Angel Beats!ってどうだった?マジレスOK!at LEAF
Angel Beats!ってどうだった?マジレスOK! - 暇つぶし2ch450:名無しさんだよもん
10/07/21 09:31:34 0WJ7NLWB0
>>449
そりゃ、終わったからなぁ。
つーか、10話辺りからぜんぜん出が無い気もする。


終わるものプロモーションしても仕方ないしな。

451:名無しさんだよもん
10/07/21 21:36:53 2rSILxtR0
それなりに話題作だったのに2シーズン、ゲーム化、劇場版とかなんも無いね
あとあるのはガルデモライブくらい?なんだかなー

とあるひぐらしさんなんかうみねこゲーム作って微妙なのにアニメ化決定!!(マンガはまぁわかる)
とかやって爆死してたけど、それよかはいいのかね?
うみねこ、おおかみかくしBD・DVD販売数で伝説になってたし

さようならAB!

452:名無しさんだよもん
10/07/21 23:47:43 560/SVPk0
竜騎士はまぁ最初から方程式のようにキャラとイベントを代入する
辻褄合わせしか出来ない理系馬鹿なのに創作にはまってる連中が
慰めあうコミュとして成立してたからあんなもんでしょ

453:名無しさんだよもん
10/07/22 13:13:48 YXtiRm6T0
辻褄合わせ出来てるっていうレベルか?
理系も何も高卒元公務員エロ絵描きに何を期待してるんだろうねぇ

454:名無しさんだよもん
10/07/22 17:39:13 eCuYo4L+0
つかプロが商業作品で飯食ってるぶんには学歴に関係なく
一定のレベルは要求されるわな。

455:名無しさんだよもん
10/07/22 21:28:26 LsxjZoEl0
だーまえ擁護は違うだろうよ。


456:名無しさんだよもん
10/07/22 21:56:47 9wWkgFv/O
予言系ネタスレなのに空気読まない評論家ぶった馬鹿共ばかりで困る

457:名無しさんだよもん
10/07/22 23:32:59 C7dYPj5YO
基本アホの集まりですから

458:名無しさんだよもん
10/07/22 23:41:54 Kc5Kd995P
ネタスレに向いてない奴だな。レスすると周囲が白けるタイプ。
そんなにネタスレが好きなら
自分からつまらないマジレスしてないでさっさとネタ振りなよ。

459:名無しさんだよもん
10/07/22 23:43:56 l1fcnYLT0
お前はスレタイちゃんと読めよ。

460:名無しさんだよもん
10/07/23 08:20:24 xmGNkDWv0
終わった話に予言もくそもあるかいw

461:名無しさんだよもん
10/07/23 23:38:32 wFdg6GV7O
ボケがオナ故意するために開催するようなアニメだったな 
まぁ糞どもな諸君たちには扱くアニメで当然行為だったようだな

462:名無しさんだよもん
10/07/24 23:55:58 d7G25J1FO


463:名無しさんだよもん
10/07/26 23:56:56 Tlqgabp1O
マジレスOK!
URLリンク(z2-ec2.images-amazon.com)

464:名無しさんだよもん
10/07/27 08:56:58 xSvhTobd0
>>463
yahooニュースに取り上げてもらおうと必死

465:名無しさんだよもん
10/07/27 20:01:41 Y/J7+9xq0
>>463
いつ発売?

466:名無しさんだよもん
10/07/27 23:18:31 lj3rufK6O
600:名無しさん@お腹いっぱい。 2010/07/26(月) 21:58:49 ID:7KPx9NPB[sage]
電撃 G's magazine (ジーズ マガジン) 2010年 09月号 [雑誌] [雑誌]

価格: ¥ 950
この本の出版予定日は2010年7月30日です。
ただいま予約受付中です。

URLリンク(ec3.images-amazon.com)
URLリンク(j.mp)


さてねんどろ天使ちゃんは瞬殺だったが、はたしてゆりっぺ抱き枕はどうなるのか
ここでも人気の差が出てしまうと哀しいな

467:名無しさんだよもん
10/07/28 15:42:48 NTN/MdTaO
>>466今日発売で値段\3800位だぞ
ゲマはもうないと思われ

468:名無しさんだよもん
10/07/28 20:21:50 s6B/MCpw0
894:売りーす :2010/07/27(火) 22:46:48.28 0 [sage]
URLリンク(z2-ec2.images-amazon.com)
895:たま友 :2010/07/27(火) 22:47:33.18 P [sage]
>>894
これは何か違う気がする…
896:みみみかわいい :2010/07/27(火) 22:48:10.81 0 [sage]
天使ちゃんが脱げば即日完売だろうにな
897:前張りする意味がわかんない。 :2010/07/27(火) 23:09:45.68 0 [sage]
>>894
オエエエエエエエエエエエ!!!
899:かわいいは正義 :2010/07/27(火) 23:59:50.09 0 [sage]
媚びるゆりっぺなんてゆりっぺじゃない
918:グラサン :2010/07/28(水) 02:59:48.25 0 [sage]
>>894
どうゆう状況でこういう姿なんだ?
まさかカメラマンに撮らせたとかいう設定ありえないし
932:ダメガネ :2010/07/28(水) 07:57:51.92 P [sage]
ゆりっぺだと>>897のような反応をしてしまう不思議!
938:ボイス党 :2010/07/28(水) 11:36:14.02 0 [sage]
>>897のような反応をさせるものも珍しいな
花沢さんの抱き枕が出るようなもんか

(´;ω;`)ブワッ

469:名無しさんだよもん
10/07/28 23:59:18 kUdMATHfO
で、買ったの?

470:名無しさんだよもん
10/07/29 02:45:19 DXz9wkCm0
天使ちゃんの抱き枕だったらオクで諭吉さん数人とか余裕だろうな

471:名無しさんだよもん
10/07/29 17:49:25 Nj3VKVr10
エロゲ声優の演じたキャラは汚れにされると

472:名無しさんだよもん
10/07/29 22:37:09 9xL28FolO
天使ちゃんのってコレ?
URLリンク(www.anibro.jp)

473:名無しさんだよもん
10/07/30 15:29:01 +1GSvo/5O
>>472それ
あんまりハードなプレイすると破けそうだけどな
毎日抱いてるが肌触りはなかなかいいよ

474:名無しさんだよもん
10/07/30 23:44:34 jYkgC/eEO
なぜ露出度に差がついたのか

475:名無しさんだよもん
10/07/31 09:02:27 yFDqKPA80
さすがにこういうの買ってるのはたんなる枕カバー収集家で
集めるという手段が目的化して、たまにながめて悦にいるだけで
使用してないヤツばかりだと思いたい。

ただでさえネットみてると同類にロクなヤツがいないって
日々実感してんのに。

476:名無しさんだよもん
10/08/01 00:18:31 VB/zxwAN0
音無って成仏して鯖になったんだな……

477:名無しさんだよもん
10/08/01 23:57:45 OSe1Bo6gO
つまりここまでが音無の計算!

478:名無しさんだよもん
10/08/02 22:12:16 81ZnOKLcO
クソどもが!
俺を励ませ!!
慰めろ!
元気づけろ!!!
蛆虫どもめ
クソックソックソックソックソッ
つらい…
頭がズキズキする
頼むよ…
俺は励まされなければならないんだ
生きたいよ
死にたい

479:名無しさんだよもん
10/08/02 23:54:58 hd/kPU5f0
恥じらいのない赤面って見ててイライラする
マジぶっとばしてェ

480:名無しさんだよもん
10/08/03 21:32:35 yVrZ6QPlO
録画したけど見てなかった>ANGEL BEAT
ちょっと見てみようかな

481:名無しさんだよもん
10/08/04 22:55:59 FRWL9ILQ0
やめておけ 時間の無駄だ

482:名無しさんだよもん
10/08/05 08:16:05 WWdjznYg0
1話と2話と3話と4話と5話と6話と7話と8話と9話と10話と11話と12話と13話以外なら見てもいいよ

483:名無しさんだよもん
10/08/05 11:35:51 qzFZXkCZ0
T0も見れたもんじゃないけどな

484:名無しさんだよもん
10/08/05 21:11:30 PG2Yg7+f0
14話は何やるんだろう?
キャラコメ同様に設定無視の漫才か?


485:名無しさんだよもん
10/08/05 21:13:14 DoGKIQfI0
音無が出ないなら買ってやんよ

486:名無しさんだよもん
10/08/05 21:18:17 yrTYEqWt0
>>480
Sがぬけてね?

487:名無しさんだよもん
10/08/05 22:42:12 i6tDJVOv0
とりあえず13話だけ見れば?
なんか感動した様に感じた気にはなれる

488:名無しさんだよもん
10/08/06 08:27:27 hEKtNtFu0
ザコキャラの扱いが料理番組のようだった
『このあと野田君たちを30分ほど成仏にかけるんですが、
こちらにあらかじめ成仏の済んだシナリオがありますので』

489:名無しさんだよもん
10/08/06 17:27:04 Stc5QLMb0
ゲームでは13話ラストのところで真OPが流れる

490:名無しさんだよもん
10/08/06 23:53:39 d/fE3cfLO
とりあえず音無と天使以外のキャラは全員NPCって認識でOK

491:名無しさんだよもん
10/08/06 23:54:28 x5kYky1W0
>>490
なにそのクズしかいない地獄

492:名無しさんだよもん
10/08/07 17:29:01 dcjZuOYTO
いや、真実でしょ
特に最終回なんて「音無と奏を立てることができる奴だけいればいーや」な人選だったし

493:名無しさんだよもん
10/08/07 23:58:12 aNrUGcU/0
SSS卒業式といいながら半分以上新入りなうえに裏切り者だからな

494:名無しさんだよもん
10/08/08 00:08:00 3YWIw3bA0
あいつらはみんな成仏したよwwwww

馬鹿もーんっ……!通るかっ……!こんなもん……!

495:名無しさんだよもん
10/08/08 00:13:30 i8g01XJJ0
>>493
二人裏切り者に二人敵なのは凄いな
目が覚めたらそいつらに囲まれて皆消えたよって言われたら恐ろしいわw

496:名無しさんだよもん
10/08/08 18:34:22 2XjlrlW50
>>495
それに加えて
ゆり「あなた達はなんでいるの?」
音無「ま だ お ま え が の こ っ て る だ ろ ?」
なんて会話してるからな
普通にホラー映画だろコレw

497:名無しさんだよもん
10/08/08 23:58:21 SHMh1M/5O
宣伝しとく
スレリンク(anichara2板)

498:名無しさんだよもん
10/08/10 20:14:52 lPutLYHy0
ゆりっぺって12話で消えてたらヒロインでいられたよね

499:名無しさんだよもん
10/08/10 22:11:04 fZkCw5mFO
良かった・・・
良かったです

でも尺が足らなすぎか・・・

ただの咬ませ犬に成り下がったゆりに涙しました

500:名無しさんだよもん
10/08/10 22:11:42 C50fjiop0
URLリンク(bbs.2ch2.net)
Fラン卒 ラノベ作家志望フリーターです 評価よろ

501:名無しさんだよもん
10/08/11 23:56:48 OdcPpvYIO
>>498-499
信者は
最終回まで残ったゆり>>>>>壁>>>>>いつのまにか消えた他
だと思ってるけどな

502:名無しさんだよもん
10/08/13 23:57:07 A+N+ct9fO
死んだ世界戦線卒業式という名の茶番

「かなでは卒業式やったことないって言うからさ」
「かなでは準備がんばったんだぜ」
「あの看板もかなでが書いたんだ」
「それ(戦歌)もかなでが作ったんだ」
「えっへん」(失笑)
「かなで、二人で残らないか?」
「俺はこんなにもかなでを愛している」
「いやだ、かなでが消えてしまう!」
「かなで!愛してる!」
「かなでぇぇぇぇぇ!!」

何この主人公とヒロインの為だけの最終回

503:名無しさんだよもん
10/08/14 02:35:07 3+ApammY0
最初からかなでを明確なヒロインとして描写していれば幾らかマシだったのかな

504:名無しさんだよもん
10/08/14 12:02:07 9L7uSGcz0
>503
音無が、立華は天使じゃなくて人間なんじゃないか?と疑いはじめ
いろいろ交流するうちに確信に至り、その行動を理解して成仏側につく。
とかいう流れなら積み重ねがあって良かったんだが、
実際には中村に言われるまで人間だという事に気がついていなかったという……

505:名無しさんだよもん
10/08/14 12:05:50 4bVkyXBO0
成仏とかは視聴者ほっといてなんか話ガンガン進めるくせに肝心なところはお前まだ気づいてなかったのかよと言わんばかりだったり
もうあの世界の人間の思考回路にまるでついていけねえ

506:名無しさんだよもん
10/08/14 23:58:35 zhKrQ6asO
正直ゆりっぺいらなかった…
音無と天使、日向とユイ他で学園アニメでも作ればよかったのに

507:名無しさんだよもん
10/08/15 00:47:36 2wuK3VZl0
Angel Playerの作者は結局どうなったの?
恋人を感知したら元に戻る機能をつけてるんだろうけど
中村さんがパソコンを壊したから元に戻れなくなった?
まさか自分のプログラムで影になったりしてないよね?

508:名無しさんだよもん
10/08/16 23:57:35 6K5HlT9UO
卒業式参加者の存在理由

直井「やっぱり音無さんはすごい」
仲村「やっぱり奏ちゃんマジ天使」
日向「やっぱり音無は…あ、ユイ?もちろん忘れてないっすよ」
音無「奏!愛してる!」
奏「結弦、心臓サンクス」

509:名無しさんだよもん
10/08/17 08:44:44 WFma6orI0
日向「やっぱり音無は…あ、ユイ!? も、もちろん忘れてないっすよっ(汗)」

くらいじゃね?

510:名無しさんだよもん
10/08/17 20:34:54 vVrm1eJvO
ガチでゆりっぺと岩沢とリトバスの沙耶似てるニコ生主見つけた
URLリンク(com.nicovideo.jp)とりあえずコミュ入って聞いてきてww多分今日放送すると思うから

511:名無しさんだよもん
10/08/17 23:59:54 Zhm17VBaO
みれん

512:名無しさんだよもん
10/08/18 01:04:48 lSLKyvsB0
未練だからこそのエンジェルビーツw

513:名無しさんだよもん
10/08/18 11:47:23 bhITtf0JO
ユイは健康体になったのになんで音無は心臓なかったんですか><

514:名無しさんだよもん
10/08/18 19:23:26 Rl8SH8dA0
たぶん移植されたであろう角膜は復元されてたね。

515:名無しさんだよもん
10/08/18 23:57:42 4b/Z2On4O
火葬された人間はどうなるんだよという話

516:名無しさんだよもん
10/08/19 17:20:20 2dBLLcFg0
心臓あるとね、泣けないんですよ

517:名無しさんだよもん
10/08/19 17:34:18 8DFfgWVV0
音無さんは心臓ないからあそこまで鬼畜になれるんです。

518:名無しさんだよもん
10/08/19 21:58:34 CGjq6MLj0
おお

519:名無しさんだよもん
10/08/19 23:18:43 gDwHjzjs0
天使「わたし、ゆづるといると胸がドキドキするの。ゆづるは?」
音無「え~と…」

520:名無しさんだよもん
10/08/20 00:30:57 R1D4jtun0
ああ、僕には本当に…心臓が、ない

521:名無しさんだよもん
10/08/22 23:34:42 vHVB6HGJO
URLリンク(sea-mew.jp)

522:名無しさんだよもん
10/08/23 23:53:19 Y9LjDMBYO
URLリンク(sea-mew.jp)

523:名無しさんだよもん
10/08/24 18:23:27 WWIbDjuNO
だめだった

524:名無しさんだよもん
10/08/25 23:54:15 FIWyfFS9O
天使の心臓どこ行ってもうたん?

525:名無しさんだよもん
10/08/26 09:40:39 kfIutEnm0
>>524
闇の臓器ルートで売買されますた。

え? そんな移植にも使えない欠陥心臓を売り買いしてどうするかって?

そりゃ、食うためですよ!
ハツですよハツ!

美少女のハツ!

美食家垂涎一品です!

526:名無しさんだよもん
10/08/27 23:57:27 U9GTGwRuO
記憶が戻った時に心臓の音の効果音でもいれとけば伏線になったのに
何もかも唐突すぎ

527:名無しさんだよもん
10/08/28 00:05:38 oL95GIu50
まあ、今にして思えば、アイキャッチのあれは伏線だったんだなと

しかし、よくよく考えてみれば、バンチで連載していた人気作品とネタが一緒というところが…

528:名無しさんだよもん
10/08/28 04:03:06 L2MdvZcT0
あったなそんなの。
あれもあれで酷かったが。

529:名無しさんだよもん
10/08/28 08:27:46 oVu1gUK20
バンチで連載されてた人気作品ていうと、レストアガレージ251か…
はて?そんなネタあったかな?

530:名無しさんだよもん
10/08/28 23:56:43 LKMTdxpEO
昏睡状態の女の子のおっぱいを枕にして寝るのってかなり不謹慎なことだと思うんですけど
音無さんは医者を目指してたんですよね?
最近の医学ではそういう対処方法があるんですか?

531:名無しさんだよもん
10/08/29 03:53:36 aCt0ZHTO0
音無は存在自体が不謹慎だろうが

532:名無しさんだよもん
10/08/29 14:56:58 /gVT5uir0
シスコンを直すのに多少の不謹慎は問題ないとの事

533:名無しさんだよもん
10/08/29 15:09:14 3gPPCWmX0
奏のおっぱいが枕にするほどあったか疑問だが

534:名無しさんだよもん
10/08/29 23:53:52 bbVMXmRnO
なんの未練もなく死んだはずなのに
奏の未練を解消させるため
死後の世界で醜態をさらしにやって来た音無

これこそまさに「なんて世界のシステムだ…」

535:名無しさんだよもん
10/08/31 23:03:51 rctVHliAO
まず最終回まで聖人君子みたいに
「自分の人生に満足することの幸福をみんなに教える」とか言ってたのが問題。
満足する=消えるってことを知っていたのにもかかわらず。
それを最後まで貫けばよかったけど、
いきなり人間味が出たように「奏と一緒にいたい」
とか言い出して視聴者完全に置いてけぼり。

そんで別れのシーンで雰囲気とか音楽はよかったけど、
やっぱそこのシーンまでのバックボーンっつーかそういうもんが全くない(あるにしても描けてない)から感動できない。

あとはよく言われてる音無と奏以外の扱いの酷さ。
結局最後も音無と奏以外の生まれ変わり?は描かれてないし。

それから最初の頃の奏の行動の異常性。
不器用だからとかいう理由で全て片付けられてるけど
初対面の人間をいきなり刺すとか不器用とかいうレベルじゃない。

他にもユイとあの青髪の兄ちゃんの話も唐突すぎてぽかーんだった。
今までそんな気配なかったのにいきなり結婚ゴリ押しで成仏とか酷い。


やっぱだーまえにはアニメはムリ。
尺が短いんだから収まらないのもわかるけど
ならその尺に合わせたものを作るべき。
しかも尺足りてないのにしょうもないギャグばかり入れて余計に短くなってしまってた。

だーまえは素直にゲーム書いとけばいい。
期待してるから頑張って欲しい。

536:名無しさんだよもん
10/09/01 02:30:39 S4BOaRFy0
\                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                       /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  うるさい黙れ   | ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    \_______/
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

537:名無しさんだよもん
10/09/01 21:42:24 EV3IVONA0
マジレスOKのスレでマジレスしたらうるさい黙れとか
ほんと狂信者はどうしようもないな

538:名無しさんだよもん
10/09/02 01:33:59 a++hoNdF0
サーセンwwwwwwwww

539:名無しさんだよもん
10/09/02 13:29:28 xHh7tXyN0
>>537
三行以上のくだらん文章は読みたくないんだとさ

540:名無しさんだよもん
10/09/02 14:54:54 GD95HzpR0
読む能力がないんだろう
何しろ麻枝の文章の信者だ

541:名無しさんだよもん
10/09/02 22:31:53 bmhLhfmqO
URLリンク(dl3.getuploader.com)


これどういう人選?
携帯だから見えないんだよね

542:名無しさんだよもん
10/09/02 22:40:27 LkoVINxZ0
メインもしくはメイン級ヒロインかなと思ったけど
AE86スプリンタートレノがあるからたぶん違うな…

543:名無しさんだよもん
10/09/03 06:16:40 Dxlo4uBA0
製作会社別一番売れたTVアニメのメインヒロインって書いてあるじゃないか。


544:名無しさんだよもん
10/09/03 10:38:00 GsnJZqV00
86トレノはヒロインだったのかw

545:名無しさんだよもん
10/09/03 22:42:40 iv7GVAJoO
>>543
どうも

546:名無しさんだよもん
10/09/04 23:53:00 +y4Y3ZHWO
天使の人気が理解できないんだけど
ゆりっ屁がクソすぎたからその皮肉で対抗ヒロインの天使が祭り上げられてただけ?

547:名無しさんだよもん
10/09/04 23:56:53 UIqUKQUY0
中の人人気

548:名無しさんだよもん
10/09/05 08:24:46 2zLQ0cnK0
内面とかどうでもよくて外ヅラしか見てないから

549:名無しさんだよもん
10/09/05 09:41:03 2HkXTLKR0
天使ちゃんは内面も可愛いじゃないか、何イッテンノ?

550:名無しさんだよもん
10/09/05 22:00:02 ditjksdt0
設定だけでキャラを膨らませる事の出来る人たちなんだろ。

551:名無しさんだよもん
10/09/05 23:56:38 wZZoW5W2O
天使って螳螂みたいな顔してない?

552:名無しさんだよもん
10/09/06 00:05:11 U90XzfEV0
BGM含め音楽面はかなり好き
内容は面白いとは言えん

553:名無しさんだよもん
10/09/06 23:56:33 p5boQ3mCO
それよく聞くわ

554:名無しさんだよもん
10/09/07 08:58:47 Pre8qnR70
BGMや歌は良かったというのは糞ゲーとか糞アニメでよく聞くよね

555:名無しさんだよもん
10/09/07 19:58:26 kOdfBiPk0
音楽も酷かったんだが…
他のアニメの主題歌の方が普通に良い

556:名無しさんだよもん
10/09/07 21:10:09 CwKmHN1V0
凄い面白いってわけでも無いのに天使ちゃんの存在がマイナス要素を薄くしてしまう

557:名無しさんだよもん
10/09/07 23:58:49 sRWSSs+SO
最終回の天使は黒歴史だろ

558:名無しさんだよもん
10/09/08 00:08:48 clSt1VVt0
でもこのアニメってあんまアニメを知らないやつらに
なぜか高評価だよなぁ
鍵好きの友達は批判してた

559:名無しさんだよもん
10/09/08 02:19:47 3vYjiGsp0
音楽も悪くは無いけど過去作と比べるとなぁ

560:名無しさんだよもん
10/09/08 23:55:20 xAbiFj88O
鍵作品なんてコレとクラナドしか見たことないけどつまらなくはなかった

561:名無しさんだよもん
10/09/09 00:20:20 L3C0TPNd0
手品を初めて見た人は、そりゃあ驚くだろうさ
でも、もうタネの割れた手品をいつまでもやってたら、ただ呆れるだけだからな

562:名無しさんだよもん
10/09/09 00:29:29 jkQShJ0k0
同じタネなだけなら兎も角、見せ方も雑になってんだよな

563:名無しさんだよもん
10/09/10 23:57:23 /AzwLxTcO
時代か

564:名無しさんだよもん
10/09/11 02:55:54 s9aRy6kY0
12~3年前に放送されてたら絶賛されたんじゃない?

565:名無しさんだよもん
10/09/11 09:22:02 DNvXcwgM0
このごった煮具合はナデシコ世代には受けそうだしな。

566:名無しさんだよもん
10/09/11 12:45:00 lhaogVLI0
いや、ナデシコと一緒にするのはおかしい。
ナデシコもいろいろぶち込まれてたけど、それぞれの設定はしっかりしてたし話の筋もちゃんと通ってた。
AngelBeatsにはそれが全然無い。
ごった煮というより闇鍋だよ。

567:名無しさんだよもん
10/09/11 19:21:06 EtcdLGW40
天使が最初から人気だったのは、キャラ設定のテンプレ化のお陰で綾波タイプのキャラのファンがいるからだし
話の筋がスカスカでも妄想力で補ってくれるのは、ここ10年投げっぱなしのシナリオを見せ続けられたアニヲタの適応力のお陰だからなぁ

ゼロ年代の集大成みたいなアニメを10年前に放送して理解されるとは思えんわ

568:名無しさんだよもん
10/09/11 20:04:07 E+AcV02G0
小学生に鼻で笑われそうなアニメ

569:名無しさんだよもん
10/09/13 23:56:32 0y/vbrRCO
ふっ

570:名無しさんだよもん
10/09/14 00:58:57 X8rREc7T0
裸が足りなかった

571:名無しさんだよもん
10/09/16 00:00:08 Tadt89uQO
勝てない
スレリンク(asaloon板)

572:名無しさんだよもん
10/09/17 23:19:01 dlGC21A70
tesuto

573:名無しさんだよもん
10/09/18 00:03:17 +spKUbqV0
お、書けた。

今更だけど音無について思ったことがある

見てから数カ月経ってるから記憶が曖昧かもしれないけど、
本編では音無は本来この死後の世界に来るはずじゃなかったと言っていた。
でも何かの間違いでこの世界に来てしまった

で、先に結論言うと自分はそうは思わない
まず死ぬ前の音無は極度に他人と交わっていなかった、妹以外に
生きる意味もわからずに、ただ今日明日生きるために働いていた

妹が死んでから、自分は妹のおかげで生きていれた事がわかった
そして音無は病院の出口でたまたま子供を見た時、自分はやり直せるんじゃないかと奮起し、
受験勉強を始め、試験の日になり会場に向かう途中で死んだ

574:573続き
10/09/18 00:04:03 +spKUbqV0
死ぬ前にドナー提供により自分の死が意味のあるものだと知った
また他のたくさんの人の命も救った(音無がいたから、と仮定しておく)


ただそれで音無は満足何かしてなかったのではないだろうか?
自分が思い出すのは、妹が生きている時に妹に「学校はつまらない」、「友達とツルんでも疲れるだけ」などと愚痴っていたこと
自分が想像したのは音無はほんとは普通の高校生・大学生生活を過ごしたかった
ただ(あくまで想像だけど)過去のトラウマ、尊大な羞恥心、臆病な自尊心のせいで色々なものから逃げてきた
それでそんな現実に対して言い訳するかのように前述のように、妹に愚痴っていた

だから死後の世界に「記憶喪失で」来ることによって、その願いを叶えられたのではないだろうか?
だから音無は死ぬ前はあんな性格だったのに、この世界では学生生活を楽しむことができた

成仏しなかったのは単純に本人が気付いていなかっただけかなと、死ぬ前の願いが叶ったことに


ろくに過去スレ見てないから既出だったらスルーしてくれ
もっとも人類補完計画並みに気違いな考えだけど

575:名無しさんだよもん
10/09/18 10:17:39 pfrmpcED0
>>574
>死ぬ前にドナー提供により自分の死が意味のあるものだと知った

長文ご苦労だけど
これを神様wが音無の記憶から消したから音無が未練残りの成仏出来ない状態になって死後の世界に来たんだよ。
神様が記憶を消した理由はドナーにお礼を言いたいなんて鍵脳の天使ちゃんを成仏させるためだから。

576:名無しさんだよもん
10/09/19 23:50:20 AZtvsRf7O
心臓の音を聞けば記憶が戻るんなら
聴診器があれば記憶喪失の人は苦労しないよね

577:名無しさんだよもん
10/09/20 09:23:10 YF/YBeTx0
そもそも、何で音無は記憶無かったんだろうな?
作中では「死んだ時に頭が…な場合」に記憶が無い状態で死んだ世界に来るとは言ってたが、音無は五体満足で死んでるしな。
(内臓(肝臓?)破裂してたっぽいけど)

578:名無しさんだよもん
10/09/20 10:30:36 N9ckAbG20
そんなとこまで突っ込むなよ

579:名無しさんだよもん
10/09/20 23:10:18 ochQVee50
>>575
要は神様(麻枝)の都合のよい世界ってわけだね

580:名無しさんだよもん
10/09/20 23:31:15 SUaKuIbe0
>>577
臓器移植の場合は、大概いくつかの臓器を移植する場合が多い
心臓だけでなく、その他の臓器も移植された→身体がバラバラの状態になったと考えるとそこまで変じゃないと思うよ
各種移植を受けた人たちが死んで徐々に肉体が再構築?されてたけど、心臓だけは半死半生状態の世界に置き去りだったから引っ張られたんじゃね?

人はこれを、奇跡のバーゲンセールという


581:名無しさんだよもん
10/09/21 03:07:19 YSMhxiYa0
あの世界は痛みも空腹もあって食事もとれば排泄もする世界なんだよね?
音無は心臓なしでどうやって生命活動を維持してたの?

582:名無しさんだよもん
10/09/21 10:38:26 ozRtLtNE0
>>581
「ある」だけで「意味は無い」んじゃないかなと妄想してみる。
つまり、心臓なんて無くても生きてられる。
あれば心臓としての仕事はするけど、その仕事に意味は無い。

食事に関しても、空腹にはなるけど、べつに食う事が必須では無いみたいだし。
(ヒトの本能として食うだけみたいな)

餓死→蘇生、を繰り返すなんて話もあったんで、そこと矛盾するけど、これは「キャラがそう思ってるだけ」と言い逃れもできるね。
AB!の世界設定って「ゆりっぺがそう思ってるだけで、実はそうじゃない」ってのも多いじ。

583:名無しさんだよもん
10/09/21 23:36:17 bst5vNr30
音無にとっての心臓はMSにとっての足みたいなもの

584:名無しさんだよもん
10/09/22 02:14:45 poiYXo2O0
音無って難度か派手に血まみれになってたと思うけどどこから発生した血液なんだ

585:名無しさんだよもん
10/09/22 10:05:10 GLoOahfl0
>>584
血は骨(主に大腿骨)で作られるのであって、心臓で作られる訳じゃないんだけど…?

586:名無しさんだよもん
10/09/22 20:55:25 l+AToLjW0
クリリンだって鼻がないし、ジオングは足がないし。
心臓なんて外から見えないから医学的には無くても問題ない。

587:名無しさんだよもん
10/09/23 00:23:51 WCZD0mix0
>>585
心臓がないと血が巡らないから足に溜まるよ

588:名無しさんだよもん
10/09/23 04:44:53 V/1MCVm40
けいおんと同レベルの糞アニメだった、最近は糞アニメが多いな


589:名無しさんだよもん
10/09/23 07:29:23 lKElP6t50
けいおんは萌特化のサザエさんと思えばまあ許せる。
AngelBeats!は人としてのあり方を疑うレベル。

590:名無しさんだよもん
10/09/23 07:45:09 r+91WeS40
けいおん!!はつまらないアニメ
Angel Beats!は気持ち悪いアニメ

591:名無しさんだよもん
10/09/23 09:26:40 r/9mzpwm0
>>589
>けいおんは萌特化のサザエさんと思えばまあ許せる。
おまえ天才だな。目から鱗が落ちたぜ。

592:名無しさんだよもん
10/09/23 10:30:53 7zkUYVS/0
>>591
その程度も思いつかないお前の頭が固いだけだ。

593:名無しさんだよもん
10/09/23 23:21:23 mRKo475b0
ていうか4コマ原作物ってみんなそうじゃねぇ?

594:名無しさんだよもん
10/09/24 23:56:59 Bx94eRgHO
>>584
1話で天使に刺されたのとハルバードで八つ裂きにだけだよ

595:名無しさんだよもん
10/09/25 07:00:54 ZWpYAr6YO
曲やバンド演奏だけで言うなら、けいおんよりマシ

596:名無しさんだよもん
10/09/25 08:40:17 m4tz7Bi20
本編見ずにCDだけ出されて「どっちか選べ」なら確かにABだわ
本編見た後ならけいおんを選ぶと思うけど
俺はどっちもいらないけどなw

597:名無しさんだよもん
10/09/25 16:27:55 mTleOXqo0
ABって一番の宝物以外イイ歌ないからけいおんと比べるの無理だろ。

598:名無しさんだよもん
10/09/25 18:29:54 ZWpYAr6YO
けいおんの楽曲自体がよく分からんがOPの曲は生理的に受け付けない

599:名無しさんだよもん
10/09/25 20:59:55 iD7Y+69N0
いや、Highest Life が・・・って本編じゃ出なかったな

ABのは聴き入る曲、けいおんのは愛でる曲って感じだなw


600:名無しさんだよもん
10/09/25 21:04:30 dd5KJmQ/0
けいおんのは同じバンドの曲だとは思えないほど幅が広すぎるからな

601:名無しさんだよもん
10/09/25 23:15:52 qyt09oAz0
音楽とかたいした問題じゃない
天使が脱ぐか否かだけが問題
ABvsけいおんは天使がいるからABの勝ち

602:名無しさんだよもん
10/09/26 01:47:11 Cxt2+nhW0
けいおんもあずにゃんは天使だと公式で発表したね

603:名無しさんだよもん
10/09/26 05:06:39 FBnC7Mxv0
ABの曲は全部糞曲だろ
第一話のライブシーンを見てがっかり
第二話でOP見てさらにがっかり
麻枝はアニソンを「恥ずかしい」と言ったがあんな曲しか作れない麻枝はもっと恥ずかしいわ

604:名無しさんだよもん
10/09/26 11:07:06 SFMiTrdE0
どの辺が腐ってるんだ?具体的に。

605:名無しさんだよもん
10/09/26 11:12:20 XEHK8MLbO
>>603
んじゃ、けいおんや他のアニメの名曲、名演奏を教えて下さい




ABとけいおんのOPなら断然ABの方が心に響くし、画作りもしっかりしている
けいおんは曲の好みが合わないのもあるけど、OPでバンドの周りをぐるぐる回るカメラワークが生理的にダメ

606:名無しさんだよもん
10/09/26 11:16:13 AN+rPzin0
サビが「気がした気がした」ウザイのがAB
はいそうですかって以外に思う事ある?

607:名無しさんだよもん
10/09/26 11:32:08 FBnC7Mxv0
>>605
教えろというなら教えてやろう
今年のアニソンで敢えてMy Soulと同系統と思われる曲の中から一つだけ選んでみた

URLリンク(www.youtube.com)

どうだ、名曲だろう
自信を持っておすすめする

608:名無しさんだよもん
10/09/26 13:43:28 XEHK8MLbO
>>607
申し訳ないが永遠に音楽の趣味は合いそうにないな

609:名無しさんだよもん
10/09/26 15:15:16 FBnC7Mxv0
>>608
ほ、ABの音楽の未熟さを「趣味の違い」という言葉でお茶を濁そうとするとはね
見損なったよ

610:名無しさんだよもん
10/09/26 16:01:04 XEHK8MLbO
>>609
音楽も含め見てきた作品全てお前とは合わないよ
多分、感じ方やとらえ方が違うのだろう

俺にしてみりゃ、はなまるの方が未熟に感じる
だから、お前とはやっぱり趣味が合わない

611:名無しさんだよもん
10/09/26 16:22:32 AN+rPzin0
はなまるの方がまだテンポが面白くてマシだわ~、My SoulはOPってよりキャラソンレベルの曲だろ。

612:名無しさんだよもん
10/09/26 16:36:56 8uyBt5xt0
けいおんて天使より貧乳のキャラいるの?

613:名無しさんだよもん
10/09/26 18:21:52 Z2zZIPni0
結局、お前らの頭の中はおっぱいでいっぱいなのか?

614:名無しさんだよもん
10/09/26 18:32:42 8uyBt5xt0
けいおんとABは同じ欠点がある。何故高校生なのか。
小学生でいーじゃん

615:名無しさんだよもん
10/09/26 20:44:01 SFMiTrdE0
ABはともかく、あり得そうな日常を描いたけいおんは小学生じゃダメだろ。

616:名無しさんだよもん
10/09/27 00:23:59 uHQfh78m0
けいおんをあり得そうな日常として見てるなら、もう少し外に目を向けて考え方を改めた方がいいよ


617:名無しさんだよもん
10/09/27 00:45:56 Z39PMEzf0
まちがってないとおもうが・・・

618:名無しさんだよもん
10/09/27 07:24:59 I2U/ZbDkO
作られた日常を楽しむより、現実の日常を楽しめ

619:名無しさんだよもん
10/09/27 07:44:02 RzckWGcW0
音楽はまあ個人の嗜好だと思う。でもタイアップものの音楽(特にアニメ)って作品自体を気に入るかが大きいからなー
ABの音楽はアニメのノイズが多くてまともに判断できないわ。ストーリー合わなかったし、バンドも売りたいだけ
本編よりマシって感じで音楽がちょっと良く聴こえてた感が強い

620:名無しさんだよもん
10/09/27 21:30:22 vQPDF1hx0
ABはまだ設定的に触手を出す余地がなくもないが、けいおんに触手はハードル高いぞ

621:名無しさんだよもん
10/09/27 22:29:25 I2U/ZbDkO
>>620
まさに汚い汁を汚い汁で洗うような争いだな

622:名無しさんだよもん
10/09/27 23:58:53 7RtwUTi4O
けいおんのOPってタラリラタラリラいっててよくわからなかった

623:名無しさんだよもん
10/09/28 06:27:10 jtsEFNGk0
少なくとも「劇中歌」として見ればガルデモは糞

624:名無しさんだよもん
10/09/28 08:50:47 62/Dsuux0
コード進行が複雑で激しい曲が多いという印象
よくこんな凝った曲作れるな

625:名無しさんだよもん
10/09/28 09:58:09 V3NYXNF4O
いつまでこの音楽話が続くのだろうか?
全くジャンル違うんだから、けいおんと比べても仕方ないでしょ
ガールズバンドの日常アニメとただガールズバンドが出てくるアニメだぜ

ガルデモメインのバンド成長話ならわかるが、ABに置いてはただの陽動部隊、単なるサブファクターなんだからさ

626:名無しさんだよもん
10/09/28 11:42:08 +f1eQ07B0
「ABは内容はともかく曲だけは良かった」
「いや曲も良くなかっただろ」
「そんなことはない。麻枝の音楽は至高」
「あんな糞曲崇めてどーすんの」

だいたいこんな流れ

627:名無しさんだよもん
10/09/28 14:23:57 M8iM8zNc0
お前ら、いいか。

脚本がksとか、曲がksとか、ただ麻枝が嫌いなんだろww
心の底ではいいもん作るじゃねえかって思ってんだろwww
自分を偽るな

628:名無しさんだよもん
10/09/28 14:48:05 +f1eQ07B0
ガルデモがまたシングルCDを出すそうですよ
岩沢1枚とユイ1枚で新曲収録ですってよ奥さーん

629:名無しさんだよもん
10/09/28 22:18:39 fVVLDopH0
この板にいるやつが単なるアンチだーまえのわけないだろ
むしろABで嫌いになったやつが多いだろ俺みたいに
前からわかってたけどだーまえは調子に乗らせるとダメになるタイプ

630:名無しさんだよもん
10/09/29 23:55:29 QITIgc7pO
【アニメ】『Angel Beats!』アナザーエピローグ制作決定!
スレリンク(moeplus板)

631:名無しさんだよもん
10/09/30 09:54:34 VBiDmfyw0
ゆりっぺ厨ゆいにゃん厨歓喜だなw

632:名無しさんだよもん
10/09/30 13:38:06 fIv1wbo0O
ゆりっぺはともかく、ユイでるの?

633:名無しさんだよもん
10/09/30 18:58:24 zk0ccY2w0
むしろユイだけでいい!

634:名無しさんだよもん
10/09/30 21:08:14 NVqu/+xx0
ラストのかなでにランドセルを!

635:名無しさんだよもん
10/09/30 22:31:41 XlV3F3tJ0
まーた新しい糞曲を出すんだろうなー
そして糞の回りにいつまでもまとわりつくお前らはハエと同じだな

636:名無しさんだよもん
10/09/30 22:37:18 SfjVCxvLO
糞糞言われてるが商業的には成功してるお(キリッ

637:名無しさんだよもん
10/09/30 23:18:47 XlV3F3tJ0
ABの糞曲ばかり聴いてると耳が腐ってしまうぞ
これでも聴いて耳の保養にしたまえ
URLリンク(www.youtube.com)

638:名無しさんだよもん
10/09/30 23:45:31 XlV3F3tJ0
ついでにこれも
URLリンク(www.youtube.com)

ABは曲自体も糞だがそのほかにも「聴いてるだけで圧倒されそうな詞の力」、これが無いんだよ
何も伝える事のない詞とどうしようもないほどひねくれている曲の組み合わせ
まさしく糞だな

639:名無しさんだよもん
10/10/01 00:08:27 zl645qRj0
>>637 >>638
いい曲だな。俺もアビスのその曲好きだぜ。
でも麻枝さんの作る曲や世界観、シナリオが好きなんだ。
ハエでごめんな。

AB!とネットの反応見て思ったことは、
伝えるってことがいかに難しいかってことだな。

640:名無しさんだよもん
10/10/01 00:38:00 oP3XBB8Y0
残念だが、
「Highest Life」の歌詞の良さがわからないのは、
憐憫の情を抱かざるを得ない。



641:名無しさんだよもん
10/10/01 00:39:38 Exwad8/40
触手の唄

642:名無しさんだよもん
10/10/01 01:04:55 ig/od3H/0
>>640
そもそも、一度も電波に乗ってないからなー。

あの歌詞を、アニメ本編のストーリーで具現化してくれるものとwktkしたもんだ・・・


643:名無しさんだよもん
10/10/01 11:35:55 MhlSk2FT0
小遣い稼ぎに曲出すんだろ?なんの思い入れもない曲出されてもなぁ

644:名無しさんだよもん
10/10/01 23:49:56 csxfq7W+O
せめて劇中歌でお願い

645:名無しさんだよもん
10/10/01 23:52:14 aWGjqbxO0
>>643
出来さえ良ければ思い入れなんてどうでもいい

646:名無しさんだよもん
10/10/02 00:16:03 6ZRTWlya0
触手の唄を

647:名無しさんだよもん
10/10/02 19:26:12 175UE6c40
>>640
前田のテーマソングだもんな

648:名無しさんだよもん
10/10/02 23:56:33 lnZttJybO
へぇ

649:名無しさんだよもん
10/10/03 11:42:55 RzN5IEQV0
一番の宝物のオリジナルバージョン。
2番のBメロの歌詞。

650:名無しさんだよもん
10/10/06 07:40:03 CYlPDvj10
音楽の話になるとどうしても価値観の押し付けあいになるね。好きなやつは好き、嫌いなやつは嫌いでいいじゃないか。理論を持って理屈で討論するならまだしも、抽象的な個人の趣味の域を出ていない意見しかないし。

651:名無しさんだよもん
10/10/06 21:10:50 Gk1/if860
触手の話もそうだな

652:名無しさんだよもん
10/10/08 21:06:20 Kb71TyZ20
このすれなかなか笑えておもしろいね

653:名無しさんだよもん
10/10/09 03:05:36 b2A24XKL0
本編の方が不条理で笑えるよ

654:名無しさんだよもん
10/10/11 09:16:56 ztnIuEh60
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

655:名無しさんだよもん
10/10/11 11:21:50 8rJOmkgJ0
>>654
神に抗えなかったんだな

656:名無しさんだよもん
10/10/11 22:08:17 T9trUD7I0
>>655
惰性で買ってた信者が教祖様に抗ったんだろ

657:名無しさんだよもん
10/10/12 00:42:19 Ay0fzWY70
真・女神転生みたいなのを期待してたのですが…

658:名無しさんだよもん
10/10/12 23:21:36 JkAoEXPMO
348 イラストに騙された名無しさん : 2010/10/11(月) 00:28:52 ID:Ml89O0HQ (1/4)
毎月高い金払って買ったDVDとアーカイブス叩き割ってやった
URLリンク(nagamochi.info)

なにが美琴も大活躍しますよ、だ
なにが上条に借りを返しにいく、だ
結局このロシア編、美琴だけ、ロシアに来ても何もしてねえじゃねか
なんで上条さんを守るためにロシアに飛んだのに、ロシアについた瞬間、

「核止めに行くわよ!!!」

に変わるんだよ
読者を馬鹿にするのもいい加減にしろや

622 イラストに騙された名無しさん : 2010/10/11(月) 00:39:54 ID:Ml89O0HQ (2/4)
>>410
たった今叩き割りましたけど何か?
URLリンク(nagamochi.info)

659:名無しさんだよもん
10/10/12 23:23:01 JkAoEXPMO
741 イラストに騙された名無しさん : 2010/10/11(月) 00:44:32 ID:Ml89O0HQ (3/4)
>>668
じゃあ8巻今から叩き割ってやるよ

917 イラストに騙された名無しさん : 2010/10/11(月) 00:51:58 ID:Ml89O0HQ (4/4)
URLリンク(nagamochi.info)
あの頃はDVD買うぐらいこの作品好きだったのにな
いつからこんなキャラを詐欺に利用する作品に落ちぶれたんだろ
このロシア編で、突如核を止めるわ!!って方向転換する理由って何よ?
誰か答えてみろよ

660:名無しさんだよもん
10/10/13 00:16:15 zT/jAaZ00
なんだ、DVDか。すでにリッピング済みなんだろな

661:名無しさんだよもん
10/10/13 02:24:13 rIwKpFfmO
こんなとこで吠えて何が変わるんだ?
結局ただの自己満足か?

いい大人が情けない

662:名無しさんだよもん
10/10/13 11:44:28 6L10Gbcn0
じゃあ変えられる方法を教えてくれよ

663:名無しさんだよもん
10/10/13 12:11:09 9G4XowoE0
>>662
勝手に変わってしまう事はあっても、意図的に変えるのは難しいな。
Key作品だとかだーまえの作風に関して言えば、とりあえずVAのエライ人になるのが近道だろうw

664:名無しさんだよもん
10/10/13 17:54:04 rIwKpFfmO
>>662
本当に変えたいと思ってんの?

665:名無しさんだよもん
10/10/13 19:40:48 6L10Gbcn0
当たり前だろ

666:名無しさんだよもん
10/10/13 21:18:50 rIwKpFfmO
>>665
んじゃまず鍵宛にAB良いとこと悪いとこ踏まえた上でTVや劇場、ノベルやゲームでもいいから自身の望む形の新AB企画でも提出してみたら?
別にABじゃなくてもいいけどね


667:名無しさんだよもん
10/10/13 21:48:50 6L10Gbcn0
それはKeyのスタッフに応募しろという意味か?
スタッフとして働く気は無いし、仮にあったとしても元々ものすごい倍率じゃないか。

スタッフ応募でもない企画なんか持ち込んだって相手にされるわけないし。


もうちょっと現実的な解答くれるかとちょっと期待してたんだけどな

668:名無しさんだよもん
10/10/13 22:20:50 rIwKpFfmO
DVD割って自己主張するよりは現実的だろ
別に鍵のスタッフになれとは言わんよ
同人でも構わんし
気に入らないなら自分自身で納得できるものを作ればいいんじゃね?
って言ってるだけだ
一人でダメなら人数集めろ
既に出来上がったものを変えるんだ
ラクな訳ないだろう

669:名無しさんだよもん
10/10/13 22:56:34 6L10Gbcn0
もし仮に俺がこれからやることが全てうまくいくと仮定して、
俺に突然才能が開花して、優秀な人材も集まって、資金も確保できて、
時代の潮流になるような作品ができあがったとするだろう。
きっと俺は名誉と栄光を得られるだろう。

でもな。
それで、Keyが何か変わるのか?

670:名無しさんだよもん
10/10/14 00:12:15 /2mEHXF60
そのすげえ作品をすべてKeyの発売日にぶつけてやりゃ自然と向こうは崩壊して行くだろうよ
お前の作ったすげえ作品だけが残る
みんなそれを買う
これが変わったと言わずなんと言うのか

671:名無しさんだよもん
10/10/14 01:25:36 5Zn7fnZP0
DVD割るって手段はともかく、ユーザーの立場から面白くないと伝える方がよっぽど現実的だなw

672:名無しさんだよもん
10/10/14 01:47:04 /2mEHXF60
非現実的な目的が現実的な手段で達成できるわけがないだろう

673:名無しさんだよもん
10/10/14 02:27:46 2fQXAviqO
>>669
その名誉と栄光で鍵との対決にことごとく勝利できれば、鍵の方が自然と変わっていくだろう
あちらも売りたいからな


674:名無しさんだよもん
10/10/14 07:57:53 XTx9lU+yO
「なんだよーボクちゃんの好きな作品の悪口言うなよーじゃあおまえが作ってみろよー」

675:名無しさんだよもん
10/10/14 09:37:16 JQKSTJG/0
いやもう抱腹絶倒でしたわwww

676:名無しさんだよもん
10/10/14 12:33:10 Mxd6C4Xl0
変えられるって本気で思ってるなら「若いっていいなぁ」で終わりだろ。
そんな感想。

何もかも、変わらずにいられないんだよ。
自分の好きなKeyだって、10年も経てば変わるさ。
変わったKeyは別の顧客を獲得している。
その顧客の嗜好を自分の嗜好が合わないだけだ。
Keyに執着してないで、離れれば良い。

変わった結果が自分に合わなければ、別の新しい何かを見つければ良いじゃないか。
自分で創るのも、ひとつの手だ。

677:名無しさんだよもん
10/10/14 15:39:34 GIMy2bDk0
373 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/13(水) 23:38:03 ID:???0
ABの話題を出しているのがAB厨だから
AB厨は例え叩かれてでも話題に出そうとする
何故ならそうしないともうどこでも話題にならないから
それを恐れて叩かれてでも・・・・かわいそうな奴等だよ

387 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/14(木) 00:01:06 ID:???0
けいおんとABの卒業式のシーンを見比べるだけで、
どっちが優れてるなんてすぐわかるだろ・・・・・

393 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/14(木) 00:09:54 ID:???0
10 けいおん! 放課後ライブ!! セガ 10/09/30 21,454 192,303
こりゃゲーム20万突破か

394 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/14(木) 00:10:02 ID:???0
>>392
ぴゅあぴゅあ、ごはん>>>>歌詞と曲の深みの壁>>>>>苦労損、散々、無礼(笑)

402 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/14(木) 00:14:28 ID:???0
鍵10万の軍勢にますますプレッシャーかかるな

510 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/14(木) 10:41:33 ID:???0
AB豚はもう逃げられないな^^

631 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/14(木) 13:23:07 ID:???0
ABとかネタアニメだろ

637 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/14(木) 13:26:01 ID:???0
AB豚ってゴキブリ並の生命力だな

678:名無しさんだよもん
10/10/14 22:59:34 u743m0/Z0
確かにABの曲はどれも稚拙で未熟でどうしようもないほどの糞曲だが、
>>677みたいに自分の意見も言わないで人の意見を持ってくる事しかできない阿呆も同じくらい糞だな

679:名無しさんだよもん
10/10/15 09:04:51 EwgkovmiO
ABとか関係なしに>>677みたいのは糞だろ

680:名無しさんだよもん
10/10/15 18:02:46 heQY1EDA0
もうこのスレも1年か

681:名無しさんだよもん
10/10/15 21:42:57 EwgkovmiO
>>680
どうした?
体内時計が狂ったか?

682:名無しさんだよもん
10/10/17 23:19:38 TV53FyL9O
>>230
つまり前半のヒロインは直ry

683:名無しさんだよもん
10/10/27 13:07:21 iR9sMxmX0
クロス†チャンネルのtrue rootだった

684:名無しさんだよもん
10/10/29 21:25:21 kOeFc7u60
ABやる位なら京アニKanonでマジカルさゆりん番外編を書いとくべきだった。

685:名無しさんだよもん
10/11/18 22:21:47 mWNX/TakO
スレリンク(news4vip板)

三日も残ってるとか

686:名無しさんだよもん
10/11/19 19:56:05 0xwsnHKP0
>>684
まったくだ

687:名無しさんだよもん
10/11/20 00:46:26 +o0ikMOR0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│     
└──‐┘ 

              さて、AngelBeats!始まるまで寝るかノシ
               zzz...
          <⌒/ヽ-、___  
         .<_/____/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

688:名無しさんだよもん
10/11/22 19:47:35 tptT1uEX0
俺、これに限らず転生とか記憶喪失とか幼児の時の無意識トラウマとか苦手。
あとでバラされてもなんだかわかんねーし。バカバカしくなる。都合よい設定過ぎ。
推理小説でも一番くだらない解決だと思う。あとひぐらしみたいに実は別人の仮装だったとかもな。
冬ソナとかもそうだけど記憶の書き込み消去自由自在みたいなの氏ねと言いたくなる。
ABは舞台からして全体が向いてなかった。

鍵では数少ないけど、こういう要素のないキャラだけ好き。

689:名無しさんだよもん
10/11/26 23:21:15 BGPLP4TaO
ゲーム化

690:名無しさんだよもん
10/11/28 20:34:59 RSBnIAPL0
ないないw

691:名無しさんだよもん
10/11/29 00:32:37 gp7h65XZ0
P4位出来が良ければ買っても良い

692:名無しさんだよもん
10/12/19 09:49:29 j3/Qei8a0
              __ -- ─-- 、__  _,.. 、____ ,. . _
  '"´ ,.        〉 l/~>'´   j /⌒.ーヘ
   '"´       ,イ/ ,      /il|      \
   ,.  ´    , イ / /   /  /-.,レ'`ヾ   i  ハ
  '"   .  ,. イィ'ハ/ i i l  /  /     ´|i  i |   ! i`ヽ
   / / ./ / /  i l i / ___/-'     |l  ! !  ,' . l |
    /  / / / / i l l 7T l/      `リメ ! / l .l |
 . /   / / / / i l i l/ o==       == 、jレ'  i i |
 '     /, ' /i /* i l l | ⊂ニ⊃      (__)!  / !.l |     
     / / // // /! i l l    「  ̄ ー┐ ⊂⊃  / l l |     はい~~~るさちぃ~~~~ソ♪
.   / / // // /○l i l\.   |    / ○ イ / i l i l
   i / // // /iハll l | !l\. !   /   / !O / ///
    |' _人_.// ○ハ_人_ ilハil| \ ____ . イ__ /// / ///
    ! .`Y´i/ V ili`Y´ l/ i|   rく´    レ'/ /イレ'
     レ |  l  i!.ハ !// | /ヽ ヽ ,. --ァ~ォ - 、
             _V/ ̄ハト.ニ.\/   //____>~ー--
      _人_  __/ 〈〈__// i l___j }    / / /  , '
      `Y´ / / ̄.ニー'  ノォ --''    / / /  ,'
        _/  /__/  _____//       / / /  /
     / /      `ヽ./       / / /  /  . - ‐‐ ´
    /  !               i l ! , /
  /    !               l l i !'
       l              ヾi i l
          i      ヽ、       ヽ i l

693:名無しさんだよもん
10/12/20 23:59:49 A81g/iwjO
tk

694:名無しさんだよもん
10/12/29 23:10:35 o3x7rR7+O
藤巻

695:名無しさんだよもん
10/12/29 23:27:09 w/bWcRP50
日向

696:名無しさんだよもん
10/12/30 02:20:35 Nr1wu4dG0
小次郎

697:名無しさんだよもん
11/01/12 22:23:58 9A/e48XSO
最終回メンバーよりその他メンバーのが好きだった俺涙目

698:名無しさんだよもん
11/01/19 22:52:48 lRg4vaLw0
とりあえず1クールでやる内容量じゃ無かったんじゃね?とか思う。
既出だろうけど

699:名無しさんだよもん
11/01/20 16:46:28 dz0AW/By0
そうだね
0.3クールくらいにまとめるべきだった。

700:名無しさんだよもん
11/01/21 20:42:24 l2Hz+aPNO
700

701:名無しさんだよもん
11/01/22 06:17:34 /9JLrJtwO
だら見するのも苦痛だった

702:名無しさんだよもん
11/01/22 12:38:46 /DLfVebq0
鍵っ子としての義務感から全話見てしまったが、激しく後悔している。

703:名無しさんだよもん
11/01/22 14:05:59 ny4IbphV0
>>702
野良犬に噛まれたと思って忘れてしまうのが一番だ

704:名無しさんだよもん
11/01/22 14:24:45 hRglP3uU0
音無があまりにも外道すぎたのがなぁ…
あと不幸自慢→消滅の連発もまずい

とりあえず天使ちゃんペロペロ

705:名無しさんだよもん
11/01/22 14:27:45 cw2YEEeg0
正直に言うけど起だけのゴミだわ

706:名無しさんだよもん
11/01/23 07:28:23 e8JjOow60
それは言えてる。
つかみは個人的にはアリだった。

707:名無しさんだよもん
11/02/02 21:13:59 S4/UXdI9O
keyはいつまで天使グッズを出しつづけるのか
オワコンやろ見飽きたわ

708:名無しさんだよもん
11/02/04 16:25:13 MS2rRf6YO
アニメが放送する場合は、ゲームかラノベか漫画かで必ず原作があるのだが

完全オリジナルで、ここまでの大作をヒットさせたのは流石だ

随所にマニアならニヤリとするオマージュも多く納得の出来でしょう

さりげなくある恐竜のぬいぐるみ
罠付きの地下迷宮
お約束の変な食べ物
通な人なら分かるはず

709:名無しさんだよもん
11/02/04 18:01:13 1BqRSnKM0
だからどうしたって話だな、しかも罠付きの地下迷宮なんてインディジョーンズのパクリな訳だし。

710:名無しさんだよもん
11/02/04 20:16:34 MS2rRf6YO
↑確かに鍵ゲーをプレイしたことのない君では
地下迷宮で風音様が喋っているだけでニヤリとはしないだろう
もし君がリトバスEXをやれば意味はわかるだろうが、君はまだエロゲをやる年齢でもないしなぁ

711:名無しさんだよもん
11/02/04 22:35:28 9neWWd100
プッ

712:名無しさんだよもん
11/02/04 23:10:18 BFzhvHL40
ダンジョンにはモンスターかトラップかの少なくとも一方が存在するのがお約束だろ
恐竜ぬいぐるみ(あとポテトのもあったな)と変な食べ物はともかく、>>708がなぜそこに罠付きダンジョンを入れたのか理解不能

713:名無しさんだよもん
11/02/05 09:18:51 YQZCXbQsO
テストの回のときに日向は三人いるという下りで、智代アフターの鷹文を連想した人も多いだろう

副会長の制服で時風を連想した人も多数いたはずである

通な人ならよく分かるはず

714:名無しさんだよもん
11/02/05 09:24:56 rttuDC0z0
良く言えば過去作パロディ、悪く言えば劣化焼き直ししか中身なかったな

715:名無しさんだよもん
11/02/05 10:21:30 YQZCXbQsO
オープニングでの町中から上がる光の玉なんて、もうクラナドそのもの!
完全コントにしてしまったコメンタリーも素晴らしい

716:名無しさんだよもん
11/02/05 11:36:15 TwY45taj0
ID:MS2rRf6YOがゆとりすぎてワロタ、やっぱ携帯だからか。

717:名無しさんだよもん
11/02/05 17:09:41 HEdnh/eb0
要約すると天使ちゃんマジ天使でFA

718:名無しさんだよもん
11/02/05 22:44:53 fnzNLU5d0
ガルデモのラストCD売り上げ2位と言う事実があるのは消せない・・・
実は俺の手元にも当日に買ってあるのだが糞出来で消したい・・・


719:名無しさんだよもん
11/02/06 05:45:56 dcqCibcfO
アナザーエピローグの主人公の時風化より、本放送版の方がエピローグとしては良かったな

最後で上手くしめた感じ

720:名無しさんだよもん
11/02/08 23:21:51 9y1wHLxX0
「俺が結婚してやんよ!もしお前がどんなハンデを抱えてても!
歩けなくても!立てなくても!もしも、子供が産めなくても!
それでも・・・俺はお前と結婚してやんよ!」


いつもいつもなんかデリカシーのないセリフを言うアニメだなあと思っていましたが
今日のこれはなにかたまらなく女として嫌だった。

「俺が」結婚してやるってことは
俺以外の人間がだれ一人そういう「ハンデを持ってる女」を無視すると仮定した前提で
「俺が救ってやる」って意味じゃん。

「ハンデがあって誰にも相手にされないだろうけど
「俺が」結婚してやるから大丈夫」
なんていうのは非常に嫌悪を感じる。

とりあえず日向、お前ジョゼと虎と魚たちっていう映画見てこい。
人一人の人生背負うってことがどういうことかもう一度考えてから
「お前の人生も、俺の人生も、二人で背負って生きていけると俺は信じる」
とか言え。


子供が産めなくても、ってなんだよ。
バカにすんな。

西田亜沙子

721:名無しさんだよもん
11/02/09 14:59:12 I4tTHTgP0
ファビョってんなおいw

722:名無しさんだよもん
11/02/09 16:41:31 5x76tw950
そういや話が変わるんだが、これどう思う?

URLリンク(blog.livedoor.jp)

なんつーか素人感をバリバリ感じる。
でも、意外と俺は好きなわけなんだけど

723:名無しさんだよもん
11/02/09 22:58:11 t822JWwd0
>722
で、君はAB自体はどう思うわけ?

724:名無しさんだよもん
11/02/10 17:02:39 IEG+Lebo0
俺は好きだぞ

725:名無しさんだよもん
11/02/10 22:06:11 CuShk9fsO
うん

726:名無しさんだよもん
11/02/11 01:48:27 WidqR0Fk0
>>720
頭悪そうだね

727:名無しさんだよもん
11/02/11 06:02:55 FjxXGm2b0
正論だろ

728:名無しさんだよもん
11/02/11 12:42:53 My2xp4OT0
アニメに正論ふっかけてくる評論家(笑)気取りの人って・・・

729:名無しさんだよもん
11/02/11 13:49:58 rH7ZaoT00
評論家気取り…?

お前は一体何を言ってるんだ
西田亜沙子は本職のアニメーター、アニメのプロ。


ほんとにAB信者の頭の悪さには、呆れを通り越して怒りすら感じるわ

730:名無しさんだよもん
11/02/11 13:58:25 My2xp4OT0
>>729
本職のアニメーター(笑)
評論家(笑)気取り

731:名無しさんだよもん
11/02/11 17:05:25 YfF8gUazO
最初から智代ばりに100ヒットをかましたり
また緑川の斉藤がでてきたり

鍵テイスト満載でマニアとして楽しめましたよ

732:名無しさんだよもん
11/02/11 17:05:27 nC4yx16c0
↑正気疑うレベルだな

733:名無しさんだよもん
11/02/11 17:10:06 YfF8gUazO
最終回のこの世界からの卒業で、恭介を思い出した人も多いだろう
正に鍵の集大成といえる作品

734:名無しさんだよもん
11/02/11 17:30:10 psSqMj1D0
>>731
リノリウムの床を出さない時点で原点を忘れた駄作だろ

735:名無しさんだよもん
11/02/11 17:49:39 lDLE/oG10
>>733
こんなものを勝手に「鍵」の集大成にするなよ
せいぜい出来の悪い"ダイジェスト"だろ

736:名無しさんだよもん
11/02/11 18:07:57 NcYByikB0
>>720
アニメでもドラマでも現実でもプロポーズや告白の台詞に理屈をつけて文句を言うのはむなしいぞ
ユイがその台詞で感動して喜んでいるんだからしょうがない
好きな相手に告白されたら、たとえカミカミでも感動できるんじゃないかと思う
プロポーズや告白されたときに、100%満足のいくものじゃないと嫌だとフェミニズム全開でダダ捏ねていたら
結婚するの難しくないか?


737:名無しさんだよもん
11/02/11 20:33:58 SCWmvO5s0
しょうがないって言っても
あの台詞で感動して喜ばせるのが作者の無神経さを伺わせてうぜーって話なのに

738:名無しさんだよもん
11/02/11 21:22:11 25fIS5qL0
PVはよかった
あと麻枝には久弥か涼元みたいな人が必要だと改めて思った

739:名無しさんだよもん
11/02/11 21:29:44 My2xp4OT0
だーまえは起っつーか企画段階が素晴らしい俺は思ったよ
そこだけは過去作と変わらない

740:名無しさんだよもん
11/02/11 22:38:51 NcYByikB0
ユイって生きている間に、ハンデがあって結婚してくれる男がいないまま喪女で死んでしまった
「頑張って介護してくれたあたしのお母さん、楽にしてあげてね」と日向に心残りだった事を言い残して成仏
ユイみたいに結婚してお嫁さんになるのが夢だという依存型女の子と
深読みして男が女を馬鹿にしたと顔を真っ赤にして怒るアニメーターとの間には
同じ女だが海よりも深い感性の違いがみてとれて面白いと思うんだ

741:名無しさんだよもん
11/02/11 23:08:21 RuSn7tiG0
「お前がどんなでも俺が結婚してやる」
「お前がどんなでも俺は結婚したい」
この2つには似てるようで大きな差があると思うんだ

「頑張って介護してくれたあたしのお母さん、楽にしてあげてね」
これ絶対無理な事なんで、このセリフ出た時麻枝のセンスのなさにあきれた
ユイはいい子なんですよーと言いたいのはわかったけどね

742:名無しさんだよもん
11/02/11 23:32:05 EEHA1MCc0
どこかの障害者の話そのまま持ってきたから
死後の世界って設定と矛盾してるんだろうね

743:名無しさんだよもん
11/02/11 23:40:45 My2xp4OT0
>>742
これ晒し者になるレベルの叩き

744:名無しさんだよもん
11/02/12 07:13:23 OeQppXWT0
>アニメに正論ふっかけてくる評論家(笑)気取りの人って・・・

こんな事書いてるボケが何をw

745:名無しさんだよもん
11/02/12 16:19:54 8rfqgsCP0
女性差別だ障害者だ云々は抜きにして
車椅子を押しているEDの絵だけは良かった

でもCDジャケにまで使ったのには引いた

746:名無しさんだよもん
11/02/12 23:01:46 YlvfJTQ+0
言葉ヅラだけ捉えれば、いくらでもツッコミようはあるものだから、
流れを無視した斜め上からの批判なんてスルーしちゃえば良かったのにね。

心斎橋を歩いてて肩がぶつかったコワモテの兄ちゃんに言われるのと、
幼なじみでスタイル抜群のボクっ娘と、ちょっと勢いよくぶつかってしまった時に言われる
「ドコ見てんだよ!?」 の意味が同じだとしか思えない、って人なら苦労するだろうけど


747:名無しさんだよもん
11/02/13 01:29:49 6tQfpL3C0
ちょっと何言ってるかわかんないです

748:名無しさんだよもん
11/02/13 21:22:33 OAJM4wnC0
>流れを無視した斜め上からの批判

749:名無しさんだよもん
11/02/17 04:59:52 0IIgS3N70
批判を批判として謙虚に受け止めることが出来ない
それどころか逆ギレして意味不明なことを口走り出す
本当にAB信者ってのは、社会不適合者の集団だな


750:名無しさんだよもん
11/02/17 05:05:20 agKi+A4l0
それはわからなくもないな
実際AB!同人やってる奴の本性知ったら最悪な奴らばかりだった
とくに女性向け描いてるやつらでツイッターしてる糞共
たいがい頭おかしい

751:名無しさんだよもん
11/02/17 05:24:44 kGmovt9+O
あーいるなウザいのがたくさんw
ツイッターやってるAB腐の気持ち悪い結束力と馴れ合い見てると
こっちも頭おかしくなりそうだわな
他ジャンルの腐はまだましだから
比べてみるとAB腐の気持ち悪さがよくわかるw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch