10/03/15 06:43:06 Chx0Bs5u0
■過去スレッド
10 スレリンク(erog板)
9. スレリンク(erog板)
8. スレリンク(erog板)
7. スレリンク(erog板)
6. スレリンク(erog板)
5. スレリンク(erog板)
4. スレリンク(erog板)
3. スレリンク(erog板)
2. スレリンク(erog板)
1. スレリンク(erog板)
■関連スレッド
【ショコラ】ショコラ総合スレ 77号店【パルフェ】 [エロゲー作品別板・18禁]
スレリンク(hgame2板)
この青空に約束を― Act.70 [エロゲー作品別板・18禁]
スレリンク(hgame2板)
FOLKLORE JAM [エロゲー作品別板・18禁]
スレリンク(hgame2板)
ままらぶ 第3話 [エロゲー作品別板・18禁]
スレリンク(hgame2板)
世界でいちばんNG(だめ)な恋 22号室 [エロゲー作品別板・18禁]
スレリンク(hgame2板)
DUEL SAVIOR(デュエルセイヴァー)総合スレ 24 [エロゲー作品別板・18禁]
スレリンク(hgame2板)
WHITE ALBUM 2 Part2 [Leaf・Key板・18禁]
スレリンク(leaf板)
戯画97 [エロゲー板・18禁]
スレリンク(hgame板)
HERMITについて語ろう。 その7 [エロゲー板・18禁]
スレリンク(hgame板)
3:名無しさん@初回限定
10/03/15 06:43:19 Chx0Bs5u0
■丸戸史明氏作品ラインナップ
Ripple~ブルーシールへようこそっ~(ロットアップにより販売終了)
CD-ROM/税込定価:8,800円/2002年4月5日発売
FOLKLORE JAM(パッケージ版は販売終了)
ダウンロード版/税込定価:2,800円/2008年11月21日発売
URLリンク(www.will-japan.co.jp)
V.G.NEO(ロットアップにより販売終了)
CD-ROM4枚組/2003年12月19日発売
URLリンク(www.web-giga.com)
ショコラ~maid cafe"curio"~ Re-order
DVD-ROM1枚組/税込定価:6,090円/2004年12月23日発売
URLリンク(www.web-giga.com)
ままらぶ(ロットアップにより販売終了)
DVD-ROM1枚組/税込定価:6,825円/2004年10月29日発売
URLリンク(www.hermit-game.com)
パルフェ~chocolat second brew Re-order~
DVD-ROM1枚組/税込定価:6,090円/2005年12月22日発売
URLリンク(www.web-giga.com)
この青空に約束を― 通常版
DVD-ROM1枚組/税込定価:9,240円/2006年6月23日発売
URLリンク(www.web-giga.com)
フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- パッケージリニューアル版
DVD-ROM/税込定価:7,140円/2008年12月19日発売
URLリンク(www.web-giga.com)
世界でいちばんNG(だめ)な恋
DVD-ROM/税込定価:9,240円/2007年11月22日発売
URLリンク(www.hermit-game.com)
WHITE ALBUM2 -introductory chapter-
税込定価:初回版6,090円・通常版5,040円/2010年3月26日発売
URLリンク(leaf.aquaplus.co.jp)
4:名無しさん@初回限定
10/03/15 06:43:30 Chx0Bs5u0
時空のデーモン めもらるクーク(コミケ・とらのあな委託販売)
URLリンク(www.n-010.com)
まるねこ 戯画スペシャルドラマCD '06(販売終了)
CD-ROM1枚組(戯画セット '06夏に同包)/税込定価:5,000円
URLリンク(www.web-giga.com)
■丸戸史明氏参考文献
・ツンデレ大全(インフォレスト)
URLリンク(www.ne.jp)
・ショコラ&パルフェビジュアルファンブック(キルタイムコミュニケーション)
URLリンク(harusuki.net)
・この青空に約束を―オフィシャルファンブック(一迅社)
URLリンク(www.web-giga.com)
・コンプティーク2006年9月号いち押しブランドを探せ!Next Revolution 2006
・BugBug 2007年2月号(VOL.150) 美しょゲー クリエイター列伝 Creater.01 丸戸史明
・GO! TO! みなとそふと!(フォックス出版)
URLリンク(www.foxcomic.com)
・G線上の魔王 発売記念本~主よ、人の望みの喜びを~(虎の穴)
URLリンク(www.toranoana.jp)
・ショコラスタッフインタビュー
URLリンク(202.212.209.30)
・Hermitスタッフダイアリー
URLリンク(www.hermit-game.com)
・時空のデーモン めもらるクーク
URLリンク(www.n-010.com)
5:名無しさん@初回限定
10/03/15 06:43:41 Chx0Bs5u0
コンプティーク2006年9月号いち押しブランドを探せ!Next Revolution 2006
より、丸戸史明氏発言箇所抜粋
丸戸さんご自身は、シナリオを書く際に、どこに気をつかいますか?
「第一前提として『5分でつかめ』という企画屋の教えを忠実に守ること、
テキストでは、『わざと噛み合わせない会話』が好きでよく使います。
会話をする人同士が、ほんとうに相手の意図を分かっていなくて、いち
いち説明しなければいけない状況は個人的に嫌いなんです。だから相
手の言いたいことを知っていてわざと外して、返された相手もそれを分
かってやり返すみたいな、丁々発止のやり取りを作ることに少しだけこ
だわってます。ただ、ときどき『ライターがひとりで会話してるみたいだ』
と言われます。あ、今ので思い出しました。最後に必ずオチを持ってく
ることに気を配っています。」
お気に入りのキャラについて
「まずは『Ripple』の加藤あおい。昔、『こんな女と暮らしてみたい』という
漫画がありましたが、その題名に対する自分の回答がすべて詰まって
います。もうひとりは『ショコラ』の秋島香奈子、今『そんな奴ぁいねぇ!!』
という漫画が…いえ何でもありません。」
未来の作品像 今後挑戦したいテーマは?
「様々なジャンルでの専門知識が欠けているので、今やれていることを
磨いていく方向でしばらく続けていくつもりです。そしてその中で、少しで
も難しいエッセンスをつけくわえていき、いつの間にか全然違うジャンル
を書けていた、となれたら理想かなと。」
「売れる企画をつくることは、自分にはできないと最初からあきらめている。」
「自分がおもしろいと思うものをわかりやすく示せる企画を考える。」
---------------------------------
~~ テンプレ ここまで ~~
6:名無しさん@初回限定
10/03/15 06:43:53 Chx0Bs5u0
★WHITE ALBUM2 FAQ
Q:特典内容は?
A:予約特典はオリジナルフィギュア(Ver.小木曽雪菜)。画像は公式で。
初回限定版特典は丸戸書き下ろしノベル。かずさの前日談。
ちなみに、第二部に付く特典は序章と後編の空白の数年間を補完するものの予定。
Q:なんで分割なの?
A:この作品は物語が二部制になっており、第二部は第一部の3年後という設定なのだが、
作っている過程でボリュームが普通のゲームの2本分以上になったので、協議の結果分割になった。
第一部はいわゆるヒキはなくて、一旦きっちり終わる話になる。
シナリオ自体は100%完成済み。
Q:introductory chaptarの価格が安いのは何故?
A:第一部は全体の2割弱のボリュームだから。尚、時間にすると10時間程度のテキスト量。
Q:なぜ今更ホワルバ? なぜライターが丸戸?
A:ホワルバファンの丸戸がLeafに持ち込んだ企画だから。前作のアニメやPS3版とは関係がない。
ホワルバ2はこの業界に入ってやりたかった4つの企画の内の1つで、
丸戸は人生80年だとしたら20年分をこの企画に使うつもりで臨んでいるらしい。
Q:カワタどこ~?
A:企画発端当時はなかむらの手が空いていたというのもあるが、カワタの推薦でもある。
7:名無しさん@初回限定
10/03/15 06:44:01 Chx0Bs5u0
Q:前作はやった方がいい?
A:一応舞台は前作から10年後くらいだけど、前作との関わりはほとんどなく、小ネタ程度。
やらなくても支障はない。前作は移植のPS3版が出る予定だけど、いつ発売かはわからない。
Q:前作と同じ、アイドルものの浮気もの?
A:アイドルものではない。公式サイトに出てるアイドルっぽい衣装は学園祭のステージ衣装。
主人公北原春希は学園祭でのライブステージを目指している。
第一部は序盤がドン底からのサクセスストーリーで、その後は三角関係がメインの話。
エグくてキレイに拘っている、イタ(痛)気持ち良いを味わって欲しいとライターの丸戸は言う。
Q:雑誌に載っていた杉浦小春、和泉千晶、風岡麻理は?
A:この3名は第一部には出てこない。第一部のメインは小木曽雪菜、冬馬かずさのみ。
Q:ルート分岐はあるの?
A:第一部は一本道。回想という設定だから一本道。過去の因縁の追体験がテーマ。
第二部は攻略キャラが今のところ、雪菜、かずさ、小春、千晶、麻里と5名判明してるので最低でも5つはあるかと。
選択肢が少し複雑になる予定。ハッピーエンドもあれば、トラウマもののエンドもある。
Q:実際、18禁ゲームなんだよな?
A:18禁ゲーム。電撃PlayStationに宣伝が載っていたのは遊び心だそうだ。
ちなみに、第一部はHシーンが少なめだけど、第二部は今までのLeaf作品にないボリュームになる予定。
Q:物語でくらい幸せなままでいたいんだけど・・・
そんなことをおっしゃる方でも大丈夫、
辛い気持ちも行き過ぎると段々と頭が麻痺して気持ちよくなってくるものなんです。
8:名無しさん@初回限定
10/03/15 06:44:24 Chx0Bs5u0
★WHITE ALBUM2 インタビューネタ
・丸戸史明氏の企画持ち込みからすべてが始まった。
(2006年春に、10周年になる2008年に向けて、「『WHITE ALBUM 2』を作りませんか?」と企画を送った。)
・根幹として「冬のせつない人間ドラマ」という柱が決まる。
・「幸せの向こう側」というコンセプトも提示。
・「幸せの向こう側」とは結ばれなかった相手のその後の描写も描くということ。
鬱というわけではなく、切なく哀しい感じ。
・携帯電話の普及により音信普通ですれ違う事はありえないので、「心のすれ違い」という部分を描いている。
・キャラクター数は『ToHeart2』レベルになりそう。
・序章だけでも背景CGは100枚超えており、しかも高画質(画面はワイドサイズ)。
・第二部は2010年の冬には出したいが、なかむらたけしの頑張り次第。1年も空けたくないというのが本音。
・丸戸は熱狂的なホワルバファンで、全キャラ2週以上、美咲さんに至っては10週もやっている。
・シナリオ量は通常の丸戸作品の2倍くらいになりそう。
・頭身高いのはリアリティを意識したからで、キャラというより人間を描いてるつもり。
・絵も、シナリオも、キャッチーさを外して勝負してる。
・丸戸曰く、ここまで全ての要求が通ったのは初めて。
・立ち絵の衣装というか服装が10種類くらいあるキャラもいる。
場面転換が多く、場所によって服装も変わるから量が多い。1回こっきりの使い捨てもある。
・学園は郊外にあるが都内っぽい。幼稚園から大学までのエスカレーター式。
・学園ものというわけではない。
・前作のトレンディドラマ調とは違って、ホームドラマの要素が入る。
・丸戸が昔にちょっとあった女とヨリを戻すという話が好き。
・今までは回想で↑の経緯を少し出してたのを今回は1本の作品に仕立て上げた。
・丸戸がこれまでと同じ手法で作り上げたシナリオもあれば、全く違うシナリオもある。
・丸戸所属の企画屋では怖い作品扱いされてる。
・2のBGMに1のアレンジが半分くらい入っている。
・シナリオを全部読んだなかむらがこの業界で15年間やってきたが
最も優れた作品のうちの一つになるんじゃないかと太鼓判。
9:名無しさん@初回限定
10/03/15 06:44:34 Chx0Bs5u0
・ヒロイン2人のイメージは雪菜が「負け犬」、かずさが「捨て犬」。
・特典小説は、捨て犬が忠犬にジョブチェンジする話(笑)。
「負け犬」はいい負けっぷりを披露(=単に出番が無いという完敗を喫する)。
・本編では策に溺れて負けまくる。そんな雪菜。
・雪菜のオーディションは萌えシーンと負けシーンと歌の3シーンを演じていただいたが、
ものすごくイメージ通りの方が来てくださって幸運だった。
・雪菜は負けて勝つキャラ。
・雪菜について「ずっと耐え忍んで、やっと報われそうになったときに急に意地になって
手を払いのけてしまうような不器用で負け癖が付いているところが魅力ですが、
それってまた第2部以降の話。
・かずさについて「一度受けた恩は忘れずに大事に思ってくれる良い娘。
プレイヤーが見限ったりしない限りずっとついてきてくれる、そんなよさがあると思う。
・(Hシーンについて)第一部はほぼ一本道で数は限られるが、第二部はヒロインの数が増えることもあるが、
ヒロインによってはエッチシーンばっかりのルートもある。
・ボーカル曲は相当力を入れて作りこんでいる。
・ボーカル曲は他にも色々あり、中には皆さんが知っている曲もある。
・主人公もフルボイス。
・ヒロインたちだけでなく、主人公の感情の起伏も感じてほしい。
・ビンタどまりで刃物を持ち出さないのが美点だと思っているのでそこは厳守。
・肉体的に傷つけなくてもそれ以上に人を辛い目に合わせることはできる。
10:名無しさん@初回限定
10/03/15 13:24:37 M0IsjD6a0
1乙
11:名無しさん@初回限定
10/03/15 15:13:52 5e8hiP2N0
1乙
WHITE ALBUM2 、それにしても盛り上がらんな。
世間的にもPINKBBS板的にも、この青空に約束を―とか、NG恋の時のような盛り上がりがない気がする。
丸戸人気が落ちた、、、というわけじゃないと思うんだが・・・
あのLeafからの発売で、あのWHITE ALBUMの名を冠したタイトルなんだが、、、
体験版が出なかったからか?
12:名無しさん@初回限定
10/03/15 15:48:15 TLMFgagG0
1乙
違う違う
分割だからさ
だからなんとなく気分が乗らないんだろう
一発で完結しないからな
13:名無しさん@初回限定
10/03/15 16:50:44 nccaUENh0
所詮プロローグ的な思いがあるのかもな
14:名無しさん@初回限定
10/03/15 18:48:44 Chx0Bs5u0
あ、忘れてた。
まだ全然情報ないけれど、
■丸戸史明氏作品ラインナップ
太陽の子
詳細未開示
URLリンク(www.collaborations2005.com)
■関連スレッド
【エロゲ】太陽の子 総合スレ1【ここまできたか】 [エロゲー作品別板・18禁]
スレリンク(hgame2板)
これは直接には関係ないけれど、やっぱり縁濃い気はするので。
bitter smile. -ビタースマイル-
URLリンク(products.web-giga.com)
【戯画】bitter smile. 【新作】 [エロゲー作品別板・18禁]
スレリンク(hgame2板)
WHITE ALBUM2の話題性がイマイチなのは、Leafがなんか実験しているっぽい気がする。
雑誌偏重で情報提供し、ネット上では最小限の情報しか流さなかったらどうなるか。
十分各エロゲ情報雑誌では情報流れているけど、世間の話題性や予約情報につながって
ないのなら、今後の広報活動で、雑誌は切ってくるんじゃ無かろうか。
あかべぇそふとつぅが一昨年、同じ実験して雑誌の広報は無用と判断していたけれど、
Leafはこれまでの雑誌との縁が濃いから、切るに切れなかったのを、実証する必要があったのか。
15:名無しさん@初回限定
10/03/15 19:09:07 9BTqhFeh0
実験じゃなくて、いつものことだし。
本編の発売が本番って感じだし。
それでも、序章から面白ければ発売後に少しは話題になるんじゃないの。
16:名無しさん@初回限定
10/03/15 19:45:35 kwn7pF/a0
発売後の口コミ勝負って感じなんだろうな。
それはそれで筋通っているし、良いんじゃないの。
17:名無しさん@初回限定
10/03/15 21:18:16 7lP1khRpP
しかし改めてWA2のテンプレ見ると
君のぞの紹介してるのかな?ってぐらい印象が被るものが多いな
あの作品も好きで丸戸儲な俺の期待は有頂天でとどまる事を知らないわけだが
18:名無しさん@初回限定
10/03/15 22:27:29 9BTqhFeh0
いや、それ以前にホワルバなんだけど……。
君望もホワルバ派生だし。
19:名無しさん@初回限定
10/03/15 23:44:44 nxymXxox0
そんなこと言ったら両方昼ドラ派生だろ
20:名無しさん@初回限定
10/03/16 02:26:12 vjYguITwP
>>18
や、ホワルバの前作やってないからその辺何とも言えないんだけど、
「幸せの向こう側」とか3年後の二部とかトラウマもののエンドもあるとか
こうかなりいい感じに俺的名作とオーバラップしちゃいましてね
まあ、何が言いたかったのかというと、楽しみだね、とそれだけなんですが
21:名無しさん@初回限定
10/03/16 04:26:04 I5xKDQwp0
君望が全く肌に合わなかった俺は不安が有頂天に達した
22:名無しさん@初回限定
10/03/16 13:18:05 FQJcs3js0
ホワルバも君望もダメだったオレはどうしたらいいんだ…
23:名無しさん@初回限定
10/03/16 13:54:56 vU18neAM0
欝系とか誰得だと思ってんだろう。ライターか?
8月もなんかそんな感じの出すみたいだし、
もうこっちが鬱ですわ
24:名無しさん@初回限定
10/03/16 14:02:55 KSk/Zcjh0
自分に合わないからってジャンル自体を全否定する奴ってアレだな
25:名無しさん@初回限定
10/03/16 14:06:47 hB/N/Nmh0
鬱で精神病んでんだろ
大目に見てやろうや
26:名無しさん@初回限定
10/03/16 14:18:20 6m+oj3hP0
この暗いご時世に、気が滅入るような話をエロゲごときで見たいかというと
まあ見たい奴は少数派だろうな。
27:名無しさん@初回限定
10/03/16 14:28:50 94RU4jqG0
少数派でもないし、時代も関係ないと思うがねぇ。
君が望む永遠 、マブラヴオルタ 、戦国ランス等も普通に高評価されてると思うし、
ちゃんと売れてるし。
そもそも気が滅入るような話になるんかね。
V.G.NEOみたいに前半とんでもなくダークだったけど、後半はっぴー系のシナリオになったみたいに
変わるような気がしなくもない。
28:名無しさん@初回限定
10/03/16 14:33:14 hoOqhDAl0
アージュのみたいなカタルシスのある話は同列に語れないだろ。
ああいいうのはデモペとか11eyesと同系統。
29:名無しさん@初回限定
10/03/16 15:03:46 1fi8/mTS0
マブラヴは半歩譲っていいとしても
戦国ランスのようなギャグゲー引き合いに出すのはどう考えてもおかしい
30:名無しさん@初回限定
10/03/16 16:10:13 EuiJqc720
うん、まだ発売してないんだよ。
評価はやってからでも遅くないんじゃないかな。
31:名無しさん@初回限定
10/03/16 21:00:43 4uwngDl/0
ライターには二種類ある
読者を騙して驚かせてやろうという、自己満足を満たすための悪意のあるライターと
読者を楽しませて驚かせてやろうという、職業ライターとしての善意のあるあライター
具体例はあげないけど、前者が例え後半にカタルシスがあって、最終的に興味深い内容だったとしても
そこにあるライターの計算の小賢しさと不快感は、どうしても俺は好きになれない
そして丸戸は後者だという信頼感がある
32:名無しさん@初回限定
10/03/16 21:44:25 /CGASATT0
騙して驚かそうと思わないと推理小説書けないよお。・゚・(ノД`)・゚・。
33:名無しさん@初回限定
10/03/16 21:48:08 kU0XgFBw0
>>31は推理小説が嫌いなんでしょ。
俺はこんにゃくのあわせ石とかはかなり計算が入った驚きだと思うけど。
それが悪いとは微塵も思わんけど。
34:名無しさん@初回限定
10/03/16 22:00:20 tEpF0TdQ0
>>32-33
そんなことは言ってないように見えるが。「推理小説の嘘」は創作の嘘の一部だろうに。
「創作の嘘」については↓
| もちろん、小説家だけが嘘をつく訳ではありません。すでに周知のように政治家も嘘をつきます。
| 外交官や軍人は時と場合によって独自の嘘を口にします。
| 車のセールスマンや肉屋、建築屋さんもそうですね。小説家とその他の人たちとの違いですけど、
| 小説家は嘘をついても不道徳だと咎められることはありません。実際、大きい嘘ほど良いものとされます。
| 巧みな嘘は皆さんや評論家たちに賞賛されるというわけです。
| どうしてこんな事がまかり通っているかって?
| 答えを述べさせていただきます。すなわちこういうことです。
| 創作によって為される上手な嘘は、ほんとうのように見えます。
| 小説家はほんとうの事に新しい地位を与え、新たな光をあてるのです。
| ほんとうの事はその元の状態のままで把握するのは殆ど不可能ですし、正確に描写する事も困難です。
| ですので、私たち小説家はほんとうの事を隠れ家からおびき出して尻尾をとらえようとするのです。
| ほんとうの事を創作の場所まで運び、創作のかたちへと置き換えるのです。
| で、とりかかるためにまずは、私たちの中にあるほんとうの事がどこにあるのか明らかにする必要があります。
| これが上手に嘘をつくための重要な条件です。
35:名無しさん@初回限定
10/03/16 23:07:53 eZu2KQ7p0
なぜだろう、、、
新規に絵が出てくるたびに失望を受ける。
丸戸儲待望の、高評価の原画家とグラフィッカーを擁する大ブランドのLeafの作品のはずなのに。
ねこにゃんって、かなり優れた原画家だったんだなと再認識中。
36:名無しさん@初回限定
10/03/16 23:27:15 jfB0xwq10
ねこにゃんいらね
37:名無しさん@初回限定
10/03/17 00:20:33 ieUZyhGB0
>>35
・頭身高いのはリアリティを意識したからで、キャラというより人間を描いてるつもり。
・絵も、シナリオも、キャッチーさを外して勝負してる。
確かにパッと見は冴えないけどね。↑を見る限り、狙い通りという感じもする。
38:名無しさん@初回限定
10/03/17 02:40:18 +P5xPDb70
>>35
>高評価の原画家とグラフィッカーを擁する大ブランドのLeafの作品のはずなのに。
今回はその中のハズレを引いただけです。
天いなの絵と比べると悲しくなるほど劣化してるし・・・
39:名無しさん@初回限定
10/03/17 08:05:06 0nGqCuha0
待て。
まだ中身のCGを見ないとわからないぞ。
40:名無しさん@初回限定
10/03/17 08:41:33 m3VtD9ie0
正直、苦笑のほうが楽しみです
41:名無しさん@初回限定
10/03/17 08:50:12 nmWp9QiE0
苦笑はどんなデキでも笑って済ます覚悟はできている!
42:名無しさん@初回限定
10/03/17 12:23:52 w8fRrTCq0
>ねこにゃんって、かなり優れた原画家だったんだなと再認識中。
それだけはないわーw
43:名無しさん@初回限定
10/03/17 12:49:06 WK4VZoEc0
まるねことか言われているが、正直絵はどうでも良かったりする
そのうち慣れるし
欲を言えば、川合正起と組んで貰いたい
44:名無しさん@初回限定
10/03/17 13:27:28 d0lxp43E0
丸戸の言う、エグ気持ちいいってのはなんとなくわかる気がする。
それを欝と言っちゃうと違う気がするようなもの。
多分、俺はそこに出くわしたらオーパッヒャラマーオパッヒャラマーオーと
わめきながらモニタの電源オフにしてタバコ吸うか、のた打ち回ることになると思う。
そしてそこに十中八九、選択肢があるのかと思うとイヤになる。
でも、早くやりたい。
45:名無しさん@初回限定
10/03/17 13:40:50 XMD57QlB0
俺も絵はどうでもいいと思うが
欲を言っていいなら聖少女か佐野かINOと組んで貰いたい
46:名無しさん@初回限定
10/03/17 13:41:09 0690s/sN0
媚肉の香りのライターだったらなあと。丸戸さんにはやっぱパロディふんだんに入れても違和感のない
作品のほうが向いてると思うんだよね。文章の上手い下手じゃなく。
47:名無しさん@初回限定
10/03/17 14:05:36 nmWp9QiE0
パロはあくまで添え物として使ってメインディッシュにはしないからね
48:名無しさん@初回限定
10/03/18 08:46:18 ouFoxpIh0
, -=ニ=-ー=ニ~~ヽ__
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::::_,. -"~`ー---一-、_:::::::'、
ゞ::::::::::::::::::::::/ ~ヽ:::.ヽ
/::::::::::::::::__, / ヽ:.:/
(:::::::::::/~~ ,, Y
〉:::::::::ヽ ”"=;,_ l |
/入ヽ::::./ `ー `-/ ' .,-='¨~` /
// ))/ / 、`ー l
ヽ `-i ( ヽ.. i だから僕と組みたいなら
ヽ` 、 / ~ ~. ヽ i 正式に僕と付き合ってください
i / // ,,,; i それが一緒にやる条件です
. _i i i ,`===ニ二ニ=ニ彡" l
("~i ! ` ~¨¨~ ̄`゚゙'`^~ l i
/い.i .i l. /
いi ヽ、 ノ /
.i ヽ、` /
~` - 、_ 、 ノ
~ニ=-~ニ=ー- . ,, -=ニ~
W H I T E A L B U M 2
シナリオ:丸戸史明(代表作:パルフェ、この青空に約束を、世界でいちばんNGな恋)
49:名無しさん@初回限定
10/03/18 11:12:26 cE4PI07+P
>>44
怖がりの人ににホラー好きが多くいるみたいに
欝展開にのたうち回れる人の方が作品をより深く味わえる、みたいな所があるかもね
まあ、俺は欝が好きなんじゃなくて、その中で苦しみながらも懸命に前へ進むキャラが好きなわけだが
その点、丸戸はなんだかんだ言いつつも最後は温かくまとめてくれるから信頼できる
50:名無しさん@初回限定
10/03/18 12:38:18 wNMr4Hsg0
Leafも落ち目だよなあ。猪名川みたいなFDで8万以上売ってたのに
今度のはよくて2万だろ
51:名無しさん@初回限定
10/03/18 13:16:34 ebww9LtY0
なんか最近香ばしいとおもったら葉アンチが沸いてるだけか
52:名無しさん@初回限定
10/03/18 13:20:53 +Z2+vbK00
>>50
ToHeartシリーズ以外はそんなもんだよ。
それ以外で最後に2万以上売れたのって、2003年の天使のいない12月くらいまで遡らないとダメかも。
53:名無しさん@初回限定
10/03/18 13:28:43 wNMr4Hsg0
まじかる☆アンティーク、うたわれ、天いな、アルルゥとあそぼ!、TtT、フルアニ
メギドもまあ2万以上は売れてるかな。
つか、2chなりpinkにきてて超先生知らんとかはさすがにないだろ
54:名無しさん@初回限定
10/03/18 13:30:15 Z4oxZRGJ0
ToHeartもFDでコケちゃったからなあ
売り上げは大成功なんだけどね
その分後の影響が痛いよね
55:名無しさん@初回限定
10/03/18 23:47:13 SGPzLaBB0
ここでLeafの話をするのもアレだけど、売上はともかく信用はガタ落ちしてるよ。
東鳩からこの世界に入った俺ですらADの出来には失望したし。
ただホワルバ2には期待してるよ。
最低でも俺からの信用くらいは回復させて欲しいw
56:名無しさん@初回限定
10/03/19 01:26:12 ON1bG/yK0
AD良かったけどなぁ。
所々駄目な箇所やどうにもならない程クソな部分は有るが、全体としてはFDにしては良作だったと思う。
値崩れは本編の時もしてたし、声の大きいのが騒いでるだけで実際はせいぜい賛否両論って感じじゃないかと。
>ただホワルバ2には期待してるよ。
丸戸は信用してるがWA2には期待はしてないな。
いつも通り普通に面白い物に仕上げてくるとは思うが、WAではなく別物になると思うし。
そういった意味で新作としては期待しているが、続編としてはまったく期待していない。
57:名無しさん@初回限定
10/03/19 01:43:46 gtyvJMru0
丸戸は他人の書いた設定や世界観引っ張ってくるのそこそこ上手いよ
ソースはV.G.NEO
58:名無しさん@初回限定
10/03/19 07:54:38 ETPxnWcg0
Leafの話題をふった53の俺としては、前にまったく別のスレで書いたの思い出したよ。ADは、
>本来の貴明なら手を出さないはずの相手に手をだす設定か、
>出さないまでも妄想するユーザーの代弁者的設定、
>あるいは優柔不断な選択をした後日談(幼なじみ二人)だから、
>そういう選択をした場合の「貴明」になってるだけ。
それこそ同一性や前史を度外視した「キャラクター」じゃなく、同一人物として描写したから
東鳩2ADの主人公である河野貴明はああだった。よく言われる「ヘタレでイライラする」とは
神の視点(物語を見通せるメタ視点)を登場人物が共有したかのように行動する
ご都合主義な「キャラクター」を想定しているからだ。
そういうのを理解して身に染みている人が「クリエイター病」にかかると、それが耐えられなくなる。
ユーザーを心地よい夢で騙すのが辛くなってくる。
「悲恋を書きたい」ってのは端的な表現であって、要諦はこういうことじゃないかな。
考えると神様ってほんと辛抱強いよな。愚か者どもの愚かな選択をじっとこらえて
結果として人間自身や他の生き物がやばくなるのがわかっていても、ヘタレだの残酷だのと非難されても、そのまま続けさせるんだから。
59:名無しさん@初回限定
10/03/19 08:12:49 ZKclPNqX0
>>56
ADは端的に言うと、ToHeartの世界観をぶち壊されたのが大きい。少なくとも俺にとっては。
ホワルバ2は続編としての期待は別にしてないよ。
ナンバリングタイトルではあるけど、それだけだな。
あくまで丸戸がホワルバを作るとどうなるのかという楽しみを持ってる。
というか、本スレの雰囲気がアレだから、こっちの方が語りやすいなw
60:名無しさん@初回限定
10/03/19 08:54:00 ETPxnWcg0
「世界観ぶち壊し」か。この言い回しもよく使われるよな。「ご都合主義」もそうだけど。
とまれ、登場人物の連続性を自覚的に描いていたのは河野はるみでよくわかると思う。
内的な説明抜きの、エロゲのフラグ管理や好感度設定のようなものも、
出会った最初から好感度MAXというはるみの状況と結局は同じようなものだと提示してみせてる。
それこそロボットだからできることをやってくれた。
ユーザーの任意による「リセットして話を見たいほうへ動かす」という行為を、
回避できないはるみのリセットという物語展開で逆方向に提示した。
話題になったAD内のヲタ・エロゲ否定ともとれる発言も、悪意からではなくてむしろ良心からだよ。
そういう視点を持たれては商業の売り手としては困ることをあえて言わせた。
一見心地良く都合のよい話は、別の視点からみるとじつに身勝手で視野狭窄なんだよと。
61:名無しさん@初回限定
10/03/19 09:20:14 ZKclPNqX0
>>60
俺がToHeartを好きなのはあの世界観であり、雰囲気そのものなんだよ。
そういった製作者の自慰行為は別の作品でやるなら文句は言わないが、
ToHeartを冠するならやっちゃいけないことだ。
だから、ADという作品はあれだけの批判に晒されている。
もしも理解されたいなら、受け入れられたいなら、誇示したいのなら、
然るべき準備を整えてやっとけって話。
真っ向からケンカ売っておいて、視野狭窄はどっちだよって感じだな。
62:名無しさん@初回限定
10/03/19 18:08:30 lcSI9ZOn0
昔からのV.G.ファンにとってはV.G. NEOも世界観レイプっていうのに似てるね
まぁ、ゲームの感じ方なんていうのは人それぞれだからね
63:名無しさん@初回限定
10/03/19 22:19:10 Vk6XddDa0
ADってどっちかいうと世界観守るために無理したらああなっちゃったって感じなんだが。
61は本当にADやったのか?と思うが>>62の言うように感じ方なんて人それぞれだな。
64:名無しさん@初回限定
10/03/20 01:10:44 yiz/baWP0
姉魂にゲスト参加
65:名無しさん@初回限定
10/03/20 01:56:58 fvnGO1aG0
タカヒロもか
もうついでにるーす呼んできて太陽の子の紹介でもやっとけよ
66:名無しさん@初回限定
10/03/20 12:35:28 N1Gvu7a8O
White Album2発売まで一週間切ったのにこの静けさはなんなんだろう。
leafが力を入れて製作した新作なのに、全然盛り上がってないな(´・ω・`)
67:名無しさん@初回限定
10/03/20 12:38:17 18+3W+FG0
>>66
ネット素材が乏しいゲームはどうしてもネット掲示板では盛り上がらないと思う。
体験版もないし。
68:名無しさん@初回限定
10/03/20 12:44:35 F9qgKzVg0
>>66
本当にLeafが力を入れるなら、みつみを使う気がする
69:名無しさん@初回限定
10/03/20 13:05:53 TvpcVrFy0
既に丸戸というネームバリューがあるのにそこにさらにみつみを用いる理由がない
分散させた方が売れる
70:名無しさん@初回限定
10/03/20 13:24:38 Jb00e6/8P
>>66
White Album2発売まで一週間切ってないからでは?
ある程度、口コミで第一部の面白さが伝わって、
本編の発売の目処が経ってからなら、leafも本気出して宣伝するはず
今から騒いでも絶対に息切れするから広告費が無駄になるだろうし
71:名無しさん@初回限定
10/03/20 13:54:08 p5nyZLud0
どんなデキでも完結しないとわかってるし盛り上がらんのはしょうがない
72:名無しさん@初回限定
10/03/21 10:33:12 M+52OmyR0
これで絵が菊池政治だったら
おまえらいまごろ脳汁垂れ流して呼吸困難だった
73:名無しさん@初回限定
10/03/22 03:03:07 nT+qgGF90
菊池政治とかマジ勘弁
74:名無しさん@初回限定
10/03/22 13:50:44 zcjW+QVV0
なんで菊池? と思ったら、一応デュエルセイヴァーで組んでたな、そういや。
75:名無しさん@初回限定
10/03/24 16:35:51 rrGKx0RT0
丸戸シナリオなら絵が北見けんいちでも魚戸おさむでも郷力也でもなんでもいいよ
76:名無しさん@初回限定
10/03/24 17:03:36 Vdd51olv0
聖少女とかエロい絵がいい
77:名無しさん@初回限定
10/03/24 17:18:26 iwaHFB7V0
コレもホモゲー、ホモイトアルバムでした
って落ちは・・ないよな
78:名無しさん@初回限定
10/03/24 17:24:23 5SvQhNZ80
>>73
あたしの勝手じゃん!鬼畜先生ばかにする気?そんならあんたもう死ね!
79:名無しさん@初回限定
10/03/24 18:42:20 pRjixw160
ないだろうけどあるとしてもそういうのは後編だろ
80:名無しさん@初回限定
10/03/25 13:18:55 GdlF7Wgk0
なんか、どこにもフラゲの報告こないな
分割商法で、しかも前後編じゃなくて、プロローグ扱いだから
敬遠されてるのかね
81:名無しさん@初回限定
10/03/25 13:55:00 ddAtfMRt0
そんなわけのわからないステータスいらないんだよ。
中身だろ。
82:名無しさん@初回限定
10/03/25 21:04:52 WhHANAy8P
フラゲしたけど、シリアルキーがいる仕様だな。
leafもってことは業界全体の流れっぽいな。
83:名無しさん@初回限定
10/03/25 21:47:36 u/MZRx/R0
シリアル程度ならいいが、ネット認証導入されたらプレイできないから後編で導入されたら困るな。
84:名無しさん@初回限定
10/03/25 22:24:45 3/52NTPE0
ついに明日かー。そろそろ退避するか。
コンプしたらまた会おうや。
85:名無しさん@初回限定
10/03/25 23:50:08 +twihjbw0
ネタバレが怖くて2ちゃんが開けるか!
86:名無しさん@初回限定
10/03/26 00:00:38 eHo+dPud0
よし退散するか
久々の丸戸だ
87:名無しさん@初回限定
10/03/26 00:04:37 ddAtfMRt0
ネタバレの気配を感知してスルーする技術を身につけた
88:名無しさん@初回限定
10/03/26 00:13:56 /zQ7Vdsv0
そもそも前編にバレて困るようなネタなんてあるのか?
89:名無しさん@初回限定
10/03/26 00:29:39 gZqmbkcj0
パルフェで言うところの旧ファミーユ放火までが序章なんだろ
そうなんだろ
90:名無しさん@初回限定
10/03/26 00:46:18 1wRElcur0
君望第一章みたいなもんだしな
そこそこ分量はあるっぽいけど
91:名無しさん@初回限定
10/03/26 01:17:56 gTB2Fgs80
ageはタダでくれたというのに・・・
92:名無しさん@初回限定
10/03/26 01:18:11 uZPOctiQP
>>85
そう思ってたら思い切りネタバレされた
結構致命的だったから気になる人は退避した方が良い
死にたいorz
93:名無しさん@初回限定
10/03/26 02:27:51 2dEu6n2Q0
27枚はホンバレなのか?
延期までして、期間の割りにアレだな、葉っぱ
もう太陽に期待だな・・・
94:名無しさん@初回限定
10/03/26 02:55:42 fVrcE0wR0
え、27枚なの?
描くのは遅いし下手だしあげくに27枚かよ。
今からでもいいからマジで原画変えろよ。
95:名無しさん@初回限定
10/03/26 07:50:09 v95pdr4J0
やはり白い写真帖よりやはり恋色の空模様だな‥
今回のことでそれがよくわかったよ>>.27枚感謝
96:名無しさん@初回限定
10/03/26 11:20:50 gFHyCHGC0
今インストしたが
画面デカイなこれ
97:名無しさん@初回限定
10/03/26 11:21:28 lzxHCxJt0
主人公が超人で地球を破壊するくらいの能力者。
98:名無しさん@初回限定
10/03/26 11:53:38 ghYJyYZ80
かってにフルスクリーンになるとおもったら、でかすぎてwindowモードじゃ起動出来ないのかw
99:名無しさん@初回限定
10/03/26 12:06:04 gFHyCHGC0
ウインドウモードは1280×720っぽい
100:名無しさん@初回限定
10/03/26 12:52:14 i6ReA1P00
ノートの人いるのかよ
101:名無しさん@初回限定
10/03/26 17:23:07 jZM5Dzc20
オレ、ネットブックでやろうかなぁと思ってたわ
102:名無しさん@初回限定
10/03/26 20:08:13 rSxyiDA+0
ホワルバ2やっててつくづく思ったんだけど、
丸戸の書く主人公って一人の例外もなく人格が全員一緒だな。
複数ライターの作品以外で例外ってあるか?
違うのは顔と名前だけ。
一昔前のelfの作品の主人公みたいだ。
恋愛物で叩かれない主人公を書こうとすると
どうしてもああなってしまうのかもしれないが、
たまには違う主人公も書いてほしい。
103:名無しさん@初回限定
10/03/26 21:13:49 TlvugTeg0
もう2年だか3年ぶりかあ、まだ序盤だけどやっぱ会話のリズムが最高だなー
ADVで一番肌にあうライターだわ
104:名無しさん@初回限定
10/03/26 21:25:16 796rIjo50
本当に序章過ぎてフイタwwwwww
105:名無しさん@初回限定
10/03/26 21:35:39 qp8u0eSt0
>>102
V.G.NEO
NG恋
後者は言動はいつも通りだけどね。
人格は違う。
106:名無しさん@初回限定
10/03/26 22:58:20 TQeakItd0
今回はいつもより多い地の文、小説ともに普通に読みやすくて良かった。
発売前雑誌に載ったSSは丸戸史上でも最悪と言っていいくらいの
下手さ加減だったから心配してたが
製品版は丸戸史上最高といっていいくらいのできだった(文章部分)。
107:名無しさん@初回限定
10/03/26 23:05:47 /4syWuS50
で、あるか
108:名無しさん@初回限定
10/03/27 03:21:43 ZEphWB3Q0
噂には聞いていたが、なかむらたけしの筆の速度パネェな
109:名無しさん@初回限定
10/03/27 04:43:39 vlz5WgNL0
やー、雪奈もかずさも見事に丸戸ヒロインだったわー
大介と香奈子さんと翠の関係に似て、全く違う3人だった。
まあ、今作の内容的なボリュームと言うか時系列的な位置付けはショコラでいうところの駆け落ちまでって感じか?
つか次回作で雪奈、かずさ以外のヒロインと浮気出来るのかこれ?
CG埋まってないので2週目なんかあるんだろうけど、とりあえず寝よう。
110:名無しさん@初回限定
10/03/27 10:27:18 sHn96W6Q0
これで絵がこやまひろかずだったら
おまえらいまごろ2D方面がADHDでやばいことになってる
111:名無しさん@初回限定
10/03/27 10:33:17 jPq0TmP+0
二週目で文章追加とかあるんだなこれ
112:名無しさん@初回限定
10/03/27 11:13:43 /hx5SyBe0
今までの丸戸ゲームと違って、次は完全に過去の事情を理解した上で始まるんか
113:名無しさん@初回限定
10/03/27 11:23:07 x4BnouCj0
地の文がいつもより多かったよな。
2週目は必須だよ。ちゃんとやらないと理解できない。
114:名無しさん@初回限定
10/03/27 15:11:07 ENbWOG+z0
この終わり方は辛いな
何か目の前でお預けされてる気分
なかむらだし今年には出なさそうだ
115:名無しさん@初回限定
10/03/27 15:29:40 z5d6Y7zG0
2週目あんのか、やってこよう
一週目のかんそうはきまくれオレンジロード、だった
正直いつもの過去部分を切り売りしてるだけじゃね?と思わんでもないw
そのぶん後編は安定してみれそうだが
116:名無しさん@初回限定
10/03/27 15:35:19 lFHOx/G60
選択肢なしで1週目が終わってCG埋まってなかったんだが2週目があったのか。
117:名無しさん@初回限定
10/03/27 15:48:29 ENbWOG+z0
二週目というか一週目の補完だな
何故告白を急いだとかetc
118:名無しさん@初回限定
10/03/27 17:56:01 Ysz+rUxC0
やっと届いた
今からやってみようと思ってる
なんか丸戸は良いようだけど絵がやばいってマジすか?
119:名無しさん@初回限定
10/03/27 18:18:34 /hx5SyBe0
絵はままらぶの人よりは好きです
120:名無しさん@初回限定
10/03/27 18:18:37 eXou/Tx1P
絵は同人レベル
絵とボリューム以外は良かったと思う
121:名無しさん@初回限定
10/03/27 23:34:45 WiuOscoz0
とりあえず1週目終わった
かずさ狙いの俺の目に狂いはなかったもろ好みだわ
丸戸はやっぱめんどくさくて後ろ向きな子書かせるのはうまいな
しかし完結編を後1年以上またなきゃいけないのは辛いなあ(´・ω・`)
あとかずさ出番少ないんだろうなあ
122:名無しさん@初回限定
10/03/27 23:56:41 bWRypG4f0
アンケート書こうと思うんだがこれって住所や名前書かなくても大丈夫?
123:名無しさん@初回限定
10/03/27 23:58:34 bWRypG4f0
すまん誤爆
124:名無しさん@初回限定
10/03/28 00:19:11 t41hoFiu0
ほんと、絵とボリュームが残念すぎる
。
葉でシナリオは良いのに...とか思う時代が来ようとは...
それにしても、既存の設定とか音楽とか活かすの上手いね。音楽の方は社長の手柄かもしれないけど。
125:名無しさん@初回限定
10/03/28 00:23:13 hyg7SUe60
葉っぱって元々絵は駄目でシナリオだけメーカーだろ
ホワイトアルバムだってノベルで出せ、ゲーム部分イラネとか酷評されてたし
126:名無しさん@初回限定
10/03/28 00:28:23 JQuMcrj70
久しぶりの丸戸作品だったたけど
やっぱりこの人の書くシナリオ一番好きだわ
再確認した
127:名無しさん@初回限定
10/03/28 00:30:20 vcnAuSsZP
ホワルバ1の主人公は何でもててるのか不明だったけど
2は完璧超人だったな
あれはもてるな
128:名無しさん@初回限定
10/03/28 00:32:47 t41hoFiu0
あー、ここ数年の記憶ですっかり忘れてた orz
雫とか痕とか良かったね。っていうかWAも良かった。
ToHeart2ADとかメギドとか鎖とかの記憶で上書きされてたみたい。
129:名無しさん@初回限定
10/03/28 00:42:56 8a6jRpRr0
緒方英二をどうからめるんだろ。
途中までアイドルデビューさせるもんだと思ってたが、
大学のアイドル的存在って書いてたし、この先可能性はあるのか?
130:名無しさん@初回限定
10/03/28 01:16:17 8a6jRpRr0
ほんと、「職業ライター」で何でも書けるんだなーと。
でも、コメディ書いてる方がたぶん彼の性質にはあってる気がする。
筆のノリがテキストに如実に出てる。これ書くのはチャレンジだったんだろう、きっと。
131:名無しさん@初回限定
10/03/28 01:32:25 NTfMHXFa0
花と奴で宝石箱と道具箱を思い出したけど、両方宝石そのものだった感じだな
132:名無しさん@初回限定
10/03/28 01:38:50 UB2+qbEi0
>利き足じゃない方のアウトサイドキックなんて相当コントロール難しいぞ
的な褒めかたは、だいたいたいしたことのない対象に捧げられる
133:名無しさん@初回限定
10/03/28 01:57:11 65fx9LwUP
今、キスシーンのとこまで来たんだけど思わず
書き込みに来てしまった。中村の絵でいいシーンが台無しだな。
もっと平均的に何とかならなかったのか?それ以外は不満は0だけに
惜しすぎる。
134:名無しさん@初回限定
10/03/28 02:09:06 CwKp+xkN0
パッチでCG差し替えしてくれねーかな
ねこにゃんですらやばい奴はそうしたのにw
135:名無しさん@初回限定
10/03/28 02:12:02 /PJJG7du0
葉にふさわしいのはやはり丸戸さんだったな
136:名無しさん@初回限定
10/03/28 02:19:29 kwbXRMjg0
ねこにゃんですらってねこにゃんは手が早いからね。
あと、いろいろネタにされたり批判されたりするけど絵が酷いのなんか
おそらくかなり切羽詰まった状況で描いたその差し替え分くらいで
一作品の中のクオリティはわりと高いから>ねこにゃん
ただ売れたがゆえに時間たって過去の作品を描かなきゃいけなくなった場合
問題がでる絵柄の不安定さくらいだろ駄目なのは。
137:名無しさん@初回限定
10/03/28 02:31:48 /PJJG7du0
むしろ丸戸さんと釣り合う絵描きが思いつかない
138:名無しさん@初回限定
10/03/28 03:27:59 8a6jRpRr0
後編で大学やめて、フルタイムの就職だったら、
丸戸をほめてけなしてけなしてはけなしてやりたい。
139:名無しさん@初回限定
10/03/28 03:45:47 0cw9HV8k0
シナリオ、背景、演出が良すぎる
一部CG差し替えればほとんど完璧なのでパッチ来てくれ
140:名無しさん@初回限定
10/03/28 03:48:51 q5Ftjb7k0
絵に関しては納得するしかねえんだよ!
覚えてるだろ?クリスとかクリスとかクリスとかクリスとかクリスとかひらめとかクリスとか
かずさの成分表
香奈子
里伽子
かおり
由飛
翠
雪奈の成分表
海己
翠
由飛
宮
香奈子
141:名無しさん@初回限定
10/03/28 03:49:28 X6205uLb0
今2週終わった
シナリオは相変わらず期待通り
システムはウチのパソコンが低スペックなせいでムービーが途切れ途切れだった
クリックしても飛ばせない音楽とリンクしてるとこがあるのが良かったような悪かったような…
絵も何枚か崩れてるのがあったけど特に気にならなかった
声もとても良かった
何が言いたいかっていうと早く後編を出せ
142:名無しさん@初回限定
10/03/28 03:50:55 X6205uLb0
追記
ゲーム始めるまで、セツナと言えばFセイエイだった俺だが
クリアした今では、雪菜以外は考えられんね
143:名無しさん@初回限定
10/03/28 05:23:24 TjsaIlzE0
これからプレイするが
俺の中で里伽子を超えるヒロインは現れるだろうか・・・
144:名無しさん@初回限定
10/03/28 09:42:37 OGUvg0Ii0
ヒロインが主人公をののしりながらのろけるのが好きや、今回はかずさ枠だな
145:名無しさん@初回限定
10/03/28 09:47:33 cKYJobfA0
絶対使うとはわかってたのに「ここがあの女のハウスね」を見るとなんとも感慨深いというか期待通りと言うかなんというか
146:名無しさん@初回限定
10/03/28 10:35:09 CwKp+xkN0
>>145
キャラも場所も微妙に合ってるのが地味にくるw
147:名無しさん@初回限定
10/03/28 10:37:20 t41hoFiu0
廉価版のNG恋も売れると良いな。
148:名無しさん@初回限定
10/03/28 12:25:44 YTtwV3680
今音楽モード見てたんだが深愛って劇中で使われてたっけ
149:名無しさん@初回限定
10/03/28 12:31:04 CwKp+xkN0
雪菜がヒトカラしてるとこあたりじゃないっけ?
150:名無しさん@初回限定
10/03/28 12:36:47 ho6fe/qY0
一応これで深愛は「紅白でたエロゲ曲」を名乗れるのか・・・
恐ろしい世の中だなオイ
151:名無しさん@初回限定
10/03/28 12:41:43 t41hoFiu0
逆に、PowderSnowをアニソンとして歌えるようになった(笑)
152:名無しさん@初回限定
10/03/28 13:58:42 YTtwV3680
>>149
㌧
気付かなかったぜ
153:名無しさん@初回限定
10/03/28 14:10:02 vcnAuSsZP
POWDER SNOW~English Versionはもうエロゲ曲ですらないよね
格好良すぎる
154:名無しさん@初回限定
10/03/28 14:36:11 algK2Zsx0
後30分ぐらいで始まるトークショーではWA2のこと話すかな?
155:名無しさん@初回限定
10/03/28 14:56:33 XTC0If5w0
トークショーって?
156:名無しさん@初回限定
10/03/28 15:10:33 algK2Zsx0
正しくはトークライブだった
姉属性ONLYイベント『姉魂っ ~sis-con!~』
のアフターイベントに、タカヒロ・風華チルヲと共に参加
URLリンク(zenaneren.org)
157:名無しさん@初回限定
10/03/28 16:33:40 UB2+qbEi0
このライターさんは、判明するのに時間差のある隠された展開では
リフレイン的な仕込み(伏線ともいう)を使いたがるよね。
だからのちの展開の示唆をイントロダクションの中のなにげない台詞にかなり含めてると思うよ
雪菜の家でのタカヒロたちの勘違い会話、似たことキミ声でタカヒロがやってたし、
けいおんっぽいセリフ回しで雪菜さんが同好会に入るのも、ちょっとした仕込みじゃないかな。
エロゲでもあるよね、声優ネタとか別のエロゲでもあるし、
158:名無しさん@初回限定
10/03/28 16:51:35 1q6Lxskk0
しかし、丸戸氏の書くキャラってどうにも憎めないからいいな
三角関係を書くとどうしてもスクイズとか君のぞみたいに死ねって言いたくなるキャラが多くなるのに
氏が書くと根本的な部分でいい人ってのが透けて見えて嫌いになれない
こんなこと書くと信者乙って言われそうだけど
159:名無しさん@初回限定
10/03/28 16:55:28 PRGsTpmf0
スクイズとか、君望は半分ネタ入ってるじゃん。
160:名無しさん@初回限定
10/03/28 17:23:37 5kgLIB9M0
一周目終わったけどムービー重すぎワラタ
i7+5870で途切れ途切れとかw
161:名無しさん@初回限定
10/03/28 17:27:05 BAbvqAJ10
昔のショボいCore2Duoだけど問題なかったよ
設定が悪いとかじゃ
162:名無しさん@初回限定
10/03/28 17:55:16 5kgLIB9M0
>>161
今考えてみれば裏でミラーリングしてたのが原因かも
OP誰かコード取ってくれないかなー、気に入ったw
163:名無しさん@初回限定
10/03/28 17:56:25 ho6fe/qY0
うちなんてPen4 3Gで余裕だったよ。常駐とか入れすぎなんじゃ。
164:名無しさん@初回限定
10/03/28 19:11:09 W2irmAzt0
やっと終了した~
丸戸だからシナリオの出来そのものは心配してなかったけどちゃんとホワイトアルバム『2』してたのに
びっくりだよ
中でも音楽、特に「WHITE ALBUM」 「SOUND OF DESTINY」 「POWDER SNOW」 の使い方は、旧作の
直撃世代にはたまらんな
てか、この生殺しのまま続きを一年待たされるって・・・
165:名無しさん@初回限定
10/03/28 19:28:23 9eAy0+eeO
>>164
緒方理奈現役だしな
166:名無しさん@初回限定
10/03/28 20:25:21 NTfMHXFa0
>>164
それは思った。ホワルバファンなんだなあ、ってのが各所でヒシヒシ伝わってきたわ。
つか、丸戸って絶対初代最萌に参加した口だろw
167:名無しさん@初回限定
10/03/28 20:30:49 pTT7jODt0
すげーおもしろかった
早く本編やりてー
でも太陽の子を含めて今年いっぱいもう丸戸作品出ないとかなんとか・・・
168:名無しさん@初回限定
10/03/28 20:45:57 5kgLIB9M0
二週目終わった
次はリアルに3年後ですかそうですか
169:名無しさん@初回限定
10/03/28 20:59:29 tsBv85qz0
>>167
来年太陽の子
再来年2部
一年に一本ペースじゃないか
170:名無しさん@初回限定
10/03/28 21:21:48 /QMNiSSg0
2部は再来年かよw
今の時点じゃ評価できないから早く出して欲しいな
来年には出して欲しい
171:名無しさん@初回限定
10/03/28 21:46:58 d0MSUxxi0
>>169
原画が頑張れば来年の今頃にはでるでしょw
172:名無しさん@初回限定
10/03/28 21:51:39 OGUvg0Ii0
合間をぬってhermitから小品を一本だせないものか
序章のみとか1/3担当とか中途半端すぐる
173:名無しさん@初回限定
10/03/28 21:56:43 NTfMHXFa0
>>171
葉鍵板から転載
515 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2010/03/28(日) 21:34:06 ID:qIoYKoJ10
>>512
今年いっぱいは特に動きないと思うって丸戸が今日のトークショーで言ってた気がする
516 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2010/03/28(日) 21:34:06 ID:qIoYKoJ10
>>512
今年いっぱいは特に動きないと思うって丸戸が今日のトークショーで言ってた気がする
だってさ。
174:名無しさん@初回限定
10/03/28 21:57:16 NTfMHXFa0
間違ってageてもーた…スミマセン
175:名無しさん@初回限定
10/03/28 22:08:20 YTtwV3680
イベントCG要らないよね
もう立ち絵と音楽だけで良いよ
176:名無しさん@初回限定
10/03/28 22:34:52 OGUvg0Ii0
谷間をぬってってなんだorz
177:名無しさん@初回限定
10/03/28 23:02:36 CwKp+xkN0
そんなことになったらアンチが嬉々として祭りにして、まともに評価もされなくなるけどなw
178:名無しさん@初回限定
10/03/28 23:13:01 65fx9LwUP
WA2終わった。
しかし作風が違えば同じピアノを題材にしたキャラでも
まったく別物が書けるのは大したもんだなあと関心したよ。
179:名無しさん@初回限定
10/03/28 23:14:43 X6205uLb0
雪菜とかずさを足して割ってバニラエッセンスを加えれば由飛になるような気が…
180:名無しさん@初回限定
10/03/29 00:24:12 kbI9FhWK0
由飛ならこんなことにはならなかっただろうなw
181:名無しさん@初回限定
10/03/29 00:25:28 aThYaY3K0
春希どんなキャラになってるんだろ
3年経ったら腐ってるのかな
182:名無しさん@初回限定
10/03/29 00:28:49 E1YIPZj/0
>>181
ナチュラルフェロモン全開キャラで、女が寄ってくるのが当然のキャラになってる気がする。
183:名無しさん@初回限定
10/03/29 00:32:29 OjR8EMm90
しかしそうでも無いとエロゲ主人公の大役を務めるのは難しいw
184:名無しさん@初回限定
10/03/29 00:44:33 034s/7pk0
>>182
なってそうだなw
しかし普段エロゲなんてどっちかというと主人公視点でやるもんだけど
今回はかずさの喜んでは突き落とされを繰り返して春希に落ちていく過程に感情移入してしまったわ
かずさ好きは書き下ろし絶対読むべきだろ
185:名無しさん@初回限定
10/03/29 01:35:41 T75rOsi/0
春希の声合ってたなw
PVの時は結構不評だったのにな
186:名無しさん@初回限定
10/03/29 02:02:11 mojJf1+10
後味悪い展開考えてみた
その他ヒロイントゥルー
↓
雪菜トゥルー開放
↓
かずさバッド開放(この国には居場所無い再渡航、飛行機墜落)
↓
かずさトゥルー開放(空港にて俺と結婚してください子供を生んでください!もう出来てます!)
↓
雪菜真トゥルー開放(トゥルー上書き延長、しやわせなエンド後、かずさ子連れと遭遇、雪菜春希グダグダ内戦
結局振り切って空港へ、間に合わない飛行機墜落、かづさ母子死亡、春希精神的死亡
雪菜春希なめあう傷が塞がらない)
187:名無しさん@初回限定
10/03/29 02:13:00 OjR8EMm90
うそつき!・・・うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつ(ry
↓
包丁end
188:名無しさん@初回限定
10/03/29 02:51:25 xXAJ0RSv0
小説まで含めて、今WA2完了した。
なんかコレ、丸戸の作品にしては荒い印象。ブラッシュアップが足りないんじゃないか?
これまでならしつっこいくらい読者に対して「根回し」をして、キャラクターの言動に説得力を持たせてたのに
今作は「そういう設定だから、そういうことにします」みたいな押しつけがましさばかりが際だってる。
クリアしたあと感想をざーっと見て、小説を読んで二週目以降の追加部分をプレイすると、
雪菜とかずさの評価が逆転するって書いてあったから期待したんだけど、そういうことも全くなし。
てか、これって一週目は薄っぺらくてどうしようもなかったかずさのキャラと、春希かずさの関係が
小説と追加パートを加えることでようやく並レベルになるだけじゃん……。
なにぶん完結してないから評価は下せないけど、今作の丸戸を一言で表すと「姑息」だな。
そりゃ他のエロゲに比べたらずーっと出来はいいけど、正直期待ハズレだった。
189:名無しさん@初回限定
10/03/29 03:00:04 T75rOsi/0
そりゃ薄いだろう
これ本来は回想シーンで済ませるもんだったんだから
「姑息」なのは分割で出したLeafの方だろう
190:名無しさん@初回限定
10/03/29 03:18:58 Tchhx6Hh0
俺の中では後編次第でパルフェを超えそうな勢い
191:名無しさん@初回限定
10/03/29 03:19:36 Qkkmw9a8P
序章ってあんなにしつこく出てたじゃん
ただの過去話だし
192:名無しさん@初回限定
10/03/29 04:26:36 YbNLQqHl0
いつもはシナリオ中に回想させるのを今回は追想として見てほしいから
あえてこういう形にしたとかスタッフだったか丸戸氏が言ってなかったかな。
193:名無しさん@初回限定
10/03/29 08:31:24 PH6WrFVr0
後からかずさのことがわかるのが面白いし、
だからその事で評価が逆転することもあれば、より一層ということもあるわけで。
小説は置いとくにしても。
それに後編への期待感は高まるばかり。
194:名無しさん@初回限定
10/03/29 09:26:54 ydxHLAY80
次のノベルは雪菜視点だったりするのかね
195:名無しさん@初回限定
10/03/29 09:26:55 mAOYXtXP0
StarForce童貞だった俺としては、凄く新鮮だった、これ
こんなにウザいとは思わなんだwww
196:名無しさん@初回限定
10/03/29 09:57:01 D8IYRFJV0
結構引っかかってる人いるのな>StarForce
Win7 64bitだったけど、普通の認証コードと変わらんかったのはラッキーだったのかな。
197:名無しさん@初回限定
10/03/29 10:32:02 mAOYXtXP0
それからさ、Leaf になって変わるかとおもったら、全然変わってねぇな~
おなじみの、終助詞前のイミフな読点ww
かずさ
「その言葉
忘れない、よ 」
丸戸信者の俺としては、喜ぶべきなのか、苦笑するべきなのか…
198:名無しさん@初回限定
10/03/29 10:56:56 Tchhx6Hh0
だがボイスが付くとそれが良いんだよな
199:名無しさん@初回限定
10/03/29 11:00:39 mAOYXtXP0
そ~か~ぁ?
俺は毎回、これを見るたびに声優に同情しているんだぜw
200:名無しさん@初回限定
10/03/29 11:05:06 29kvr9JP0
息継ぎ的に楽じゃないほうに言葉が途切れるテキストは
ままみられるけど、声優さんがそれを端折ったり微妙に変えてるのをみると
やっぱプロだなあと思う。
そういう無理筋なテキストを書かない、発声まで気をかけたテキストみると
テキスト上手いなあと思う。
「らめえ」の「ら」の発音って、標準日本語にはない発音だよなw
「だ」が崩れた感じをそう書いてるだけだし
201:名無しさん@初回限定
10/03/29 11:05:30 Tchhx6Hh0
意図的にやってるんだろ、俺は読みづらくないし好きだがまぁ受け取り方はそれぞれか
202:名無しさん@初回限定
10/03/29 11:07:44 mAOYXtXP0
ふーん、そうか
この読点が良い、という人もやっぱりいるか
203:名無しさん@初回限定
10/03/29 11:12:53 mAOYXtXP0
連投すまんね
ウザい>俺
確かに、丸戸は意図的に「、よ」を使っているんだろうね
どういう基準か断定は出来ないけど
目立つ、重いせりふほど「、よ」となることが多いのかな
確か玲愛のは
「仁を自由にしてあげる、よ」
こんな感じだったかな
204:名無しさん@初回限定
10/03/29 12:11:13 WYTzZq/B0
二周目おわった。
いちばん感動したシーン: 冬馬ママの「女やってれば (男とられるのは) よくあることよ」
後編ではぜひママルートをきぼう。
205:名無しさん@初回限定
10/03/29 12:40:30 D8IYRFJV0
それは流石にかずさが立ち直れなくなるだろw
…ん? 立ち直る必要など無い、と?
206:名無しさん@初回限定
10/03/29 12:52:07 777yE4CY0
若い頃ならともかく現在+3歳は流石に誰得w
207:名無しさん@初回限定
10/03/29 18:25:32 a95+daX00
ハハハ、異な事をw 涼子ママンを忘れたとは言わせねー
208:名無しさん@初回限定
10/03/29 19:28:36 p2zpvkkm0
キャラ的にもしかしたら30代後半もあり得るから、このスレの住人なら射程圏n(ry
209:名無しさん@初回限定
10/03/29 20:02:38 VVDX+ilq0
むしろ未亡人、出戻り、人妻カテゴリはど真ん中なんじゃないの?
210:名無しさん@初回限定
10/03/29 20:14:30 a95+daX00
>>208
実際はそれ+10はカウントした方がいいかも。
26くらいでかずさを産んだとしたら+18+3で47か……アリだなw
211:名無しさん@初回限定
10/03/29 23:04:06 S9eO7U690
しかも、かずさが付いてるからな
212:名無しさん@初回限定
10/03/30 01:30:59 nU+1VVfMP
やっとプレイし終わった
やっぱ丸戸はすげえや
巧みな伏線回しと性格設定で、三人を綺麗に最低の泥沼に沈めたな
これって三人の人格や性格や言動、もしくは起こるイベントのどれかが
一つでもズレてたら、ここまでズルズルと後を引くドロドロな終わり方にならなかった気がする
三人各々が誠実で狡かったから、泥沼の責任と結果を見事に三等分する結果になってる
もう、これは後編に期待大だな。本当に早くして欲しい
213:名無しさん@初回限定
10/03/30 03:02:07 TiCBMdqk0
伏線回しって何?
214:名無しさん@初回限定
10/03/30 03:58:00 N7pBfPf10
もうねこにゃんと戯画でやることはないか……
ホワイトアルバムよりあの頃の方がずっとクオリティ高かった
215:名無しさん@初回限定
10/03/30 04:26:23 bcDTmuz40
でも戯画じゃここまで切ないのは書かせてもらえなかったとは思うが
216:名無しさん@初回限定
10/03/30 04:34:53 MStcGKPv0
>>215
戯画のそのへんkwsk
217:名無しさん@初回限定
10/03/30 06:34:35 pQu+szoX0
>>213
白線流しの親戚かなにかかな
218:名無しさん@初回限定
10/03/30 08:55:56 6Pt/eBgL0
>>215 216
テンプレにもあるけど、ここまで意見が通ったのは初めて。
ってのを受けてるんじゃないのかな?
バルドシリーズはともかく、ねこにゃん絵で悲痛なのはイメージにもそぐわないだろうし。
219:名無しさん@初回限定
10/03/30 12:45:50 ZYgxq3820
今日クリアした
やっぱ丸戸は凄いね!
個人的にはかずさ派なんだけど、雪菜も悲惨な目にあっていて不憫
ここ的にはどっちが人気あるのかな?
220:名無しさん@初回限定
10/03/30 13:20:10 Rq6rOj/K0
戯画のディレクターはリップル含めて4作品で付き合ってるはずでチームとしての完成度で負けちゃうのは仕方ないぜ
バルドしかり本気になったときはかなりつくりこんだもんだすし、あそこ
221:名無しさん@初回限定
10/03/30 17:19:54 trqCKt7rO
代わりにその合間合間にマイン設置してくれやがるけどなw
つか、まるねこもマインからの派生が突然変異起こしたよーなもんかww
222:名無しさん@初回限定
10/03/30 19:13:50 zTVc5FEB0
見るたびにいつも思うんだけどさ
・丸戸曰く、ここまで全ての要求が通ったのは初めて。
あんだけやりたい放題に見えるハーミットで要求通ってなかったんなら本来どうなってたんだ、と
223:名無しさん@初回限定
10/03/30 19:18:55 opQFZCL/0
ハーミットでは大作作ろうという要求だけは通らない気がする。
というかやりたいこと全部詰め込むと大作になってしまうから、
ハーミットでは要求の幾つかが削られているってことか?
224:名無しさん@初回限定
10/03/30 20:56:35 dj8SfWXP0
そこまで増やしたら絵が間に合わない、とか
愛憎でドロドロするのは軽くで良い、ってなっちゃうんじゃないかハーミットだと。
225:名無しさん@初回限定
10/03/30 20:57:34 gvrHWydO0
>>222
NG恋の企画段階が
年上黒スト人妻女教師 ~めんどくさくて依存体質で昔の因縁ありなダウナー系ツンデレなあの人と~(仮)
だったんだから、やっぱり思い通りには出来てないだろ
226:名無しさん@初回限定
10/03/30 21:55:05 Ck1B1P2iP
それはPINKでネタで言ってた仮題を企画屋が面白がってつけた
内容とは関係ないと言ってた
227:名無しさん@初回限定
10/03/30 22:56:41 BSQd7wTp0
WA2クリアした
良いBADENDだな
三角関係って若さゆえの過ちだよな
あと分割でも良いんじゃない?
このモヤモヤも時間が経てば薄れるだろうしね
何気に>>9のテンプレも良いよね
228:名無しさん@初回限定
10/03/30 23:35:08 PrCDX2Zm0
バルドくらいの間隔ならまぁわかるが
何時出るかわかんないんだろ、続き
229:名無しさん@初回限定
10/03/30 23:36:09 B0UeZGTG0
なかむらじゃ無理だろ
230:名無しさん@初回限定
10/03/30 23:44:51 O0Ybd2zR0
謙虚に身を引くべきなのはカワタじゃなくなかむらだったな
まーカワタも仕事速いとか聞いたことはないけどさ
231:名無しさん@初回限定
10/03/31 00:24:10 QPlszM6A0
なかむら以前に葉のスケジュール管理は酷いからなww
232:名無しさん@初回限定
10/03/31 17:03:16 YSue2Lu60
試験場一発ってw
コースも覚えてないであろう奴が出来るわけねーだろ
いっつもの事だけど「何でも出来るヒロイン」がヘタだよね
ありえねーよ、って感じで醒める
駄目女は上手いと思うんだが
233:名無しさん@初回限定
10/03/31 17:05:26 nATEoRZf0
試験場のコース使った事ないからわからん
教習所でとちった事ないならなんとかなんじゃね?と思わんでもない
234:名無しさん@初回限定
10/03/31 17:14:26 YSue2Lu60
国際A級の奴でも60点とかだぜ
上手い下手じゃなくコース走って覚えなきゃ無理
教習所が高校野球なら、試験場はプロ野球くらいは違う
235:名無しさん@初回限定
10/03/31 17:27:05 /goJgiit0
ムキになんなよw
奇跡で復活よりましだろw
236:名無しさん@初回限定
10/03/31 18:18:28 kXPKrYBA0
試験場云々は重箱の隅って気がするが
エロゲにしては慎重に誇張を抑制して描写してる春希雪菜に比べ
かずさは若干記号的で抽象的なキャラになってる感はあるかもな
精神的未熟さも幼さの表現として冷静に描いている本作に
万能超人的誇張は必要ないと思うんだが
237:名無しさん@初回限定
10/03/31 18:27:56 gJJ/yQl/0
あんなギャグシーンで顔真っ赤にするなよw
238:名無しさん@初回限定
10/03/31 18:40:22 nKBXYwCK0
国際A級なんて微妙に上手さのベクトルが違うから持ち出しても意味無いと思うが
難しいのは確かだけどありえないてほどの難易度じゃない
239:名無しさん@初回限定
10/03/31 19:21:25 UD2nKjVz0
本筋に関わる話でないんならそんなに気にしなくても良くね?
そんぐらいで醒めてたらエロゲなんてできないだろ
240:名無しさん@初回限定
10/03/31 19:25:58 iJOqJgXO0
むしろ依存過多な一途駄目女描写に「ありえねー」と拒絶反応を感じるべき
結局は個人の好みでケチつけてるレベル
241:名無しさん@初回限定
10/03/31 20:36:15 pqPtOeL60
長期休みに集中してやってたなら免許なんぞ簡単に取れるだろ。
少なくとも実習の第2段階まではきっちり終わってたわけだし。
てゆーか実際後半サボって試験一発で通る人、リアルに今までに何人かくらい居そーじゃね?
242:名無しさん@初回限定
10/03/31 21:10:47 K41y1/r80
車くらいならなんとかなりそうだな
途中まで受けてるんだし
243:名無しさん@初回限定
10/04/01 00:08:56 LyPPPDDS0
現実と違うって思えばいいだけ
244:名無しさん@初回限定
10/04/01 00:19:55 Q5jUeizU0
18歳になってないのに仮免取れた、元・白薔薇さまに比べれば・・・
245:名無しさん@初回限定
10/04/01 00:49:18 z9SdJuky0
そいえば、俺も18歳になってないのに仮免許取れたぞ。
後で手違いって事で取り消しになったがな。
246:名無しさん@初回限定
10/04/01 01:23:21 tKgRYs9/0
そういえば今回てへっ☆が無かったな
247:名無しさん@初回限定
10/04/01 01:23:28 UDjvlhsj0
なんか指摘がズレてるよね。
あそこはあんまり「何でも出来るヒロイン」描写のところじゃねーからなあ。
あの性格のかずさが免許とろうとするとどうなるかを書いただけというか。
そういう指摘がしたいならほんのちょっと練習しただけで
ギター教えられるくらいできるようになったとかそういうところだよ。
(それが実際おかしいのかどうかは置いといて)
248:名無しさん@初回限定
10/04/01 01:46:05 2KbNQxxv0
太陽の子が期待できそうな感じだな
WA2の後編も出るし
まだまだエロゲ卒業できそうにないな
249:名無しさん@初回限定
10/04/01 03:07:06 jCQZ/Gyi0
合作するなら人間ドラマやりたいって丸戸が言ってたなあ
250:名無しさん@初回限定
10/04/01 05:19:01 0nm5lMnpQ
丸戸はやっぱいいね
251:名無しさん@初回限定
10/04/01 11:56:50 1jFylbnn0
>>247
あれって曲を10時間練習でほぼ完璧に仕上げた、殆ど経験が無かったギターを10時間でモノにして人に教えるくらいになった
のどっちだっけ?
前者だったら大して上手くもないし、後者だったらそれこそありえないな
でも、凄くもないフレーズを超絶ギターとか言ってしまうから何とも言えないけど
トニー・マカパインとかスティーヴ・ヴァイとかパコ・デ・ルシアとかそういうんだと思ってたら、あれだもん
ま、ライターだけの責任じゃないが
252:名無しさん@初回限定
10/04/01 15:13:11 oAFkhrFs0
ギター初めて半年で、しかも元々音楽素養の無い生真面目キャラが言う超絶ギターだし
253:名無しさん@初回限定
10/04/01 17:50:41 /hoJ2MjvO
トチらないで弾けて隠れてガッツポーズしたくらいだよ
教えるって言っても才能の差を見せつけた1時間だけで、あとはピアノ
254:名無しさん@初回限定
10/04/01 18:09:40 3SOGYWdF0
小説単体で売ってくれないかなー
通常版を買ってこれほど後悔をしたことはないw
255:名無しさん@初回限定
10/04/01 19:23:49 AjcFut9EP
ほめ言葉の量り売りをしないだけだ
256:名無しさん@初回限定
10/04/01 19:44:50 oAFkhrFs0
小説版はかずさもそうだけど、春希のキャラの補足にもなってるな
こんなとらドラのメガネを髣髴する委員長キャラが、
最終的に「冬馬ぁあああああ」とか人前で叫ぶ程惚れさせる忠犬も大概
257:名無しさん@初回限定
10/04/01 21:28:08 AjcFut9EP
ゆゆぽで例えるなら田村だろ
258:名無しさん@初回限定
10/04/01 21:34:52 mNjJOAzP0
なんか丸戸がGoogleとかの検索数を一定数をキープするためにゆっくりやってるんじゃないかと思えて仕方なくなってきた・・・
はやくやりてー!変なSEO対策は勘弁です!
259:名無しさん@初回限定
10/04/02 04:52:07 B2o6Tn2z0
>>257
いや、三角関係な立ち位置の話じゃなくてあくまでキャラの性格の話な
260:名無しさん@初回限定
10/04/02 06:07:44 CEcRyPwA0
丸戸さん自身も、きっとキスがすっごく上手になったんだろうな~
と日々妄想をたくましくしてもだえている、BLゲーも好きな信者です。
丸戸さん、このスレみていますか(は~と)?
…愛しています…
261:名無しさん@初回限定
10/04/02 07:17:29 d8DfSinh0
やっぱり,ラスト空港で抱き合った時点で解決してたはず,なんだろうなぁ.
本来なら.
でも,かずさが復縁を拒絶して旅立った,と.
なんか面倒くさすぎないか、そこまでわだかまりを持ちつづける女って.
まぁ,狙ってそういうキャラにしてるといわれればそれまでだけど,
なんだかなぁ.
262:名無しさん@初回限定
10/04/02 08:18:05 gXPy+L9X0
>>261
いいたい事は痛い程わかるが、キャラっていうか
そういうのスンナリ進んだら、恋愛物の8割は死滅するか
コミックスだと3巻以内、アニメなら3話、エロゲならOP前で終わっちまうw
263:名無しさん@初回限定
10/04/02 08:43:39 olA7T3Wr0
>>261
なにが解決してると思うのかわからん
もし春希とかずさが付き合って、それを雪菜が許して解決と思ってるなら丸戸が可哀想すぎるw
グレた原因の母親、かずさのすべてだったピアノ、雪菜と春希への思い、終盤のセリフ、etc…
いろいろなものが交錯しての別れなのに、面戸くさいとかそういうことじゃないのになぁ
264:名無しさん@初回限定
10/04/02 09:08:11 5hRVfSUY0
雪菜が俺を許すことを、許さない
だって雪菜が許してしまったら、俺はいつまでも最低な人間のままだ
265:名無しさん@初回限定
10/04/02 15:29:13 d8DfSinh0
>>262
「こみいった事情でなかなか結ばれないふたり」というのは全然OK。
ただ今回の事情がおもにかずさのわだかまりで、そのわだかまりの根拠がなん
か希薄だなぁ、と。
たとえばパルフェの里伽子もやっぱりわだかまりをかかえた女だったけど、
彼女の場合はわだかまりの根っこに左手があったから、それなりに理解できた。
かずさのわだかりの根っこがなんなのか (まだ) 見えない。残念ながら。
266:名無しさん@初回限定
10/04/02 15:29:58 d8DfSinh0
>>263
>グレた原因の母親、かずさのすべてだったピアノ、
留学はすればいいとおもうよ.で、遠距離恋愛すればいい、と。
>雪菜と春希への思い、終盤のセリフ、etc…
雪菜への遠慮はあるんだろうけど、当の主人公が雪菜の前でかずさを
抱き締めたんだから受け入れりゃーいいじゃん。
267:名無しさん@初回限定
10/04/02 17:34:40 rw1qWGQbP
あの3人のうち、誰か一人でもそういうサバサバした性格だったら、初めから三角関係自体成立してない気もする
3人に執拗にこだわる雪菜も、傍目から見て優柔不断になってた北原も、もちろんかずさも、
みんなが面倒な性格してるからこそ、深みのある話として成立してるっていうか…
そもそもパルフェのカトレア√でも少し触れてたが、遠距離恋愛ってそんな簡単なものじゃないわけで…
268:名無しさん@初回限定
10/04/02 18:52:22 nxkz40+c0
>>266
そんな罪を背負い続けるほど、かずさは強くない、むしろ弱い。
ピアノがまた嫌いになるような行為じゃないのか、つーかトラウマで弾けなくすらなりそう
それにお前の言ってることは完全に雪菜を切り捨てる事になるんだけど
それができるような二人だと思えたのか?
それとなぜか春希が復縁を迫ってることになってるが(そもそも複縁じゃないけど)
雪菜との電車でのやりとり見る限りそれはないと思う
あと留学じゃなくて2度と会えないかもしれない別れだ
ていうか仮にその遠距離恋愛の話を想像したとして、
お互いそばにいない状態で雪菜を裏切り続けるなんて耐えられるわけないだろ
269:名無しさん@初回限定
10/04/02 22:25:18 f8JQzF4jO
>>266
キャラの心情をきちんと理解しろよ
現実離れしたご都合主義のエロゲのやりすぎじゃねーのか?
270:名無しさん@初回限定
10/04/02 23:36:13 4fd+x/CKO
URLリンク(www.hermit-game.com)
パッケージ詐欺にもほどがある
271:名無しさん@初回限定
10/04/02 23:46:23 lkiNMrkf0
>>270
許容範囲だと思うが・・・
かおりさんがきゃぴきゃぴした感じのパッケージだったら詐欺ばりばりだが
272:名無しさん@初回限定
10/04/03 04:08:20 T0GybgQ10
そこはヤマびっこが上達したことを喜んでやろうぜ。
273:名無しさん@初回限定
10/04/03 05:30:22 mNTQIyxX0
>>270
詐欺は言いすぎだろ
本編の画はいい意味で癖あって良いと思うが
274:名無しさん@初回限定
10/04/03 08:32:17 mVwhZzjnP
俺なら確実に「騙された」と思うレベルではある
275:名無しさん@初回限定
10/04/03 09:42:09 eeIFRkbo0
このパッケージみてクリス√やったら文句いいたくなるだろうw
ヤマびっこ&丸戸もまたみてみたいなあ
276:名無しさん@初回限定
10/04/05 00:33:21 WtYeS6QcO
それにしてもこのタイミングで廉価版とか何だかセコい気が
277:名無しさん@初回限定
10/04/05 10:35:24 aE5ksDFgO
>>267
遠距離恋愛が簡単だったら俺は今頃結婚してたのかな。
まさか現実世界で寝とられるとはな(´;ω;`)ウッ
278:名無しさん@初回限定
10/04/05 21:48:28 84NNqmV+0
遠くの池面より近くの草食系ってことだな。
※ただし忠犬を除く
279:名無しさん@初回限定
10/04/06 08:28:17 B5oJLd5p0
>>267
>みんなが面倒な性格してるからこそ、深みのある話として成立してるっていうか…
うん、それはそうだと思うよ。
ただ外からみてると、そんな深刻になる状況じゃないよそれ、って思える。
里伽子や海巳には、「外からみても深刻」な事情があっただろ。
面倒な性格のせいで話がよりややこしくなるのはいいけど、面倒な性格が問題
の根源ってのはちょっとなぁ。
もうひとひねりあるといいけど。
後編に期待、かな。
>>268
>そんな罪を背負い続けるほど、かずさは強くない、むしろ弱い。
>ピアノがまた嫌いになるような行為じゃないのか、つーかトラウマで弾けなくすらなりそう
すまん、よくわからんかった。
280:名無しさん@初回限定
10/04/06 09:43:20 Hooolr5E0
>>279
う~ん…ちょっとその理屈は厳しいんじゃない?」
その「外からみても深刻」でないといけない理由がわからんし
そもそもプレイヤーは「外から」なのか
三人の性格や環境や過去とかなりの情報が与えられてるし、もちろんそうなった経緯も知ってるのに「外から」?
あと作中でも言い回しが違うが、春希やかずさも「外から見たら大したことない」ことについて触れてる。
つまり丸戸もそんなことは百も承知でだからこそ、パルフェやこんにゃくと違って、ここまで詳しく過去を書いたんでしょ。
281:名無しさん@初回限定
10/04/06 12:01:54 B5oJLd5p0
>>279
>その「外からみても深刻」でないといけない理由がわからんし
いやだって当人たちがあんなに深刻そうにしてるじゃん。
なら、外で見てる人が深刻さを理解できるような事情を語ってほしいし。
>三人の性格や環境や過去とかなりの情報が与えられてるし、もちろんそうなった経緯も知ってるのに「外から」?
ディスプレイの中か外でいえば外っしょ。
少なくとも、そういう観賞のしかたがあってもいいんでわ?
>あと作中でも言い回しが違うが、春希やかずさも「外から見たら大したことない」ことについて触れてる。
うん、そうだね。ママも「オンナやってればよくあることよ」って言ってたし。
やっぱり、面倒な性格が問題の根源、っていうつくりの話になってるのかもなぁ。
だとすると「かずさは面倒な性格のせいで出遅れて男をとられました。最後に
向こうから歩み寄ってきたけど、面倒な性格だったので拒否って旅立ちました」
になるのかな、あとの二人の事情をはしょっていうと。
282:名無しさん@初回限定
10/04/06 12:23:01 DYGrYXGqP
さかハリでも「客観性をよそおった無関心のなかで
人ごみのただ中にありながら寂しさで死んでしまうのが人だ」みたいな
展開があったなあ。ライター違うけど
283:名無しさん@初回限定
10/04/06 12:41:05 jfFFh+7nP
こういうドラマみたいな現実的な恋愛劇だと
プレイヤーの恋愛経験や人生経験、作品への感情移入によって作品の評価が大きく変わるよね
いや、その壁すらもなんとかするのがライターの腕の見せ所なのかもしれないけど…
284:名無しさん@初回限定
10/04/06 13:56:08 Hooolr5E0
>>281
いや、だから…
もう何言っても無駄な気がするけど
>いやだって当人たちがあんなに深刻そうにしてるじゃん。
なら、外で見てる人が深刻さを理解できるような事情を語ってほしいし。
だからそれがWA2icなわけだが(小説含む)
あんたが理解するのを放棄してんじゃないの?
>ディスプレイの中か外でいえば外っしょ。
少なくとも、そういう観賞のしかたがあってもいいんでわ?
これに至っては意味不明
別にいいけど、ディスプレイの中か外かとか考えてるのあんたぐらいだと思うが
>うん、そうだね。ママも「オンナやってればよくあることよ」って言ってたし。
そうだねっていわれても…
あんたの「外からみても深刻」ってのは一言で説明できるような、ってことかな
パルフェなら左手が動かない、こんにゃくなら親が駆け落ちとか
WA2でいえばすれ違いかな、ただこれじゃあ要領を得ないからWA2icとしてキャラの性格や背景、
そこに到るまでの経緯を書いたのに事情を語って欲しいとはこれいかに
285:名無しさん@初回限定
10/04/06 14:17:19 4S3Uy3dI0
分かりやすい記号を求めてるでFA
286:名無しさん@初回限定
10/04/06 14:42:51 dz6fNOth0
The 平行線
どっちも自分の考えを伝えるのが下手だなぁ
287:名無しさん@初回限定
10/04/06 14:48:31 2gXPUswK0
外から見たら大した事ないけど本人達にしてみれば生きるか死ぬかの大問題、
って言ってるのをホントに理解してるなら、
>外で見てる人が深刻さを理解できるような事情を語ってほしいし
とかいわんだろうから要は馬鹿なんだろう
288:名無しさん@初回限定
10/04/06 21:48:00 np6BEw070
人の気持ちが分からない・・・とまでは言わないが、春希とかずさと雪菜の気持ちが分からないんだろう
そういう事は言い出したらキリがなく、例えば里伽子の左手だって一回電話で跳ね除けられたからってもう一度相談すりゃいいだろって理屈だよ
人は理屈よりも感情で動くものだし、そこに感情移入するのが読者ってもの
289:名無しさん@初回限定
10/04/06 21:49:56 gy6xelWl0
ていうか論理で総て片付くなら恋愛小説は要らない
290:名無しさん@初回限定
10/04/06 22:03:04 dz6fNOth0
たぶん本編ではもっとわかるように描かれるんじゃないかな
なぜ曜子の夫が出て行ったのかとか、曜子はなぜかずさを生んだのかとか、曜子のクローゼットの中身とか、曜子のストッキングの種類とか
291:名無しさん@初回限定
10/04/06 22:33:00 jfFFh+7nP
敢えて>>281の納得いかないところを出すなら、面倒な性格なんかよりも、
281的に中途半端なところで、ストーリーが3年も止まっちゃったことが原因なんじゃないか?
多分、どんなに面倒な性格のせいで話がこじれていても、そのまま色々話が進んでいって、
登場人物が納得するようなハッピーエンドを迎えれば、281もモヤモヤせずに納得するはず
だって、海己√は普通に納得できたんでしょ?
あれこそ、『面倒な環境』が『面倒な性格』を作り出した好例だと思うんだけど
そして『面倒な性格』は変わらずに、強引に『面倒な環境』を改善させてしまう航の力技でハッピーエンド
という訳で、本編マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
292:名無しさん@初回限定
10/04/06 23:47:09 B5oJLd5p0
>>284
おいおい、基本雑談だろこれ、そんなあつくなるなよ。
面白がってあおる奴までわいてるし。
感想の違いがどこからきているのか分析するのも面白いかと思ってたけど、
そうじゃないならやめてもいいよこの話題、スレの雰囲気を悪くしてまで
つづけたいとは思わんし。
293:名無しさん@初回限定
10/04/06 23:48:39 B5oJLd5p0
>>283
うん、まとめるとそういうことなんだろうね。
>>288
>そういう事は言い出したらキリがなく、例えば里伽子の左手だって一回電話で跳ね除けられたからってもう一度相談すりゃいいだろって理屈だよ
そうじゃないと思う。事故直後の電話への仁の対応が違っていたらああいう展
開にはならなかったかもってのはあるだろうけど、そのあと里伽子が距離をとっ
たのは、そうしても左手が動かないという、ちょっとの努力ではいかんともし
難い事情が原因だろうと思う。相談したら動くようになるわけじゃないし。
その事情がなければ、普通にエマと戦ってたんじゃないかな。
>>291
かずさの環境は『面倒な環境』に見えない、ってのが感想なんだけどさ。
それはともかく、後編マダー?、はそのとおり。
294:名無しさん@初回限定
10/04/07 00:50:54 cZLrW8010
なら一々多重レスつけて自分で話ひっぱるなよっていう
295:名無しさん@初回限定
10/04/07 01:29:57 lxEHEzI60
>>290
春希がかずさママとフラグ立てたりしたら、かずさが絶望の二重底に叩き落されると思うので勘弁してください
296:名無しさん@初回限定
10/04/07 19:52:33 XFjgr7Km0
太陽の子
URLリンク(www.game-style.jp)
>■ストーリー
>まさに青春の一ページ。
>世界から忘れられたような山間の村に、無邪気で愛しいバカモノたちがいた。
>
>マオウ。→るーすぼーい、有葉
>テンチョウ。→丸戸史明、ねこにゃん
>サムライ。→タカヒロ、白猫参謀
案の定浮いてるw
297:名無しさん@初回限定
10/04/07 22:09:57 cZLrW8010
何度見ても丸戸が入るところじゃないよなその枠
298:名無しさん@初回限定
10/04/07 22:49:35 onJ556yu0
てんちょ、言え
299:名無しさん@初回限定
10/04/08 00:31:58 EjocvfZiO
デビュー作なんだなw
もしかして太陽の子出た後も続いていくのか?
300:名無しさん@初回限定
10/04/09 00:58:04 zsutV9qIO
>>295
ボワルバ2と見せ掛けてままらぶ2となんですね
301:名無しさん@初回限定
10/04/09 02:20:29 89+vr/Q50
クークも買っている筋金入りの人たちに聞きたいんだが
この小説本の文章は向上しているかい?
おれは信者だが、ラノベというジャンル自体も丸戸の小説も
初めてだから判断ができん。
302:名無しさん@初回限定
10/04/09 02:33:02 84rVPRM20
クークは小説でも遊んでるからなぁ
そう言った部分を抜かして考えると特に今まで通りの文章だったよ
クークもホワルバ2の小説も差がない印象
303:名無しさん@初回限定
10/04/09 02:38:25 4gspi2PvP
クークはバッドエンドしか見えてこないのがなんとも…。
304:名無しさん@初回限定
10/04/09 02:45:49 89+vr/Q50
なるほど、ありがとう。
ゲームにくらべると、やっぱり単独の小説では丸戸の良さはあまりでない、
ということなのかな。
いや、一周目と二周目の間に特典の小説をはさむ、というのは
上手なメディアの利用法だと実感したんだけどね。小説本も
それはそれで楽しめたし。
出来ればだけど、もっとうまい小説も書けるようになって欲しいね。
305:名無しさん@初回限定
10/04/09 14:32:14 0LmcqaNW0
丸戸は典型的なエロゲ特化テキストだし仕方ない
306:名無しさん@初回限定
10/04/09 17:19:10 1E+91Lb0P
ノウハウが全然違うし難しいよね
特に丸戸の十八番のテンポ良い掛け合いが小説だと再現不可能だからな
あれは立ち絵と名前表示、音声がないと、誰の発言か分かりづらくなる
小説は会話よりも、一人称でとことん心情描写を掘り下げていくのが向いてる
そういう意味で、今回の特典の使い方は上手いと思った
エロゲと小説で足りないところを上手く補完しあってる
307:名無しさん@初回限定
10/04/09 17:25:46 CdzopIdH0
再現不可能は言い過ぎだと思うが、丸戸の文章はやっぱり絵と音と声があって初めて生きると思う
ただ、クークよりレベルの低いラノベ、一般小説は腐るほどあるがこれもまた好みの問題
308:名無しさん@初回限定
10/04/09 21:07:50 2zqzm5D60
ままらぶ廉価版は本人知らないっぽいな。
309:名無しさん@初回限定
10/04/09 23:14:29 50a812DxO
>>299
あかべぇ系列のライターを核にしてってことで
健速×〇〇×○○
早狩×○○×○○
とかでやってくのかもよ
310:名無しさん@初回限定
10/04/10 07:51:29 w9D4L0Oo0
健速乙
311:名無しさん@初回限定
10/04/10 11:51:09 pEshaRxY0
健速乙
312:名無しさん@初回限定
10/04/11 15:28:42 k5kQBRuR0
試験場一発クリアは普通の人でも可能だよ
30年くらい前だけど
313:名無しさん@初回限定
10/04/11 15:45:51 wFWoImYn0
単車一発クリアな俺が来ましたよ
314:名無しさん@初回限定
10/04/11 18:22:01 KEWdIdK20
俺なんてアマチュア無線一発合格だぞ
315:名無しさん@初回限定
10/04/11 18:30:52 CNLGezzE0
若い頃に二俣川に通ったなぁ@神奈川県民
軍隊気分で大声ではっきりした返事、
大げさな目視確認が一発試験合格の秘訣。
316:名無しさん@初回限定
10/04/11 22:35:56 H2LsnNVPP
普通一発でクリアーするもんじゃねの?
317:名無しさん@初回限定
10/04/11 22:41:37 LXE3qWrtP
ていうか、うろ覚えだけど、暇な夏の間に合格してたって言ってなかったか?
もし夏の合宿で取ったのなら、合格率95%以上の超ザル試験で通るぞ
318:名無しさん@初回限定
10/04/11 23:06:03 o/8TbOxd0
車校にかよって2段階まで行って、教官にセクハラされてやめて
試験場で一発試験合格だったと
319:名無しさん@初回限定
10/04/11 23:08:21 Zl4xHJk50
ふと思ったが丸戸だけは、もし仮に億が一まぁありえない想定なんだが児ポ法の波が二次元に押し寄せてもやっていけそうだな
320:名無しさん@初回限定
10/04/11 23:20:14 vERUhdlS0
だけ?それはない
321:名無しさん@初回限定
10/04/11 23:29:26 Zl4xHJk50
わり、だけってのは言葉のあやって奴だ。
でもシナリオ重視のライターの中に18以下に見えないキャラでストーリーを作ってる人って他にいる?
322:名無しさん@初回限定
10/04/11 23:32:34 KEWdIdK20
りっくりっくとか
323:名無しさん@初回限定
10/04/11 23:35:34 ytgFUn3i0
>>321
普通にラノベ畑でもやっていけてる奈須きのこや田中ロミオなんかは大丈夫でしょ。
324:名無しさん@初回限定
10/04/12 00:03:52 QoSKtOy30
奈須はどっちかというと駄目な方だろうw
ロミオは開ける引き出しによるが。
325:名無しさん@初回限定
10/04/12 02:14:56 yAq+kZjS0
>>316、317
なんか板違いになってるが教習所は普通一発でクリアだけど試験所は全然違う
同じ高校でも県内田舎高校倍率1割れと灘くらい違う
326:名無しさん@初回限定
10/04/12 16:21:41 kNj+NLyP0
いやもうその話題いいから・・・
327:名無しさん@初回限定
10/04/12 22:51:01 WhxEoU0O0
とりあえず又メンドクサイ主人公書いてくれることに期待してます。
328:名無しさん@初回限定
10/04/13 07:23:25 bIziLBS2O
性格が衛宮なのはちょっと
329:名無しさん@初回限定
10/04/13 22:37:52 X/c+Gc3S0
>>328
そんな事書くと次回作で主人公に「○○は女の子だから××しちゃ駄目だ」とか言わせそうだからやめて。
330:名無しさん@初回限定
10/04/14 02:24:02 MzY6MXgD0
言われるまで気づかなかったけど確かにエミヤ成分多いな
331:名無しさん@初回限定
10/04/14 22:18:40 WqawRdvP0
便利屋で模範的で人の話を聞かない
まぁ共通はしてるけど、そんな人間いくらでもいるさ
332:名無しさん@初回限定
10/04/14 23:06:42 BSYGy5sqP
でもエミヤの一番トガってるところって、
自分や自分に近しい人よりも他人(というか理想)を優先するところでしょ
そこを除けば、割とよくあるお節介キャラだよ
333:名無しさん@初回限定
10/04/15 11:07:03 OA89jNKE0
WA2にハマってしまい、丸戸氏に初めて興味をもった。
で、評価の高かったパルフェからとりあえずプレイしてるとこだけど
日常生活の中での笑いあり涙あり、を描くのがほんと上手だね。
固定ファンがいるのも凄いよくわかった。むしろなった。
334:名無しさん@初回限定
10/04/15 12:21:13 06KiX9DJ0
>>333
里伽子√まで終わったらまたどうぞ
335:名無しさん@初回限定
10/04/15 12:47:53 XcaHCU0z0
>>333
パルフェスレにいくと、里伽子と仁が実は異母兄弟だったという、物語の確信のネタバレを
するやつがいるから気をつけろ。
336:名無しさん@初回限定
10/04/15 12:52:12 YWDAnop8P
>>333
放火魔の正体は里伽子
プロローグで捕まったやつは冤罪な
337:名無しさん@初回限定
10/04/15 12:54:01 ifoF2kem0
>>336
里伽子じゃなくて里茄子だからね
338:名無しさん@初回限定
10/04/15 12:59:07 G1qB34NJ0
あの時誰かが「ハーミットはメインヒロイン最後に回せ」って言ってくれれば……
339:名無しさん@初回限定
10/04/15 14:03:48 6rk8Ivus0
まーねーちゃんが昔堕胎している並にひどいネタバレのオンパレードだな
340:名無しさん@初回限定
10/04/15 14:05:29 rXmOngN9P
しかたない。俺もひとつネタばれするか
メインヒロインが創価
341:名無しさん@初回限定
10/04/15 15:20:55 Jjmxnd2xP
みんなネタバレするなんて酷いスレだな
>>333
里伽子√は一番最後に回した方がいい
特にまー姉ちゃん√とハーレム√だけは先にクリアしときなよ
342:名無しさん@初回限定
10/04/15 19:59:35 vjTdfW5/0
パルフェの真ヒロインはかすりさんである
勿論ショコラの真ヒロインはさやかな
343:名無しさん@初回限定
10/04/15 20:05:45 gHOmvE3l0
ワ2は推奨攻略順が判明するまで絶対プレイしねー
しかし、それを調べているうちに不意にネタバレが目に飛び込んでくる危険がある諸刃の剣
344:名無しさん@初回限定
10/04/15 21:28:27 dvDj58tZ0
WA2序章は里伽子ルートや香奈子ルートを真っ先にやるようなもん
345:名無しさん@初回限定
10/04/16 01:33:06 v53Ea3mN0
どっちかっつーと里伽子や香奈子の過去編をやってる感じじゃね?で、完結編がパルフェやショコラの本編。
俺パルフェでこの方式やられたら絶対里伽子以外のルート行けなかったわw
346:名無しさん@初回限定
10/04/16 02:00:50 qXBFmpg30
しかし、パルフェをWA2みたいに2部にして過去編やったら、
仁の両親が事故に。
仁とお姉ちゃんとの幼少とかの話とか兄貴の話。
仁は最初姉ちゃん好きだが、兄貴に取られる。
大学での里伽子と出会い店を繁盛させていく&里伽子といい仲に。
里伽子に告白するも焦らされる。
火事。
お姉ちゃん慰める仁。
里伽子離れる(腕の事はわからないまま)
序章終了とかになるわけか・・・。救われねーよww
347:名無しさん@初回限定
10/04/16 22:56:19 KxB19l0/0
同感。過去編やってる感じがする。
348:名無しさん@初回限定
10/04/17 00:29:45 NQhli/J30
過去編みたいなもんを書いたって丸戸がゆってるし
349:名無しさん@初回限定
10/04/17 00:35:14 YVl2pSjw0
で、発売日を空けてユーザーにも過去のものにしろという事か?
350:名無しさん@初回限定
10/04/17 00:37:35 8F+ZE8YC0
後編発売時に前編の内容すっかり忘れている自信があるわ
351:名無しさん@初回限定
10/04/17 00:37:36 /ZL1DNxc0
>>346
鬱すぎて戯画マイン扱いになりそうw
352:名無しさん@初回限定
10/04/17 00:40:43 0qSxNA240
戯画から丸ねこが出るなら、マインでも平気だぞ…
353:名無しさん@初回限定
10/04/17 00:47:19 OPDBkJgJ0
間髪いれずに完結編が出たあるいは同時発売だったら、俺は迷わずにかずさルート突っ込んだだろうなぁ・・・
例えセーブデータ弄ったとしても。それくらい瞬間破壊力はあった
でも次の冬の頃にはぼやけてそうだ
354:名無しさん@初回限定
10/04/17 01:36:55 gI98HsID0
本編待ちって人も結構いるみたいだけど、そういう人たちはかずさと雪菜以外のルートに行くの無理ぽいなw
355:名無しさん@初回限定
10/04/17 01:44:49 mIUWU1jeP
好きな食べ物は最後まで取っておくタイプの人もいるだろ
正直サブキャラを最後に回したくない
一番良いのは、ネタバレを上手く回避して推奨攻略順を知ることなんだが
356:名無しさん@初回限定
10/04/17 01:47:48 AHDHFvpUO
エロゲ歴も浅い新参者なのですが丸戸さんの作品は最初何から入ったらいい?オススメあったらお願いします。
357:名無しさん@初回限定
10/04/17 01:51:01 0qSxNA240
パルフェ一択だ。
358:名無しさん@初回限定
10/04/17 01:59:33 gI98HsID0
廉価版出てて評価も高めなのはパルフェとNG恋かな。
やや古くても平気ならショコラもいいと思う。
359:名無しさん@初回限定
10/04/17 02:00:55 mIUWU1jeP
まあ、まずはパルフェだよな
次に薦めるとしたら、NG恋かこんにゃくかな
360:名無しさん@初回限定
10/04/17 02:01:47 NQhli/J30
メイドとかいいよね→パルフェ・ショコラ
学園物がすき→この青空に約束を―・WHITE ALBUM2IC
年上の女性ハァハァ→ままらぶ
年下の女性ハァハァ→世界で一番NGな恋
伝奇モノとか→フォークロアジャム
ロリっ子悪魔萌~→めもらるクーク
割と格ゲー好き→V.G.NEO
こんなところか
361:名無しさん@初回限定
10/04/17 02:08:41 Kboc0jKX0
ショコラは今やるとねこにゃんの絵ががまだ拙いのがなぁ・・・
丸戸ヒロインで一番好きなのは今でも翠なんだが
362:名無しさん@初回限定
10/04/17 02:20:23 AHDHFvpUO
短時間にたくさんのレスに感謝、メイド学園年上好きなんでパルフェ、ままらぶ辺りをやってみます携帯からですまないがありがとう。
363:名無しさん@初回限定
10/04/17 04:19:04 +wLLes/J0
リップルを薦める人が誰もいないとはどういうことですか?
まあ、特定の箇所でしかセーブできないとか、手に入りにくいとか、そもそも古すぎて初心者に薦めるべきじゃないとか
理由はいくらでも想像つくんだけど……。
364:名無しさん@初回限定
10/04/17 06:45:08 I7swYk9F0
りっぷるは丸戸作品何作かやってからやるといろんなとこに丸戸らしさを感じて面白い
作品単体ですすめるならパルフェだろうな、やっぱ
365:名無しさん@初回限定
10/04/17 11:38:08 6ktQaavuP
ショコラはいまからではすこし古臭すぎるかもしれない
さらにエンジンが古くCPU負荷かかるので重い(まあマルチコアなら問題ない)
ただ、凝ってる。ショコラより少し前の、ゲーム性を捨ててなかった頃のADVの要素が多分に入ってる
ホワルバのコンプリート困難なシステムほどではないが、出ることが決まっているホワルバ2が選択肢多めらしいので
そのあたりはショコラこそが近いかもしれない。
ファンタジー要素も絡む、とある一つの選択肢がすばらしくアイデアフル。これはちょっと他ではお目にかかれない。
また最近作ではみられない、妹キャラのぶっ飛んだ台詞が丸戸の一面であることもショコラでは鑑賞できる
親友と恋愛の板挟み、三角関係の痛みの描写、自己破滅的な選択をあえてするヒロインなど、
のちの作品よりは濃い展開が前面に出ている(君が望む永遠的というか)
真子さんのような、丸戸発の企画ではまず出てこないタイプのキャラクターもいる。
美里ちゃんが可愛い。
366:名無しさん@初回限定
10/04/17 13:26:49 eqJG5xaWP
>>365
一番最後だけ言いたいんだろw
367:名無しさん@初回限定
10/04/17 13:49:11 V8bEajX+0
玲愛かわいいよ美里
368:名無しさん@初回限定
10/04/17 15:47:35 ox6rdRWf0
>>360
ままらぶとNG恋は両極端だなぁ
369:名無しさん@初回限定
10/04/17 15:58:57 cd0gmzOr0
40子持ちの次が14中学生だからなあ
370:名無しさん@初回限定
10/04/17 18:16:08 f6BAnFQ30
>>369
トコちゃんはゲーム開始時15才でそ
371:名無しさん@初回限定
10/04/17 21:32:10 cd0gmzOr0
ヒント:誕生日イベントは二回あった
372:名無しさん@初回限定
10/04/18 23:34:40 /RxpqlFPP
由飛とかずさ、どっちがピアノの腕は上なのかね?
373:名無しさん@初回限定
10/04/18 23:53:58 dZWXgACS0
どの時点を基準にするかにもよるが、基本的には由飛でしょ。
ただ、三年経った本編開始時点でどーなっているかは分からん。
374:名無しさん@初回限定
10/04/19 00:11:54 +iVA9s2tP
由飛がスランプになってた音大二年生
かずさがブランク二年の付属高校(一応)音楽科三年生
なんかどっちもどっちのような気もするなあ
375:名無しさん@初回限定
10/04/19 01:13:42 l6T6qWqg0
由飛の方がだいぶファンタジーはいってるからなあ。
かずさはブランクったってそれなりに引いてたが。
WA2世界にいけばパルフェ開始時由飛はかずさより下になるかもしれん。
376:名無しさん@初回限定
10/04/19 01:16:47 5cA7/vd50
ちょっと由飛の存在を匂わせたりしてくれないかな
377:名無しさん@初回限定
10/04/19 01:24:35 tvfBcKsX0
三年後のかずさが母ちゃんぐらいまで伸びるなら由飛より上だよな
冬馬曜子って多分日本でトップクラスみたいな感じだよね
378:名無しさん@初回限定
10/04/19 05:44:10 4KIpK3gB0
由飛もEDでは世界レベルだったような
379:名無しさん@初回限定
10/04/19 09:44:11 k+A35RiRP
カトレアとリカコ位しか覚えてない
そういやかすりさんのエロシーンで放置してた
380:名無しさん@初回限定
10/04/19 10:57:56 5cMJ9c7b0
かすりさんのエロシーンで、あそこにクリームをぬるのは、
破瓜の血をかくすための仕掛け、という解釈でいいよね。
381:名無しさん@初回限定
10/04/19 15:27:24 Ia1wX9Vq0
由飛はend時点で既に全国で賞金稼ぎまくりの勝ち組だったからなぁ。収入的にも
でもあの性格じゃ海外には恋人や仲間置いて海外には出ないだろ
382:名無しさん@初回限定
10/04/19 16:10:33 RrsaJF2FO
由飛の存在意義の何割かはフォセットであの台詞を言う為
383:名無しさん@初回限定
10/04/19 17:14:27 c8nd6XMR0
由飛のじーさん>冬馬曜子>由飛>かずさ今の時点だとこんな感じだろ
384:名無しさん@初回限定
10/04/19 18:37:49 +iVA9s2tP
なんとなくかずさはどのルートでもピアニストやってそうだけど、由飛って由飛ルート以外でも音大復帰(ピアニストコース復帰)するっけ?
385:名無しさん@初回限定
10/04/19 18:43:59 1iwTRENF0
里佳子抄でも世界的ピアニストになってる>由飛
386:名無しさん@初回限定
10/04/19 19:05:22 UiyL0HIp0
世界的ピアニストは爺様で
由飛はドイツのコンクールの本戦に出てるだけだよ
387:名無しさん@初回限定
10/04/19 19:43:54 5cA7/vd50
おいなんか知らんがカトレアがあっちで泣いてたぞ
388:名無しさん@初回限定
10/04/19 19:49:50 DM6pvfpQP
俺のために?
389:名無しさん@初回限定
10/04/19 20:17:05 BeJH1WAh0
慰めて来るわ
390:名無しさん@初回限定
10/04/19 21:59:39 BbYoXUxUP
>>387
嘘つくなよ、カトレアはそんなに弱かねーぞ
……さて、ちょっくらキュリオ3号店行ってくるか
べ、別に慰めにいくんじゃないんだからねっ///
391:名無しさん@初回限定
10/04/20 00:09:16 Do8uTC/40
>>383
>>386
まぁピアノも突き詰めれば世界レベルでも女は男にゃ勝てないわけで。体力も握力も絶対的な手の大きさも違うし
392:名無しさん@初回限定
10/04/20 08:59:25 IT9KzrsnP
ただ女性には華がありますから、そういう需要もあります
かずさも由飛も腕前が本物で美人(まぁ日本人だけど)だから人気も出るでしょう
かずさはそういう意味でホワルバ2の「アイドルヒロイン」になりそうな予感が強くするね
393:名無しさん@初回限定
10/04/20 10:47:05 hJYKMAdCP
競技の世界は突き詰めると選手の差が歴然とするけど、
音楽の世界は一定以上のレベルになると素人じゃ差がわからないもんなぁ
単純に面白いものを面白いと思う素人だから、単純に華がある方に惹かれてしまう
394:名無しさん@初回限定
10/04/20 20:19:33 6z5OAYsy0
美輪明宏が「大半の女のピアノは鍵盤を叩いていない。ただ触ってるだけ」って嘆いた発言があったな
395:名無しさん@初回限定
10/04/20 20:43:17 IT9KzrsnP
そこまで踏まえてかどうかは知らんがかずさの出たコンクールで優勝してたのは男だったな
「伸びる」とか評されてたが、完結編に出たり・・・チープな話ならかずさの当て馬になるポジションだけど、ないだろうな
396:名無しさん@初回限定
10/04/20 20:59:50 QVCgEEaI0
かずさの恋人役で宜しく。緒方兄ポジション