プロテクト・アクティベーション・違法コピー問題 15at EROG
プロテクト・アクティベーション・違法コピー問題 15 - 暇つぶし2ch593:名無しさん@初回限定
10/05/19 14:00:51 6h7rmYnh0
見聞きした話を総合すると、軽い陵辱系とかフェチ系タイトルは実際に効果があるっぽい>アクチ

端的に言うと、P2Pに流されるにしても後回しにされるような位置づけのタイトル。
アクチやプロテクトが弱いとはいえ、解除するにはそこそこ技術力が必要で、
何もかかってないとそれこそ誰でも簡単に流せてしまうのがそうじゃなくなるので十分効果がでてる。
特典とかもせいぜいテレカどまりなので特典狙いユーザからの文句も出にくい

そういう前例があった上で、もっと販売本数が多く、特典も重視される萌え系タイトルがこぞって
アクチをかけてみてるのが最近の流れのようなんだが、狙い撃ちにされるのですべってる様子

最終的にどうだったかは、今年のうちにはわかってくるんじゃないかと。
効果なければ単なるコストアップだからね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch