10/11/17 23:12:53 r+w5ogM+0
>>900
俺の勘違いだと思うけど何か間違えてないかな?風音が出演していないゲームがちょこちょこあると思うんだけど。
プレイ済みを書いてくれてたのならスルーしてください
一応書いておくと
トロピカルKiss Star TRain
903:名無しさん@初回限定
10/11/17 23:23:24 6u0TB2rN0
名前が違うだけで中身は一緒
904:名無しさん@初回限定
10/11/17 23:27:18 tHwHnvbl0
少なくともキサラギに風音はいないな
>>900
さくらシュトラッセ
905:名無しさん@初回限定
10/11/18 00:11:16 2rA5TSOoO
>>900
姫狩りダンジョンで全て堪能しる
906:名無しさん@初回限定
10/11/18 19:39:20 jCMXh8+H0
>>900
真・恋姫無双 孫権
僕がサダメ 君には翼を。 真紅
ツンデレじゃないけど
コンチェルトノート
ボクの手の中の楽園
もいいよ
907:名無しさん@初回限定
10/11/18 23:26:57 NiCXPERI0
【大好き】
・BALDR FORCE,SKY
ロボットモノで熱いエロゲを探してて辿りついた作品。ストーリーも良く、格付け・最強議論系スレ住民として、戦闘するキャラの格付けをしたくなる程バトルが多い
やり込み要素がかなりあるが、それを抜きにしても十分楽しめた
・Fate
展開も去ることながら、台詞の言い回しや技のネーミングセンス・特殊ルビ・その効果がツボ。士郎vs黒バサカ戦の斧剣投影成功後の文章は、暗唱出来るほど好き
【好き】
・G線上の魔王
知能戦とはいえ、バトルはバトル。個別ルートが少し辛かったが、キャラ補正で乗り切れた
一部から知能戦が稚拙と言われているが、基本的にその場を納得させられる描写と勢いがあれば、特に気にせず楽しめる人間なので無問題だった
・るいは智を呼ぶ
戦闘らしい戦闘はないが、キャラ全員に愛着がわく作品。異能モノということで手を出した作品だが、悪く言えば私好みの厨2っぽい雰囲気とテーマだったので、バトルがなくても楽しめた
・コミュ
戦闘描写に深み・バリエーションがあればもっと楽しめた。BGMの素晴らしさとネタがなければ、【普通】行きだったかもしれない
・リトルバスターズ!エクスタシー
クドの破壊力と、リフレインでの熱さで高評価。矛盾やストーリーへの疑問、個別でのgdgd、を感じなかったわけではないが、リフレインで許せた
【普通】
・君が主で執事が俺で
敬遠してる普通の学園モノじゃないことと、パロディ以外は特に見るべき点なし。パロディに助けられて【普通】に書かれてる気がしないでもない
【合わない・投げた】
・To Heart 2 XRATED、FORTUNE ARTERIAL、真・恋姫†無双
ルート単位では幾つかクリアしたが、プレイ前から気に入ってたキャラ以外に魅力を感じなかった
恋姫は、大した計略を使ってないのに周りから持ち上げられたり、戦闘の陳腐さが私的に無理だった
・CLANNAD、SHUFFLE!
見逃してはいけない展開が起きるまで長かったり、物語に起伏がないように感じる
【既に所持していて、好きそうな作品と同じ傾向っぽいが放置してる】
・かなり当てはまってそう:村正、11eyes、Dies irae、デュエルセイヴァージャスティス、デモンベイン、マブラヴ(EX2周後放置。+オルタ)
・当てはまってそうだが微妙:Bullet Butlers、シークレットゲーム、マジこい、戦国ランス、月姫、
908:名無しさん@初回限定
10/11/18 23:32:01 NiCXPERI0
途中投稿…どうせなら無理に1レスに収めなくてよかったですかね。正しくは
【既に所持していて、好きそうな作品と同じ傾向っぽいが放置してる】
・かなり当てはまってそう:村正、11eyes、Dies irae、デュエルセイヴァージャスティス、デモンベイン、マブラヴ(EX2周後放置。+オルタ)
・当てはまってそうだが微妙:Bullet Butlers、シークレットゲーム、マジこい、戦国ランス、月姫、あやかしびと、ティンクル☆くるせいだーす
・当てはまってそうだが、敬遠要素のほうが強そう:C†C、3days、天空のユミナ、置き場がない!、沙耶の歌、暁の護衛
です。どうかよろしくお願いします
909:名無しさん@初回限定
10/11/18 23:37:36 cOxDaoXl0
>>907-908
沙耶の唄の敬遠要素とは何だ?
俺的には崩すことをすすめたいのだが…。
さほど長大なお話でもないから、半日あれば全√終わるしなぁ。
910:名無しさん@初回限定
10/11/18 23:45:04 NiCXPERI0
>>909
シリアスな雰囲気とはいえ、バトルが皆無なことでこの位置です
911:名無しさん@初回限定
10/11/18 23:56:39 cOxDaoXl0
>>910
バトル重視だと、確かに薄い。
が、無いわけではない、とは言っておこう。
ただ、Fateやバルドとは比べられん。
劣っている、というわけではなく、バトルの規模と性質が違うから、だな。
仮にFateのバトルをドラゴンボールだとすると、沙耶の唄のそれはJOJO第一部に例えてみたい。
912:名無しさん@初回限定
10/11/19 00:00:14 6RYaDKSK0
>>907-909
回りくどい表現が好きなら朱門作品がいけそうだけど朱門信者の人に任せる
オルタはさっさと崩せ
swan song
バトルないけどforest
同じくcarnival
同人だけど幻想のアヴァタール
913:名無しさん@初回限定
10/11/19 02:51:01 tNG+r/qX0
【大好き】
俺たちに翼は無い、ランス
【プレイ中、もしくはプレイ済み】
沙耶の歌 、るい智、ましろ、空を仰ぎて雲たかく、ダンクル
以上です
あまり数はやってないのですが
俺つばがめちゃくちゃ好きです
昔友人に俺つば好きなら、G線上の魔王お勧めと言われましたが結局やってません・・
絵より話に重きを置いた作品がいいです
俺つばで3回は泣きました。。。
俺つば好きにお勧めあれば、教えてください!
914:名無しさん@初回限定
10/11/19 02:54:13 tNG+r/qX0
>>913
【プレイ中、もしくはプレイ済み】
のゲームは全て普通でした
類ともだけわりと好きです。。。
俺つばばっかり何週もしてます。。。
915:名無しさん@初回限定
10/11/19 08:11:06 FpJD5MOw0
>>907
俺からもオルタどんぴしゃだと思うから崩して欲しいな
他はDies irae
奈須と同じくらい文章のセンス、描写力があるライターだと思う
>>913
この青空に約束を
それは舞い散る桜のように
916:名無しさん@初回限定
10/11/19 12:05:47 Z3FRmA730
>>913
コンチェルトノート
se・きらら(無料なので数のうちに)
917:名無しさん@初回限定
10/11/19 14:08:24 c6a3pydG0
>>907
天ツ風
918:名無しさん@初回限定
10/11/19 16:02:13 L+yVmIFn0
>>913
BALDR SKY
SF物だけど俺つばと作品の雰囲気が似てる部分が少しあると思う
とりあえず体験版だけでもやってみては
919:名無しさん@初回限定
10/11/19 16:06:51 yIC2Bbt40
>>888
天ツ風
主人公がコミュニティーを守る為に戦う作品
920:名無しさん@初回限定
10/11/19 22:44:26 b+YoimuwO
車輪の国やオルタはいまだにMAD動画を見て感動してしまうんだが
そーいうプレイ後にMADでさらに楽しめるような作品をプレイしたいんだがお勧めある?
作品は面白かったがMADを見ても大して思うところがなかった。もしくは動画は見てない作品
Fate(桜ルートは投げた) C†C 11eyes 恋盾 ラベンダー 機神飛翔
そもそも作品自体がつまらなかったから途中で投げた
斬魔大聖(話が面白くなったので2章で投げた)
村正(空中戦で撃破した敵を老人声の女性が森で助けたトコで投げた。戦闘描写が冗長で読むの苦痛)
シュタゲ(6章以降がつまらなくて苦痛。8章で限界になり投げた)
921:名無しさん@初回限定
10/11/20 01:23:45 Qj0fj4i0O
沙耶にしろファントムにしろニトロは人を選ぶからなあ。個人的には好きだけど、人の好みに合わせるスレだろ。気にすんな。
922:名無しさん@初回限定
10/11/20 01:52:07 UtJlHika0
それはゲームタイトルじゃなくて、MAD職人のスキルやセンスに依存する話では?