08/05/10 07:14:35 jCMlqTM20
あくまで俺の中での認識だから役には立たないかも知れんが
・竹書房・
ファイナルビューティーからピュアスマイルと安定して良作を出すシリーズを持っている
その他の作品も良作が多いが、たまにパケ写詐欺や糞にも劣る超駄作を出すなどあるので盲信はしない。
・I-ONE・
大当たりは無いが安定してHITを出し続ける。イチロー。
2本同時発売の場合は後に出る未収録映像付きのBOXを出すが俺の場合は出演者自身のファンで無い限りは
どちらか1本だけとりあえず買う。2本の評価が均等になる事ってあまり無いように思う。大抵どちらかで十分。
・エアーコントロール・
よく2本同時に出す。演出の良さ、1本あたりの収録時間が長いという所を評価してる。
しかし、このスレでも言われた事があったが微妙に他に比べて画質が悪い気がする。(…が、俺はあまり気にならないが)
・VEGA・
このスレの初期、レーベルで作品を判じ始めた頃は駄作メーカー呼ばわり。一時期 確変したか目利きのこのスレでも
評価を上げる程のHIT作を連発して"やるじゃん!"と思っていたが今はまた打率が下がった。出演者や監督などの情報を吟味した上で購入か否かを判断する必要がある。
・ぶんか社・
パケ写判断だけで買うには安定感イマイチ。出演者とサイフの余力と相談して検討する、あまり俺の中では優先度は高くない。
・フォーサイドドットコム(エッジ)・
メーカー名を聞いただけで回避してる。例え好きな出演者でも見送る。「アクア」も俺の中ではかなり評価低い。
・日テレ・ミスマガ・
基本的にはハズレは無い。1年に何本も出す作品じゃないけど。
他にもTAOとか色々あるが、メーカー名である程度判じているのは上記くらい。
あくまで"俺"の基準です。 人によって良作駄作のハードルや購入基準は違うだろうからね。
じゃあ何で書き込んだの? って言われたら困っちゃうけど。