10/07/04 23:46:41 SrkbeUSE0
>>448
そうなのか・・・体の一部を吹っ飛ばされてもまだ向かってくるような相手には重要な効果だと思ったが<焼夷効果
あの世界で劣化ウラン弾が主流なのは単純に侵徹能力が高いからなのかね。
36mmについては20世紀末~21世紀になっても高速徹甲弾が主流なのも疑問だったり。
現実世界では、機関砲レベルの口径でも積極的により高い貫通能力を持つAPDS、APFSDS化が図られているんだが。
>>449
実際にAL弾については反対運動が南北アメリカ大陸や豪州では有るって設定になってるな。
前線は、そんなの気にしてられるか!、状態みたいだが。