11/01/20 01:12:45 BeEC3vxH0
2010年ベストエロゲー投票スレッド part2
●投票日程
2011年1月16日(日)0:00 ~ 2011年1月22日(土)23:59まで
●投票方法
あなたが良かったと思う作品を【最低1本から最高6本まで】の範囲内で挙げて下さい。
あなたが特に良かったと思う作品があれば、作品名の横にポイントを明記して下さい。
基本点(1点)にそのポイント分だけ加算されます。
ただし加算できる持ち点は【合計3点】まで、【1作品につき2点】までとなります。
投票する作品には、一押しと思える内容を評価点として集計します。
あなたが特に良かったと思う点があれば、作品名の横に評価点を明記して下さい。
S シナリオ(Scenario)
C キャラクター、声(Character,voice)
G 絵、演出(Graphic,effect)
M 音楽(Music)
H エロ(Hscene)
P ゲーム性(Playability)
ただし加算できる評価点は【1作品につき2種類】までとなります。
投票する際、よろしければ2010年の発売ゲーム消化数とあなたのエロゲ歴、
また「初めて購入したエロゲ」(思い出を語っても可)を教えてください。
持ち点及び評価点は必ずしも使用する必要はありません。
投票するタイトルは必ず正式名称でお願いいたします。
略称で投票すると、投票自体が無効になる場合もあります。
また、タイトル名のみで感想の薄いor無い投票は「他人と同じ作品をあげている、順序が同じ、一部のみ改変」
等を理由に集計人の方針によっては、無効となる場合があります。
(この方針に関して質問されたい場合は集計人スレでご相談ください)
また、混乱を避けるために>>1-10のルールを必ず熟読した上での投票をお願いします。
2:名無しさん@初回限定
11/01/20 01:17:02 BeEC3vxH0
※以下のような場合、その投票は無効となります
・投票対象外の作品(2010年発売/発表と明確に証明出来ない物・成人向タイトルでない物)が1本でも入っている場合
・1つのゲームに対する加算点が3点以上の場合
・持ち点を4点以上使用した場合
・1つのゲームに対する評価点が3種類以上の場合
・投票を行ったゲーム本数が7本以上になった場合
投票する場合は投票例にしたがって行うと間違いや集計漏れを防ぐことができますので、ご協力ください。
●投票失敗した場合
基本的にルールに反した投票は無効となりますが
その旨を記入した上で、同日中(同じID)に再度投稿する
集計人スレでミスした旨を報告する
このような形を取ってもらえれば有効となる可能性があります
●投票対象
2010年1月1日~2010年12月31日までに公式発売/発表された成人向(18禁)ゲームソフト
・通常版/廉価版/リメイク/同人/フリーソフト/DVD-PGも全て含みます
・通常版/廉価版/同人/フリーソフト/DVD-PGについては集計者の負担を考慮して、
タイトルの後に(通常版)(廉価版)(同人)などとわかりやすく表記して下さい
・初回版と通常版/廉価版の両方が2010年に発売されたものに関しては同一作品とみなします。
分けて考える必要はありません。メディア変更のみの場合(DVD版からCD版等へ)も同様です。
・オリジナルと同じ年に発売されたリメイク/DVD-PGも同じ作品とみなします。
・2010年以前に発売された作品の廉価版/通常版で且つ当スレで未出のものに投票
する際には、通常版/廉価版が2010年に発売になった事を示すソースの提示をお願いします。
・当スレで未出の同人/フリーソフトに投票する際には、その作品が2010年に発売/発表された事を
示すソースの提示をお願いします。
2010年ソフト一覧 (聖封)
URLリンク(holyseal.net)
※一部対象外の物も含まれている可能性がありますので、
投票する際にはテンプレをきちんと読み、よく確認することを推奨します
3:名無しさん@初回限定
11/01/20 01:17:42 BeEC3vxH0
●フシアナ投票と評価制、自由項目について
・本投票では工作、多重票による集計除外を避けるためにフシアナ投票を用意しています。
IPアドレスを公開しても良い方は名前欄に「fusianasan」と記載下さい。
IPアドレスが公開されている場合、混乱時における投票の有効性が確立されます。
・上記のフシアナ投票、加点制(3点の振分け)、評価制(SCGMHP)
及び、自由項目(消化本数、エロゲ歴、初購入エロゲ)は記載していても記載していなくても
集計に反映されます。(本ルールを使用する、しないは投票者の自由です)
が、間違った書き込みを使用している場合は、
集計対象外となる場合があります。ルールを熟読の上、使用下さい。
・よく間違える例
投票タイトルが2010年以外の発売、7本上げてしまっている
加点数が多い(1作品に+3、合計加点が4点以上)、評価数が多い(1タイトルに3種の評価)
タイトル名が略称、間違っている
4:名無しさん@初回限定
11/01/20 01:18:36 BeEC3vxH0
●投票フォーム
----------------------------
■タイトル1■+2SH
感想
■タイトル2■+1CB
感想
■タイトル3■G
感想
■タイトル4■B
感想
■タイトル5■H
感想
■タイトル6■E
感想
(総評など)
2010年発売タイトルの消化本数: ○○本/ エロゲ歴: ○年
初めて購入したエロゲタイトル
5:名無しさん@初回限定
11/01/20 01:22:06 qdaFvNKR0
●投票に関する質問
リメイクや廉価版等のソフトの区分け的な質問や投票方法での不明部分があれば
投票スレで行うのではなく、集計人スレでお願いします。
2010年ベストエロゲー投票集計人スレッド
スレリンク(erog板)
●投票結果について
「単純得票数」「点数換算による得点数」などの複数のランキングが、有志集計人諸氏により
発表される予定です。投票者の皆さんはその中から自分の嗜好に合うランキングを選んで
楽しむ形式になります。
●集計への参加について
今回は特定の集計人のみが集計/発表を行うのではなく誰でも独自の案に基いて投票の
集計/発表を行う事が出来ます。「こんな方法での集計結果が見たい」と思ったときは
自分で集計/発表しても問題ありません。
集計/発表を希望する人は、集計人スレに目を通す事を推奨します。
このスレをまったく見ずに集計/発表しても問題はありませんが、集計人同士での数字の確認や
集計方法案の提示等を行う予定なので、集計した数字の誤差や自分の考えと同じ集計方法が既に
行われていないか等の確認が出来ます。
集計/発表は完全自由参加ですが下記の事項には留意して下さい。
・発表は投票終了後にしか行ってはいけません。投票途中での発表は止めてください。
・発表時にはレスの先頭にどういった基準に基いた集計なのかハッキリと明示して下さい。
・集計に関する質問や数字の確認等は投票スレでは行わず、集計人スレを利用して下さい。
●最後に
ここは自分の好きなゲームを挙げるスレであり、嫌いなゲームを叩くスレではありません。
6:名無しさん@初回限定
11/01/20 01:22:26 qdaFvNKR0
●投票例
■Floating Material -The hill where the star born-■+2SG
ブランド処女作ながら、意欲的というより貪欲的に他のエロゲメーカーのアイデアを取り入れ、
発売前からの謎解きなど、今年春先のエロゲの話題をかっさらった話題作。
結局、謎解きは未だ未解決、挑戦者求む!状態。
■Cross Days■+1CH
フルアニメエロゲブランドが、従来の人気ヒロインに加え、さらに昨今の風潮を取り入れた
人気ヒロインを追加投入!
今後もユーザーの期待を裏切らないブランドとして期待が持てる。
■色に出でにけり わが恋は■SC
萌えゲーメーカーのういんどみるの意欲作。ギャグセンス全開のバカ萌えゲー。
キャッチーなメッセージは、2010年のNo.1エロゲかもしれない。
■鬼まり。~鬼が夢見し常の世に、至る幼き恋の始まり~■SH
制作スタッフとの対話でプレイヤーがさらに盛り上がった、アフターケアまで万全の作品。
プレイヤーはともかく登場人物が幸せになる描写が魅力的。
■ゴスデリ -GOTHIC DELUSION-■SG
ぎゅっとおもしろさが凝縮された、壮大なプロローグ作品。
演出効果にも非常に手が込んでおり、今後の本編の発売が期待される。
■恋と選挙とチョコレート■G
とにかくグラフィックの綺麗さと広報活動の広域さでユーザーの下半期の話題をさらった作品。
選挙で勝つためには何をしてもよく、勝ったら何をしてもいいという、2010年の日本の政局を
1本で表現したエロゲといえるかもしれない。
(総評)
2010年は大手メーカーの雌伏の時期ともいえるが、ここ数年ない新興メーカーが目立つ年となった。
また、多種多様な広報戦略で、ユーザーを悩ませた年といえるかもしれない。
2010年発売エロゲ処理本数:約50本 / エロゲ歴: .23年
はじめてのエロゲは?:ポッキー(ポニーテールソフト)
7:名無しさん@初回限定
11/01/20 01:23:29 qdaFvNKR0
●前スレ
2010年ベストエロゲー投票スレッド
スレリンク(erog板)
●姉妹企画
【曲だけ】2010年ベストエロゲソング投票スレッド
スレリンク(erog板)
●雑談用スレッド
2010年ベストエロゲー投票準備スレッド
スレリンク(erog板)
8:名無しさん@初回限定
11/01/20 01:30:30 qdaFvNKR0
追記で注釈
今回から多重指摘などの指摘は集計人もそれを望まないという状況にならざるを得なくなったため
集計スレへの報告は行わないことをお願いすることとなりました。
また、途中集計の中間発表をする人もいるようですが、一切スルーでお願いします。
従来通り、加点不良・タイトル数7つ以上・評価点などの間違いなんかのケアレスミスなどは
即座に指摘してもらえると無効扱いになることがなくなります。
また投票者が修正申告したい場合は集計人スレかここで申告をしてください
9:名無しさん@初回限定
11/01/20 01:56:48 TXYsvx/q0
4日目の集計結果 前スレ>>330-389まで
順位 点数 票数 タイトル
01 147 066 素晴らしき日々~不連続存在~
02 101 056 黄昏のシンセミア
03 097 052 戦女神VERITA
04 074 044 リアル妹がいる大泉くんのばあい
05 072 043 のーぶる☆わーくす
06 071 036 星空のメモリア Eternal Heart
07 055 031 るいは智を呼ぶファンディスク -明日のむこうに視える風-
08 045 027 WHITE ALBUM2 ~introductory chapter~
09 039 026 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~
10 035 020 紫影のソナーニル -What a beautiful memories-
10 035 019 あかときっ!-夢こそまされ恋の魔砲-
12 033 019 最終痴漢電車3
13 032 024 恋色空模様
13 032 023 失われた未来を求めて
15 031 020 あまつみそらに!
16 029 020 キッキングホース★ラプソディ
17 028 020 暁の護衛 ~罪深き終末論~
18 026 018 俺たちに翼はない~AfterStory~
19 025 019 BALDRSKY DiveX "DREAM WORLD"
20 024 013 君の名残は静かに揺れて
21 022 016 エヴォリミット
21 022 012 ク・リトル・リトル~魔女の使役る、蟲神の触手~
これ以降はこちらにまとめてあります。
URLリンク(besteroge.blog9.fc2.com)
3日目までの集計結果の動画です。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
10:名無しさん@初回限定
11/01/20 03:16:33 YGePz/UU0
■戦女神VERITA■+2PS
もう普通のRPGとも言えるほど完成度の高い作品だと思った。システムもZEROの良い所を残しつつ改良されていて不満がない。
ゲーム自体も面白かったが、シナリオも中だるみせず中々読ませるものがある。
ハマったという点では2010年ではこれが一番だった。
■素晴らしき日々~不連続存在■+1SM
序盤で激しくプレイ意欲を削がせるものがあって一時は積んでたけど3章から化けた。
テキストを読む度に先が気になる物語だった。優秀作。
■最終痴漢電車3■CH
初めて痴漢ゲーを買ったので少し不安だったけどギャグゲーで笑った。
正直各ヒロインより主人公の言動の方が印象深い。CGはエロゲーで最強レベルだと思った。
■君の名残は静かに揺れて■SG
ストーリーが良いとレビューで見て購入したら、なかなか重い話で楽しめた。
かなり早い段階でオチが予想できたが個人的には好きなストーリーでした。
■のーぶる☆わーくす■C
ゆずの本気を見た。正直あまり期待していなかったけど
王道パターンを突き詰めればこんなに面白くなるんだな、という作品のお手本。
■リアル妹のいる大泉くんのばあい■SC
ミドルプライスでこの出来・・・。起承転結がよく出来ており
もちろんメイン妹以外のヒロインルートも、おまけではあるがそこそこ面白い。
(総評など)
今年はほとんどがレビューを見てから購入を考えたゲームがほとんどだった。
大作の雰囲気を持つゲームがほとんど見当たらないとも言える。ユーザーの要求レベルが高くなっただけなのかもしれない。
2010年発売タイトルの消化本数:12本/ エロゲ歴:6年
初めて購入したエロゲタイトル:パルフェ ~chocolat second brew~
11:名無しさん@初回限定
11/01/20 03:19:38 +Y0T/XQM0
>>10
リアル妹「が」いる大泉くんのばあい
だよ
12:10
11/01/20 03:21:06 YGePz/UU0
>>11
本当に失礼。間違えました・・・。
指摘してくれてありがとう
13:名無しさん@初回限定
11/01/20 03:33:47 +Y0T/XQM0
>>12
俺もいつも投票して読むだけだからわからないんだけど、これくらいだったら拾ってくれるのかな?
集計人スレで報告した方がいいのかな?と思って集計人スレみたらパラソルの誤表記拾ったって
話が書いてあるから大丈夫かな?不安なら報告しておくといいよ
14:名無しさん@初回限定
11/01/20 03:46:08 YGePz/UU0
>>13
また規制されたら書き込めないし一応報告してみるよ
重ね重ねthx
15:名無しさん@初回限定
11/01/20 03:47:19 qdaFvNKR0
>>10-13
集計の57
多少の間違いでもどれに投票したか判別できるものは有効判定するのが今までの慣例ですし
集計してる人でNG判定出す人はいないと思います。
だからといって、”リア妹”とだけとか書かれても困りますけど(#わかりますが)
16:名無しさん@初回限定
11/01/20 03:50:10 +Y0T/XQM0
>>14
どういたしまして。大丈夫みたいでよかった
>>15
説明ありがとう
17:1/2
11/01/20 03:57:20 rLOOYnymO
■甘えむっ♪ ~おかあさんのかぞくけいかく~■+1 SM
本編もいいが、クリア後に出てくる「LOST LETTER」がまたすごくいい。
3次元のおいらが2次元のヒロインを必要としているだけでなく
2次元のヒロインがおいらを必要としてくれていたらどれだけ嬉しいんだろうなぁ。
そういう話とはまた少し違うシナリオなのかもしれないが、そんなことをつい考えてしまった。
エロゲーを数多くプレイしてきた人はやってみると面白いと思いますよ。
■GREATER HEAL■(同人)+1 CH
御苑生メイさんの演技と、ギャルビッチなヒロインがエロ過ぎ。
フェラもさることながら、あえぎ声の絶叫っぷりがいい。
「あ゛ーーーーーーーーーーッッッ!!!」なんて声に軽く引きつつも
それに吸い込まれるように射精してしまう。なかなかないエロさだった。
■ホスピタリティ~ある病院でのエロすぎる入院性活■(同人)+1 GH
アニメがエロ過ぎる。AEとしては革新的な動きだと思います。
ちゅぱ音や効果音がきっちりアニメと連動しているので臨場感があり、
音自体のクオリティも高いんで、枯れまくりました。
■変態性癖ドミナンス■(同人)CH
まぁスカトロ好きなんで。効果音がイカしてました。あともちろんシチュも。
18:名無しさん@初回限定
11/01/20 03:57:49 /nog3rw90
■君の名残は静かに揺れて■SC
Flayable Heartのスピンオフ作品の今作ですが、前作とは打って変わって昼ドラみたいな内容でした。
昼ドラを見たことのある人なら見たことのあるシナリオだったかもしれませんが、すごくしっかりできていたので
シナリオとキャラ声に入れました。
■戦女神VERITA■+2GP
RPGとして少し古いタイプのRPGですが、だからこそ面白かったです。
PVでは、英雄集結と最後に書いてましたが、既存プレイヤーからしたら嫁集結としたほうが
遥かに伝わりやすいと思います。後、色々時代を追うだけでも世界観を楽しめるものだと思います。
■星空のメモリア Eternal Heart■+1CG
前作のFDですが、キャラ分が足りないと思った人が幾人もいらっしゃった事でしょう。
それを補完する意味で、良いものでした。ただやっぱりFDなだけあって短いので+1で
■のーぶる☆わーくす■GH
シナリオゲーとしてではなく、キャラゲーとして楽しめば十分な良作でした。
エロもしっかり描かれており、ユーザーに足りない・・と思わせなかったのはさすがだと思います。
(総評など)
去年は、視野を広げてみるとポツンポツンと良作のある年だったと思います。
ただ、目立った物が少なく新作のエロゲを購入するには多少躊躇してしまう年だったと思われます。
今年は、大帝国、Rewrite、穢翼のユースティア、真剣で私に恋しなさいS、ランス8など大作の
注目作が多いので、個人的には楽しみです。
2010年発売タイトルの消化本数: 新作12本、旧作10本/ エロゲ歴: 4年
初めて購入したエロゲタイトル:戦国ランス
19:2/2
11/01/20 04:01:55 rLOOYnymO
〉〉17の続き
■えむ先生のこと■CH
さすが嘘屋さん。容赦なくていいなぁ。
主人公がお嬢様に気に入られるようにどうしようかと
焦燥感を駆り立てられる描写はなかなかキますね。ゾクゾクする。
奴隷と主人の圧倒的な差を感じされる描写も多々あり、
ボリュームこそ少ないけども、久々にカリスマ性のあるご主人様に会えてよかった。
■ことり Love Ex P ■CH
不倫ルートが意外とエロかったんで。
いいね。こういう、夢追いフリーターギャルってな軽い感じ。
まさかサーカス作品でアナル舐めが見れるとは思いませんでしたよ。
(総評など)
なんといっても、木之本みけの実質引退がショックです。
一番好きなライターだけになぁ・・・。
20:名無しさん@初回限定
11/01/20 04:04:43 /nog3rw90
>>17.>>19
あ・・ごめんなさい。
投票されてるの確認してませんでした。
21:名無しさん@初回限定
11/01/20 04:11:53 pEzbCJUW0
■DEARDROPS■+1MH
キラ☆キラと同じくらいボーカル曲が豊富。
やはり前作と比べてしまうのはしょうがないけど手堅くまとまっている。
バンド活動の雰囲気はキラ☆キラよりリアルだった。
意外とエロも使えた作品。
■黄昏のシンセミア■+2SH
今年一番の良質の妹ゲー。
お気に入りのヒロインは、実妹のさくやがダントツ。
クールな雰囲気の妹キャラは他の作品でも滅多に見ない。
その反動でエロシーンが興奮した。
■涼風のメルト -Where wishes are drawn to each other-■CP
すごい丁寧に作られており、完成度も高い。
ボリュームもまともにやれば40~50時間掛かります。
TIPSの機能が非常に良く、エロゲのUIとしてかなり面白いです。
■俺たちに翼はない~AfterStory~■SC
短いけど、かなり面白かったです。
本編の補完としてはよく出来てますね、前作のキャラの不満点も解消されてますし
でもさ何か忘れてない?コーダインとかコーダインとかコーダインとかコーダインとかコーダインとか
22:名無しさん@初回限定
11/01/20 04:12:44 pEzbCJUW0
■恋色空模様■CG
絵が可愛い。萌えゲーなのにボリュームが凄いが中だるみすることなく一気にやれた。
エロシーンまでの尺が長いのはどうかと思うけど。
人それぞれだが共通ルートの廃校問題は熱かったよ。
■はるかぜどりに、とまりぎを。2nd Story ~月の扉と海の欠片~■SG
前作より個別の出来がいいです。
元々世界観の良いゲームなので、色々解消されてかなりの良作に。
今年の数少ない泣きゲー枠だと思います。
(総評)
不作だと言ってる人が何人もいるけど、正直あんまやってないんじゃないでしょうか?
涼風のメルトやシンセミア、恋色しかりおそらくは萌えゲー(?)の類なのに
ボリュームや作りこみが半端ではないです、おそらく作りこみ重視した作品なら2009年と同等かそれを凌ぐでしょう。
考察や伏線の要素も入ってるのでシナリオゲー(?)好きな人も食わず嫌いじゃなく是非プレイして欲しいです。
2010年発売タイトルの消化本数:19本
エロゲ歴:5年
初めて購入したエロゲタイトル:この青空に約束を―
23:名無しさん@初回限定
11/01/20 04:34:57 U4OVoPZW0
■のーぶる☆わーくす■+1CG
ゆずが頑張った作品。テキスト、キャラの動かし方、主人公が良質で最後までブレなかったのが好印象
ヒロインたちも誰一人いらない子がいなく、魅力的だったのもポイント
■黄昏のシンセミア■ +1C
ジャコスに行きたくなるゲーム。シナリオもそれぞれのオチの部分は結構強引だったり納得いかなかったりするが
構成要素はそれなりに良く、飽きずに読み進めることは出来る
■あまつみそらに■+1H
キャラが結構ハイテンションでぐいぐい引っ張ってくれるので飽きることなく最後までやれた
妹なんか日常シーンでも結構エロくてすんごいからやってみて欲しい
■恋色空模様■C
良質なキャラゲーでありながら、良質じゃないシリアス要素を無駄に混ぜてしまった惜しい作品
廃校問題とそれに関わる敵役と接してない普段の学生生活部分は本当に楽しかった
■キサラギGOLD★STAR■
楽しい雰囲気と電波な挿入歌を楽しむゲーム。ところどころツッコミたくなるところはあるが
一つのゲームとしては上手くまとまってると思う。ぎゃおー
■失われた未来を求めて■GH
後半のクォリティで前半も上手く作ってくれればシナリオゲーにもなれた作品
絵の綺麗さは尋常じゃない。あとかなりエロに力を入れてると思う
(総評など)
昨年のBALDR、村正、マジ恋などのように一部分の評価点が100を越えるような熱狂的な支持を受ける作品はないものの
中々どうして楽しめたような気はする。評価を甘くすればSも付けたかったけど、だいたいは「惜しい」って評価になってしまうな
消化本数:12本、エロゲ暦:6年、初エロゲ購入タイトル:kanon(実際にはCLANNADから入ったけど)
24:1/2
11/01/20 04:53:14 FNCaQppx0
■プリズムリズム■+1GM
シナリオは地味だが、作品全体の落ち着いた雰囲気は良かった。
原画さんが一新されているが、やっぱ絵が綺麗でした。
心地よい音楽も最高、聴いてて温かい気分になれるんです。
銀ちゃんちゃん可愛過ぎるよ。
■恋色空模様■+1CG
一見ただの萌えゲーかと思ったが、意外としっかりしたシナリオでした。
廃校問題などを上手く使っていたのが印象的。
絵やキャラも魅力的でした。
だか、やっぱ共通と個別の落差が難点。
■うたてめぐり■C
バトル物としてはストーリーが結構面白い、
過去編の展開もがんばってたと思う。
由衣音のラストで流れる「光の溢れるときには」が大変よいです。
25:2/2
11/01/20 04:54:20 FNCaQppx0
■処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~■S
雰囲気やストーリーの流れが前作とほぼ同じな感じ。
シナリオも無難にまとまっていたが、個別がやや物足りない。
初音ルートがないのも残念。
■素晴らしき日々■S
凄い電波ゲー!
複数視点で全貌が徐々に明らかになっていく展開が秀逸。
だか凌辱虐めなどは拷問のようだった、自分には全然合わない。
(総評など)
期待していた作品がだいたい外れだったので結構凹む。
振り返ってみると、心に残る作品があんまりいないですね。
去年はやっぱり不作過ぎと思う。
2010年発売タイトルの消化本数:30本/エロゲ歴:10年
初めて購入したエロゲタイトル:トゥハート(Leaf)
26:1/2
11/01/20 06:56:22 Qr6aEbNk0
■信天翁航海録■+1SC
このライター特有のやるせないENDや先行き不安なENDがいくつか存在しつつも、
ライターの過去作よりも軽快な作風になり、賛否両論はあるだろうが若干読みやすくなった気がする。
トゥルーENDがもう少し丁寧だったら+2あげられたけど、乱暴に終わる方がこの作品らしいか。
■るいは智を呼ぶファンディスク -明日のむこうに視える風-■+1CS
キャラ同士の掛け合いが楽しいという点では、他の追随を許さない。
前作において消化されなかった部分が補完されるのですっきりとするが、
前作の補完という色合いが強いので、前作と併せていっぺんにプレイしたかった作品。
■エヴォリミット■CS
燃えに期待してプレイしたが、それよりはキャラ立ての方に感心した。
ヒロインの良さではプロペラのこのラインでは随一の出来。
「燃え」に関してはちょっと思うところがあるが、何だかんだで纏まってはいる。
■紫影のソナーニル -What a beautiful memories-■C
前作では一作まるまるかけて各キャラを掘り下げていったが、今作では小エピソードが連続する形態に戻りながらも
主人公以外のキャラの(短い登場期間の中での)魅せ方が巧くなった気がする。
というわけでCに入れたけど音楽や塗りとあわせての雰囲気作りも非常に良かった。
27:2/2
11/01/20 06:57:40 Qr6aEbNk0
■世界征服彼女■C
これを書く直前にクリアしたのでその補正があるかも知れないが、とにかく楽しかった。
言われている通り王の影響の強いギャグテキストだが、ライターの今後に期待できる。
シリアスになるとシナリオの勢いが落ちるところまでは影響されなくていいけどね。
■君の名残は静かに揺れて■S
旧家を舞台にした作品というので、もっとドロドロするかと思ったら意外とさっぱりしていてこれはこれで良かった。
FHのスピンアウトだが、設定倒れ気味な印象の強いFHより格段に良い出来。
これもかなり前作の補完的な意味合いが強い(特に前半)ので、FHといっぺんにプレイしたのも好印象になった一因かも知れない。
(総評など)
6つ目は素晴らしき日々と迷った末に雰囲気の好みで選んだが、どちらかのテキストがもう少し秀でていたら迷わなかったと思う。
何作もプレイしてるライター達の作品については、
ストーリー的な部分には若干の歯がゆさを感じつつもテキストライティング能力の向上が嬉しかったかな。
大ハズレを掴まされなかったこともあり、個人的には非常に満足した年。
2010年発売タイトルの消化本数: 14本/ エロゲ歴: 9年
初めて購入したエロゲタイトル:水夏~SUIKA~
28:名無しさん@初回限定
11/01/20 07:56:17 qdaFvNKR0
前スレの>>395さん、
2つのタイトルでの項目別評価点が3つ記入されてます。
無効投票になってしまいますので、修正申告をお願いします。
IDが合致したときのみの申請受理になりますけど。(参考>>2)
これから投票される方にお願いです。
初出の同人タイトルを投票される方はソースの提示をお願いします。
また、ダウンロード版・無料配布・雑誌配布など、
新作パッケージとしてソフ倫・メディ倫審査で流通するタイトル以外を投票される方もソースの提示をお願いします。
廉価版などは廉価版とつけてください。
29:u040191.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
11/01/20 09:15:53 u6sdNmGr0
■黄昏のシンセミア■ +2SC
最上級に良質なシナリオ、テキスト、音楽、ゲームシステム CGもコンチェよりも格段の進歩
全てはさくやと言う超絶破壊力を持ったキャラのために用意された舞台でした。
ゲーム自体の出来は個人的に文句なし。過去200本ほどプレイしてますがそれらの綺羅星の名作達と比べてもかなり上位に感じます。
更に加えて
短いとはいえ全サブキャラ攻略可、FD?なにそれ?な姿勢。ユーザーフレンドリーなゲームデザイン。
公式サイトで繰り広げられた速報。前作より確実に進化してると実感できる開発陣。
昨今の大手メーカーが忘れている(と感じる)ものがあっぷりけさんには有りますね。ファンになりました。メーカ単位でファンになるのは初めてです。
只、天才肌と言うよりは秀才努力家な感じのするライターさん、これが彼の攻勢限界点な気がしないでもないです。次回作がどうなるか。期待
■信天翁航海録■+1SC
嘘屋系列の作品は初プレイ。
往年の近代小説のような文体で、1クリックごとに画面が文字で埋め尽くされ最初は少々面食らいましたが、慣れると以外に読みやすい。
なんとも言えぬ退廃感が全身に染み渡り、心地よくプレイできました。しかし疲れる。
官能小説ってこんな感じのエロさなんだろうか?w
密航者√の駆け足感が残念。もう少し仲間再開、極地への旅の描写が欲しかったと感じた。
とりあえずraiLsoft過去2作は購入(積んでますが
30:u040191.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
11/01/20 09:16:22 u6sdNmGr0
■最終痴漢電車3■H
ヌキゲ枠
まさか続編が出ようとは・・・w
ヌキゲ枠ゆえ多くは語りません。自分が男の子でもイケルと教えていただけましたw
解像度上げフルスクリーンにした際、CGがかなり汚くなったのは残念
最近のかぐやさんは頑張ってるね。
(総評)
素晴らしきは初期でギブアップ。皆さん評判良い様ですので今度再トライしてみたい所
今更ながら戦国ランスにハマリまくって、全然本数消化できずに積みまくってしまいましたw
2010年、不作との意見が多いようですが中々どうしてよい作品にめぐり合えたと思っています。
思い出補正。ユーザ側の要求レベルが上がった 等々だと私は思いますです。
今年はなんと言っても大帝国が楽しみです。
2010年発売タイトルの消化本数: 10本
2010年発売タイトルの購入本数: 22本(12積
エロゲ歴:12年・・・かな?微妙です
初めて購入したエロゲタイトル とらいあんぐるハート2
31:名無しさん@初回限定
11/01/20 10:20:38 VeORczLR0
■エヴォリミット■+2SC
敵キャラ、味方キャラともに見せ場があるのが素晴らしいです。
本編以外の組み合わせ以外でキャラ達が戦ったらどうなるのか
知りたくなるくらい魅力的でした。
主人公が変態方向に全力疾走だったのも素晴らしい。
しかし、風魔環太郎とはなんだったのか。
■最終痴漢電車3■H
必殺技など前作から変わった点はあれども熱い痴漢主人公が
健在で安心しました。
アトリエかぐやは霧谷伯爵家の六姉妹もふくめ今年の勢いは
すごかったですね。
■ク・リトル・ リトル~魔女の使役る、蟲神の触手~■S
アオゾラの後のヨゾラルートは夢幻回廊をやった人ならにやりと、
そうでない人には多大なダメージを与えたに違いないでしょう。
声優さんたちの変身?前の口上は気合が入ってて、聞いてて
燃えました。
シナリオには相変わらずのエグさがありましたがHシーンは妙に
おとなしかったと思います。
2010年発売タイトルの消化本数: 8本/ エロゲ歴: 6年
初めて購入したエロゲタイトル 魔法少女アイ2
2010年はエロゲに回す時間が無かったせいか長いシナリオの
作品にあまり手がつけられなくなったのが残念です。
32:名無しさん@初回限定
11/01/20 12:31:50 TPe9yjzAO
職場から携帯から失礼
■素晴らしき日々~不連続存在~■+2SM
人は選ぶだろうが最後までやれば文句なしの神ゲー
■BALDRSKY DiveX "DREAM WORLD" ■+1CP
空でコンボ組むのが楽しくてしょうがない
■恋色空模様■CG
聖良にののしられたい
■るいは智を呼ぶファンディスク-明日のむこうに視える風-■SC
智に萌えつくすゲーム
■俺たちに翼はない~AfterStory~■SC
コーダイン攻略さえできれば2点加算してもよかったのにっ
■戦女神VERITA■SP
下手なロープレより全然おもしろい
バルドと並んで去年の時間泥棒でした
2010年発売タイトルの消化:13本/エロゲ歴:7年
初めてプレイしたエロゲ:兄に貰ったBALDR FORCE EXE
33:1/2
11/01/20 14:09:39 33KI8Lt40
■のーぶる☆わーくす■+1CH
萌えゲー枠。ここまで破壊力の高い萌えゲーは久しぶり
どのルートでもシナリオが後半で失速するという欠点こそあれど、絵・音楽・キャラどれも高水準で完成度が高い
J.さいろーのエロ全開ルートがこれまた良いアクセントでどういうことかというとつまりしーちゃんかわいいよちゅっちゅ
■キッキングホース★ラプソディ■+1CG
ミドルプライス枠。萌えゲーとして欠点が無く纏まっている作品だった
保住圭によるいちゃ…いちゅラブは他の追随を許さない
でもたいちょーは攻略させてくださいおねがいします
■君の名残は静かに揺れて■SG
FD枠。もはやファンディスクと呼んでいいのか謎なレベルだが
綿密な構成に基づいた展開はプレイヤーを一気に引き込ませる事間違いなし
本編よりクオリティが高いという不思議
■メルクリア ~水の都に恋の花束を~■M
雰囲気ゲー枠。同系統のプリズムリズムよりも断然こちらを推したい
音楽はどちらも高水準だが、世界観や雰囲気の良さはこちらが上と感じた
また、リアルート限定だがシナリオも素晴らしい。鳥肌モノ
知名度の低さが悲しい(´・ω・`)
34:1/2
11/01/20 14:10:50 33KI8Lt40
■アッチむいて恋■C
バカゲー枠。世界征服彼女をやっていないので自信を持ってNo.1とは言えないが…
もう何と言っても共通の面白さ。オナニーマスター朱さんマジヤバイ
萌えに関しても女装による2重生活というシナリオが生きているルートはかなり良かった
ただ一部地雷までは行かないが全く魅力を感じられないルートがあるのが残念
■あまつみそらに!■CH
抜きゲー枠(?)。淫妹すごい。巫女さんもすごい
イチャラブを重視した内容ながらシナリオもそれなりに纏まっているのは高評価したい。
残念な所があるとすれば、なぜあそこで触手はもうちょっと頑張ってくれなかったのかという事
(総評)
名作と言われるであろう作品の数で考えれば確かに不作だが、
「良作」の数で言えば今年はそこまで悪くない、むしろ良いんじゃないかと思ったり。
名作は気力を消耗するので敬遠しがちな自分にとっては非常に良い年だった。
2010年発売タイトルの消化本数: 12本/ エロゲ歴: 3年
初めて購入したエロゲタイトル ToHeart2
35:1/2
11/01/20 14:20:47 sZ/0z/O20
■メルクリア ~水の都に恋の花束を~■CH
異世界に飛ばされた主人公達が元の世界に帰る魔法を探す、よくある魔法モノの話だが。
イチャラブが最高に良い。システムも快適で不満も無い。
処女作なので次回にも期待したいです。
■キッキングホース★ラプソディ■+1CH
キッキングホース・ラプソディという、カップルの邪魔する人を排除したり、
喧嘩を仲裁したりという一風変わった職場を舞台に展開される。
そのカップルを邪魔するロケット団のような連中を退治するようなぶっとんだ話。
とんでも設定だが、恋人になる過程が非常に丁寧で主人公も大人な対応ができる奴なので不快無く楽しめた。
■黄昏のシンセミア■+2CG
とにかく、日常の会話シーンが面白くてしょうがない。
パロネタは一切無くてキャラの面白さだけで見せるのは稀。
さくやのキャラを作ったこのライターに拍手を送りたい。
伝奇部分もかなり怖さが出てます。
完成度は高いけど如いて言うなら、終盤が駆け足気味かな。
■あかときっ! -夢こそまされ恋の魔砲-■GP
脱衣戦闘システムって昔のPCエンジンのゲームを思い出したよ。
エスクードでは久々の良作と言っていい。
エフェクトも良くて戦闘バランスも良いので、長時間楽しめる
36:名無しさん@初回限定
11/01/20 14:21:06 njzddvGvO
■シュガーコートフリークス■+2G
学園ものとしても姫ものとしてもファンタジーとしても楽しめた良作。大槍氏と飯田氏のコラボレーションはやはり良いですね。
小魔女らしく最後までファンタジーな雰囲気でいってくれたのがにくい。
(総評)
特にこれといったことは無いのですが、凡~良作止まりが多かったなぁと思いました。
他には5本程度プレイしたのですがシュガーコートが一番面白かったのでこの一本に絞りました。
初エロゲーは家族計画、エロゲ歴は7年。
37:2/2
11/01/20 14:21:47 sZ/0z/O20
■リアル妹がいる大泉くんのばあい■SH
これは妹メインではなく兄メインである。
フィクションなのにここまで兄妹の関係に踏み込んだのは稀です。
BGMの使いどころといい演出も素晴らしい。
『総評』
小粒ながらそれなりに良作はあった印象。
大勢を魅了する華のある大作は流石に少なかった気がしますけどね。
今年は大手も中堅も頑張りそうなので期待します。
2010年発売タイトルの消化本数:25本
エロゲ歴:9年
初めて購入したエロゲタイトル 月姫
38:名無しさん@初回限定
11/01/20 15:22:04 S/O28eF/0
■君の名残は静かに揺れて■+2SC
黒茉百合様に惹かれてプレイしたけど、予想以上にシナリオが切なくてよかったです。
全体的に暗くシリアスな雰囲気で進んでいく中で、二人のいちゃいちゃに癒されました。
出来れば小百合さんも幸せにしてあげてほしいです…
■あかときっ! -夢こそまされ恋の魔砲-■+1MP
脱がしバトルが非常に面白かったです。
シナリオとの相乗効果もあり、ラスト付近は非常に燃えました。
また、音楽も非常に凝っていて良かったです。
■キッキングホース★ラプソディ■CG
いちゃらぶが凄まじかったです。
主人公が本当に「いい奴」なのも好感度が高いです。
ただ隊長も出来れば攻略したかったです。
■素晴らしき日々~不連続存在~■SM
終ノ空のリメイクだと思ってプレイ。
リメイクというよりリテイク、解答編という位置づけなのかなと重いました。
ラストは不覚にも感動。
人よ、幸福に生きよ!
総評
正直あまり本数を消化していないので、全体的な総評は出来ないのですが、良い作品を多くプレイできました。
全体的には不作の年のようですが、各メーカーともこれからも頑張って欲しいです。
2010年発売タイトルの消化本数:10本/エロゲ歴:4年
初めて購入したエロゲタイトル 忘レナ草
39:1/2
11/01/20 17:25:24 u+KrXMrA0
■ぜったい遵守☆強制子作り許可証■+1S
sealでは、低価格物を出していたのに急にフルプライスを出して少し心配だった。
設定もシナリオもぶっ飛んでてギャグとして楽しめた。
■戦女神VERITA■+1C
評判を聞いてやってみたのだが、キャラクターは立ってて面白い。
でもゲームが周回前提なのに2週目以降バランス崩壊。それがなければ+2でも良かった。
■ク・リトルリトル~魔女の使役る、蟲神の触手■MH
デンカレ買い。幼なじみキャラがテンプレかと思いきや・・
こういうある意味ぶっ飛んだキャラ大好きです。
40:2/2
11/01/20 17:30:00 u+KrXMrA0
■恋色空模様■SG
丸々いらない話もあったけど、王道的な面白さ。
キャラと絵が可愛いです。
■キサラギ★GOLDSTAR■CG
妹が全てにおいて可愛い。シナリオは期待はずれだった。
絵は可愛いんだから今後に期待。
(総評)
去年はきれいな絵が多かった。今までと毛色の違う作品も多かった。
去年は本数をあまり消化できなかったので今年は色々遊びたいです。
2010年発売タイトルの消化本数: 8本/ エロゲ歴: 3年
初めて購入したエロゲタイトル G線上の魔王
41:そのいち
11/01/20 18:20:16 SDPS86BJ0
■ク・リトル・リトル~魔女の使役る、蟲神の触手~■+2CM
オーガストの下のお世話は是非させていただきたい。軽くて嵩張らず持ち運びも便利。
バカリズムならどう持つか。俺はおしっこスタイル一択ですが。
戯言は置いておいて、兎にも角にもヨゾラルートに入ったときのあの衝撃は筆舌に尽くし難い。
惜しむらくはその衝撃を体験版でやってしまったこと。でもこれはすごいよ。
都条例何するものぞ。このままブサイクには己が信ずる道を邁進して頂きたい。
ヨゾラの設定での普通の萌えイチャラブゲーが欲しい。GHではちょっと物足りなかった。
あと敵味方ともキャラが立っててよかった。まぁあの設定ならいやでもキャラ立ちすると思うが。
各人の名乗りの口上がイチイチ格好良くて痺れる。でもあんじぇ様の小物っぷりはどうにかならなかったのか。
うんこ、はっしゃー!
■黄昏のシンセミア■+1CM
好き嫌いはあるだろうが、ここまで丁寧で粗の少ない作品も稀有なのではないだろうか。
完成度だけならここ数年の中でも五指に入ると思う。フローチャートも至極使いやすくてよかった。
新たに実装された付箋モードも使い勝手が良く、痒いところに手が届くシステムには感服。
それはさておき、魔妹である。ジャコスである。ごろっぱである。銀子さんマジ天女である。
脇役も含めた総合的なキャラ力では個人的に文句なく10年度ナンバー1に推したい。
ニュータイプ妹のさくやにはとにかく高得点をあげよう。
お互いを意識しだして避妊具コーナーでの鉢合わせ→寸止めを経て、
冷静にタブーを踏み越える流れは近親ものとしての説得力を持たせる意味でも良かった。
42:そのに
11/01/20 18:21:48 SDPS86BJ0
■かしましコミュニケーション■CM
ちょっと過小評価され気味。不憫でならん。期待値も高かったけど
たしかに変な陰謀とかいらないよ。ウルザもちょっとウザいよ。アイギスもでしゃばり過ぎだよ。
でもそこらの萌えゲーと比べたら全然良く出来てるじゃん。
エストはわんこ可愛いし、純はハラペコ可愛いし、榛名のデレの破壊力、正式に兵器転用できるレベル。
円センパイに至っては初登場時の「ふはははははははのは!」でガッチリココロをキャッチされちゃったもんよ。
さすがはAXL&青山ゆかり、恐るべし。
もうシナリオとか割とどうでもいいよ。キャラがよければ結構許せるもんだよ。
あと音楽。茶太の「ほらね」は名曲。AXLOPのレベルは毎度高い。(だがベストエロゲソングでは投票しなかった。ゴメンね)
■処女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー■CM
2人のエルダーなんだけど、千早が完璧超人すぎて薫子さんが極めて残念な子に見えてくる。
実際にそこそこダメな子なのだけど、学院での頼れるお姉さまとのギャップで許してつかわす。
香織理さんのアダルティーな魅力もケイリの電波も淡雪の分かりやすいツンデレも、
全部ウタニーが持ってった。雅楽乃、恐ろしい娘。それとプロ。
初音と優雨ちゃんも攻略できればもっと良かったのに。その辺はPSPとFDに期待しとく。
あ、陽向は脇でこそ光るキャラだと思うので攻略は結構です。
これで幽霊に頼らず、さらに個別ルートもしっかり作ってあったらほぼ完璧だった。
43:そのさん
11/01/20 18:23:08 SDPS86BJ0
■エヴォリミット■SC
燃えゲー枠ということで、これに一票。
敵も味方も良キャラ・強キャラ揃いでバトルはマジ燃える。不知火くんと雫さんのコンビも鮮やか。
鮮やかなのはバトルだけでなく、日常シーンのはっちゃけっぷりでもナイスコンビ。
一方不知火くんは変態方面に限界進化。
親友の筈の雫さんをおしらーにしちゃったり市長におっぱい詫び状を書いたりと大活躍。
脇を固めるキャラも個性的で良かった。だが校長先生は某携帯会社的にどうなのか。
チャペックとココロで萌え成分もたっぷり補給。
本当にキャラ面では文句のつけようがないくらい。……忍者? 何それ?
■るいは智を呼ぶファンディスク -明日のむこうに視える風-■SC
「やぁのやぁの、それやぁの!」夢にまで見た智ちんボイス! こうかはばつぐんだ!
ゆんゆんかわいいよゆんゆん。宮もその天災っぷりを遺憾なく発揮していた。
そして今FDでの収穫はれんふー兄貴。あの残念っぷりが堪らない。理想の男の娘が折角隣にいるのに。
そんな男の娘マエストロの女装レーダーすら回避する智ちんマジ乙女。
シナリオも褒めておく。すごい良かった。
ファンディスクにそんなにマジになってどうするって位、しっかり作ってあった。
まぁ、最後は智ちんに行き着くんだけどな!智ちんサイコー、ふーりんバンザイ!
総評みたいなもの
キャラゲー好きとしてはそこそこ満足の1年だったかと。
俺ツレ、普通じゃないっ!、罪深き終末論、こんそめ! セイクリッド†ヴァンパイア、
萌将伝、失われた未来を求めて、あたりも良いキャラを揃えていたんだけれども
シナリオの好みを加味して上記6作に票を投じる。
2010年発売エロゲ処理本数:20本 / エロゲ歴:5年
44:名無しさん@初回限定
11/01/20 19:13:05 Pc9RdgsT0
■幻想のアヴァタール■+1S
本当に同人なのかと思うほどの完成度の高さに魅了された。
シナリオだけなら2010年でも5本の指に入ると思う。
4年も待たされただけあって、その期待を裏切らなかった。
■キサラギGOLDSTAR■CG
前作のナツユメが神過ぎたので、ストーリーが残念感漂うのは否めないが、キャラゲーとしてならコチラの方が良作だった。
とりあえずいちかちゃんが可愛い過ぎた。
45:名無しさん@初回限定
11/01/20 19:42:30 +Pi+NRMl0
■星空のメモリア Eternal Heart■+2SC
感想
本編の補完的なFDとして、かなりの良作でした。
メアは俺の嫁((
■リアル妹がいる大泉くんのばあい■+1SM
感想
個人的に2010年1番の作品。
なんだか温かい気持ちになれた。
■素晴らしき日々■SC
感想
タイトルに偽りなし。
46:名無しさん@初回限定
11/01/20 19:48:00 +Pi+NRMl0
>>45 素晴らしき日々~不連続存在~ でしたね すみません
47:名無しさん@初回限定
11/01/20 20:26:07 +Wey3Atq0
■戦女神VERITA■+2CP
エウシュリーの技術・経験・ノウハウその集大成がこの作品に溢れています。
ゲーム性もエロゲにしてみましたら、これより上のものはないでしょう。
Hシーンも質・量ともに申し分ありません。
次回作にも期待が集まります。
■キサラギGOLD★STAR■+1CM
グラフィックと音楽は高い水準に位置します。
シナリオがもう少しといったところでしょうか。
こちらも、次回作に期待したいです。
(総評)
プレイした本数が少ないだけにこんなものでしょう。
この板で評価が高いものを後で1、2本購入するつもりです。
2010処理本数:4本 エロゲ歴:1年
初めて購入したエロゲ:ましろ色シンフォニー
初めてコンプした作品:ナツユメナギサ
48:名無しさん@初回限定
11/01/20 20:56:36 LtdOvnEB0
■黄昏のシンセミア■+2SM
設定の全てがまとまっている良作。
天女伝説という地味な設定だがここまで魅せたのは凄い。
OP曲『夏のファンタジア』は名曲。
■世界征服彼女■+1GC
世界最強の巨大ロボットを開発しそれを手に世界征服を宣言した天才少女のお話。
王が書かないからどうせ、SHUFFLE!程度の凡作かと思ったらそうでもない。
ギャグも面白くラブコメディとしてよく出来ている。
■るいは智を呼ぶファンディスク -明日のむこうに視える風-■SH
FDというより完結編、惠ルートの出来が一番良かった。
智やるい姉さんがとにかく可愛かったけど、一番可愛かったのが央輝。
餌付けされる所とか最高。
(総評)
素晴らしき日々が気になっている。
あまり小難しすぎるゲームは好きではないが、評判良さそうだしやってみたい。
クドわふたーは買った初日に売り払った。
2010年発売タイトルの消化本数:5本 /エロゲ歴:2年
初めて購入したエロゲタイトル アノニマス
49:名無しさん@初回限定
11/01/20 21:00:39 RU0KEjKQ0
■戦女神VERITA■+2SP
幻燐の姫将軍と戦女神の間を繋ぐ物語でシリーズを通してやってる人にとってはたまらない作品。
熟練度上げがめんどかったの以外はほぼ文句はないかと。
■恋色空模様■CG
立ち絵の演出は全エロゲの中でもトップクラスにいい。
立ち絵だけでもいろいろ出来ることを教えてくれた作品。
■君の名残は静かに揺れて■+1S
本編に比べ主人公と会長がすごくかっこよかった。
特に二人のために頑張った会長は今回一番輝いてたんじゃないかと。
■涼風のメルト -Where wishes are drawn to each other-■S
とあるヒロインが共通ルートですごくうざかったの以外は普通によかった。
少し長かったけど過去編の絆語りとかも個人的にはすごくよかった。
■星空のメモリア Eternal Heart■SC
FDというよりこれでようやく完結したため続編みたいな感じに思えた。
前作をやってまだこれをやってない人は早くやってほしい。
■リアル妹がいる大泉君のばあい■SG
実妹ものだけど重さはそんなになく読後感すごく良かった。
ラストの演出のせいで評価がぐーんと上がったのは自分だけじゃないはず。
(総評など)
やはり前の年がよかっただけに今回は少し不作気味に思ってしまう。
でも実際はいつも通りだった年なのかなーとも思った。
2010年発売タイトルの消化本数: 28本/ エロゲ歴: 6年
初めて購入したエロゲタイトル Fate/stay night
50:名無しさん@初回限定
11/01/20 21:30:58 FyOXBWjz0
■君の名残は静かに揺れて■+2SC
茉百合さんかわいい
黒髪お嬢様キャラとして過去最強なのではないかと。
こんなにピンポイントにツボをついてくるヒロインで丸々一作品とか、これで気に入らないわけがない。
■黄昏のシンセミア■+1SC
さくやかわいい
自分は妹属性はないけども、クールだけど親しみやすい黒髪キャラとして純粋にかわいかったです。
さくやが頭ひとつ抜けていましたが他のヒロインも軒並みかわいく、いらん子が一人もいなかったのは素晴らしい。
■シュガーコートフリークス■GC
珠姫かわいい
マキナさんはもっとかわいい
シナリオはもう一化けする余地があったと思うものの、十分に読ませるものでした。
■恋神 -ラブカミ-■C
サクヤ&イワナかわいい
セットになってるヒロインが両方かわいいのは大きな高評価ポイント。ほんとうに素晴らしい。
他ヒロイン、サブヒロインは期待した程ではなかったのが残念。
■のーぶる☆わーくす■C
瀬奈かわいい
緑髪メイドはノーマークだっただけにうれしい誤算でした。
ただ、全体的にセレブ感を全く感じることができなかったのがマイナス評価。
(総評など)
2010年は今まで以上にステレオタイプから微妙に外した良ヒロインに恵まれた年でしたね。
反面、照れ屋ツンデレといった直球ステレオタイプなヒロインが不作だったと感じました。
ベタから良い物を作るのは難しいとは思いますが、今年は王道ステレオタイプで優良ヒロインの登場を期待します。
2010年発売タイトルの消化本数: 10本/ エロゲ歴: 5年
初めて購入したエロゲタイトル パルフェ
51:名無しさん@初回限定
11/01/20 21:34:52 od4nmWBr0
■紫影のソナーニル -What a beautiful memories-■+2SC
Hと迷うがC。Hシーンがスチパンで珍しく良かったのはキャラの効果
リリィはかわいい
シリーズ中最高と評価の高いインガノックに並んだ
エリシアひとり旅にはブランデーが似合う。BGMも最高のつまみ
■黄昏のシンセミア■+1SC
Hはなし。個人的にはつぼに入らなかった
それでもキャラクターは最高なのでC
一番読んでてきゅんきゅんきたのは主人公
どういうことなの…
■聖肛女クラウディア■GH
シナリオは普通のファンタジー系陵辱路線。シチュエーションだよね
以前より乳へのこだわりがすごい原画さん描くおっぱい最高です
そんなことよりおっぱいだ
もし鏡裕之と組んだら凄いことになるのでは?
■クドわふたー■C
クドちゃんマジ天使。
テレビでブシロードかなんかのCM見た時は鼻血出そうになって困った
変なこと言うけどHシーンないほうが良かったよ…
なのでH評価つけない
2010年発売タイトルの消化本数: 13本/ エロゲ歴: 6年
初めて購入したエロゲタイトル
52:名無しさん@初回限定
11/01/20 21:59:19 sle7ms8q0
■るいは智を呼ぶファンディスク -明日のむこうに視える風-■+2SC
何の前情報もなく適当に買った前作が非常に面白かったので、半分お布施気分で購入。
FDということもあり、シナリオには期待していなかったが、
本筋の構成がよくできていて、いい意味で裏切られた。
前作に対する新たな解釈を提示されたように感じ、眼から鱗が落ちた。
何より智ちんがかわいいのである。
■WHITE ALBUM2 ~introductory chapter~■+1SM
テキストの読み心地はさすが丸戸氏と言ったところ。
WAを冠するからには欠かすことのできない「音楽」、主題歌の使い方も巧い。
前編、後編と分かれているため、プレイしてよかった!という気分にはなれないものの、
後編で必ず爆発してくれるものと信じている。
(総評など)
2010年はPCに移植されたシュタゲから飛び火して
Ever17などの過去作に時間を割いてしまったのでプレイ本数が少なめ。
投票結果は参考にさせて頂きます。
2010年発売タイトルの消化本数: 2本/ エロゲ歴: 6年
初めて購入したエロゲタイトル Fate/stay night
53:p92db7f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
11/01/20 22:07:58 PlpBff4o0
■幻想のアヴァタール(同人)■+2SC
奥深い世界観設定や緻密なシナリオ構成を初め、あらゆる要素がハイレベルで纏まった傑作
これだけの完成度を誇る作品は同人はおろか、商業作品でもそうそうお目にかかれないだろう
これが2780円で手に入るってんだから本当驚きですよ
アクチに走ってる商業メーカーもちょっとは見習って欲しい
■VenusBlood-EMPIRE-■+1PM
2010年の遊べるゲーム枠
難易度は少し低めだが、かなり本格的なSLGで長く楽しめる
堕ジルのエロ可愛さは異常、そして夜這いで返り討ちにされるネア様は至高
■素晴らしき日々~不連続存在~■SG
陰湿なイジメ描写、難解な哲学考察、そして飛び交う妄想・電波ポエム群・・・
決して気軽にはお奨めできないけれど、それでも心に響く確かに光るものがある怪作
陰鬱だった気分も「幸福に生きよ!」の一声がきっと吹き飛ばしてくれるはずだ
■ただかの ~正しい彼女の作り方~■H
即堕ち罵倒系NTRが氾濫している昨今、丁寧に堕ちる過程を描いた貴重な作品
惜しむらくはCGの使いまわしが多かったことと、序盤の後ろ向き過ぎる主人公にイライラさせられることか
他のNTRメーカーも是非この作品をお手本にして欲しい
54:p92db7f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
11/01/20 22:09:25 PlpBff4o0
■WHITE ALBUM2 ~introductory chapter~■S
内容だけで言えば加点してもいい出来栄えだったが、やはり短すぎたのはマイナス
絵も明らかにパースが狂っていたりして酷い
天いなからどうしてここまで劣化してしまったんだ?
後編はちゃんと改善されていることを願う
■霧谷伯爵家の六姉妹■SH
このエロゲーは、「安心のかぐや」の提供でお送りいたします
Hシーンのボリュームとクオリティは流石かぐやといった感じ
抜きゲーにしては読めるシナリオだった点も評価したい
あとはもう少し凌辱シーンを増やしてくれ
(総評など)
去年は去年でそれなりに楽しいエロゲーライフを過ごせたが、
バルスカ、村正、俺つばのどれに+2しようか迷った一昨年と比べるとやはり不作感は否めない
今年は待ちに待った『大帝国』が発売されるので、より素晴らしい1年になることを期待している
2010年発売タイトルの消化本数: 11本/ エロゲ歴: 8年
初めて購入したエロゲタイトル:『うたわれるもの』
55:名無しさん@初回限定
11/01/20 22:41:15 h4tnB1vU0
■聖なるかな・外伝 精霊天翔~壊れゆく世界の少女たち~■P
感想:今年最長プレイ時間作品。理由は良く分からないが気に入っている。
■アッチむいて恋■C
感想:共通の美奈子は最高だった。
■リアル妹がいる大泉くんのばあい■+1S
感想:2010my best
■るいは智を呼ぶファンディスク -明日のむこうに視える風-■S
感想:充分期待値を超えた出来
■キッキングホース★ラプソディ■+1C
感想:ハニカム文庫定期購読希望
■のーぶる☆わーくす■+1C
感想:萌えゲーのお手本。
(総評など)
12月に良作が固まって出たことで2011年に期待が高まった。
4月まで期待できる作品が連続してくることもあり良い一年になりそう。
56:名無しさん@初回限定
11/01/20 23:00:45 yntSASg+0
■素晴らしき日々~不連続存在~■+2SM
全てにおいて本当に良くできた作品だと思います。
シナリオはもちろんのこと、BGMが特にに素晴らしいと思った。
エロシーンも多種多様様々なシーンがあるのは面白いと思う。
見るのもつらくなってくるような凌辱虐めシーンもいい味出してる。
■装甲悪鬼村正 邪念編■+1CG
劇場版は個人的に寒かったです。
しかしRe:Blade Artsの最後は最高にかっこよかったです。
誰よりも強く、誰よりも美しい雷蝶様の活躍も素敵でした。
Twitterと連動で壁紙とかもGET出来るのなんかも地味にうれしかったです。
(総評など)
旧作ばかりやってて2010年発売モノがあまりできなかった。
黄昏のシンセミアは半年以内にやろうと思います。
2010年発売タイトルの消化本数: 3本/ エロゲ歴: 4年
初めて購入したエロゲタイトル Fate/stay night
57:名無しさん@初回限定
11/01/20 23:23:27 bQCoey+W0
■るいは智を呼ぶFD■+2SC
感想
FDというより追加シナリオだよね。本編に劣らず良いデキ。
■VenusuBlood-EMPIRE-■+1HP
感想
遊べる。触手は苦手なんだがエロも良かった。
■少交女■CH
感想
だいぶフツーになったが、主人公が変態なのは相変わらず。
涸れます。
■失われた未来を求めて■CG
感想
これは良い画集。エロ頑張ってるしシナリオもそれほど悪くない。
■あまつみそらに!■CH
感想
個人的には千紗ゲー。雰囲気が良くエロい。
■エヴォリミット■CG
感想
個人的には雫ゲー。オチはアレだが燃える。
(総評など)
上位作品は積んで、抜きゲー中心で崩してたのでこんな結果となりました。
2010年発売タイトルの消化本数: 20本 + 旧作 30本/ エロゲ歴: 7年
初めて購入したエロゲタイトル:SEXFRIEND ~セックスフレンド~
58:名無しさん@初回限定
11/01/20 23:26:14 uIP264WF0
■暁の護衛~罪深き終末論~■+1CM
不完全ですが思い返してみると面白かった。
主人公を始め、出てくるキャラクターが特徴的で感情移入しやすい。
でも前二作のヒロインが不遇だったことが一番悲しい。
わらしべ長者ネタは本当にいらない
■戦女神VERITA■+1SP
2から入ったのですが、
その時は作業感を感じ、話にも魅力を感じなかった。
今は、広大な世界観やキャラなどが気になり楽しめるようにはなった。
戦闘は相変わらず面倒だけど(自分には向いてないようだ)
■のーぶる☆わーくす■+1CH
これがあのゆずソフトとは、少し前だったら考えられなかった。
今作はキャラ萌えの比重が高く、面倒な話が少ないのが良かったのかな。
割り切りのいい主人公も好感が持てる。
エロもいい仕事してます。
次回作も期待。
■ク・リトル・リトル ~魔女の使役る、蟲神の触手~■SH
アオゾラとヨゾラの差が面白い。
思えばテキストが長ったらしく感じてた。
■かしましコミュニケーション■C
徐々に駄目になってるのは気のせいだと思いたい。
置いてきぼり食らいました。
■巨乳魔女■H
エロに対する拘りはすごい。
それだけって感じもする。
59:p2250-ipbf1009aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
11/01/20 23:28:12 ei9LPGa70
■星空のメモリア Eternal Heart■+2CG
感想を書こうと思ったんだけどみんなが散々書いてるみたいだから俺は世界が誇る宇宙一の妹千波について語りたいと思う。
異論がある方はもちろん飛ばしてくれて構わない。
この作品でメア、夢優遇されているのはもちろんなのだがそんなものは別に関係ない。
ショートストーリーでも何週もすればいいだけの話。ちなみに俺は5週以上はした。
セーブデータも千波が大半を埋めている。千波のセリフのたびにセーブしたい。オート千波セーブ機能がほしい。
千波の性格はよくうざいと言われているが、どうせみんな悪い意味で言っているのではないとわかっている。
みんなうざ(宇宙一)可愛いと思っているのはわかっている。
千波はピンク頭というだけで存在感が世界基準じゃない。結んでいてもかわいいのは間違いないが下ろしたときの可愛さに関してはもう何もいえない。
あのクセがかった神の毛の匂いがどうなってるのか気になる。たぶんピンクだから桃のような優しい匂いがするんだろうな。
声変わりがちょうどあったようだが、中の人が本編をプレイしてまでこのゲームで声を当ててくれたことには頭が上がらない。
それだけではなくcomp版で千波の声を2種類楽しめるという素晴らしいこともあった。これだけで2週は飽きずに楽しめる。ああ千波にお兄ちゃんと呼ばれたい。
千波は改めて制服が似合うなとも思った。あんな可愛い子と一緒に登校できたら東大だって慶応だって受かっちゃう。もちろん千波はバカでかまわない。
妖精さんじゃなくて俺が宿題をやってあげたい。
千波の作ったダークマター食べたい。ちなみに千波も食べたい。
まだまだ書きたいことがあるのだが最後にちなみの腋について書きたい。あの角度、へこみ、腋汁どれをとっても最高の腋だ。
北海道の寒空のしたでキャミソールかノースリーブを着させて俺があっためてあげたい。他の腋なんかでは俺のいちもつは反応しなくなったんだ。頼む、舐めさせてくれ。
司田さんが俺の為に抱き枕を作ってくれることをいまだに願っている。
千波だけでなくこの作品が永遠であるように願っている。
60:p2250-ipbf1009aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
11/01/20 23:29:06 ei9LPGa70
■恋色空模様■CG
なんだろうか、あのかわいいキャラたちは。
正直シナリオなんかしらない。もっといちゃいちゃしてたかった。
FDで俺の心を十分に満たしてくれるのを願っている。
金髪ツインテとかもうだめだ・・・見るだけで反応してしまう
■アッチむいて恋■+1C
極めてクズでした。
とくには言いたくないが都会嫌いのあのヒロインとかね。
おっぱいとか叫びだしたり、気になる男の子のシャツで自慰するわ、
卑猥な言葉連呼するわでもう惚れちゃったじゃないか。
「ふ、ふらち」って言われた瞬間何かが終わった気がした。
■俺たちに翼はない~AfterStory~■S
もももももも(ry
笑わせるだけ笑わせてくるとはさすがハゲは侮れないといったところか。
ここまで笑わせてくれるライターもなかなかいない。
日和子さんは理想の女性像にぴったりです。
61:p2250-ipbf1009aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
11/01/20 23:29:26 ei9LPGa70
■DEARDROPS■M
なんと言ってもバンドものならココでしょと言える。
心配だったシナリオも予想よりは大分書けていた印象。
曲は相変わらず最高にクソッタレだ。
1曲バンドでコピらせていただいちゃったくらい最高だったぜ。
■Hello,good-bye■G
萌木原大先生の絵はキレイすぎるな。
すーちゃんのCGがとくによかった気がするな
シナリオがホントに及第点。でも、正直この絵でいちゃいちゃ出来ればいい気がしてきた。
2010年発売タイトルの消化本数:14本/ エロゲ歴: 4年
初めて購入したエロゲタイトルナーサリィライム
62:1/2
11/01/20 23:40:00 MbvAJq2W0
■素晴らしき日々 ~不連続存在~■+2SH
3章までは電波、いじめ、レイプなどきつい部分もあったが
以降は事件の謎も解けていき、その原因が明らかになっていくため
終章の読後がなんともいえない気持ちにさせられ、爽快感があった。
今年の作品の中では話の構成がかなりよく出来ていて纏まっていた。
■あまつみそらに!■+1GH
原画、CGの出来が良く、萌えゲーとは思えない濃いエロ描写に圧倒された。
胸を強調した立ち絵やイベント絵の乳首に差分があったりと、おっぱいにこだわりを感じた。
話はどのヒロインも"妖怪が一騒動起こす→解決する"というのを淡々と進行するだけだが
立ち絵が頻繁に変わる演出で飽きさせない作りになっている。
■桜花センゴク ~信長ちゃんの恋して野望!?~■C
後半のバトル描写は若干くどいものがあったが、キャラ、ギャグに関しては
史実を知ってると笑えるネタなどもあって、前半部分はかなり楽しめた。
個人的には柴田勝家、吉川元春、小早川隆景にスポットが当たっているのが好印象。
+信長様と謙信公はもうどのメディアでも、同じキャラ付けになるということを再確認。
■恋と選挙とチョコレート■G
きっかけはメーカーの宣伝に乗って絵で購入、プレイして木場美冬という情念の深いキャラにやられた。
美冬ルート最後で明らかになる主人公への想いを綴った、中学時代からの日記の内容がかなり印象に残った。
一つ美冬が輝く理由に主人公の幼馴染の千里の存在がある。
メーカーは内容からして千里を押したいのだろうが、残念ながら彼女はただの当て馬になっていた。
しかしその役割は素晴らしい、そうすることで話を面白くしているのだから。
63:p1178-ipbf1206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
11/01/20 23:40:04 yg2whMCs0
■WHITE ALBUM2 ~introductory chapter~■+1SC
丸戸の「少しだけ優しい世界」に浸りながら、
プレイ後には気持ちのいい欝に浸ることが出来た。
もちろん、続編無しで評価を確定させることは難しいので、口数を多くして語ることはできない。
それでも、世界観造形、キャラ、シナリオの流れの三点において、
他を圧倒する出来のものであったと評価できる。
+2を入れたいくらいだが、序章のみであることを考慮。
■人間デブリ■+1SC
他のメーカーでは絶対に見ることの出来ない作品。
キャラ、シナリオ、テキスト、全てにおいて
固定のファンによる枠が出来上がってしまっている辺り、
ライアーのスチパンシリーズと似たところがある気もする。
とにかく他では見られない魅力的なキャラ。空おねえちゃんゲー。
エロは、多い上に長いため、やや単調。
しかし、その作品にとって必要なエロシーン、が多かったことは好印象。
難点は前作の媚肉の香りに比べると、文章が単調であったことか。
ここ数年のelfは、2000年以前の圧倒的魅力を失ったものの、
2003前後(雪之丞、下2)よりは良くなっている。
陰湿淫猥路線を今後も貫いて、長生きしてほしいところ。
64:p1178-ipbf1206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
11/01/20 23:40:52 yg2whMCs0
■素晴らしき日々■+1SM
2010年の始まりを予感させてくれた大作。(結局始まらなかったけれど……)
電波なだけで有名になっていた終の空。
リメイクとリビルド。
終の空では、多くの解釈が論じられずに終わり、投げっぱなしだった。
本作は違う。
深い哲学造詣によって既存の言葉を解釈し、それを作品に関連付けて深みを与えている。
後半になるほど、面白味を増す展開は、
これまでのケロQ作品で落胆しきっていた自分も、唸らざるを得なかった。
締めもいい。やはりエロゲは読後感が大事だ、と改めて認識した。
■俺たちに翼はない AfterStory■C
ファンディスクで中身はSS集みたいなもの。
個人的にお気に入りは、隼人編とあおじょ。
特にあおじょは、小粒ながら四コマ的なまったりとした面白さ。
疲れたときなんかに、ついつい立ち上げたプレイしてしまう。
以下難点。
作品内キャラのクロスがもう少し欲しかった。
もっと長くしろよ……。
■少交女■GH
あからさまな淫語無しで、雰囲気だけで抜ける。
見た目が少女、というだけのキャラが昨今増えているように感じるがたぬきは違う。
少女のあどけなさや、表情の豊かさの表現力はさすがの一言。
野々原の絵は多少大人びているようにも感じるものの、
他と比べるまでもなく上手いので問題なし。
キャラ別にみると、
柚ちんは結婚したい。遥は調教したい。絢音は犯したい。凛は馬鹿にしたい。
つまり、全員飼いたいなあ。
65:2/2
11/01/20 23:41:12 MbvAJq2W0
■少交女■GH
原画は勿論のこと、頭身を上げることで幼すぎないヒロイン達が良いエロさを出している。
大人ぶって主人公の言う事を真に受けちゃう、お馬鹿なノリが面白い。
しかし相手はどうみても小~中学生、こういった姿勢のメーカーに乾杯。
■姫神さまが両親を人質に孕ませろと以下略。■H
再開幼馴染と現幼馴染の主人公取り合いという、ベタな王道ものだがそれが良い。
エロも豊富で低価格の良さが出ている。
○んなぎ似のキャラだが、話は全く関係ない。
(総評など)
次点一言感想。
AngelRing :エロゲを容認してくれる優しい幼馴染に癒された。
初恋サクラメント :ヒカリゲー。
もっと、姉、ちゃんとしようよっ! :泣けるホームドラマ、姉しよの名前は必要なかったのでは。
リザイン(同人) :質、量ともに良い、本当にこの価格でいいの?
今年はエロに関しては安定したのが多かったと思います。
最近は萌えゲーだけど、エロ豊富なゲームが増えてきて喜ばしいですね。
逆に言えばシナリオゲーは微妙でした。
2010年発売タイトルの消化本数:28本/ エロゲ歴:6年
初めて購入したエロゲタイトル 月は東に日は西に
Windと一緒にやってたアニメがきっかけで。
66:p1178-ipbf1206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
11/01/20 23:41:47 yg2whMCs0
総評
シナリオゲー好きとして見た時、今年は明らかに不作。
三月くらいまでは、希望をもっていられたのだけど……。
量産型で埋もれがちなゲームが多すぎたのが悲しい。
キャラゲ好きとしてみれば、まあ及第点。
驚いたのはライアースチパン新作がキャラゲ状態だったことくらいか。
抜きゲ好きとして見ても、やはり不作。
HOUNDんかも良かったけれど、投票には至らず。
結局投票に至ったのは、他と比べて相対的に光っていた作品群。
今年は、年前半から元長とか早狩とか井上で期待大です。
2010発売作品処理本数:同人含24本 エロゲ歴3年
初めて購入したエロゲタイトル:こみっくパーティー
67:名無しさん@初回限定
11/01/20 23:47:41 fUnqBjFD0
■あまつみそらに!■+1H
妹と巫女は通常シーンでもエロすぎる。なにこの抜きゲー
それぞれの話は無駄に神様のいる設定とかに縛られすぎだけど、悪いってほどではない
あとはキャラの可愛さを愛でるのみ
■失われた未来を求めて■+1CG
これはもう2010年ナンバーワンのCGの美しさと言ってもいいだろう
それでいてエロに力を入れているのだからもうたまらない
シナリオは前半部分はどうにもアレで困るが、第2OPが始まる当たりからは面白い
■のーぶる☆わーくす■+1CH
優秀というか優良というか、極めて高いポイントはないが平均的に高いレベルでまとまっている萌えゲー
天神乱漫を二回りくらいパワーアップさせた作品
主人公が非常にいい奴で、やるべき時を間違えずやれるタイプなので安心して見ていられる
■暁の護衛~罪深き終末論~■C
きちんと完結できていれば一番評価した。なんか尻すぼみになってしまっている
でも相変わらずキャラの動かし方とテキストが面白い
■キサラギGOLD★STAR■C
思っていたよりこじんまりとしているが、やってて楽しい萌えゲー
歌の中毒性が高すぎて困る。翼が可愛いのでお気に入り
■恋色空模様■
共通が長いけど結構読みやすい文章なので飽きはこなかった
個別に入るとどうも変な空気になりやすいけど、ヒロインたちとのやり取りは萌える
(総評)萌えゲー好きには結構当たりが多かった。ただ、バルスカみたいな作品もやりたかったなぁ
FDは戦闘部分だけなら気に入ったけど…
エロゲ暦:5年 初めてやった作品:夜明け前より瑠璃色な
68:名無しさん@初回限定
11/01/20 23:49:38 AySbinfG0
■信天翁航海録■+2SG
全ての物語好きにプレイして欲しい秀作
いつも通りの希シナリオだが、こめのイラストも手伝いレイル史上最高に卑猥でもある
69:名無しさん@初回限定
11/01/20 23:50:34 IVdENBRu0
■リアル妹がいる大泉くんのばあい■+2SC
ミドルプライスでこれだけの満足感は予想外すぎた
Sは当然として、CとGのどっちを入れるか悩んだけど、
ここ特有のラスト演出はキッキングホースの方へ入れるとして
Cを麻衣たん中の人へ。もっと色々でて欲しいわ
■キッキングホース★ラプソディ■1GH
ハニカム文庫無双。
最後のタイトル画面演出はリア妹より若干弱かったけど、それでも十分すぎるほど
いちゅらぶとエロシーンのエロさは前作以上で枯れる寸前に
■のーぶる☆わーくす■G
これまた上二つのハニカム文庫もあわせてそうだったけど、
ボイスの途中で表情が変わる演出がわりと斬新で良かった
特に、これはやりすぎレベルで変わりまくるので見てて楽しかった
惜しむらくは、声でピンときたキャラのシナリオがイマイチで、
一番いいなと思ったキャラは非攻略だったことだ……
■ぜったい遵守☆強制子作り許可証■CH
抜きゲ枠ではあるけど、沙羅たん一点突破で十分すぎた
■汐見崎学園演劇部 恋ぷれ ~あなたといちゃいちゃろーるぷれいんぐ!~■CH
これまた鮎香さん一点突破。
キッキングホースとあわせて後半のほとんどはこの2本に搾り取られた気がする
(総評など)
時間がない時にちょっとつまめる抜きゲーや一点突破ゲーのありがたさと
ミドルプライスの可能性を感じた1年だった気がする
大仰な作品がはずれまくったせいもありそうだけど・・・
70:名無しさん@初回限定
11/01/20 23:53:26 c5bf4Nh00
■戦女神VERITA■+2PC
他の人と感想が被るけどシステムがよかった
ZEROみたいにみんな不幸になって終わりましたにならなかったのが救い
それにしても出てる声優の数が多いね
1人で複数演じてる人もいるけど
青山ゆかりとか風音とか
■星空へ架かる橋■C
寝具メーカーが久しぶりに出したエロゲ
これでまた何年か寝具だけで戦うんだろうな
まさに寝具のふぇんぐ
話の内容は正直どうでもいい
湊が出たから後はどうでもいい
湊が端役で出たから投票させてもらいます
湊は俺の嫁
(総評など)
時間なくてあまりプレイできなかった
特に語ることはないかな
2010年発売タイトルの消化本数: 4本/ エロゲ歴: 4年
初めて購入したエロゲタイトル この青空に約束を
71:1/3
11/01/20 23:56:40 skqvh4bk0
■涼風のメルト-Where wishes are drawn to each other-■+1SM
Whirlpoolらしからぬ練り込まれた設定が意外、全キャラで現代→絆(神)語り→現在と展開するので長かったな。
MagusTaleではInfinityで大樹シナリオまで込みにして回収されたけど、メルトでは涼シナリオまでで全部回収できてた
感じがするし、良かったと思う。
ただ、最後の涼を見守ってきた明人や秋人との語らいのシーンでボイスがないのが残念だった。
彰人はともかく過去編に出てくる2人はボイスあると良かったなぁ
あと、エロゲの時代考証に言うのもなんだがさすがに「しょこら」はないだろ常考。
■失われた未来を求めて■G
2010年タイトルでは屈指のG上位、ちょっと肌のテカり具合が、往年のゲーセン麻雀を思い出したりもしたけど、とにかく原画が圧倒的に良かったね。
あとCVの選び方がちょっと意外な選択があったけど、慣れるとイケるもんだ。
まぁ佳織だけは、直近BALDRのせいでノイ先生以外には聞こえなかったけどね。
収束する世界って設定が他のキャラエンドを最終的に否定してない?と思ったりもしたけど
そこら辺を深く考察する前にYUISルート終わっちゃった感じがちょっと惜しい。
TRUMPLEデビュー作ってことで、今後に期待したい。
■処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~■GC
少し前までののり太原画になれなくて、飴箱で前作プレイしたのがアリスマチックだった人
おとぼく2やるに当たって、直前に瑞穂マーチとエトワール読破して臨んだんだけど、
ここまで同じイベントがループすると、また薬草っすかwwwとか心の中で思いつつ
瑞穂と千早の性格の差とか基本イベントが同じでも見せ方は多少違ってる面もあり、
また初代はヒロイン選択的に貴子が圧倒的だったのに対して、2ではそれぞれヒロインに魅力が出てたのも2の方が楽しめた理由かも。
ただ、ダブルエルダーのわりに薫子が空気感あるのが惜しいかな。
千早in健康診断はベストオブハイテナイ賞確定です。
72:2/3
11/01/20 23:57:18 skqvh4bk0
■BALDR SKY DiveX "DREAM WORLD"■PM
さすがに2009年1・2FinishタイトルのFDだけあって、原画ロリ化以外は隙がない布陣だった。
そんなにやり込まない人なので、まだ地獄とかES当たりは全部終わってないけど、個人的には傭兵時代のストーリーが見たかったので良かった。
しかし相変わらず長官(笑)なところが哀愁だ。
アドヴェント敵で固まってくるとマジ凶悪なのに自分で使うと弱かったよ…
■PrismRhythm -プリズムリズム-■CG
自分の中での2010年最大の癒しゲー
発売日+翌日 全クリ
3日目~半月 エリスルートループ
~1カ月 何とはなく起動してエリスルートの要所を見る。
~3カ月 たまに思い出して川下り
要するにエリスたん最高!
ところでキャロライン姉さんのスカートがはためくパッチはまだですか?
■超時空爆恋物語~door☆pi☆chu~■+1C
GIDDY以来の世界三大美女設定と絵のみで勢い買いしてきたから、OP見たときの「やっちまったorz」感が果てしなかった。
2009年は巨乳ファンタだの大宇宙のパンツだのとタイトルでやってくれたタイトルが多かったが、2010は腰振りでお出迎えされるとは…
腰振りにこれだけ笑わせてもらったのは先行者以来だ。
まぁ実際にやってみると展開やらメタやらはともかく、キャラゲーとしては結構良かった。
とにかく無難で外さなかったのがCV選択かな。
個人的な好き嫌いはともかく、CV見るだけで性格予想が簡単にできてしまったよ。
史実の本人ネタをシナリオに取り込んだのはいいんけど、「転」をもう少し練ればもう少し良かったかもね。
73:3/3
11/01/20 23:57:38 skqvh4bk0
(総評など)
秋口にFF14なる大地雷踏んでたおかげで、10~11月発売を12月ごろにギリギリ消化するハメになったので、
今年は前半の作品中心に投票することになった。
今チラ裏でのーぶる☆わーくす消化中だけど、これ終わってたら入ってたかもなー
シンセミアとかキサラギあたりはまだ手もつけてないけど、消化入る前に2011注目タイトルが来てしまいそうだ。
とりあえず2月はアルテミスブルーとグリザイア、3月にはユースティアと11eyesFD、あと10年ぶりリメイクの久遠の絆
4月には大帝国に神採りあるけみーと期待してるのが多過ぎる。1日何時間あっても終わらない気がするよ…
2010年発売タイトルの消化本数: 27本(+旧作25本)/ エロゲ歴: 20年
初めて購入したエロゲタイトル 殺しのドレス2
74:名無しさん@初回限定
11/01/21 00:21:55 WisF04sb0
■君の名残は静かに揺れて■+2SG
Flayable HeartのFDという位置づけの作品だったので正直あまり期待していなかったが、予想以上にシナリオが良くて満足。
正直婆さんに対して言いたいことは多々あるが、主人公と茉百合が幸せそうなので気にしない。
後、のいぢ絵は本当に良い。
■最終痴漢■+1CG
エロい。ひたすらに。
無駄にスタイリッシュでかこいいのも〇。
唯一の減点要素は痴漢パートでレベルが5になると、
初期技のみでほとんどの攻略が出来てしまい
作業ゲーになってしまう点。
総評
割りと外ればかり掴んでしまった。
素晴らしき日々は終ノ空が合わなかったのでやらなかったが、
評判が良さげなので、暇ができたらやってみたい。
それにしてもスマホから打つのは疲れる。
2010年発売タイトルの消化本数: 20本/ エロゲ歴: 10年
初めて購入したエロゲタイトル:水夏
75:名無しさん@初回限定
11/01/21 00:31:16 ERDaBtNb0
すみません。
74の2つめの作品名は最終痴漢電車3です。
申し訳ない。
76:1/2
11/01/21 00:38:16 7g0osUx50
■紫影のソナーニル -What a beautiful memories-■+2SM
シリーズ5作目ともなると失速の不安もあるかと思いきや、そんな気配すら見せずにしっかりとプレイヤーを魅了してくれる作品を作ってくれた。
圧倒的な世界観の上にたったシナリオは圧巻の一言。SMとつけたが、正直全部つけても良い出来だったと思う。……いや、さすがにHはないか。
■ド田舎ちゃんねる5 ~こちら鈴音学園放送部~■+1SC
おバカメーカー・はむはむソフトの本気バカゲー、ここに完成せり。正直これで解散しても全く悔いの無い素晴らしい作品だった。
ギャグだけでなく「過疎の進む田舎」をテーマにした個別シナリオもなかなかよく、特に幼なじみシナリオではホロリとさせられた。
■ボクラはピアチェーレ■M
i.o.soundの音楽だけに期待して購入したが、なかなか楽しい作品だった。眼鏡キャラに萌えさせられるなんて初めて…。
意外に重いテーマを扱っていたり、ルートに入らなかったヒロインの失恋が描かれてたりとシナリオも悪くない。もちろんのことBGM・歌曲は絶品だった。
■はるかぜどりに、とまりぎを。2nd Story ~月の扉と海の欠片~■M
Skyfishの中ではシナリオもいい方で、正史のルートはまあよかったのではないだろうか(他の個別はちょっとあれな出来だが)。
LittleWing が手がける音楽はこの上なく上質なもので、OPは特に自分の知っているエロゲソングでも相当に好きなものになる(単純に歌手のファンというのもあるが)。
77:2/2
11/01/21 00:39:07 7g0osUx50
■少女と世界とお菓子の剣 ~Route of NANA~■SG
同人作品。さくらんぼ小学校のシナリオゲー第二弾。子どもの内面を克明に描き出すテキストの妙は健在だった。
前作と引き換え爽快な感じはなかったものの、代わりに前作を優に超えるシビアな展開とメッセージ性で魅せてくれた。続編も期待。
ソース(発売予定日となってますがちゃんと発売されています…):URLリンク(www.kodomo-h.com)
■ぼくのゆめみるみらい■SC
同人作品。ありがちといえばありがちな泣かせ展開なのだが、それを嫌味に感じさせない上品なテキストに非常に好感が持て、素直に感銘を受けてしまった。キャラクターがみな良い人なのがさらに良い。
プレイ前は「ロリ妻やっほおおおい!」と思って全裸待機していたのだが最後までプレイして抜くのが申し訳なくなった作品。
ソース:URLリンク(www.yumemisou.net)
(総評)
「不作とは言うが結構良い作品あったよな……」と思ったら思いつくのはほぼ全年齢(大体同人)という事態だ罠。同人も成人向けシナリオゲーは正直外れが多かった感がある。
プレイしてないからと言われたらそうなのかもしれないが、発売前に購入したくなる作品も後でプレイしたくなる作品も少なかったということは事実。
反面、音楽面(というか主題歌)やデモが異様にいい作品が多かったと思え、一言「不作」と断じるのも惜しい気がする一年だった。
新作消化本数:30本(内同人22本、全年齢14本)/エロゲ歴:4年
初購入エロゲ:車輪の国、向日葵の少女
78:名無しさん@初回限定
11/01/21 00:45:38 l6hVWTyi0
■素晴らしき日々~不連続存在~■+2SM
序盤がしんどくてざくろの話で一時中断してしまったものの
後半はほとんど一気に終わらせてしまうほどの勢いだった。
人を選ぶのは間違いないがそれでも終の空よりはマシになったと思う。
考えさせるシナリオとしても楽しませるシナリオとしても一級品。
■キサラギGOLD★STAR■+1 CM
ナツユメがシナリオ重視だったのに対して
こちらは明らかにキャラ重視だった。
ただその点さえ割り切れば、キャラゲーとしてのシナリオはなかなかのものだと思う。
前作とは方針自体が別のため欝展開を期待してしまうと残念なことになったのでしょうが…
+1を加えた理由は「狼男が恋をした」をエンドレスリピートしてるから。
2010年発売タイトルの消化本数:10本/ エロゲ歴: 7年
初めて購入したエロゲタイトル:らいむいろ戦奇譚
総評:一昨年の3分の1のみのプレイ数で数が少ないため去年の基準に合わせて2本に絞った
おかげでFD豊作なのにまったく手が出せなかったのが残念
プレイ済みの代表的なものはホワルバ2、わふたー、恋色空模様etc
現在積んでる未プレイはシンセミア、恋チョコ、ラブカミ、置き場、Hello,good-byeなど10本ほど
今年はリライトと大帝国がかぶるのでそれまでに終わらせないと…
79:名無しさん@初回限定
11/01/21 01:15:31 5wvb+lWO0
■あかときっ! -夢こそまされ恋の魔砲-■+2SP
感想
年末不意打ち気味に出た良作。脱衣バトルにこれほど燃えるとは……
スクリーンショットどれだけとったかもぉわからん
狙うはFDでの美優とチッカシナリオ、今度はAVGオンリーはやめてくれ
■紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~■+1SM
感想
安心のスチームパンクシリーズ。毎年きちんと出るって何気に凄い
シナリオ、キャラ、音楽、CGと相変わらず全体的に隙がなく、今回はエロシーンも
メインカップルにきちんとシーンあったのが嬉しかった
■のーぶる☆わーくす■CG
感想
魅力的なキャラクター、安定したシナリオを携えた良作
立ち絵の細かくスムーズな切り替えは実に見事
■乙女恋心プリスター■PC
感想
12シナリオ+グランドルートという超ボリューム
サンデー様大好き
■ク・リトル・リトル ~魔女の使役る、蟲神の触手~■S、C
感想
2010年最大の問題作、ブサイクじゃなきゃ世に出せないわw
■聖なるかな外伝 精霊天翔~壊れゆく世界の少女たち~■PC
感想
外伝でSTGなのに明からになるかな本編よりシナリオがいいってどういうことなの……
ミゥ可愛いよミゥ
2010年発売タイトルの消化本数:30本/ エロゲ歴:10年
80:名無しさん@初回限定
11/01/21 01:27:45 UjgV8s5q0
■クドわふたー■+2SH
クドの愛をたっぷり見れた作品。各地では微妙な評価だが、クド好きには堪らない作品
またイチャラブが好きな人には是非リトバスEXを
プレイしてからプレイするのをお勧めします。この作品を出してくれたkeyに圧倒的感謝っ・・・!!。
■最終痴漢電車3■+1CB
凄まじい馬鹿げーのオーラを出していたが、やることはやるというかぐやの姿勢に拍手したい。
痴漢ゲーだがあまり嫌がっている描写が無いので1,2みたいなのを期待すると肩透かしするかも
しかし堕ちる過程はしっかりしているのでご安心ください。
■キッキングホース★ラプソディ■G
男女の恋愛をしっかり描いたんじゃないかな。最近は最初から高感度MAXなのが多かったから、少し新鮮に感じた
まっ裸のたいちょーと鉢合わせになった時のキッキンメンバーの会話が面白かった。こういうお約束展開の流れを
吹っ飛ばすのはいいね。エロはミヤスリサの柔らか肉質がGOOD。エロも最高だったぜ。
■黒獣 ~気高き聖女は白濁に染まる~■B
ガッツリとしたハードなエロと圧倒的なボリュームのエロを楽しみた作品
キャラとエロは多いのだが、キャラごとにエロのシチュが偏ってしまっている惜しい作品
あとアクチが有りというのも少し悔しいかも。
■魔物娘との性活 ~アルラウネの場合~■H
見た目なんかあまり関係ないぜ。純粋に可愛くえろいと思った作品
基本受身のえろで、アルラウネの蜜、触手等で絞られまくりたい人おススメ。
■汐見崎学園演劇部 恋ぷれ ~あなたといちゃいちゃろーるぷれいん■E
絵ぐらいしか期待してなかったが、蓋を開けてみたらエロすぎる作品。これはマジでエロすぎてビビった覚えがある。
しかし肝心のシナリオは無いようなものと思える。これでシナリオもよかったら確実にフルコースメニューになっていた
とにかくエロに特化した年だった。
シナリオ重視系はクドわふたーくらいしかやってないかも。たまっていたものが爆発した感じ。
2010年発売タイトルの消化本数: 10本/ エロゲ歴: 年
初めて購入したエロゲタイトル うたわれるもの
81:80
11/01/21 01:29:02 UjgV8s5q0
>>80
エロゲ歴:9年
あっエロゲ歴抜けてました。さーせん
82:名無しさん@初回限定
11/01/21 01:31:42 Yb9kYWz10
>>80
項目のBやEは何を意味しているのかがわかりませんよ
83:名無しさん@初回限定
11/01/21 01:34:10 eomqDv1z0
■初恋サクラメント■+1SC
星メモのなかひろということでプレイ。絵にばらつきが若干あるがやはりキャラの立て方は上手いと思う。
ヒカリグランドルートがこの話のメインだと思うので、プレイするなら是非そこまでやってください。
お気に入りキャラは南雲、変態ネコ可愛い。
■黄昏のシンセミア■+2SC
フローチャートシステムを導入してる実妹ゲー。フラグメントは所謂、他社視点を描写できる11eyesのアレみたいなもん。
本編とFDが一本になってる感じで、ライターもよくここまで書いたと脱帽。
しかしさくやは莉都ほど嵌るキャラでは無かったなぁ、どこにもいないよう妹キャラですが、
莉都は恋人でありながら親友であるという特殊なパターンだったからもしれませんが、まぁこれは個人的な感想。
妹キャラでなら明らかにさくやの方がいいでしょう。
■花と乙女に祝福を ロイヤルブーケ■CG
5つのシナリオから選ぶFDだが、もっと凝ったシナリオを用意して欲しかったかなと。
キャラはあいかわらず全員可愛い、男のキャラはやっぱこのゲームに不要だ。
(総評)
アザナエル、置き場が無い、かしましコミュニケーション、恋と選挙とチョコレート、どれもこれも途中でダレて未クリア。
2010年で一番面白かったのはPC版シュタインズゲート、移植が一番面白いってどういうことなの・・・
投票できるなら+2で投票するんだけどね。
今年は大作はありそうだけど、エロゲじゃないのが多そうだなぁ。
2010年発売タイトルの消化本数:7本 /エロゲ歴:5年
初めて購入したエロゲタイトル こんな娘いたら僕は・・・もう!!
84:名無しさん@初回限定
11/01/21 01:40:34 UjgV8s5q0
>>82 スマン直すぜ
■クドわふたー■+2 C B
クドの愛をたっぷり見れた作品。各地では微妙な評価だが、クド好きには堪らない作品
またイチャラブが好きな人には是非リトバスEXを
プレイしてからプレイするのをお勧めします。この作品を出してくれたkeyに圧倒的感謝っ・・・!!。
■最終痴漢電車3■+1 G P
凄まじい馬鹿げーのオーラを出していたが、やることはやるというかぐやの姿勢に拍手したい。
痴漢ゲーだがあまり嫌がっている描写が無いので1,2みたいなのを期待すると肩透かしするかも
しかし堕ちる過程はしっかりしているのでご安心ください。
■キッキングホース★ラプソディ■C G
男女の恋愛をしっかり描いたんじゃないかな。最近は最初から高感度MAXなのが多かったから、少し新鮮に感じた
まっ裸のたいちょーと鉢合わせになった時のキッキンメンバーの会話が面白かった。こういうお約束展開の流れを
吹っ飛ばすのはいいね。エロはミヤスリサの柔らか肉質がGOOD。エロも最高だったぜ。
■黒獣 ~気高き聖女は白濁に染まる~■H
ガッツリとしたハードなエロと圧倒的なボリュームのエロを楽しみた作品
キャラとエロは多いのだが、キャラごとにエロのシチュが偏ってしまっている惜しい作品
あとアクチが有りというのも少し悔しいかも。
■魔物娘との性活 ~アルラウネの場合~■C H
見た目なんかあまり関係ないぜ。純粋に可愛くえろいと思った作品
基本受身のえろで、アルラウネの蜜、触手等で絞られまくりたい人おススメ。
■汐見崎学園演劇部 恋ぷれ ~あなたといちゃいちゃろーるぷれいん■G H
絵ぐらいしか期待してなかったが、蓋を開けてみたらエロすぎる作品。これはマジでエロすぎてビビった覚えがある。
しかし肝心のシナリオは無いようなものと思える。これでシナリオもよかったら確実にフルコースメニューになっていた
とにかくエロに特化した年だった。
シナリオ重視系はクドわふたーくらいしかやってないかも。たまっていたものが爆発した感じ。
2010年発売タイトルの消化本数: 10本/ エロゲ歴:9年
初めて購入したエロゲタイトル うたわれるもの
85:名無しさん@初回限定
11/01/21 01:54:27 Yb9kYWz10
…いや…なんか、すまんかったな…
またBがあるような錯覚を感じるがもう気にしないことにするよ…
86:名無しさん@初回限定
11/01/21 01:58:53 UjgV8s5q0
>>85
スマヌ・・・スマヌ・・・
クドわふたーのBはSにしてくりゃれ・・・
87:その1
11/01/21 02:27:38 x6RPIR7t0
■エヴォリミット■+1SC
バトルものでありながら日常が楽しい。キャラも面白い面々揃いで
ボケやツッコミも含めたいろんな掛け合いが繰り広げられるし
不知火と雫を含めたカラミティ・モンキーズのやり取りももっと見たかった。
肝心のバトルも熱い王道バトルもあれば宇宙を舞台した壮大なバトルもありで
限界を超えた戦いを見せたのも良いしラストバトルのビッグバンも好みは分かれそうだけど
主人公とヒロインが2人一緒にラスボス相手にやってのける展開が自分は大好き。
メインヒロインの雫は自分にとっての2010年のエロゲーヒロインMVP。
日常では意外と面白い一面があるしバトルでは不知火と共に最後まで漢度全開で
好み、強さ、そして活躍とどれを取っても文句なし。
個人的にはできるなら雫のような戦うヒロインがもっと出てきてほしい。
■あまつみそらに!■+1CG
キャラの掛け合いが面白く泣いたり笑ったり神や妖が存在する島での物語。
セリフ中でも立ち絵の様子がコロコロ変わる演出も新鮮味があるしそれによって
日常における普通の掛け合いもより際立って面白くなっている。
あとBGMの「いつもの『おはよう』」が繰り返して聴く程ハマった。
ヒロインでは幼馴染にして神様でもある神奈にはよく笑わせてもらったし
そしてシリアスでは日常と打って変わってカッコ良くなるのも最高。
■黄昏のシンセミア■+1SG
作品の雰囲気が秀逸で自分が行った田舎を思い出すような風景。
メインヒロインのさくやの筋金入りといえる程の兄である主人公への想いが強烈な印象で
作品における存在感も大きくそれが妹ゲー・さくやゲーなどと言われる由縁でもある。
フローチャート完備やサブヒロインの攻略ができる事もポイントが高い。
ヒロインではそのさくやと幼馴染のいろはの親友的な付き合いやノリが特に素晴らしい。
88:その2
11/01/21 02:33:53 x6RPIR7t0
■桜花センゴク ~信長ちゃんの恋して野望!?~■SC
戦国時代の武将が転生したキャラ達が暮らす世界。
コメディありバトルありでルートによって展開や活躍するキャラが変わっていくし
各ルートクリア後にイチャラブ編やおまけのショートがあるというファンサービスも好印象。
自分が特に良かったのは謙信ルートで圧倒的な強さを誇り絶望感を漂わせるラスボス、
それに敢然と立ち向かう謙信、謙信を支える光秀や仲間達などスケールの大きな戦いに
ゾクゾクしたし1番最後にプレイして良かったと思った。
謙信のイベントCGに合わせてBGM「反撃」が流れる演出もグッド。
ヒロインではその謙信の魔法少女時のかわいさやバトル時のカッコよさのギャップが抜群。
信玄も幼馴染でみっくん(光秀)大好きだったり良いキャラしてるゆえに
バトルでも謙信のようにもっと活躍してほしかったのが惜しい。
■紫影のソナーニル -What a beautiful memories-■SC
ライアーのスチームパンクシリーズ独特の幻想的な世界観が落ち着きを与えてくれるし且つ素敵で
リリィとAの旅に引き込まれたし列車の中での様々なやり取りも微笑ましい。
主人公でありメインヒロインでもあるリリィの活躍や心理描写がしっかり描かれていて
リリィの心の中の声にもちゃんとボイスがあるのも良かった。
■アッチむいて恋■CM
学園や寮を主な舞台にしたバカゲー。個性的なヒロイン達はみんな面白おかしく飽きないし
寮生活で様々なイベントやドタバタ劇が堪能できる。あとED曲の「Dear you...」が何度聴いても良い。
ヒロインでは朱ちーこと朱のなかなか素直に慣れない性格や
それに似合わないハジけ方が面白くて良いしそしていざという時に主人公達の為に頑張る所も好き。
89:その3
11/01/21 02:38:00 x6RPIR7t0
(総評など)
2010年は全体的には不作と言われているけど自分にとっては楽しかった作品が多かった。
最後まで入れたかった主な作品はTiny Dungeon ~BLACK and WHITE~、
あかときっ!-夢こそまされ恋の魔砲-。Tiny Dungeonはヴェルがとても良かったし
あかときっ!もゲーム式バトルが楽しかったし魅力的なキャラも多かったけど
Tiny Dungeonは作品がまだ未完結な点、あかときっ!は桜花センゴク、
特に謙信及び謙信ルートと天秤にかけた末、泣く泣く外した。
自分の場合、作品自体に大差がなければどうしても
気に入ったヒロインのルートやその活躍によって差が付いてしまうし
エヴォリミットも雫と雫ルートの評価が極めて高いのが大きく影響している。
ただTiny Dungeonとあかときっ!もどちらも続編やFDが出る可能性があるから
個人的には今後の展開にも期待している。
2010年発売タイトルの消化本数: 35本/ エロゲ歴: 6年
初めて購入したエロゲタイトル ホワイトブレス
90:名無しさん@初回限定
11/01/21 02:57:32 yXsPyvCC0
■信天翁航海録■+2SC
railとしては毎度のことだがシナリオのインパクトがもの凄い
旅籠→町ときて今回は船という狭いんだかワールドワイドなんだか分からない世界観だが
ヒロインそれぞれ大きく違う世界の書き出し方は面白かった
ポリシーは格好いいけど好む人が限られるであろうことがジレンマ
もっとグッズ欲しかった
91:87=88=89
11/01/21 03:07:18 x6RPIR7t0
桜花センゴク ~信長ちゃんの恋して野望!?~の感想の3行目の部分を修正します。
×おまけのショートがあるという
○おまけのショートストーリーがあるという
92:名無しさん@初回限定
11/01/21 03:48:09 6A4m2JB80
■はるかぜどりに、とまりぎを。2nd Story ~月の扉と海の欠片~■+1SG
プレイして15分で「こりゃ泣きゲーだな」と判断
こなかな以来、エロゲでは泣かないと決めてたけど3時間後号泣
こんな構成されたら決壊せざるをえない
テキストもGOOD。前作やってると吉
■甘えむっ♪ ~おかあさんのかぞくけいかく~■+1SC
クリアしたあと某批評空間見に行ったら
この作品のライターはその筋?では有名な方らしい
いろんなニーズがあるものだね
■ク・リトル・リトル~魔女の使役る、蟲神の触手~■+1SH
ケロQと葉の大作に発売日が被った不運な作品
しかも主題の見せ方が独特なので敬遠されがち
…かと思いきや、FDが出たのでそこそこ売れた模様
いろんなニーズが(ry
2010年発売タイトルの消化本数: 10本/ エロゲ歴: 6年
初めて購入したエロゲタイトル こなたよりかなたまで
93:FL1-122-135-86-143.tky.mesh.ad.jp
11/01/21 03:48:32 SlQkWhRS0
■まじのコンプレックス■
小技がキラリと光る良作。たいしたことのないエピソードの積み重ねが
本当に上手くて、図書委員たちと仲良くなっていってる感じがよく出てる。
もちろん真路乃関連のエピソードも充実していて、満足。
■キラリ☆南国小麦色 ~潮吹きパラダイスへようこそ!~■
なんという楽園。体験版の一部分だけが独り歩きして話題先行だったけれど、
中身は普通のかぐや安定。ご都合主義最高。夏+海+水着=これ最強。
■キッキングホース★ラプソディ■
安心のミヤス+保住ブランド。
すごく馬鹿らしい設定が良い。可愛いし。
■姫剣士エステル -孕ませ王2-■
声優票。手塚りょうこさんが頑張ってていいよ。
内容はまあまあそこまで可も不可もない感じ。
(総評など)
全体的に小粒とゆーか。例えば10年後くらいに「あれ面白かったなー」って
振り返る作品はなかったように思います。
2010年発売タイトルの消化本数: 20本/ エロゲ歴: 12年
初めて購入したエロゲタイトル WHITE ALBUM
94:名無しさん@初回限定
11/01/21 04:36:13 fzb076BV0
■紫影のソナーニル -What a beautiful memories-■+2CG
質の高いBGMと丁寧なシナリオは健在です。原画の質は画集ものの出来。
5作目ならさすがに飽きが来ると覚悟していたものの杞憂に終わってくれた。
そろそろ専用FDが欲しい……。とか思ったら専用じゃないメーカーFDが発表されて吹いた。
■装甲悪鬼村正 邪念編■+1SG
普段はFDはランクインさせないんですが。豪華執筆陣に敬意を表して。
久々の鋼屋テキストに燃え上がる。さすがニトロロボの開祖。
バカやる話がもう一つ欲しかったかも。
■幻想のアヴァタール(同人)■S
シナリオの出来に驚きました。下手な商業より全然よく出来ている。
原画はもうちょっと癖があってもいいんじゃないかな。
(総評など)
皆言うように大作感のある新作はあまりなかったように思いますが
元々スクエニ的大作ゲーに不感症な自分にはどうということはなかった。
マイナー。個性。いいんじゃない。
2010年発売タイトルの消化本数: 15本/ エロゲ歴: 16年
初めて購入したエロゲタイトル ドラゴンナイト4
95:softbank219188114015.bbtec.net
11/01/21 04:41:37 bdRaHpXI0
■のーぶる☆わーくす■+2CG
安心のゆずクォリティとようやく胸を張って言えるようになった
主人公、ヒロイン、シナリオ、テキスト、システム、CG、曲などが高品質でやってて楽しすぎる
エロメイドのレベルが高すぎ。ネタキャラとしても萌えキャラとしても2010年でナンバーワンだった
■失われた未来を求めて■+1G
CGがめちゃめちゃ綺麗だった。お気に入りはタイトル画面が変わる中で出てきた夕日の中で振り向いて笑顔のゆい
ゆい無双のゲームで、実際彼女がメインになってからぐっと面白くなる
最初からあのレベルなら+2点はこっちに付けていただろうに
■あまつみそらに■H
かなり楽しい雰囲気で、さらにエロ充実の萌えゲー。妹はとにかくエロい
巫女と弓道少女もエロ可愛いですよ。かなりお得な一本かと
■恋色空模様■CG
るちえ最高。そしてキャラも良く、学園ものとして楽しい雰囲気を味わうことが出来た
シナリオはもうちょい頑張って欲しいと思わなくもないけど、萌えゲーとしては優良作品
■汐見崎学園演劇部 恋ぷれ ~あなたといちゃいちゃろーるぷれいんぐ!■H
キャラ一点突破ものその1。とにかくメイドさんのいやら可愛さが半端じゃない。この人だけ抜きゲーと言ってもおかしくない
共通がとてつもなくだるいけど、そこを飛ばしてでもやる価値あり。もうメイドさんだけでいいから
■星空へ架かる橋■G
キャラ一点突破ものその2。とにかく円佳が可愛い。大人しい子だけど、共通部分から主人公の側にいようと一生懸命なのが萌える
シナリオもこの子だけよく練られていて、さらにクリア後もイベントが増えたりと優遇もされている。この子だけでもやる価値ありすぎ
(総評)
中々楽しい1年だとは思ったが、これぞという名作は出てこなかった
のーぶるには85点くらい付けられるけど、90点くらいの作品が欲しかったなぁ
2011年も色々期待してる。でも1月は特に買うものないのでユニコーンの夢でも見ようかな…
96:その1
11/01/21 06:14:24 9tGcWLDR0
■キサラギGOLD★STAR■+1CM
ぱぱらーぱぱらーと狼男が恋をしたがとてつもない電波曲な件について
シナリオ的にはまあなんとか及第点。キャラは良質。そして電波曲
なんとも言えない、疲れた時にやると癒し効果がある…かもしれない
翼の微妙に黒い心が見え隠れするところが好きでした「1年目の浮気くらい気軽にしろよ~♪」
■あかときっ! -夢こそまされ恋の魔砲-■+1P
まさにダークホース。こんなのが発売するとは思いませんでした
脱がすのが楽しすぎ。時間のたつのを忘れるほど
シナリオは微妙な点もあり、熱い展開もあり、萌える部分もありと中々はまる
FDはやっぱりありきで作られてるのかもしれないなぁ
普通のADVに飽きた時にどうぞ
■のーぶる☆わーくす■+1CS
ゆず頑張ったと言ってあげたい出来。これが今後の平均ゆず作品だといいなぁ
とりあえず高慢なお嬢様が出てこなくて本当に良かった
テキストが非常に読みやすく、またキャラの動かし方もいいので、気が付いたらコンプしてたって感じです
メイドさんが変態すぎます(褒め言葉)ここまで笑えるキャラだとは…期待もしてたけど、それを上回ってくれました
エロも意外と使える感じだったと思います
ああ、でも先生はおまけにしてもないなぁと思うので、こういうのは今後の課題かな?
■失われた未来を求めて■G
前半と後半で随分印象が違う。前半部分だけだとオススメするにはちと弱いかも
シナリオの後半メインヒロインが明らかに交代するけどそこは気にしないで欲しい
ここからは主人公もやっと話に加わってくるので楽しいと思う
OPムービーはいいね。後半のにはびっくりしたけどw
日常テキストはもう一歩だった
97:その2
11/01/21 06:14:33 9tGcWLDR0
■暁の護衛~罪深き終末論~■
言いたいことはたくさんある…ああ、でも一応完結なんだよね…
蛇足ではないんだけど、もうちょっと上手いこと出来なかったのかと思うと非常に惜しい
FDが出た時は期待したんだけどなぁ
キャラ増やしすぎも良くなかったですね、無印+FDでもかなりの量なので、攻略キャラはそのままか増やしても1人くらいで
攻略キャラが多いから個別シナリオも短く拍子抜けでした
でもやっぱキャラが活き活きするテキストは読んでて心地よかった
■BALDR SKY DiveX "DREAM WORLD"■MP
バトル部分はさすがというレベル。ゲスト機体も3体いて面白かった
でもいくらFDとはいえ、シナリオ部分ももう少し頑張って欲しかった
曲はさすがというかなんというかやっぱいいなぁ
まあ昨年とのギャップを考えてプラス点は無しということで
実はバトルも微妙に苦手なほうでしてね…
(総評など)
期待しすぎると拍子抜けし、期待していないと意外なところで面白いものに会えるという1年
なんだかんだ言って楽しめたことは楽しめた。昨年のBALDRとかがおかしかったんだ
今年は大量に売れそうなソフトが多いので、それらの評価も楽しみです
とりあえず春はやばそうだなぁ
エロゲ暦:9年
初エロゲ作品:AIR
消化本数:15本
98:FLH1Ajr235.tky.mesh.ad.jp
11/01/21 07:31:25 fRSp/vBZ0
■紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~■+1SM
セレナリアからこのシリーズはやっていますがインガノックの次に
面白かったと言える。 幻想的かつ独特すぎるテキスト、音楽(作中BGN)
ビジュアルが一体となって物語を丁寧に描いている良作。
このような独特な雰囲気を出せる作品は他メーカーじゃ無理でしょう
■キサラギGOLD★STAR■+1MC
どこにでもあるようなテンプレシナリオなのだけが残念だったが
キャラに萌えることができれば楽しめるゲームになっている。
楽しく笑いたい作品をしたい人であれいいとおもうし歌がいいので
曲聴くだけでもいいかも。萌え絵だがエロくて良いのも評価できた。
■素晴らしき日々 ~不連続存在~■+1SM
最初はなんか暗い雰囲気で鬱展開になりますが
ラストまでいったあとの感動はぐっとくるものがある。前半の反動というのかな
最後までやる事が重要。私はどんな話でも耐えられるのですが合わ
ない人にはきついかもしれない。
99:FLH1Ajr235.tky.mesh.ad.jp
11/01/21 07:32:14 fRSp/vBZ0
■星空のメモリア Eternal Heart■SC
メモリアのFDだがFDとは思えないきっちりしたシナリオは評価している
FDだと駄作になってださなければよかったのに状態を回避して
もっとやりたいと思える作品に仕上がっていた。本編はプレミアがついていて
買えない人が多かったけどコンプリート版もでたので本編と一緒に楽しんでほしい
■アザナエル■SM
シナリオの進め方が独特でルートも運ということで面白く仕上がっている
作品だった。秋葉原についても現実を細かく再現しいてどこに今いるか
など楽しめる。何度かバッドENDによる伏線回収後にトゥルーに行くと感動できるもの
がある。曲も良い
■えろげー!~Hもゲームも開発三昧~■H
クロックアップはたまたまやった陵辱学園長でグロいイメージ
しかなかったんだけど原画がむちむちしててかなりエロかったので購入。
エロゲができるまでの流れを説明してくれるシーンだけでも価値あったかも。
おかずとしても高いレベル。微妙にプレミア付いてる作品
2010年発売タイトルの消化本数: 11本/ エロゲ歴: 8年
初めて購入したエロゲタイトル Master & Slave~御主人様と雌奴隷~
100:名無しさん@初回限定
11/01/21 09:29:33 rn5DYyiV0
■素晴らしき日々~不連続存在~■+2SM
素晴らしいシナリオ、物語の構成とそれにマッチした音楽、言うことないです。
グロや鬱の要素があり、苦手な方もいらっしゃるとは思いますが、途中で止めてしまっている場合、出来れば最後までプレイしていただきたいと薦めたい作品です。
■WHITE ALBUM2 ~introductory chapter~■+1SM
あのWHITE ALBUMの続編が出るという記事を見て、ものすごく嬉しく感じていたのを今でもはっきりと覚えています。
後編がまだ出ていないため最終的な評価はしにくいのですが、前編だけでもシナリオがとても良かった。
■失われた未来を求めて■CG
実に3年ぶりに絵だけで買ってしまったタイトル。
私が今までやってきたエロゲの中でトップの絵だと思います。
■DEARDROPS■CM
プレイする前は何かと不安でしたが、思っていた以上に楽しく読めた。
メインとなる登場人物全員がとても魅力的に思えた、私にとってはとても珍しい作品です。
(総評など)
私にとっては、素晴らしき日々から始まった年です。
そして、気付けば数年ぶりに絵買いをするという行動もとっていて、意外と2010年も悪くなかったのではないかと今になって思います。
俗に萌ゲーと呼ばれるものに触れることが少ないのですが、今ここに投票されている方々の意見を見て、余裕があれば手に取ってみようと思いました。
2010年発売タイトルの消化本数: 8本/ エロゲ歴: 12年
初めて購入したエロゲタイトル:To Heart(Leaf)
101:名無しさん@初回限定
11/01/21 10:35:50 UKWCDWde0
■戦女神VERITA■+1 P
過去作をやった事もなければADVを見る事もせずにプレイしたが、シナリオも結構よかった。
リウイの方が好きだったので、IFルートがあるのもいい感じ。
システム部分はさすがのデキ。自動化とスキップで周回も楽だし、昔のエウよりはステータス表示とかも
かなり洗練されてきてる。あと一昨年の姫狩りの気楽さがいい意味で影響してる気がする。
ゲーム部分もやっぱり安定で、今年も期待。
■俺たちに翼はない AfterStory■C
誌上等で公開されたSSを一切読んできてなかったので、ボリュームもそこそこ満足。
相変わらずキャラがいい。今回は王は実際にはあまり執筆してないだろうが、東も王テイストを意識してて違和感はなかった。
渡らないさん素敵。おのりょ最高! ……あ、鳴も好きですよ。……えぇ、まぁ別わー森里くんぱんつ見えてる!
アニメも期待おっぱい。
■クドわふたー■S C
基本的にクドを愛でるだけのゲームだとは思うんだが、これを一緒にプレイしたやつが感動屋で、そいつが
涙目になるから雰囲気でこっちまで感動してしまった。ので、シナリオ点も。
クド可愛い。とにかくクド可愛い。
■遠望のフェルシス Horizon of the earth and sky■P
ゲーム部分はかなりのデキ。良い意味でざっくばらんで、それでいて防御系ステータスが重要なのは好感が持てる。
自由にスキル振り直しできる仕様は発売直前? になってそうしたらしいが、これは英断だったと思う。
純粋なゲーム部分の「楽しさ」だけでいえば、去年はACTのバルド、RPGのフェルシスと言っても過言ではない。
……これだけゲーム部分を評価してるのに加点がないという点で、それ以外の部分は推して知るべし。
(総評など)
なんというか、発売前はそこそこ賑わっていたのに期待外れ、というものが多かった気がする。まさに大作です、という
タイトルもなかったし、3年後振り返ってみると2010年って何プレイしたっけとか思っていそう。
でも素晴らしき日々はずっと迷ってたんだが、ここ見て買ってみようと思った。
今年は4月が楽しみだが、逆に4月を過ぎると12月? の真剣恋FDまで何もなさそうなのが怖い。
2010年発売タイトルの消化本数:10本/エロゲ歴:10年?
初めて購入したエロゲタイトル:カードオブデスティニー