10/02/22 22:35:39 z7agPp7u0
>>908
電車の方が確実に捕まるリスクは低い。
店だと、何かをしながら撮影というのが無理だし、不自然に近寄らないと
撮れないので、素人でも撮ってんじゃねーの?と分かるし、私服の警備員
がいれば一発でアウト。
それに、仮に数回捕まらなくても、店員にマークされていれば、今度
○○な格好の奴がきたら注目して見ている事とかお触れが出ている
可能性もある。
対して電車内は、ある程度の人混みに紛れれば
(猛混みだと逆に写らないが)、まず撮っている事すら分からない。
それに、撮るときに撮る事一辺倒にならず、本を読みながら、音楽を
聴きながら、携帯をいじりながら撮れば一瞬怪しいと感じた人でも、
「勘違いだったか。」と思い直す隙が生まれる。