09/06/28 01:25:48 6/YSe2Qj0
>>978
基本的に現行犯でないと無理。
その人がいつ何処で盗撮されたという証拠が存在しない。
982:名無しさん@ピンキー
09/06/28 01:50:54 QafSNDb20
今時、観光地でもないところで、風景なんて撮ってたら、何言われても
仕方ない世の中だよ。駅でスナップとか不自然すぎる。
983:名無しさん@ピンキー
09/06/28 01:56:04 XZK70AUp0
5年位前に街で人物鳥してたら若い警官に「そのカメラいくらすんの?」って聞かれて雑談して
そのあと年配の警官が来て「おい!行くぞ!」ってちょっと怒ったような口調でその若い警官が連れて行かれた
年配の警官は俺の事スルーだった
そんな時代もあったのに、いきなり厳しくなったよなー
984:名無しさん@ピンキー
09/06/28 03:12:24 b4Wvr9rL0
証拠といえばスーパーとか防犯カメラのビデオも1、2週間らしいな
詳しくは知らないけど
985:名無しさん@ピンキー
09/06/28 06:57:02 p/YWasxd0
普及型防犯カメラの外部レコーダーの上書き記録になるのが約1週間
ただ、上書き前に警察が捜査協力(事件の容疑者のアリバイ確認等)を
求めてきたらVHSやDVDの外部メディアに記録してビデオ提供したりする
マメに外部メディアに落として管理するのはホテルや金融関係くらい
986:名無しさん@ピンキー
09/06/28 10:35:27 frxbjh3s0
中途半端な天気が一番困る
雨なら雨で諦めて他に出掛けるのに
微妙な天気だと行っても対象がいなくてストレス
行かなくても行った方が良かった気がしてストレス
どっちにしてもイライラする一日
@関西
987:名無しさん@ピンキー
09/06/28 12:43:55 +gGuWyX8O
引退しちゃえば毎日健やかに暮らせるぞ
988:名無しさん@ピンキー
09/06/28 14:23:21 w7urXIo+O
携帯でとる
安全が確認されるまで絶対に保存しない
安全な場所で自分のパソコンにメール送信
送信後データと送信履歴を消す
これをくり返す
989:名無しさん@ピンキー
09/06/28 14:43:26 +gGuWyX8O
デジカメでそれが可能になれば言うことないが無理かねえ。
必要無いもんなそんな機能、普通の人には。
990:名無しさん@ピンキー
09/06/28 15:01:28 5xUc5bkNO
俺も痛い目にあって引退した。
現役の時は、書店メインで活動してたから、今だに書店に行くと、自然とターゲットを物色してしまう癖が抜けない。
またいつか 活動開始してしまうんじゃないかと心配だ。
同じような思いしてる人いるかな?
991:名無しさん@ピンキー
09/06/28 16:51:46 oh+gdz+fO
>>990
そりゃあるだろ。
痛い目合う前の収穫で我慢してろ。
992:970
09/06/28 17:40:57 esnTvSYD0
次スレ立てた。
スレリンク(feti板)
993:名無しさん@ピンキー
09/06/28 17:56:10 xEblEbPR0
>>985
どこの店舗とは言えないがダイエーの店舗で曜日でビデオテープを管理してる
つまり最長で一週間だと思った
994:名無しさん@ピンキー
09/06/28 18:04:17 BrE1wS+20
>>989
ニ○ンのコンデジで、WiFi搭載で無線LANで画像飛ばせる奴があった。
995:名無しさん@ピンキー
09/06/28 19:53:25 OeAMf9YE0
産め
996:名無しさん@ピンキー
09/06/28 21:16:58 DPG9DlUB0
無線LAN飛ばせるSDカードっつーのもラジオライフに載ってたよ
997:名無しさん@ピンキー
09/06/28 21:57:54 dTEEnXTy0
998:名無しさん@ピンキー
09/06/28 21:58:43 dTEEnXTy0
999:名無しさん@ピンキー
09/06/28 21:59:38 dTEEnXTy0
1000:名無しさん@ピンキー
09/06/28 22:05:11 lGC8Pnqg0
おや、1000頂きますた m(__)m
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。