名古屋襟のセーラー服大好きっ!七学期目at FETI
名古屋襟のセーラー服大好きっ!七学期目 - 暇つぶし2ch876:名無しさん@ピンキー
08/12/07 01:30:18 IY86Ug490
またレス番ずれてるよあんた

877:名無しさん@ピンキー
08/12/07 14:33:35 9+qzEQKiO
>>868
2004年までブルマだったよ(3年生のみ)
ただ体育の時間は短パンだったという情報もあり

878:名無しさん@ピンキー
08/12/07 19:11:49 KgQXGZiVO
>>877
体育祭直前に、盗撮ビデオの存在が学校当局に発覚
急遽ハーパンに変更したという騒動でブルマ消滅!

879:名無しさん@ピンキー
08/12/07 19:48:10 1U5ywDsP0
>>876
スマソ
すぐずれちゃうんだorz
リロードしました

880:名無しさん@ピンキー
08/12/08 02:47:22 YS4xovzaO
世知辛い世の中でも、健気な女子中高生を見ると「今日も頑張るぞ!!」っとか思いませんか?
実は、給付金バラまきより名古屋襟だったりする←なにが?

881:名無しさん@ピンキー
08/12/08 21:17:54 gru9rsaV0
だな。糞麻生はバラ撒きなどやめて、全小中高生女子を名古屋襟セーラー服化し、カーデはもろちんコートやマフラーも禁止にするべきだ。
さすればおのずから支持率も高まろう。

882:名無しさん@ピンキー
08/12/08 22:31:18 dJb3Di/d0
カーデはありじゃないと

883:名無しさん@ピンキー
08/12/08 22:52:53 hP/2ZCn10
カーデ?要らん要らん!糞カーデめっ!

884:名無しさん@ピンキー
08/12/08 23:36:15 gru9rsaV0
カーデはもっともイラン

885:名無しさん@ピンキー
08/12/09 02:05:17 sQNomeFKO
麻生の不甲斐なさのセイで、名古屋の景気が底無し状態になるワケだが~

886:名無しさん@ピンキー
08/12/09 02:40:20 6xbsW/yB0
路頭に迷った名古屋襟娘の
えろながおじさんになりたい

887:名無しさん@ピンキー
08/12/09 14:39:42 4/3bwzqG0
下校時間帯のコンビニやファーストフード店へ行ってごらん、
ペンギンのように集団で来るから。

888:名無しさん@ピンキー
08/12/09 16:44:30 pOdFsrRG0
んだな。ひとりあたり12000円だけど大人には配らないとして
女子学生一人当りになおせばもっと増えるんでは。
ほらこれでセーラー買いなさいと。
制服変更またセーラーも可を拒むような学校には助成金で脅し。
さすれば日本全国総セーラー化。ムッハ~。
・・・・・あ、三万届かんと上下買うんはちと難しいか。

889:名無しさん@ピンキー
08/12/09 20:41:38 lJYGd+YV0
>>885
スマン、哀れな関東人の漏れは、コンビニやフあストフード逝っても萎えセラとブレザーばかりorz

890:名無しさん@ピンキー
08/12/10 04:10:05 EIIUcHWJ0
なんで制服ってちと高いのだろうか・・・。

891:名無しさん@ピンキー
08/12/10 19:26:57 Ce08kDy+0
独占&学校と業者の癒着で甘やかされてるから

892:名無しさん@ピンキー
08/12/10 19:55:29 wSXCFodi0
>>890
制服は卸会社が制服製造会社の子会社だったりするのね
おおきな会社だと流通をガッチリ握ってるし
小さなところだと「指定店」で独占

既得権益だわね。
セーラー服からブレザーになって異業種からの参入云々って電波飛ばしてた人も居たけど
そんなことはまったく無い

893:名無しさん@ピンキー
08/12/10 20:10:35 Ce08kDy+0
昔ながらの白襟カバーや超巨大襟、芋度を維持してくれるなら、独占も不正も止むなしと思っている。

894:名無しさん@ピンキー
08/12/10 20:58:27 22ntH4ly0
>892
異業種、になると思うよ、サンリットみたいな会社が学校の制服を大々的にやるのは。
ほんとに、いまや日本のあちこちで縫製されている衣料品といったら、学校制服ぐらいの
ものなのに、そんな町工場が大手の作業服メーカー(工場は中国)につぶされていってますよ。
モデルチェンジして、つまらんブレザーにするのは、国内の縫製技術保持のためにも、やってはいかんのです。

きのうも東大阪のある制服販売店の社長と話していたんですが、もう店を維持できない制服屋が
あちこちにできていると。大手のメーカーが採用されると、自分のところで作れなくなってしまうからです。
仕入れて売っていればいいというほど、利益率がいいものではないらしい。

しんどい時代です。

>893 昔ながらのセーラー服に対して、あいつら大手衣料メーカーは目の敵みたいに
攻撃していることをご存じないか? デザイナーズブランドとかなんとか言って、手抜きの
縫製を、高い値段で売っているのが、大手のメーカーのやっていることだよ。
あんたが好きなローカルのカラーは、小ロットであるから、絶対あいつらは潰しに来る。

せめて、百貨店が機能している地域であれば、伝統的な制服はまだ、維持されると
思うのだが。

895:名無しさん@ピンキー
08/12/10 21:28:31 Ce08kDy+0
芋い芋い芋臭い芋セラは、大手では造ってなさそうだよな、
それが証拠に、襟の大きさや直線具合、胴の太さが学校ごとに微妙に違う。

896:名無しさん@ピンキー
08/12/10 22:27:44 DJFDHika0
らしいです。大手は自分とこの工場のみにやらせ街の製造販売店には作らせない(許可しない)、
だからハンコブレザーを持ち込まれても、スカートを直すくらいならできるが上着は弄れない、と言ってた。
しかも、デザインがハンコならサイズもハンコ。既製サイズしか売らず自分サイズで作れない(作ってくれない)とか。
既製サイズで着れないわけじゃないが、3年着るんだから最初から希望のサイズの着た方がいい、たとえブレザーでも、とか。
けど、着てる当人等はそんなこと問題にしてない。だから余計(サイズオーダーなんて必要無いという)ハンコ業者をのさばらせることになる。とか。
セーラー屋だからセーラーを売らんが為の言い訳だろって?、まあそれもなくはないが、
制服なんて着れればいいんだ、という安易な考えをハンコ業者によって益益増えさすのはけしからん、ということで。

まあ業者が癌なら先生もある意味癌だけど。立案からデザイン設定まで業者任せなとこもあれば(協議に一切加わらない)、
業者に言われるままフンフンと安易に同意したり、業者をデザインの専門家と勘違いし意見を求めそれを鵜呑みにし採用したり。
学校側で折角セーラーまたセーラーもどきデザインが推されても業者の言葉巧みな話術で捨てられハンコブレザーにされたり。
「なんで自分達で考え決定しようとしないのかな?今の(デザイン担当の)先生は」

897:名無しさん@ピンキー
08/12/10 23:35:18 Ce08kDy+0
「ハンコ」だけ読んだ

898:名無しさん@ピンキー
08/12/11 00:25:36 Ynoj1K1Q0
なんか割と真面目に議論されててワロタw
ところで、実際のところセーラー残したいのって
このスレにいる俺みたいな変態だけ?

名門校だと伝統あるセーラーで学校のブランドを示す、
みたいな意図があるかもしれんが、
それ以外の学校だと関係者にとっては
セーラーかブレザーかなんて
どうでもいいんじゃないかと思うんだが。

899:名無しさん@ピンキー
08/12/11 00:39:05 /dVa10HN0
女子はけっこうセーラー服好きって言うよな。
今NHK東京可愛いTB(ティービー)で、外国の女の子たちが、日本のセーラー服に憧れてたって言ってたw

900:名無しさん@ピンキー
08/12/11 01:03:43 g11uqlhz0
ハンコって何だろ?

901:名無しさん@ピンキー
08/12/11 07:59:34 GmzVXJOT0
>>900
すんません。(判子で押したみたいに)みな同じ、て意味です。
何処も彼処も似たような、いや区別がつかんブレザーばかり、でハンコブレザー。
ならセーラーもそうだろって?、そういう意見もあるかもしれませんが、
折角のセーラーをやめてまで変えるんだ、もっと独自のカラーを押し出したらどうだね?ってことです。
そりゃあ業者なんかに聞いたらどれも同じになっちゃうでしょう。
多種多様なんて面倒でやっとれんし一々考えるのも面倒。ワッペンだけ変えて押し付けちゃえみたいな。

あぁ、また三行過ぎましたね。申し訳ない。

>>897
ありがとう。ある意味というかそこも大事なとこですから。

>>898
>どうでもいい
そのようで。折角生徒側からセーラー(或いはもどき)案が出ても真剣に取り上げず業者案を信用する、
なんて結構あるようです。(ソース出せ?、分かりません)

902:900
08/12/11 08:24:54 g11uqlhz0
>>901
ハンコの意味、予想どおりで了解!
私はセーラーのハンコは望ましく思ってる方だが、仰せのとおりブレザーのハンコはいただけない。
束、ブレザー自体嫌いなので。
男の服と殆ど変らんし萌え要素ゼロ。

903:名無しさん@ピンキー
08/12/11 12:22:21 GPyD3LgLO
男モノのブレザーはウェストが女モノとエラい違う!
あのウェストの絞り込みが女子ブレザーの醍醐味ナリ

904:名無しさん@ピンキー
08/12/11 13:33:36 zyVuxIxiO
一宮のセーラー服だって三本線のハンコだろうが
しょうもない事息巻いてるなよボケ

905:名無しさん@ピンキー
08/12/11 13:36:10 g11uqlhz0
>>904
ボケはオマエだ。
セーラーはハンコが良いのだ。

906:名無しさん@ピンキー
08/12/11 14:14:45 Puuv7vsq0
まあ、先生側としたら、新しいデザイナー学生服は変形学生服(男も女も)が
出にくいからそうしたいんだろうねぇ・・


907:名無しさん@ピンキー
08/12/11 19:26:56 /dVa10HN0
典型的な名古屋襟セーラー服場仮に成って欲しい。
ナゴ襟の中でも特に襟が大きめセラをきぼん

908:名無しさん@ピンキー
08/12/12 05:25:04 1ubG5KkS0
大阪からだが、行ってた高校の女子はセーラー服だった。
1970年代では販売店は三越・高島屋・大丸と地場の制服専門店1店だった。
いまは三越は撤退し、近鉄・高島屋・大丸の3百貨店と、地場の制服専門店2店
になっている。こういう販売形態であれば、高校が制服のモデルチェンジをするのは難しい
のではないかと、ふと思った。

909:名無しさん@ピンキー
08/12/12 08:44:33 c1aEzAVvO
たとえ業者と結託してイメチェンしても、その辺に敏感な年頃のが着るものだから、結局改造されまくって着崩される~繰り返しですよ~
ムダな労力~!!

910:名無しさん@ピンキー
08/12/12 20:00:04 Lt9m3Xw50
そうだそうだ!MCに意味無し!
ずっとセラで行こうぜ!

911:名無しさん@ピンキー
08/12/12 22:41:47 c1aEzAVvO
しかも同じ地域で同じ制服なら、転校しても買い換える必要も違う制服だからイジメられる危険も無くなるワケだが~
財布と精神衛生的、リサイクルだから地球にも優しい状態になります

912:名無しさん@ピンキー
08/12/13 00:20:21 ujz0RiiI0
まあ実際は、かなり差があるけどな、マニアな漏れからするとw
襟の大きさも違うし。
三河の田舎は襟が大きめジャマイカ?

913:名無しさん@ピンキー
08/12/13 05:25:47 FHY6f+Ok0
>>911
同じ地域で同じ制服はもう制服の意味をなさないな

914:名無しさん@ピンキー
08/12/13 08:53:00 XKLk1EWB0
>>913
一宮市行ってみな。ひっくり返るぞw
中学全部と、一部の県立高校まで同じセーラー

915:名無しさん@ピンキー
08/12/13 10:18:23 NM/GQcRY0
一宮と言えばつボイノリヲさんですね!

916:名無しさん@ピンキー
08/12/13 13:39:33 ttuytRXV0
オレ一宮出身だけど、エロ本を見るまで、
セーラー服は全世界同じデザインだと思ってた。
今でも、「名古屋襟でないセーラー服は、エロ本の制服」というイメージがある。

>>915
つボイノリオ、ね。間違えないで下さい。

917:名無しさん@ピンキー
08/12/13 14:41:28 ujz0RiiI0
>>916
全く禿同!
東京在住の漏れでさえ、東京のセラは私立は未だにAVカコスプレにしか見えず萎え

しかし世界共通で女子小中高生が名古屋襟セラって、おまえそれどんな痴情の楽園だよ!?wktk

918:名無しさん@ピンキー
08/12/13 17:36:08 b7fScb8cO
今から20年程前
初めて買った中古のセラ服が
今年になってつしま高校のだと判り、
今年中古ですが合服を買ってみました。

自分は中学高校と二本白線紺セラだったので
思い入れがあります。

基本的に襟デカが好きですが
おにょみち北のセラはかわいくて好きです
後襟の右下に刺繍が入ってて
キュートです
スカート丈も適度に長短あってよろしい

919:名無しさん@ピンキー
08/12/14 17:49:47 KmXC/S240
つしま高校?どんなの?
kwsk!!

うp!!

920:名無しさん@ピンキー
08/12/15 00:42:40 Aa2f1U0sO
白カバー付きセーラー服着て寛ぎちゅ~です
もう一発ヌいて寝ようっと

921:名無しさん@ピンキー
08/12/15 10:07:08 XHdYXNSrO
円形のプラ名札が共通でいいな

922:名無しさん@ピンキー
08/12/15 22:59:43 +l04rwgK0
なごや襟セラにはあれが最高だよね

923:名無しさん@ピンキー
08/12/15 23:37:12 +l04rwgK0
7字半ころNHK見たか!?名古屋襟の集団が突如

924:名無しさん@ピンキー
08/12/15 23:46:13 G/5PBKv70
名古屋襟の集団ならうちのクローゼットにも

925:名無しさん@ピンキー
08/12/15 23:59:09 QZdC1xyV0


926:名無しさん@ピンキー
08/12/16 01:50:27 UCuLjPRIO
もうすぐ冬休みでつ
妹の名古屋襟を抱き枕に着せてあんな事やこんな事をして弄ぶ日々の~
楽しみだべ!

927:名無しさん@ピンキー
08/12/16 08:06:55 /ZPKlhua0
ちょwww楽しそうwww

928:名無しさん@ピンキー
08/12/16 19:07:16 LcwL2tp20
>>924
冬休みは妹のセーラーチェックが甘くなるからそこを突くわけかw
セラ妹をうp!

929:名無しさん@ピンキー
08/12/17 01:42:55 bSK7sQXM0
同一高校でメーカーの異なる制服を比べてみた

開き位置(横開き)・材質・質感と基本的な部分は同じだったが
上着の裏地の色・襟カバーの留め方が異なっていた

スカーフの材質は両方ともナイロンだったが
学校指定品は指定外製品と比べて濃い目の黒色で
手触りの質感も良く若干重かった
(ただし指定品は中古で指定外品は新品)

930:名無しさん@ピンキー
08/12/17 18:21:28 LRaEGhdK0
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

931:名無しさん@ピンキー
08/12/17 19:17:44 NHKZTt4nO
>>926の正月の過ごし方(想像図)
抱き枕+妹のセラ←淫行する兄
エロ兄「最近見んウチにすっかりエロいカラダになりやがって…
エエ乳しとるノォ~!乳頭の色ゎ~?」~モミモミ~♪

エロ兄「ええのんかぁ~!ええのんかぁ~!!ハァハァ~」~パコパコ~♪

妹チャン「お兄ちゃん?遊ぼー!」

エロ兄「え゛!?」パコパコココ…

妹チャン「お兄ちゃん…その服…」

で、妹にバットでボコボコ→
酒の入った親父交えて、家族でボコボコ

932:名無しさん@ピンキー
08/12/17 22:37:01 a74xWf100
>>927
報告サンクス!!他にも、襟の大きさが微妙にちがったりもするよな。
あと、夏服で、襟裏が紺や黒のと、白のがある。

取り敢えず、おまえの2着をうp!

933:名無しさん@ピンキー
08/12/17 22:52:36 4UqWUj8j0
ちゃんとリロードしろボケw

934:名無しさん@ピンキー
08/12/17 22:57:43 a74xWf100
それが何度リロードしても、漏れの先ブラはダメんだよorz

935:名無しさん@ピンキー
08/12/17 23:43:27 GvXbJCCJP
>>934
違うの使ってみたら?

936:名無しさん@ピンキー
08/12/18 00:56:21 sTsSDexE0
チンポの先がブラブラしてるっていう意味なんじゃネ?

937:名無しさん@ピンキー
08/12/18 01:14:17 LX1PhN510
おい、いまから総合でナゴセラ

938:名無しさん@ピンキー
08/12/18 08:18:01 1xz1wo5m0
>>931
誰がうまいこと言えと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch