10/12/17 22:36:47 IxfxNkI70
>>819
起動するのは SdActi.exe だぞ
822:名無しさん@初回限定
10/12/17 23:44:10 4zZfItbc0
Hello,good-byeは初日の買取が2500と大爆死みたいですね…
安くなるまでさほど待たなくても良さそう
ちなみに小公女じゃなくて少公女な
823:名無しさん@初回限定
10/12/18 01:13:05 4hzREuQz0
アクチ付は中古買取りが高値安定するとか言ってた奴ざまぁwww
824:名無しさん@初回限定
10/12/18 03:32:11 xEC+sAE8O
アクチ物の中古なんか、起動するかもわからんしなー
かといって予約しても、地雷だと上記理由で、売っても店では安く買い叩かれる。
つまり、名作ならまだしも地雷とかだと、売って資金回収もままならぬから
そもそも予約も様子見がデフォルトだし、そうなると予約特典とかも我慢しなきゃならない。
すると、もし微妙な出来で地雷じゃ無くとも冷めちゃって
「もう特典付かないしすぐに買う理由なくね?」
なんて感じに、買わないで済ませちゃったりして
特典集めに賭けてるような人以外は購入へ一歩腰が引けちゃったりしてるかも。
アクチや規制なんかの複合的な理由はあるにしても
自分は予約で買う割合が、今年も沢山
来年も、アマガミ、俺の妹、つくものがたり、等々な
限定版CSギャルゲーを買う割合が増えてる。
825:名無しさん@初回限定
10/12/18 10:54:52 kv57uDiN0
>>820
誤爆ったって、ある特定のメーカーのだよ
それ以外はプロテクトでも認証でもアクチでも動いてるよ
>>821
ごめん、起動しない原因が違った
でもニトロのシステムも不安定なのが多い
4年前のノートなんか使ってる俺が悪いんだろうけどさ
826:名無しさん@初回限定
10/12/18 16:44:03 +Gb40vzR0
Hello,good-bye、なぜか開封済みも買取してるな、1500円で。
アクチ付きの中古は未開封か認証回数の解除された物だね。
とりあえず、中古で買った置き場がない!は動いたけど積んでる(ぉ
827:名無しさん@初回限定
10/12/18 19:53:38 G3HKeIWy0
>>826
あかべぇが一ヶ月解除のアクチを始めたときからトレは開封品も買い取ってる。
但し買い叩き価格(1,500円)だけどね。
一ヵ月後には店に出せる訳だからその時に買取1,500円以上ならトレはその分
丸儲けって事。勿論在庫リスクと価格変動リスクはある訳だけれど。
ハログバも一ヵ月半だから同様に買い取ってるんだろうけど……利益割れしそうw
828:名無しさん@初回限定
10/12/18 20:56:59 4hzREuQz0
そいや、ユニゾンシフトの新作は予約が始まったが、アクチだとはまだ言ってないね
アクチ撤退かまた騙し討ちか楽しみだw
829:名無しさん@初回限定
10/12/19 22:54:26 r+E05JJV0
グリザイアの公式も、ネット認証予定が今だに消えてないな
830:名無しさん@初回限定
10/12/19 23:05:36 3y9LHtKW0
ハログバはマニュアルにも認証可能回数の記載がない……
あと「アクチベーション」ってのは何の冗談なんだとw
アナルの認証期間は工作板で聞いたけどスルーされてしまった。
831:名無しさん@初回限定
10/12/19 23:41:19 r+E05JJV0
ハログバのマニュアルに、認証解除について詳細載ってる?
本当に解除されるのか、実質認証無制限化でしかないのか、その辺について。
832:名無しさん@初回限定
10/12/20 00:37:38 nwtb4kpG0
>>831
無し。
記載があるのは認証開始/終了の日時と「以降は解除されます」って文言だけ。
Detectronの仕様上「実質認証無制限化でしかない」以外の対応は無理でしょ。
833:名無しさん@初回限定
10/12/20 02:56:32 eHWfi6os0
>>832
あー、やっぱり
さすが「金を払う権利」のメーカーは違うぜw
解除の方は、マスターパスワードによる解除機能が追加されていれば、本当の意味での解除も
原理的には不可能じゃないんだけど、アクチメーカーがやる気があるかが問題だな
834:名無しさん@初回限定
10/12/20 15:02:29 kYz3JiNQ0
>>830
あそこはアクチに否定的な意見とか、詳細を尋ねると割れ厨扱いするよな
公式で公開しろよ当然の権利だろ
835:名無しさん@初回限定
10/12/21 00:25:43 5eshupHDP
URLリンク(twitter.com)
>オフライン用(携帯電話しかお持ちでないユーザー様用)のパッチもアップいたします。
どういうこと?
836:名無しさん@初回限定
10/12/21 00:31:52 BB34kPAb0
まあその人の言うことは眉に唾付けて聞いといたほうがいいから。
837:名無しさん@初回限定
10/12/21 00:33:47 YePhcGg00
Detectron側で仕様変更して解除パッチ作ったんかね
838:名無しさん@初回限定
10/12/21 02:08:07 BB34kPAb0
単に今はゲーム起動時に自動アップデートで配信してる認証不要化exeを
WEBで配布するってだけのような。
839:名無しさん@初回限定
10/12/21 02:30:42 5F/S8aWh0
>>643~のレス見る限りそれだけじゃダメでしょ
完全オフラインで起動するには、
鯖にアクセスしないように仕様変更する必要があるはず
それでもNICは必要なんだけどね
840:名無しさん@初回限定
10/12/21 06:57:12 DCJcc8u70
まあ、解除は可能だろうね
なにしろ、既にアクチは破られてる
他人に可能だったものが、公式側に不可能なはずはない
841:名無しさん@初回限定
10/12/21 15:14:58 QK9rgJ5NO
携帯電話しかお持ちでないユーザー様用のパッチ、ということは
携帯電話(とオフラインPC)だけで当てることが可能なパッチだと受け取れるんだが
そんなことが物理的に可能なのか?
842:名無しさん@初回限定
10/12/21 15:17:56 91SvBIWe0
それはハイテク(笑)すぐるw
843:名無しさん@初回限定
10/12/21 15:23:58 Oh7FFrvy0
携帯から住所氏名書いて申し込めば
個人情報突っ込んだ.exeが郵送されて来るんだろ
認証解除exeを流出させるとお前の個人情報も流出な!
っていう
844:名無しさん@初回限定
10/12/21 15:33:54 iENB4lco0
バイナリエディタで書き換え箇所の指令書wがメールで届くとか
845:840
10/12/21 17:56:15 DCJcc8u70
調べてみたら、ハログバの認証をスキップするシリアルが出回っているみたい
このシリアルを使うとネットに繋いでいなくても起動できるらしい
846:名無しさん@初回限定
10/12/21 19:04:19 8e6XWpjH0
前はできなかったから、PK2からそういう風に仕様変更したってことかな
で、たぬきもそれに合わせて変更してる最中みたいな感じか
しかしそうなるとオフラインで完結する以上、そのスキップ用シリアルが解析されてしまうと
認証解除のタイミングでその割れ尻が公式から公開されるんだろうな…なんか間抜けだ
847:名無しさん@初回限定
10/12/21 19:41:08 iENB4lco0
パッチのDLにシリアルNo必要で、
普通じゃあり得ないぐらいの頻度でパッチのDLがあったから
そのシリアル凍結とかってなかったっけ?
848:名無しさん@初回限定
10/12/21 19:59:33 BB34kPAb0
サーバに接続して認証するシリアルならそれも可能だがな。e・go/でぼの巣とか。
ローカルのexeを起動するシリアルなんか何万回使われようと分からんわ。
849:名無しさん@初回限定
10/12/21 23:52:28 YePhcGg00
PK2の仮想ディスクから中身を吸い出してPK2に依存せずに実行する方法が工作スレに
貼られていてワロタんだよなw
駄目すぎだろこれはw
850:名無しさん@初回限定
10/12/21 23:57:12 BB34kPAb0
ユーザーサポートの利便性を上げようとしてハッシュチェック機能を付けたら
そこが脆弱性の穴になるとかもうね……
Alpha-Activationだってオフライン認証(携帯電話認証)用の口が脆弱性持って
そこからクラックされちゃってる訳だし。
851:名無しさん@初回限定
10/12/22 00:02:39 /X0vaR220
がっちり固めようとしたら、今度は誤爆の恐怖が。
コストと採用しているソフトがソフトだけに今以上にクラックし難くてバグの無い
プロテクトなんてのは無理があるんじゃない?
852:名無しさん@初回限定
10/12/22 00:15:34 uHBkKM4j0
そういう機能を付けなきゃサポートもまともにできない、神経症としか思えないレベルのガチガチな
プロテクト仕様にしたのも要因の一つだわな
こういうのは、適当なところで見切りを付けないと折り合いがつかないと思う
853:名無しさん@初回限定
10/12/22 00:29:34 bM9PdhQq0
というか仮想ディスク(のファイル)自体のハッシュチェックにしとけば
済んだ話のような気はするんだけどねw >PK2
何で仮想ディスクの中身のハッシュチェックをやる必要があるんだと。
854:名無しさん@初回限定
10/12/22 00:40:37 uHBkKM4j0
何らかの条件で仮想ディスクが書き換わるんじゃね?
インストール時にシリアルで署名してるとか、セーブデータも仮想ディスクに突っ込んでるとか
855:名無しさん@初回限定
10/12/22 01:45:09 0V8lLvzV0
ゲームのアップデートに対応しててもそうなるよね
エロゲはバグだらけのを売っちゃうメーカーもあるわけで
どことはいわんが
856:名無しさん@初回限定
10/12/22 06:39:44 RIZBB+Wk0
余計なサービスを入れられるから嫌だ
ゲームをアンインストールしてもPK2は残るし
PK2のアンインストールがなく、削除するにはレジストリを弄らなければならないとかもうね
857:名無しさん@初回限定
10/12/22 06:45:05 RIZBB+Wk0
>>850
>>851
誤爆を回避する手段を組み込むこと自体が、脆弱性を作ることになるからね
プロテクトに関する利便性というのは脆弱性と表裏一体
858:名無しさん@初回限定
10/12/22 09:11:48 EVVW4lWq0
>>856
それマジすか!?
PK2ってそこまで下劣なのか。
ソフトウェアの作法的にそれってどうなのよ。
859:名無しさん@初回限定
10/12/22 09:17:32 +0ElmUiw0
公式アンインストーラで削除できないstarforce protection並みの糞だなw
オンゲのアンチハッキングとか
涼しい顔でシステムに居座るツールはときどきいるが
迷惑なのでアプリ消したら綺麗に消えろと
860:名無しさん@初回限定
10/12/22 09:54:41 bM9PdhQq0
>>858
共通モジュールだと単体のアンインストーラ付けて
ユーザーが勝手に消しちゃうと困る場合も無くはない。
今はどうかわかんないけどSymantecUpdateなんかも
そうだった希ガス。NortonとpcAnywearで共通で使ってて。
行儀がいいか悪いかで言えば悪いんだけどね。
861:名無しさん@初回限定
10/12/22 16:23:27 bM9PdhQq0
> ■ 「姪少女」「微少女」完全受注生産版のアクティベーション解除パッチを配布致します (2010/12/22)
> URLリンク(www.tanuki-soft.jp)
> 「姪少女」「微少女」完全受注生産版のアクティベーション解除パッチを配布致します。
> なお、インターネットに繋がっているPCでプレイしている場合は、ネットワーク認証時に自動的に解除されるようになっております。認証解除時にエラーが発生する場合などにご利用ください。
>
> ●微少女完全受注生産版アクティベーション解除パッチ
> (略)bisyoujyo_patch.zip
>
> ●姪少女完全受注生産版アクティベーション解除パッチ
> (略)meisyoujyo_patch.zip
>
> <利用方法>
>
> 上記ファイルをダウンロード後、お手持ちの解凍ツールで解凍してください。解凍後の実行ファイル(.exeのもの)をダブルクリックして実行すれば、自動的にプログラムが更新されます。
Detectronのファイル類を上書きするんだけど、Systemフォルダ内のファイルも
いじるせいかNorton先生がSONAR保護でウィルス判定して削除するなw>パッチ
862:名無しさん@初回限定
10/12/22 22:18:52 uHBkKM4j0
>>859
俺が試した限りでは、アンインストーラでサービスはちゃんと消えてくれたけど>StarForce
StarForceはバージョンによってアンインストールの方法が違うので、気をつける必要があるが
にしても、ほんとにDetectronの解除パッチ出したんだなw
解除パッチ出すこと自体がDetectronそのものの脆弱性になりかねないから絶対やらないと思ってたが、
それ以上に客離れを起こしかねない危険性の方が上まわったか
863:名無しさん@初回限定
10/12/22 22:50:37 mhpEVCWjP
ところで、携帯電話しかお持ちでないユーザー様はどうやってダウンロードするの?
864:名無しさん@初回限定
10/12/22 23:03:15 EVVW4lWq0
ユーザーサポート経由でパッチの入ったメディア郵送してもらうとかでない?
865:名無しさん@初回限定
10/12/23 02:24:14 CcNTI9WH0
>>861
ためしてみた
オフラインでも>>630のシリアルを入れたらそのまま起動するようになってる
ただNICが必要なのは相変わらずでLANが無効状態だと起動できない
これでPK2と同じ仕様になったのかな
しかしこうなるとNICが必要な意味が解らなくなってくるけど
866:名無しさん@初回限定
10/12/23 03:17:22 frP6TBvL0
意味があって残してるわけじゃないんじゃね?
単に解除パッチ作る際にNIC判定部を外すのを忘れてるだけで
867:名無しさん@初回限定
10/12/23 06:15:22 1yAMr1eX0
プロテクトをガチガチにすると、離れるのは割れ厨でなくて正規購入者なんだよね
プロテクトはクラックされるから、割れ厨は影響を受けない
正規購入者だけが、利便性の面などで不便を被る
868:名無しさん@初回限定
10/12/23 07:28:04 UxFuZcLaP
今のアクチって中古対策でしょ。
869:名無しさん@初回限定
10/12/23 08:45:30 w8id2zCT0
割れには効果が無いとか、いつまでたっても脳みそのしわの増えない人がいるよね。
870:名無しさん@初回限定
10/12/23 11:21:02 I7sAywHiO
>>867
とりあえず、プロテクトとかアクチなんかの制限があるエロゲと
無いエロゲが同時期に発売されていて
ドチラも気になっていて、片方だけ買う状況では
アクチとかのは敬遠する。
パッチとかで解除されるか、未開封中古がワゴンになったら購入を考えるわ。
アクチとかは中古対策というなら
中古で購入が不安になる→中古は敬遠される→買い取りもボロボロ→糞ゲーだと爆死
だから、購入にあたって敷居が高い。
とりあえず買って、糞ゲーならソッコーで売ればいいかってな
敷居の低さをアクチは自ら捨てるからなー
ブランドは自分とこのエロゲで、敷居を高くしても問題無いとか思い上がり過ぎだよ。
購入する側にすれば、欲しい物には順位を付けて買ってる訳で
糞ゲーや面倒な奴まで全て欲しい!なんてのは
それこそ、タダで割れてる奴が欲しがってるだけだと思う。
割れは客じゃ無いんだから、矢継ぎ早に対応対策してないで
購入している人達にこそ矢継ぎ早な対応対策をしっかりやって欲しい。
買ってる人こそが客なんだから。
871:名無しさん@初回限定
10/12/23 11:25:36 w8id2zCT0
どうぞお好きにすればいい。
872:名無しさん@初回限定
10/12/23 12:17:42 AGOSvL6o0
購入した程度で客だと思い込むこと自体がおかしい。
873:名無しさん@初回限定
10/12/23 12:23:47 YYFAQRQf0
アクチは中古対策!
とか言いつつ特典商法やっちゃってるメーカーは
皺以前に脳がない
まあ内容で勝負できないから特典で釣るしかないんだろうけど
いっそグッズ買えばタダでゲームをDLできるようにすれば?
874:名無しさん@初回限定
10/12/23 13:26:44 Jk3YKTCP0
>>869
ダウソのその手のスレ見てる限り、本当に割れ厨には効果が無いみたいだぞ。
なにせ発売したその日にクラックパッチ出てるんだもん。本体のハッシュと一緒に。
>>873
特典商法やってまでフルプライスで売らないと開発費を回収できないのが今のエロゲなんだよな。
開発期間が1年以上ともなれば最低1万本売らないと本当に持たないんじゃない?
875:名無しさん@初回限定
10/12/23 14:16:17 uYUw2gHi0
アクチつけて売り上げがあがるとも思えんし、どこに得があるんだろうな
アクチつけるくらいならもっと内容練りこんだり不具合なくしたりしろよとは思う
876:名無しさん@初回限定
10/12/23 14:38:40 w8id2zCT0
>>875
アクチ付けるのは手間も何も要らない。
内容の練りこみなんてやっても効果があるかどうかは発売後まで分からないし、
ドンだけ手間かけても売り上げに貢献しない中古買われれば意味は無い。
877:名無しさん@初回限定
10/12/23 16:24:36 2caoGwxB0
>876
で、割れにどんな効果があったの?
社員さん
割られてないゲームなんてあるの?
878:名無しさん@初回限定
10/12/23 17:33:09 BR3zsxCV0
割れもあるけど主に中古対策じゃないの?
879:名無しさん@初回限定
10/12/23 18:05:23 frP6TBvL0
HGBは中古暴落してますがw
880:名無しさん@初回限定
10/12/23 18:09:15 hQpWtzjw0
アクチ物でこれだけ一気に買取が下がったのはHGBが初だな
店頭じゃ山積になってた暁の護衛ですら買い取りはここまで下がらなかった
881:名無しさん@初回限定
10/12/24 10:30:36 bPoKgEWa0
君等、自分達の商品に魅力があると思っていて、
割られなければ、その分買ってもらえると思っているのなら勘違いなので、あまり自惚れないほうがいいぞ。
882:名無しさん@初回限定
10/12/24 14:25:45 xhFcrZgA0
特典商法をするとアクチの有無は買取価格維持には関係ないということか
あとアキバではアクチのあるものは中古であまり買われてないな
CHUCHU2やHGBはかなり在庫が残ってる
やっぱり終わった後に中古売却ができないのがあるからかね
883:名無しさん@初回限定
10/12/24 15:07:39 G+e9zYgFO
身の程をわきまえずに、内容も伴わ無い作品でアクチを採用し、更には特典商法すると
だだ余りになるね。
アクチと特典商法は食い合わせが悪いよ。
特典商法は特典を集める為に、資金回収で本体を売る事が前提で
普通なら発売日周辺でそういうのが少し溢れても
かえって特典とか気にしない人が買って収束し
ある程度は値段の戻りが来たりするもんだけど
中古が嫌われるアクチで、資金回収がままならないから
特典収集している人にすれば
買って売る差益よりオク利用のが安く特典収集出来てしまったりだし
買う側にしても、アクチ物は予約してまで買うより
すぐにワゴンになると分かっちゃったからな。
フラゲとかの否定もアクチはしちゃったりしてるから
速くやりたいからと購入へ踏ん切らせるとか、勢いも皆無。
結婚と同じで、男を冷静にさせちゃったら駄目なんだよ
抜きたい時にすぐ抜ける!みたいな、勢いを加速させるべきで
損得を考えさせちゃうアクチは冷静な計算をしちゃうんよ
884:名無しさん@初回限定
10/12/24 20:48:10 XLNq3lHD0
世界征服彼女もなんかアクチが通らないって声がチラホラ。
885:名無しさん@初回限定
10/12/24 22:53:13 IRJF9zA00
元ユニシフ信者だけど、innocent Eye'sからしこたままですべてマスターで持ってる。
WAGA魔々以降はすべて予約購入したけど、積んでる間に起動不能になるかもって理由で、
あんまりアクチに手を出さないようにしてる。
886:名無しさん@初回限定
10/12/24 23:17:34 HRMT5+/f0
良い心がけだ
そのうち廉価版出すよ
887:名無しさん@初回限定
10/12/25 08:29:45 atbewGdx0
MAIKAの「小悪魔リサ」がアクティベーション搭載かどうかわかる人いませんか?
webサイトにもパッケにもなんも書いてないけど、過去作みるとアクチっぽいんで。
888:名無しさん@初回限定
10/12/25 09:19:41 Abh/RW4G0
>>887
は? MAIKAにアクチなんか一作も無いよ。
「プロテクト」は今回もあるけど。
889:名無しさん@初回限定
10/12/25 12:24:09 V0HjLshLO
たぬきそふとのは廉価版はアクチ完全に解除されたの?
プロテクトに詳しくないから聞きたいんだけど
これで一応メーカーやアクチ会社が潰れてもしばらくはPLAYできるの?
890:名無しさん@初回限定
10/12/25 18:41:21 o6DT8RjQ0
たぶん大丈夫
もちろん>>861のファイルと>>630のシリアルが要るから
どこかが公開してる必要はある
891:名無しさん@初回限定
10/12/25 19:18:30 RT9sRB/9P
りぺあがある内は大丈夫かな。ちゃんとシリアルも保持してるかは謎だが。
問題はlightだよなあ。
一応個人用にはDropboxやEvernoteなどクラウドにも置いてあるが、
潰れたときは再配布してもいいんだろうか。
892:名無しさん@初回限定
10/12/25 19:27:22 QBOhDruM0
lightで思い出したが、今日でDies発売から丁度1年だな
動きがあるとすれば1年単位だと思ってたんで、今日いきなり解除とかやらない限りは
本当に永久アクチなんだろう
893:名無しさん@初回限定
10/12/25 20:55:53 uVdS78Gf0
>>872
しばしば見かける意見だが、本当に虫唾が走る。
あまりにも客を馬鹿にしすぎ。
894:名無しさん@初回限定
10/12/25 20:58:16 FFq8S+gS0
>>893
そいつは構っちゃいけない奴だぞ。このスレにもずっと居ついてる。
明らかに発言がおかしいから放置推奨。
895:名無しさん@初回限定
10/12/25 22:04:49 KqFeoStI0
自作自演だろ
あんなのにレスする時点でおかしい奴だしほっとけよ
896:名無しさん@初回限定
10/12/25 22:11:02 lvX9t1BV0
>>893
虫唾が走る事自体が割れ行為だろがbkg
何時、虫唾が走っていいってメーカーから許可されたかよ
897:名無しさん@初回限定
10/12/26 08:25:08 U6wfvyHkO
>>890
>>891
レスありがとう
これでしばらく安心してPLAYできるよ
898:名無しさん@初回限定
10/12/26 19:40:42 NnqnYaiD0
エロゲなんて金払ってまでやるようなモンじゃない
仮に割れなかったとしても、ほとんどの人はプレイしないだけであって購入することは間違いなく無いだろう
899:名無しさん@初回限定
10/12/26 20:02:20 biGPdjyc0
アニメでさえ金払ってみるようなもんじゃないものが増えてるのにな。
あれは30分枠の広告として放送(もちろん他商品のCM付)を先にやって、
BDや関連商品を売り込む商法なわけで。
こっちの問題は2つ。
一つは、他人の版権や人気に乗っかってるのに独自作品にしたがるところが多くて、
原作とは似ても似つかない作品が多くなっていることが多いこと。しかも改悪であることがかなり多い印象。
もう一つはアニメーターの人件費が安いどころではなく(日本では)生活に
明らかに支障をきたすレベルであることだったりすること。
900:名無しさん@初回限定
10/12/26 20:05:58 5AeDaGWQ0
それはスレチ
901:名無しさん@初回限定
10/12/26 20:11:19 TV+bh8kW0
こっちが過疎ってるからこっちでやれ
スレリンク(erog板)
902:名無しさん@初回限定
10/12/30 21:39:14 cL/BCE810
地方ではテレビってのはカネ払わなきゃ見られないもんなんだよ(血涙
903:名無しさん@初回限定
11/01/03 21:32:42 7xcJPXjM0
MONSTER PARK~化け物に魅入られし姫~ (Delta)が
発売(2009/12/25)から一年の認証解除を忘れてる。
904:名無しさん@初回限定
11/01/05 23:10:21 6R4/726BP
>>903
URLリンク(www.route2.co.jp)
905:名無しさん@初回限定
11/01/05 23:44:50 ePF57hcJ0
お詫び
拝啓 極寒の候ではございますが、皆様にはますますご繁栄の事とお喜び申し上げます。
2009年12月に発売いたしました「MONSTER PARK~化け物に魅入られし姫~」
のアクティベーションに関しまして、本来であれば2010年12月24日に認証解除の
方法をお知らせする予定でございましたが、作業が滞ってしまい年内にお知らせ
することが出来ない事態となってしまいました。
パッケージに記載いたしました期日に遅れました事を心よりお詫び申し上げます。
遅まきながら、本日、当オフィシャルホームページのサポートコーナーにて、
認証解除用プログラムファイルをUP致しました。
今後はこのような事の無いよう厳重に注意致しますので、変わらぬお引立てのほどお願い
申し上げます。
この場を借りてお詫び申し上げます。
Deltaスタッフ一同
906:名無しさん@初回限定
11/01/06 02:10:19 TM4xv89M0
おいおい、解除プログラム用意するのに1年もかかるわけねーだろ。
完全に忘れてただけだな。
Googleカレンダーでリマインドメール送ってくるようにしとけ。
907:名無しさん@初回限定
11/01/06 20:15:12 DUV+5P750
1年とか何を言ってるんだ
908:名無しさん@初回限定
11/01/08 10:23:25 jfJju4WO0
>ますますご繁栄の事とお喜び申し上げます
一人エッチゴミ箱妊娠なエロゲオタに対する皮肉だな
909:名無しさん@初回限定
11/01/08 12:25:18 XmI6rGPV0
「ますますご繁殖」じゃないんだから
910:名無しさん@初回限定
11/01/09 00:05:48 T0B8Ghag0
最近アクティベーションなんて単語を知ったわけだが。
……これってOSとかだけじゃなくて最近のPCゲーはみんな必須なの?
おしえてエロいひとー
911:名無しさん@初回限定
11/01/09 00:06:42 T0B8Ghag0
すんません、sage忘れましたorz
912:名無しさん@初回限定
11/01/09 00:16:01 PzjwIIyj0
>>910
ログ嫁ヴォケ
913:名無しさん@初回限定
11/01/09 01:21:09 T0B8Ghag0
>>446
にメーカー名が書いてありました、はい。すいませんorz
にしても、こんな風にまとめてくれる先輩たちにマジ感謝。
……割れ中くたばれば良いのに。。。
アマなんかでもアクチの有無が明記されてないから、積むのも儘ならん
914:名無しさん@初回限定
11/01/09 05:28:05 yusPSHs20
>>913
割れには無意味だけどね
下手すれば発売日前に破られる
アクチの影響が強く出るのは中古販売の方
915:名無しさん@初回限定
11/01/09 10:58:59 fjgntKUs0
もう釣りだろ
アクチと割れを絡める奴は
916:名無しさん@初回限定
11/01/09 13:03:02 Y+6mVsaA0
はぁ?
メーカーがアクチは割れ対策だって言ってるんだから信じろよこの割れ厨が
917:名無しさん@初回限定
11/01/09 13:23:38 T0B8Ghag0
え゛、てっきりこの手の対策は割れが出てきたから本格化したもんだと。。。
中古対策はそのついでかと思ってたorz
ただの中古対策なら、ディスクレスをなくせば良いってことには
ならんのですか?
エロゲデビューしようとしてる後輩に教えてください、エロ先輩!!
918:名無しさん@初回限定
11/01/09 13:25:49 ZDCH+PJ/P
ディスクレスだけでは何の意味もない
ゲームディスクを仮想化してHDDに保存した後に売ればいいだけ
アクチは回数制限があるから中古対策になる
919:名無しさん@初回限定
11/01/09 13:35:58 Y+6mVsaA0
中古対策とか馬鹿か。
最高裁の判決があるから、メーカーは中古対策をやりたくてもできないんだよ。
割れ対策で回数制限を入れたら、中古業者が勝手に取り扱わなくなっただけってのが現状だ。
920:名無しさん@初回限定
11/01/09 13:38:19 ZDCH+PJ/P
>中古業者が勝手に取り扱わなくなっただけってのが現状だ。
結果的に中古の対策になってんじゃん
921:名無しさん@初回限定
11/01/09 13:39:56 Y+6mVsaA0
ネット必須だったら、結果的にオフライン対策にもなってるとか主張するのかそうですか
922:名無しさん@初回限定
11/01/09 13:41:06 ZDCH+PJ/P
何言い出すんだ馬鹿か
923:名無しさん@初回限定
11/01/09 16:22:29 yW+RLiETP
>>919の言うとおり、判例があるからね
建前が否定されると困る人が一杯
924:名無しさん@初回限定
11/01/09 16:55:10 7Xqyga44O
まあ客は正直だから、アクチとか付いてると
普通は(自分にとって)地雷やガッカリでも売ればいいかと買いやすいけど
アクチは売れないか、安い買取価格だから買うのに慎重になるし
店も客を意識するから仕入れを絞ったりして
アクチ採用でゲームの販売数が本当に伸びてんのか疑問なんだよね。
客も店も買わない・扱わない自由があるけど、メーカーは製作している時点で
ゲームを完成させて販売し、利益をださなきゃならない訳で
購入にあたっての敷居を高くしたりするのは
指名買いされるくらいのブランド力を付けないと
特典目当ての複数買いが少し買って、それが中古未開封でちょっと出て
後は埋もれて自滅だよ
アクチ系で解除も無いソフトは、中古棚にパケが列ばないから
店頭でのブランド宣伝効果が無い。
つまりは発売前の雑誌紹介以外は、ネットで客が自分で検索とかしなきゃならない訳で
店での買取価格が高い=人気なんだな…とか、店で高い価格だ=人気なんだなも無いから
名作でもなきゃ、マジで埋もれる。
未開封で名作なら、プレミアケースで宣伝になったり高価買取になるけど
プレイ出来なきゃゴミ
925:名無しさん@初回限定
11/01/09 17:21:19 8w/SNO450
>プレイ出来なきゃゴミ
自分的にはここかなぁ。
926:名無しさん@初回限定
11/01/09 17:24:47 PzjwIIyj0
12月中旬~1月という特殊な季節(全国的な長期休暇時期)というのもあるけれど
Hello,good-byeは特典売り+内容酷評で2000~2500買取/4980販売まで行ったのに
在庫が全く無くなって4000~5000買取にまで値戻ししている。
アクチ解除の2月以降の値動きを見ないと最終的なことは言えないけれど、
アクチが非常に有効に働いた例とは言えるだろう。
世界征服彼女も発売直後に特価で5,980まで落とした店はあったものの
既にどの店も在庫はないから販売する場合は6480~6980と新品と変わらない。
前作の俺つばASもそうだけど、新品購入比率は非常に高いだろう。
但しこちらは売上分母が小さいだろう事は想像に難くない。
>店頭でのブランド宣伝効果が無い
実際問題として、いまの消費の冷え込みでは店頭での衝動買いなんて
昔とは比べるべくもないからそれを期待する意味は薄れてると思う。
店舗だって旧作なんてロクに揃えてやしないじゃん。置いておいても売れないから。
927:名無しさん@初回限定
11/01/09 18:45:09 N75MV6Dy0
発売直後に買取価格が暴落して、しばらくしたら落ち着いて買取価格が上昇するというのは
特典商法の典型的なパターンではある