08/04/02 00:33:25 ERk1Q8g00
>>216
スマン。オークも含めて、他人と取引というのは苦手なんで、自分でがんばってみてくれ。
それにさ、購入成功率は8割強だったけど、フロントの担当者やタイミングによっては
5回弱に1回程度NGだったこともあったし、今日は自分と同じぐらいの年の母親2,3人が
後ろのほうで、「気持ち悪い」とかヒソヒソ言ってたのを聞いてしまって凹んだんで、もうムリ。
場所のヒント
・東西方向に走る線路が北から南に、私鉄・JR・私鉄の順で並んでいる県
・スクールの近くに私鉄の線路と小さな川
・1階で靴を脱いで、2階に階段で上がり、向かって左手にフロント、右手にギャラリー
方法のヒント
・40代以上のおばちゃんスタッフが一番難易度低い、次に20代、難しいのは30代
・フロントに4人以上いたらあきらめる、幸い階段が折り返しタイプで、階段からフロントは
距離があるので遠目でチェックし、NGなら踊り場周辺に貼ってある掲示物を眺めて帰る
・入れ替え時間帯で混雑してる時を狙い、真ん中ではなく端の方で1対1
・大きなものとか同じものをいくつも買わない、指定キャップやゴーグル等を混ぜる
・オークなどでSPEEDOのジャージとエナメルバッグを2,3種類仕入れ、泳者っぽくコスプレ
・断られたスタッフの名前や顔は覚えておく、シフトはたいてい月単位で変わるのでダメだった
曜日や時間帯を外す、開店すぐと閉店間際ではスタッフが入れ替わっているので工夫
・売ってくれたスタッフを覚えておくが、そのスタッフに集中すると逆効果なのでローテさせる
・グラサンは警戒させるだけだろう、今なら花粉症マスクしてても不自然じゃない
・明るくハキハキと、清潔な感じで
>>217
デリヘルや風俗に持参でローションプレーとかに使ったり、破いたりもするんで...
>>214
KWSK!!!