【久弥直樹】 sola-ミアゲルアオ-【七尾奈留】at LEAF
【久弥直樹】 sola-ミアゲルアオ-【七尾奈留】 - 暇つぶし2ch787:名無しさんだよもん
10/06/28 10:43:20 8sUDJyLB0
金曜日にDVD届いたから、一通り見た。
テーマというかネタ的にはAIRに近いと感じたな。
このスレで「結末があんなんだから微妙な作品」とか言われてたけど、俺は別に変に思わなかったよ。
OPと本編の作画が変なのが気になった。
ウチは家族全員が絵を描く趣味があるのだが「ヘタい絵を見てると(直す意味で)絵が描きたくなる」ってウズウズしてた。


788:名無しさんだよもん
10/06/28 10:53:10 DIC96m5gO
えーっ
あの絵好きだけどなぁ
最初アゴが気になってたけど慣れれば味のある良い絵じゃん
キャラも可愛いし

ところでこれってゲームだったら攻略可能キャラは
祭、蒼乃、真名の3人かねぇ

789:名無しさんだよもん
10/06/28 10:56:08 XFcN3Db20
鍵なら繭子とこよりも余裕で18歳以上

790:名無しさんだよもん
10/06/28 11:13:29 8sUDJyLB0
>>788
俺も好きな絵柄だけに、気になるんだよ。
EDの絵(DVDパッケの絵)と比べると、本編のヘタさが気になるなぁ。
(ヘタじゃない所もあるけど)

791:名無しさんだよもん
10/06/28 11:32:50 XpSlHTNF0
URLリンク(www.youtube.com)
コメントに依人の茉莉ちゃんに対する気持ちを歌ってるみたいな曲って
書かれてるけど、確かにそんな感じな曲だなって思った。

792:名無しさんだよもん
10/06/28 14:18:54 8yE8MEI20
>>790
予算がないんだから仕方ないw

微妙って言われてるのも
結末だけじゃなくて作画にこだわる層がいるからだと思う
俺は作画とか気にする方ではないけど
見直したときはあごに目がいってしまうし


793:名無しさんだよもん
10/06/28 14:25:30 8sUDJyLB0
>>792
アゴはなぁ…。
祭とか時々、刺さりそうに鋭利なんだよなぁw

依人も、エッジはキツくないものの、すげー頬がコケた様に見える事も多かった。

794:名無しさんだよもん
10/06/28 22:30:43 iAEMMhbh0
かつての顎Kanonとは違う方向性の顎アニメ

795:名無しさんだよもん
10/06/28 23:36:11 MdFHneDF0
CCさくらの時は顎じゃなかったのになあ>作監
何をどうしてあんな絵にしちゃったんだか

796:名無しさんだよもん
10/06/29 00:05:27 zo64t8nt0
まあ、さくらもアゴだったけどね

797:名無しさんだよもん
10/06/29 18:25:53 KXS7MrG70
あごバリア!

798:名無しさんだよもん
10/06/29 18:27:13 hJ+I8nbE0
イッシュウデコンブさんは関係ないだろ

799:名無しさんだよもん
10/06/29 18:33:38 nsNWLkWf0
中原麻衣の悪口はそこまでだ

800:名無しさんだよもん
10/06/29 23:02:20 N78npAHx0
作監と言えばけんぷファーもアゴだなそう言えば。

801:名無しさんだよもん
10/06/30 01:32:03 wWbuVC7B0
>>795
作画監督(原画家)が男性で、萌え絵にあんまり慣れてないとか
あるいは特に女性絵師の元絵からキャラデザや作画を起こそうとすると
「なんとか元絵っぽい雰囲気にしよう」として、元絵の持つ“特徴”を意識して
描くようになるんだけど、悲しいかな“慣れてない”、あるいは「自分の画風としてこなれてない」
(その点、京アニの女性作画陣による鍵作品やらき☆すた、けいおん!なんかはすごく“自分の画”にしてる)
おかげでそういう“特徴”(個性)が一種の「下手なモノマネ」「誇張」されて“奇形化”してしまう

たとえばいたる女史の絵柄は典型的な“ょぅι゛ょ絵”、つまり丸顔で目が大きくて
特に「口が小さくて非常に上のほう(鼻のすぐ下)に付いている」のが特徴なんだけど
(絵が描ける諸兄にはぜひ一度試してみる事をお勧めする。口の位置をグッと上げて
鼻にくっつけるだけで、視覚的年齢が相当幼くなるのが良く判る)
それを不慣れない絵描きがバランスを無視して描くと、あの有名な「東映版アゴアニメ」になる

そして七尾女史の絵柄の特徴、「ほっそりとした顔の輪郭とシャープな顎のライン」が
同様に“奇形化”すると・・・・“面積のアゴ”だった東映とはまた異なった
“デルタコーン型アゴ”絵の誕生である




802:名無しさんだよもん
10/06/30 11:06:31 4tpcpN9h0
>>801
solaのDVD-BOX届いてから七尾絵に注目する様になったんだけど、そして昨夜「WhiteClover(いたる画集)」観たら、なんか絵がキモチ悪く感じたんだ…。

803:名無しさんだよもん
10/06/30 23:57:46 wWbuVC7B0
>>802
あえて言えば
タテナガ(ほっそり)系の七尾絵と、ヨコナガ(ふっくら)系のいたる絵っていう
違いがあるから、その辺の落差にヤられたんかな?
俺なんかどっちも好きだから両方ウエルカムだけど

804:名無しさんだよもん
10/07/01 16:21:32 ZRc7q+PrO
いたるの方が絶対エロい

805:名無しさんだよもん
10/07/01 18:24:59 ogC4emfT0
いたる絵はエロいんじゃない
グロいんだ!

806:名無しさんだよもん
10/07/01 18:26:19 ENpj88qh0
いたるのは絵じゃない作品への愛だ

807:名無しさんだよもん
10/07/06 00:47:06 fO/EF9KcO
だーまえはsolaについてどう思ってるんだろう

808:名無しさんだよもん
10/07/06 00:53:40 SEjmN4Ly0
考えないようにしているのさ

809:名無しさんだよもん
10/07/06 03:23:53 fO/EF9KcO
だーまえがすっごい好きそうなアニメだよsolaって

810:名無しさんだよもん
10/07/06 14:30:54 AxuY1jYy0
そらそうだ

811:名無しさんだよもん
10/07/12 13:54:40 0NqLW5/qO
祭の服のデザインが好き

812:名無しさんだよもん
10/07/13 09:06:40 ibt9/asK0
センスいいと思うけど個人的にはワンピがすき。

813:名無しさんだよもん
10/07/15 23:03:24 F8OLdResP
ヒナタノアリカ読んだけどオチがよくわからなかった
再会できたのは時間が歪んだからって解釈でおk?

814:名無しさんだよもん
10/07/15 23:07:27 x7raKv6X0
HINATAとヒナタノアリカって全くの別の作品なの?
それとも関連しているとか

815:名無しさんだよもん
10/07/25 20:12:31 OrpckMKT0
HINATAのオチの違うリメイクっぽい感じ

816:名無しさんだよもん
10/07/30 12:08:33 pVrws7JN0
久弥分が足りない
もうsolaが終わって3年だぞ

817:名無しさんだよもん
10/07/30 20:08:43 /CTkE/oo0
そろそろ久弥のテキストがよみたい

818:名無しさんだよもん
10/07/30 21:17:25 DVjjmJtJ0
同意

819:名無しさんだよもん
10/07/31 21:45:35 lZqfpJF10
MOON CHILDeは世界観が久弥と合わなかったな
どうしても設定に縛られている所がある為、
結末への持って行き方がキャラと世界の
どっちつかずな感じになった

820:名無しさんだよもん
10/07/31 22:12:32 jeZExR/E0
俺はムンチャという作品の懐の深さは好きだけどなー
久弥が好き勝手しても受け入れてくれるだけの補完性がある。

821:名無しさんだよもん
10/08/01 11:43:47 TcTMc6cp0
久弥直樹 再始動!

822:名無しさんだよもん
10/08/01 12:57:33 SA41F/bi0
>>820
悪く言うと、不完全というか穴だらけというか

823:名無しさんだよもん
10/08/05 09:30:05 bf4vKkHBO
またKeyで書いてくれよ

824:名無しさんだよもん
10/08/05 09:34:55 YU/GmHJ90
別に遅筆でなければ他所で書いててもいいと思うけど
遅筆を改善する気がないならどっかの社属ライターに落ち着いてほしいもんだね

825:名無しさんだよもん
10/08/05 09:37:09 i+8FZflb0
遅筆というか書かないとういか
なおさら1人じゃないほうがいいか

826:名無しさんだよもん
10/08/12 14:07:24 kIYbol940
コミケで久弥を見かけた方はご一報ください

827:名無しさんだよもん
10/08/12 15:37:23 IHh7vhjQ0
コミケで迷い鹿がオーバーランするのが見られるらしい

828:名無しさんだよもん
10/08/12 16:16:41 tFL4SWJr0
じゃ有明に行く前に奈良公園で煎餅買っていかないといけないな。

829:名無しさんだよもん
10/08/15 03:18:36 Z2IOUNah0
迷走すらしていないので完全な引退と考えて良い
もう他の仕事で食っていけるようになったんだろ

830:名無しさんだよもん
10/08/15 03:23:14 WaGwwuq7O
だーまえとはまた違った独特の世界観で大好きだし、
まだまだこの業界でイケると思うんだけどなぁ
歳を取るにつれて創作って難しくなるのかねぇ

831:名無しさんだよもん
10/08/15 03:24:43 lWXuODsK0
solaの前までだって、姿を見せる間隔は長かったような

832:名無しさんだよもん
10/08/15 18:37:46 Iu0V7dYmO
きちんと構成を練り上げて作品を出してくれるだけで十分過ぎるよ

833:名無しさんだよもん
10/08/25 17:06:46 v1bKHlk10
solaをシャフトで作ってくれればもっと良い作品になったと思うこのごろ。

834:名無しさんだよもん
10/08/25 18:02:29 /xsI5s1U0
クオリティ高めの久弥作品の皮被った何かは出来そうだな。efもそんな感じ。

でも俺はこのsolaが好きだわ

835:名無しさんだよもん
10/08/25 20:20:02 Lm0BJe0e0
solaはいい作品だったと思うよ。


836:名無しさんだよもん
10/08/26 15:04:29 OFN2X4+TO
そういえば今朝のとくダネでsolaのBGMが使われてた

837:名無しさんだよもん
10/08/27 01:53:05 OKIa6IF40
moon childeのあとoneプレイしたら、水乃と茜が外見以外ソックリだった

838:名無しさんだよもん
10/08/27 22:13:42 T0RUBLhe0
あれは似ている。
久弥も元気キャラより静かなキャラの方が書くのが好きって言ってるし、
自分の個性が出易いのかな。
パワー(押し)がウリのキャラって、久弥っぽくない気もするし。

839:名無しさんだよもん
10/08/28 00:03:52 VprHg2Zr0
あゆか真名さんくらいしか思いつかないなぁ
この二人だってどこか落ち着きのある性質を持ち合わせているし。

840:名無しさんだよもん
10/08/28 00:31:21 NujhJHC30
紗絵は?

841:名無しさんだよもん
10/08/28 13:55:17 CzFOKGG60
それって久弥キャラだっけ?
七尾奈留との同人誌にいなかった気がするから、アニメの脚本用にスタッフが
考えたキャラかも。

842:名無しさんだよもん
10/08/28 15:47:35 +rgfaE9N0
本気で久弥の新作が見たい・・・

843:名無しさんだよもん
10/09/14 08:20:18 Ncdy25Qy0
solaの終了後からたった3年じゃないか…。
それくらい今までのの期間を考えれば大した期間ではないさ
私は待つ、我々は待つ、


縁日で鯛焼きを売っていたら食い逃げする奴が現れないかをふと思ったり…。

冬にこたつでぬくぬくしていたらカリカリ梅を食いつつ、コンビニへアイスを買いに…。

たまに法事で仏壇のロウソクをみてクリスマスを思い出し…。

フォークを使わず箸でスパゲッティを食べて見たり…。

掃除をしていたらモノクロ時代の液晶携帯を発掘してふと充電してみたり…。

マンホールを見てはワッフルワッフルしてみたり…。

スーパーの駄菓子売り場でビー玉を見ては今年は雪は積もるか考えたり…。

外食の回転寿司を食べ終えた後、脳内で持ち帰りの寿司を検討してみたり…。

ルパン三世のアルバトロスの回のすき焼きを見て、しらたきを入れてるのかを考え…。

何気無いビーフストロガノフの一言にクスッと笑える…。

そして、ふと何気ないsolaを見上げる…。

そんな信者に、私はなり続ける!!





844:名無しさんだよもん
10/09/14 11:18:32 xYqYT5d+0
いつかのスパイラル期よりも長い空白を、昔よりも少数の仲間たちと待たなければならない
なあ久弥、俺はいつまで待てばいいんだい

845:名無しさんだよもん
10/09/14 12:57:31 M1MfghrS0
♪誰も知らない未来いつか会いたくて
♪その時を待ってる見上げるあの空で

846:名無しさんだよもん
10/10/27 03:30:14 iKQJf3BF0
まさか、スパイラルスレのネタが、ネトラジに載るとは・・・

847:名無しさんだよもん
10/10/27 07:37:39 FWhtxfTy0
          _Y_
            r'。 l 。y.
         ゝ.」 ノ      久弥がスパイラルして       ∧_∧,__
          )~~(             いる間に.       _,,.∠´Д`-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...  
         ,i>   <i     文明はどんどん鹿化し..   r”^ヽ      く∴|::|∵〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~     
  ~''':x.,,  ~"|{ ´Д` }|"~  ,,z:''"                    
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~       ∧_∧            _/ ̄ ̄\_
        .|)) 久弥((|        (´Д` );:、        └┐┌┐┌┘=3
        |(( ∴ ∵ ))|       r'´ ̄「鹿] ̄`ヾv、        | |  .| |
       //|.| ̄| | ̄| |     ├―┤=├―┤ |li:,      ◎  ◎
      // |.|  | |  | |      |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
      ∪ ヽ>. | |  | |      ||//__|L_」||__.||l」u|:;
           | |  | |       |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
           ヽ) ヽ)     |_. └ー┘ ._| ||/
                    ◎ ̄ ̄ ̄ ◎

848:名無しさんだよもん
10/10/28 22:23:03 iwdis3wb0
新幹線をリニアモーターカーにしないといけなくなるおんか

849:名無しさんだよもん
10/10/29 14:16:36 reT8PeQ+0
久弥いきてんのかなぁ

850:名無しさんだよもん
10/10/29 18:52:24 cGoTlys40
息てます

851:名無しさんだよもん
10/11/01 14:03:42 gY7qFLx9O
兵庫の某大型電気店の店員に久弥に似てる人がいる
ネームプレートにも「なおき」て書いてあったし

まさかね

852:名無しさんだよもん
10/11/06 08:58:46 waPGKGDq0
辻堂「俺は魔物を討つものだから」
教会のシーンになると、moonchildeの教会を思い出す

853:名無しさんだよもん
10/12/04 21:15:20 /QSqSZAZ0
今年も進展なく終わってしまうのか・・・

854:名無しさんだよもん
10/12/04 21:23:55 I6qPY9d10
さーて来週のsolaは

依人かわいい人形を買う
日焼けサロンと茉莉
チョップ真剣白刃取り

の三本です!


じゃーんけーん

855:名無しさんだよもん
10/12/08 05:21:56 e4eFPHqe0
コミケで久弥を見かけた方はご一報ください

856:名無しさんだよもん
10/12/08 13:23:03 wP2fds1H0
久弥なら介護職してるよ

857:名無しさんだよもん
10/12/21 08:04:50 AKfRCx5Y0
ヒサヤノソラ

858:名無しさんだよもん
11/01/01 00:18:54 AKI5+THq0
2010年は沈黙の年だったな
今年こそ動きはあるのだろうか

859:名無しさんだよもん
11/01/01 05:33:19 vD2IYPMX0
もう今年で4年たつのか・・・・

860:名無しさんだよもん
11/01/02 19:03:19 Iu+7Q7xx0
そらいろらじおinキャララジオが始まった頃か?

861:名無しさんだよもん
11/01/18 19:40:27 d5yK6xIh0
        ∧_∧ ヘギョヘギョ
  シカ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シカ  (  ) ゚  ゚|  |  明けまシカおめでとうw
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \



【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です



862:名無しさんだよもん
11/01/19 01:55:29 vYzQueaj0
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 21:00:54 ID:K4v4ra1X [3/4]
・だーまえとABの紹介
・自分のルーツの話(TMとかゲームブック作ってた話とか中川とか就職活動の話とか)
・久弥直樹の話
・CLANNADの話 おもいっきりネタバレ
・社会常識身につけろ
・ABゲーム化の話

久弥の話聞いた奴いる?

863:名無しさんだよもん
11/01/19 02:01:21 fBdPDbkX0
殺伐ラジオで言ってたこと繰り返しただけだよ

864:名無しさんだよもん
11/01/29 20:51:09 JXoIjgF30
久弥いきてるらしいね?

865:名無しさんだよもん
11/01/29 21:17:16 81NBPvSC0
それ久弥じゃない鹿や

866:名無しさんだよもん
11/01/29 21:27:08 ByWqzrwz0
だーまえ、AB関連でよく久弥の話するようになったけど、
コンプレックスに思ってることは他人に言われる前に言っとけ…って感じなのかな

867:名無しさんだよもん
11/01/30 00:39:42 /MIVSp0tP
断言出来るやらないね RT @honey__milk: @nagaccyodayo ツイッター始めるように勧めてくださいw
URLリンク(twitter.com)

第三者にここまで言われてしまうあたり、久弥の韜晦趣味は真性だなw

868:名無しさんだよもん
11/01/30 11:15:38 8ukzpCAg0
しかしそれでこそ久弥だと思えるwww

生存確認はうれしいニュースだ

869:名無しさんだよもん
11/01/30 18:39:36 AzU0e72GO
ちょっと待て、それは本当に久弥か?
鹿と見間違えたのではないのか?

870:名無しさんだよもん
11/02/07 09:31:31 slOtD5xA0
最近エロゲライターが脚本のアニメが話題になること多いけど Solaも最近放送してたらそろなりに話題になったのかなー

871:名無しさんだよもん
11/02/07 19:22:57 Uk4inAUA0
いや、ABもまどマギも出すべき金をしっかり出してるからね
ローリスクローリターンを期待されてたsolaとは出だしから違うよ

872:名無しさんだよもん
11/02/07 19:32:04 O8kfnQSY0
委員会を組んだ段階で勝負が付いてるってことか。


873:名無しさんだよもん
11/02/09 15:17:38 /oH4+sQU0
Solaは悪い作品じゃないんだけど、地味なんだよね。綺麗にまとまりすぎている。
ラストもなんか姉さん以外の登場人物の物分りが良すぎてすんなり決まってしまうし。

ABはいろいろ話の筋が破綻してるけど、おおっと思わせるポイントはずっと多い。
インパクトはABの方がずっと大きく、売れたのも当然だと思うよ。

874:名無しさんだよもん
11/02/09 15:38:57 ld3rcWrh0
ええーっ!?

875:名無しさんだよもん
11/02/09 15:59:52 vsE6eBtu0
一話OPの自転車で坂を下るところで、もう鷲掴まれてしまった俺の心をどうしてくれるんだ!

876:名無しさんだよもん
11/02/09 18:31:24 RFR1N7Ug0
ストーリーは面白かったけど、作画をもうちょっと何とかして欲しかった。

877:名無しさんだよもん
11/02/09 21:33:54 fFVosx7r0
アゴアニメの呪縛から逃れられなかったのには苦笑せざるを得なかった。

878:名無しさんだよもん
11/02/10 00:23:42 I6+7yFhL0
Solaは心理描写とか話の辻褄はきちんと整合が取れてるんだけど、
きっちりし過ぎて盛り上がりがイマイチなのよ。水が流れる様に
話が進んでしまっている。スムーズすぎるんだよね。
技巧派が陥りやすい罠と言うか。

その点、ABは荒削りだけどあちこちに見せ場がある。
麻枝脚本は、多分「こういうシーンがやりたい」という考えが先にあって、
見せ場のシーン同士の繋ぎは強引で荒いんだけど、見せ場のシーンの
シチュエーションそのものは劇的で印象に強く残る。

結局、完成度はSolaの方が高いんだけど、ABの方が泣かせポイントが多くて
多くの人はそこに素直に感動してABの方を選んだ、という事だと思うよ。

879:名無しさんだよもん
11/02/10 00:31:05 vTdfHWHL0
多くの人はそこに素直に感動(笑)

880:名無しさんだよもん
11/02/10 00:40:40 sL8Qe3+80
いやー、事実>>878の通りだと思うよ
ABはバランス感覚皆無のとても褒められたものじゃないシロモノだけど、
1シーン1シーンのインパクトは並のアニメなんか優に超えてるんだよ
注目すべき点が視聴者にわかりやすく提示されてるからこそ、批判も賛美もあれだけ盛り上がった

solaは本当に優等生で、ABのそれと比べたら月とすっぽんと言わんばかりにバランス感覚が優れている
でもそれはアニメ的王道ではないんだよね
solaとプロデューサーが同じtrue tearsもどこかバランスに欠けてたが、
そのアンバランスさが視聴者にひっかき傷を残して最終的にBDが大売れした
バランスで大衆は掴めないんだよ。それがどのベクトルであれ、アニメは画面と気持ちを動かしてなんぼ。


それでも俺はsolaのそういう静的な魅力が大好きなんだ……

881:名無しさんだよもん
11/02/10 09:07:44 c6QDfxo60
いや、依人についていったら、自分が紙だったみたいな叙述トリック的なところとか、
ひとつひとつの仕掛けが、振り返ればみないとおしい名作だと思う。

882:名無しさんだよもん
11/02/10 11:17:56 98DsM8ds0
>>880
久弥が担当している回は、ちゃんと見せ場がある

883:名無しさんだよもん
11/02/10 20:32:43 1B66+Xog0
ABは楽しんだけど、そんなにインパクトあったっけ?
中盤過ぎまで7割方ギャグだったし…
もしかして、アクションとかギャグとかで大きい動きがあるのをインパクトと言ってるのかな?

884:名無しさんだよもん
11/02/11 14:43:57 ikdC/ARi0
>883
ギャグに中身が無いとでも?

885:名無しさんだよもん
11/02/11 17:22:32 sxV7tHlO0
ABはギャグのインパクトが受けたのか

886:名無しさんだよもん
11/02/11 22:18:26 ewpyXIkQ0
真名さんがあお向けの依人の顔を踏みそうになるところでぱんつ見えるかなと期待してた。
あのシーンが毎日繰り返されたらいつかはぱんつが見える日がくるんだと…

887:名無しさんだよもん
11/02/13 00:14:54 83R8KOXC0
ひさやんと会うって言ってた人はどうなったんだろ
週明けに延期とか言ってたけど、その週も終わってしまったが…

888:名無しさんだよもん
11/02/13 15:03:40 xQ4DPXGb0

URLリンク(twitter.com)

889:名無しさんだよもん
11/02/18 00:07:19 YbTb4NgK0
また延期とも何とも言わず、まるで何もなかったかのようだ
何もなかったのかもしれない

890:名無しさんだよもん
11/02/18 00:11:06 YbTb4NgK0
…と思ったら、さっきコメント出てた

>>そういえは本日お昼に久弥さんとお会いして打ち合わせをしました?。
>>夜ご飯ではなかったですがコメントを頂いた分はお伝えしました。
>>あと、企画を仕込みましょう!って振ったらニコニコしてました?以上報告


891:名無しさんだよもん
11/02/18 02:59:13 e+QOkLfX0
久弥が動くぞ!何年でも待つ!!

892:名無しさんだよもん
11/02/20 13:37:19.70 ejM3DPxp0
>>流石に他所様の話は聞きませんでした?。

他所様ってことは、どこかで何かやってるってことか

893:名無しさんだよもん
11/02/20 13:52:48.22 4/LS0ggv0
sola関連アニメ関連ならナガッチョに声かけるよね?
ゲームかラノベ周りで動きがあるといいなぁ

894:名無しさんだよもん
11/02/20 14:57:17.42 ndshsnST0
お~い、誰か久弥の行方を知らんか?

895:名無しさんだよもん
11/02/20 18:48:25.45 Q1KJ/bZ40
Solaのゲームが一番の希望だけど 七尾はスケジュールがつまってそうだw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch