09/11/29 19:24:11 cdmWBB1Y0
>>199
お前5000円必死君か?
とりあえずいちいち噛み付いてんじゃねぇよカス。
201:名無しさん@ピンキー
09/11/29 20:10:26 omq3Q8Ch0
34000円までなるんだよな・・・
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
青春に
202:名無しさん@ピンキー
09/11/29 20:11:38 omq3Q8Ch0
ぶつ切りスマソ。
青春だと65000円なんだよな。
URLリンク(seishun.fan.coocan.jp)
203:名無しさん@ピンキー
09/11/29 20:13:16 z+gAznxI0
>>183
うむ、その通りだね。
一言で言えば『模造品』、横文字で言えば『イミテーション』だ。
粗悪なイミテーションをレプリカと言って売ってるのは詐欺だね。
レプリカと言うからには、>>182に書いてある基準を満たす必要がある。
204:名無しさん@ピンキー
09/11/29 20:47:43 X9gDQcvUO
加納高校の制服って
スカートのリボン幅と素材が学生服店によってまちまちで
紺プリーツじゃなかった
コンプリートコレクションはまず無理w
ちなみに夏服の上着はただのスクールブラウスで素っ気ない
冬服は東海名物デカ白襟カバー
本襟は無地
俺は抱き枕2体に加納の制服着せて
自分は一番でかいサイズを着て加納3人川の字で寝てる馬鹿
205:名無しさん@ピンキー
09/11/29 20:59:25 E0MNqTRh0
>>204
馬鹿なんかじゃない!
極めて利口な果報者w
206:名無しさん@ピンキー
09/11/29 21:03:15 omq3Q8Ch0
>>204
うわっまじかよ・・・持ってるだけでもうらやましす
207:名無しさん@ピンキー
09/11/29 23:36:16 iSFd84pD0
>>201
・・・?
そのオクの写真、背景があおはると同じに見えるけど気のせいか・・・?
208:名無しさん@ピンキー
09/11/29 23:50:41 wVR9Gop40
>>207
たぶん無断使用だろうな
209:名無しさん@ピンキー
09/11/30 04:15:39 Cbsb2YJS0
スカートだけじゃダメなんだよな、上下じゃないと生地が違って
違和感がでるんだよね・・・それにしてもレプリカでいいから
加納出して欲しい・・・。
210:名無しさん@ピンキー
09/11/30 07:59:39 EthYhMX10
>>209
上○へ行って採寸して作ってもらう! なんて出来ない?
211:名無しさん@ピンキー
09/11/30 07:59:40 EthYhMX10
>>209
上○へ行って採寸して作ってもらう! なんて出来ない?
212:名無しさん@ピンキー
09/11/30 08:29:11 1oLZ1Zz90
>>204
抱き枕って、まさか人型の香具師↓
URLリンク(www.dream-alpha.com)
とかじゃーあるまいな?
だったら裏山死杉www
213:名無しさん@ピンキー
09/11/30 10:19:43 Afs06xcp0
>>204
よし、加納を是が非でも手に入れる理由がもうひとつできた。
加納を入手して204んちに御泊まりしようツアー(笑。
214:名無しさん@ピンキー
09/11/30 19:15:12 EthYhMX10
おさがりでこむ、昨日落札された筈の加納高校今日も出てますw
215:名無しさん@ピンキー
09/11/30 19:22:46 OMuHWZcE0
>>214
自作自演で吊り上げ失敗したんじゃないの?
216:名無しさん@ピンキー
09/11/30 19:23:16 FJKIZ98l0
おさがりってそんな事してるのかな?
217:名無しさん@ピンキー
09/11/30 20:09:14 1oLZ1Zz90
俺も複数ID持ってるが、そういうことはしないなぁ。
モラルに反するし、手数料取られるもん。
218:217
09/11/30 20:10:20 1oLZ1Zz90
手数料=失敗したときの話だけど。
219:名無しさん@ピンキー
09/11/30 21:59:56 JAajtaSr0
某掲示板でセーラー服の取引した。
いつものように口座に振り込んだら、
その後「振込み確認して発送したら
また連絡します」という返事が届いてから、
1週間経過するが連絡が来ない・・・orz
こんな時みなさんならどうします?
220:名無しさん@ピンキー
09/11/30 22:04:19 3rgUSDk20
親に相談するか「入金確認できましたか?」と催促のメールをする
221:名無しさん@ピンキー
09/11/30 22:18:32 FJKIZ98l0
>>219
詐欺容疑で警察へ行く。口座がわかってるんだから身元はわかるんじゃないの?
222:名無しさん@ピンキー
09/11/30 22:19:25 1oLZ1Zz90
K察に通報する
223:名無しさん@ピンキー
09/11/30 23:08:35 SgqvHFLl0
>>219
ど忘れの可能性もあるから問い合わせてみたら?
局留めで頼んで、いつまでたっても発送連絡無いなと思ったら
連絡忘れてただけで荷物は局まで来てたってことあった。
224:名無しさん@ピンキー
09/11/30 23:46:06 FJKIZ98l0
>>223
そうか、一週間ならその可能性もありだな。勇み足スマン。
225:名無しさん@ピンキー
09/11/30 23:51:49 VMifAHg30
>219
銀行で振込みしたお金の返金請求も出来るぞ。
もちろん振込み先の同意が必要だが、それにより相手がちゃんと存在している確認にもなる。
また、警察に事前に詐欺の届けを出していると銀行の方も協力的になるらしい。
その辺の詳しい話はネットで検索してくれ。
まあちゃんとメールで催促はマメにしておくのも忘れずに。
226:名無しさん@ピンキー
09/12/01 00:02:21 xuPcqCsB0
詐欺の品物(購入しようとした品のこと)を訊かれたときにセーラー服ですっていうの恥ずかしくないか?
227:名無しさん@ピンキー
09/12/01 00:10:56 o+HNZaG00
衣類でいいジャマイカ
228:名無しさん@ピンキー
09/12/01 03:29:13 Y2SrxLBsO
セーラー服大好きスレでの商売ワロスw
229:名無しさん@ピンキー
09/12/01 03:30:58 vpttg8lS0
テス
230:名無しさん@ピンキー
09/12/01 03:35:41 vpttg8lS0
もしかして大阪の新品を売ってる人?
なんか買うともれなくスク水やブラウス付いてくる
俺2回買ったけど2回とも振り込んで1週間以上連絡なしで
発送後に連絡あるだけだった
231:名無しさん@ピンキー
09/12/01 04:00:24 Ys4WQifD0
昨日の青○の追加商品ひでーな・・・
伝染どころか粉吹いてるタイツとか、
生ゴミと一緒に捨てられてたとしか思えない制服とか・・・
232:219
09/12/01 06:50:29 eY3YPZQj0
レスしてくださったみなさんありがとうございます。
局留めで発送依頼してあるので、とりあえず今日明日中に
郵便局に行って確認して来ます。最近だと郵便局でも、
「お荷物番号わかりますか?」を連呼されるから
ちょっとウザいんですが、我慢します。
こちらからのメールでの催促は何度か行っておりますが、
それでも連絡がありません。以前あったパターンとしては
「インフルにかかっていて動けなかった」とかって
ことがありました・・・。今回は携帯無くした・・・
とかなのかなぁ?
何はともあれ到着確認とかをしてから、またご報告
いたします。
233:名無しさん@ピンキー
09/12/01 09:37:58 lrdtUHw/0
報告待ってるよ!
無事届くといいな
234:名無しさん@ピンキー
09/12/02 01:14:44 1wxBESB40
>>212他
持ってるのは空気嫁だけだw
それでヤってるがなw
235:名無しさん@ピンキー
09/12/02 09:58:32 YDm+dk/s0
例の個人掲示板なのだが、おとこ・・・ だよな?
URLリンク(mbbs.tv)
236:名無しさん@ピンキー
09/12/02 12:29:49 jwwPz3AhO
どう見ても男です、
どうもありがとうございました。
237:名無しさん@ピンキー
09/12/02 12:53:38 cCFWreOA0
何処ら辺が決定的で男だと言い切れるの?手がごついとか?普通に女性に見えるんだけど?
逆に女性だと言い切れる決定打は何?
238:名無しさん@ピンキー
09/12/02 14:00:22 jGOsY/Mu0
インテリアが女性ぽいんだけど・・・男で豹柄?ヤンキーじゃあるまいし
女だろ?
239:名無しさん@ピンキー
09/12/02 18:33:26 S3yPMfqR0
左手も確かにややゴツイ
右足 ヒザから下が、かなり男臭漂う
髪もウイッグっぽい・・・
240:名無しさん@ピンキー
09/12/02 19:20:24 jwwPz3AhO
肩幅、ウエスト、腰の丸み
膝の骨の大きさ
以上から男と判明。
241:219
09/12/02 20:31:03 tL1yrLgM0
今夜ようやっと郵便局に行って来ました。
結果は届いていませんでした。まぁ当然かもしれません。
これからの行動ですが、とりあえずあと数回メールを
送信してみて、それでも連絡が無かったらここで
教えていただいたように、銀行→警察の順番で
行ってお金を取り戻そうと思っています。
引き続き皆様のアドバイスをよろしくお願いします。
242:名無しさん@ピンキー
09/12/02 22:08:26 cvs13LZl0
さっさと警察に相談したほうがいいとおもう
243:名無しさん@ピンキー
09/12/02 22:10:50 PPmZPzP50
マスコミにネタ提供汁!
244:名無しさん@ピンキー
09/12/02 22:12:56 cCFWreOA0
>>242
やっぱりその意見に同意。警察ならある程度の秘密は守るだろう。
10日くらい待たされて居るんだよね?もう十分だよ。
>>243
マスゴミの餌食になるのでお勧めは出来ないが。
245:名無しさん@ピンキー
09/12/02 23:41:24 a7hoH7NV0
警察いったらすぐだよ。
前にも詳しく書いたが俺も詐欺られた事あるからな。
警察には衣類と言っただけで詳しくは聞かれなかった。
まぁ担当者にもよると思うが・・・・。
売買掲示板のURLを持っていった方が早く進む。
頑張ってくれ。
246:名無しさん@ピンキー
09/12/03 03:36:26 1g+RhLCiO
銀行への組み戻し依頼(返金)は手数料がかかるし、相手が同意して口座に残高がないと返金されない。
警察に相談すると売買掲示板のURLもメールのやりとり内容も必要だがこちらをオススメする。
自分は1ヶ月音信不通で「インフルエンザで入院してた」と言われ、(1週間連絡がなかった時点で警察に相談)
さらに15日待ってやったが送ってこないので警察に相談したと言って返金させた。振込手数料相手持ちで。
警察に根掘り葉掘り聞かれて羞恥プレイになるかもしれんが相談した方がいい。
247:219
09/12/03 06:31:12 kPqPiymH0
レスしてくださった皆様ありがとうございます。
警察に行くのは最後の手段と思っていたのですが、
さっさと警察に行くのもアリですね。何にせよ
面倒なことになりました・・・orz
248:219
09/12/03 06:46:40 kPqPiymH0
連カキコスマソです。
今取引相手にメールを送信したら、
メアドを変更したのか、音信普通になりました。
詐欺と判断し、警察その他関係各所に相談します。
ちなみに掲示板のアドレスは
URLリンク(304.jp)
です。実はこの掲示板のアドレスはここの前スレで
知りました。掲示板の管理人とかにも報告した方が
いいのでしょうか?それと、ここの皆様で知りたい
情報がありましたら、私の知る範囲ですべての
情報を提供し、再発防止に努めたいと思っております。
引き続き皆様のアドバイスをよろしくお願いします。
249:名無しさん@ピンキー
09/12/03 07:28:04 8rMdtjZG0
警察に相談するなら、そのあたりも一緒に聞くといいんじゃない?
もしかしたら管理人への報告は待ってくれとか言われるかもしれないし。
警察が相手してくれなかったら、その時は連絡した方がいいかもね。
250:名無しさん@ピンキー
09/12/03 09:11:50 Tz4fF9uy0
どこの掲示板?
協力するぞ
251:名無しさん@ピンキー
09/12/03 09:56:08 prxYZDpq0
>>248
しかし・・・・・・・
その手の掲示板の相手に送金するとは勇気あるなぁ~。
私にはそういう冒険をする勇気はない。
で、被害額は幾らだったんですか?
252:名無しさん@ピンキー
09/12/03 11:20:55 CbrH6J9f0
あらら・・・
偶然か >>235の着用男掲示板と同じかい!?
早く警察に行くべきと思う
253:名無しさん@ピンキー
09/12/03 15:12:49 n9s2xCsl0
>>248
他にも被害者がでないようにそこのサイトの被害報告掲示板に相手の振込先と名前晒したほうがいいかもね
いずれにせよこういう類のやりとりで先振りは危険すぎる
俺は必ず代引きで頼んでるけど、拒否するやつからは買わないようにしてる
254:名無しさん@ピンキー
09/12/03 16:05:18 prxYZDpq0
まぁ代引きでも、中身は石ころだったなんて話は聞かない訳ではないが、先振よりはマシかも。
255:名無しさん@ピンキー
09/12/03 17:49:47 Tz8wZLqU0
掲示板だと身元がばれないと思ってるのかな?
>>117のように「制服見てから払って」って言うのは貴重なんだな
256:名無しさん@ピンキー
09/12/03 18:08:00 prxYZDpq0
うん。
>>117は信用できそうな良い子だった。
・・・・・と思う。
257:名無しさん@ピンキー
09/12/03 20:15:43 JHoHXjM80
ああいう掲示板は信用できないよ。
かなりな量の詐欺書き込みが有るんじゃないかな?
現物の写真が無いのとかは怪しいよね。
管理人は場所を提供しているだけっぽいし。
ガルオクとかなら母体が有るからまだ信用できるし
利用した事もある。あれPCサイトにならないものかな?
携帯では見辛くて使いにくい。
258:名無しさん@ピンキー
09/12/03 22:38:11 iykqzWWe0
そこの掲示板は俺も利用してるよ、しかも先振込みで。
今まで3回位取引しているが、一回ボロボロの制服を送られて来た。
写メの荒い画像じゃ細かい所まで確認出来ないのがまずかった。
相手がやたらとノークレーム、ノーリターンを強調していた時に不審に思って中止すりゃよかったよ。
それからは細かい所まで質問する様にして、嫌がる様なら取引を中止か、バクチで買ってもいい値段まで値切るかしている。
何回か取引直前まで行って不審な所があったから中止した。
やっぱりどこにでも犯罪者はいるから十分注意しないとな。
259:245
09/12/03 23:57:54 n+6DFG+V0
>>219
まったく俺の時と同じ詐欺のやり方だ。
掲示板の管理者には連絡する必要ないよ。
警察にURLさえ持っていけばおk。
俺の場合は1週間も掛からず犯人特定、相手はJKだったので、
警察から相手も反省してるし被害届を下げてもらえないか?
って言われたが、下げなかった。
絶対反省なんかしてねーよ。って思ったね。
とにかく被害届下げてくれとか言われても下げちゃダメだよ。
お金が返ってくる事を期待してるよ。
ああ、思い出すとまた腹立ってきたわ。
260:名無しさん@ピンキー
09/12/04 00:04:53 g9UQhzjN0
kwsk
261:名無しさん@ピンキー
09/12/04 01:43:30 wcseGr7X0
なんつーか
詐欺は詐欺だし
被害届出されたら一生台無しだな
262:名無しさん@ピンキー
09/12/04 02:34:43 cLY1F1IX0
被害届=刑事告訴ではないだろ
263:名無しさん@ピンキー
09/12/04 04:22:20 9W2RhKEY0
だが警察が動いてめでたく解決したとしても、
相手がこの世から消えるわけではない
忘れた頃に逆恨みで「この人こんな趣味を持ってます」
なんて中傷を流されたりするかもしれんぜ
そんなリスクを負う覚悟がなければ怪しいサイトには近寄るなってこった
264:219
09/12/04 07:05:50 KGbmKYOX0
レスしてくださった皆様ありがとうございます。
被害額は12,500円です。あきらめるのもアリなのですが、
それだとまじめに取引している人や、正常な運営を希望する
管理人さんに失礼ですからね。個人経験談なのですが、
そこの掲示板で何度か取引していますが、詐欺られたことは
これが初めてです。私としては1万円以下で詐欺られたら、
授業料だと思ってあきらめようと思っていたのですが、
1万円超えでしたからね・・・。
>>245氏がおっしゃるようにURLをきちんと書き出せるようにして、
警察に行こうと考えています。
>>263氏がおっしゃっているようなリスクも考えましたが、
いつまでも根に持って誹謗中傷するくらい暇な人間が
世の中にたくさんいるとは思いたくないものですね。
ちなみに私の場合は東北と九州の取引なんで、個人の特定なんて
ほぼ無理だと思われ。
265:名無しさん@ピンキー
09/12/04 07:36:13 yFvFKH2R0
K察の変態データベースに登録されるリスクも考慮した方がいいよ
以後近所で容疑者不詳の性犯罪が起きた場合に以下略
266:名無しさん@ピンキー
09/12/04 09:35:59 tXBg6P5W0
俺も>>259の意見に一票
267:名無しさん@ピンキー
09/12/04 21:58:28 M4X7y2Or0
堂々と制服屋にオーダーメイドした俺勝ち組
ウールアレルギーでも安心のポリ100(制服メーカー製)が手に入るのはありがたいことで
268:名無しさん@ピンキー
09/12/05 12:25:28 1+rkhvSq0
恒例のボーナスセールのために復活しました!(笑
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
次スレでは制服屋テンプレに入れておくんなまし(願
269:名無しさん@ピンキー
09/12/05 23:37:11 hYlgI3dxO
振込み詐欺あるんだな
こっちも被害きたらたまらんわ
犯人確定したら相手のイニシャル教えてくれー
270:sage
09/12/07 18:42:50 RXkA+T9L0
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
自分も着用派だから人のことは言えんが・・・
271:名無しさん@ピンキー
09/12/07 23:40:05 7CnyEgl80
↑キショ
272:名無しさん@ピンキー
09/12/10 01:48:20 s3v0rHw60
セシールって買うとその後カタログとか勝手に送られてくるの?
273:名無しさん@ピンキー
09/12/10 09:03:08 x4pR/TKHO
>>272
そうだよ。
274:名無しさん@ピンキー
09/12/10 12:28:34 s/LlAo6K0
ライトオンショッピングなんか、「カタログ・DMを希望しません」にチェック入れたにも関わらず延々と送られてくるしな
275:名無しさん@ピンキー
09/12/10 14:40:55 Ixav9+fLO
カンコーのジャンスカが欲しいんですが、
新潟のバ○ンハヤ○ワってとこで注文したことある人います?
局止め対応とか書いてないから、そのへんどうなんかなぁと思いまして。
以前は商品を注文すると
ダイレクトメールを送るとも書いてあったし(今は消されている)。
276:名無しさん@ピンキー
09/12/10 16:55:21 JbyAurtJ0
質問するならいちいちぼかすな
277:名無しさん@ピンキー
09/12/10 17:02:57 2Rp75QGz0
>>275
マニア相手のことも考慮して商売してる店なら、
普通、「中身の分からない梱包」や「個人情報厳守」、「発送方法」とかについて、
目立つところに分かりやすく書いてある。
そうでない店は、一般客相手の対応しかしてくれないと思い給へ。
品名に堂々と「女子通学服」と書いてあるどころか、
箱自体がカンコーのそのまんま使われてたりしてな。
278:名無しさん@ピンキー
09/12/10 19:36:00 cN7UYynR0
ここか
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
279:名無しさん@ピンキー
09/12/10 19:51:48 Vfo1Lg1l0
新潟かあ
一度こんな店に行ってあれこれ試着しつつ買い物したい
店員には顰蹙かうだろうけどね
280:名無しさん@ピンキー
09/12/10 20:53:39 sL7w16lr0
>>278
しかし・・・・・セーラーは全然扱っていないのか。
セーラー皆無な地域なのかな?
寂しいもんだ。
281:名無しさん@ピンキー
09/12/10 21:02:37 KPmEudIE0
新潟(下越)エリアは加茂高しかセーラーないからねぇ…
向陽もセーラーに入るかもしれんが、いまいちわからん。
282:名無しさん@ピンキー
09/12/10 21:19:34 cN7UYynR0
変形ガクランとか扱うくらいなら
学区内に無いセーラー服とかも取り扱ってほしいよな
283:名無しさん@ピンキー
09/12/10 21:20:03 ITcznoBY0
指定服でもないのに高いな
284:名無しさん@ピンキー
09/12/10 21:22:39 cN7UYynR0
こっちが実店舗か
URLリンク(www.baronhayakawa.com)
285:名無しさん@ピンキー
09/12/10 22:01:43 EVC+tgYn0
局留め対応うんぬんという話だと
佐川のみみたいだから無理だな。
せいぜい佐川営業所留めがいいところ。
286:275
09/12/10 22:07:30 Ixav9+fLO
>>277
そうですね。やっぱり一人暮らしでないと危険かなあ。
実店舗遠いしなぁ。
以前、カンコー学生服のノボリの立っている店で中学の制服を注文したら、
スクールパールの上下が出てきたということがあって。
そこの店は男子だけカンコーだったらしい。
287:名無しさん@ピンキー
09/12/10 22:59:34 YmFy+l4O0
1
288:名無しさん@ピンキー
09/12/10 23:04:01 YmFy+l4O0
加納スカが高いので、愛知の某中学のスカート改良してそれらしくして鑑賞してる。
スカートの裾ラインを黒く塗りつぶしてリボンを装着するだけ。
ちょっと貧乏臭いが自己満足。
289:名無しさん@ピンキー
09/12/11 00:48:51 rZB/sRG80
>>288
100円ショップでバイアステープ買ってきて縫いつけた方がいいんじゃね?
縫うの面倒なら両面テープで貼るとか。
290:名無しさん@ピンキー
09/12/11 22:10:54 2IcequbVO
いっそ明和のスカートにリボン着けたら
ええじゃん
291:名無しさん@ピンキー
09/12/11 22:15:02 Sh+D5+h70
>>284
長ラン見てコーヒー吹いたw
292:名無しさん@ピンキー
09/12/11 22:47:37 xhU7lKeu0
>>291
中出☆上等ってバッジは無いものか
293:名無しさん@ピンキー
09/12/11 23:02:10 fBolu9xN0
昭和の時代の不良は男も女も丈が長かったなぁ・・・
自分が小学生の頃、近所の不良娘がケバケバしい刺繍の入った紫色のセーラー服で通学していたのだが、
いったいどこの店でこんなセーラー服を売ってたのだろう?
今でも買えるのかな?
294:名無しさん@ピンキー
09/12/11 23:11:34 xhU7lKeu0
制服屋なら売ってるんじゃないかな。
正規ものは売り上げが決まってるし季節ものだから、
普段の稼ぎにはああいったDQN向けが必要なのかと。
295:名無しさん@ピンキー
09/12/12 01:58:33 84+YJKlu0
>>284
裏地マニアが喜びそうなサイトですねw
296:名無しさん@ピンキー
09/12/12 04:09:48 +Q+tIaEdO
通販のセーラーを人気売れ筋商品順に並べ替えるとスケバンセーラーが上位にくる罠
297:名無しさん@ピンキー
09/12/12 06:43:51 iFJYXky60
俺は新品だと魅力半減だなあ
やっぱりJKが3年間着込んだ汗と脂とメス臭が
たっぷりと染み込んだ奴が一番萌える
クリーニングしてあってもこういうのって落ちないのね
着用オナニーして下半身が熱を帯びてくると臭いが出てくる
そういや昔読んだエロ本にブルセラのパンツの正しい使用法とかで
パンツをラップで包んでチンするとか
書いてあったけどそれと同じ原理かな
298:名無しさん@ピンキー
09/12/12 07:19:11 NYgwRMFo0
>>284
セーラー服を扱っていないと興味半減っすなぁ。
確かに裏地マニア大興奮だろうけど。
299:名無しさん@ピンキー
09/12/12 11:41:16 1avmr1Kg0
前に見つけて行こう行こうと思っていたビデオ激安王 白井店?に、久々に行って来た。
前回には2~3着あった中古制服は、売り切れたか撤去したかで無くなっていた。
近くの高校の制服で、有名でもないし標準的な紺ブレザーだったんで今度にしようと思ったら無くなってしまった。
店内見るとコスプレ衣装としてブルマ、セーラーが売ってたんだけど、アドグループの商品があったから系列店なんかね?
ビデオ激安王自体は結構あちこちにあるけどどこも中古衣料扱ってるのかね?
そうだったらかなり田舎の制服が買えそうだけど。
300:名無しさん@ピンキー
09/12/12 15:02:51 LTFLTUKrO
AV販売がメインのショップでスクールパールの夏セラ+スカート付き(折り畳んであるため半袖か長袖かは不明)が8000円ぐらいで売ってあった。またとないチャンスなので買うべきか、スクールパールを諦めて地元の制服屋で冬セーラーを買うか迷ってる。
301:名無しさん@ピンキー
09/12/12 15:08:45 W3OeFq0M0
値段からからして半袖っぽいなぁw
何のこだわりもないなら買いじゃね?
着用派なのか何を目的としてるのか知らんがw
302:名無しさん@ピンキー
09/12/12 16:53:52 58pNjI0t0
というかよく地元の制服屋で買えるな・・・
303:名無しさん@ピンキー
09/12/12 18:19:03 7NWoOZc50
>>299
なんだと?超地元じゃねーか・・・・
ちょっと明日から激安王巡りするわ
ていうか表立ってブルセラショップと名乗ってないマニア向けの中古制服屋って探せば結構あるな
東京横浜エリアに2件見つけた
304:名無しさん@ピンキー
09/12/12 19:08:09 ZLheZTIY0
>>303
こっそり何処だか教えて下さい
305:299
09/12/12 19:14:54 kAYNk44y0
>>303
行くのはいいが、いかにも半端物を詰め込みました系の物ばっかだったよ。
しかも系列店で廻しているのか、値札が日焼けして見えない様な物まであったしなぁ。
卒業シーズンになったらまた行ってみるか。
306:名無しさん@ピンキー
09/12/12 22:57:20 84+YJKlu0
ウチの地域だけかと思ったら・・・
かつて地元に中古書店を中心にAVやらエロ漫画の店に
地元の中学生が売ったと思われるセーラー上下が9800円均一で
売っていた。今は閉店して空きテナントだけど、同じようなことする店が
他にもあるとはねぇ。。。
307:名無しさん@ピンキー
09/12/13 00:03:49 uI3QS7sb0
ヤフオクの
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
これは
URLリンク(page8.auctions.yao.co.jp)
の画像、文章共に盗用のようです。入札を考えている方はおきおつけください
>>293
私の地元では正規外物のみ取り扱いの制服屋があって特攻服の刺繍なども
行っており不良の御用達だったけど久々里帰りしたらつぶれてた。
308:名無しさん@ピンキー
09/12/13 01:54:06 YIlNzboR0
こ~んなヘンテコなセーラー服(?)、どこがいいんだかwwwww
309:名無しさん@ピンキー
09/12/13 14:49:30 f5OfBN1L0
>>304
単にネットで検索してヒットしたところなんだけど
さっそく今日リサイクルファインって言う新川崎の店に
行ってみたら営業時間なのに閉店状態ですた
ムカついたから鶴見のココに行ったけど
ここってちょっとずつ入荷してるのね
ひばりヶ丘のスカートが3着あった
310:名無しさん@ピンキー
09/12/13 18:03:47 7GtZsQy+0
>>309
Fineって店舗でやってるんだ。
てっきりどっかのブルセラショップの買い取り部門も兼ねてるのかと思ってたよ。
そう考えないと制服買取をおおっぴらに書いといて売る方が全然なのは納得出来ないんで。
311:名無しさん@ピンキー
09/12/13 19:18:23 Dw+AuF5B0
これか
URLリンク(www.recycle-fine.com)
312:名無しさん@ピンキー
09/12/13 19:56:58 Z9sPoEe00
古道具屋で制服を買い漁っている夢を月一回は見るなw
そんな店なんて今はもう殆ど無いのにさ。
フリマでもあまり出ないよね。JALの制服なんて格安(相場は何十万も
するけど数千~1万円代だったかな)で手に入ったものだが、
学校のは殆ど売っていなかったな。
313:309
09/12/13 19:57:20 ez2WQ2580
うん、そっち方面に用があったんで深いこと考えずに突撃したら店舗自体はあったよ
ただ営業時間だったのに店は閉めたまんまだった
で、ココで2000円のミニスカ2着買ったんだけど帰ってから見たら一着が○○小学校一年一組とか書いてやがった・・・
いくら俺でもそこまでのロリ思考はねーよ・・・つーかやっぱ買うとき中まで確認しなきゃダメだなっと思う次第です。
314:名無しさん@ピンキー
09/12/13 20:12:12 ez2WQ2580
なんかバブル期っぽい写真付きの制服下着とか一式セットが5000円ってのは買いなのかどうなのか・・・
写真の人物とは別物だとしてもパーツで考えるとかなりお得感があるけど
バブル期の商品だと思うと躊躇してしまう
315:名無しさん@ピンキー
09/12/13 20:14:31 JcTbn32c0
おまいら中古制服買ってナニに使うの?
着るの?嗅ぐの?
316:名無しさん@ピンキー
09/12/13 20:21:10 Z9sPoEe00
ええ!s、それは超ラッキーゴールデンラッキーニヤリじゃないですか!
要らないなら売ってくれよん!
317:名無しさん@ピンキー
09/12/13 20:22:28 Z9sPoEe00
嗅いでから着せてまた嗅ぐの
着せるのは人形だけどw
318:名無しさん@ピンキー
09/12/13 20:25:53 beUTLl1jO
幼女が小便もらしたような小学スカートなんているかよw
319:名無しさん@ピンキー
09/12/13 20:26:32 JcTbn32c0
どんな匂がするんですか?残り香はあるんですか
320:名無しさん@ピンキー
09/12/13 20:38:38 Z9sPoEe00
>幼女が小便もらしたような小学スカート
最高じゃないですかっ!!!
321:名無しさん@ピンキー
09/12/14 06:59:38 oMcl+bGj0
いやマジでいらねぇ・・・どーしよこれ
322:名無しさん@ピンキー
09/12/14 07:10:48 J948PW+PO
小便かけて捨てる
323:名無しさん@ピンキー
09/12/14 08:17:42 LK5gujHw0
で、何処其処へ置いてきたからな拾いたい奴は取って来いw、
とか言って物陰から見てるとか?
324:名無しさん@ピンキー
09/12/14 10:13:19 uLf+qfrN0
いいよ、欲しい人いたらあげる
ほんとに穿いてないから
千葉北西部か都内で
325:名無しさん@ピンキー
09/12/14 10:16:24 uLf+qfrN0
臭いはブルセラショップに長年置いてあったからか
JKの体臭が染み込んでる
326:名無しさん@ピンキー
09/12/14 11:40:05 TDp+g4QM0
古着クッセェ~orz
でも洗濯すれば消える♪
327:名無しさん@ピンキー
09/12/14 14:51:40 iex/uObx0
着払いでください
328:名無しさん@ピンキー
09/12/14 15:18:13 ahOmdn1H0
そういやたまに女装処分のスレが立っては消えるな。
329:名無しさん@ピンキー
09/12/14 18:36:43 ddklRXV90
300です。
やはり、地元のJKが着用しているオーソドックスな冬セーラー(白2本ライン+白スカーフ)を購入することにしました。
330:名無しさん@ピンキー
09/12/14 19:06:50 o+SWDA1l0
ゴールデンラッキー ニヤリにフイタ。
331:名無しさん@ピンキー
09/12/15 00:36:24 Xt4pX+mC0
>>330
歳がバレるぞw ニヤリ
332:名無しさん@ピンキー
09/12/15 00:41:03 TbXOV+oY0
今宵は冷え込んで一段と寒い~
上は流行のユニクロカーディガン大きめ+Pコート+バーバリーマフラーで完全防備
が、下はミニでどうしようもないw ちょっと胃腸風邪気味になった
室内のみ着用だけど女の子になりきるのはマジ辛い・・・
333:名無しさん@ピンキー
09/12/15 01:07:33 JiBC5O/i0
何でブルマーで暖を取らないのかと
カラフルなタイツとかもいいじゃん
334:名無しさん@ピンキー
09/12/15 06:35:36 OCuMz1Gw0
俺は暖房ガンガンつけてるよ
でおまいらはコレクションどんだけある?
俺はこの世界2ヵ月の若輩者だけど
紺プリ4、チェック3、セーラー2
だけど全然満足しない、って言うか購買意欲が
ますます増すばかりでちょっと怖いです
335:名無しさん@ピンキー
09/12/15 08:52:30 KW+eXS1p0
>>334
何でもいいから打ち込める趣味を見つけろ
後悔するぞ
336:名無しさん@ピンキー
09/12/15 09:23:41 VpPmW7iy0
>>334
べつにいいんじゃない?、買える環境があれば。
(購入資金具合とか置き場所の安全性とか)
あれもこれもと思わず方向性っていうの?、
それ決めれば無駄な出費は抑えら・・・れるかなぁ・・。
漏れはノーマル濃紺セラオンリー(勿論夏服も買うが)で且つ
おかしくない引き方白線オンリーだから一応一段落。
親子ラインはまだ買ってないから、それ買えば(購入)終了になるかも。
でも、「買い続けたいっ」って頃の方がいいかも。
あの頃は「今度はこういう引き方を(買おっかな~)」とか、
「このパターンの引き方はちょっとなぁ」とか、
決めたものが届いたときの嬉しさと言ったら、とか楽しいんだよね。
でも一巡して落ち着いちゃうと・・・。
これ(とこれ)は要らんかったかもとかのちょっち後悔とか、
あと、総トータルを改めて計算してみると・・・(orzどこじゃないってw)、とかね。
だから貴方も慎重にね。
337:名無しさん@ピンキー
09/12/15 09:27:41 X8CbKXj30
>>336が上手いこと言ったw
膨大なコレクションの管理が飽和しているのだが、
手放す決心も付かない漏れがいる・・・
338:名無しさん@ピンキー
09/12/15 09:55:58 tORy9CX+0
オーソドックスデザインが好きな人はいいなぁ…。
私はジャンスカマニアなうえにちょっと変わったデザインのブレザーとか好物なので、
もう際限なくて困ります。
いくら使ったかExcelで管理してるけど、全然歯止めになってない気がする…。
グラフの傾きが同じだからこのペースでokとか考えてる自分が嫌w
339:名無しさん@ピンキー
09/12/15 11:51:25 wUIlJVGd0
>>338
>オーソドックスデザインが好きな人
それまさに俺のことかもと思ったんだけど。
昔はセラなら何でも良かったが・・・・今でも標準的セラなら一応許容範囲には入る、セラ以外は受け付けないが。
しかし、正確に言うとやはり独自の拘りというのがあって、実は最近の「標準」がだんだん独自路線とは離れているのに気がついた。
今となってはもう俺の大好きなセラデザインはものすごく希少なものとなってしまった。
調べた限り、全国でも1~2校くらいしか見当たらない。
大昔は近所にも存在したのに、非セラ化やプチMCで変形したりと、悲惨な状況。
こだわりを捨てれば楽になりそうものだけど、こればかりはそうもいきそうにない。
340:名無しさん@ピンキー
09/12/15 19:23:29 ZnsAV+pS0
>>331
30代でござんすよニヤリ
自分はオーソドックス白線セラとセラワンピースが好きなのでもう打ち止めかも。
近所のリサイクルショップのセラは見るだけで満足して買わなかった。
341:名無しさん@ピンキー
09/12/15 20:56:45 wUIlJVGd0
>>340
近所にセラ扱ってるリサイクルショップがあるとは裏山鹿!
342:名無しさん@ピンキー
09/12/15 21:14:50 p6T4ipjk0
ここの人達ってネット以外の、特にマニア向け以外の店で買ったりするの?
自分は怖くていつもネット販売ばかりだ・・・
343:名無しさん@ピンキー
09/12/15 22:13:55 GLqvBOsV0
こだわり。
捨てられないよねぇ・・。こだわりイコール自分だもんねぇ・・。
あ、いや、拘りが無い人をバカにしてんるんじゃなくて。
女子の学生服が好きー、ってのも拘りのひとつだし・・。
まあ漏れ(あ、336だす)の場合は白線濃紺セラでなきゃっ且つラインは衿と袖口のみっ、
て感じだから、拘りというより極論杉ってやつかな・・。
あ、でもライン数は三本か太め一本かだからそう極論でもないかな・・。
344:名無しさん@ピンキー
09/12/15 22:20:01 biNwm5vYO
公立中の限定だけど、指定店で買いますよ。
売ってくれることが多いけど、断られることもある。
ってか、こないだ断られた。
345:名無しさん@ピンキー
09/12/15 23:54:16 25yglFWU0
地元スーパー内に矢部プ口が出店したんだが、
カタログ請求ページの「個人お断り」を見るに購入は厳しそう
346:名無しさん@ピンキー
09/12/16 12:07:59 NXPvOMBK0
今のところJK制服だけに抑えてるけど
OL制服にも手を伸ばしそうな自分が怖い
JK制服もかさばるし費用対効果でブレザーには
手を出してない
347:名無しさん@ピンキー
09/12/16 13:14:16 MxVgGrwu0
ブレザー系はスカートのバリエーションが恐ろしく沢山あるから、
気になりだすと底がない…。
vivienneのサイズが合うヤツ、毎週手当たり次第に買ってたコトがある。
買ってしつけ糸ほどいただけみたいなのがたくさん。
一種の買い物依存症だった気がするw
348:名無しさん@ピンキー
09/12/16 22:32:44 o74NNwLU0
>vivienneのサイズが合うヤツ、毎週手当たり次第に買ってたコトがある。
>買ってしつけ糸ほどいただけみたいなのがたくさん。
>一種の買い物依存症だった気がするw
あれ?書き込んでないのに俺がいる・・・・・
349:名無しさん@ピンキー
09/12/17 00:14:48 lRiXqEAm0
あそこは値段が安いからある意味罠だよな
350:名無しさん@ピンキー
09/12/17 00:35:02 3zfqqXc6O
みんな苦労してんだなぁ。
漏れはオク中心、セラからブレザー、変形エリまで何でもアリ。
単価は安いのだが、送料ケチる(九州→北海道)ためにまとめ買いするから、
結局いつも4桁後半~諭吉コース。
見境無く買いまくった結果、クローゼットに入らんわ増設した突っ張りポールは落ちるわ、
結局その辺に積んであるみたいなorz
でもかわいい制服見つけたら買っちゃうんだ…
351:名無しさん@ピンキー
09/12/17 01:23:28 wN0bLIX50
22歳だけど同じぐらいの人いないかな?自分が崩壊していくのがわかってるから
コレクションはセーラー1セット ブレザー1セットと自分の中でルールを決めてる。
352:名無しさん@ピンキー
09/12/17 01:33:06 45/IoqxW0
>>351
お主はやがて、その自制の苦痛により自我が崩壊するであろう
行き過ぎは良くないが、ある程度は煩悩に心と行動を委ねるのも、
心身を健康に保つ秘訣なのだよ
大丈夫、節度を保てば俺みたいに制服10着ブルマー20着なんてことにはならない
353:名無しさん@ピンキー
09/12/17 01:41:32 wN0bLIX50
>>352 大先輩のお言葉ありがとうございます。
家族と同居ですので、やはりこれ以上の収集は抵抗がありますが、流れに任せて見ます。
寝ますね^^;~~ありがとうございました!
354:名無しさん@ピンキー
09/12/17 01:51:36 JLlsKuQV0
>>351
そんくらいの時はネット通販見て買おうか迷ってたなぁ・・・
結局耐え切れずセーラー用クローゼットとかカバンにローファーと色々崩壊してったな。
後悔はしてないwというより解き放って良かったと思う。
制服が好きなら生きている限り1セットずつで済ます・・・なんて事は苦行すぎる。
どういう楽しみ方をするのか個人差はあると思うがどうしても欲しい制服があったら購入して
大切に保管するのもいいと思う。
355:名無しさん@ピンキー
09/12/17 01:57:12 45/IoqxW0
昔はセーラー服だけが好きで、
ブレザーなんか興味が無いどころか「邪道!」とか思って見ていたんだけど、
いつの間にか欲しくなっちゃったりしてねぇ・・・
そして泥沼に、いや違う、節度を持った楽しいライフを送っています
そんな俺も一時期、全てのブルセラグッズを捨てて禁欲してみたことがあったのさ
だが今なら断言できる、あのころの俺は嫌な奴だったと
今は自分でも驚くほど寛容な人間になりました
356:名無しさん@ピンキー
09/12/17 03:07:31 gl59VCqs0
小学校の時に制服(セーラー服)のある学校に転向して以来、
セーラー服手に入れたくて手に入れたくてやっと手に入れた中一の冬休み!!!
まぁ運もあって手に入れたんだけど、心臓バックバクだったなぁw
357:名無しさん@ピンキー
09/12/17 06:29:28 bHGZA8wO0
泥棒か
死ね
358:名無しさん@ピンキー
09/12/17 08:27:20 Ng8taXSE0
家族にも知られてる。
引っ越しの事を考えて衣装ケース2個までと決めた。
これ以上は減らせん。
359:名無しさん@ピンキー
09/12/17 08:43:02 05z7hRLq0
>>355
>昔はセーラー服だけが好きで、
>ブレザーなんか興味が無いどころか「邪道!」とか思って
俺、いまだにそう。
女子のブレザー制服には嫌悪感すら感じる。
この方向は歳を重ねる毎に強まっている。
ブレザーへの興味は一生抱かないと断言できる。
360:名無しさん@ピンキー
09/12/17 08:59:08 Tm3qhxp+0
一着ですか・・・。
家族と同居・知られてない・知られたくない、にしても三着(まで)はいいと思う・・。
万が一見つけられた場合、
言い訳を一切聞かない自分は潔癖だと思ってるw親はたとえ一着でも我が子をゴミを見るような目つきだし(なら複数あっても同じだ)、
少々寛容親なら三着くらいまでなら「もう買わないよお金無いし」とか「これで満足してるからもう買わないよ」とか言えば認められる、
・・・のではないかなぁ?
まあ貴方のお家が貴方を大人扱いしてるかどうか。
大人扱いなら居ない間に勝手に入るなんて事はしない筈だし。
そういう見本的良好関係にあるならばもう少し(十着?)持ってもいいかも・・・。
361:名無しさん@ピンキー
09/12/17 16:56:18 SXqaymcq0
>>351
大丈夫。(少なく見積もって)ジャンスカ100着の山を前に途方にくれる俺よりはマシ。
来年引っ越すんだが、どうやって引っ越そうかな・・・
362:361
09/12/17 17:07:10 SXqaymcq0
おおっと。セーラー服も(少なく見積もって)50着だぞ。っと。
一人暮らしだからこそできる特権というやつだな。
来年引っ越すので、コレクションのうち半分を廃棄する必要があった。
45リットルポリ袋にまとめてみたら、10袋以上貯まった。
ヘンなやりかたで廃棄したら
【社会】団地のゴミ捨て場にセーラー服やジャンスカ250点が不法投棄
というニュースになりかねない。
さて、どうしたものか・・・
363:名無しさん@ピンキー
09/12/17 20:41:03 nSi8I7/Y0
>>362
ヤフオクに格安で投下したら?
サイズごとに何着かまとめて投下すれば売れるかも。
変な染みとかついてるなら無理だが…w
あとは、自治体のゴミセンターに直接搬入って手があるかも。
しかし、ジャンスカ100着はすごいな。私の倍以上だ。
自分もそうとう終わってると思ってたけど、まだ大丈夫かな…。
364:名無しさん@ピンキー
09/12/17 22:15:19 I+sRW/b/0
>>351
22だが、セーラー200着はあるかも・・・ あまり有名どころのはないけどねー
通勤で見かけるところのはブレザーも押さえてある
母校の中学のセーラーなら30着ぐらい確保した
365:名無しさん@ピンキー
09/12/17 22:23:41 05z7hRLq0
金持ち裏山鹿~!
366:名無しさん@ピンキー
09/12/17 22:26:20 Rl6aNx8G0
ほんとだよ。
俺も欲しいけど金がないよ。
367:名無しさん@ピンキー
09/12/17 22:36:16 I+sRW/b/0
単に数集めるのはそんなにカネかからんでしょ?
新品派じゃないから尚更ね とはいえ、それなりに使ってるな
368:351
09/12/17 22:36:25 wN0bLIX50
>>364 同級生いたw すごいですね200^^;
お気に入りはどの学校ですか?
369:名無しさん@ピンキー
09/12/17 22:39:05 cPB3GAz90
>>362
地道に日々のゴミに混ぜて捨てるんだ
あるいはこのスレで、送料着払いで希望者募ってみれば?
前はそういうの専用スレがあって、そこそこやりとりもあったみたいだけど。
370:名無しさん@ピンキー
09/12/17 22:50:35 5HmqTRBJ0
みんな凄いな! 収集するまでは良いが
それを維持管理って言うと又別だからね
取りあえず自分は数着壁に掛けてるだけで幸せw
371:名無しさん@ピンキー
09/12/17 23:42:33 WG9dyQm80
着衣派のコレクターってどのくらいいる?
自分のサイズじゃないと集めてないタイプなんだが
372:名無しさん@ピンキー
09/12/17 23:48:08 cvj1gBKS0
逆に俺は小さい女の子用のサイズのしか買わない。
だって元の持ち主がピザなんて嫌じゃんw
373:名無しさん@ピンキー
09/12/18 00:00:41 G41lm34IO
>>372
元の持ち主の事まで考えんなよ。
着れるんなら素直に喜べ。
漏れは最近太ってきたから、以前買ったW66が入らなくなったorz
374:名無しさん@ピンキー
09/12/18 00:01:45 05z7hRLq0
>>371
数ではけっこうある、と言っても10着くらいかな。
中にはやっと着れる、着るのがキツい奴もあるが、デザイン好きだと捨てきれなくてね、抱き枕に着せたりwww
完全な自分サイズとなると、夏冬2着づつ位だろうか。
375:名無しさん@ピンキー
09/12/18 00:04:57 L/+RV8i20
逆に自分は女子衣料品の為に体を変える努力してるな
もう何だか健康ヲタクまっしぐらって感じ。酒、喫煙一切無し。
本当に女の子のなり切るには禁欲(ホルモンの分泌を抑える)が一番の様だがw
タッパはあるんだが、昔のように細く華奢になりたいよ
376:名無しさん@ピンキー
09/12/18 00:05:20 aIu0Qlwv0
小さいサイズのを眺めてばかりよりはデカくても着れる方がはるかに萌えるな~。
デカいのは鏡に映ったイメージを脳内変換すればいいだけ。
それが出来ないのは想像力が乏しいのでしょう・・・・。
377:名無しさん@ピンキー
09/12/18 00:09:10 TCu5+gGI0
>>373
着ないから喜ばないよ。ドールに着せるから小さいのがいいんだ。
制服集めは20年くらいになるかな。
昔は何処のでもブルセラで上下2万円前後だったけど、
今はネットで無名校だと数百円で希少有名校だと数十万円だものな。
378:名無しさん@ピンキー
09/12/18 00:10:31 aIu0Qlwv0
>>375
ちょっとわかんなくなってきた。
女の子になりきってしまうというのは、女の子に萌える気持ちが失せるってことにならないかなぁ?
俺がセーラー着たりするのも、女の子になりきりたい訳じゃぁない、「男」として女の子の雰囲気をリアルに感じたいから。
そのへんの考え方ってのはいろいろあるんだろうか?
379:名無しさん@ピンキー
09/12/18 00:17:35 L/+RV8i20
>>378
無論実践はしてないよw
よくあるちょっとした変身願望でさ
<「男」として女の子の雰囲気をリアルに感じたいから。
ああそれも何か判るな。
実際自分も着用はいいんだけど、部屋に飾っとくだけでもOKな人ですね。
同居人にJKが居るみたいでw
380:名無しさん@ピンキー
09/12/18 00:19:09 WvqaIHC70
>>362
とりあえず、捨てちゃう制服の写真をうPしてみようか
ゴミ袋に入っている状態でもいいよ(笑)
381:名無しさん@ピンキー
09/12/18 00:38:34 2gzAJxst0
捨てるくらいなら譲ってよマジで
382:名無しさん@ピンキー
09/12/18 00:51:24 nlNxZYby0
凄まじいなぁ・・・俺は嫁に着せて楽しむ派なので
そんなには無いけど、それでもセーラーで5着
スカートは2着、ブレザー1着にニットベストやらカーディガン
ブラウスやリボンの組み合わせで、少なくても楽しめるように
努力してる。ローファーやら上履き、靴下などこだわりが多くて
蒐集が凄いことに・・・。
383:名無しさん@ピンキー
09/12/18 00:53:41 QZcPQeEh0
わりと変態チックな人は少ないんだねぇ フェチ度は着用中心のほうが高いか。
俺は新品や大きすぎるのは萎えるし、着れないこともないから女の子サイズのがいいなぁ
大きいのは母校のだけしかないよ、自分の名札付けてたまにパジャマにしてるよ
どこの誰かも知らないが、やはり女子の私物を弄ぶのはええの~
大きいサイズや新品のセーラーばかりで満足というのは、悪いが自分にはわからん・・・
384:名無しさん@ピンキー
09/12/18 00:55:04 /Dr67MGd0
>>371
自分は着用派だから着れるサイズしか買わないね。
買っても数回袖通しただけ、みたいなのも多いんで、サイズ合わせる意味もあまり無いんだけど、
着れる服にしか萌えないんだよね…。
サイズが合わないなら買わないので抑制にはなってるんだけど、
制服に限らず女性衣料全般が守備範囲なので、実際は色々大変なことになってる。
シーズン終わりの売れ残りセールとか、すごく安いから超危険。。。
385:名無しさん@ピンキー
09/12/18 01:04:53 /Dr67MGd0
>>383
フェチ(拝物愛)の程度は、大きいサイズや新品が好きな人の方が高いんだろうな。
服自体や、それが象徴する女子学生全般に萌えてる感じ。
一方、古着で小さい方が好きってのは、着用してた特定の女子を想像して萌えてるんかな?
拝物愛度は低めかも。手遅れになる前に常識の世界に戻れるかもね…。
街で女子高生見ても、中の人よりも服が気になっちゃう時点で、自分は終わってるな、って思うよw
386:名無しさん@ピンキー
09/12/18 01:08:32 aIu0Qlwv0
まー、制服に限っても、セーラー以外にもファンが意外に多いのに正直驚いた。
自分はセーラー以外には全く興味いのでワカラン・・・・・・
つーか、セーラーにしか興味持てないのを不思議に思われてるかな?
387:名無しさん@ピンキー
09/12/18 01:11:10 aIu0Qlwv0
>>385
>中の人よりも服が気になっちゃう
あーーー、俺まさにそうかも。
余程好みの体型でカワイコチャンなら中身にもおおいに興味出るがw
388:名無しさん@ピンキー
09/12/18 01:29:57 L/+RV8i20
自分はリアル厨高校時代、ブレザーだったので、比較的最近セーラー服の
良さに気付いたな。 実用的な所(暖かさ等)は無論、色んなタイの組み合わせ等
ファッションの側面でもリアルJK同様楽しんでる
あとちょっと脱ぎづらい(横開き)所も好きで、ちょっとした拘束服の感覚もあるなw
389:名無しさん@ピンキー
09/12/18 01:31:16 bqV8uKMi0
「50ある」ってヤツがいたら「100ある」ってのが出てきて「200ある」って馬鹿が出てくる
ホラ吹きのクソばっかりか
390:名無しさん@ピンキー
09/12/18 01:33:43 QZcPQeEh0
>>389
1着千円の時代に何を言う。
391:名無しさん@ピンキー
09/12/18 03:38:48 /Dr67MGd0
>>389
この趣味の泥沼加減を知らないのは幸せだと思うべき。
保管場所+小金+荷物受け取りの自由があると、歯止めが効かない。
同じ学校のでも、気に入ったモノだと「ばっくあっぷー」とか言って複数買ってたりしてね。
例えば、信愛のジャンスカだけで6~7着あったりね。。。orz
392:名無しさん@ピンキー
09/12/18 04:07:52 1M7h0EoK0
>>389
たとえばギャンブルで「50万当てた」「俺は100万だぜ」「いや俺は300万」
とかいう流れになったら冷たい目で生暖かく見守るが、
この手の話は信じる。
自分も最初は夏・冬用セーラー一着ずつで満足していた。
隠し場所はダンボール箱一つだけ。
だがそれが引っ越しして、クローゼットの奥にいざというときには隠蔽できるような
スペースを確保してからあっという間に八着まで増えてしもた。
ゆくゆくは「クローゼット半分を制服が埋め尽くしてもいいや・・・」という気になるかもしれん。
タガが外れるきっかけは人それぞれとおもうけど、
自分だってこんなになるとは予想してなかったよw
393:名無しさん@ピンキー
09/12/18 07:53:11 gstg4qR60
手元に制服を置いとくとまだ自制が効くかもしれんが、今諸事情で貸し倉庫を借りて
預けてあるんだが、なまじ手元にないから飢餓感が解消されないばかりか、制服自体
は増えていくという悪循環。
やっぱり物は手元に置いておかんといかんね。
394:名無しさん@ピンキー
09/12/18 08:04:47 8sw+L/kU0
>>385
中の人よりもセーラー服が気になるってのに同意。
好みのセーラー服を着ているってだけで、好感度
40%UPみたいな。多少顔が可愛く無い子でも、
セーラー服を着ているだけで、妙にかわいく見えたり。
そして妄想でセーラー服を着た女子を(以下自粛)
395:名無しさん@ピンキー
09/12/18 09:08:16 +tezPZYb0
うーp!う~p!!w
なんとなく気が向くままに買っていたら100着なんか呆気なく集まるので、
十分ありえる話だわね。なつかしのアイあたりは、モノにこだわらなければ
1着1000円くらいで普通に買えたし
多くの人は、住んでいる環境やら、選択と集中をして数より質を取ったりするので、
なかなかそこまで行けない
それを実際にやってしまうのはすばらしい!
だから、うpして~♪
396:名無しさん@ピンキー
09/12/18 12:09:42 NMXWRGTE0
テス
397:名無しさん@ピンキー
09/12/18 12:21:41 NMXWRGTE0
一口に制服収集マニアと言ってもいろいろあるんだねぇ
俺は完全にオナニーの小道具としてだな
ホック閉めないからサイズはピザじゃなけりゃなんでもいい
紺ソか白ソ穿いてウエストから手突っ込んで街撮り画像見ながらオナニー
JKの仕様済みローファーもあるけどあれは特別の日用だな
ところで皆さんは当然体毛剃ってるよね?
俺は最近乳首開発にも力を入れてます
398:名無しさん@ピンキー
09/12/18 12:37:25 T+aFXD9eO
>>397
体毛全部じゃないけど足のモモとスネは剃る、
毛あるとないとじゃ着用感全くちがうからな。
周りにスネ毛がないのは皮膚(アトピー)のクスリ塗るのに邪魔だから剃ってることにしている。
体毛多い人は腕も胸も剃るのかな?
399:名無しさん@ピンキー
09/12/18 12:42:19 E3xhIKDLO
俺も女の子よりも真っ先にセーラー服に目が行くよ。
400:361
09/12/18 13:39:34 nfhVuR7R0
大量にある制服をヤフオクに出す事も検討してた。
でも、漢が一度でも着用した服を欲しがるユーザーは少ないだろうし、
(洗濯していたとしても)自分も欲しくない。
申し訳ないが、廃棄することを前提にしている。
一着ごとの単価はそれほど高くなくて、だいたい\1,000~3,000くらい。
合計となると結構な額になりそうだが、考えないことにした。
性活費として計上しておいた。
401:361
09/12/18 13:40:01 nfhVuR7R0
さて、いくつか写真のリクエストがあったので、うpしてみた。
●uproda11.2ch-library.com/11215581.jpg.shtml
残置予定の制服(1)
整理前のもの。一人暮らしなので部屋に飾っていた。
●uproda11.2ch-library.com/11215582.jpg.shtml
残置予定の制服(2)
整理中の写真で、引越し先に持っていくもの。
前述の(1)と同一の服が、いくつか写っている。
また、これには写ってないが、残置予定のジャンスカ、制服スカート、セーラーが
写っているぶんの二倍くらいある。
●uproda11.2ch-library.com/11215583.jpg.shtml
廃棄作業の制服(1)
整理中の写真で、引越し先に持ってかずに廃棄対象となるものを山積みしてみた。
半分ほど袋詰めした状態なので、結構減っている。
ジャンスカが半分。残りはスカートとかブラウス、セーラー服。
●uproda11.2ch-library.com/11215584.jpg.shtml
廃棄した制服(2)
既に3、4袋ほど廃棄しているが、それらを廃棄する前の写真。
男ものの肌着も一緒に廃棄して、目立たないようにしてみた。
プリーツが見えたり、セーラー服の線が見えたら目立つので、その配慮。
ブラウスに制服を詰め込むのも良い。
こんなところ。
402:名無しさん@ピンキー
09/12/18 13:57:20 eQWyLbxb0
加納って夏はセーラーなの?
URLリンク(megalodon.jp)
403:名無しさん@ピンキー
09/12/18 14:43:43 awbPC1B30
>>401=361
おつかれさんでした。青襟のセーラー服とか、
青色のスカートとかめっちゃうらやましいです。
できれば青系のセーラー服をきちんと見せて
いただきたいところですね。
361氏とは趣味が合いそうな気がします。
ちなみにどこ地方にお住まいすか?
404:名無しさん@ピンキー
09/12/18 17:37:26 nyXg8mWu0
>>401
乙。それだけのものを処分するのは大変だったでしょう。
それだけあると、ただ捨てるなんてもったいないと思ってしまうよ。
最後に切り刻んだりぶっかけ祭りしたり、
みんなで囲んでキャンプファイヤーで燃やしたり…
405:名無しさん@ピンキー
09/12/18 17:54:18 8HD4gatV0
青襟セーラーと書かれて思わず「ん?」ってなったが、あっちの青襟セーラーだったのですね。
というのが、襟カバー式になってる青襟セーラーが地元でも見られるから。
406:名無しさん@ピンキー
09/12/18 19:05:07 3sUfnFXd0
>>400
思うんだけど、ヤフオクで複数の制服を個人が出してるのってかなりの確率で同行者のおさがりなんじゃね?
俺は個人邸で撮影したような画像のやつで履歴で男臭いのはそうだと断定してるけど
407:名無しさん@ピンキー
09/12/18 19:12:25 QZcPQeEh0
あまりきれいな状態で大量に捨てると、リサイクル業者に買い取られて
またオクに・・・ 制服ロンダリング
408:名無しさん@ピンキー
09/12/18 19:14:16 nUNgy0ka0
>>404
いや、自分なら最後には抱きしめてお礼を言う
409:名無しさん@ピンキー
09/12/18 19:16:49 3sUfnFXd0
見事なまでの青にフイタwww
九州かな?
410:名無しさん@ピンキー
09/12/18 19:56:15 smap7Bja0
1000円ぐらいの激安で売ればそれなりに売れそう
411:名無しさん@ピンキー
09/12/18 20:07:19 QZcPQeEh0
>>401
さて、誰の抱き枕か教えてもらおうか
412:364
09/12/18 20:26:18 QZcPQeEh0
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
とんだホラ吹きで申し訳ない
このクローゼット横長なんで、写りきらない制服とダンボールがまだある
上段を耐荷重の大きい突っ張り棒2本で仮ごしらえしてあるが、もう上も下もギュウギュウ・・・
服にとってはよくない環境だ
413:名無しさん@ピンキー
09/12/18 20:29:12 LN8F4uRe0
>>412
すごいな、全部着用可能なサイズ?
414:名無しさん@ピンキー
09/12/18 21:10:16 PQrv1PRe0
凄すぎる
俺はスクールパールのセーラー服しか興味ないから
冬服・夏服・中間服の3着しかないよ
415:名無しさん@ピンキー
09/12/18 21:37:39 XbBsehel0
>>412
戦争でも始める気か?
416:名無しさん@ピンキー
09/12/18 21:56:00 awbPC1B30
冬服に青襟(襟カバー)ってのは珍しいかも
417:名無しさん@ピンキー
09/12/18 22:02:49 Nw6Qwtbg0
>>415
すばらしいの一言。1人暮らしじゃないと出来ないな。
きっと制服だけで余裕で金50万は超えているんじゃないか?
セーラー服以外にも体操服(ブルマ含む)や水着とかコレクションしているのかな?
418:名無しさん@ピンキー
09/12/18 22:10:28 zXmx/R5sO
>>1
自衛隊に入れ
419:名無しさん@ピンキー
09/12/18 22:19:06 aIu0Qlwv0
>>418
でもスカートは穿けんぞ?
420:364
09/12/19 00:06:28 3vQo7+hm0
>>418
自衛隊はないが、これなら・・・
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
>>417
家族同居だぜ。バレてるかどうかはしらん
スク水は結構あるが、体操服はそんなにないな。
>>368
好みというわけじゃないが、これが珍しくて好きかも
セーラーと呼ぶには邪道っぽい制服だけど。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
421:361
09/12/19 00:32:25 E6kSxrzm0
>>364
引越す者としては身を刻まれる想いだぜ。こんちくしょう。
とりあえず、守備範囲が異なっている事にほっとした。
(中間服スキー)
422:361
09/12/19 01:31:07 E6kSxrzm0
>>401 の続き
冬の間は、これらを布団兼抱き枕にしていた。少々重苦しいが問題ない。
御賢察のとおり、多くが九州産。
首都圏住まいだから、これらを送ってもらう費用もバカにできないが、
これも性活費なので削らない。
ヤフオクに出入りしている業者は写真の撮り方が巧い。特に紺色スカートの撮り方。
箱ひだプリーツと車プリーツが一目で判るかどうか。で業者と個人の違いを判断している。
疑い出したらキリがないから、「個人っぽくない」というところで妥協している。
●uproda11.2ch-library.com/11215669.jpg.shtml
残置予定の中から、青襟セーラーだけを集めてみた。
左から4着目まではレプリカ。それ以外は中古。
●uproda11.2ch-library.com/11215671.jpg.shtml
青襟セーラーのレプリカ品。順番は下記の通り
1.松亀屋
2.Teens
3.アドグループ
4.山武洋装
423:名無しさん@ピンキー
09/12/19 07:41:30 GCc3Soaq0
山武ってなつかしいな
424:名無しさん@ピンキー
09/12/19 07:43:00 jUUGanvNO
自分が貼ったやつですが、青襟セーラーを見たいならば山口のJKスレ(ここ、画ちゃん、YBBS)に行ったら見られるよ
425:名無しさん@ピンキー
09/12/19 12:34:20 vuSL8E5D0
>>361>>364
ありが㌧。
361
半袖のカフスに青!いいなあ。夏の九州に行く楽しみが出来た。
364
420の三枚目、自分も好きだ。中のブラウスが手に入れば最強だと思うけど色々と勇気が無い。
426:名無しさん@ピンキー
09/12/19 14:57:49 5bn+3jOL0
>>422
俺は逆に個人っぽいのを買う。
写真の撮り方が下手なだけで商品はよかったり、安かったりすることが多いのでw。
写真が妙に綺麗だとなぜか敬遠してしまう。
427:名無しさん@ピンキー
09/12/19 18:20:25 mKUevKdO0
>>393
まじで?
同士か?
俺のことを知っていっているのか?
まじなら友達になれそうだ
428:名無しさん@ピンキー
09/12/19 18:49:11 3vQo7+hm0
100、200を鼻で笑う人もまだまだいるんだろうなぁ
429:393
09/12/19 19:38:52 bFH3I6gt0
>>427
大丈夫だ、全然知らないから。
それに来年から引越してやっと手元に置ける様になった。
10年以上寝かしてある制服があったりして、
もう自分でもどこの制服がったか忘れかけてる。
430:名無しさん@ピンキー
09/12/19 23:37:03 6L88puym0
今高校1年だけど母校の中学校の制服が欲しいんだけど、どうすればいい?
431:名無しさん@ピンキー
09/12/19 23:40:37 bXIUGodO0
今高校1年だけど母校の中学校の制服が欲しいんだけど、どうすればいい?
今高校1年だけど母校の中学校の制服が欲しいんだけど、どうすればいい?
今高校1年だけど母校の中学校の制服が欲しいんだけど、どうすればいい?
今高校1年だけど母校の中学校の制服が欲しいんだけど、どうすればいい?
今高校1年だけど母校の中学校の制服が欲しいんだけど、どうすればいい?
432:名無しさん@ピンキー
09/12/20 00:11:06 8ayd1OA+0
>>430
とりあえずあと3年待ちな
433:名無しさん@ピンキー
09/12/20 00:16:28 cikU/9rR0
>>430
知り合いの後輩の娘に「クレ」ってお願いすれば?
俺の場合は断られたけどなwww
434:名無しさん@ピンキー
09/12/20 00:47:13 E/jSCaCp0
>>430
えっ、普通に貰えば?
俺も後輩の子に「卒業したら制服くれよな!」って言ったら、
「せ、先輩が一回抱いてくれるんでしたら・・・」という条件付きでOKだったよ?
435:名無しさん@ピンキー
09/12/20 00:53:45 +eapsnvS0
凄いな。。。捨てるのが惜しいくらいw
436:名無しさん@ピンキー
09/12/20 06:41:22 jDmOb2vC0
渋谷のブルセラショップってどんな感じ?
やっぱJKの聖地だけあって種類多数&競合店あって安い?
逆に今だに強気商売してんのかなあ
とりあえず今日は高田馬場を偵察する予定だけど
行ったらなんか買っちゃうんだろうなあ
金ないってのに完全に買い物依存症状態だよ
あーウツだ
437:名無しさん@ピンキー
09/12/20 10:46:19 TH21yskD0
424ですが、青襟セーラーを。
URLリンク(img.gazo-ch.net)
438:名無しさん@ピンキー
09/12/20 11:00:48 cikU/9rR0
>>437
襟カバーを留めるボタンが見えないようですが、ファスナー式なんですかね?
439:名無しさん@ピンキー
09/12/20 12:56:16 TcXxTD4VO
>>436
関東限定とレプリカとメーカー品だけだな
大阪も近畿と東四国限定
福岡…福岡がメイン
昔ほど全国網羅してない
440:名無しさん@ピンキー
09/12/20 14:13:10 WgTodcwh0
表地が毛100%と毛50%、ポリ50%だったらどう違うのですか?
先輩方教えてください。
441:名無しさん@ピンキー
09/12/20 15:23:22 vJy/QUY70
>>440
毛100の方が高級ってことらしい。
毛100の方が暖かいけど、洗濯表示は洗濯機に×がついてる。
公立中のセーラーでも、毛100のを選べる店もあるよ。
ポリが50入ってるのは普及タイプで、冬服でも洗濯機で洗えることが多いみたい。
だから手入れはしやすい。
先日書いた男爵早川でジャンスカ買いますた。
営業所止めに対応してくれました。
ただ届いた品物のタグが「kanko」って書いてなくて、「original」ってなってるんですよ。
それ以外はサイトの写真とスナップとかベルトの仕様が全く同じだったんですが・・・。
どういうわけなんでしょうね。
kankoのタグに萌えたかったんだけどなぁー
442:名無しさん@ピンキー
09/12/20 15:48:07 TH21yskD0
>>438 後のセーラーが襟カバーをボタン留めする方。
前のセーラーが437で投稿したものですが、襟カバーがスナップ留め。
フロントは両方ともスナップ式。
自分が学生やってるころはサイドファスナーだったのですが、いつの間にかこうなってました。
URLリンク(img.gazo-ch.net)
443:393
09/12/20 16:53:15 qrKbhnHJ0
>>436
ここの値段参考にしとけ。
URLリンク(www.suera.net)
それと一昔前だと大抵店番のオッサンが煙草吸ってるせいか、ヤニ臭くなってて閉口
したがな。
444:名無しさん@ピンキー
09/12/20 17:06:52 c6ryrpli0
濡れ、中学も、高校も、ブレザーで、
セーラー服と無縁ですた。ショボーン(´・ω・`)
445:名無しさん@ピンキー
09/12/20 17:47:18 cikU/9rR0
>>442
は、スナップ留めてのがあるんですね。
自分としては、セーラーはサイドファスナーなところも重要な萌え要素なんですよ。
こちらの地域でも、殆どの学校がいつのまにかフロントファスナーに変わってしまってます。
それでもセーラーが残っているだけまだマシだと思うべきなんでしょうねー。
ことごとくな前開き改悪化には腹が立って仕方がありません。
>>444
今からでも遅くない、買え、着れ、ぐゎんばれ!
446:名無しさん@ピンキー
09/12/20 17:51:57 uBm/pTy/0
>>429
そんなことはわかってる
俺も結婚してそろそろ独立して家に置いておける状態になる
カビは生えてたらどうしよう
447:名無しさん@ピンキー
09/12/20 19:42:01 UryPXHNq0
>>443
どうもです。高いですねぇ
今日行った馬場のロペもアホみたいに高くて笑っちゃいました
普通の紺プリが8000円とか、なに考えてんだよ・・・って感じで
狭すぎてスカート平置きにしてるくせに値段はこんな感じで
もうここは二度と行くことはないと思いました
448:名無しさん@ピンキー
09/12/20 20:00:54 VRLXSSRu0
ブルセラは店舗販売だから高いのは仕方ないな。
しかし檸檬みたいなのがネットで価格吊り上げを
してるから他所も高くなってしまったな
449:名無しさん@ピンキー
09/12/20 20:10:49 WgTodcwh0
>>441
御丁寧に教えてくださってありがとうございます。
オーダーで頼むときどっちにしようかなとおもって質問しました。
450:名無しさん@ピンキー
09/12/20 20:29:15 VRLXSSRu0
ウールはチクチクしてぃゃん
451:名無しさん@ピンキー
09/12/20 20:54:06 f7s7wxc10
>>446
まて、嫁が居る家に置いておくのか?
隠せる場所があるのか、すでに嫁公認なのか・・・
452:名無しさん@ピンキー
09/12/21 03:19:09 7HnVZMIK0
>>437
あんた、いつもぶっかけしてる人だろ?
制服がもったいないぜ・・・制服マニアの恥さらしめ!
453:名無しさん@ピンキー
09/12/21 04:25:21 h4qfq4lK0
>>450
俺の持ってる毛100%はしなやかな肌触りで毛50ポリ50より断然(・∀・)イイ!!
454:名無しさん@ピンキー
09/12/21 07:19:57 H6w4l2YYO
>>452 それが言いたいがためにわざわざ来たの?
455:名無しさん@ピンキー
09/12/21 09:06:17 kXQNqwLw0
>>395だ
亀レスだが>>361サンキュー!
写真見て高田馬場か渋谷のショップと勘違いするほど、
すばらしいコレクションだ
俺も藻前とは語り合えそうな気がするよ
整理が上手く行くといいな
456:名無しさん@ピンキー
09/12/21 22:40:39 vVX0vh2NO
>>451
嫁に着せて子造りかい?
頑張ってね~!!
少子化対策に役立ってるね
457:名無しさん@ピンキー
09/12/21 23:31:12 7HnVZMIK0
>>454
うp主か
458:名無しさん@ピンキー
09/12/21 23:58:58 H6w4l2YYO
>>457 何か用ですか?
459:名無しさん@ピンキー
09/12/22 15:37:56 c1pHkgZl0
ボーナスも出たことだし、
地元のセーラー服(冬服)を
自分サイズで購入しようかと検討中。
そこのお店はちょっとガードが固そうだけど、
なかなか可愛いセーラー服なので、常々欲しいと
思っていた。夏服のセーラー服はちょっと大きめのを
購入したが、いかせんレディースサイズなので
肩幅とかちょっときつい。よって冬服はオーダーメイドで
購入したいと思っているわけで・・・。
12月中にお願いしておけば1月下旬くらいに
完成して、お店に迷惑をかけなくて済む・・・
と勝手に判断していますが、どんなもんですかね?
460:sage
09/12/22 17:21:43 sL1+hosp0
それを着て外を出歩かなければいいと思うよ。
お店の商売としてはオーダーメイドで大事にしてくれるんだから、嬉しいんジャマイカとおも。
自分も隣県の県立セラ購入計画を立てている。
ところでモバオク見てて思ったんだが、目黒学園ってあるの?
461:名無しさん@ピンキー
09/12/22 18:19:31 jVYmE0EB0
自分サイズ購入に挑戦。いいことじゃないですか。
やっぱ買うからには着られるものでないとね。
462:459
09/12/22 18:53:32 XjPSUikE0
ID変わりましたが同一人物です。
意外と賛同者が多くてちょっと驚いています。
受注してもらえるかどうかわかりませんが、
行かないことには何も始まりませんね。
もちろん外出するつもりは毛頭ありません。
あくまでも部屋着として使うつもりです。
レスしてくださった皆さんありがとうございました
463:名無しさん@ピンキー
09/12/22 19:22:39 ZBuaTNd50
いちいちID変えて自演ウザ
なんかの病気なのか?
欲しかったらさっさと買えばいいし、報告もいらねーよ
消えろ
464:名無しさん@ピンキー
09/12/22 19:51:35 R9taWLkP0
(´・ω・`)なにこのひと
なんか変な薬でもやってるの?
465:名無しさん@ピンキー
09/12/22 20:17:51 LM3zyJCL0
>>459
新入学対応になっている所もあるから4月以降にした方が良い場合もある
466:名無しさん@ピンキー
09/12/22 21:22:43 hB9qAPRz0
>>463 会社でイヤな事でもあった?
467:名無しさん@ピンキー
09/12/22 21:34:49 T+VtPeAX0
最初の反応で分かる。
明らかなのはよくある、ウチは在校生入学生にしか売らんのだわ、ての。
でなくてもまあなんとなく拒否る空気を出してくるから分かるとは思うけど・・。
困るのはどうも煮えきらん態度な場合。押せば良い場合もあるしこじれる場合も。
これも勉強と挑戦してみるのもまた・・・。
良くも悪くも色々おるでなぁ。
上に挙げたハッキリ型や煮えきらん型、一着だけやからなと本当に一着のみでもう来んでええ型や、
ちょっといい場合としてどこか紹介(といっても他店名を挙げるだけだけど)型とか。
まあなんべんでも挑戦してみて。
何軒も挑戦して、まあええけど、な店にあたったときの感動と言ったら。
まあここは賛同者居てもおかしくないんじゃない?、入手法スレだし。
468:名無しさん@ピンキー
09/12/22 22:08:31 gorMiZV80
>>451
付き合ってる時から知ってるよ
>>456
がんばるぜ
469:名無しさん@ピンキー
09/12/23 21:53:20 s8T4SUUr0
松山まみちゃん、堀北真希ちゃんがスクールパールの冬セーラーを着ているのを見るとスクールパール
が欲しくなる。
地元のJK/JCが着てるセーラーを見るとそこのセーラーが欲しくなってしまう。
一度に二着も買えないし・・・。
470:名無しさん@ピンキー
09/12/24 03:37:43 jMV74LlG0
今もあるのか知らんけど
昔はボンタンとか売ってる制服屋あったじゃん
あーいう店なら難なく買えそう
471:名無しさん@ピンキー
09/12/24 09:11:45 uEjSSm8I0
>>470
うちの近所の制服屋さんは男子用と女子用の2店舗に分かれてる
472:名無しさん@ピンキー
09/12/24 12:38:46 UkR1DHlP0
大発見した
ダイソーで肌がすべすべになる保湿クリーム買って脚に塗ったら
あら不思議、体毛全剃りした時の感度を
100とするとさらに30くらいは感度うpするね
473:名無しさん@ピンキー
09/12/24 19:13:17 Cpul6SLn0
ケア商品に100円ショップはちょっと怖いな~
474:名無しさん@ピンキー
09/12/24 19:23:21 jUASYKCUP
一般流通してる化粧品はどれもどっこいどっこいで
値段乗っけてるだけ。
全成分表示だし確認してみて。
475:名無しさん@ピンキー
09/12/24 19:27:43 KT3KqHP40
念願の引越しが終わって、離れ離れだった制服達と感動の再会をした。
が、1/3がカビに犯されてしまっていた。
とりあえず乾燥し易い様にポールハンガーを買って吊るすしかないかな。
やっぱカビはクリーンングに出すしかないんかね?
476:名無しさん@ピンキー
09/12/24 21:16:18 glFIB1quO
>>473
結局ただの化学薬品だからね
ブランド物だとしても材料費なんか20円くらいだもんな
477:名無しさん@ピンキー
09/12/25 06:17:55 d2g+GCIa0
>>475
白い生地についた黒いカビならクリーニング出しても取れなかった・・・。
478:名無しさん@ピンキー
09/12/25 09:07:59 TizKwzmX0
風呂用のカビキラーとかで分解できそう
479:名無しさん@ピンキー
09/12/25 10:08:31 4UcoBnA20
>>478
服に穴が開くぞw
480:名無しさん@ピンキー
09/12/25 10:09:38 Q+iqM6VsO
お風呂用のだと強力すぎて布地が白くならないか?
481:名無しさん@ピンキー
09/12/25 17:51:51 DakkBjvy0
お洒落着洗いで弱水流洗濯、を何度か繰り返しちゃいかんかな・・。
482:名無しさん@ピンキー
09/12/25 21:20:46 QlpnWm0M0
見た目は大丈夫になるんだが、菌は死滅してないんだろうなぁ。
483:名無しさん@ピンキー
09/12/26 13:13:46 SgUNwdVO0
>>475
何年ぶりなの?
俺の最初に買ったのは10年くらいのかな
484:名無しさん@ピンキー
09/12/26 14:17:11 2hVIBY+G0
シリカゲル、ムシューダ入れとくだろ普通
485:名無しさん@ピンキー
09/12/26 17:11:43 Wb1ir34O0
防虫剤入れなきゃってわかってるんだけどね…
486:名無しさん@ピンキー
09/12/26 18:16:12 FVTJhCug0
実家暮らしの人ってどうやって管理してる?
俺は普通にダンボールに入れてるんだけど
ほんとは吊るしたほうがいいんだよなぁ
今日はリサイクルショップ覗いたら上半身のマネキン1000円で売ってた
死ぬほど欲しかったけど実家なんで泣きながらスルーしたよ
487:名無しさん@ピンキー
09/12/26 18:29:17 kWdm+YOQ0
>>486
ハンガーラックの引き出し
↓
汚部屋化して親部屋開けず
↓
調子こいて全部ハンガーラックに吊るし
↓
何だったか忘れたけど突然親部屋進入 親バレ
↓
小一時間問い詰め 合法入手ということ説得
↓
堂々と吊るし ←今ここ
488:名無しさん@ピンキー
09/12/26 18:32:59 Yv/7BNBY0
どうでもいいが親は泣かせるなよ
489:名無しさん@ピンキー
09/12/26 19:35:49 mq5ygJso0
俺も親には注意しないとなぁ。
490:名無しさん@ピンキー
09/12/26 20:28:27 ukztocSr0
今は冬休みで学生がたくさん募集しています。
登録無料です。
★ワクワクメール★
初回無料ポイントで会えます!
URLリンク(550909.com)
491:名無しさん@ピンキー
09/12/26 21:49:58 tlNPhq5Q0
>>486
とりあえず鍵付きの入れ物に入れてる
将来、それに入らなくなってきたら月極ロッカーなりレンタルスペースなりを考える予定
492:名無しさん@ピンキー
09/12/26 22:06:28 EKVjMvEb0
寛容、諦めとも言う?、な親ならいいけどウチはなぁ・・・。
あるとき、畳んであったものを広げて眺めて悦に入ってたとき急に来て
慌てて仕舞ったのだが、その態度に「なに?それ」ときた。
「なんでもない」「ねえ見せてよ」の攻防が暫く。
「なんで見せてくれないのかなぁ・・」と如何にも母親らしいしおらしさ?
を見せているのでつい、チラと見せてしまった。
「あら・・・」と言ったときの顔つきというか空気というか目つきというか。
優しそうに「どうしたの?」とは言っているが醸し出す空気はまるでゴm(ry。
言い合いの後盗ったものじゃないってことは分かったようだが、その後からが。
例えば一緒にニュース見ていて制服や体操服の盗難のニュースに出くわすと
「気持ち悪いわねぇ」ってこっち見ながら言いやがんだぜ?
普通な家庭(関係?)なら純粋に「そうだねぇ」って言えるけど
そういう態度されると内心ではカチーンと来てんよ。
また一緒に外出したりしたとき(エエ年こいてなんて言うなよ?)に
女学生をチラチラ見てると「なに?なに?」って。
いつだったか「もしかして・・」も。
また暫くは何かにつけて「だい・・・じょうぶ・・・よね?・・」的態度されまくりだった。
なんじゃーっその含み的言い方はーっ。
外に着てなんてしてない、誰にも教えてない(知られてない)、買ったものだ、
はてめーも納得してただろうがっ。
正しく売られているもの・を自分の金で買い・誰にも知られていない、
これの何処がいけないのだ。いつまでもねちっこいんだよっ。
まあ最近は何も言わないが・・・。
三行以上で失礼。
まあ藻前等の親御さん、こんな潔癖婆wwwいないよな?ってことで。
(・・・どこまで読んだ?)
493:名無しさん@ピンキー
09/12/26 22:13:25 aslGO8/q0
全部読んだ(笑)
494:名無しさん@ピンキー
09/12/26 22:19:04 AtU+NpaZ0
どこまで読んだ?) まで読んだ。
まぁ、ばれるなって事だな。
495:名無しさん@ピンキー
09/12/26 22:33:14 MoFUNMX/0
ところで、着用中の姿をカミさんや娘・息子達に見られてバレた奴居る?
496:名無しさん@ピンキー
09/12/26 22:56:35 RHpRPsD60
>>492
母親を幼馴染等に置き換えると、より楽しく読めます。
497:名無しさん@ピンキー
09/12/26 23:04:27 mYqaDi+x0
>>496
寛容、諦めとも言う?、な幼馴染ならいいけどウチはなぁ・・・。
あるとき、畳んであったものを広げて眺めて悦に入ってたとき急に来て
慌てて仕舞ったのだが、その態度に「なに?それ」ときた。
「なんでもない」「ねえ見せてよ」の攻防が暫く。
「なんで見せてくれないの?」と如何にも幼馴染らしいしおらしさ?
を見せているのでつい、チラと見せてしまった。
「あら・・・」と言ったときの顔つきというか空気というか目つきというか。
優しそうに「どうしたの?」とは言っているが醸し出す空気はまるでゴm(ry。
言い合いの後、他に彼女がいるわけじゃないってことは分かったようだが、その後からが。
例えば一緒にニュース見ていて制服や体操服の盗難のニュースに出くわすと
「気持ち悪いわねぇ」ってこっち見ながら言いやがんだぜ?
普通な家庭(関係?)なら純粋に「そうだねぇ」って言えるけど
そういう態度されると内心ではカチーンと来てんよ。
また一緒に外出したりしたとき(エエ年こいてなんて言うなよ?)に
女学生をチラチラ見てると「なに?なに?」って。
いつだったか「もしかして・・」も。
また暫くは何かにつけて「だい・・・じょうぶ・・・よね?・・」的態度されまくりだった。
なんじゃーっその含み的言い方はーっ。
外に着てなんてしてない、誰にも教えてない(知られてない)、買ったものだ、
はてめーも納得してただろうがっ。
正しく売られているもの・を自分の金で買い・誰にも知られていない、
これの何処がいけないのだ。いつまでもねちっこいんだよっ。
まあ最近は何も言わないが・・・。
どうやって補正したら楽しくなるの?
498:名無しさん@ピンキー
09/12/26 23:24:16 issJ8oIl0
俺は親バレを怖れてそれまで計画していた収集を実行に移したのは転勤になって実家を離れてからだった。
実家を離れての新生活は天国だったよ。
借家の一室をセーラー服専用の保管室兼展示室にして貯めていた資金を一気に放出して買いまくった。
実家から距離にして1000km以上離れていて、近くに親戚等もいないからバレる可能性なんてゼロだと思っていた。
数年間は本当に夢のような生活だった。
近くに親戚や知人がいないから、次々に堂々と洋品店やスポーツ店に突撃して採寸購入した。
だが、奢れる者は久しからず。
細心の注意をしていたにも関わらず些細なことから親に不審に思われて、結局はバレてしまった・・・
499:名無しさん@ピンキー
09/12/26 23:42:52 kWdm+YOQ0
>>498
その「些細な事」と「その後」を詳細に
500:名無しさん@ピンキー
09/12/27 00:13:29 XM13pe3F0
>>497
ごめん。オレがMなだけだったようだ
あと、幼馴染じゃなくて、妹のほうがいいかもな
501:498
09/12/27 00:55:36 0p+aTxWs0
>>499
本当に些細なミスだったよ。
後から母から聞いた話によれば、気付かれた原因は母にノートPCを貸したことだった。
去年の正月、帰省した時に実家に持ち込んでいたノートPCを母が貸してくれと言ってきた。
ネット通販で買いたい物があるとの事だった。
別にブラウザにセーラー服関係のブックマークがある訳でもなく、前にも貸したことがあったので油断してた。
その時に限って極秘のUSBハードディスクを接続したまま俺は風呂に入ってしまった。
そのHDDには『入手済』、『校名等要調査』、『販売店データ』、『その他の記録』などのフォルダがあった。
つ~か、そのHDDはセーラー服を入手するための情報だけを記録したものだった。
その時に母はそのHDDの中身を見てしまったようだ。
HDDの中にケツ毛バーガー画像でも入っているなら、母も『あの子も男だから・・・』と軽く流したのだろうけど、
中にあったのはネットで収集したエロ度ゼロの中学生の画像(もちろんセーラー服姿)とそれを調べたテキストファイルだけ。
入手済フォルダには『○○市立○○中学校(冬)』という下位フォルダやスキャナにかけた店の注文票や領収書まで入っていた。
母はそれで全てを悟ったようだった。
その後、4月中旬の金曜日に母は俺の借家を奇襲攻撃した。
新幹線に乗ってわざわざやって来やがった。
引越しの時に一度来たことがあったので場所を覚えていたようだ。
夜8時ごろにチャイムを鳴らす音がしたので、セーラー服を脱ぎ捨て某中学のジャージに着替えて俺は玄関に出た。
『また自治会の雑用かな?』と思って扉を開けるとそこに母がいた。
この時の俺の驚きは言葉では表現できない。
不意を突かれた俺は一気に玉砕し、後は無条件降伏状態になった。
その後はお決まりの質問攻め。
最後は『あんたが自分で働いて稼いだお金で買った物なら・・・』と認めるとも認めないともはっきりしないコメントだった。
てっきり『今すぐ捨てろ!』と言われると思っていただけに意外だった。
母は俺の借家に2泊して東京見物までして帰って行った。
実は昨日から実家に帰省したのだが、母から『あんた、セーラー服は持って来なかったの?』とイヤミを言われたよ。
502:名無しさん@ピンキー
09/12/27 01:25:20 I16K8YjM0
ニッセンにもセーラー服あったのね、品質はセシール並かしら?
503:名無しさん@ピンキー
09/12/27 01:34:25 PacGkdJL0
>>502
「あった」ということは、今は無いの?
504:名無しさん@ピンキー
09/12/27 01:36:43 2Xq8CZma0
>>503
無いと思ったらあった
ってことかと
505:名無しさん@ピンキー
09/12/27 01:53:24 H244Pvc60
オンラインにあったで。
でも材質、生産地に(´・ω・`)しょぼーん・・・
506:名無しさん@ピンキー
09/12/27 01:57:39 PacGkdJL0
>>502,>>504
うほっ、ニッセン調べたらあったよ♪
URLリンク(www.nissen.co.jp)
ポリ100%で裏地付きだからカタログスペック的にはセシールと同じだね。
しかもセシールより格段に安い(半額以下)!この値段に驚き。
だがしかし、サイズ小せぇ~、これじゃ着れんわorz
デザインはセシールと同じ襟が短めの関東襟風に見えるな。
ホントは襟の長い九州~名古屋襟のが欲しいんだけど、セシールかニッセンか作ってくれんかな・・・・・
507:名無しさん@ピンキー
09/12/27 01:58:43 PacGkdJL0
>>505
セシールもポリ100で中国製。
508:名無しさん@ピンキー
09/12/27 04:55:16 QBs58qH0O
>>501
生々しくてよい
一人暮らしまではまさに俺の理想だ
バレた時の心情察するわ
母親ってどうしてそういうことするかねー
俺も実家暮らしのときは母親が部屋に入った形跡とか見つけて
いい加減にしろって切れることが多々あった
性癖なんだからほっといてくれりゃいいのに
子供を自分の所有"物"としか見てないというか
509:名無しさん@ピンキー
09/12/27 07:29:44 faSOkwD30
とりあえず、パソコンが使えないからいいや・・・。
だが、ブツをたんすの中に普通に置いているから、時間の問題か・・・気をつけねば
510:475
09/12/27 12:02:27 WojDilux0
最初の出来事は30年位前になるか、小学校高学年の時に道端に落ちていたブルマだったなぁ。
精通前だったが、妙に興奮したのを覚えてる。
その後順当にブルマ、制服とステップアップしていった。
田舎なせいか昔は時々道端の女物のパンツが捨ててあったっけ。
1度親バレがあって全て廃棄させられて、見つからない様に貸し倉庫を借りて隠していた。
511:名無しさん@ピンキー
09/12/27 12:10:57 vNRi6kzc0
>>508
>子供を自分の所有"物"としか見てないというか
まあ、かつては自分の体の一部分だったんだから
そういう感覚が抜けないんじゃね?
まあ、早く独立して一人暮らしをするに限る
自由が一番
512:名無しさん@ピンキー
09/12/27 12:29:54 kyw4Ao580
一人暮らしをスタートさせても気を抜くな!
常に緊張感を持って警戒レベルをMAXにしておけ!
親は動物的嗅覚で嗅ぎ付けるぞっ!
奇襲ガサ入れをされたら最後だ!
513:名無しさん@ピンキー
09/12/27 13:03:30 PacGkdJL0
俺も、故郷を離れ一人暮らし間もない頃、勤務で留守中に母にアポ無し突入食らったことある。
多数の「セラ着用変態セルフ写真」を捨てるつもりで屑籠に入れていたのを、わざわざ一枚一枚庭で焼却したとのこと。
絶対見たに違いないのに、内容に関することは一切一言も言わなかったのが却って不気味。
その件については数十年経った現在まで一度も言われたことない。
黙認したということだろうか?
514:名無しさん@ピンキー
09/12/27 14:03:11 FjDFiATl0
>>510
うわぁ・・・。まざまざと蘇るぜ・・。
漏れは厨時放課後掃除でゴミ捨てに行ったとき。
焼却炉に入れる前の段階の一旦貯めておくところにブルマが。
べつに汚れても破けてもない。なんで?と思いながら辺りを窺い頂いた。
それが女子のものへの興味というか正直言うと手に入れたいへの第一歩だったなぁ・・。
ちょっとスレチっぽかったな。メンゴ。
515:名無しさん@ピンキー
09/12/27 14:34:57 XM13pe3F0
めっちゃ罠くさいな
516:名無しさん@ピンキー
09/12/27 14:47:39 1kPICfs70
| | ∧
|_|Д゚)
|文|⊂) あっ!、あいつ持っていったぞ…www
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
517:名無しさん@ピンキー
09/12/27 19:57:10 G23pO+6BO
入手方法…妹の部屋から持ってくる
利用方法…着てオナヌー
注意事項…汁を服につけない。妹に手を出さない。
518:名無しさん@ピンキー
09/12/28 01:15:55 IqkTLJ2x0
みんないったことあるブルセラおしえて
名古屋のあそこはつぶれたみたいだざ
519:名無しさん@ピンキー
09/12/28 03:16:12 hX90dvAA0
制服大量に持っていたのが家族にばれたときより
彼女に着せていた時に突然姉夫婦がうちに入ってきて
見られたときの方が生きた心地がしなかった
520:名無しさん@ピンキー
09/12/28 04:00:08 qvO3uGBL0
その後>>519の姉夫は「実は自分もあーゆープレイが好きなんだ・・・」とカミングアウトして、
より楽しい夫婦生活を送っているはずさ
そのうち「情報交換しようぜ」とか電話がかかってくることだろう
521:名無しさん@ピンキー
09/12/28 05:42:17 dKunq6ZP0
まぁ、彼女だからイイジャマイカ。
鍵付けようぜ?
522:名無しさん@ピンキー
09/12/28 08:24:58 5q/kGH5+0
地元の高校に多い青スカが欲しいんだけど
ブルセラショップには売ってるない
JK仕様済みがいいんだけどなんかいい方法ないものか
523:名無しさん@ピンキー
09/12/28 08:36:01 WWfAkhvO0
あおはる機構を地道に探してみればあるかもよ?
ただしカビ注意
524:名無しさん@ピンキー
09/12/28 10:19:46 bQJBQYvS0
スレ地なんだが、ヤフオクの下の方に出てくる「最近検索した商品」って消せないのか?
先日、知人と飲んでいて「○○ってヤフオクでいくらくらいするのかな?」ってな話題になって、
ノートPC持っていたもんだから、飲み屋で調べ始めたら、制服画像がこの最近検索した商品欄に
ズラーっとならんいで、めちゃくちゃ焦った・・・
525:名無しさん@ピンキー
09/12/28 10:28:37 daSNvbhU0
とりあえずCookie全削除、ActiveXもオフにしておけばいいんじゃね?
526:名無しさん@ピンキー
09/12/28 11:27:09 Q/4S9J5cO
俺、ブラウザ切る時にcookieと履歴一緒に消す癖ついてる
527:名無しさん@ピンキー
09/12/28 11:29:05 G8YjELLa0
>>524
設定あるジャロ
非表示に設定汁
528:名無しさん@ピンキー
09/12/28 11:58:29 TugQTz5v0
>>522
どんなブルセラショップいった?
529:名無しさん@ピンキー
09/12/28 12:44:57 CISol1BM0
>>527
飲んで酔っぱらった仲間が調子に乗って表示するよう勝手に再設定して以下略
530:名無しさん@ピンキー
09/12/28 16:49:19 TlkzUtgAP
楽天もやばい
最近チェックした商品にズラーっとセーラー服がw
531:名無しさん@ピンキー
09/12/28 17:42:16 dVwVDxZa0
>>530
俺も困ってるw
楽天って「最近チェックした商品」を非表示に設定できないよね?
ヤフオクは表示しないように設定してるんだけど。
532:名無しさん@ピンキー
09/12/28 17:48:13 G8YjELLa0
>>531
あるよ
533:名無しさん@ピンキー
09/12/28 19:33:59 dVwVDxZa0
>>532
え、そうなの?
随分探したんだけどなぁ・・・・・また探してみる。
534:名無しさん@ピンキー
09/12/28 21:05:08 G8YjELLa0
>>533
マイ楽天見なはれ
535:名無しさん@ピンキー
09/12/28 21:25:52 UuE5cF9w0
ブラウザを替えればいいとおもうよ…。
趣味用にはFireFoxで、通常使うブラウザにはIEとか。
536:名無しさん@ピンキー
09/12/28 21:29:23 2iztmnU30
アマゾンのトップにも最近チェンクしたとかでるよな
537:533
09/12/28 22:56:07 dVwVDxZa0
>>534
ページ閲覧履歴を解除したら出なくなった。
ものっすごくわかりにくかったぁ~
538:名無しさん@ピンキー
09/12/31 16:57:58 tWtNjM5D0
名古屋でオススメのブルセラショップおしえてー
539: 【大吉】 【1373円】 株価【---】
10/01/01 00:01:57 pKFFTuoG0
今年もよろしく。
540: 【凶】 【1032円】
10/01/01 00:42:37 y3y/g+IoO
お年玉で制服買うぞ
541: 【小吉】 【1940円】
10/01/01 04:19:49 Xi+t8GeR0
ことよろ~
542:名無しさん@ピンキー
10/01/01 08:46:32 DbTfvTmu0
今年も入手に邁進するなり
543:475
10/01/01 10:09:01 gi8JqKld0
制服買うのはいいが、買った制服のメンテナンスもしろよ。
544:名無しさん@ピンキー
10/01/01 14:03:17 VS8yXSKL0
もちろんだとも。我が身の分身とも言える代物だからな。
545: 【大吉】 【1918円】
10/01/01 15:06:53 GjclEuRH0
今年もいい制服にあたるといいいなぁ…。
メンテか。
クリーニングがいいんだろうけど、なかなか難しい。
汚れをほっとくとカビ生えるから、ウエットティッシュで拭くぐらいしかしてないな。
546:名無しさん@ピンキー
10/01/01 15:36:43 rpSiRVWl0
置き場所の関係で20着以上は所持しないというマイルールを設定
新しくセーラー服を購入したら必ず同じ数のセーラー服を捨てる事にしている
毎年4着程度は入れ替えている
547:名無しさん@ピンキー
10/01/01 16:48:02 gi8JqKld0
>>546
そうは言っても、もう二度と手に入らない様な制服もあるし、結構過酷なルールじゃね?
548:名無しさん@ピンキー
10/01/01 16:52:34 gi8JqKld0
ちなみに自分の中でもう手に入らない制服は
聖徳(高、中)、東洋、青蘭、蒲田女子、かな。
549:名無しさん@ピンキー
10/01/01 18:20:02 kpFdtDtx0
数年前、何着あるんだろうとセーラーを全部出してみたら30~40着ぐらいセーラーを所有してるのに気づき
本当に要らないセーラーは市のゴミステーション行きとなり、半分近くまで減った。
しばらく経ってから、また数着ほど加わり現在は20着ぐらい。。
ホント、捨てたあとに「あれ捨てるんじゃなかった」と後悔することってあるね。
550:名無しさん@ピンキー
10/01/01 19:33:18 GjclEuRH0
>>549
自分は制服だけじゃなく女性衣料全般好きなんだけど、
大学入るときと出るときの引っ越し時に、心機一転もう変態やめると気合い入れて捨てたのに、
結局無理だった。
無理は良くないと思って適度に買い続けてるけど、流石に収拾つかなくなってきてるから捨てなきゃなぁ…。
収納スペースがあればあるだけ増えるんだよね。
どんだけ片付けても、空いたスペースぶん新しい服が占領するという。
551:名無しさん@ピンキー
10/01/01 19:47:22 DW2KosrL0
今は冬休みで学生がたくさん募集しています。
登録無料です。
★ワクワクメール★
初回無料ポイントで会えます!
URLリンク(550909.com)
552:名無しさん@ピンキー
10/01/01 20:00:46 lcbG+F6f0
漏れはですねぇ、特別サイズだからそういう点は心配無いです。
新品=一着が高いからそう簡単に買えない。だからそう簡単に増えない。
精々が年二くらいかなぁ・・。
喜んでいいのやら悲しんでいいのやら・・・。
マイサイズ品とは別に、
どうしても欲しいけど新品では買えないもの(超有名どころとか)
についてはクイーンサイズを探して買うようにしてます。
それでも無ければ入手できうる一番大きいやつを・・。
どうせ飾るか眺めるだけなんだからサイズなんてどうでもいい筈なんですが
でもつい大きいのをってなっちゃいます・・。
553:名無しさん@ピンキー
10/01/01 21:00:02 DIiTBIvV0
たくさん制服もってるやつ
どこにすんでる?
554:名無しさん@ピンキー
10/01/01 21:18:39 qxncrR0m0
いつも利用してるスクールアイテムショップ(ブルセラでは無い)から年賀状が
家族に問い詰められ修羅場の正月だった(;´Д`)
555:名無しさん@ピンキー
10/01/01 21:25:24 IdaDFG1f0
>>553
俺は某省の官舎に一人で住んでる。
近隣住民にセーラー服を大量保有していることがバレたら、退職の危機だと思う。
3室のうち1室はセーラー服専用の展示保管庫になってる。
556:名無しさん@ピンキー
10/01/01 21:29:53 DIiTBIvV0
>>555
そうじゃなくて県www
探してる学校があって、よければ売ってもらいたく
557: 【68円】 【大吉】
10/01/01 22:33:35 YnLv4nh90
>>556
今は九州に帰省しているけど、生活の拠点は神奈川県。
どこの地域の制服を探してるの?
土日を利用して武蔵野線から放射状に1時間圏内は調達拠点を調査してるから、もし関東なら力になれるかも?
と言っても、俺は芋中セラ専門だけど・・・
話は変わりますが、このセーラー服↓について詳細がわかる方はいますか?
わかる方がいたら、ぜひ教えてください。
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
558:名無しさん@ピンキー
10/01/01 22:35:20 DIiTBIvV0
>>557
静岡です…
559:名無しさん@ピンキー
10/01/01 22:37:48 T47Pg1Xh0
>>557
北海道っぽい
でも色が、、、
560: 【大吉】 【619円】
10/01/01 23:09:57 hEeE1vH20
楽天でセーラー服購入!
561:名無しさん@ピンキー
10/01/02 07:43:44 dGZOckFu0
いつも利用してるスクールアイテムショップ(ブルセラでは無い)から年賀状が
家族に問い詰められ修羅場の正月だった(;´Д`)
562:名無しさん@ピンキー
10/01/02 07:54:52 ArqNkw/J0
>>557
千葉。
北部では見た事ないなぁ。
563:名無しさん@ピンキー
10/01/02 11:01:27 UOVmYdn20
>>557
北海道の千歳空港から札幌に向かう電車内でそのセーラー服を見たような気がする・・・
曖昧な記憶だけど・・・
564:名無しさん@ピンキー
10/01/02 13:07:43 mnt9Lr510
>>561
マルチ四音
565:名無しさん@ピンキー
10/01/02 17:14:36 Be7hZ7iJ0
URLリンク(www.dotup.org)
どうかな
566:名無しさん@ピンキー
10/01/02 17:30:46 sgGue98x0
>>565
浜松ww
567:名無しさん@ピンキー
10/01/02 19:19:45 FvubmSGj0
卒業シーズン控えて今はじっと我慢すべきなんだろうけど
それでも我慢できずにブルセラめぐりしてしまう自分が憎い…完全に病気です
568:名無しさん@ピンキー
10/01/02 20:02:46 FfLrkALD0
>>567
おすすめのところおしえてけ
569:名無しさん@ピンキー
10/01/02 20:23:36 io11AFdq0
557です。
お答えいただいた方、まことにありがとうございます。
やっぱり北海道なんですかねぇ・・・
570:名無しさん@ピンキー
10/01/02 20:30:25 ArqNkw/J0
>>557
完全にどこのだかわからんの?
セーラーにネクタイだったら、九州の方でもあったハズだけれども。
571:名無しさん@ピンキー
10/01/02 20:40:45 FfLrkALD0
>>569
558を
572:名無しさん@ピンキー
10/01/02 20:52:59 io11AFdq0
>>570
その画像は画像検索で偶然見付けたものなんですが、元のブログを見ても地域を限定する語句が見当たらないのです。
これまでにわかっているのは、『このセーラー服は2009年4月に公立高校に入学する娘のもの。』ということと、
『大雪で新千歳空港が閉鎖された。』という話題だけです。
新千歳空港の話題があったので、千歳近辺だろうと当たりを付けて近辺の公立高校を調べましたが、
見付けることはできませんでした。
目撃情報もありますので、恐らくは千歳から電車で通学できる範囲の高校なのでしょう。
573:名無しさん@ピンキー
10/01/02 22:03:15 OFoUBHB80
>>557
札幌なら真栄高のに似てるな、細部や色合いは現物見ないとわからんが
以前狸小路の制服屋で見たような気がするが、どんなんだったかな
URLリンク(www.daiman-s.com)
574:名無しさん@ピンキー
10/01/02 22:37:09 io11AFdq0
>>573
557です。
情報提供ありがとうございます。
自分も真栄高校はあやしいと思って調べてみました。
札幌のブルセラ屋のサイトに詳細画像↓があったので比較しました。
URLリンク(www.phoenix-c.or.jp)
どうやら細部に相違があるようです。
校章刺繍がブルセラ屋の画像では胸当にありますが、ブログ画像は胸ポケットにあるみたいです。
また、タイがブルセラ屋画像では『巻き結び』であるのに対し、ブログ画像では『三角結び』なのです。
そして何よりも生地の色に違いがあります。
色は撮影の条件で違って見えて当然なのですが、『青』と『紺』のような明確な違いが撮影条件だけで出るでしょうか?
もしかしたら、真栄高校が2009年頃からセーラー服のマイナーチェンジをしたのかも・・・
校章の刺繍が似ているような気がします。