マブラヴオルタネイティヴ考察スレ25at EROG
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ25 - 暇つぶし2ch54:名無しさん@初回限定
10/06/20 17:06:01 t579ohKD0
>>49
コアが重力源で星の素体ってなんぞ?
重力は質量に依存して強弱着くだけで質量持つものならなんにでも存在するんじゃねーの?
つかコアは星が生まれた後に出来あがって行くもんだろ。

天文学的エネルギーってのもよく分からん。
質量が足らず核が熱を持ってない分脆いし、大気もなければ重力もそう強くないから2・5兆メガトンクラスでもかなりグズグズにできるだろ。
爆発のエネルギーの逃げ方次第でかなり差が出るが、月の自己重力エネルギーは地球の1500分の1だし。
重力結合も月自身よりもっと力のデカイ地球が近くに有るから其方に引っ張られる方が多いんじゃなかろうか。
そもそも再結合に掛かる時間って人間主観なら永遠にも等しい感覚だろw

月自体衛星として巨大かつ高速で地球の近くを飛んでるという稀有な存在だから、
質量欠損で軌道がずれただけでもかなりヤバいんじゃなかろうか。地球は天候兵器かくやという被害を受けるだろうし、
月も下手したら地球へ落下か深淵の宇宙へ飛翔。或いは地球の重力振幅で一旦崩れて重力均衡地点で再結合とか。

>>53
ないねぇ。
有ったとしても声がデカイだけで脳味噌の足りない奴に滅茶苦茶にされそうな気がする。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch