10/08/27 22:08:03 19Nb73UT0
Σ(゚д゚lll)ガーン
降りてった…
(´・ω・`)ショボーン
951:名無しさん@ピンキー
10/08/31 10:54:26 YmX5tVJV0
ウェエディングドレスみたいにボリュームのある袴が欲しいから
呉服屋さんに相談したんだけど、希望のものを作るには5万かかるって言われたぜ・・・
特注のコートの時よりも高いとかないわ
チラうらすまん
952:名無しさん@ピンキー
10/08/31 12:38:26 77SM/3di0
5万で希望通りの作ってくれるなら安い方に思うんだけどな
953:名無しさん@ピンキー
10/08/31 15:17:00 BOJ5CZCD0
むしろ、ドレスみたいにボリュームある袴ってチョゴリじゃないのかと・・
954:名無しさん@ピンキー
10/08/31 15:18:23 BOJ5CZCD0
間違えた。チョゴリは上か。チマだな。
でも、なんでそんな変わったの欲しいと思ったの?
955:名無しさん@ピンキー
10/08/31 17:50:08 PKsMSkmc0
>>953
市販の袴の値段と比べると安いよね。
でも、4000円台で買える化繊の袴よりも
しょぼい生地で作ることになっちゃうから
物足りないんだ。
>>955
普通の袴には飽きちゃったから。
袴の重ね着していてボリュームと重みがいい感じだったから作ってもらおうと思った。
956:名無しさん@ピンキー
10/08/31 18:36:18 BOJ5CZCD0
ボリューム出すっていうオーダー、どういうイメージで出したの?
5万じゃ足りないんじゃないか、下手すると・・・
957:名無しさん@ピンキー
10/08/31 20:16:05 PKsMSkmc0
>>957
単純に袴を重ねた感じ。
パニエで膨らませるようなイメージじゃないよ。
958:名無しさん@ピンキー
10/09/01 01:16:41 dTW2f6fO0
>>952
コートの変わったデザインなの?