08/01/07 00:19:52 dtS3k0rs0
■■過去ログ■■
過去スレ
葉鍵作品全般DNMLスレッド その6
スレリンク(leaf板)
葉鍵作品全般DNMLスレッド その5
スレリンク(leaf板)
葉鍵作品全般DNMLスレッド その4
スレリンク(leaf板)
葉鍵作品全般DNMLスレッド その3
スレリンク(leaf板)
葉鍵作品全般DNMLスレッド その2
スレリンク(leaf板)
DNMLスレ
スレリンク(leaf板)
DNMLスレッド過去ログ(CHM版)置き場
URLリンク(notazsite.hp.infoseek.co.jp)
■■DNMLの導入方法■■
1、DNMLプレイヤーをダウンロードしてインストールする。
DNML提供場所
URLリンク(hp.vector.co.jp)
DNML本体場所
URLリンク(hp.vector.co.jp)
デフォルトのパス(C:\Program Files\DNML)のままインストールして、『ゲームの検索』では『キャンセル』を選ぶ。
2、プラグインをDL&解凍して、dnml.exeと同じフォルダにsusieプラグイン(IFPDT10.SPI)を
"C:\Program Files\DNML\IFPDT10.SPI"となるようにコピーする。
プラグイン配布場所 (SPKNN???.LZHをDLする)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
3:名無しさんだよもん
08/01/07 00:25:25 dtS3k0rs0
■■DNMLの導入方法■■
3、クラナドテンプレートをDL&解凍。
dnml.exeのフォルダに新しく「CLANNAD」フォルダを作り、その中に解凍したファイルを全部入れる。
C:\Program Files\DNML\CLANNAD\読んで.TXT …みたいな感じに。(~\CLANNAD\CLANNAD\~とならないように注意!)
CLANNADテンプレート配布場所
URLリンク(homepage1.nifty.com)
4、BGMを再生する為に、クラナドのインストールされたフォルダのBGMフォルダのNWAファイルをWAVに変換する。
URLリンク(www.ne.jp)
「CLANNAD」の「BGM」フォルダに入れて実行すれば自動的に変換される。
5、DNMLフォルダ内のseekgame.exe(C:\Program Files\DNML\seekgame.exe)を起動して
『自動検索』を選び、キチンとCLANNADのパスが出ていることを確認しつつOKをクリック。
6、あとは見たい作品をダブルクリックすれば見れるはず。
関連付けしなかった人はDNML.exeを起動し、右クリックから「本を開く」を選択。後は読みたいDNML作品を選ぶ。
■■スレ外部のDNMLを読みたい方へ■■
>作品収集関連
8th.(テンプレート各種) URLリンク(f7.aaacafe.ne.jp)
来栖川DNMLホテル(DNML作品リンク集) URLリンク(www.geocities.co.jp)
DNMLERの辞書(DNML作品リンク集) URLリンク(erura.s18.xrea.com)
- DNML作品登録所「ZeroPoint」 - URLリンク(wch.hp.infoseek.co.jp)
DNMLまとめサイト URLリンク(f6.aaa.livedoor.jp)
4:名無しさんだよもん
08/01/07 00:28:19 dtS3k0rs0
■■スレ外部のDNMLを読みたい方へ■■
>完成度の高さで評判のDNML
Sky(AIR大長編。公開終了してるのでまとめサイトからどうぞ)
URLリンク(f6.aaa.livedoor.jp)
KANON TRILOGY(KANON大長編。読むと半日潰れる)
URLリンク(serura.hp.infoseek.co.jp)
もう一つの可能性(KANON長編。半日とはいかないまでもこれもかなり)
URLリンク(serura.hp.infoseek.co.jp)
Folklore(AIR長編)
URLリンク(www.rr.iij4u.or.jp)
birth Kanon(KANON)
URLリンク(www.ne.jp)
※現在、トップページから作品へのリンクが途切れております。キャッシュからどうぞ。
labyrinth(KANON長編。シリアス)
URLリンク(schoolswimwear.hp.infoseek.co.jp)
Kanon The Movie(KANON長編。ギャグ)
URLリンク(sue-zou.hp.infoseek.co.jp)
おーふなKanonシリーズ(KANON。コメディ)
URLリンク(ueno.cool.ne.jp)
戦闘野郎(既にノベルではないが)
URLリンク(f7.aaa.livedoor.jp)
5:名無しさんだよもん
08/01/07 00:30:26 dtS3k0rs0
■■DNMLを読み慣れてない方へ■■
Q.自動検索してもCLANNADを感知しません。
A.テンプレートの入ったフォルダはDNMLフォルダ内に直接入ってますか?
\DNML\CLANNAD\CLANNADなどとなってないか確認しましょう。
Q.CLANNADのBGMの容量が大きいので、mp3で再生したいのですが
A.wavをmp3に変換した後、CLANNADテンプレートを下記のものと入れ替えてください。
URLリンク(notazsite.hp.infoseek.co.jp)
Q.BGMが鳴らないのですが
A.CLANNAD以外の場合は、一番アルファベットの若いCDドライブにディスクは入っていますか?
また、CLANNADのBGMファイルはBGM01.wav(mp3)とかの名称でnwaファイルと同じフォル(KEY\CLANNAD\BGM)に入れていますか?
Q.DNMLが途中でフリーズ or 強制終了されてしまうのですが
A.DNMLが正式に対応しているのは95,98,NTのみなので、それ以外ののOSでは予期せぬ不具合が起こりえます。
その殆どが、DNML側の設定でBGMを終了させた際に起こります。
何度も同じ箇所で落ちる場合は、互換モードを使用する、
Direct Soundのアクセラレータを使用しないなどの対策で動作する場合があります。
(スタートボタン→コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→オーディオ→音の再生→詳細設定→パフォーマンス)
また、DNMLブックをメモ帳などで開いてBGMタグのフェードを加える、又は切ることで動作する場合もあります(中級者用)
Q.フリーズして消せません。
A.強制終了させる方法としては、CTRL+ALT+DELETEの同時押しでタスクマネージャ
を起動して、プロセス→DNML.EXEを選択&プロセスの終了をクリックして終了させます。
多分BGMの音量が最低となっているので、そこのチェックもついでにしてください。
※質問の前には、URLリンク(f48.aaa.livedoor.jp) を読んでください。
※初級レベルの質問はこちらに URLリンク(notazsite.hp.infoseek.co.jp)
6:名無しさんだよもん
08/01/07 00:33:24 dtS3k0rs0
■■DNMLを作成する方へ■■
・来栖川DNMLホテル内DNMLのアトリエ DNMLの書き方 (とりあえず5回は読んでください)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
・DNMLタグリファレンスCHM改定版(r47@|-`) & nota氏 )
URLリンク(notazsite.hp.infoseek.co.jp)
・CLANNADキャラ呼称
URLリンク(www.cug.net)
・DNML製作支援ツール (纏めZIPの"DNML作成関係"に入ってます)
秀丸用DNML入力支援CLANNAD用(◆VKA58viC8M氏)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
DNML_Builder ver006(3スレ588氏)
URLリンク(sphiemya.hp.infoseek.co.jp)
・芽衣を登場させたい方へ
芽衣の立ちCGでは左上にドット欠けしてがあるので、指定しないときちんと透過できません。
タグ内部に TRANSPARENT="#00ff00" を加えてください。こんな感じで
<ACT NAME="人物" SRC="G00\cgme11.g00" FOLDER="CLANNAD" TRANSPARENT="#00ff00">
・公開する前にテストして、少なくともエラーメッセージが出ないぐらいにはしてください。
それと、自分で初心者初心者と何度も何度も連呼しないこと。
もっといい文章を、と思うならSS書き方講座などをどこかで見てくると良いでしょう。
技術的なことはDNMLタグリファレンスを見たり、他人の作品のソースを見たりして研究しましょう。
感想来ないと作者は再起不能なレベルでヘコむんで、そこんとこよしなに!
いいところ、わるいところどっちも指摘よろしく。
職人様方、がんがってよい作品を作ってくださいまし。
以上、前スレコピペ。
7:名無しさんだよもん
08/01/07 00:42:18 dtS3k0rs0
せっかくなので、最近投下された作品も
662 名前:道化師 投稿日:2007/12/24(月) 12:04:23 ID:ogPLvjzJ0
『みんなにメリークリスマス』&『陽光』…CLANNAD
URLリンク(www.geocities.jp)
11 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2007/12/28(金) 20:11:43 ID:PSVO89OB0
『ひかるものなくして』…CLANNAD
URLリンク(book.geocities.jp)
12 名前:Jun ◆5LHakumuCs 投稿日:2007/12/28(金) 21:52:04 ID:J1CRhQ3S0
『かなくど』…リトバス
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
多分現行のリトバステンプレでは不具合が起こるので、
お手数ですが、テンプレフォルダにあるname_window2_b.incおよびname_window3_b.incを
以下のように修正してからお読みください。
<WINDOW SRC="リトルバスターズ!\window_bn.png" ALPHA="リトルバスターズ!\window_nb_mask.png" LEFT="0" TOP="0" FOLDER="PLAYER" SHUT="NONE">
↓
<WINDOW SRC="リトルバスターズ!\window_bn.png" ALPHA="リトルバスターズ!\window_bn_mask.png" LEFT="0" TOP="0" FOLDER="PLAYER" SHUT="NONE">
8:名無しさんだよもん
08/01/07 01:10:43 Nx6TIfUu0
乙ー。
全力で保守しないとまたすぐ落ちそうですね。
作品が出せれば一番いいんですが。
9:名無しさんだよもん
08/01/07 01:13:35 he2MSawX0
乙です。
近々投下する予定だったから、ほっとしました(´Д⊂
10:名無しさんだよもん
08/01/07 01:22:10 slOrZwWc0
細々とでもいい、生き延びてくれ
11:名無しさんだよもん
08/01/07 01:37:13 8phEn8gy0
他スレでDNMLの存在を知ってやってきました。
纏めZIPダウンロードして、作品の多さにビビった~。
今は宮沢探偵団なる作品を読んでます。
まだ途中だけど、不思議な雰囲気の作品だなぁ…(*´∀`)
12:nota
08/01/07 02:55:44 vcnskVI/0
もうご存知の方も多いでしょうが、2007/12/27にDNML纏めを更新しています。
入手がまだの方は、下のアドレスからドゾー。
URLリンク(notazsite.hp.infoseek.co.jp)
ついでにリトバスのテンプレートのバグも直した…はず?ver1.18
URLリンク(notazsite.hp.infoseek.co.jp)
13:名無しさんだよもん
08/01/07 12:48:11 J7TRz1xL0
>>1
スレ立て乙。ほんとに。
これからたまには保守くらいはしようっと。
14:名無しさんだよもん
08/01/07 15:26:10 m6Ep+ytj0
>>11
DNMLにはその宮沢探偵団も含めて名作がたくさんあるので(中にはハズレもあるが)、
地道にでいいから存分に楽しんでいってくださいな。
15:名無しさんだよもん
08/01/07 19:49:26 alezaif20
うーん、ちょっと目を離すと落ちてるな、このスレ
16:爪黄飛電
08/01/07 23:12:40 Q5tT0YBe0
空気を読まずしてシステム系リトバス作品投下。
『三枝包囲網突破戦』
URLリンク(1st.geocities.jp)
17:爪黄飛電
08/01/07 23:16:09 Q5tT0YBe0
空気を読まずしてリトバス作品投下。
『三枝包囲網突破戦』
URLリンク(1st.geocities.jp)
18:爪黄飛電
08/01/07 23:18:55 Q5tT0YBe0
うん、ミスった。2連で書き込まれてしまった。
サーバーエラーが起こると書き込めたかどうかがわからん…。
19:名無しさんだよもん
08/01/08 15:55:30 MkSAN8wX0
>かなくど
>三枝包囲網突破戦
リトバス作品乙です!
でも、現状ではリトバス作品読んでる人かなり少なそうですね…
ある程度作品が増えなきゃ布教もしづらいですし。(-ω-,,)ノ
とりあえず職人皆様に感謝しつつ、こそ~り応援してます!
20:名無しさんだよもん
08/01/09 22:03:06 ARAxI/2h0
t
21:汐伝書き115 ◆ItXX0IhoIY
08/01/09 22:10:19 wxFPD+Py0
久々に俺復活!
CLANNADのDNML
『杏らしい告白のしかた』
URLリンク(www.geocities.jp)
189KBの長編です。
ことみルートで、杏との恋愛を書いてみました。
途中まで杏の視点です。
基本はコメディー。ニヤニヤするような作品を目指しました。
>>12
ご苦労様です。
チェックしてみたところ、
『生まれ出づる汐』は旧バージョンが収録されてますね…。
大変に申し訳ないんですが、
新しいバージョンに差し替えてくださるとありがたいです。
22:名無しさんだよもん
08/01/09 23:42:30 GiF1tmTY0
>>21
読み終わった~。久々の作品投下乙です~!
砂糖吐きそうなくらいのラブコメっぷりに、ニヤニヤしっ放しだったw
23:名無しさんだよもん
08/01/12 00:00:21 2rgBqPp20
DNMLを、フルカラーでウィンドウモードで使う方法ありませんか?
たぶん無理なのだろうと思いつつ質問すいません。
24:名無しさんだよもん
08/01/12 01:38:12 NpuE5Emr0
朝倉「うん、それ無理☆」
25:名無しさんだよもん
08/01/12 14:03:38 C+JNz9UQ0
>>21
キターーーーーーーーーーーー!!乙です!
杏はことみルートやゆきねぇルートからの派生で攻略出来たらなぁ、と
常々思っていただけに俺的ツボ作品でした。いや、ニヤニヤさせてもらいましたw
最後、伏線張ったっぽいけど、ひょっとして続編フラグ?
激しく希望します!マジで。
26:名無しさんだよもん
08/01/13 00:07:47 Mj6aVoy10
>>16 リトバス持ってないけど、どんなゲームか気になる……。
>>21 甘い~! 砂糖吐いたww
さて、楽しい土曜の夜のサタデイナイトフィーバーなんだし、久々に昔のDNMLでも遊ぶか。
27:名無しさんだよもん
08/01/13 00:24:15 iaThbXzs0
(・∀・)ナカーマ
今SweetApricotとかいうの読んでた。
これをオフィシャルと混同してた時期が俺にもありました。
あと、意味かぶりまくってる上に土曜日過ぎたからな。
28:名無しさんだよもん
08/01/13 00:30:21 Mj6aVoy10
そうか。俺はビックサイズと超ビックサイズを読んだぞ。
エロ杏いいね。
29:名無しさんだよもん
08/01/13 00:37:33 iaThbXzs0
短いのはサクッと読めるからいいな。
といいつつ杏の謝罪をプレイ。
…………
…こっちもエロ杏だよ。(*´Д`)
久々にここで人に会ったから、おまえのオススメ教えれ。
30:名無しさんだよもん
08/01/13 00:39:21 Mj6aVoy10
偽Kanon
31:名無しさんだよもん
08/01/13 00:41:49 iaThbXzs0
………(´д`)
……
…脳姦とかあったっけ?
32:名無しさんだよもん
08/01/13 00:58:35 Mj6aVoy10
現在ミニゲーム系プレイ。
食卓決戦…全員負かそうとしてるんだが、なぜか朋也が負けてくれないぜ!
33:名無しさんだよもん
08/01/13 01:04:30 iaThbXzs0
負けるのに苦労してどうすんだw
と言いつつ俺もプレイしてみる。
Kanonではいっぱいあった気がするけど、CLANNADではミニゲム系少ないね。
……しかしこの過疎ったたスレでチャットみたいな話するのも寂しいな。
34:名無しさんだよもん
08/01/13 01:13:43 CTv9A99B0
ここ見てたら昔の読みあさりたくなったんで、
纏めにある杏ものを片っ端から読むくぁ。
35:名無しさんだよもん
08/01/13 01:13:47 Mj6aVoy10
やっぱりシメは長編かな。
生まれ出づる汐とヒカリニナルとShiningOfDaysあたりを読んでみようと思うんだが、
夜明けまでに、読み終わるかな?
36:名無しさんだよもん
08/01/13 01:22:51 CTv9A99B0
そういや某所にあった
スノハランラララランを読んだんだが、杏好きにはこたえた('A`)
37:名無しさんだよもん
08/01/13 01:27:40 Mj6aVoy10
>>36
まとめZipに入ってるの?
38:名無しさんだよもん
08/01/13 01:33:37 CTv9A99B0
>>37
入ってないです。
「ひかるものなくして」の作者さんのところにある、
CLANNAD DNML一覧のところに、作品が置かれたリンク先があります。
495番ですな。ホモ系なのでお気をつけを。春原好きならたまらないかもしれないw
「杏…そして」を読了。台無しバージョンを読んで、すっげー懐かしくなったw
39:名無しさんだよもん
08/01/13 01:40:38 Mj6aVoy10
トンクス。あとでプレイしてみる。
つかID赤いしそろそろカキコ控えよう……。俺ほとんど荒しじゃん。
保守だと思って見逃してくれ。
40:名無しさんだよもん
08/01/13 01:41:49 zUHYinYs0
そこで保守ですよ
41:名無しさんだよもん
08/01/13 16:28:02 rw8oMm0e0
いろいろ読ませて頂きましたのでまとめて感想を。
>>前々スレ657
笑わせていただきました。
4作引っ張っておいしい所をかっさらっていく春原もお見事でした。
>>前スレ11
むちゃくちゃですな、いい意味で。
光無くしたってw
前作からのテンポのいいギャグも健在で笑わせていただきました。
>>21
確かにこれは砂糖吐くわww
ことみと風子のからみもありそうでなかったし、いいっすね。
久々の作品乙でした。
42:名無しさんだよもん
08/01/15 23:08:21 ww3qgXPh0
>>21
杏のいちゃいちゃっぷりに(;´Д`)ハァハァ
ことみんの立場で読んだらほろ苦いお話とは思った。
43:名無しさんだよもん
08/01/15 23:55:58 gPKACFDZ0
自分のDNMLフォルダ覘いてたら、制作日時が10年以上前のがチラホラあった
DNMLが登場してもうそんなに経ったんだね
チラホラ新規も見かけるし、往年の勢いはなくても細々と続いていけそうな気がする
もちろん職人さんが増えてくれれば、もっと嬉しいぜ(-∀-)
44:名無しさんだよもん
08/01/15 23:58:46 gPKACFDZ0
…と思ったけど日付合ってるのかよくわからんな。10年も経ったっけ?
45:名無しさんだよもん
08/01/16 00:06:33 qmjt5Fui0
DNMLが公開されたのが1998年8月ぐらいだから今年で10年目だな。
それより古いのは制作者のパソコンの日付が間違ってるっぽい。
46:名無しさんだよもん
08/01/17 20:15:12 ITbjmjYQ0
読み込むたびに文字速度が標準に戻っちゃう(設定が保存されない)んだけど
デフォルトで一括表示にはできないの?
47:名無しさんだよもん
08/01/17 22:18:17 hYAbqcFb0
●方法1(根本的解決方法)
CLANADの場合、テンプレートフォルダを開き(普通はC:\Program Files\DNML\CLANNAD)
メモ帳を起動する。「テンプレート.dnml」をメモ帳にドラッグ&ドロップする。
20行目の
<WAIT TEXT="30" BACK="80" CHARACTER="60" FADE="0">
<!-- デフォルトの背景と人物の効果を指定
のTEXT="30"の値を変える。数値が少ないほど早い。
ちなみに、BACK、CHARACTERはそれぞれ背景、キャラクタの絵の表示速度。
「上書き保存」する。これでOK
●方法2
CLANNAD_DNML_books.dnmlから起動している場合は、
各種設定>改造テンプレートモードON>(2回ほど進む)>改造テンプレートの設定でも設定できます。
BGMランダムにできたりするおもしろ機能をつけてたりするので気分転換なんかにもよろしいかと。
48:追記
08/01/17 22:20:15 hYAbqcFb0
一括表示希望だったら「TEXT="0"」にすればオッケー。
49:名無しさんだよもん
08/01/17 22:52:16 ITbjmjYQ0
ありがとうなの!
50:名無しさんだよもん
08/01/18 17:54:52 9QpX8gq20
>>21
読みました~
杏好きにはたまらない作品をありがとうございますw
でも朋也は、ことみとの過去のことは思い出しているのだろうか?
それっぽいセリフをことみはいうけど朋也はスルーしているが・・・
51:爪黄飛電
08/01/20 21:12:39 OONHVzrx0
空気読まずして透過。
『渚のご褒美』
URLリンク(1st.geocities.jp)
できるだけなら>>17もやっていただけるとありがたい。
52:名無しさんだよもん
08/01/20 23:51:24 ld0TffN40
>>51
4回目のトライでクリア~。
春原邪魔すぎw
面白いゲームありがとうです。
53:名無しさんだよもん
08/01/21 08:01:56 LDtTbrye0
>>51
投下乙であります!
6回目でクリアしました~
春原どっからでたーーー!?って感じですねw
No3エンドが出ねぇ・・・
もうちょっと粘ってみます
54:名無しさんだよもん
08/01/21 20:33:54 8pVVxUg80
>>51
オワタ~♪\(^o^)/
1回目…1歩動いた瞬間わらわらわら
2回目…春原あぁーーっ! …とりあえず1個ゲット!
3回目…わらわらわら。でも法則ワカタ!(・∀・*)
4回目…あんぱんゲット。
5回目…2個ゲット!…なんて微笑ましいカップル…(*・∀・*)
朋也と渚のほのぼのっぷりがいいなぁ~♪
ゲームも面白かったw
…そういや、ふとマグナムかめさんのカツ太戦争を思い出しました
55:名無しさんだよもん
08/01/24 00:23:47 1KlmUH9w0
56:名無しさんだよもん
08/01/24 17:41:09 svE0FYhN0
>>36
な ん て 物 を 紹 介 し て く れ て る ん だ ww
57:名無しさんだよもん
08/01/25 21:27:38 Xwnrm3q+0
作者皆様、いつも良作どもです!(´・ω・)つ旦
>>51
バランスが絶妙だったw
最短手数を探る詰めパズル系は好きなので楽しかったです
何手詰めの問題まで作れるのかなぁ…などと考えてみたりして
しかし、そろそろフルボイス版も発売されるし、DNMLが盛り上がるきっかけに
…と思ったら、画面サイズが800×600だとぅ!?…鬼門だ…
でもまぁ、DNMLに思い入れのある作者さんだけが残ってくれてる今の状況も
まったりしてて悪くないですよね
58:名無しさんだよもん
08/01/26 02:27:51 9RQgbUcG0
__________
<○√
∥
くく
しまった!作品不足でスレが落ちる!
オレが止めているうちに作品を書け!
早く!早く!オレに構わず書け!
______________
<○√
くく
もう長くはもたない!オレのことはいい!早く作品を書くんだ!
59:名無しさんだよもん
08/01/29 22:51:27 9lsvFpYS0
DNMLはあと10年は戦える(´・ω・)つ
60:名無しさんだよもん
08/01/29 23:48:20 Vw81hLOG0
あと10年戦うには32bitウィンドウモード対応が必要だ
61:名無しさんだよもん
08/01/29 23:58:08 /dX3+Lmc0
8bitカラーで十分さっ
62:名無しさんだよもん
08/01/30 02:35:18 Iqyw4Zod0
4bi(ry
63:名無しさんだよもん
08/01/30 22:33:17 MyptJ4pf0
流れを読まずに、
今更ながら「かげがきらめくとき」をプレイしました。
すぐ終わると思ったら、なんという長編。
すごく良くできてて、ほんと素人が作ったのかよって感じです。
おまけですらあのボリュームなんて。
作者様素晴らしい作品を本当にありがとうございました。
64:名無しさんだよもん
08/02/02 01:07:20 VkS6OJBo0
age
65:名無しさんだよもん
08/02/06 00:50:25 Q2E2+eOc0
あれぇ落ちてたのか
66:名無しさんだよもん
08/02/13 20:36:08 4L3qXFBt0
age
67:汐伝書き115 ◆ItXX0IhoIY
08/02/14 17:42:01 rTaFWSge0
>>21の感想下さった方ありがとうございますー。
さて、バレンタインデー作
『春原陽平DEバレンタイン』
URLリンク(www.geocities.jp)
113KB。
バレンタインだからこそ、ずっと春原のターン!
68:名無しさんだよもん
08/02/14 19:37:27 gPFsGCv20
>>67
。゚(゚ノД`゚)゚。感動した
69:名無しさんだよもん
08/02/14 22:11:44 gueQaLno0
>>67
面白かったですw
ずっと春原のターンと言うことで不安でしたが良いバレンタインでした(TT)
70:名無しさんだよもん
08/02/15 17:14:05 vFoNwxsw0
>>67
(* ´∀`)σ)∀`)相変わらずおぬしもエロよのぅ
何はともあれGJ!
71:名無しさんだよもん
08/02/16 18:49:51 LQoiUJCl0
あんまり詳しくない上に調べても解からなかったので質問です。
FULL VOICEを買おうか迷ってるんですけど、入れ直したら今までのDNMLは読めなくなるんでせうか?
1.問題なく動く
2.動くけど表示がおかしくなるorその可能性がある
3.そもそも動かない
4.実際に動かしてみないとまだ解からない
どれなんでしょ?
読めなくなるなら買い控えようかとも考えてるんで・・・
72:名無しさんだよもん
08/02/16 19:48:02 jFVJ/WT80
まだ発売されてないから何とも言えませんが
・既存のCLANNADのデータを使ってDNMLはそのまま使えます
CLANNADを削除しないでCLANNADとは別のフォルダにFULL VOICEをインストールしてください
・FULL VOICEのデータのみでは既存のCLANNADのDNMLブックを正常には読めません
FULL VOICE用の新しいテンプレートとそれに対応したブックを作ってくれる人待ちです
色々とめんどい(>>57とか)からCLANNAD FULL VOICEでDNML作る人はいないような気もするけどね
73:nota
08/02/16 19:54:27 a9tnsB8K0
「3」でしょうね。旧版のデータを残しつつDNMLには旧版のデータを使い、DNMLには使用する目的ではなく
違うフォルダに新しくフルボイス版をインストールしてただ遊ぶということであれば「1」になるでしょうが。
文字通り「入れ替える」のであれば「3」でしょう。
画面サイズが800×600に変更されるらしいので、テンプレート、ウィンドウ画像の作りなおしが必要ですし、
画像の差分表示などの凝った演出をしているブックも個別に書き直しが必要ですが、
わざわざボイス版を買ってまで、そこまで面倒な作業をやる気力がある人はまぁそうそういないんじゃないかと。
それと、DNML800×600アップデートパッチの適用が必要になりますし。
DNMLインストール手順も煩雑になり、初心者にも厳しくなるのではないかと。
ちなみに、CLANNAD纏めZipの人であるnotaはあんまりボイス版に魅力を感じないので購入・対応予定はないです。
なお、纏めZipのランチャー「CLANNAD_DNML_books.dnml」は、絶対座標を使っているので基本的に使用不能になります。
結論。ボイス版「のみ」ではDNMLは遊べない。
74:名無しさんだよもん
08/02/16 23:44:08 uUVknicN0
>>72-73
回答どもです。
800*600でのDNMLは難しそうですね、できれば大きいサイズでやってみたかったのですが。
本編と使い分けるとしても、GB単位の旧データをDNMLのためだけに重複して残すのもきついですし。
FULL VOICE用テンプレが開発されるかまだ分かりませんし(自分ではできません)、
当面は様子見してみる事にしてみます。
本編のプレイ環境が大幅に向上しているようなら、そっち目的で買うかも知れませんけど。
75:汐伝書き115 ◆ItXX0IhoIY
08/02/18 17:43:53 aFeqJraI0
>>67 の感想ありがとうございます。反応あると嬉しいものです。
読んで下さるみなさまに、感謝、感謝。
さて、新作。
『体育倉庫で杏フラグ~スキのきもち~』
URLリンク(www.geocities.jp)
47KBの中編。
タイトル通りに杏の体育倉庫フラグ付きです。
杏は>>21でも作りましたので、
それとは違ったラブストーリーにしました。
76:名無しさんだよもん
08/02/18 18:47:50 OYbD8ZCA0
>>75
新作早過ぎ!
今から読ませてもらいます~。
77:名無しさんだよもん
08/02/18 19:17:22 0QNXzD480
>>75
これはいい体育倉庫改変版!
朋也が始めから意識しまくりなのが、いかにも杏フラグ
確定、って感じで必要以上にニヤニヤできたw
ゴチになりました。乙です
78:名無しさんだよもん
08/02/19 18:49:19 h0UPdyPM0
>>16
亀レスですが、プレイしました~。
ストーリーとかイベントがCLANNAD版とはかなり違ってて楽しかったです!
>>75
GJ!
79:名無しさんだよもん
08/02/19 22:07:09 ZX5f1/Cr0
>>75
アニメ版を見た後だと余計に嬉しくなる話でした(>ヮ<)
良い仕事に感謝です
80:名無しさんだよもん
08/02/19 22:17:37 K87+Zqtt0
>>75
67と75の春原の扱いの違いにワロス。
ゴチでした。
81:名無しさんだよもん
08/02/27 23:22:56 /g1BQv8U0
age
82:名無しさんだよもん
08/02/28 10:45:02 w+qrUT02O
sage
83:名無しさんだよもん
08/02/29 19:25:36 sABOpaHK0
CLANNAD FULL VOICEで既存のDNMLブックを読むためのへっぽこツール
つ URLリンク(book.geocities.jp)
使い方
(1)プラグインフォルダにSusieプラグイン(多分IFPDT10.SPI)を入れる
(2)exeファイルを起動して、フルボイス版がインストールされている場所を登録する
(3)変換モードの『CLANNAD フルボイス版』にチェックを入れて、読みたいブックを開く
ファイル名とかフォルダ構造が変わってなければ、これで読める…かもしれないです。
あと、DNMLテンプレートをいくつかお借りしてます~。制作者の皆様に感謝!
84:83
08/02/29 19:34:31 sABOpaHK0
と思ったら、いきなりバグが。
今から修正します…。
85:83
08/02/29 19:56:50 sABOpaHK0
ブックを読み込む度にヘンなファイル(~.sav)が出力されてたので修正。
つ URLリンク(book.geocities.jp)
まだまだおかしな所がありそう…(T∀T)
86:名無しさんだよもん
08/03/03 07:39:29 pAk+ZOka0
対応乙です!
87:名無しさんだよもん
08/03/04 03:42:35 kvAzXVqT0
色々と探しているうちに辿りつきました~。
とりあえずこれからまとめのやつを何編か読んでみようと思います!
今まで知らなかったので楽しみだ・・・!
作者さんはいつも製作お疲れさまです~。
もっと早くDNMLに出会いたかった・・。
長々とチラ裏失礼致しました。これからも発展を祈っていますっ。
88:名無しさんだよもん
08/03/04 14:24:09 IYB7OTXk0
>>87
おや、ご新規さんとは珍しい
いろいろ名作もあるんで楽しんでくだされ
89:87
08/03/06 02:10:45 wEfklw+t0
一つご質問をしたいのですがDNMLを
フルスクリーンで読む事はできますでしょうか?
何編か読んだのですが普段フルスクリーンモードで
ノベルゲームをプレイする事が多いので出来ればフルスクリーンで
読みたいと思いました。もしよろしければご教授いただければ幸いです。
90:名無しさんだよもん
08/03/06 09:47:36 sJf6rSaZ0
読みたい作品を起動したら、そのウィンドウ枠内で右クリック→画面→フルスクリーン→OK
一度DNMLを終了し、DNMLを起動しなおす。これでどうですか?
91:名無しさんだよもん
08/03/06 21:05:46 LRO9sgyW0
>>83
GJ!!
最近DNMLを知って、フルボイス版を買おうか迷っていたので助かりました。
今のところ特に問題なく読めていると思います。
92:87
08/03/06 22:09:55 h/oR10Sf0
>>90
無事やることが出来ました~。
ありがとうです~。
93:nota
08/03/06 23:53:38 sJf6rSaZ0
>85
まさか、DNMLほぼ互換のシステムを作ってしまうなんて……
あまりの凄さに笑いが止まりませんでした。開発お疲れ様でした。
高度なバックログシステムと、フルカラーでもウィンドウモード起動できることに非常に感動しました。
より滑らかに絵が表示され、乱数の偏りバグも解消されていてもうため息しかでません。
もしよろしければ、後学のためにソースコードも頂けると幸いです。
94:名無しさんだよもん
08/03/07 00:35:28 vob0Tkt70
>>85
メッセージ巻き戻しに惹かれて、試しにダウンロードしたら、
マジですげーっ!すげーっ!すげーっ!
ノーマルCLANNADだけでなく、kanonにもairにも使えるんですね。
びっくりしました。今後はこれで読ませていただきます。
作る方にしても、楽ちんになります。
これに、文字速度調整があったら完璧です。無理でしょうか?
神ツールありがとう!
95:名無しさんだよもん
08/03/07 03:34:52 WlojZ2QO0
画面設定について質問します。
フルスクリーンでやろうと思い、
作品を起動し、そのウィンドウ内で右クリックをしたのですが、
スキップ、セーブ、ロード、人物効果、背景効果の項目しかありません。
画面の項目を出すには何か特殊な事をしないといけないでしょうか?
96:名無しさんだよもん
08/03/07 10:26:37 YTxbAqU00
>>95
もしかして>>85のツールを使われていますか?
>>90の方法はおそらく昔からあるDNMLプレイヤーを使っている場合だと思います。
私もフルスクリーンでやろうと思いましたができませんでした。
試作品段階とのことなのでまだ実装されてないのかも。
97:名無しさんだよもん
08/03/07 12:08:11 WlojZ2QO0
>>96
お答えありがとうございます。
>>85のツールを使っていました。
>>87も流れ的に>>85のツールを使っているものだと勘違いしました。
遅れましたが、>>85対応乙です。
98:83
08/03/07 18:58:19 kgGGtNPT0
一応、テキスト周りその他を改良(?)しました。
つ URLリンク(book.geocities.jp)
これで一通りの体裁は整ったような…まだ色んな所がへっぽこですけど。
ソースコードはもう少し整理しないと人様に見せれないo(_ _o)
いつか公開できる代物になるといいなぁ…
99:名無しさんだよもん
08/03/08 00:55:06 xRDsLPiP0
>>98
乙です。
フルスクリーン対応もGJ!
私の環境だと、旧DNMLだと良くエラーが起こるものですので、
大変にありがたいです。
100:名無しさんだよもん
08/03/08 04:10:12 FeFKJ8hq0
32bitカラーでウィンドウモードできるの?
それだけで旧DNMLから乗り換えるほど神なんだがw
101:名無しさんだよもん
08/03/08 05:16:18 FeFKJ8hq0
>>98
先生!mp3部分のコメントアウトはずしたり
拾ってきたmp3テンプレぶちこんだりしたけどmp3再生されません!
102:71
08/03/08 07:26:21 7NDiACJD0
>>83
本気でGJです。
旧CLANNADを使って動作テストしましたが、うちの環境でも>>101と同じようにmp3が再生されません。
ずっとFULL VOICEを買い控えていたんでので、そこが何とかできたら買いにいこうと思います。
103:91
08/03/08 10:26:33 EpyEFezJ0
>>98
フルボイス版で>>98のツールを使わせてもらったのですが画像が読み込めません。
BGMは鳴ります。>>85のときは読み込めていたのですが。
104:名無しさんだよもん
08/03/08 10:37:46 ZUMlYOaW0
>>91
IFPDT10.SPIが>>98の方のプラグインのフォルダに入ってないんじゃないか
105:91
08/03/08 10:44:10 EpyEFezJ0
>>104
回答ありがとうございます。
IFPDT10.SPIを入れるのを忘れていました。
106:名無しさんだよもん
08/03/08 15:30:55 /mkr95dw0
>>98
フルボイス版のみ対応かと思って放置してたですが、旧版でも使えると聞いて仮導入。
BGM、画面表示共問題無しです。フルカラー対応もうれしい限り。
バックログが便利すぎる。しかもホイールで!!
数行分戻れるだけでもえらい違いだ。
<ICON>と<CURSOR>が実装されたら本導入するっす~。
ファイル関連付けしてブックを直起動まで出来たら個人的に大満足なんだけど、
難しいっすかね?
ともあれ神ツール乙です。
107:名無しさんだよもん
08/03/08 19:59:17 92d/YXAc0
>>101
>>102
自分の環境ではmp3も問題なく再生できました
セーブデータ覗いてみたらALIASもちゃんと書き換えられてるみたいだし……
環境依存とかの問題があるのかな??
>>106
ドラッグ&ドロップに対応してるから、
プログラムちょこっと書き換えるだけで関連付けもできるんじゃないでしょうか
(コマンドラインほとんど同じだし)
と無責任に言ってみる
108:名無しさんだよもん
08/03/08 20:00:36 q7tbXQwE0
ふむふむ
109:名無しさんだよもん
08/03/08 21:52:16 D9YzlNc/0
私の環境Xp homeではmp3再生できるけどなぁ。環境依存なのかしら。
書き換えるべきテンプレートうっかり間違えたとかじゃないのかな?
「dnml_midori\テンプレート\CLANNAD\テンプレート.dnml」を書き換える必要があるのだけど。
MP3をカレントディレクトリで鳴らしてるブックを実行して、それが鳴らなければ環境依存かもね。
例えばまとめZIPに入っている「陽光」という作品で確認してみるといいかも。
「CLANNAD_DNML_books\dnmlbooks\その他\みんなにメリークリスマス\陽光.dnml」
DNML(緑)作成お疲れ雅です。
110:名無しさんだよもん
08/03/08 23:07:48 sW4VpUFy0
画像を読み込まないのだが?>DNML緑
111:110
08/03/08 23:24:42 sW4VpUFy0
解決。
……ブックを開いてる際に、右クリックで別のブックを開く事は不可能か。
112:71=102
08/03/09 00:12:06 CJYaJthE0
>>109
wavにすると音が出てるんですが、mp3では音が出ません。
今までのDNMLソフトではフリーズが多かったですが正常に作動してました。
一応うちの環境も書いておきますと、XP Pro SP2 + 旧CLANNAD初回限定版です。
ちなみに陽光を実行しましたが鳴りませんでした・・・
試行錯誤の順序ですが、
DLしてそのまま実行した時は「Wavファイルが見つからない」とエラー。
テンプレを書き換えたら、エラーは出なくなったものの音は出ないまま。
今まで使っていたテンプレで上書きするも状況は変わらず。
試しにテンプレのmp3をwavに直して、wavファイルを準備すると音は出る。
もう一度テンプレをmp3に直すも音は出ず。
もうわけわからん。
113:名無しさんだよもん
08/03/09 00:28:47 wSwQzEvd0
>>112
自分もXP Pro SP2 + 旧CLANNAD初回限定版だけどmp3は鳴ってるなぁ・・・。
環境依存でなければ、mp3のバージョンとかかも?
それでダメならいっそのこと全部midiに(ry
114:名無しさんだよもん
08/03/09 00:36:43 wSwQzEvd0
・・・と思ったけど、陽光も鳴らないってことは、バージョンとかの問題じゃないかも。
自分の所ではどれも普通に鳴ってるので、助言できないです。
115:名無しさんだよもん
08/03/09 00:56:23 OMJFdgiN0
ふと気づいたけど、サングラスの演算方法が原作と同じになってるっぽい。
カラーの値を調節していったら原作と同じ色合いが出せた~。
116:名無しさんだよもん
08/03/09 10:23:08 /32TtqAu0
俺もwavは鳴るけどmp3鳴らないなぁ
そして試行錯誤の順序とエラーも>>112と全く同じ
環境は
winXP HOME
Athlon64 3200+
メモリ1GB
サウンドカードオンボード
関係ないがグラボもオンボード
117:名無しさんだよもん
08/03/09 11:51:45 wSwQzEvd0
<BGM SRC="BGM02A.MP3" FOLDER="C:\Program Files\KEY\CLANNAD\BGM">
のように直接パス指定した時は鳴りますか?
118:112
08/03/09 13:18:30 ywKIdptf0
>>117
ダメでした・・・
エラーが出てないって事で、読み込みはできてるみたいなんですけど、音だけ全く出ません。
同じ条件で旧DNMLから起動するとちゃんと鳴ってます。
119:83
08/03/09 15:20:32 qh5M5l/P0
すみません。
MP3の再生はMCIに丸投げしてるのでOS環境によっては再生できないかもしれません。o(_ _o)
自前で再生するかDirectXを使うとかした方がいいのかな…。
120:名無しさんだよもん
08/03/10 21:45:25 8OphY2Hf0
>>98
自分の環境 XP Pro SP2+旧CLANNAD初回限定版だと
「パン屋店頭夕」「坂の下桜」「校門」等の一部の背景が
※画像が読み込めません。
とエラーが出て真っ黒になります。
旧DNMLではちゃんと読み込めてたし、大部分の背景はちゃんと表示するんですが…。
121:名無しさんだよもん
08/03/11 14:53:00 CPft+ozo0
>>120
その背景だけ常にエラーになるの?
特定の条件下で表示されないならバグかもしれないけど・・・
試しにやってみたけど、普通に表示されるなぁ
<BACKGROUND SRC="パン屋店頭夕" FOLDER="CLANNAD">
<BACKGROUND SRC="校門" FOLDER="CLANNAD">
<BACKGROUND SRC="坂の下桜" FOLDER="CLANNAD">
昔のIFPDT10.SPIを使ってるなら新しい方に入れ替えてみる
IFPDT10P.SPIを入れてみる(適当言ってます
試せるのはこれくらいかな
122:120
08/03/11 22:33:58 jBne+9Xr0
>>121
解決!
旧DNML時代に使用していた他ゲームのプラグインを緑のプラグインフォルダに
全部ぶちこんでたけど、IFPDT10.SPIだけ残して全部削除したら何故か表示されるように。
使用するプラグインはテンプレートで指定していると思ったんだけど…。
123:名無しさんだよもん
08/03/11 22:42:53 QaeJSHtH0
Readmeに、それらしき原因書いてあるね。おそらく、全部のプラグインをあらかじめ読み込んで
おいて、それで画像が読めるかどうか自動判別するらしいね。それで、優先度の高い他の
プラグインで読み込めるものと誤判別されたのではないかな。
>●<PLUGIN> …… 今の所、プラグインの有無をチェックするだけのタグです
> 使用するプラグインを指定することはできません(全て自動選択)
124:名無しさんだよもん
08/03/11 22:48:26 Y+9QIcNL0
>>122
DNML緑公開時にファイル名を変えた透過処理用のIFPDT10.SPIと普通のIFPDT10.SPIを
プラグインフォルダに同時に入れたら透過処理用の方のみが適用されたから
プラグインフォルダに入ってるファイルはファイル名に関係なく全部読み込むんだと思う
読み込みの優先順位は分からないが
125:名無しさんだよもん
08/03/11 22:59:22 JXWW60Mf0
DNMLはjpegとpngだけ自動選択されるんだっけ?
緑はbmp,jpeg,gif辺りはプラグインなしで読み込めてるから、
ifpngとifpdt10入れとけば大抵の鍵DNMLは読めると思われ
126:120
08/03/12 00:34:18 l11BZ0oq0
>>123-125
なるほど。確かにreadmeにも書いてあった(^_^;
とりあえずifpngとifpdt10だけ入れときます。
サンクス。
127:名無しさんだよもん
08/03/12 08:11:38 LSmPuFWE0
>>119
おねげぇしますだ
128:名無しさんだよもん
08/03/12 16:40:28 VBsYJFuU0
DirectX使うと音声の多重操作とかできて便利だよ
今はSOUND→BGM(/BGM)、SOUND→SOUNDとかの多重操作がらみでは効果音止めるようにしてるみたい
ついでにブック側でのブラウザ判定↓…あんま使い所思いつかないけど…
<INCLUDE SRC="環境設定.dnml" FOLDER="PLAYER">
<INCLUDE SRC="CLANNAD\テンプレート.dnml" FOLDER="PLAYER">
<ENTER NAME="人物">
<ENTER NAME="人物顔">
<ACT NAME="人物" SRC="G00\cgus21c.g00" FOLDER="CLANNAD">
<SPACE WIDTH="640" HEIGHT="370">
<QUESTION HREF="#DNML" ANSWER="(DNML_VERSION?224)">
<ACT NAME="人物顔" SRC="G00\cgus18k.g00" FOLDER="CLANNAD" TOP="0">
汐「<INDENT>DNMLみどり!」</INDENT><P>
<END ALT="おしまい~">
<A NAME="DNML">
<ACT NAME="人物顔" SRC="G00\cgus18k.g00" FOLDER="CLANNAD" ALPHA="99">
汐「<INDENT>DNML!」</INDENT><P>
<END ALT="おしまい~">
129:83
08/03/14 00:19:05 h+mWUJqD0
不具合報告ありがとうございます!
画像表示効果,音声周りをかなり修正しました。
URLリンク(book.geocities.jp)
130:71
08/03/14 02:51:10 O343eifp0
>>129
ありがとうございます、ついにmp3で音が鳴りました。
ほぼ1ヶ月前の質問をした時はFULL VOICEを半分以上諦めていたけれど、
こんなにも早く新しいソフトが開発され、エラーも解決法が出てくるとは思ってませんでした。
他にアドバイスして下さった方々もありがとでした。
131:名無しさんだよもん
08/03/14 10:47:54 JbSD2XBB0
>>129
俺もmp3鳴ったよーありがとう
132:名無しさんだよもん
08/03/18 18:36:58 592p+bsL0
ICON, CURSOR, COMMAND, BOOKMARKタグに対応&不具合を何箇所か修正しました~
URLリンク(book.geocities.jp)
133:名無しさんだよもん
08/03/18 21:54:57 wFc3mWrf0
おつおつ
134:名無しさんだよもん
08/03/18 22:36:18 5IfvYFjE0
Kanonで音楽をmp3にする時ってどうしてる?
CLANNADと違ってBGMタグでFOLDER指定してないから
旧DNMLではテンプレートで
<ALIAS SRC="2 steps toward" DEST="C:\Program Files\KEY\Kanon\BGM\Kanon\02.MP3">
みたいに直接ファイル指定してたけど、緑では対応してないみたい。
ひょっとして、他にもやり方ある?
>>132
乙です。
135:83
08/03/19 01:39:17 VudG5WY70
>>134
すみません。SE変換モードのBGM変換がムチャクチャな気がしてきましたo(_ _o)
後で修正しておきます~。
136:名無しさんだよもん
08/03/19 04:30:44 VudG5WY70
SE変換モード時、任意のBGMファイルを指定できない作りになってたのでちょこっとだけ修正しました。
それとデフォルトでは(トラック番号-2)番のWAVファイルを鳴らすように変更しました。
(今までは曲番号とトラック番号を合わせる必要があったので)
色々とご迷惑をおかけして申し訳ありません。m(_ _)m
URLリンク(book.geocities.jp)
SE変換モード未使用の方は、再ダウンロードする必要はないです。><
下のような感じでテンプレートを書き換えると、MP3等も指定できると思います。
<ALIAS SRC="2 steps toward" DEST="{KANON_FOLDER}BGM\BGM00.mp3">
<ALIAS SRC="木々の声と日々のざわめき" DEST="{KANON_FOLDER}BGM\BGM01.mp3">
<ALIAS SRC="彼女たちの見解" DEST="{KANON_FOLDER}BGM\BGM02.mp3">
………
137:134
08/03/19 06:39:19 XHs4gyoY0
>>135
>>136
対応ありがとうございます。
再ダウンロードしたら
<ALIAS SRC="2 steps toward" DEST="C:\Program Files\KEY\Kanon\BGM\Kanon\02.MP3">
<ALIAS SRC="2 steps toward" DEST="{KANON_FOLDER}BGM\02.MP3">
のどちらでもMP3が鳴るようになりました。
ちなみに、SE変換モードは未使用です。
138:名無しさんだよもん
08/03/19 18:04:09 VudG5WY70
そう言えばSE以外でもMP3は利用できるんですね
Kanonのブック読む際は毎回CD入れてました
139:名無しさんだよもん
08/03/22 01:28:44 hynrNqr30
今、昔のDNMLフォルダ整理してるんだが、
読み耽ってしまって全然整理が進まない…(・ω・`*)
140:名無しさんだよもん
08/03/22 23:58:13 T14H5Iqg0
かなり整理できたけど、未整理分が100M以上ある……Kanonブック多すぎだ
なんか懐かしくなったのでチラホラと感想
「天使達の昇天」結末が凄まじい……
「クリーム入りフルーツ」なんじゃこりゃww
「祐一と北川の漫才な日々」ツッコミの練習してる香里が可愛い
「偽Kanon」……この超大作を素直に楽しめてる自分は正常なんでしょうか
「Kanon The Movie」これもすごい大作だなぁ。とりあえず武器は竹のヤリ…っと
「はじめてのおふろ」ある意味最強
141:名無しさんだよもん
08/03/23 00:14:01 wd5DdXkJ0
>>140
そうか整理してるのか。
なら、
「もう一つの可能性」
「Kanon Trilogy 」
「labyrinth」
「sky」(これはAirの作品)
を読むといい、作業がはかどるよ。
142:名無しさんだよもん
08/03/23 00:38:07 G/ZGK0ne0
確かにメガ単位で捌けていくだろうな
143:名無しさんだよもん
08/03/24 20:25:15 wsyj8fvb0
このスレと、住人に幸あれ
144:名無しさんだよもん
08/03/27 23:09:54 4JIsa5KZ0
;
145:名無しさんだよもん
08/03/29 22:38:42 xbbsOUqx0
ここで、質問いいでしょうか??
146:名無しさんだよもん
08/03/29 22:48:20 UPNMFhRp0
急ぎの質問でなければ誰かが答えてくれるんじゃないかと
147:名無しさんだよもん
08/03/29 23:00:10 K5VkbO4i0
・自分のOS、バージョン ・なんのゲームに対する質問か(フルボイス版なのかどうかなど)
・どの作品(ブック)に対する質問か ・DNMLのシステム名(元々のDNML or DNML(緑))
・どうしたいのか ・何につまづいているのか ・今まで試したこと
この辺が欠けると答えにくくなるよ。
148:名無しさんだよもん
08/03/29 23:11:09 JQQTv7KA0
>>145
ほんわかまたーりな過疎スレだから、気楽に書き込んだらいい
あ、それと、書き込むときはメール欄にsageと書いておいて
149:名無しさんだよもん
08/03/30 00:36:50 QC71cSI70
ふと気づいたんですが
普通のブラウザでこのスレに直接飛んでくると>>58までしか表示されないような。
2chブラウザ導入してない人は最近の書き込み見えてるんでしょうか??
150:名無しさんだよもん
08/03/30 00:44:53 jEFTZigU0
専ブラ使ってないのも珍しいと思うが
つか今試したけど普通に表示されるよ
151:名無しさんだよもん
08/03/30 00:49:58 QC71cSI70
原因判明
DNML WIKIの方のurlから飛んでくると表示されないみたいです
スレリンク(leaf板)
こっちなら表示されました
スレリンク(leaf板)
152:名無しさんだよもん
08/03/30 01:07:34 M0r9zla20
直しておきました。まだ旧アドレス表示が残っていたら教えてください。
153:名無しさんだよもん
08/04/04 22:54:22 wfLYPYQW0
URLリンク(transientnk.web.fc2.com)
リトバスDNML
154:名無しさんだよもん
08/04/05 00:36:25 srS5w02c0
>>153
新人さんキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
理樹は暴走させると楽しいキャラだと思ったw
小ネタは和むなぁ…
あ、よく知らないんですけど人物表示させる時って
<ACT NAME="人物1" SRC="G00\CGMS10.g00" FOLDER="littlebusters">
とかだけでいいんじゃないでしょうか??
155:名無しさんだよもん
08/04/05 07:59:53 pgWYID8I0
初めての書き込みです。
前々から薦められていたClannadとリトバスを連続でplayしました。
Playしながら「終わらないでくれぇ!」と願うゲームも珍しいですね!
で、Play後2・3日魂が抜けていたんですが、DNMLというものをココで知りまして
纏めて頂いたものもほぼ遊び終わったところで
ついムラムラして作成に興味が…
今は先達のDNMLをいじって仕組みを探ってる状態です…
楽しいなぁコレ。
お目汚し失礼しました!
<ENTER NAME="人物">
156:名無しさんだよもん
08/04/05 08:01:24 pgWYID8I0
ぐぎゃぁあああ!
DNML編集中に書き込んだのでタグが!タグがぁ!!
重ね重ねスイマセン…
157:名無しさんだよもん
08/04/05 08:20:01 MlFxUwBX0
>>153
色々と思い出して和んだw
>>155
(* ´∀`)σ)∀`)話の内容までペーストしなくて良かったじゃないか
あっ…岡崎、そこはっ…!」</INDENT><P>
朋也「<INDENT>緊張するなって。優しくするからさ…」</INDENT><P>
そして俺は春原の
158:名無しさんだよもん
08/04/05 08:21:36 bN97UEEx0
ホモ也シナリオかよw
159:名無しさんだよもん
08/04/06 06:15:09 OEmThqlO0
>>153>>155
果てしなく応援してるぞ
<ACT NAME="人物" SRC="G00\cgys18h.g00" FOLDER="CLANNAD">
芳野「<INDENT>俺が子供を作らない理由を教えてやろうか?」</INDENT><P>
朋也「<INDENT>よ…芳野さん…?」</INDENT><P>
<EXIT NAME="人物">
さわっ…<P>
芳野「<INDENT>…俺はな、実は男でしか勃た
160:名無しさんだよもん
08/04/06 13:35:18 k+SeIWTH0
>>153>>155
俺も応援するぞ
<ACT NAME="人物" SRC="G00\cgys18h.g00" FOLDER="CLANNAD">
芳野「<INDENT>俺が子供を作らない理由を教えてやろうか?」</INDENT><P>
朋也「<INDENT>よ…芳野さん…?」</INDENT><P>
<EXIT NAME="人物">
さわっ…<P>
芳野「<INDENT>…俺はな、実は男でしか勃た
<ACT NAME="人物" SRC="G00\cgko10.g00" FOLDER="CLANNAD">
公子「<INDENT>・・・光君」
<ACT NAME="人物" SRC="G00\cgys18h.g00" FOLDER="CLANNAD">
芳野「<INDENT>うわっ」
<ACT NAME="人物" SRC="G00\cgko10.g00" FOLDER="CLANNAD">
公子「<INDENT>私では勃ちませんか、では矯正かが必要ですね」
<ACT NAME="人物" SRC="G00\cgys18h.g00" FOLDER="CLANNAD">
芳野「<INDENT>おい、そのジャムはなんだ?匂いからしてヤバイぞ。
純子っやめてくれ・・・・そんなの食べさせるな・・・・・」
<EXIT NAME="人物">
朋也「<INDENT>CLANADでオチの辿り着く場所しないで下さい」
純子「<INDENT>あなたには、私と早苗さん合作のジャムパンを食べてもら
161:名無しさんだよもん
08/04/06 20:44:24 H/xPr4PQ0
春原陽平-ボクの居場所-
URLリンク(sphiemya.hp.infoseek.co.jp)
ども>>155です。
俺のタグのせいでスレが物凄い活性化されていて嬉しい限りです。
昨日の朝にDNML用にエディタをインスコし
なんとか休み中にそれっぽい作品が出来ますた。
わかったことは『俺には甘い話は書けない』という厳しい現実でした…。
なんかメチャクチャな話で恐縮なんですが。
処女作品だと云う価値しか無いもので宜しければドゾ。
むしろ処女であるということに価値を見出して欲しい気持ちでいっぱいいっぱいです。
162:名無しさんだよもん
08/04/06 23:25:11 k+SeIWTH0
>>161
陽平で感動したのは久しぶりです。
お疲れ様でした。
下記のようなアドレスでUPして頂けると嬉しいです。
URLリンク(sphiemya.hp.infoseek.co.jp)
163:名無しさんだよもん
08/04/07 00:26:01 Gv/VTCBK0
ども>>161の作者です。
>>162
うは!もうこの2行の感想だけで苦労がぶっ飛びました!
今日は>>162のことを考えて寝ます。
アップローダー経由ではなく直に落とせるようなlinkということですね。
次回は気を付けます、ご指導ありがとござます。
次回って…あるのかよ!?>俺
164:名無しさんだよもん
08/04/07 07:29:50 QyxAm2xX0
>>161
読んだよ~。
すごく独創的な話で、シリアスでもドタバタな感じが春原っぽかったww
技術や文法は誰か詳しい方がツッコんでくれるんじゃないかと
次回作ものんびりと待ってます(*^ー゚)b
165:名無しさんだよもん
08/04/07 17:07:55 7WPaEaJ50
新人さんいらっしゃいー。
>>161
春原がかっこいいようで、やはり春原なのが素晴らしかったです。
地の文に<INDENT>は不要ですよー。
>>153氏も乙です。
>>(緑)開発の人へ
作品のデバッグしてたら、
不都合(対応してない?)を見つけたので、この場で報告しておきます。
1・</CURTAIN>
で画像を処理すると、デフォエフェクトが、
『EF_BLIND_FROM_LEFT』でなく『EF_OVERLAP』になっている。
2・</BGM TIME="2000" MODE="PASS">
でBGMをゆっくり消そうとしても、プツっと音が消えてしまう。
166:名無しさんだよもん
08/04/07 18:02:22 Gv/VTCBK0
ども>>161です
ヘタレ作品をDLしてまで見てもらって有難うございます。
>>165
地の文に<INDENT>は不要ですよー。
<INDENT>な…なんですとーッ!</INDENT><P>
ぐわぁ…恥ずかしい…
前レスの
>>164
技術や文法は誰か詳しい方がツッコんでくれるんじゃないかと
このことだったのか…
まぁなんていうか。俺、いま顔真っ赤です。
167:名無しさんだよもん
08/04/07 19:42:05 QyxAm2xX0
>>165
</BGM TIME="2000" MODE="PASS">
とかって元祖DNMLではPC環境依存の処理だから使用非推奨だったような
(数年前の記憶だから曖昧)
…って、私の今使ってるPCでも全部ブツ切れだ…(´;ω;`)
前のPCだとちゃんとフェードアウトしてたのにな~…
>>153
リトバスDNMLは読者も作者も少ないっぽいけど頑張れ~!
未来は君の双肩にかかっている!(かもしれない)
168:165
08/04/07 20:28:14 7WPaEaJ50
>>167
ありり、そうでしたっけ?
</BGM TIME="5000" MODE="PASS">
でゆっくり音を消していった後に
</BGM>で、完全に消すのが非推奨だったような。
随分前の話なので、私の勘違いかもしれませんけど。
私はブツっと音が切れるのが気になるので、
普通にTIME="2000"を使っちゃってます。
それで不都合起きた方がいるなら、申し訳ないです。
>>166
タグのミスは、
誰もが通る道なので、がんばれ!
169:名無しさんだよもん
08/04/07 20:54:32 QyxAm2xX0
昔、掲示板かなんかで出てた話題で、最終的には
「マスタボリュームを高めに設定しておくとよいっぽいかもしれない」
とかいうよくわかんない解決策に行き着いてたようなw
マスタ音量を直接上げ下げしてるとこに問題があるらしいんだけど、
あんま詳しくないので、よくわかんないです(・ω・`*)
170:名無しさんだよもん
08/04/07 22:03:43 F01M0Fs70
BGMフェードアウトができなくなるのはつらいので見逃してくださいお願いします(´・ω・)
171:汐伝書き115 ◆ItXX0IhoIY
08/04/07 23:39:18 7WPaEaJ50
新ツールも、新職人さんも来てくれたところで、
新作っす。
『テンション高い渚さん』
URLリンク(www.geocities.jp)
35KBの短編。ある意味小ネタの寄せ集めです。
おまえ誰だよw
というキャラの違いっぷりを楽しめれば吉です。
あと、
>>168の通り普通にTIME="2000"を使っちゃってます。
172:名無しさんだよもん
08/04/08 04:34:03 i83Jw4r+0
うちのパソはBGMのフェードアウトできない(本家DNML)けど気になったことはないです
>>161
ツンデレ春原(・∀・)イイ!
ついでだけど"!"のあとの句読点は多分(・∀・)イラナイ!
>>171
感動で胸がいっぱいです。゚(゚ノД`゚)゚。
<BGM SRC="WAV\fufan00.wav" FOLDER="CLANNAD" LOOP="1">
汐伝書きさんは「えっちネタキング」の称号を得た!<P>
173:名無しさんだよもん
08/04/08 06:54:35 VF3uceTq0
>>171
ええと
「じゃあ俺に靴下をくれ!…いえ…ください。」
さぁ早く<INDENT>と句読点を削除する作業に戻るんだ。>俺
174:名無しさんだよもん
08/04/08 16:03:05 b200bFuh0
>>171
椋「岡崎君のことをオニイチャンと呼ばせて下さい><」
まで読んだ
175:ゲヘナ
08/04/09 02:32:02 WYsdfKVA0
ども>>161です、2作目投下で調子乗ってコテハンとかスイマセン。
汐伝書き115さんの『テンション高い渚さん』を読んだところ
俺もテンションが上がってしまったので、渚ネタで書き上げました。
「渚いじり」
URLリンク(sphiemya.hp.infoseek.co.jp)
あと「春原陽平-ボクの居場所-」微妙修正版。
URLリンク(sphiemya.hp.infoseek.co.jp)
(タグの整理やら、読みやすい文体に修正やらだけなので
一度見た方はみるまでもないと思われます!)
176:ゲヘナ
08/04/09 07:17:34 WYsdfKVA0
「渚いじり」 改訂版
URLリンク(sphiemya.hp.infoseek.co.jp)
酷い間違いがあったので再Up。
これは…じぶんのHP作って作品置かないと
大変迷惑ですね…申し訳ない。
置き場だけでも作ろうと思います。
失礼しました。
177:名無しさんだよもん
08/04/09 17:00:14 Gz1+yNRR0
>>176
エッチネタキングの称号を貰った私ですら、
鼻水フェチなんて性癖が存在するとは知らなかったぜ…。
つっこみ
渚「このDNML作者さんは女の子の鼻水が好きなんですねっ。」
なんて会話文の場合、最後の「。」などの句読点は不要ですよ。
178:名無しさんだよもん
08/04/09 22:57:27 lapztnuH0
>>171
朋也×春原で悶死しました。
BGMのフェードアウトはなんとかしてみます~。
>>176
その触覚の使い方は思いつかなかったぁ─っ!!
179:名無しさんだよもん
08/04/10 18:55:26 xinfPZeO0
>>176
キャラの性格は多少いじってもいいけど、
口調はできるだけオリジナルっぽくした方が違和感ないと思う!
しかし、ネタの発想力が凄いなww
180:名無しさんだよもん
08/04/10 23:45:02 Z4ZoZ2KV0
ども、鼻水マスターです。
みなさん、ご感想ありがとうございます。
よりオカシな方向に精進する所存です。
ただ今「春原-杏-椋」の三角関係の話を製作中なのですが
杏・椋重箱弁当のイベントの一枚絵が表示されないのです
※背景画像がみつかりません…杏・椋/重箱弁当(杏普通・椋照れ)
というメッセージが出ています。
イベントとエンディングの絵が出ない模様です。
ソフトはClannad_FV
DNML_midori使用です。
お心当たりがあれば、教えていただけないでしょうか?
もし解決できた暁には、もう一つ上の鼻水をお見せします。
181:名無しさんだよもん
08/04/11 00:00:36 AW+IXo7d0
DNML_midoriに入ってるテンプレート.dnmlに杏・椋/重箱弁当(杏普通・椋照れ)に関する記述が無いから
直接ファイル名を指定するしかないんじゃない
182:名無しさんだよもん
08/04/11 00:04:56 0Cm3bOvn0
色々調べたりログ読んだけど、
FV+DNML_midoriさんでの、MP3の再生設定が出来ません・・・・「見つかりません」と
ちなみに「陽光」のは鳴るんですがね
初心者的ですが、どのテンプレファイルをいじるのか、テンプレのWAV行のは全部消して良いのか、
など分からないことばかりで
183:名無しさんだよもん
08/04/11 00:22:24 MTEmIgC30
ども>>180の鼻水です。
>>181さん
早速ありがとうございます。
作成支援macroを使っているのですが
その支援macroの指定したファイル名が違っているということみたいですね。
恥かきついでに聞かせてください!
イベントやエンディングのファイル名って何処にあるんでしょうか?
184:名無しさんだよもん
08/04/11 00:24:54 GZV4G7YA0
>>180
<BACKGROUND SRC="G00\BG023.g00" FOLDER="CLANNAD">
↑これを貼って出ませんか?
>イベントやエンディングのファイル名
DNMLBuilderは使ってますか? それで作成したほうが便利ですよー。
>>182
FVは持ってないので、他の方に任せます。
185:名無しさんだよもん
08/04/11 00:28:21 GZV4G7YA0
<BACKGROUND SRC="G00\FGKY04D.g00" FOLDER="CLANNAD">
すいません、こっちです…。間違えてしまった。
186:名無しさんだよもん
08/04/11 00:37:00 MTEmIgC30
ども>>180の鼻水です。
解りました!
テンプレに定義されていない一枚絵やエンディング絵は
直に入れるんですね!(って言われてただろう俺…)
みなさんありがとうございます!
タグ打ちの作業に復帰してきます!
187:名無しさんだよもん
08/04/11 01:21:35 AW+IXo7d0
>>182
・ 導入したばかりの人だと思うので最新版だと思いますが
古いバージョンだとMP3の再生に不具合があるかもしれません
・ 変換したmp3ファイルはCLANNAD_FVのインストールフォルダ内のBGMフォルダに入れてください
変換した時のファイル名が元のファイル名と同じであるか(BGM01.nwaならBGM01.MP3のように)確認
・ テンプレの弄る部分は具体的には下記の矢印を付けた2行を消すだけで大丈夫です
WAVの行は弄らなくても問題ないです
<!-- BGMをMP3にする人は以下のコメントタグ('<#'と'#>'の行)を消して下さい。-->
<#←この行
<ALIAS SRC="町、時の流れ、人" DEST="BGM\BGM01.MP3">
(中略)
<ALIAS SRC="マ・メール・ロワ" DEST="BGM\BGM35.MP3">
#>←この行
これで駄目ならゴメンナサイ
>>183
もう解決してるかもしれませんが
CLANNADマクロフォルダにあるdnml_CLANNAD_BACKGROUND.ini
もしくはCLANNADマクロの作者さんのHPにあるDNMLテンプレートを見ると
ALIAS("杏・椋/重箱弁当(杏普通・椋照れ)"みたいなファイル名の代わりの文章)
とそれに対応するファイル名が書かれてますよ
188:182
08/04/11 04:34:21 i1wXFebHO
>>187
色々試みましたが無理でして、全て削除してからもう一度解凍し
そちらの通りに一から設定し直すとうまくいきました
本当ありがとうございます
本来のやり方版とmidori版とブックまとめ版複数が入った上、
各テンプレートをいじったのもマズかったのでしょうか……
189:名無しさんだよもん
08/04/11 11:11:39 QHYKT/8N0
>180
マクロ使ってないので詳しくは分かりませんが、同梱されている「読んでme.txt」
に「7.dnml_CLANNAD_ADDALIAS.macの使い方」があると思うので、コレで生成
したALIASの群れを作品の最初に書き込む(COVERタグの直後あたり)とうまく動作
するようになるかと思います。
190:名無しさんだよもん
08/04/11 12:14:32 MTEmIgC30
>>180の鼻水です。
>>181>>184>>187>>189
みなさん丁寧に教えていただき
目がウロコです。
ありがとうございました。
次回にむけてがんばる所存です!
191:名無しさんだよもん
08/04/11 13:07:24 E6EC357K0
鼻水鼻水言うなw
192:wife_beater
08/04/11 23:12:37 MTEmIgC30
作品投下時だけ名前を入れればいい事に今気付きました。
便宜上この名前になります、鼻水の人です。
さて、原作ものです。
原巳浜からやってきたあの男に翻弄される双子をお楽しみください。
URLリンク(book.geocities.jp)
193:名無しさんだよもん
08/04/12 00:07:31 z6vCM8IM0
>>192
読みました。
1話なら1話だとちゃんと書いた方がいいです。
厳しいことを言うと、
完結した作品か、最後まで書く気があるものだけを投下してください。
未完の作品は、以前に色々とありましたものでして、歓迎されないです。
後、パロディとはいえ、クラナドですので、主人公の名前は朋也でいいような気がします。
元ネタは未読ですけど、この先、藤林姉妹がどうヤンデルのか楽しみです。
病んだ杏はけっこう好きだったりw
194:名無しさんだよもん
08/04/12 00:22:17 041VyMYi0
>>192
え? これで終わりすか?
某作品とのクロスオーバーとの事で、今後の展開がちょっと怖いかな。
2話、3話と続く場合ならキッチリ引いて、中途半端な終わり方はしない方がいい。
とりあえずはこれだけ。
195:名無しさんだよもん
08/04/12 00:27:13 bKvp5Z690
ども>>192です。
>>193
なるほど、ご意見ありがとうです。
色々気を付けることがありますね、肝に銘じて行きたいと思います。
主人公の名前はスクイズの主人公の名前です。
クラナド・スクイズ両方知っていると面白いかもです。
196:名無しさんだよもん
08/04/12 00:29:08 bKvp5Z690
ども>>192です
>>194
ああ、コミックス版の一話がココで終わりなんですよ。
もちろん先を書いていく気はありますので
生暖かく見てやってください!
197:名無しさんだよもん
08/04/12 01:38:40 DF29lw8e0
不具合報告ありがとうございます! ちょこちょこと修正してみました。
つ URLリンク(book.geocities.jp)
入れ替えの際は"環境設定.dnml"のバックアップを取っておいて
最新版の同ファイルに上書きすると楽かもしれません。
>>192
名前をそのままエキサイト翻訳にかけたら吹き出しました。
198:wife_beater
08/04/12 20:44:20 bKvp5Z690
ClannaDays 第二話「距離」
URLリンク(book.geocities.jp)
練習を兼ねて原作モノにチャレンジ中ですが
次は画面揺らしに手を出してみようかと思っています。
199:名無しさんだよもん
08/04/12 20:45:30 bKvp5Z690
>>198
ぐは…やってもうた…直リン…
200:名無しさんだよもん
08/04/13 10:53:04 2AJOrtQs0
>>192
>>198
元ネタはわからんけど、面白かったよ~
続きも頑張ってくれ
201:Jun ◆5LHakumuCs
08/04/13 22:40:34 tskuFIuL0
久しぶりに新作。リトバス長編です。
例によってクソ長いので、小休止を挟むか、纏まった時間を取ってお読みください。
この作品が、リトバスDNML発展のきっかけとなることを願って…。
『Ring will Ring』
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
ついでに過去に投下したリトバス作品も置いときます。未読の方は是非ともどぞ。
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
202:名無しさんだよもん
08/04/13 22:53:56 2AJOrtQs0
>>201
超大作キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
203:sage
08/04/13 22:55:55 qCwW4Xxb0
おぉ!投下されたか!
激しく乙!
204:名無しさんだよもん
08/04/13 23:02:08 2AJOrtQs0
>>203
名前がsageになってるよっ
いや、別にageてもいいけどさっw
205:名無しさんだよもん
08/04/13 23:05:38 qCwW4Xxb0
>>204
焦ってたんだw スマソ…w
206:名無しさんだよもん
08/04/13 23:08:34 SjU2wZih0
あっちがまだだけどまあいいか、一応口にしてたし。
『飛べない鳥の辿り着く深淵』
URLリンク(1st.geocities.jp)
207:名無しさんだよもん
08/04/14 23:44:17 TsJEy2qs0
>>201
>>206
新作どもです~
りとばすクリアしたら読ませてもらいますっ
208:名無しさんだよもん
08/04/15 22:03:50 R+bNuQW10
>>201
>>206
投下乙!
すばらし~です!
ありがとうございます!
209:名無しさんだよもん
08/04/15 22:07:31 7/oQDBUS0
このスレと、DNMLに幸あれ
210:名無しさんだよもん
08/04/15 23:55:07 kUyaDcRO0
>>201
いったいどれだけの労力がかかったのか想像もできない。
演出やシナリオもいいけど、台詞や理樹のモノローグも
リトバスらしさを保ったままずっと書けてるのがほんとすげえ。
シリアスなところでAIRなギャグを混ぜてるところが好きだ。
さんざんDNMLが異常終了をくりかえしたけどめげずに最後まで7時間かけて読みました。
つーか最後にあの曲は卑怯だ。
とにかくすごいです。お疲れ様でした。
211:名無しさんだよもん
08/04/16 22:22:14 9fjP9y/M0
>>201
最高でした。泣きました。
212:名無しさんだよもん
08/04/17 02:13:59 uqb+muSW0
今更ながら、midori版に無印版の智代アフターのテンプレ入れたら
智代アフターのDNMLも動作しましたよ。
というか、無印版の設定をそのまんま突っ込んだらMP3も再生しました。
(設定変えたがよくわからんし面倒で無印版のをそのまんま入れてみたwwww)
多分ですが、midori版に移行する無印版所有の人でFULL VOICE版を使わない人は
無印版のテンプレを入れるだけで問題なさそうな予感。
私の環境ですが・・・
WindowsXP Pro SP2
・CLANNAD 通常版
・智代アフター 通常版
です。
今更ですね・・・サーセン。
おまけですが、DNMLブックを右クリして送るは無印版もmidori版も出来ます。
両方のショートカットを用意して
C:\Documents and Settings\[USER_NAME]\SendTo
に配置すれば使えますよ。
でわでわ。
213:212
08/04/17 02:51:39 uqb+muSW0
212です。連書きすみません。見直したらかなりわかりにくいですね。
うちの環境のファイル構造を書いておきます。
dnml_midori
│ DNML_midori.exe
│ seekgame.txt
│ 取扱説明書.txt
├─sys(解凍したままの状態)
├─テンプレート
│ │ 環境設定.dnml
│ ├─CLANNAD ← 無印版テンプレ(MP3対応)をここにそのまんま入れた。
│ │ <省略>
│ │ テンプレート.dnml
│ └─智代アフター ← 無印版テンプレ(MP3対応)をここにそのまんま入れた。
│ <省略>
│ テンプレート.dnml
└─プラグイン
IFPDT10.SPI
ifPNG.spi
ちなみにうちの環境設定.dnmlです。(CLANNADも智代アフターもデフォのインスト先です)
<ALIAS SRC="智代アフター" DEST="C:\KEY\智代アフター\">
<QUESTION ANSWER="(智代アフター_INSTALLED=1)">
<QUESTION ANSWER="(智代アフター_FOLDER=[C:\KEY\智代アフター\])">
<ALIAS SRC="CLANNAD" DEST="C:\KEY\CLANNAD\">
<QUESTION ANSWER="(CLANNAD_INSTALLED=1)">
<QUESTION ANSWER="(CLANNAD_FOLDER=[C:\KEY\CLANNAD\])">
更に補足:「送る」のショートカットですが、勿論「DNML.exe」「DNML_midori.exe」のショートカットを作成して~です。
最後にmidori版作成者様。
有り難く使用させて頂いてます。有難うございます。
214:名無しさんだよもん
08/04/17 03:12:37 2MfXlBKr0
>>213
有用な情報有難うございます。
send toのフォルダが隠しフォルダだったので見つけるの少し苦労しました。
そして、midori版作成者様へ。
大変便利なソフトを有難うございます。
215:名無しさんだよもん
08/04/17 19:01:47 7eUj3hL10
>>206
上手く感想言えないけど面白かったよ~
216:名無しさんだよもん
08/04/18 23:34:55 0g3VZnwx0
週末あげ
217:名無しさんだよもん
08/04/19 22:38:02 +BPBaBUw0
age
ついでに名作>>201もage
『Ring will Ring』
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
218:名無しさんだよもん
08/04/20 00:33:21 7wP/Empo0
>>201,206
願わくば、エクスタシーもこのようなお話を描いてくれたらいいなと
思いました。
乙でした。
エクスタシーは、キャラの視点が変わるだけで迎えるエンディングは
同じと予想しているけど。
219:名無しさんだよもん
08/04/20 13:04:56 WhUTwEUF0
>>201
「かなくど」面白かったですっ
大長編の方はまだ読み終わってないですけど
220:名無しさんだよもん
08/04/21 04:58:55 mZHoDePo0
>>201
今読んでるけど泣きすぎて頭が痛いです
確かにエクスタシーはこんな感じにして欲しいと思いました
最高です
ていうか頭痛え
221:名無しさんだよもん
08/04/21 06:18:03 9TS2ZcR90
質問なのですが、
>>201氏の作品をやっているところなのですが、
全画面を選択しても全画面表示にならなかったり、
画面の右側と下が真っ黒で何も表示されなかったり、
キャラの立ち絵の背景がきりとられたようだったり、
キャラの目に穴が開いているような感じで背景がそこから見えていたり
するのですが、どうすれば良いのでしょうか?
初心者なもんでどこをどういじればいいのか分かりません。
どうか教えてください。よろしくお願いします、
222:名無しさんだよもん
08/04/21 07:54:15 mZHoDePo0
>>221
今全部見終わった俺はDNML緑で見ていたんですが
そういう症状は出なかったのでもし普通のDNMLで見ているのなら
緑を試してみてはどうでしょうか?
ただセーブデータをロードしようとしたり
スタート画面で途中のチャプターを選ぶと固まりますが
223:名無しさんだよもん
08/04/21 11:44:27 9TS2ZcR90
>>222
えっと、元々緑でやってたんですが
同じでした。ポイトスクリーンで問題の画面をキャプチャして
うpしようと思うんですが(文章じゃどうにも伝わりにくいと思うんで・・・)
ロダはこのスレ専用ロダを使っても良いですかね?
224:名無しさんだよもん
08/04/21 12:16:58 9TS2ZcR90
>>223
ポイントスクリーンだった・・・orz
225:名無しさんだよもん
08/04/21 12:53:58 9TS2ZcR90
>>221ですが、すいません自己解決しました。
どうやら変換モード全部にチェック入れてたのがまずかったみたいです。
どうもお騒がせして申し訳ありませんでした。
226:名無しさんだよもん
08/04/21 13:02:20 zVuNUgWg0
解決したみたいなのでOKだけど、普通はプリントスクリーンっていわない?
227:名無しさんだよもん
08/04/21 19:38:59 ZxlvrXHA0
リトバスはインクルードするファイルが多いから、
大きいブックだと読み込みサイズがとんでもない事になってそう
228:名無しさんだよもん
08/04/22 01:16:43 MD5N5LUM0
>>226
素で間違えてたマジハズカシイ・・・
229:wife_beater
08/04/22 01:17:14 LfNjkEWN0
「杏いじり」
URLリンク(book.geocities.jp)
ども、鼻水です。空気を読まずにうp…
自分なりの杏の話を書こうとしたらこんなことになってしまいました…
230:Jun ◆5LHakumuCs
08/04/22 01:28:46 XBomaN/v0
感想をくださった方、本当にありがとうございます。
製作期間の苦労も、みなさんの声で多いに報われます。
この場での返信は控えさせていただきますが、
例の如くサイトにて全レスさせていただいております。
…で、ちょいとお知らせ。
>>222にあるように、チャプターセレクト時など、
ブックが切り替わる時点で固まったり動作が鈍ったりする現象が起きているようです。
恐らく原因は>>227であり、一番重いファイルに至っては600KB近くありますので、
かなりのインクルードで時間や負荷が掛かっているのだと思われます。
…ということで、>>201を最新版に差し替えておきました。
ブックを細かく分割したので、恐らく負荷は今より軽減されると思います。
と言うか今日も仕事だろ俺とっとと寝ろ。はい寝ますそれでは。
231:名無しさんだよもん
08/04/22 02:40:41 CJ5XXCO/0
>>229
乙です。
鼻水さんの思うつぼに騙されました。
>>230
ご苦労様です。
232:名無しさんだよもん
08/04/22 06:00:31 epP6AdcP0
>>229
見事に騙されたっ!
鼻水さんのおかげでDNMLに新しい風が吹き込んできたので、
のんびりと末永く頑張ってください~。
>>230
>201の適当なファイル見てみたら…スクリプト1万行オーバーでインクルード数3000!?
確かにこれは化け物…(褒めてます)。実効行数ナンボですかぁーっ!?
233:名無しさんだよもん
08/04/22 22:37:57 P0ZUSuli0
9年前にDNML作ってたロートルだけど何か質問ある?
HDD整理してたら過去のDNMLが出てきたんで、懐かしくなって検索かけてここにたどり着きました。
CLANNADの発売前に事実上作家引退したから、ちょうどここの人たちとは入れ違いだったと思う。
234:名無しさんだよもん
08/04/22 23:28:37 CqJtM2dX0
>>233
常に過疎ってるからカメレスになるのは否めないよ。
235:名無しさんだよもん
08/04/23 16:08:33 gq0aGPhP0
>>206
短いなりに悲しみに深く切り込んだ作品だね
タイトルが抽象的に見えて実はかなり直球だったのに驚いた
こういう雰囲気好きだ
最初のマックスのセリフで名前欄が空っぽになってたのだけ気になりました
236:名無しさんだよもん
08/04/23 19:56:51 iRQYpkBU0
>>233
9年前…
その頃はDNML Libraryに参加してる作家さんだけで80人近くいたんだよなぁ…
今思えば凄い時代だ。
多分、当時の作家さんで残ってるのは◆VKA58viC8Mさんくらい。
237:名無しさんだよもん
08/04/23 20:26:46 9QuirPU+0
>>233
9年前というと、kanon全盛期か
238:名無しさんだよもん
08/04/23 21:17:23 iMcqsGhv0
当時のKanonの影響力を改めて見せつけられるな。
私はKanonで二次元の世界に入ったクチだがw
239:wife_beater
08/04/24 07:42:09 3ldNO6ZL0
鼻水です。
「杏いじりアフター」
URLリンク(book.geocities.jp)
某動画で、古河家との関係を気にされているコメもあったため
色々補完してみました。ドタバタで作ってます。
動画のほうはCamstudioでまたつっかえてupできなくなっちゃった…
また帰ってから色々やってみます~。
240:名無しさんだよもん
08/04/24 13:45:51 oOWXQnq60
>>239
またも、あなたの鼻水フェチぶりに爆笑しました。
241:名無しさんだよもん
08/04/24 21:39:06 tVCos66J0
>>239
かなり面白かったですっ。
汐は本編よりちょっと成長してる感じかな?
こんな汐もアリだなぁって思いました。
読んでてふとkanonとかスレ初期の頃思い出した。
作者さんのごとの作風を楽しむなんて気持ちはとんと忘れていたよ…
242:名無しさんだよもん
08/04/24 21:43:14 tVCos66J0
>>239
あ、そだ。
自分、ロースペPCな上に回線細いので、動画サイトあんま見れないっす(´;ω;`)
過疎スレだけど、こっちにも投下してくれると嬉しいです。
243:名無しさんだよもん
08/04/25 06:57:10 RWnpgfWu0
>>239の鼻水です
感想どうもです。励みになります!
>>240
は…鼻かんでるだけじゃないですか!
>>241
汐は将来、自分をボクと呼ぶ想定で書いてます…
某動画のコメントを見てみると、やはりアニメのCLANNADしか知らない人も多く
汐を登場させると、「え?渚どうしたの?」なんてコメントがはいります。
現状テレビ放映も終わり、2期もまだ先の話のようです。
しかし原作はフルボイスを発売して(俺もフルボイスです)まだまだ意気軒昂。
ここでなんとか原作をみんなに遊んで欲しいかなぁと思いまして。
フルボイス及びDNML誘致のDNMLを作って某動画にアップするために作成中です。
244:名無しさんだよもん
08/04/26 19:06:34 NVTAEubD0
>>239
鼻水さん。おもしろかったよ。
245:名無しさんだよもん
08/04/27 22:36:18 aKtAgOpj0
鼻水のひとです。
風子いじり☆リベンジ
休日なので暇つぶしに書きました…
URLリンク(book.geocities.jp)
246:名無しさんだよもん
08/04/27 23:07:03 NiopTxhp0
>>245
ちょw、解説なんてこれっぽっちもないじゃないかっ
あと、ゆきねぇ怖かったよ!w
247:名無しさんだよもん
08/04/27 23:42:46 NiopTxhp0
今日は色んなDNMLを読ませていただいたので、いくつか感想も
・「はつこい」 オチ最高!
・「クラ謎Ⅱ」 エロいッ!w
・「謎みさえ」 なんか透けてる!!
・「すたーふぃっしゅわ~るど」 ヒトデまみれw
・「nano」 芳野さんが可愛すぎる
・「喜怒愛楽家族」 めちゃくちゃ面白かった!
・「幻想世界 -Eternal memorieS-」
最初の方は「?」だったけど、中盤辺りからだんだんハマってきた
・「こうして僕はパンツになった」 無茶苦茶すぎるw
・「同棲(どうせい)っつーの」 と も や !!
・「食卓決戦 ~春風の乱~」 芳野さんに勝てなかった。と言うかずるい!w
・「ことみちゃんの探しもの」 謎が解けない・・・orz
・「カッペイのいない道」 扱いひどっ
・「レジスター」 吹いた
・「ポッキー」 ぎゃああああああああああああああ
・・・長レスすいません orz
248:名無しさんだよもん
08/04/27 23:58:24 KcFmUvH70
よりにもよってポッキーで落とすなよw
249:名無しさんだよもん
08/04/28 00:34:31 LsrhMmTU0
>>245
またまた、あなたの鼻水フェチぶりに大爆笑しました。
これからは鼻水大王と呼ばせていただきます。
>>247
感想の中に私の作品もあったので、嬉しかったです。
ありがとうございますー。
250:名無しさんだよもん
08/04/28 23:56:46 XqSlVAl/0
>>245
鼻水抱くなw
251:名無しさんだよもん
08/04/29 19:25:43 Y6QI5/hJ0
>>201
「かなくど」という作品を読ませていただきました
妙な中毒性があって3回読んでしまったぜ・・・
大作の方はまとまった時間ができた時に読ませていただきます!
>>206
かなり私好みの雰囲気の作品でした!
なんか色々考えさせられて、気が付くと3回読んでた
しかし、気に入った作品を何回も読んでしまうから、なかなか数を消化しきれないw・・・
252:名無しさんだよもん
08/05/01 03:09:10 uOI6GMJd0
これってDNMLのプレイ動画ですか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
253:名無しさんだよもん
08/05/01 04:06:24 fhFdBU/f0
NScripterとかじゃない
254:名無しさんだよもん
08/05/02 04:02:12 smrRQjNk0
>>252
それ長過ぎ。
255:名無しさんだよもん
08/05/02 23:47:38 pLlpB7a80
DNML祭開催!
……という夢を見た。
256:名無しさんだよもん
08/05/03 01:01:48 g7jf1PIk0
鼻水の人ですこんばんわ。
相変わらずキャラ&設定崩壊のドタバタです。
智代と有紀寧のガチバトルです。
「宮沢組(仮称)は壊れない」
URLリンク(book.geocities.jp)
>>254
IDが「SMレースクイーン純子」に吹いた。
>>255
もしあれば賑やかしに参加したいッすね!
257:名無しさんだよもん
08/05/03 01:29:56 2ZBagFeU0
>>256
きょ…杏と朋也は何をしてたんだっ!
あまりのバカバカしさに笑いました。なんか穴座シリーズを思い出した。
258:名無しさんだよもん
08/05/03 03:25:28 Dh/TpqhO0
>>256
爆笑しました!
いたる所で「アホかぁー!!」とツッコミ入れたくなった。
キャラもストーリーも無茶苦茶だけど読んでて楽しい!
あと、別の意味でのツッコミ所っ。
以前の作品もそうですけど、<SUNGLASS>タグの使い方がヘンかも??
253行目の</SUNGLASS>なんかは315行目の後ろにくるべきなのでは~
259:名無しさんだよもん
08/05/04 07:20:57 olkQsHNF0
KanonのDNMLだけど雪国の生活シリーズ面白かった
ボス戦はお気に入りのキャラで挑んだら結構苦労した~
260:名無しさんだよもん
08/05/04 21:36:39 qKUG+aw20
最近、読むのが追いつかないっス!
>>171
腐ってても渚は可愛い
>>206
いい話だなぁ…
>>256
面白すぎw
二次創作はなんでも有りだ!!
261:名無しさんだよもん
08/05/04 21:41:55 qKUG+aw20
>>201
>『Ring will Ring』
スゲーとしか言いようがない
今は二回目プレイ中!
あと他の短編二つも楽しかったです!
262:名無しさんだよもん
08/05/07 16:24:45 56XoyF3x0
さて。
『行き場をなくした人の形』
URLリンク(1st.geocities.jp)
263:名無しさんだよもん
08/05/07 23:13:14 g5zSsPWl0
>>262
ヤンデレかよっ!
普通に怖かったです…。
264:名無しさんだよもん
08/05/07 23:36:13 krfpo/P50
>>262
こええええええええええええええええええええええええええ
けどエロイw
265:名無しさんだよもん
08/05/08 03:06:55 5HVUyFQ30
>>262
うおわっ、なんつーダークな話だっ…!
杏が怖すぎー!
266:名無しさんだよもん
08/05/08 07:22:14 3yvvy3400
>>262
ようし!ダーク勝負だ!
完結したので全話link置かせて頂きます。
URLリンク(book.geocities.jp)
URLリンク(book.geocities.jp)
URLリンク(book.geocities.jp)
URLリンク(book.geocities.jp)
URLリンク(book.geocities.jp)
URLリンク(book.geocities.jp)
URLリンク(book.geocities.jp)
URLリンク(book.geocities.jp)
URLリンク(book.geocities.jp)
多すぎだっつうの…
267:名無しさんだよもん
08/05/08 21:55:45 0IEHDyBX0
>>266
乙です!
268:名無しさんだよもん
08/05/08 23:36:48 5HVUyFQ30
>>266
完結キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
7話以降をこれから読ませていただきます!
どんな結末なのか気になるなぁ。
269:名無しさんだよもん
08/05/09 18:53:07 zbr/BPPZ0
>>262
杏エロいよ!杏怖いよ!あと杏エロいよ!
>>266
かなり面白いシリーズでした!
特に渚やことみたちが楽しいw
>>262
言い忘れた。
杏エロいよ!
270:名無しさんだよもん
08/05/10 23:38:11 H1GX5EfA0
「CLANNAD de KISS×SIS」
ClannaDaysでかなり燃え尽きたので以前作りかけてたモノを手直ししてup
原作を元にCLANNADのキャラを当て込むいつもの省エネDNMLです…
URLリンク(book.geocities.jp)
URLリンク(book.geocities.jp)
271:名無しさんだよもん
08/05/10 23:46:26 PGo7WUCE0
>>270
まだ前半しか読んでないけど、設定ムチャクチャすぎて吹いたw
272:名無しさんだよもん
08/05/11 23:30:33 mVmtqy3U0
>>270
椋と杏が姉ちゃんで、アッキーたちが両親!?
もはやCLANNADやる気ないだろっw
まぁ、2次創作はなんでもありだからオッケーだけどな!
273:名無しさんだよもん
08/05/11 23:49:14 mVmtqy3U0
>>153
>>171
>>201
>>262
>>270
言い忘れてたけど、DNML作者さん、いつも作品ありがとう!
やっぱり色んな作者さんがいないと2次創作は盛り上がらないな!
自分もたまにはなんか作ろうかな…。
274:名無しさんだよもん
08/05/13 00:08:51 ArNO0KKF0
>>197
ちょいと報告です。
緑でリトバス作品を読んでみたところ、地の文が二行しか表示できない現象が起きています。
(三行目が次のページに溢れてしまう)
セリフ(名前欄がある時)では普通に三行表示されます。
お手数ですが、検証いただけるとありがたいです。
ちなみにCLANNAD作品(通常版)では全く支障ありませんでした。
275:83
08/05/13 07:19:23 a5709T5R0
>>274
ありがとうございます(≧▽≦)ノ
夜にでも更新しておきます~
276:名無しさんだよもん
08/05/13 15:02:38 7vBqkOVI0
>>273に期待
277:名無しさんだよもん
08/05/13 20:06:55 PNsU7HFi0
>>271>>272
やばい…そろそろシリアス系を投下する時期かっ!?
>>273
これは立った!フラグ立っちゃったからね!
待ってまーす
278:名無しさんだよもん
08/05/14 01:08:45 4PRmCbXR0
不具合修正しました。
つ URLリンク(book.geocities.jp)
>>274
おかげさまで原因箇所がすぐにわかりました。
ありがとうございます!
279:名無しさんだよもん
08/05/14 01:37:29 LidQZkSe0
>>278
乙です!! バッチリ直っていました。
そしておまけ機能SUGEEEEEEE!!
いや、まだ説明を読んだだけでまだ実際に試してはいませんが、
昔から欲しかった機能が現実のものになって、音楽演出マニアの自分には嬉しいです。
旧DNMLと互換はできませんが、いつかは是非とも使ってみたいですね。
280:名無しさんだよもん
08/05/15 18:52:48 T5PjfrZ/0
>>278
いつもありがとうございます
アナタが居なければFV版の俺はDNMLには巡りあえませんでした!
そしておまけ機能は「これおまけじゃねえ!」
というのが偽らざる感想でございます!
281:名無しさんだよもん
08/05/17 18:36:02 qxh3nI+N0
試しにリトバスで作ってみました。良かったらどうぞ。
21912行ってのは長いのか?
URLリンク(homepage3.nifty.com)
282:名無しさんだよもん
08/05/17 19:43:53 GyXSyxCk0
長いよw
つーか、何サラッととんでもないモン投下してんだ!w
283:名無しさんだよもん
08/05/17 20:27:02 GyXSyxCk0
>>281
ついでだけど、長い作品の時はファイル分割した方が書く方も読む方も楽になるかも!
デカいファイルはWINDOWS 98だと起動した瞬間OSフリーズするしな!(元祖DNML)
…って、98使ってる奴なんてそうそういないか
しかし、まだ読み始めたばっかりだけど、すごい大作だなぁ
1メガ超とかCLANNAD含めてもそうそうないぞw
インクルード含めると82500ステップもあるじゃないか…
284:名無しさんだよもん
08/05/18 02:31:42 hUaWiXKO0
>>281
追加音声を入れるためにnwa2wavで吸い出しました!
でもでも「z0514_467.ogg」以降のファイルが見当たらなくて、
必要な「z0514-751.ogg」などかなりの音声ファイルが見当たらないのです!>ω<
どうしたらいいのでしょうか・・・
285:名無しさんだよもん
08/05/18 03:04:11 dOYWcCzt0
>>284
とりあえず見てみたら
z0514_223.oggってのがz0514.ovk-751.ogg
z0514_255.oggってのがz0514.ovk-1363.ogg
に対応してるみたいだねえ
ひとまず使用するNWA/NWKコンバータをnwa2wavじゃなくて
>>278のDNML緑に同梱されてるnwatowav.exeにしてz0514.ovkをドラッグ&ドロップで
ファイルを展開したら追加音声.txtと同じ番号にならないかな