
Cyno発送のカマグラG、すごく効いたけどなぁ
半分だけ試したんだけど、10分位でビンビンになった
買ったのはアイドラッグストアーです。
577:名無しさん@ピンキー
09/04/04 14:19:37 H/gEGoWl
↑アイの自作自演
578:名無しさん@ピンキー
09/04/04 14:26:30
日本人w社長さん、勾留期間が切れたみたいだね
おかえり!
579:名無しさん@ピンキー
09/04/04 16:18:22
そうは言ってもアイドラッグストアーで買う以外に良さそうなところもないしね。
580:名無しさん@ピンキー
09/04/04 16:41:34
そんなこたあない
581:名無しさん@ピンキー
09/04/04 17:09:52 GsiguD0P
アイドラッグストアーは使ったものだけがよさがわかる。
582:名無しさん@ピンキー
09/04/04 17:18:14
あくまで輸入代行なんだからそれはない。
583:名無しさん@ピンキー
09/04/04 17:40:08
一昨年位まで頻繁に挙がってたガチの店、最近出てこないのは何故?
ここの半分くらいの人はそこで買ってたような記憶が…
それ以来ずっとそこの常連だけど不思議だ…
584:名無しさん@ピンキー
09/04/04 17:40:54
時差でカマ買ったんだが、ここ見たら飲むの怖くなってきたよ(笑)
585:名無しさん@ピンキー
09/04/04 19:29:35
時差つーか本体の Suceed Holdings(前ExtraWorld)の場合、
アプカリス→タダリス変更、緑カマ・赤カマ騒ぎ、カマST廃止、
カベの効き目変化、なんかが疑惑としてあるよね。
586:名無しさん@ピンキー
09/04/04 19:35:15 05QUQUcv
中華系だけど威龍はいい感じに効くだよなー
587:名無しさん@ピンキー
09/04/04 19:48:53
↑
1嫁
588:名無しさん@ピンキー
09/04/04 19:55:36
違法系アイもJISAも、頑張るねぇ
JISAはいい加減、中国製カベルタ再開したらどうだ?
589:名無しさん@ピンキー
09/04/04 20:01:31
>>587
1によると香港からのカマグラとかもスレ違いになるかもw
590:名無しさん@ピンキー
09/04/04 20:21:37
>>585
緑カマ・赤カマに関しては
>>456のファイルにヒントがあると思う
2月17日にアジャンタがSUPREME SUPPLIERSにカマGを納品した際の書類のようだが
わざわざ『緑』と書いてある
バッチナンバーACB0348Cは緑カマGということじゃないか
ということで赤カマGもあると思われる
591:名無しさん@ピンキー
09/04/04 20:23:08
>>588
A. ランバクシーが、香港へ流してたサプライヤーとの取引を停止。
B. 偽カベ製造の中華業者が活動停止。
このA, B どちらかだとして、どうやって見分けんの?
592:名無しさん@ピンキー
09/04/04 20:52:19
ランバクシーから取引を停止されるってことは
危ないサプライヤーから薬を仕入れているんだね
C.偽カベの品質低下が顕著で改良中
593:名無しさん@ピンキー
09/04/04 21:31:37
>>586
そして日本語も勉強しなおしたほうがいい。
594:名無しさん@ピンキー
09/04/04 22:41:53
カマG飲んだら頭痛が痛い
効果も効かなかったし踏んだりけっぱり
595:名無しさん@ピンキー
09/04/05 09:11:31
>>583がスルーされてるのはデマだからなの?(店名出さないし)
うかつにもちょっと気になっちゃったんだけど
596:名無しさん@ピンキー
09/04/05 11:47:33
>>572
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
597:名無しさん@ピンキー
09/04/05 13:16:59
やっぱりセーフティメディシンでしょう。
598:名無しさん@ピンキー
09/04/05 13:46:47 UoB2Kmtm
カマG本日届いたけどこれってバイアと一緒の感覚(飲み方)でいいのかな?
日本語の説明書きが無いのが残念。。。
空腹時に必要量(50程度から)飲んでみて試してみた方がいいのですかね?
599:名無しさん@ピンキー
09/04/05 14:16:21
>>598
カマGはバイのジェネリック医薬品。
ジェネリックは元になった製品と同一成分なのだから、服用方法も一緒なのは当然です。
その程度の事は購入の時点で正しく認識されておいた方がよろしいかと。
600:名無しさん@ピンキー
09/04/05 15:05:54
同意
そのくらいは事前に調べてからでないと恐くてインジェネの個人輸入なんて出来ないだろう
いろんなところで推奨されてるように、まず最初は医者に行って正規品を処方してもらったほうがいい
持病や普段飲んでる薬のこともある
それで効果と自分に合った薬を確認してからインジェネにいこう
命あってのモノダネ
601:名無しさん@ピンキー
09/04/05 15:06:20
>>595
スルーされてないと思うんだが、俺の勘違いかなあ
602:名無しさん@ピンキー
09/04/05 15:16:02
>>601
時差ってこと?
ここにきてまだ1年なのでわかりません
603:名無しさん@ピンキー
09/04/05 15:45:42
>>602
そう。
604:名無しさん@ピンキー
09/04/05 17:12:23
JISAは偽カベルタ疑惑が・・・
605:名無しさん@ピンキー
09/04/05 17:18:50
カベルタやバンキシャのことが忘れられてきて
CYNO発送が×になった今こそ、と頑張りはじめたね
606:名無しさん@ピンキー
09/04/05 18:07:11
はあ?荒らし以外はCYNOが×とは誰も言ってないが・・・
JISA壁も同様
607:名無しさん@ピンキー
09/04/05 18:19:31
ええっ。君以外がみんな荒らしってこと?
608:名無しさん@ピンキー
09/04/05 18:22:11
共産圏では裁判してる感覚なんだろうな
609:名無しさん@ピンキー
09/04/05 18:53:43
俺も荒らしにされちまったorz
610:名無しさん@ピンキー
09/04/05 22:09:35
結局、中華疑惑ある間は威哥王買ってるのと同じだな。これは。
611:名無しさん@ピンキー
09/04/05 23:44:07
アイドラッグでカベルタは扱っているみたいだけど、
これは安心していいかな?
612:名無しさん@ピンキー
09/04/06 01:16:36
>>611
好きに買えよ。
入手ルートについてレスすんな。
613:名無しさん@ピンキー
09/04/06 09:02:27
アイドラッグ()笑
614:名無しさん@ピンキー
09/04/06 09:39:05
>>611
↓嫁
URLリンク(vileviciagen.web.fc2.com)
サイノかSOMI PHARMACEUTICALS PVT. LTD.かN N AGENCIESから送られてくるだろう
615:名無しさん@ピンキー
09/04/06 11:13:58 BYM/jzj8
アイドラッグは信用おけるな。
616:名無しさん@ピンキー
09/04/06 11:55:30 aVRsrmWS
自作自演乙
617:570
09/04/06 13:49:46
>>570の写真がなくなったので再アップしました
2004年製
URLリンク(www.dotup.org)
2006年製
URLリンク(www.dotup.org)
618:名無しさん@ピンキー
09/04/06 17:16:34 SzfQEvot
>>612
入手ルートつか発送元を書くのは基本だろ?
むしろ代行店の方がサブ情報。
同じ発送元なら安い代行店を選べるし
619:名無しさん@ピンキー
09/04/06 21:33:54
N N AGENCIES
URLリンク(nnagencies.en.ec21.com)
620:名無しさん@ピンキー
09/04/07 18:46:04
とりあえず病院で処方してもらってきました(バイ、レビ、シア3種類とも)
情弱な中年EDの私ですが、これでひととおり効果を確認したのちインジェネに挑戦したいと思います
ここでいろいろ勉強させてもらったおかげだと思っていますので、そのときはお礼のつもりでレポさせていただきます
621:名無しさん@ピンキー
09/04/07 18:48:25
>>620です
ついでに処方時に病院で質問して教えてもらったことを
(基本的に3薬共通)
・飲むタイミングについて
やはり空腹時が理想で、食事をした場合は最低1時間、できれば2時間以上あける
薬を服用後に食事をする場合は薬の効果があらわれた後にする(通常30分ほど)
・飲酒について
以前別の医者に聞いたときには「飲みすぎなければ問題ない」と言われたのですが、
今回の医者は「飲まないか、飲んでも極少量にするように」とのことでした
薬の効き目うんぬんというよりは飲酒自体が勃起の妨げになるからということでしょうか(詳しくつっこめばよかった)
・副作用で頭痛が出るようなら頭痛薬も一緒に飲めばいいのか?と聞いたら
→「飲んでもいいけどその場合たぶん頭痛薬は効かないよ」との答でした
なにかの参考になれば幸いです
622:名無しさん@ピンキー
09/04/08 01:30:36
gjです。
623:名無しさん@ピンキー
09/04/08 02:10:42 S5h9Jy4v
すいません、インジェネ経験豊富な方にアドバイスをいただけたら....
タダリス20を半分にして服用したところ、顔の火照り、鼻づまり、眼球がちょっと飛びでるような感覚がありましたが、下半身のほうは全くびくともションボリ状態のままでした。
つまり、副作用だけ堪能した感じです。
で、次はタダリス20を半分にしないでそのまま服用すべきでしょうか?それとも他に行くべきでしょうか?
624:名無しさん@ピンキー
09/04/08 04:35:43 U0Fbe/+Z
>>620 さん
俺も神経質で中年EDに悩んでいる一人ですが大変参考になりました。
まだ病院も薬の手当も全然してませんがそれなりの効果があるのですね。
出来たらこれからも差し支えない範囲でレポ-トを...。
625:名無しさん@ピンキー
09/04/08 10:34:47 gcxXnJyM
普段カベ使っているが購入先でカべの販売をやめてしまったため
仕方なくタダ28錠購入。
タダ、全然効かない。
ムダに買物してしまったorz
626:名無しさん@ピンキー
09/04/08 11:01:03 4zcEi/re
バイアグラ系が効くなら
カマグラでもスハグラでも代替品はあるはず
627:名無しさん@ピンキー
09/04/08 13:10:22
同一成分のインジェネの価格差って、主にどこに由来するんですかね?
いつも利用してる業者で、カマとカベを28錠購入すると、約1000円程カベの方が高いんですよね。
元値がそんなに高くないので、カベの方が品質がいいのかなと思って、ずっとカベを購入してました。
でも本当の所は分からなくて、ずっと疑問に思ってました。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
628:名無しさん@ピンキー
09/04/08 13:36:34
>>627
おれもずっと疑問だった
あと同一メーカーでバイ系のジェネを2種類作ってるとかも
(ランバクシー社でカベルタとエリアクタとか)
中身違うの?安売り対策?ニセモノ対策?
629:名無しさん@ピンキー
09/04/08 13:42:38
>>623
まずあなたは正規品のシアリスを使ったことがありますか?
シアでも同じ症状なら他の薬(バイ系)を検討してみるのもいいかもしれません
「シアリスでは効くのにタダリスでは効かない」のだとしたら、あなたの持っているタダリスがニセモノという可能性があります
630:名無しさん@ピンキー
09/04/08 14:38:12
>>627
つ >>512
>>628
エリアクタは偽物(メーカー詐称品)みたい。
前スレでランバクシに問い合わせた返事が出てるよ↓
URLリンク(www.23ch.info)
ブランド力を持つ大手が、同等医薬品を別ブランド名で出して
市場を混乱させることは、普通ありえないよね。
もしも廉価製品市場での利益欲しさに、安い製品を別ブランドで
出す場合には、逆にメーカー名を別会社に偽装するはず。
631:名無しさん@ピンキー
09/04/08 17:07:26
>>630
さんくす!
定番が無難ってことだね
632:名無しさん@ピンキー
09/04/08 19:01:07
レビトラ使用レポ
レビ(医者処方モノ)を試してみました(当方42歳)
その効果は絶大というか感動的でした
特に亀頭の張りにいたっては10年どころか20年前に戻ったかのようで、久しぶりに「痛いくらい」にという感覚を味わいました
半分の10mgで試したのですが、効きすぎて怖いくらいなので次は1/4にしてみます(割りにくいけど)
ところが勃起については効果大なのですが、他にも報告があったように射精時の快感は減ります ていうか激減
なんだか勃起しながらオシッコしてるくらいの感覚でした
うーん・・・
633:名無しさん@ピンキー
09/04/08 19:30:40
量減らせば感度は改善するよ。
もしそれで中折れするようなら、バイやシアで適量を探す。
634:名無しさん@ピンキー
09/04/09 01:22:40
>>627
カベルタのランバクシー社の場合は、研究開発&投資型企業だから
利益率も高目。また国内で普通に良好な環境で作っているので
やや高コスト。それでもインドNo.1売上や研究開発・先進国輸出・
欧米進出などの実績による、知名度と信頼性で売れる。
2番手、シラグラのシプラ社(吸収合併により最近ランバクシーと1位争い)
の場合は、より低価格で勝負の薄利多売路線。なのでアフリカなどの
貧しい地域で強い(HIV薬や呼吸器系疾患の薬ではトップ・シェア)。
これらのジャイアンツに比べると小規模な、カマグラのアジャンタ・
ファーマ社の場合は、周辺国に合弁会社の形で工場を持ち
限界まで低製造コストを追及しつつ、価格競争だけでは弱いため、
チュアブルやゼリーなど利用者向けの製品多様化で勝負。
まあそんな感じが、このスレと関係のある国際上場企業の個性。
個性が違えば価格も違って当然。(日本の横並びがむしろ異常)
635:名無しさん@ピンキー
09/04/09 02:06:44
>>630
ありがとうございます。
>>634
詳しい説明、ありがとうございました。
おかげでスッキリしました。
636:名無しさん@ピンキー
09/04/09 02:30:56 oIQQBRkX
マジレスしますが
頭が弱いのでどこの業者がいいか判断できません・・・。
ジェネリックを買うのは初めてでして。
どなたかヒントだけでも教えて頂けないでしょうか?
637:名無しさん@ピンキー
09/04/09 02:58:35
1. インジェネのどの製品を買うかを決める。
2. 外国の購入先(代行店用語では発送元)を選ぶ。
3.そこから買うのを取り次ぐ個人輸入代行店を選ぶ。
わからなければこのスレとかを半年ROMる。
(その間は病院処方)
638:名無しさん@ピンキー
09/04/09 03:12:18 JqwIIudD
テスト
639:名無しさん@ピンキー
09/04/09 03:12:54 JqwIIudD
>>636
俺の買ってるところでよかったら教えるよ
640:名無しさん@ピンキー
09/04/09 03:21:04 oIQQBRkX
>>637
それ実行しましたけど理解できなかったです・・・
頭が弱いと書いたのはそれも含めてでしてw
>>639
ほんとですか
是非お願いしたいです。
641:名無しさん@ピンキー
09/04/09 03:45:40 JqwIIudD
俺はいつもここでカベルタを買ってたよ
URLリンク(www.c-shop.com.hk)
値段はそんなに安くないけど個数が足りなかったときにしっかりサポートしてくれた
いまカマグラ頼んでみたからレポ欲しかったらするよ
その後に買うかどうか決めたらいいよ
最初は怖いからね安心できるとこで買いたいもんだ
642:名無しさん@ピンキー
09/04/09 03:51:25
>>641
で、インドの発送元は何というとこだった?
643:名無しさん@ピンキー
09/04/09 03:53:06 JqwIIudD
製造元:Ajanta Pharma Limited社って書いてある
644:名無しさん@ピンキー
09/04/09 03:54:05 JqwIIudD
発送はは香港だって
645:名無しさん@ピンキー
09/04/09 03:55:30 JqwIIudD
カベルタは製造、発送ともにインドで製造元がRanbaxy社ってなってる
646:名無しさん@ピンキー
09/04/09 03:56:22
>>643
それはカマグラのメーカー名。
そうじゃなくて、そのカマグラを送ってきたところ。
郵便の FROM 欄
647:名無しさん@ピンキー
09/04/09 04:00:10 JqwIIudD
まだ手元にきてないから詳しくは届いてから
みんなすごいチェックするな~
648:名無しさん@ピンキー
09/04/09 04:08:17 oIQQBRkX
>>641
どうもご丁寧にありがとうございます
はい、レポも聞きたいのでお願いしたいです。
649:名無しさん@ピンキー
09/04/09 04:13:12
>>644
カマグラは香港発送になってるな。もし箱が写真通りなら偽物。
カベルタのインド発送が、どこからかが一番知りたいんだけど・・・
650:名無しさん@ピンキー
09/04/09 04:21:37
>>648
それでID出してのやりとりか・・・アフォくさ杉
651:名無しさん@ピンキー
09/04/09 11:22:21
JISAの取り扱い商品からカベルタが無くなってる。
652:名無しさん@ピンキー
09/04/09 11:34:01
カマGを飲んでいますが、効果にすこし疑問があり、
ものは試しと、>>456の店でSupreme Suppliers発送のカマGを注文してみました
同じバッチナンバー(ACB0348C)の緑カマGが届きました
2分割して2回使ってみましたが、今までのカマGより私の体には合っていました
本物偽物の問題以外に、カマGの流通方法や保管方法による劣化という問題もあるのではないでしょうか
たとえば本物のカマGでも、アジャンタから仕入れてすぐのものと、
高温多湿環境で何ヶ月も放置されたものとでは効きが違うと思います
653:名無しさん@ピンキー
09/04/09 13:06:01
面倒だから普通に危ない威哥王でいいや!
654:名無しさん@ピンキー
09/04/09 14:19:05
>>633
サンクス!いろいろ試してみるよ
655:名無しさん@ピンキー
09/04/09 19:16:28 oIQQBRkX
病院にいかないで、いきなりジェネリックの薬に頼るのは危険でしょうか?
自分は28歳、病気等なしです。
656:名無しさん@ピンキー
09/04/09 19:24:04
>>655
お薦めできません。
興味本位なら止めたほうがいいです。
657:名無しさん@ピンキー
09/04/09 19:39:10
>>656さんに同意
まずは病院に行きましょう
命あってのモノダネです
658:名無しさん@ピンキー
09/04/09 19:51:19 Xp5bkPJD
おれなんか 病院行ったことないけど
シアリスのジェネリック20mg2錠とか飲んでるけど
問題ないよ
659:名無しさん@ピンキー
09/04/09 20:21:16
DQN自慢もほどほどに。
660:655
09/04/09 20:27:12 oIQQBRkX
興味本位ではありません。切実な悩みでして
病気はないと書きましたけど、私はEDです
661:名無しさん@ピンキー
09/04/10 00:26:26
切実なら専門家のアドバイスに対価を払ってもいいんじゃないの?
バイアグラが開発される前から不妊治療をやっていたような病院や医師が
経験豊富でいいのではないかと思うけど。
662:名無しさん@ピンキー
09/04/10 09:29:03
うん、興味本位じゃなく切実なんだとしたらなおさらちゃんと病院に行ったほうがいいと思うけど。
663:名無しさん@ピンキー
09/04/10 11:54:02
ケロリン堂でカマ購入してます。対応ちゃんとしてたので
オススメです。
664:名無しさん@ピンキー
09/04/10 12:58:38 7NkaGeim
特別安くないし、
対応ちゃんとしてるとこなんて 沢山あるわけだが・・
ケロリンの自作自演?
665:名無しさん@ピンキー
09/04/10 13:35:10
自作自演じゃないです。普通に怪しさが
なかったから報告しただけ。
666:名無しさん@ピンキー
09/04/10 13:51:09
代行店より発送業者で選ぶべきだろう
発送業者が怪しいことをしていたら元も子もない
667:名無しさん@ピンキー
09/04/10 14:00:35
ケロのカマグラ発送はSUCCEED HOLDING
っていう香港からでした。
もしかして怪しい?
668:名無しさん@ピンキー
09/04/10 14:37:08
SUCCEED HOLDINGS LTD = 豊成集団有限公司
ショップ「JISA」や「彩香」の運営会社
去年夏頃までは
EXTRAWORLD INTERNATIONAL LTD = 特惠國際有限公司
URLリンク(web.archive.org)
香港発送モノは大抵ここから来る。
去年経営が変わってから、透明性が無くなったので、要注意。
669:名無しさん@ピンキー
09/04/10 15:13:12 7NkaGeim
イカオウ扱ってる代行業者使うなよ。
消費者の健康被害より利益重視なわけだから。
URLリンク(www.pref.nagano.jp)
こうやって厚生労働省とか都道府県で 「健康被害の恐れがあるから飲まないように」
って言われてるものを何で扱うか考えましょう
670:名無しさん@ピンキー
09/04/10 15:15:20
>>668
詳しい情報ありがとうございます。
671:名無しさん@ピンキー
09/04/10 16:00:49
去年いったい何があったんでしょう?
関係ないかも知れませんが
いつも使ってる代行店に問い合わせたら
今年からサイノ発送をやめてユニスール発送になったと言われました
672:名無しさん@ピンキー
09/04/10 16:11:09
サイノ発送が高いからだろ。ただ安値だけで飛びつくヴァカが多いからな
673:名無しさん@ピンキー
09/04/10 18:35:14
最近あそこに元気が無く、カマグラを空腹時に50ミリのを半分に割って飲んでみました。
ビンビンになりました。アソコガ腹に付きそうなくらいの角度でした。
674:名無しさん@ピンキー
09/04/10 19:44:57 7NkaGeim
いや、サイノ発送は安いよ。ただ、品質に問題がある
スレリンク(hage板)
675:名無しさん@ピンキー
09/04/10 23:13:10
興味本位でレビトラジェネリック(ホモシルデナフィル)を買ってみた。
さてどうなるか。
676:名無しさん@ピンキー
09/04/10 23:24:13
>>675
レポート頼むよ
677:名無しさん@ピンキー
09/04/10 23:37:02
>>676
あいよ!
もしレポが無かったら、発作が起きて死んだと思ってくれw
678:名無しさん@ピンキー
09/04/11 00:23:17
>>674
禿げでEDだと世間を恨みたくなりますよね。わかります
679:名無しさん@ピンキー
09/04/11 11:43:02 qsp8Q70S
>>674はサイノ直の価格を知ってる同業者さんかな?
僕は去年、サイノの社長と東京で会って直取引をはじめた
僕みたいなマイナーな代行屋とまで会ってくれたので正直感動したし、信用した
だけどこの前、価格がさらに安くなってから...
なぜか育毛系の客からのクレームが増えたorz
こんな儲けでクレーム対応やってらんないので、しばらくはこの副業を休んで様子見しようかと...
680:名無しさん@ピンキー
09/04/11 11:53:36
腹話術?
681:名無しさん@ピンキー
09/04/11 12:48:26
俺カマ5回ほど同じ所で発注して使ってるけど今までに駄目だったのが
一度も無い。
ただしカマ自体効果が短時間で効果が薄れるから他の試してみたいなあ。
ちなみにカマは全部香港経由で郵便局留めで取りに行ってる。
業者乙が嫌だから教えないけど。
682:名無しさん@ピンキー
09/04/11 15:30:57
ED薬の場合、有効成分が入ってないとすぐバレるからな。
イカとか中華不健康食品でも、効くことは効く。
ただし衛生状態やその他の成分とかが問題なわけで、、、
スレリンク(body板:623番)
---
623 病弱名無しさん 2009/03/03(火) 12:33:53 ID:u7g7OIsP0
シルデナフィル、タダラフィル、グリベンクラミドが検出されました。
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
健康被害が報告された4例のうち、1名が死亡、1名が集中治療室にて治療中です。
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
該当製品を使用した6名が低血糖を起こし、そのうち1名が危篤状態です。
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
低血糖による意識障害等をおこし医療機関に入院しました。
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
683:674
09/04/11 17:05:32 cVdbMpzU
>>679
自分は一応 弱小だけど同業者です。
サイノ社長とは自分も会いましたよ。
1時間以上遅刻してきて 当たり前みたいな顔してましたが・・
サイノはメーカーとして最悪な部類です。だから扱ってません。
684:名無しさん@ピンキー
09/04/11 17:18:19
閻魔様に舌抜かれるぞw
685:679
09/04/11 17:58:18 qsp8Q70S
本当に同業者さんだったとは...
サイノの社長からサイノの写真もらいました?
建物の水平が取れてないっていうのかな、すき間が多いし、壁も割れてるし、粉っぽい
薬はもっと丈夫なもんだと軽く考えてたんだけど、今思えば
ああいうところに保管してることと客からのクレームには関係があるのかも...
686:名無しさん@ピンキー
09/04/11 18:29:44
((◎)_(◎))
687:名無しさん@ピンキー
09/04/11 18:41:36
目を合わせてはダメ
688:名無しさん@ピンキー
09/04/12 01:25:06
業者は出ていけよ
689:名無しさん@ピンキー
09/04/12 02:33:36 ri4aDSKE
カベルが販売中止になった理由を教えてくれ。
690:名無しさん@ピンキー
09/04/12 11:53:08
レビはセックス終わった後グッタリするな
なんもする気おきなくなる
691:名無しさん@ピンキー
09/04/12 11:59:17
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
692:名無しさん@ピンキー
09/04/12 13:20:30
>>688
そうかなあ
おれは裏事情が聞けていいと思うんだけど
693:名無しさん@ピンキー
09/04/12 13:37:49
>>692
おれもそう思うよ
そういう688が出ていけよ
694:名無しさん@ピンキー
09/04/12 13:56:02
>>688はサイノの実態を隠したい業者だったりしてw
695:名無しさん@ピンキー
09/04/12 14:54:45
村人4以降は出番が無いの?
696:名無しさん@ピンキー
09/04/12 16:37:23
しろーと落語で4役はムリ蟻杉
2役でもどっちがJI*+=`}P{`OIIHH)(=`{{~~pipu90ふじこlkL~)LP``
697:名無しさん@ピンキー
09/04/12 17:09:24 TnJMzcot
>>690
>セックス終わった後グッタリするな
レビ以外はそんなことないですか?
698:名無しさん@ピンキー
09/04/12 19:08:18
ここ読むといつも気になるんだが、みんな個人輸入しないとやっていけないくらい、
頻繁に使用してるの?
俺は医者で処方してもらってるけど、バイ50レビ20シア20、どれも一錠千数百円。
ということは、個人輸入の正規品と値段は同じ
確かにジェネは安くはなってるが、毎日とか一日おきとかに使うものじゃないでしょ。
効き目が違うのならともかく、何で普通に医者行かないのかちょっと不思議。
699:名無しさん@ピンキー
09/04/12 20:22:59 iH03C+cf
>>698
>一錠千数百円
↑「ひとつぶ」って理解していいんだよな
じゃあ・・・言葉が出ないよ
700:名無しさん@ピンキー
09/04/12 20:34:22
週一程度使用。
でも1回1,500円なら月6,000円
ジェネなら1/10程度。
それに医者に行く時間と手間がね・・
701:名無しさん@ピンキー
09/04/12 21:29:42
>>675のレポです。
まず、空腹時に20㎎を服用し15分後に効果が現れてきました。
あんなに心臓がバクバクするとは・・・、死ぬかと思いました。
2H2Dでもバクバクしましたが、それ以上のバクバク感でした。
体の火照りもすごいですね。ちなみに私は頭痛は感じませんでした。
ティムポはもちろんカチカチ。2回目もカチカチ。
この辺は平成16年11月時点で厚労省無承認無許可医薬品報告がされていたのにものかかわらず、
未だに販売されてるって事はそれなりに需要がある?って事何ですかね。
感度に関しては意識し過ぎなのか分かりませんが、やや敏感?だったような。
最後にやっぱ怖いですね。健康被害事例が未確認って事はリスクが他の薬に比べて未知数って事ですよね。
とは言うものの、今度は懲りずに半分に割って10㎎で試してみますw。
702:名無しさん@ピンキー
09/04/12 21:59:04
>>701 レビトラの純正を使用したことはあるの?
いかがわしいレビトラのジェネで死ぬ思いしたら、
普通、2度と使わないのでは。
私の場合は、一晩に1回するくらいなら、純正2.5mgでも
全く問題ありません。
10mgを4分割だと綺麗にはカットできないけど、副作用は全く
なくなりました。
703:名無しさん@ピンキー
09/04/12 22:17:54
最初はレビ10mgを医師に処方してもらった
高血圧症の薬もらってたので問診はうけてバイエルのチェックシート記入
1/2の5mgでも効いたがやはり一錠1.5Kはインジェネにくらべるとこのご時勢割高
現在はシラグラ100を個人輸入で大体5.3K/28錠
704:名無しさん@ピンキー
09/04/12 22:28:43
>>702
その通りだと思います。
バイレビ等の純正はないです。ドラッグ自体も初めてです。今までは漢方派だったので ^^;
続ける理由は2つあります。
1つ目は純正ジェネ→純正と段階を踏まえて自分にあったドラッグを見つける事。
2つ目はあと数錠残っているのでもったいないかな?って事です。
705:名無しさん@ピンキー
09/04/12 22:44:37
>>704 まず、>>1にあるように、レビの印ジェネはありません。
また、普通、純正で効果を確認して、ジェネを探すのでは。
私の処方をしてもらっているクリニックのレビ10mgは1500円。
2.5mgだと1回375円。ジェネを個人輸入することもないかと。
病院でバイ、レビ、シアを1,2錠もらって、合うのを探すのが吉。
706:名無しさん@ピンキー
09/04/12 23:01:03
俺は安い方から試すけどな
707:名無しさん@ピンキー
09/04/12 23:12:34
>>682のリンクにある国立健康衛生研究所サイトに、またもや凄い
中華不健康食品のニュースが出てた。
製品は「100%漢方成分バイアグラ」を謳うコレ↓
Jia Yi Jin (加伊健) URLリンク(www.jiayijian.com)
ところが、英国立・医薬品健康規制協会が、1カプセルに ななな ん と
・シブトラミン(sibutramine、肥満抑制薬、国内未承認、米国54死亡例)
68.1mg / 許容最高服用量 15mg
・タダラフィル(tadarafil、シアリスの有効成分)
50.06mg / 許容最高服用量 20mg
を検出!!!
中渦品は不健康(黄信号)レベルから生命危機(赤信号)レベルに突入した!!!
国立健康衛生研究所ニュース URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
英MHRAソース URLリンク(www.mhra.gov.uk)
708:707
09/04/12 23:15:17
×Jia Yi Jin ○ Jia Yi Jian
709:名無しさん@ピンキー
09/04/12 23:35:21
ゲーッ。オレはバンキシャ見てから中華を卒業したからいいけど
みんなも死なないでくれよ
>>704も体を大切にしてくれよ
710:名無しさん@ピンキー
09/04/12 23:38:57
>>707 タダラフィル50.06mgって、1錠あたり?
英文見ても直接書いていないような。
1錠だとしたら、メチャクチャな量。
やはり、中華は避けるべきかな。
711:707
09/04/13 00:28:52
>>710
1錠つか1カプセル(=1回分)ね。ソース本文には↓こう書いてあるし、
>However, laboratory analysis revealed the unlicensed product
>contained up to four times the level of pharmaceuticals found
>in legally prescribed medicinal products licensed for the treatment
>of obesity and erectile dysfunction.
(しかしながら、肥満およびED治療に認められた処方量の4倍
にも達するレベルの医薬品成分を含むことが、ラボ解析によって
明らかになった)
また、本文下のNotes to Editorにある許容量説明との関係からも確か。
シブトラミンは血圧が上がって心臓に負担がかかるみたいだから、
ただでさえ死者が出てる薬の4倍量を一気飲みはヤバイっしょ。
あと、これ作ってる中国の会社のサイトには行かない方がいいよ。
何かをしつこくPCに食わそうとするから
712:名無しさん@ピンキー
09/04/13 01:27:18
>>711 ありがとう。
本文の4倍のところ読み飛ばしていました。
それにしても、薬を製造できるところが、
許容量とか無視している意味が分からない。
コストアップになるだろうし。
713:名無しさん@ピンキー
09/04/13 05:44:57 Je6A9GYs
バイ、レビ、シリのうち、効き始める時間とか持続は別としてこの
三つの薬で一番頭痛の軽い薬はどれでしょうか。
714:名無しさん@ピンキー
09/04/13 09:40:07
>>713
人によって違う。
体調や容量によっても違う。
ようするにアホな質問するなってこった。
715:名無しさん@ピンキー
09/04/13 09:44:16
個人差が大きいです。
1錠ずつ買って試してみるのが一番確実で安心だと思います。
ちなみに私は動悸が一番出たのがバイで効果はレビでしたが、頭痛は3薬とも出ませんでした。
716:名無しさん@ピンキー
09/04/13 10:56:28
>>712
中国をはじめ落ちぶれた工場のすること(日本も含む)
・過用量
効かないと言われるよりは、すごく効くと言われ
たほうが売れるだろうという考えに基づく
2chにもある、副作用を求める妙な需要がこれを
支える
・低価格原料の使用
人気のある原料はもともと安いが、三流原料や期
限切れの原料を使えば、原価は限りなく抑えられ
る
・複数原料の混入
もともと薬剤師不在で作ったりするので、過用量
と同じ目的でいろいろ混入する
たとえば威哥王だが、シルデナフィルとタダラフィ
ルを入れれば、どちらかが効くだろうという考え
に基づく
主成分以外を気にしないような消費者がこれを支
える
・箱や包装へのこだわり
とくに日本人に効果的な方法である
品質を低くしても、印刷にこだわれば、日本人は
きれいでカラフルな箱を買う
・偽造品製造
中国(香港)もので健康被害が目立つのは、健康被害を
出す「恥」より儲けの「美徳」を優先する中国の風土
が影響していると思う
717:名無しさん@ピンキー
09/04/13 11:35:11 Je6A9GYs
>>714
おいおい >アホなしつもんするなって
ずいぶんデカイ口叩くんだな おめえ何様のつもりよ。板荒らすつもりか
丁寧に聞いてるのに 余計な口叩くな ボケ
718:名無しさん@ピンキー
09/04/13 13:08:38
怒るとインポになるぞ~
719:名無しさん@ピンキー
09/04/13 13:15:18
インポが怒ると・・・治ったりして(゚∀゚)
720:641
09/04/13 14:00:09 alFD4PHe
注文してたカマグラキター
普通のカマグラ届くと思ったらカマゴールド届いたわ
早速今日の夜にでも試すかっ
721:名無しさん@ピンキー
09/04/13 16:25:10
>>720
香港発送ならSUCCEED(>>668)から届いた?
インド国内価格は>>512と同じだった?
722:名無しさん@ピンキー
09/04/13 16:33:20 tzxSgbA4
診察料かからないって広告出してる病院って、薬代だけでいいの?
723:名無しさん@ピンキー
09/04/13 16:42:14
よくこの類の薬飲むと心臓がバクバクするっていうの聞くけどそれって
薬の作用なの?
俺はチンコと顔の火照り以外はなにも変化なしだけど。
724:名無しさん@ピンキー
09/04/13 17:19:39
>>722
うん。俺が行ったクリニックは診察料は無料で
レビトラ2錠3000円だけ払った。
725:名無しさん@ピンキー
09/04/13 17:27:30
>>722
俺が行った医者は10個で14,000円だけだった
726:名無しさん@ピンキー
09/04/13 17:46:15
>>698
特定の彼女か嫁いないの?
かわいそうな奴だな・・・
オレはほぼ毎日使ってるよ
20下の若い体はたまらんw
727:名無しさん@ピンキー
09/04/13 17:50:23 gKF3G8IG
レビトラの病院処方の料金、何mg もらったのかも書いてもらわないと・・
728:641
09/04/13 19:11:05 alFD4PHe
>>721
FROM SUCCEED HOLDINGS LTDってなってるぜ
インドの価格のことはわかんないや
まぁ後は1/4ほど飲んで試してみるよ
729:名無しさん@ピンキー
09/04/13 19:24:54
>>723
心臓バクバクな副作用の人も居るみたいだね。
副作用は皆違うので無いにこしたことはない。
俺も空腹すぎると顔が火照る時があるけど
730:名無しさん@ピンキー
09/04/13 21:46:04
レビ値下げしてた!
初診料&5錠で8500円でした。
731:名無しさん@ピンキー
09/04/13 21:52:09 gKF3G8IG
そのれびとらは
10mg ? 20mg?
732:名無しさん@ピンキー
09/04/13 23:40:09
>>728
>FROM SUCCEED HOLDINGS LTDってなってるぜ
だったら発送元は時差の中の会社(>>668)ね。
JISA (Tsuen Wan) ¥4149
C-Shop (Kowloon) ¥5300
URLリンク(maps.google.co.jp)
つまり、C-Shopの5km先の会社に発注して貰うために
取次料1151円を払ったわけだ
733:641
09/04/13 23:48:11 alFD4PHe
なるほど、じゃあ次からはJISAで買ったほうが安いわけか
ありがと~
734:名無しさん@ピンキー
09/04/14 08:23:31
>>731
20です。
735:名無しさん@ピンキー
09/04/14 08:38:36 uTj4ywxP
JISAの宣伝が来てるのか?
JISAってたしか、アイクスリとかと並んで悪徳業者リスト入りしてたサイトじゃなかったっけ?
736:名無しさん@ピンキー
09/04/14 09:15:33
反中国業者乙
URLリンク(www.nnagencies.com)
737:名無しさん@ピンキー
09/04/14 15:59:06
>>733
井の頭公園の桜散っちゃったね
738:名無しさん@ピンキー
09/04/14 23:25:07
冷蔵庫に使うあてもなく放置してあるカマグラ。
でもこのスレ読んで気が晴れた。
オレの息子が立ち直れないのは飲んだカマが偽だったと思い込めそう。
739:名無しさん@ピンキー
09/04/15 03:32:04
>>738
俺はタダリス28錠買って2錠飲んで26錠捨てたorz
740:名無しさん@ピンキー
09/04/15 10:14:28 ieNJfuBL
インド直送にしよう。
741:名無しさん@ピンキー
09/04/15 10:27:38
インド直送といっても発送業者が5つ判明しているわけで
>>525
↑粘着アイを止めたのはGJだったが、そろそろ↓のサイノ、△→×にしたらどうだろう?
URLリンク(vileviciagen.web.fc2.com)
742:名無しさん@ピンキー
09/04/15 13:42:27
時差でカマ買ったんだが飲まないほうがいいかな?
743:名無しさん@ピンキー
09/04/15 21:01:17 hbSY16Rg
食後2時間なんだけど
夕食が相当食ってまだ腹いっぱいな場合って効くのかな?
744:名無しさん@ピンキー
09/04/16 00:46:53
効くけど遅れて効果がやってくる。
745:名無しさん@ピンキー
09/04/16 20:40:55 ptyR03CP
時差ってダメなのか?
カマG買ってしまったんだが…
このスレも業者乙とか言って
まともなオススメは話が出ないし。
どうすればいいんだオレ
746:641
09/04/16 20:51:52 utN4vcod
>>745
カマグラ効いたよ、発送元は同じなんだし大丈夫と思うよ
10代に戻ろうぜ
747:名無しさん@ピンキー
09/04/16 20:54:29 LlVITVp2
お前らこのスレを読んでおけ
特にスレリンク(hage板:900番)
インド製ジェネに偽物がないなんて嘘っぱちなのが判明した
それどころかcyno発送はバラックで混ぜ合わせて作った偽物の可能性が非常に高い
748:名無しさん@ピンキー
09/04/16 22:35:02
粘着CYNO塗り絵荒らしクソは、スルーで
749:名無しさん@ピンキー
09/04/16 22:54:22
>>745
俺は時差はバッタ屋だと思ってるよ。
バッタ屋は流通ルートを明かせないので、本物保証を求めてもムリ。
定番ブランド物で、効き目さえあれば良いなら、過去の実績はOK。
ただ去年経営が変わってから、
あれほどミエミエの自演宣伝がウザかった時差社員が、
このスレに来なくなったので、それが不気味っちゃ不気味なんだけど
750:名無しさん@ピンキー
09/04/16 23:03:36
皆なんで病院いって買わないの?
1錠1500円でした。安いやん
751:名無しさん@ピンキー
09/04/16 23:12:29 rWdD5etX
ジェネリックならその10分の1の値段で買えるわけで
752:名無しさん@ピンキー
09/04/16 23:24:25
>>750
高給取りならそれでいいんじゃない?
俺は35才年収700万の中流リーマンだけど、毎月正規ED薬に1万出すくらいなら、
インジェネ使ってその分生活費や貯蓄に回すね。
753:名無しさん@ピンキー
09/04/16 23:25:37
新宿某クリニックの受付の男の態度が悪すぎで、
キレて個人輸入に変えた人 ノシ
754:名無しさん@ピンキー
09/04/16 23:55:32
四千円のユンケルスターでスパシーボな人も居るわけで、
それなら破天荒に効いて2回分千5百円は激安に感じるかも
755:名無しさん@ピンキー
09/04/17 00:16:11
す・・・すぱしーぼ???
756:名無しさん@ピンキー
09/04/17 00:39:04
>>755
すぱしーぼのガイドライン
↓の25以降
URLリンク(www2.bbspink.com)
757:名無しさん@ピンキー
09/04/17 01:05:32 F4tAQRT7
CYNOの工場
URLリンク(cynofinpecia.web.fc2.com)
URLリンク(cynofinpecia.web.fc2.com)
CYNOの材料を計量する機器
URLリンク(cynofinpecia.web.fc2.com)
CYNOの薬を混ぜ合わせる装置
URLリンク(cynofinpecia.web.fc2.com)
CYNO工場の屋上
URLリンク(cynofinpecia.web.fc2.com)
あなたはこれを見ても、まだCYNO発送の薬を飲みますか?
758:名無しさん@ピンキー
09/04/17 01:43:05 2LOFvyB3
プラセボ、もしくはプラシーボ[placebo]
わざわざ紛らわしく書く必要なんてないのに。
759:名無しさん@ピンキー
09/04/17 02:02:17
「スパシーボ効果」ってのは立派な2ch語なわけだが
760:名無しさん@ピンキー
09/04/17 02:17:04
(・∀・)立派な2ch
761:名無しさん@ピンキー
09/04/17 03:25:30 U8o/Lkf9
>>753
なんてとこ?
762:名無しさん@ピンキー
09/04/17 09:47:48
>>757
怪文書のマルチポストを繰り返すお前ようなクズよりは
CYNOの方がよっぽど信用できるよ
763:名無しさん@ピンキー
09/04/17 10:07:25 qh3J2XT/
↑ あの設備で信頼性高いと思ってんの?
おれはインド発送でCYNOと取引ないところ見つけたからそこにする。
764:名無しさん@ピンキー
09/04/17 10:30:46
>インド発送でCYNOと取引ないところ見つけたからそこにする
さっさと教えろ
765:名無しさん@ピンキー
09/04/17 10:33:27
時差もサイノも汚いところなのはわかった
オレの今の理解は
サイノ(偽造品)<信頼性<時差(バッタ屋)
てところだ
写真で見る限り、サイノの薬の管理方法だと本物でも変質しかねない
製薬やっててあれは過失じゃなくて悪意だろ
安ければ偽者もウッカリ仕入れて売っちゃうバッタ屋のほうがまだマシ
766:名無しさん@ピンキー
09/04/17 11:06:55
ウッカリならまだ許せるんだがな
実際どうなんだろう
767:名無しさん@ピンキー
09/04/17 14:02:42 U61yiC+x
粗悪品だろうがなんだろうが起てばいいんだよ
変な副作用は勘弁だけど
768:名無しさん@ピンキー
09/04/17 14:11:40 0zTF7ra0
だからあの汚い設備で偽造した薬に副作用がないとなぜ言い切れるんだよ
口に入れるモノが粗悪品で良いわけねえだろうが
ああ、言い忘れた 業者乙
769:名無しさん@ピンキー
09/04/17 14:26:13
>>765
で、写真を信じちゃってるお前は、
いったいあの写真を誰が撮って、
誰が専用サイト作ってアップしたと思ってるわけ?
それとも
いきなりUFO写真とか心霊写真とか見せられて、
ただ「わーっ!!!」ってやつか?w
770:名無しさん@ピンキー
09/04/17 14:31:01 0zTF7ra0
なぜそんなにサイノを擁護するのか理由が分らん
ジェネを飲むのは安くてインドの製薬会社が作っていると思っていたからだ
そうでない可能性のある業者が発覚したらそうでないところを探せば良いだけだろ
ああ言い忘れた 業者乙
771:770
09/04/17 14:56:34
はあ?どこ擁護もヘチマも何の関係もない、当然の話だろ?
普通には入手できないインドのしかも建物内の写真と
称するものまで見せられたら、
・その写真は誰が撮ったの?
・専用サイトには、どうしてそのいきさつとか書いてないの?
つーのは、どんな誰でも一番最初に思うことじゃん。
772:771
09/04/17 14:58:18
スマソ、770 は間違い、俺は769。
773:名無しさん@ピンキー
09/04/17 15:29:54 U61yiC+x
同意、写真自体が嘘くせえよw
>>768
いい業者教えてよ、業者さん
774:名無しさん@ピンキー
09/04/17 15:35:58
こういうものでいう粗悪品って成分が薄いとかなの?
それとも白くて安いどうでもいい粉を固めるだけ的なの?
個人的に効果ないのでも捨てるの躊躇する。
775:679
09/04/17 15:39:14 v6e1nxQ1
サイノと縁を切った679=685です
同じ写真を僕もサイノの社長からもらった
撮影者までは知らないけど、サイノの社長じゃないかな...
776:名無しさん@ピンキー
09/04/17 15:40:44 U61yiC+x
>>774
どこで何買ったか晒してみたら
同じところで買った人いるかもしれんよ
777:名無しさん@ピンキー
09/04/17 15:59:57
>>774
即効なED薬系は効かないと評判落ちるので、最近の中華製は
許容量の数倍とか多成分ブレンドとかがトレンディー(>>707-716)。
インド製の偽造品は、ブランド詐称の同等品が主みたいだけど。
778:名無しさん@ピンキー
09/04/17 16:05:43 0zTF7ra0
サイノがフィンコムに目を付けたのは当然とも言える
長期間服用するものだし、効果が千差万別で偽造の特定も困難だからだ
しかしそれがフィンコムだけだなんて保証はどこにもない
ED薬に有効成分が入っていたとしても、他の添加物は全く不明だからだ
779:名無しさん@ピンキー
09/04/17 16:14:32
>>778
育毛剤の話を、このスレでやるのは、スレ違い。
けど、もし偽造があったというなら、関係ありなわけで、どんな偽造があったんだ?
誰にでもわかる部分だけ簡潔に書いてくれ。
780:名無しさん@ピンキー
09/04/17 16:19:55 0zTF7ra0
あ、間違いファインペシアだった
781:769
09/04/17 16:21:00
>>775
それを信じろと言うのなら、俺にはムリだな。
UFOに乗った人の撮った写真を、俺も持ってるという名無しさんでわねぇw
782:名無しさん@ピンキー
09/04/17 16:21:09 0zTF7ra0
>>779
ここを嫁
スレリンク(hage板)
783:名無しさん@ピンキー
09/04/17 16:36:15
>>782
「粉っぽい」「味が(別のと)違った」と書いてる人が居る
つーだけのこと?ただそれだけ??
784:名無しさん@ピンキー
09/04/17 16:41:45
このスレを上から読んで来いよ、既出の話なんだからよ
それが面倒なら黙ってサイノの偽造薬を飲んでりゃいいじゃねえか
785:名無しさん@ピンキー
09/04/17 16:48:34
>>784
このスレでは、サイノのデマを書いてる奴は、その捏造部分を指摘されて
それでも同じことをやめないから、とうとう荒らし認定されてるが、何か?
786:名無しさん@ピンキー
09/04/17 16:51:58
だから好き勝手にサイノ飲んでりゃいいじゃねえか
他の発送業者使ってるところもあるのに
なんでわざわざ危ない橋を渡らなきゃならんのだ
オレは絶対無理
787:名無しさん@ピンキー
09/04/17 16:55:57
>>786
危なくない業者があるのなら、教えてくさい
788:787
09/04/17 16:58:24
×教えてくさい ○教えてください
789:名無しさん@ピンキー
09/04/17 17:18:59
サイノのシルデナフィル錠やサイノのフィナステリド錠は本物ということで仲良くしようよ
僕の記憶では、荒らし認定されたのは違法系アイ○の社長さんなのだけど
790:名無しさん@ピンキー
09/04/17 17:28:09
>>785
>このスレでは、サイノのデマを書いてる奴は、その捏造部分を指摘されて
>それでも同じことをやめないから、とうとう荒らし認定されてるが、何か?
認定?そうだっけ?
どこにあります?
791:名無しさん@ピンキー
09/04/17 18:30:00
>>789-790
このスレの前半はアイアイ・ネタが中心で、
主役は空気読めないアイドラ関係者だったよなw
サイノ単独の話は >>274-315 で一度出て、>>394-420あたりで再開。
そのあと >>494 >>533 >>545-550 と出たので、>>551が荒らし認定。
で、>>563 からまた電波なことを書き殴り始めたから、
皆ヤジを飛ばす程度でスルー。荒らしはスルーが基本だからな。
「荒らし」という表現を直接使ってるのは >>606 >>748ぐらい。
今見直して思ったが、このスレはリアルタイムで読んでないと、ワケワカ杉w
792:名無しさん@ピンキー
09/04/17 18:31:10
>>789
>>790
はぁ?
サイノのガセで踊ってる奴らはすべて荒らし認定済みだが?
アイドラッグストアーが違法系というのも馬鹿馬鹿しい
793:名無しさん@ピンキー
09/04/17 19:00:33
【ホンモノ】個人輸入代行業者検証スレ【ニセモノ】
スレリンク(hage板:1番)
↑サイノの疑惑が初出のスレだが、完全に疑惑は黒で終わってるじゃねえか
疑惑どころか、まとめサイトでサイノは完全にアウトで結論が出てるっつうの
アイドラックの糞社員が必死のようだが、力を入れる方向が間違っているだろうが
売り上げが心配ならサイノ以外の業者をとっとと開拓してこいや
794:名無しさん@ピンキー
09/04/17 19:04:17
このスレはサイノ関係業者専用スレです
URLリンク(vileviciagen.web.fc2.com)にある画像もすべて捏造品です
795:名無しさん@ピンキー
09/04/17 19:17:01
>>793
783 名無しさん@ピンキー 2009/04/17(金) 16:36:15 ID:???
>>782
「粉っぽい」「味が(別のと)違った」と書いてる人が居る
つーだけのこと?ただそれだけ??
796:名無しさん@ピンキー
09/04/17 19:27:26
アイドラッグストアーはサノイから送られてくるのですね
私は絶対にそこでは買いません
797:名無しさん@ピンキー
09/04/17 20:11:33
>>793
>>796
大手代行店は2chのゴミ注文なんかあてにしてません
サイノのすこし柔らかめの薬だけが本物で
他業者の硬すぎる薬が全部偽物というのが業界の定説です
798:名無しさん@ピンキー
09/04/17 20:14:03
サイノに対する皮肉ですね 分ります
799:名無しさん@ピンキー
09/04/17 21:10:24
基本は2ちゃんで愚痴言って泣き寝入りか…
しかしメーカー純正品保証のある代行店で
クレジットカード決済した人にはまだ救いがあるのでは?
自分のクレジットカードの相談窓口に電話して
「メーカー純正品保証があるのに偽物が送られてきた。支払いを取り消したい」と
相談すればどうだろう?
その代行店が純正品であることを証明できないかぎり返金されるかもしれない
銀行振込した人は警察に詐欺として通報するしかないか…
なかなか動いてくれないだろうが、被害通報が多くなれば警察も動くかもしれない
URLリンク(vileviciagen.web.fc2.com)にある画像も警察を動かす助けになるかも
800:636
09/04/17 21:19:20 bcXHoSZc
641さんカマグラ効いたようですね。
801:名無しさん@ピンキー
09/04/17 23:42:26 LY0dK8Yt
シアリスのジェネリック「タダラフィル」
こんなに安いものなのですか?
この値段で信用して買って大丈夫でしょうかね…みなさんのご意見お聞かせください
URLリンク(www.bestdrug.org)