09/08/05 13:18:10 eVgHGstR0
CLANNADことみ√は全てにおいてハイレベル
3:名無しさんだよもん
09/08/05 13:19:10 Ow33Txxf0
>>1
乙せなせな
4:名無しさんだよもん
09/08/05 23:27:21 Y8c44zHB0
涼元 悠一(すずもと ゆういち、1969年1月13日 - )はシナリオライター、小説家。
静岡県清水市(現静岡市清水区)出身、静岡県立清水東高等学校卒業。
1991年、短編「我が青春の北西壁」で集英社第16回コバルト・ノベル大賞大賞受賞。
1992年3月、集英社コバルト文庫より『あいつはダンディー・ライオン』を発表。
1998年、『青猫の街』が第10回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞し、新潮社より刊行された。
その後『Kanon』に衝撃を受け、ビジュアルアーツに入社。
keyの他にも大熊猫などのビジュアルアーツ系ブランドでシナリオを手がけた。
『AIR』ではシナリオアシスタンス、『CLANNAD』ではシナリオを担当した。
もともと、個人サイトで発表予定だった『planetarian ?ちいさなほしのゆめ?』では企画とシナリオを担当した。
2005年9月ビジュアルアーツを退社、2006年9月にアクアプラスへ入社した。
2006年12月には自身のサイトで一時掲載していたweb小説『ナハトイェーガー』を、GA文庫(ソフトバンククリエイティブ)より出版、
ライトノベル再デビューを果たした。
小説(単行本)
あいつはダンディー・ライオン ―藤丘学園新聞部 (コバルト文庫、集英社、1992年3月)
青猫の街 (新潮社、1998年12月) - 第10回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞
ナハトイェーガー ?菩提樹荘の闇狩姫? (GA文庫、ソフトバンククリエイティブ、2006年12月)
planetarian ?ちいさなほしのゆめ? (VA文庫、ビジュアルアーツ、2008年10月)
小説(短編)
我が青春の北西壁 (『コバルト・ノベル大賞入選作品集(8)』、コバルト文庫、集英社、1992年10月)
ワンピース (『CLANNAD 光見守る坂道で ―Official Another Story 』、メディアワークス、2005年11月)
ゲーム
AIR (2000年9月、シナリオ統括兼サブシナリオ)
CLANNAD (2004年4月、サブシナリオ)
planetarian ?ちいさなほしのゆめ? (2004年11月、企画兼シナリオ)
その他
ノベルゲームのシナリオ作成技法 (秀和システム、2006年8月)
5:名無しさんだよもん
09/08/06 06:56:15 M0hFPDPK0
前
涼元悠一スレ
スレリンク(leaf板)
6:名無しさんだよもん
09/08/06 07:05:10 TvANNHFu0
スズモトジェイピー ~涼元悠一WebPage~
URLリンク(suzumoto.jp)
7:名無しさんだよもん
09/08/09 15:59:07 PhsbwvU10
前スレ落ちたお
8:名無しさんだよもん
09/08/09 16:03:53 TR6uweyv0
,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
/三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
/ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
{三三彡ゾンノ ~``ヽ彡ノル))}}
}ミ三三彡'゙ ヽ彡リ;;;ト
{:;:;:;三三彡 ';:;:;:;:;:;{
}シ|l彡シ' ,,,,, |:;:;:;:;ソ
!´`ワYト、 _゙_゙゙ヽ ,,,,, |:;:;:;リ
',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
ヽ ´ l 厂ソ ィャハ`ヽ;f
}-ィ 丶‐--‐' '、 /
)シ| .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'
ィl '_ _:: ::. /
/:r-、 '゙^、'ー--ヽィ ィ
l^ヽ/ | |\ ` ̄´ ./
/::| i | | ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
/ | | | :| ∧ } \ ヽ、
| i | :| |/ \ \
{ ヘ lヘ / r--、 } ヽ
涼元悠一(40)
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
9:名無しさんだよもん
09/08/10 00:17:58 Szrm0tX00
,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
/三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
/ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
{三三彡ゾンノ ~``ヽ彡ノル))}}
}ミ三三彡'゙ ヽ彡リ;;;ト
{:;:;:;三三彡 ';:;:;:;:;:;{
}シ|l彡シ' ,,,,, |:;:;:;:;ソ
!´`ワYト、 _゙_゙゙ヽ ,,,,, |:;:;:;リ
',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
ヽ ´ l 厂ソ ィャハ`ヽ;f
}-ィ 丶‐--‐' '、 /
)シ| .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'
ィl '_ _:: ::. /
/:r-、 '゙^、'ー--ヽィ ィ
l^ヽ/ | |\ ` ̄´ ./
/::| i | | ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
/ | | | :| ∧ } \ ヽ、
| i | :| |/ \ \
{ ヘ lヘ / r--、 } ヽ
涼元悠一(40)
この前引っ越しました。
近くに竹林もある住み心地の良い一戸建てです><
10:名無しさんだよもん
09/08/11 02:15:15 z8zanzL+0
これちっちゃくすれば涼元のAAとして使えそうだな
11:名無しさんだよもん
09/08/11 10:26:36 uj5ag5yHO
で、涼元は今なにしてんの?
12:名無しさんだよもん
09/08/11 19:33:33 rWydo6e/0
涼元なら扉に「愛の巣」って書き置き残して失踪したよ
13:チンポリオ
09/08/11 21:51:44 AKzwk3IA0
お~い、誰か涼元の行方を知らんか
14:名無しさんだよもん
09/08/11 23:31:49 z8zanzL+0
涼元ならさっき公園のブランコで黄昏れてたよ
15:名無しさんだよもん
09/08/12 00:48:33 yQRge3hp0
涼元ならVA社の前で土下座してたよ
16:名無しさんだよもん
09/08/17 02:12:50 //bsOxWB0
涼元スレ過疎イング
17:名無しさんだよもん
09/08/18 15:28:54 uOQLYuFeO
遅ればせながらシナリオ技法の本買ったわ
すげーイケてるよ……ことみシナリオを例に出してくれるからめっちゃわかりやすいし…
「俺天才じゃん!」って思ってた次の日に「駄目だわ、才能のカケラもねーよ…」
みたいのは凄い共感するなー。ありすぎて困る。
ますます涼元が好きになった。次回作、首を長くして待ってるよ!
あと、涼元氏のキーボードにいちゃもんをつけるだーまえは氏ね
18:名無しさんだよもん
09/08/18 18:23:00 fkGv7Z0L0
自演乙
新作発表はまだかよ
19:名無しさんだよもん
09/08/18 19:49:01 r0IlXwqr0
>>17
うp買う野面倒で
20:名無しさんだよもん
09/08/22 12:25:03 6aR8i17N0
新作発表はシナリオが終わってマスターアップからでいいよ
21:名無しさんだよもん
09/08/22 12:31:25 F74XYoqY0
前科あるし、マスターアップとは言わずとも実際そのくらいのつもりでやってるんだろうな。
未公開企画はモチベーション上がり辛いだろうけど、頑張ってもらいたいもんだ。
22:名無しさんだよもん
09/08/22 19:41:54 kPBpl5KI0
モチベーション上がらない⇒出社しなくなる⇒てへっ
23:名無しさんだよもん
09/08/23 10:45:59 JoMpFGEY0
モチベーション上がらない⇒出社しなくなる⇒てへっ⇒再就職しますた⇒音沙汰なし
⇒いまここ⇒?
24:名無しさんだよもん
09/08/23 13:36:31 kmY+bgWB0
モチベーション上がらない⇒出社しなくなる⇒てへっ⇒再就職しますた⇒音沙汰なし
⇒いまここ⇒企画が公開されない⇒モチベーション上がらない⇒出社しなくなる⇒てへっ
⇒再就職しますた⇒…
25:名無しさんだよもん
09/08/25 12:21:05 T4mtlEQSO
エ ン ド レ ス ス ズ モ ト
26:名無しさんだよもん
09/08/25 22:21:52 z8i6AWOY0
>>17
>涼元氏のキーボードにいちゃもんをつけるだーまえは
kwsk
あれに書いてたメカニカルキーボードの件?w
27:名無しさんだよもん
09/08/28 09:06:09 VG+OZQizO
新作でるとしたら再来年ぐらいかね
28:名無しさんだよもん
09/08/28 09:23:40 9yivaNH20
TtTにWAにWA2にと、現在発表済みの企画だけでもHDゲーだらけで結構ライン使うからなぁ。
涼元企画とは別にコメディ系の企画も進行してるらしいし、現実的にそれくらい掛かりそうだよね。
まあ、涼元が書き上げられるかは別問題だけど。
29:名無しさんだよもん
09/08/28 18:15:10 ct9ORxdL0
新作が発表されてから最低でも3年はでないとおもたほうがいいな
30:名無しさんだよもん
09/08/28 21:15:29 Ccay8IUu0
加齢とともに、どんどん筆は遅くなってゆくだろうし…
次の新作出たとしても、それが引退作になるだろうなあ
一本のシナリオに5年も6年もかけていいような環境は二度と用意してもらえんだろう
31:名無しさんだよもん
09/08/29 04:08:07 2RxTKchpO
「人の打鍵音が苦手で。なぜそんな親の敵のように打つのかと」
「ずっと我慢してたが自身の精神衛生のためにヨドバシまで行って見繕ってきた!」
「すげぇストロークの浅いの!ペチペチとしか聴こえない!無理やりこれを使わせる!」
「でも高ぇ!6800円ぐらいした!」
そして涼元は出社しなくなり……。
32:名無しさんだよもん
09/08/29 17:46:49 GWeHchUf0
「人の打鍵音が苦手で。なぜそんな親の敵のように打つのかと」
「ずっと我慢してたが自身の精神衛生のためにヨドバシまで行って見繕ってきた!」
「すげぇストロークの浅いの!ペチペチとしか聴こえない!無理やりこれを使わせる!」
「でも高ぇ!6800円ぐらいした!」
そして涼元は出社しなくなり……。
だーまえは怒った
てへっ♪
33:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:54:52 nMnbw2o70
涼元がなんか言っても
いいから書けよ
としか思えないな
34:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:52:48 gTEvbQOK0
だから馬場の下でやっていけない人間が下川んとこでやっていけるわけないんだ
35:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:53:36 eLQNFLMk0
涼元の家に凸offしない?
早く書け~って
36:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:09:59 sA+tfvCo0
飲み会したい
37:名無しさんだよもん
09/09/01 00:29:32 BHe/DqzY0
傍から見て大勝利間違い無しと思われたせなせなが話題沸騰
どころか壮絶にスルーされてテンション落ちたのかもな
38:名無しさんだよもん
09/09/01 09:35:42 HbVahEt70
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| < どんだけ無敵の布陣だよ 負ける姿が想像できん
| ト‐=‐ァ' .:::| もう勝利は約束されたも同然の企画だ
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
39:名無しさんだよもん
09/09/01 15:10:06 CJhHI9hn0
勝って当たり前の戦いに、戦いの形すら作れないまま完全敗北した代償は大きいと思う
40:名無しさんだよもん
09/09/01 18:20:08 LhtLOjsN0
短編のギャグ萌えってのが
致命的なまでに涼元と合わなかったのが敗因だと思う
これがSFミステリだったらあるいは……
41:名無しさんだよもん
09/09/01 23:27:33 tX0RO4bb0
「嗜好」と「得意」が一致しないこともままあるよな…
42:名無しさんだよもん
09/09/02 11:49:19 vNH9wYwE0
涼元って商業ライターには向いてないと思う
43:名無しさんだよもん
09/09/02 16:46:42 IiaCCNh30
涼元の家特定した
でも表札が違ってワロタ
44:名無しさんだよもん
09/09/02 23:20:42 jqUn3KbJ0
本名の鈴木じゃねーの?
45:名無しさんだよもん
09/09/03 02:02:39 LlJfuXmt0
URLリンク(www.rupa-rupa.com)
何が商売が云々だ
全く売れてねぇよwww
46:名無しさんだよもん
09/09/03 02:07:23 J/rep2Nv0
>どれも時代や人物にまったく関わりがなく、全てかけ離れているので
まあ、不幸にも小説から入ればこんなもんか。
47:名無しさんだよもん
09/09/03 02:49:00 +Ej22CFH0
プラネ本編やらないと屑屋とゆめみの繋がりと、屑屋の師匠の繋がりとか見えないだろうしね
少なくとも、2章は完全に独立したキャラの話に見えてもしかたない気がする
元々はパッケージ版の特典だったから気にはならなかったけど、言われて見れば小説から入る人も今ならありえるんだな
48:名無しさんだよもん
09/09/03 10:30:33 OCwStwGV0
せなせなになんか関わってなければ、評価を落すことはなかったのになあ
遅筆ライターは一回でも失敗したらアウトなのに
49:名無しさんだよもん
09/09/03 10:32:17 AnMmJHB80
1作あたりの評価がモロに経歴に響くからなぁ
とりあえず数出せるライターなら「当たり外れの多い」くらいの評価で済むが。
50:名無しさんだよもん
09/09/04 00:33:04 h/UvlYTI0
ゆうちゃんをわるくいうな!><
51:名無しさんだよもん
09/09/04 00:42:10 ZU6ElevV0
ゆうちゃんにはみんな期待しているよ
52:名無しさんだよもん
09/09/04 01:18:58 k9a7KEyA0
あと2年以内くらいには新作だして欲しいな
53:名無しさんだよもん
09/09/05 00:23:37 nIIzN7ArO
その時は久弥もいっしょに…
54:名無しさんだよもん
09/09/05 03:24:43 jSgqUnCX0
シナジー効果で発売が五年後になりそうだ。
55:名無しさんだよもん
09/09/05 21:02:55 ftTP6GqF0
負のシナジー効果w
56:名無しさんだよもん
09/09/06 11:41:51 J0pInVHj0
でも実際のところ5年くらいはかけないと、涼元ひとりでフルプライス物一本分のシナリオは難しいだろう。
57:名無しさんだよもん
09/09/06 11:51:43 +T+anSFd0
<( ゚д゚ ) 横ぴぃーす☆
IlI!Il|l⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 王 雀 孫 |/
58:名無しさんだよもん
09/09/07 12:51:16 0oYZKmg3O
久弥は書かないだけで、遅筆ではない…と思うので、涼元企画に参加しても製作期間に支障はない
…と思いたい。
でも書かないからそもそも参加させることが困難
59:名無しさんだよもん
09/09/07 22:48:40 JDpXJ0CJ0
そもそも消息をつかむことすら困難という…
久弥がエイエソの世界から次に帰ってくるのはいつになるのやら
60:名無しさんだよもん
09/09/07 23:41:31 5JTCyIoT0
お前ら、むんちゃとかsolaとかメカビの小説とかなかったことにしてるだろ。
61:名無しさんだよもん
09/09/07 23:45:05 nKfhKQFA0
久弥はコンスタントに仕事してるよね
まあここ2年は消息絶ってるけど
62:名無しさんだよもん
09/09/08 04:52:31 CcIi33J90
>>60
>>61の通り、既にいつかのスパイラル発生期と似たような空白期間が出来てるからなぁ
それでもゆーちゃんよりは全然マシなんだけどね
63:名無しさんだよもん
09/09/08 13:06:28 0F4bi7VgO
久弥と違って涼元じゃ、本気で行方不明になったら忘れ去られるだろ
64:名無しさんだよもん
09/09/09 13:41:02 3bwHo1Yr0
>>63
世間一般というかオタ界隈では久弥も涼元も忘れ去られてるような
濃いファンは残ってるのだろうけどさ
久弥はコンスタントに仕事してるけどイマイチ注目されてない感じがな
やっぱりkeyという看板が大きかったのかね
65:名無しさんだよもん
09/09/09 16:51:59 TxvdyUKiO
逆にKeyが今でも残ってるからこそ、久弥は忘れられない
66:名無しさんだよもん
09/09/09 17:00:42 dLu/r6PQ0
麻枝「それは呪いみたいなものなんだ。 俺の過ちの」
久弥を探しにいこう。 久弥アフター
67:名無しさんだよもん
09/09/29 18:10:16 MxUijGWn0
涼元の新作は今年中に発表されるかな?
68:名無しさんだよもん
09/09/29 18:30:51 rRt6g0ut0
20日ぶりか
落ちるかと思って毎日見てた
69:名無しさんだよもん
09/09/29 18:59:47 +2X54uJB0
何故か忘れてた
涼元の存在が消え去りつつあるのか
彼もまた永遠の世界に旅立つつもりなのか
70:名無しさんだよもん
09/10/04 02:06:05 +ahpIsdg0
涼元がピザで幻滅した
71:名無しさんだよもん
09/10/04 03:03:03 ekfx5E+T0
そろそろりょうげんスレにもスパイラルの季節かな
72:名無しさんだよもん
09/10/04 03:05:11 SbHhHvVv0
今年は発表すらないのか
どんだけ遅筆・・・
73:名無しさんだよもん
09/10/04 23:00:37 irR/4kNg0
もうおっさんだから、思い立ってから体動かすまでのタイムラグがすごいんだよ
ま、今日やらなくても明日でいいか、なんとなく乗り気がしないから明日で、面倒だから週明けから、なんとなく来月になったら本気だす
こんな感じで一年があっという間に過ぎ去っていく
74:名無しさんだよもん
09/10/04 23:04:47 +ahpIsdg0
さすがに会社員でそれはないでしょ
そういやさっき初空の章読んだ
やっぱ才能あるわこの人
75:名無しさんだよもん
09/10/05 05:05:31 Zowf2kpq0
なんか未曽有の展開だな
76:名無しさんだよもん
09/10/05 11:26:13 RqStNJma0
何が?keyに復帰でもした?
77:名無しさんだよもん
09/10/05 12:23:06 0ISIPS+E0
おまいらゆうちゃんをせかすな><
78:名無しさんだよもん
09/10/05 12:29:47 z4xU8iOJ0
涼元をせなせな?
>>76
VAVA「ま、それは120%ないが・・・」
79:名無しさんだよもん
09/10/05 13:09:48 p+HpItYm0
>>78
いや、あの社長って謎に懐大きいから「しゃーない」とか言って受け入れそうだよ。
80:名無しさんだよもん
09/10/05 13:20:25 oLv1pm0U0
あの人が懐大きいのは自分が自信持ってプッシュできる人材素材に対してだけでしょ
VA社員巻き込んで企画したせなせなをコケさせた涼元はもうだめだろ
81:名無しさんだよもん
09/10/05 15:54:17 xeb8j6Y00
夏編で涼元好きになったけど、これだけ活動する様子がないとアレだな
82:名無しさんだよもん
09/10/05 16:07:07 oLv1pm0U0
>>81
いやー、一応葉での新作に期待してやろうぜ…テキスト自体は随分と貯まってるようだし。
まあ、あれからどっかで酷い矛盾が見つかって統合性取れずにあばばばばな状態なのかもしれんけど。
83:名無しさんだよもん
09/10/05 16:10:09 p+HpItYm0
>82
その「統合性(統一性とか整合性)」とるのが上手そうなイメージなんだけどなぁ>涼元氏
まぁ、AIRからの印象オンリーだけどね。
84:名無しさんだよもん
09/10/05 16:11:12 p+HpItYm0
あとさ「ギャルゲシナリオの書き方」なんて本出しちゃたった手前、変なプレッシャーかかってるんじゃね?
85:名無しさんだよもん
09/10/05 17:22:33 DIitHZKj0
キャラ名付けるのにも母音と子音とか気にする人だから
86:名無しさんだよもん
09/10/05 19:27:24 e8pNyH2YO
時間をかけまくってるからこそ、最終的に統合性の取れた物が世に出てる
統合性とれなくてあばばばってなってからが時間がかかるのかもしれん
87:名無しさんだよもん
09/10/07 22:52:18 CwGgH+PF0
更新
88:ヽ(∴)ノ ◆Key/ccB81o
09/10/07 23:35:51 31whQVro0
してない
URLリンク(suzumoto.jp)
89:名無しさんだよもん
09/10/07 23:49:12 DlY7HIs60
期待させやがって・・・
90:名無しさんだよもん
09/10/08 02:17:26 RIHRIbzc0
おーい誰か涼元の行方を知らんか?
91:名無しさんだよもん
09/10/08 04:15:29 VKuhLW4j0
ホームページも結局手付かずで放置されてるし、 一体どうなってるんだ?
92:名無しさんだよもん
09/10/08 04:20:48 xRcrPUg50
年が明ければ更新するんじゃね。
「今年こそは新作を発表する予定です」
みたいなことが書くんじゃないかなあ。
93:名無しさんだよもん
09/10/08 05:40:41 HcIVoKWV0
次の更新は「てへっ」になるだろう
94:名無しさんだよもん
09/10/08 05:48:02 n7nLe2Lv0
まごめとこつえーと久弥とサークル作って細々とやってくれ
95:名無しさんだよもん
09/10/08 05:49:13 xmvYc0UV0
久弥部外者過ぎワロタ
96:名無しさんだよもん
09/10/08 12:58:55 00FHtqqo0
クビニなりました、これからフリーで活動します
お仕事ください
97:名無しさんだよもん
09/10/08 19:15:49 HcIVoKWV0
よし、KEYに無断でことみアフターを出すんだ
98:名無しさんだよもん
09/10/08 19:22:01 lLosIzrF0
久弥はやってたからな
99:名無しさんだよもん
09/10/08 19:24:05 HcIVoKWV0
そして憧れの久弥がいる永遠の世界へ旅立つんだ
100:名無しさんだよもん
09/10/08 20:20:29 lLosIzrF0
憧れって言っても年下なんだよね
まさか……ね?
101:名無しさんだよもん
09/10/10 02:13:57 U4Jl6n5t0
逆に考えれば涼元ぐらいの質の高さがあれば、こんだけ遅筆でも
生きていけないことはないってことかーうわーー励まされるーーー
102:名無しさんだよもん
09/10/10 04:59:44 DpZC+NEi0
一応なんとか賞とってる小説家の端くれだしな
そこらのライターなんかより立場は上だろ
103:名無しさんだよもん
09/10/10 11:52:52 LGqKJvlwO
そこだよな
受賞歴のある作家先生である以上、この業界でライターとしての立場もあるし、本人もそれなりのプライドを持ってるとは思うんだが、
会社員である以上は会社の利益になる働きがないと社員としての立場がない
微妙な立ち位置に立たされて辛いと思うんだよな…
104:名無しさんだよもん
09/10/10 11:58:46 OHyzoAKl0
受賞歴あるだけのフロック野郎だったら業界もあっさり見捨てただろうけど、
功罪あるとはいえ鍵である程度成果出しちゃってるからなぁ
下川シャッチョも「俺ならうまく扱ってみせる」と意気込んで拾ったんだろうけど……この3ヶ月が峠だな。
105:名無しさんだよもん
09/10/10 13:51:17 DpZC+NEi0
次の一作の評価がすべてを決めそうだな
106:名無しさんだよもん
09/10/10 14:39:27 DKv5HWAw0
ハードルあげるなよ
ゆうちゃん緊張して泣いちゃうだろ
まぁ、せなせなみたいなの作ったら流石に切るけど
107:名無しさんだよもん
09/10/10 14:41:56 Vs/OciggO
おれは次回作は順調に進んでて出来も良いと信じてるよ
108:名無しさんだよもん
09/10/10 21:30:26 EoFfxjyk0
リーフが涼元に何を期待しているかにもよるな
ラブギャグだったらまたせなせなの二の舞だ
SFファンタジーなら良作になる予感
109:名無しさんだよもん
09/10/11 05:26:57 eNAxFwWI0
Leaf本スレテンプレより
・『涼元新作』
涼元新作は、2008年8月時点でテキスト量的には1本作れるぐらいのボリュームになっている。
世界観は現実的だけど、ファンタジー要素も織り交ぜ、日常の楽しさを描きつつ、1本芯の通ったストーリーに。
さーてどうなることやら
110:名無しさんだよもん
09/10/11 07:48:11 Isf+9R3E0
ナハトイェーガー
111:名無しさんだよもん
09/10/11 08:12:41 DWggaCJr0
「責任とってねv」発言とはいったいなんだったのか
112:名無しさんだよもん
09/10/11 10:36:32 r0qVyjqE0
>世界観は現実的だけど、ファンタジー要素も織り交ぜ、日常の楽しさを描きつつ、1本芯の通ったストーリーに。
それって、せなせ……
113:名無しさんだよもん
09/10/11 10:49:46 Isf+9R3E0
>日常の楽しさを描きつつ
ここが怖い
114:名無しさんだよもん
09/10/11 13:14:45 PiuYj0jF0
ことみみたいな子が悪い男との日常生活
男が与えるお薬で彼女はファンタジー世界へ旅立つのさ
115:名無しさんだよもん
09/10/11 14:53:32 O9aj496j0
>>112
むしろ、鍵ゲーのテンプレじゃないの。
幻想世界にもっとしっかりしたSF設定を与えたCLANNADみたいなのになるんだろうか。
116:名無しさんだよもん
09/10/11 17:07:54 8tLyHvgz0
涼元なら、CLANNADよりKanonに近づけそうだな
117:名無しさんだよもん
09/10/12 10:25:06 GZeTRbyI0
ナハト2をエロゲーで発売すれば普通に売れるだろ
118:名無しさんだよもん
09/10/12 11:36:57 5gyd2V6r0
なにそれほしい
119:名無しさんだよもん
09/10/12 11:42:45 LWXGknFx0
ガチ百合は売れないだろ
誰かしらおちんちんランドを開園出来る素質のあるやつがいないと。
120:名無しさんだよもん
09/10/12 13:44:11 Z2tgGKrY0
いま同人で一番人気の東方はガチ百合ばっかりだぜ
121:名無しさんだよもん
09/10/12 13:47:52 LWXGknFx0
ごめん言い方変える。ガチレズメインのエロゲは売れない。
東方にしろマリみてにしろ、本人らでエロはやってないでしょ?
明らかにあれらはエロゲの売れ方とは別の売り方をしてるよ。
122:名無しさんだよもん
09/10/12 16:13:11 mynoK5lx0
レズとかホモやると普通の人がにげておかしな人ばかり残るから止めた方がいい
123:名無しさんだよもん
09/10/14 07:44:30 jyvbUqFN0
更新コネェ━(゜A゜;)━!!
124:名無しさんだよもん
09/10/14 07:53:00 KWZYFTrf0
来るとしたら2度目の「てへっ」だって
125:名無しさんだよもん
09/10/14 12:43:48 2mLhY2Ou0
ナハト2で主人公登場させればいいじゃん。
攻略対象ヒロインは3-4人はすでに確保できるし
これはうれるは。
126:名無しさんだよもん
09/10/14 12:49:41 qlSy2xQq0
あのかしましトークに男とか入ってきたらガン萎えだわ
127:名無しさんだよもん
09/10/14 13:09:10 E4AIdNYG0
それでも理樹君なら……理樹君ならきっと何とかしてくれる。
128:名無しさんだよもん
09/10/14 19:03:50 wHc3yjzH0
ナハトって元々、ゲーム用の企画で主人公の女は企画の時点では男だったって話なかったっけ
129:名無しさんだよもん
09/10/18 03:05:05 vi4by2rh0
ブックオフで、なんだっけ、青狸のどうとかのハードカバー版が売ってて地味にびびった
買おうかちょっと迷ったけど、とりあえず今日は買わなかった。
今まで小説を出したとは知ってたけど、なんか実感がなかったから
うぉっ本当に存在するのか!とか思ってしまったw
130:名無しさんだよもん
09/10/18 03:18:58 FG/GJqmd0
買えよw
絶版だし、文庫化もたぶんないよ。
131:名無しさんだよもん
09/10/18 03:59:39 qbPB7i3M0
ファンで金出して少数だけ文庫化しようや
132:名無しさんだよもん
09/10/18 10:55:52 3w8IOhw50
>>129
>青狸
それは狸ちゃうで! 猫型ロボットや!
133:名無しさんだよもん
09/10/19 02:20:20 AeJDVU7f0
買ってきたよ。リーズナブルな105円で。(青猫ね。素で間違えてた)
帯も付いてて、「インターネットという悪意の暗闇を描くサイバーノベル」とあり、
思わずうわぁ……となるがなんせ98年発行だしな
形から入ったのかパソコンに合わせて横書きにして
結果読みにくくさせてるあたりが実に涼元っぽいぜ
暇な時にちまちま読み進めることにする
134:名無しさんだよもん
09/10/19 17:24:43 cYFnq0+/0
え?
135:名無しさんだよもん
09/10/19 23:00:02 jGM7lca30
バカな!まさか!そんなはずは
136:名無しさんだよもん
09/10/19 23:23:23 QTzaql7A0
今年もあと二ヶ月しかないが
新作発表できるのか。
それとも今年度ってことで来年の三月まで待てばいいのか。
137:名無しさんだよもん
09/10/23 23:18:48 rOhbNpV+0
せなせな~
138:名無しさんだよもん
09/10/23 23:59:28 siHBi9SU0
おいやめろ
139:名無しさんだよもん
09/10/24 01:38:40 RCEVfrcx0
∧_∧
( ゚ω゚ ) シナリオは任せろー
せなせなC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
140:名無しさんだよもん
09/10/24 03:48:15 GDUdfGdI0
このコピペの改変もので本気で笑ったのは初めてかもしれない
141:名無しさんだよもん
09/10/26 00:35:53 Nx3RqyMq0
∧_∧
( ゚ω゚ ) シナリオは任せろー
せなせなC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
∧_∧
( ゚ω゚ ) でもこのシナリオが麻枝准原作だとしたら?
C□l丶l丶
/ ( ) ・・・
(ノ ̄と、 i
しーJ
∧_∧
( ゚ω^ )
せなせなC□l丶l丶
/ ( ) ふしぎ!抱いて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
142:名無しさんだよもん
09/10/26 11:21:40 e4As+H2R0
planetarianのサントラ買ったんだが、オリト氏の曲が激しく場違いだな。
143:名無しさんだよもん
09/10/26 13:19:26 Wzo4KxD1O
よく首にならないなあと思う
144:名無しさんだよもん
09/10/26 14:45:56 w/6o/7t90
>>142
マードックの戦闘BGM@ドラマCDだから仕方ない。
145:名無しさんだよもん
09/10/26 23:51:12 yiz0KtPk0
いまさらながら「わが青春の北西壁」を読んでくれる人がいて
とても感激した。
URLリンク(twitter.com)
146:名無しさんだよもん
09/10/26 23:52:07 w/6o/7t90
俺だって入手できたら読んでるよちくしょう!
147:名無しさんだよもん
09/10/28 20:56:40 jLWfFC9B0
涼元にこのスレを代表してブログ更新してってメール送ってくれる人募集
148:名無しさんだよもん
09/10/28 21:00:46 cjEBbacV0
涼元「私はもうやり遂げたのだろうか…?」
149:名無しさんだよもん
09/10/28 21:04:19 uPxrY3ca0
>>147
更新したくても更新できない状況なんだろ。ほっといてやれ。
150:名無しさんだよもん
09/10/29 01:19:59 p5N3/VhC0
また引っ越ししましただよ
151:名無しさんだよもん
09/10/29 01:33:37 lP1XZf820
もうエロゲ業界から脚洗ったほうが幸せになれそうな気がするが…
ぬるま湯環境でダラダラしてると年ばっかり食って取り返し付かないことになる
ここ数年が小説家に戻れる最後のチャンスだと思う
152:名無しさんだよもん
09/10/29 16:35:17 yCdVFD2f0
今新作作ってるとこなんだからそう言ってやるな
全ては次作だ
153:名無しさんだよもん
09/10/30 02:56:05 mhqGyLbh0
40歳になった中年にいまさら小説家という博打をやらせるのか
一般小説は全く売れない状況、ラノベに適正があるかは微妙なところだし
遅筆という致命的な欠陥があるから何をするにも選択肢はほとんどないんだよ
まあ、どの道次作を出さないことには始まらないのだけど
154:名無しさんだよもん
09/10/30 18:11:21 phxIl+1J0
まごめブログ更新
割れ云々言ってる
50MBってどゆいみ?
155:名無しさんだよもん
09/10/30 22:08:25 JRKKZb7S0
ネット配布だから容量の食う音声は極量小さくしたってこと
156:名無しさんだよもん
09/11/08 17:12:51 +MV1Gp1v0
J( 'ー`)し ゆうちゃん…
157:名無しさんだよもん
09/11/09 20:03:24 bbuR7nAX0
涼元が書くはずだった、有紀寧・美佐枝シナリオがどんな物だったのか、未だに気になる。
多分、ことみシナリオと合わせて幻想世界の設定を説明するシナリオだったんだろうけど。
AIRのSUMMER編のように。
何かの機会に語ってくれないかな。本当はこんな話になるはずでしたって。
Keyを辞めたから無理か。
158:名無しさんだよもん
09/11/10 00:36:14 EUKii35P0
明らかにもっと良くなっただろうな
矛盾していると分かりながらも未完成の作品を世に出す麻枝の社会人としての自覚には感動させられる
159:名無しさんだよもん
09/11/10 11:27:38 Kxlvn1Ay0
完成できなかったのに明らかにもっと良くなったはないだろう
有紀寧・美佐枝シナリオも書かせてたら10年かかってたんじゃね?
会社潰れてるっつーの
160:名無しさんだよもん
09/11/10 16:41:52 8iynDv940
涼元の昔のラノベをてにいれたぞ!
161:名無しさんだよもん
09/11/10 17:27:10 QMJVVk7Q0
涼もとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おれだああああああああああああああああああああああああ
新作かいてくれええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
162:名無しさんだよもん
09/11/10 17:28:42 EUKii35P0
涼元もオナニーするんだよ…
163:名無しさんだよもん
09/11/15 15:23:03 lNavz2Ip0
のいぢ、こつえーと客寄せ的に万全の布陣だったはずの
せなせなが、フォローのしようもなくコケた時点で、
涼元再浮上のチャンスは無くなっていたのかもしれないなあ
164:名無しさんだよもん
09/11/15 15:58:32 z6N3uiUk0
まだあるだろ
葉でヒット作を生み出せばいい
もう既に解雇されてるのかも知れんが
165:名無しさんだよもん
09/11/15 16:02:34 ZM4BkTM20
>>162
想像しちまった
166:名無しさんだよもん
09/11/16 12:21:44 5FzCLWtz0
王ジャクソンは、西又葵に溺愛されて一本のエロゲに5年かけた
涼元は入社から3年経過してる
まだ2年もあるじゃないか!!!
167:名無しさんだよもん
09/11/16 16:27:43 tg7LPyNN0
いい年したおっさんが転職先で3年も結果が出せないって許されないだろ
168:名無しさんだよもん
09/11/16 16:58:58 Z3mVxByk0
いや、一応葉名義でせなせな出したじゃん
169:名無しさんだよもん
09/11/16 17:19:08 5FzCLWtz0
URLリンク(strawberryhouse.jp)
URLリンク(strawberryhouse.jp)
URLリンク(strawberryhouse.jp)
URLリンク(strawberryhouse.jp)
URLリンク(strawberryhouse.jp)
URLリンク(strawberryhouse.jp)
URLリンク(strawberryhouse.jp)
URLリンク(strawberryhouse.jp)
URLリンク(strawberryhouse.jp)
URLリンク(strawberryhouse.jp)
URLリンク(strawberryhouse.jp)
URLリンク(strawberryhouse.jp)
170:名無しさんだよもん
09/11/16 22:35:32 1QQMeKgi0
とりあえず去年八月のインタビュー抜粋
下川:涼元の新作は順調。世間の評判以上に筆は早いです(笑)。
発売時期は一年以上先になる予定です。
彼の作業はもっと早くに終わりますが、絵描きの作業にかかる時間に加えて
物語の内容と季節を合わせたいというのがあって、ちょっと時間を置くことになります。
涼元:絵描きさんにはもう、キャラデザを上げてもらっています。
発表はまだ先ですが、も~しばらく、お待ちください。
手ごたえもガッチリ掴んでいます。自分の中で「ダメなものは作れない」
という思いはすごく強いので、いいものにします。確実に!
171:名無しさんだよもん
09/11/16 23:08:00 jxEEJKPw0
逃げたのですね
172:名無しさんだよもん
09/11/16 23:54:30 kRnLJz83P
発売どころか発表も一年以上先になってるな
173:名無しさんだよもん
09/11/17 01:15:36 VSqzQRJj0
>>172
じゃあ、まだ想定の範囲内か。
安心した……?
174:名無しさんだよもん
09/11/17 01:56:45 VkBibCFl0
どうせまた主人公の手が届かないところにヒロインがいっちゃうんだろ
175:名無しさんだよもん
09/11/17 11:14:17 5K+fYXzN0
例え糞企画でも、せなせなのケツを最後まで拭ききらなかったのがなあ。
ちょっとでも気乗りがしなくなったことからの、逃げグセが付いちゃう。
176:名無しさんだよもん
09/11/17 11:15:20 tsFwxeih0
漫画版はどうやって完結させたんだろう。
俺は1巻だけ買って見捨てたけど。
177:名無しさんだよもん
09/11/17 20:13:43 9cATnilG0
いい歳して首を切られるほどの人間が、急に変わると思うか?
大阪はろくなライターいないから下川が賭けに出たんだろうけど、王ジャクソンを優遇したあまり現場が崩壊したNavel
の二の舞
178:名無しさんだよもん
09/11/18 02:58:42 5EytHYu10
こんだけ時間かけてる以上、失敗は絶対許されない立場だからな
失敗しそうならせなせなみたいに途中で逃げて、責任の所在をあいまいにするのが得策
179:名無しさんだよもん
09/11/18 07:08:57 Ex/8Hf0X0
せなせなはもはや責任追求をするのも気が引けるレベルの産業廃棄物だもんなぁ…
180:名無しさんだよもん
09/11/18 11:24:21 fDMDi7rN0
>>178
TH2ADは散々延期して、原画家から「あとはシナリオが出来るのを待つだけです」と嫌みを雑誌で言われて、出来上がったのがクソまみれのシナリオ。
ワゴンで捌かれる結果に
そのライターはまだLeafにいる
ライター天国Leaf
181:名無しさんだよもん
09/11/18 15:15:24 qFbf5XN+0
ゆうちゃんは偉大なシナリオライダー!
182:名無しさんだよもん
09/11/18 19:12:43 prkkfZQI0
正直お前らも駄作が出来るとは思ってないだろ?
183:名無しさんだよもん
09/11/18 19:14:28 unJK4Wd00
お前新作の発表があると思ってるのかよ
184:名無しさんだよもん
09/11/18 19:18:23 prkkfZQI0
いいよ、懸けようか
俺は一〇〇万懸けるよ
お前は1000円でいい
おkか否か?
185:名無しさんだよもん
09/11/18 19:20:24 unJK4Wd00
いいよ、でも1000円もったいないからせなせなをかけるよ
186:名無しさんだよもん
09/11/18 19:50:19 uVtqwOva0
涼元って童貞なのかな
187:名無しさんだよもん
09/11/18 22:51:11 9QWoTImN0
ごめん、今俺が涼元の代わりに書いてる
あまりにも電波すぎて理解できないので、設定とストーリーの流れを残して書き直し中
年内には書き上がる予定、そのあとスクリプまで担当だからがんばって夏までにはと思っている
年刊涼元新聞ライター9号
188:名無しさんだよもん
09/11/18 23:35:36 lHbtvpKE0
>>170
マジっすかwww筆は早いですww
期待してます
189:名無しさんだよもん
09/11/19 04:55:50 pk2N5hhzP
古傷を抉るようで悪いけど
誠実であるクリエイターの皆様が~の日記ってどっかで全部見られるところない?
ログ漁っても抜粋しかなかったから
190:名無しさんだよもん
09/11/19 09:56:47 VoEAB9b70
40歳になってこんなグダグダやってられる人間って、逆にスゴイよね
Leaf本体もFDに続編ばっかりで余裕が無くなってきてる
191:名無しさんだよもん
09/11/19 16:42:42 cpkQKuUM0
成果物をあげないで給料もらえてるのなら勝ち組だろう
192:名無しさんだよもん
09/11/19 17:55:42 DwRkdCs70
涼元が遅筆だった原因ってもしやだーまえのせいだったのでは
193:名無しさんだよもん
09/11/19 18:17:20 2AnAVsvf0
キャラデザ上がってるなら、ラフとタイトルだけでも発表しても良さそうなものなのに。
他のライターの個人企画も動いてるそうだし、とまとめて発表する予定なのかね。
194:名無しさんだよもん
09/11/19 18:18:29 a6yVkhmk0
>>192
第一次ラノベ作家時代から青猫受賞までの空白や、
青猫受賞からAIR執筆までの空白もだーまえのせいかよw
195:名無しさんだよもん
09/11/19 18:25:48 2AnAVsvf0
Keyに就職するまで、どうやって食ってたんだろうね?
実家にパラサイトしてたのか、バイト暮らしか。
196:名無しさんだよもん
09/11/19 18:35:19 3pMuckK20
姉の家にパラサイト
197:名無しさんだよもん
09/11/19 19:22:24 jnLdyxev0
涼元の新作来月発表あるかな
今月はなかったぽいし
198:名無しさんだよもん
09/11/19 22:10:44 +CxP1wCr0
いくらなんでも来年には発表するだろ…
発表から発売までの期間を短くする戦略なら、Rewriteとかち合うかもな
199:名無しさんだよもん
09/11/19 23:27:20 p6FM34Bd0
5年に一本しか描けないライターでもプロとしてやっていける。
理解のある良い会社に就職したのう。
200:名無しさんだよもん
09/11/20 15:07:32 BHM/d+nO0
>>199
マジレスしてやろうか?
201:名無しさんだよもん
09/11/24 12:53:50 HEH4W28z0
どんなに筆が早くても出来上がりが酷けりゃ意味がないからな。
しっかり描ける腕が速さより必要なんだろう。久弥も来ればいいのに。
202:名無しさんだよもん
09/11/24 16:42:20 rjYg0bU90
せなせな禁止
久弥はマジで何してるんだろうね
死んじゃったのかな
203:名無しさんだよもん
09/11/24 18:23:09 3mYX+V030
久弥なら奈良で見かけたよ
204:名無しさんだよもん
09/11/24 19:50:31 WvYfKQrG0
>>201
それなら何でkeyを解雇されるはめになったんだ?w
オマエの理論からすると解雇なんてあり得ないだろ?
205:名無しさんだよもん
09/11/24 20:10:19 Eftk1SQ80
おそらく経営上の視点でライターに優劣つけるとすれば
A 筆が早く、完成度の優劣に関係なくヒットするシナリオを書けるライター
B 筆が早く、完成度も高いがヒットはしないライター
C 筆が早いが、駄作を作るライター(しかし、ライター以外の事務的な仕事もバリバリこなす必要あり)
E 筆は遅いが、ヒットするシナリオを書くライター(ただし、ヒットのハードルはやたら高くなること請け合い)
F 筆が早いが、駄作を作るライター(しかも、事務的な仕事もサッパリ)
G 筆は遅いし、駄作を作るライター
206:名無しさんだよもん
09/11/24 22:11:25 q1BgKVgaO
つまり
超先生>>>涼元
207:名無しさんだよもん
09/11/24 22:48:16 HDjy5sJO0
Dはないのかい?
208:名無しさんだよもん
09/12/04 01:52:13 sg/IJ23E0
∧__∧
( ○ゞ○) ∧_∧
~| ̄ ̄ ̄| ___(´w` )
~|涼元車| ~( )
◎――◎ ∪∪∪∪
春の終り。僕はくろきちと旅に出ます。
ああ、久弥さん。あなたは何処に……。
209:名無しさんだよもん
09/12/07 03:38:22 uxM4W3w5O
なんかコイツ小説で賞取って、勘違いしちゃったんだな。
遅筆だから芽が出ないし、当時はまだバブル直後の世間に余裕がある時だから
バイトしながら適当に生きていけばいいと思ったんだろうな。
210:名無しさんだよもん
09/12/07 03:42:29 V2g1Q3WG0
コバルトのときはフリーターでも稼げてたけど
ファンタジー大賞のときは、バブルはじけてやばいときだと思う。
まあ、やばいから必死になって再び新人賞へ応募したんだろうけど。
211:名無しさんだよもん
09/12/07 03:50:22 O0PFDc0U0
まあうだるですら細々とラノベ作家続けていられる世の中だから
たとえ葉に捨てられても気長に応援してるよ。
212:名無しさんだよもん
09/12/07 09:22:48 uxM4W3w5O
まあこういう生き方もアリっちゃアリだよな
213:名無しさんだよもん
09/12/07 14:52:23 KTqdUushO
青猫の街読んだ。
普段小説読まないけど良いもん読んだ。
青猫.exe作ったAの心境考えて泣いた。
214:名無しさんだよもん
09/12/07 18:01:06 iVRc+AJL0
この業界再就職してまともな仕事に就いちゃう人も沢山いるけど涼元はもう年ですから終生、小説家ですね
215:名無しさんだよもん
09/12/07 20:15:39 GMsXAMm30
>>211
ウダルで思い出したが、涼元も実家が資産家なのかもしれん。
そうでなければ、こんな遅筆で小説で食っていこうなんて考えんよなあ?
216:名無しさんだよもん
09/12/07 21:09:37 /W9km4WY0
男一人、家族なしだったら住むところと飯代さえあれば事足りるよ
217:名無しさんだよもん
09/12/08 01:26:29 wkvtfFe+0
あッ!せなせな~!せなせな~! に聞こえる
URLリンク(www.youtube.com)
218:名無しさんだよもん
09/12/10 22:17:26 +YFfKihR0
φ( 'A`)「小説家になった…印税で暮らそう」→「小説家じゃ食えない…バイトしなきゃ」現在の作家事情
スレリンク(news板:452番)
452 : シャープペンシル(関西) [] :2009/12/10(木) 15:47:02.04 ID:51Ap3IpS (1/4)
数年前にとある文芸賞で準大賞を受賞して某出版社からデビューしたけど、鳴かず飛ばずで2冊だけで契約打ち切り
今は実家の建材屋をやってる
たまに当時のツテで物書きの仕事してるけど、実際はペンネーム変えてエロゲのシナリオ書いてるだけ
出来るなら死にたい
涼元さん、なにしてはるんですか
219:名無しさんだよもん
09/12/10 22:42:41 Mrveow7w0
>>218
マジレスしとくと、涼元は20年近く前にコバルトで大賞取ってデビュー。
220:名無しさんだよもん
09/12/10 23:00:20 xpkVGHc60
なにがあっても、葉っぱにしがみ付いて離れないほうが得策。
221:名無しさんだよもん
09/12/10 23:35:58 B998ocwy0
>>218
マジレスすると色々違う
222:名無しさんだよもん
09/12/10 23:39:24 jIms+Pu30
スレでも言われてるけど、そこの452も涼元みたく開き直って元PNで勝負したら良かったのにね。
元の出版社との契約だとか、ゴースト専業だとかで無理なのかもしれんけど。
223:名無しさんだよもん
09/12/10 23:43:59 B998ocwy0
遂に、流れの速い他スレに寄生するようになったか……
このスレも末期だな
224:名無しさんだよもん
09/12/12 03:55:33 lMsO/c/Q0
年末帰省したら清水でみかんまんじゅう買ってくるぜ
225:名無しさんだよもん
09/12/12 18:45:30 GK0RqGNo0
>>218
まさしく俺と同じ境遇
ま、俺の場合は地元の工場だけどな
と軽く嘘をつきました
226:名無しさんだよもん
09/12/14 23:02:58 nH+UpzHU0
涼元の実家って清水では結構有名な和菓子屋だよな
227:名無しさんだよもん
09/12/15 12:57:34 g1jwejd40
なら、いざとなったら実家の後継げばいいんだな
228:名無しさんだよもん
09/12/15 12:59:26 zUEe8gzc0
和菓子一個作るのも時間かかりすぎて
店開けられないから無理だよ
229:名無しさんだよもん
09/12/17 00:00:13 OiypAmkJ0
>>228
ワロタw
230:名無しさんだよもん
09/12/18 19:04:12 ViRPBXKe0
HPの更新キボン
231:名無しさんだよもん
09/12/19 01:16:32 zH7s+Phw0
まなかでいくので、なんかシナリオ書いたかなあ。
232:名無しさんだよもん
09/12/19 04:42:21 9SyXdzWS0
書くわけ無い
畑が違う
せなせなで懲りたはず
233:名無しさんだよもん
09/12/21 08:37:24 LDtMVENJ0
> 小説家が食えない?URLリンク(alfalfa.livedoor.biz)
> そういえば、涼元悠一氏がウチに来た時もそう言ってた。ラノベブームの今なら事情は違うが。
URLリンク(twitter.com)
そりゃ、新人遅筆作家がメシ食えるところじゃないよなぁ純文は。
まあ涼元はラノベも続かなかったけど。
234:名無しさんだよもん
09/12/21 09:08:07 c0w3v2df0
馬場社長ツイッターやってんのか。
つーか涼元もツイッターやれよ。
235:名無しさんだよもん
09/12/21 09:23:48 LDtMVENJ0
twitterなんてやったら仕事してないことバレちゃうだろ!
236:名無しさんだよもん
09/12/21 10:54:36 pgTFD0ve0
>>233
VAVAさんフォローした^^
237:名無しさんだよもん
09/12/21 19:28:24 TeYzVTfA0
涼元、遅筆だからtwitterやっても書き込み少ないだろ
238:名無しさんだよもん
09/12/21 19:36:19 j7QNTrd+0
涼元は遅筆じゃないよ!
円環構造の世界で同じ時間を繰り返してるだけだよ!
239:名無しさんだよもん
09/12/21 21:26:15 aK7KO9V+0
馬場さんν速民だったんか
親近感湧いた
やっぱりいつも幼女ハァハァとか
zip乞食とかDQNが死んでメシウマとか
米倉、チンシュスレで意味のないAA貼り付けて遊んでいるんだろうか?
ついでに久弥スレとかでヘギョーとかしてるんだろうか?w
240:名無しさんだよもん
09/12/27 17:41:31 8LSx1Qv10
涼元の書く純粋な青春小説が詠みたいなあ。
241:名無しさんだよもん
09/12/27 18:57:18 B7m+9RIw0
!:、,,!:、 ポロロン ポロロン
, ( _ _ )`l
______ | f _____U_ ~♪
l`l`l= ” ===`l`l
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スッ ∩ !:、,,!:、
|l | L( _ _ )`l
______`ー、_____U_
l`l`l=====`l`l
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハ,,ハ
iレ( ゚ω゚ )`l お琴割りします
.__ |l | f _____U_
l`l`ξ レ ζ==`l`l
`⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
バキーンッ !!
242:名無しさんだよもん
09/12/31 17:26:31 mcHy4kaU0
ちゃんと悠ちゃんの席があってホッとした
URLリンク(ranobe.com)
243:名無しさんだよもん
09/12/31 17:51:21 3sH+SX5v0
涼元さんもこのスレに眼を通すこともあるだろうから
頑張って下さい!次作も期待しています
244:名無しさんだよもん
10/01/01 22:38:51 xjcicCjZ0
あけましておめでとう。今年こそは新作発売するよね?
245:名無しさんだよもん
10/01/02 11:42:25 1oUjeBY80
クビ告白騒動から4年か……
246:名無しさんだよもん
10/01/02 13:40:17 px65sfRB0
もうそんなに経つのか
247:名無しさんだよもん
10/01/02 13:47:38 NjZggZCH0
planetarian凸(外伝)
ナハトイェーガー(未完)
せなせな(未完)
輝かしい戦歴だな
248:名無しさんだよもん
10/01/02 14:04:00 VwVSz4Jj0
涼元って鍵っ子向けのライターだよね
滅茶苦茶遅いけど良作作るって。
せなせな?ハハッ、ワロス
249:名無しさんだよもん
10/01/04 23:55:28 XMWH0pzJO
つか、せなせなってマジ何なの?
よく考えたら絶対おかしいだろ
涼元が関わってるとは思えない
250:名無しさんだよもん
10/01/05 03:13:48 4gZeaGk50
全部せなかだけの責任にして逃げたって何の解決にもならない
多数の会社、多数のクリエイターを巻き込んでおいて
あれだけモチベーションの低い作品にしか仕上げられなかった企画二人の罪はあまりにも大きい
251:名無しさんだよもん
10/01/05 03:19:50 WHh+1t630
せなかはあからさまに逃げてるよな
VAに就職したのでせなかブログの更新頻度が減ります^^
252:名無しさんだよもん
10/01/05 22:01:24 +S8JRxgd0
とりあえず、まごめちんが死んだ(作曲家として)のは、せなせなのせいとdisっておくよ。
253:名無しさんだよもん
10/01/06 00:08:28 XaabnERc0
まごめはせなせなに限らずどっかのブランドでも曲提供してたろ。どっちも話題にならずひっそり消えたが。
残念ながらそれがまごめちんの今のポジションであり、同時にほぼ全てのエロゲ音屋の処遇でもある。
>>251
社外の人間としてVA社内取材とかやってた頃はまだ楽しめてたんだけどなぁ
せなせなのことを抜きにしても、VA社員としてニュースだのVA商品販促だのされてもあんま面白くないんだよね。
254:名無しさんだよもん
10/01/06 00:13:56 5gFMKeNA0
せなせな大爆死でエロゲ各社からの信用を失ったのでコネを使ってVA社員になりますた
世渡り上手だよね
生産性ZEROだから死んで欲しいけど
255:名無しさんだよもん
10/01/06 18:49:52 WF4BSZMK0
涼元、なにやってんだろう。
仮にこの瞬間に新作が発表&発売したとしても、
かけた期間に対して元が取れるほど売れやしないと
思うんだが。
……せなせなで、莫大な利益が出るほどグッズが
売れたんなら話は別だが。
256:名無しさんだよもん
10/01/06 19:17:22 5gFMKeNA0
問題はキャラだな
257:名無しさんだよもん
10/01/06 21:20:49 dQJvWUnn0
おっさん物書き一人の人件費なんて安いもんだろ。良いものさえ書けば普通に元取れる。
問題なのは、おっさん物書きを擁立し続けることで生まれる平等な労働環境の崩壊。
手の早いライターはいつまでも損な役回りをさせられ、
手の遅いライターはいつまでも自分の企画を煮詰めることが出来てしまう。
遅筆ライターがエースになっちゃってるブランドは大抵この問題が浮かび上がる。
258:名無しさんだよもん
10/01/06 21:38:36 5gFMKeNA0
そうだな
麻枝と殿河をクビにすれば解決だ
259:名無しさんだよもん
10/01/06 22:14:19 0zMKu+Xr0
Navelはその手の遅いエースライターの新作が売れなくて大変みたいだな。
260:名無しさんだよもん
10/01/06 22:28:50 5gFMKeNA0
西又が悪い
261:名無しさんだよもん
10/01/07 00:24:40 eZWRL2vG0
手の遅いライターと
手の早いライターと
適当に仕上げるライターを一緒に飼えば問題ない
262:名無しさんだよもん
10/01/09 11:53:50 4gbdn3tR0
手の遅いライター⇒涼元
手の早いライター⇒麻枝
適当に仕上げるライター⇒魁
>一緒に飼えば問題ない
あれ…?
263:名無しさんだよもん
10/01/09 15:30:53 37OZTLvT0
一緒に飼うのも問題ありそうだが、一緒に作品作るのは大変だろうな
手の遅いライターの尻拭いを適当に仕上げるライターがやって、完成までこぎつけたはいいが
非難されるのは尻拭いをした方になるわけだから
264:名無しさんだよもん
10/01/09 16:26:38 oJOxMzpZ0
そして、内部的に非難されるのは手の遅いライター。
外部と内部で評価が食い違うわけだ。
265:名無しさんだよもん
10/01/09 16:36:50 4nAfVIeW0
その結果、内部が団結して遅筆ライターの排除ないしケツ叩きに動けばそれでよし。
涼元の場合、会社から追い出し外注に置くことで決着した。
一番やっかいなのは社内の半数(上層部含む)にその遅筆の信者がいる場合。
無敵戦艦を疑わない信者たちと、実際に業務に支障をきたしている残りの社員とで内部分裂が起こる。
こうなってしまえば後は泥沼。モチベーションは落ちるわ次々と社員は辞めるわの内乱状態。
奇跡的にその大砲が傑作になったとしても、その犠牲はあまりにも大きい。
266:名無しさんだよもん
10/01/09 17:04:04 7/Gcg66W0
んなもんどうでもいい
才能無いクズは大人しく遅筆大先生のマネージャーに徹してろ
267: ◆2ANiUU5GKzev
10/01/09 18:18:57 xKuKV5CN0
別に俺達が経営を心配してやる義理もないと思うんだけどね?
そして遊ぶ側としては記憶に残らない10本よりも記憶に残る1本が嬉しい。
当然だ。時間は有限なのだから。
268:名無しさんだよもん
10/01/09 20:33:07 YJtlSr/T0
おいおい脅かすなよ。
久しぶりに来たらスレが伸びてるからてっきりホームページの更新があったのかと思ったじゃないか
269:名無しさんだよもん
10/01/10 06:14:51 S9SnNzar0
麻枝の手が早いとか何の冗談だ。
270:名無しさんだよもん
10/01/11 08:54:37 Rufc8Rat0
新作マダー?
271:名無しさんだよもん
10/01/11 10:42:10 BY+VzdgD0
まだよ
涼元のシナリオ本買ってみたが、自虐が酷いな
272:名無しさんだよもん
10/01/12 15:29:59 ZZtqlmc80
去年いっぱいまでが、与えられた最後のチャンス期間だと思ってたんだが
273:名無しさんだよもん
10/01/12 15:47:37 fRRZyDzq0
テキスト量自体は既に稼いでるっぽいし、あとはシナリオ調整の段階だろ?
まあそれが一番難しいところなんだろうけど…まだ会社に席もあるみたいだし、頑張ってもらいたいね。
274:名無しさんだよもん
10/01/12 15:56:08 iKtYqECD0
この人、会社員としてはどうなんだろう?
275:名無しさんだよもん
10/01/12 18:12:00 UB2OMgoQ0
現在の葉スタッフはホワルバリメイク&ホワルバ2に注力してるだろうから、
涼元がシナリオ上げないせいでラインが止まってるってほど深刻な事態にはなってないんじゃないか。
葉が何ライン持ってるのかしらないけど。
いつぞやのズンパンみたいに一本作ると同時にクビにならないか心配だな。
276:名無しさんだよもん
10/01/12 18:15:07 c8DE+kkM0
ホワルバ2の後とか笑えん
277:名無しさんだよもん
10/01/12 19:25:09 QAPvzA5V0
涼元って結婚してるの?
278:名無しさんだよもん
10/01/13 03:35:37 rXzgJCoL0
去年最後に更新したブログによれば
独身のはず。
279:名無しさんだよもん
10/01/13 08:00:32 fyizCSVj0
確かに愛佳ダンジョンのLeaf開発室にいたな
セリフもあったけど、忘れちゃった
280:名無しさんだよもん
10/01/13 10:53:35 zlOmCMKr0
次が出せたとしても、それが引退作だろうなあ
年齢もあるし、また5年も6年もかけて一本作らせてくれるとこは無いだろう
281:名無しさんだよもん
10/01/13 18:41:40 1lg3ekpC0
なんで?
クビになったら再就職は厳しいけど
40代だからってクビになる理由はないでしょ
leafも一本作らせるだけのために雇うわけないじゃん
麻枝儲?
282:名無しさんだよもん
10/01/13 19:03:38 M4S1sdK00
定年までエロゲライターやり続けるならそれでもいいけど、次で引退して小説家に戻らんといかんだろ
283:名無しさんだよもん
10/01/13 20:21:25 I+NR25PA0
せなせなをコカしたあげくに、この手の遅さで首にならんのはすごいと思う
284:名無しさんだよもん
10/01/13 22:51:09 tV/Y65tY0
片山みたいに自分のブランド持ってりゃ、いくらでも年くってもやっていけるけど
人様の会社だときついな、おまえら金出しあって独立させてやれよ
285:名無しさんだよもん
10/01/14 02:13:36 xZXkXtpW0
本人に独立する意志があれば株ぐらい買ってやるよ
286:名無しさんだよもん
10/01/14 10:50:01 7N/DYfj20
シナリオ書きつつも、ディレクター的なことをやる技能があれば年食っても大丈夫だろう
287:名無しさんだよもん
10/01/14 13:28:33 MKWv4VMw0
麻枝にはない能力だな
288:名無しさんだよもん
10/01/14 17:40:08 Xm220fhF0
まさかの涼厨商品化wwwwwww
URLリンク(ene.osakagas.co.jp)
289:名無しさんだよもん
10/01/16 02:10:31 9OxBvgaA0
こ、こ、こ、
このおおおおう・・・・・
きゅっ、きゅっ、きゅっ、
給料泥棒があああああああっ!!!!
290:名無しさんだよもん
10/01/16 05:28:57 SSLrnFFz0
.__
/^8.^..i.^゙8
!リ〈从ノ^从)〉
ソノl(l.゚ ー゚从 私、忘れないの
(((⊂)丞つ)
`` く/_l〉 ′
し'ノ
291:名無しさんだよもん
10/01/16 14:02:29 dH9hGxsX0
葉っぱは懐深いよな
涼元はいい終の棲家を見つけたと思う
292:名無しさんだよもん
10/01/16 14:05:14 V1vcB6jZ0
ナハト2巻出してくれ
293:名無しさんだよもん
10/01/17 04:55:55 1bJyU+8O0
発売はともかく発表ぐらいはほしいね
294:名無しさんだよもん
10/01/18 20:41:12 L8jYI8nG0
これは、余程の名作が生まれるに違いない。
と、PLAYM立ち上げの時も思って待ってたもんだ。
295:名無しさんだよもん
10/01/18 21:03:10 oax9RbSy0
「あのとき壺を割らなければ別の未来があった」
そんなifを夢想してしまうくらいには期待していたなぁ。
296:名無しさんだよもん
10/01/18 21:09:27 7NjJl7sF0
おっさんもてもてやな
297:名無しさんだよもん
10/01/18 22:03:06 tqLIkKyu0
さっさと発表してさっさと発売しろ
発売日クドわふたーにぶつけろ
298:名無しさんだよもん
10/01/19 05:53:15 6i/nUcsr0
それでクドわふの方が売れたら涼元マジでいじけるから止めろ
299:名無しさんだよもん
10/01/20 00:47:03 N+lq/Q2ZO
つか普通に負けるだろうな
涼元と聞いて誰か分かる奴が今の鍵信者にどれくらいいるかね
300:名無しさんだよもん
10/01/20 00:53:40 pI5oIm030
ライターで買うような消費者なんてゴミカス程度しかいないよ
ただ、実績あるライターの企画はそれだけで出版社に優遇される
301:名無しさんだよもん
10/01/20 02:24:22 +gecUZul0
>>297
IDが一休だけに素晴らしいトンチ!
302:名無しさんだよもん
10/01/26 13:44:32 jFtqNLkM0
会社、、
辞めたいけど、、、、、、
辞めたくない。。。。。。
303:名無しさんだよもん
10/01/26 17:03:28 qk/c31mY0
負けるな涼元
100人位の信者のために気張れ
304:名無しさんだよもん
10/01/26 22:20:47 iSipSkWi0
>>303
え!? そんなに少ないの!?
305:名無しさんだよもん
10/01/26 22:31:25 VXpc6HpT0
せなせな関連商品の購入者数という意味なら妥当。
306: ◆2ANiUU5GKzev
10/01/26 23:18:55 pm1irFgI0
せなせなとは何だったのか
307:名無しさんだよもん
10/01/26 23:22:26 VXpc6HpT0
先日ちょうどせなせなの頃の過去ログ読んでたんだけど
更新毎にテンションを落としていくじごぐるに涙が止まらなかったわ
308:名無しさんだよもん
10/01/27 00:17:34 3dsEm1Rk0
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
309:名無しさんだよもん
10/01/27 00:43:55 FnOMvJnM0
涼元スレにも専属の職人か
胸が熱くなるな
310:名無しさんだよもん
10/01/27 00:58:40 Vt9zkAre0
まあウェブで簡単に作成できるんですけどね
311:名無しさんだよもん
10/01/27 01:15:29 FnOMvJnM0
なんだつまらん
正直痛いなぁとは思ってたんだが次世代の職人の芽を潰さないよう頑張って持ち上げてみたんだが
webジェネレーターで作ったのかよ
2流涼元には3流職人かぶれがお似合いだよ
312:名無しさんだよもん
10/01/27 12:21:17 MuLA7sWQ0
>>311
313:名無しさんだよもん
10/01/27 22:09:42 s63Q9LZd0
なんかいえよ
314:名無しさんだよもん
10/01/27 22:12:04 Vt9zkAre0
>>313
315:名無しさんだよもん
10/01/27 23:11:47 s63Q9LZd0
なんかいえって
316:名無しさんだよもん
10/01/28 17:14:57 anttYB/p0
>>315
317:名無しさんだよもん
10/01/28 21:55:44 VDFM17QZ0
今年こそ新作発表あるかな?
318:名無しさんだよもん
10/01/30 11:28:33 JYCixVBX0
すずもとやばいんちゃうか
319:名無しさんだよもん
10/01/30 19:46:10 T9JXtfzY0
涼元は高校時代が楽しかったから、
作家になったんだっけ?
320:名無しさんだよもん
10/01/30 19:54:59 +9P14nFG0
友達いなくておまけにいじめられてて
毎日DQNが校門で待ち伏せしてるから夜まで屋上で時間潰してて
そこから見える星見て作家を心に決めたらしいよ
321:名無しさんだよもん
10/01/30 20:02:18 fivHjJHP0
>>320
かっけえ
322:名無しさんだよもん
10/01/30 22:45:07 HnLhl0gc0
>>320
それでシナリオ書いてよ。涼元さん。
323:名無しさんだよもん
10/01/31 01:36:10 r6OjGtYP0
なんだよ、その前向きだか後ろ向きだかわからん決心は
324:名無しさんだよもん
10/01/31 22:27:16 uB7U+eOP0
>>320
ソースキボンヌ
325:名無しさんだよもん
10/02/01 23:59:31 lNNHOW5m0
>>324
え? ネタじゃないの?
326:名無しさんだよもん
10/02/06 22:48:42 fwk74iiN0
>>317
来年も同じ書き込みありそうだな
327:名無しさんだよもん
10/02/07 02:30:36 vHcNyA6H0
また毛が抜けた死にたい
328:名無しさんだよもん
10/02/08 01:44:16 BC3e/Aio0
今更青猫の街読んだ。良作or名作だな。
なんか俺の知ってる涼元とは別人なんじゃねぇのこいつ
329:名無しさんだよもん
10/02/08 20:27:34 AM5uyPYR0
>>328
ナハトよりおもしろいか?
330:名無しさんだよもん
10/02/08 22:44:45 Oq8WyQbY0
青猫はPG目指してる奴が読んだら鬱になる。
だがそこがいい。
331:名無しさんだよもん
10/02/09 13:20:34 zt7oorTM0
ナハトは続きそうなのに一巻しか出てないしでなんともいえんしな
332:名無しさんだよもん
10/02/09 23:30:54 ESd865qN0
青猫はパソコン通信知らないとちょっときつくないか?
333:名無しさんだよもん
10/02/10 00:30:38 RUs9C5qo0
そうでもない。こういう時代もあったんだなぁって気分ですらすら読める。
334:名無しさんだよもん
10/02/10 10:55:42 7/sssuM70
むしろこいつらの時代に生まれたかった。
今時のPCなんてパーツ組み合わせるだけでつまらないもの。
ワクワクしないよね。
335:名無しさんだよもん
10/02/10 18:16:09 5EOCvg6y0
お前ら涼元スレを見習えよ
あそこ全くと言っていいほど荒れないぞ?
336:名無しさんだよもん
10/02/10 18:16:30 5EOCvg6y0
誤爆スマソ
337:名無しさんだよもん
10/02/10 22:28:59 dK9Ad4000
こういうのってさ、普通の本屋で発注してくれって言ったら
送料とかかからず本の代金だけでたのめるんか?
338:名無しさんだよもん
10/02/10 22:35:21 Czu2HI7U0
本の代金だけでいいよ。取り寄せることに成功したらね。
流石に入手困難でプレミア付いてるような物だったら、本屋に注文しても現物が無いからお取り寄せできません
339:名無しさんだよもん
10/02/11 04:14:32 9cCDtYv10
>>335-336
荒れてるのはどこだい?
ボクが鎮めてあげるよ。
340:名無しさんだよもん
10/02/11 13:49:44 hylZSPHy0
勢いが2を割り込んでるスレが荒れるわけ無いだろw
せなせなという核爆弾が落ちて信者もアンチも居なくなった廃墟スレなんだから
341:名無しさんだよもん
10/02/11 23:35:27 7c2A3NE+0
もう本当に新作の発表はまだか?ぐらいしか話す事がなくなったしな。
342:名無しさんだよもん
10/02/12 09:28:59 +qzAZbHJ0
新作はもう無いだろう・・・ 次は2回目の「てへっ」だよ
343:名無しさんだよもん
10/02/12 14:57:21 DyUchqCU0
08年にゲーム1本文はかけているといってたけど
どんだけ筆遅いだよw
344:名無しさんだよもん
10/02/12 15:08:40 g2zLvCxt0
2本目に移ってるんだろうよ
察してやれ
345:名無しさんだよもん
10/02/12 18:13:29 PnrlOPQi0
もうアクアにはいないのでは
346:ヽ(∴)ノ ◆IRUKO/FP76
10/02/12 20:23:11 JhHIoHRb0
ズンパンみたいに、一作出したら首コースの悪寒。
347:名無しさんだよもん
10/02/13 00:35:47 MxED0+dR0
実は退社済みで涼元名義で枕が執筆中
348:名無しさんだよもん
10/02/13 00:46:50 al2aG/XO0
涼元が枕営業だって!?
349:名無しさんだよもん
10/02/13 00:47:23 ceszEELu0
aonekoつくってんだよ。って冗談だから。
失踪するなよ・・・。あんたの作品好きだからさ・・・。
350:名無しさんだよもん
10/02/13 21:11:57 NDbsSxej0
>>345とか>>346とか>>347とか>>348とか、
まるで洒落にならんから困る。
351:名無しさんだよもん
10/02/13 21:12:09 D+HFlYam0
涼元の代理が枕ごときでは役不足もはなはだしい。
352:名無しさんだよもん
10/02/14 17:45:36 T/gH/hCQ0
実家継げば安泰
353:名無しさんだよもん
10/02/15 14:53:59 /sUFCqRM0
ゆうちゃん新作つくりはじめてから
なんだかんだでもう2年はたってるんちゃうか?
そんなんで飯くっていけるのか・・?
354:名無しさんだよもん
10/02/15 21:31:18 3lwuXdnB0
開発部長とか統括部長とか適当な役職つけて飼い殺しだろ
355:名無しさんだよもん
10/02/17 17:59:25 EZKmMLgE0
おーい 涼元はどこへいった?
356:名無しさんだよもん
10/02/20 19:44:00 hIXz/3aA0
お~い、誰か涼元の行方を知らんか?
357:名無しさんだよもん
10/02/20 20:08:10 v6NOc1yK0
さっき駅前のパチンコ屋で泣いてたよ
358:名無しさんだよもん
10/02/20 21:04:42 kvyRbUwL0
かわいそうに
359:名無しさんだよもん
10/02/21 14:20:08 x2au8v9s0
きのどくにな
360:名無しさんだよもん
10/02/21 20:03:46 aN05jBkS0
更新してる
361:名無しさんだよもん
10/02/21 20:11:58 idoovbKu0
本当に来てやがる…
362:名無しさんだよもん
10/02/21 20:18:21 S33a6zpa0
これで記事に内容がパチンコで負けた話だったら神更新だったのにな
363:名無しさんだよもん
10/02/21 20:19:47 jvBgPJ6d0
上映映画館近所にねーよバカ
364:名無しさんだよもん
10/02/21 22:57:50 AZW4Nwow0
やっぱ文才あるなぁ
新作楽しみにしてるよ
この更新が現実逃避じゃなくて制作が一段落付いての余裕からの更新であることを祈るわw
365:名無しさんだよもん
10/02/21 23:03:51 AZW4Nwow0
鳩山嫁が褒めてるんだな・・・
どう受け取るべきかw
366:名無しさんだよもん
10/02/22 09:14:50 Xb2YC+5G0
ネトウヨきめーな
367:名無しさんだよもん
10/02/22 23:37:28 0c9qlHDi0
信じてたよ・・・
久弥も頼むzr
368:名無しさんだよもん
10/02/24 02:53:38 a5r8imbn0
また来年まで更新無しか
369:名無しさんだよもん
10/02/24 15:31:17 uB37XhVL0
ゆうちゃんのHP見て気づいたことがある
いままでのゆうちゃんのHPの内容は自分に関連する事柄がほとんどだった。
ところが急に他人の映画がどうのこうのとか言い出した!
これは自分自身に興味がなくなっている証左であり、
ゆうちゃんがやばいということである!!!
370:名無しさんだよもん
10/02/24 19:57:54 x/gbAdmI0
次が遺作だろうしシナリオは出来上がってるらしいからもう死んでもらってもかまわん
371:名無しさんだよもん
10/02/27 00:04:26 zzoUjKiN0
>>370
倫理的にどうなのって気がするけど、信者、ファンとしては正しい姿勢。
372:名無しさんだよもん
10/02/27 00:10:43 TQjnOdvS0
出来上がってないって。
あれは「ゲーム1本分(当社比w)のテキスト」を現時点で稼いでるって話だろ?
373:名無しさんだよもん
10/02/27 00:12:36 TQjnOdvS0
ちゅーかあれだな、こんだけ時間くっちまった以上涼元企画も分割商法やるかもな
涼元にそんだけ器用なシナリオ構成を組めるとも思えないけど。
374:名無しさんだよもん
10/02/27 01:05:18 xDWMN6xL0
葉はこれくらい時間かけるの普通でしょ
375:名無しさんだよもん
10/02/27 01:06:22 TQjnOdvS0
>>374
さすがに結果出してない人間にここまで時間かけたことはなかったはず。
どんな遅筆にもまず一本はサクッと作らせたでしょ。
376:名無しさんだよもん
10/02/27 01:08:09 uY5RkF+i0
ホワルバ2、ホワルバPS3の次は涼元だと思うけどな
377:名無しさんだよもん
10/02/27 01:10:52 blkEH1mR0
>>376
夏以降にもタイトルが控えてるっていってたからそれかな?
格ゲーもあるが開発はどっかに投げてるようなきがするし
378:名無しさんだよもん
10/02/27 12:21:40 kqh6h6mB0
結果はだしたじゃん
せなせな
(略
379:名無しさんだよもん
10/02/28 02:08:10 qJnYRQ1w0
ボリュームは30時間あればいいや
380:名無しさんだよもん
10/02/28 02:23:53 UJjAeJni0
一人で長編作ったことのない人間になんつー無茶振り。
381:名無しさんだよもん
10/02/28 02:35:37 KKE3KUXB0
小説家なんだからそこは関係ないでしょ
382:名無しさんだよもん
10/02/28 11:31:25 Sxf3HI150
あほやなあ
ナハトエロゲー化すればヒット作とはいわなくとも
そこそこ売れるのに。
あほやなあ~。
383:名無しさんだよもん
10/02/28 21:34:18 DovH1E1x0
30時間もいらない。多くても15時間で十分。
384:名無しさんだよもん
10/02/28 22:56:12 eDFQXeFm0
また、こつえーあたりをそそのかして原画描かせるんだろうけど…
今年中に発表できるんかねえ
385:名無しさんだよもん
10/02/28 23:02:25 FWxJmuRg0
葉なら、外注せずとも絵師いるんじゃねーの
386:名無しさんだよもん
10/02/28 23:17:16 m0xCs17S0
順番から考えると、甘露かみつみだな
387:名無しさんだよもん
10/02/28 23:21:27 KKE3KUXB0
ナハトの人がいい
388:名無しさんだよもん
10/03/01 16:01:18 eAMPUpry0
甘露だけはまじやめてほしい
10年前の甘露を連れてこれるなら別だが
389:名無しさんだよもん
10/03/02 21:49:15 wWAhhDY80
だーまえのアニメのプロモーションみてきたけど、
だんだん顔がDQNみたいになってきた。
390:名無しさんだよもん
10/03/02 21:59:39 wvon4eGD0
そりゃ自分より能力ある奴を追い出してデカイ顔して会社に居座ってるんだからDQNだろ
391:名無しさんだよもん
10/03/03 17:09:13 fuyb6ZE30
CLANNADのシナリオ自体が「俺は貧乏でもいいからイケメンDQNに生まれたかった」って内容だから
392:名無しさんだよもん
10/03/03 20:54:58 2ReFNzt10
いくら文章上手くても5年でことみシナリオ一本しか書けないような遅筆はいらないだろ
393:名無しさんだよもん
10/03/03 23:59:10 XFTEiRDL0
>>386
みつみがいいな
というか涼元の名前だけで買う人はどれくらいいるだろうね
394:名無しさんだよもん
10/03/04 00:15:24 LTxb3CFB0
ライター買いなんてウェブ幻想でしかないよ。
ナハトイェーガーの爆死っぷりを考えてみろって。手に取りやすいラノベ価格ですらアレだぞ。
395:名無しさんだよもん
10/03/04 00:16:41 oxtboS7L0
>>394
あれこそライター買い意外に何があるんだ
396:名無しさんだよもん
10/03/04 00:17:28 4Pfo53DM0
オレ、田中ロミオの名前があるゲームはほとんど買ってるけど。
397:名無しさんだよもん
10/03/04 00:20:48 isblnzv70
いや、単にライター買いは少数しかいないってことだよ。
売上はブランドと原画次第。
398:名無しさんだよもん
10/03/04 00:33:34 LTxb3CFB0
そうそう。それを踏まえると麻枝のいう「麻枝准の名前で釣れるファンは2000名程度」発言の地味なすごさが分かる。
>>395
絵師地味だし、レーベル三流だしと理由はいろいろあるけど、
そもそも売れない百合モノを題材にした涼元が一番悪いよね、あれ。
399:名無しさんだよもん
10/03/04 02:43:44 pdN4sH360
いまシナリオ重視じゃ売れないよ
擬人化やキャラクターコレクション、これが今のトレンド
400:名無しさんだよもん
10/03/04 02:45:53 LTxb3CFB0
擬人化ブームなんて大分前に去ったようなイメージあるんだけど、最近なんかあったっけ?
401:名無しさんだよもん
10/03/04 13:15:26 aHtTBNn40
現在のコアブームはロリだろう。ロリじゃないときついんじゃね。
402:名無しさんだよもん
10/03/04 15:14:54 kiL0kys80
ロリババア最高
403:名無しさんだよもん
10/03/04 19:45:14 UTCZXk970
>>401
エロゲじゃロリブームは終わってると思うが。
はじるすからしばらくは盛んだったが。
404:名無しさんだよもん
10/03/04 20:34:10 kiL0kys80
はーとぐるぐるなんとか~
405:名無しさんだよもん
10/03/05 10:09:11 k6Sb9jUS0
葉鍵月→ヘタリア東方 に完全にブーム移った感じ
てか東方独り勝ちすぎる
406:名無しさんだよもん
10/03/05 13:03:37 +OOY7jJ/0
久弥と涼元が消えてからだな
407:名無しさんだよもん
10/03/05 13:20:23 J2XYgYLZ0
久弥はsolaをゲーム化してほしかった
408:名無しさんだよもん
10/03/05 14:41:22 yKinnM400
涼元はギャグは一切やらないほうがいい。
笑いは、泣きシナリオよりさらに高い能力が必要だ。
409:名無しさんだよもん
10/03/05 17:08:32 q8gAWJUi0
つまり、コメディアンは史上最強だと
410:名無しさんだよもん
10/03/05 17:09:37 D5bXe6SJ0
ナハトイェーガーでもそのノリに対して「おや?」と思うところはあったな。
雰囲気がしっかり出来てる分その「おや?」が面白いんだけど。
せなせなは完全にアウト。
411:名無しさんだよもん
10/03/05 17:10:34 D5bXe6SJ0
散々言われてるけど、「ここ曲がるー」もそれと同レベルだよね
俺未だにあのネタの元ネタわからんぞ
412:名無しさんだよもん
10/03/05 18:54:13 yZDq7vVV0
つまり滑り芸しか書けないということだ
413:名無しさんだよもん
10/03/05 23:12:16 8R7qIWGy0
(はぁとはぁとはぁと
414:名無しさんだよもん
10/03/06 01:43:55 GdMpoEof0
>>411
あれはキャラに萌えるシーンじゃん
415:名無しさんだよもん
10/03/06 01:46:48 uym4ukSL0
萌える滑るは紙一重だってこったな
せなせなだって萌え萌え絶賛されてる未来があったのかもしれんよ
416:名無しさんだよもん
10/03/06 22:27:01 eAsOn2B00
てへっ♪
417:名無しさんだよもん
10/03/09 18:32:35 TwVQInJY0
せなせなを最後まで自分の手でやりとげなかったのが痛い。
もう逃げ癖ついちゃってるのかなあ。
418:名無しさんだよもん
10/03/11 13:08:39 UsHkM7DV0
涼元には私小説を書いて欲しい。
419:名無しさんだよもん
10/03/13 00:32:55 BNJCCkAE0
いや興味ない涼元このスレを見てるなら勘違いするなよ?
可愛いおにゃのこ書いてれば良いんだよ
そんでお得意ののすたるじぃで泣かせてくれ
420:名無しさんだよもん
10/03/15 20:58:02 wB8GZxca0
涼元さん、ご飯は食べれてるよねー?
421:名無しさんだよもん
10/03/15 23:18:45 z+bJrk360
涼元同人でなんか書けばいいのに
ことみアフターでも出せばkeyジャンルが盛り上がるぞ
422:名無しさんだよもん
10/03/20 15:35:35 1rNT/Wdi0
オリコン2009年 年間“本”ランキング
1 東野圭吾5,993,282
2 海堂尊3,407,676
3 伊坂幸太郎2,807,870
4 佐伯泰英2,306,202
5 ダン・ブラウン2,288,657
6 村上春樹1,493,078
7 山田悠介1,338,370
8 誉田哲也1,183,908
9 鎌池和馬1,139,090
10 山崎豊子1,137,088
ライトノベル作家になれよ。下積みは終わっただろ
423:名無しさんだよもん
10/03/20 16:21:04 pUopqhtk0
遅筆こそラノベは無理だろ。鎌池は変態的速筆だし。
424:sage
10/03/22 16:17:05 8w8RFoRV0
HP更新されてる!!!!
425:名無しさんだよもん
10/03/22 16:22:13 tWosqFsc0
ほんとだ!すごい!
426:名無しさんだよもん
10/03/22 16:22:29 ofCywsFD0
ダマサレタ
427:sage
10/03/22 16:29:56 8w8RFoRV0
昨日の更新だと思ったら、前月だった
428:名無しさんだよもん
10/03/23 22:58:30 ROyRhujc0
twitterに涼元悠一のアカウントがあるんだけど、つぶやきもないし、多分偽者だろう
429:名無しさんだよもん
10/03/23 23:00:27 0ibK6jeX0
つぶやいてはいるんだけど
あまりに声が小さいんで聴こえないんじゃないか?
430:名無しさんだよもん
10/03/27 22:29:27 43/6StSb0
HNがsageなのはネタなのかミスなのか
431:名無しさんだよもん
10/03/27 22:33:36 Ta0Rn/2V0
反応が時間的にずれるのは、このスレの名物なのか?
432:名無しさんだよもん
10/03/28 20:02:54 jKBfNZjS0
こんなスレ、毎日のように確認してられないってことだろうよ。
433:名無しさんだよもん
10/03/29 00:57:28 JAEsAvoH0
一応常に開いてはいる