【曲だけ】ベストエロゲソング投票スレッド【注意】at EROG
【曲だけ】ベストエロゲソング投票スレッド【注意】 - 暇つぶし2ch97:名無しさん@初回限定
10/01/13 21:54:46 FkSxwd3/0
■Perfect Loop/Swinging Popsicle/済■+2
【スマガスペシャル/F/OP】
感想タグ:ポップ、元気、ゲーム内容とマッチ
スマガでポプシが好きになってFDが出ると聞いて大歓喜、話は面白かったけどいかんせん作業のだるさが……
ポプシのCDが何処にも売ってなくて通販でひたすら回収してます

■シンフォニック・ラブ/橋本みゆき/済/■+1
【ましろ色シンフォニー/F/OP】
感想タグ:可愛い、テクノ
一度聞いたら耳に残るテクノ調の曲
愛理&ぱんにゃバージョンでは五行なずなの歌の上手さとぱんにゃの可愛さに悶えました

■Eternal recurrence/橋本みゆき/済/■
【星空のメモリア -Wish upon a shooting star-/F/OP】
感想タグ:綺麗、ゲーム内容とマッチ
星空のメモリアというタイトルからも分かるように星をテーマにした作品で、この曲も透明感があって星空を見上げているような雰囲気がよく出ています

■Platonic Syndrome/Duca/済/■
【夏ノ雨/F/OP】
感想タグ:元気、ポップ、爽やか
みんな大好きDucaの曲。夏ノ雨らしくとにかく爽やかで歌詞もザ・青春な曲です

■see-saw!!/茶太/済/■
【さくらさくら/F/OP】
感想タグ:元気、可愛い、ゲーム内容とマッチ
延期延期でようやく出たさくらさくら、延期モノは大概爆死するというジンクスを見事に打ち破る中々の面白さでした。歌詞といい茶太の歌声といいさくらさくらのドタバタストーリーを見事に表現した曲

■くるり 桜 ひらり/いとうかなこ/済/■
【スマガスペシャル/F/ED】
感想タグ:しっとり、歌詞が良い
スマガスペシャルED曲。いとうかなこバージョンもポプシバージョンも両方素晴らしいです

98:1/2
10/01/13 21:55:04 Kv8k8JP+0
■Sky Sanctuary/橋本みゆき/済■+2
【俺たちに翼はない/F/OP2】
イントロのピアノの旋律と曲を通してピロピロなってる電子音がとても印象的な一曲。
本編中この歌が流れた時ムービーとのシンクロが凄くて鳥肌が立ちっぱなしだった。
2009年どころか個人的殿堂入りの名曲です。

■グルッポ/茶太/未■
【Like a Butler/F/OP】
素晴らしい疾走感。
茶太の素朴な歌声が可愛らしくて悶絶する。

■Link-age/YURIA/未■
【SHUFFLE! Essence+/F/OP】
とにかくかっこいいの一言。
アッチョリケが編曲までやった曲はハズレなしだなぁ。

■ときめき☆ガーディアン/片霧烈火/済■+1
【ももいろガーディアン/F/OP】
片霧烈火×shade第二段。前作の闘神3とはガラリと雰囲気を変えて
アップテンポで聞いてて楽しくなる一曲。
Shade曲は相変わらず歌うの大変そうだww

99:名無しさん@初回限定
10/01/13 21:55:10 xpJwC8+q0
>>96
加点多いよ

100:2/2
10/01/13 21:56:03 Kv8k8JP+0
■アンバーワールド/佐藤ひろ美/未■
【アンバークォーツ/F/OP】
イントロのオルゴールの音色からぐっと引きこまれる。
去年のエレガ曲個人的ベスト。

■Papiliones/いとうかなこ/未■
【ボクの手の中の楽園/F/OP】
民族音楽風の曲にいとうかなこの声は相性抜群すぎる…。

総評
6曲に絞るの凄く…難しかったです…。

アリコレ8に収録されてた橋本みゆきのThe day takeoffが
すでに2010年ベストの勢い。
大帝国がゲーム共々楽しみ。


101:名無しさん@初回限定
10/01/13 21:59:01 wjwXAhDf0
■希望のウタ/青葉りんご/済/■+1
【Trample on Schatten!!~かげふみのうた~/F/OP】
すごくカッコイイ
主人公やヒロインの熱さに合っててとてもよかったです。
それだけじゃなくて、りんごさんがこれを歌ってると知って2度ビックリしたので加点で

■そらをとぶふねのうた/Riryka/済/■
【そらふね/F/OP】
アイリッシュ調の曲が作品にとてもあっていて非常にいい

■夏色ストレート!/ichigo/未■
【夏色ストレート!/F/OP】
すごくいい!
岸田のファンなのもあるけど

■武士/きただにひろし/済■
【真剣で私に恋しなさい!/F/挿入歌】
まさかのダニー
これはやられました

■Gregorio/榊原ゆい/済■
【Dies irae ~Acta est Fabula~/F/OP】
前作のもよかったけど、これもカッケエエエエエエエエエエエエエ

102:名無しさん@初回限定
10/01/13 22:01:45 YU/PCVLZ0
■jihad/KOTOKO/未■+1
【BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"/F/OP】
正直KOTOKOそのものはそこまで好きではない私がこれはいい!と思えました。
Dive1、ナツユメといい、KOTOKOさん今年はいい曲多かったんじゃないでしょうか。

■Promise ~月夜の記憶~/佐藤ひろ美×NANA/未■+1
【マジスキ~Marginal Skip~/F/OP】
カンパネラの曲も好きでしたが、このコンビならこっちかなと。
曲しか聞いてませんでしたが、今からゲームにとりかかります。

■グルッポ/茶太/済■+1
【Like a Butler/F/OP】
今年の茶太さんはいい曲ばかりで最高でした。
しろくまベルスターズ♪、さくらさくらも好きですが、茶太さんで選ぶならこれかなと。

■桜霞~サクラノカスミ~/西沢はぐみ/未■
【桜吹雪~千年の恋をしました~/F/OP】
ゲームはやってませんが、和を意識した曲調が非常に素晴らしい曲です。

■星の夢~Gathering the stars of love~/霜月はるか/済■
【星空のメモリア/F/ED】
美しく切ない感じの曲です。
ED曲も一つは選んでおきたかったので、これしかないと思い選びました。

■星屑のキズナ/Veil∞Lia/未■
【ほしうた~Starlight Serenade~/F/OP】
前作主題歌も最高でしたが、今作も最高です。
Lia好きにはたまりません。

ゆいにゃんとかも選びたかったですが、6曲だとこうかな~と。

103:名無しさん@初回限定
10/01/14 02:04:52 hJNBNvxR0
■Dreht Sich!/宮沢ゆあな/未■+1
【ぼーん・ふりーくす!ジェネリック版/F/OP】
元気、可愛い、ポップ
聞いてると力が沸いてくる不思議

■Einsatz/榊原ゆい/済/■+1
【Dies irae -Also sprach Zarathustra-/F/OP】
カッコイイ、ロック、ショートver公式でDL可
GREGORIOも好きだけど、こっちのほうがお気に入り。デモムービーとあわせると更に○

■fractale/ひうらまさこ/済■+1
【Dark Blue/S/OP】
しっとり、カッコイイ、ショートver公式でDL可
高音と暗い感じが特にお気に入り

■紅の空/Rita/未/■
【鬼うた。~鬼が来たりて、甘えさせろとのたもうた。~/S/OP】
和テイスト、ショートver公式でDL可

■The Divinity/Barbarian On The Groove feat.カヒーナ/未/■
【DEVILS DEVEL CONCEPT/S/OP】
カッコイイ、ロック、ショートver公式でDL可
カヒーナさんの声と低音がいい感じにマッチ

■MURAMASA/小野正利/済■
【装甲悪鬼村正/F/OP】
燃え、カッコイイ、ロック
力強い声に惹かれた

結構ノリと声色重視
ランキングにいれたいものがまだたくさんあるから困る


104:103の再投稿
10/01/14 02:44:53 hJNBNvxR0
■Dreht Sich!/宮沢ゆあな/未■+1
【ぼーん・ふりーくす!ジェネリック版/F/OP】
元気、可愛い、ポップ
聞いてると力が沸いてくる不思議

■Einsatz/榊原ゆい/済/■+1
【Dies irae Also sprach Zarathustra -die Wiederkunft-/F/OP】
カッコイイ、ロック、ショートver公式でDL可
GREGORIOも好きだけど、こっちのほうがお気に入り。デモムービーとあわせると更に○

■fractale/ひうらまさこ/済■+1
【Dark Blue/S/OP】
しっとり、カッコイイ、ショートver公式でDL可
高音と暗い感じが特にお気に入り

■紅の空/Rita/未/■
【鬼うた。~鬼が来たりて、甘えさせろとのたもうた。~/S/OP】
和テイスト、ショートver公式でDL可

■The Divinity/Barbarian On The Groove feat.カヒーナ/未/■
【DEVILS DEVEL CONCEPT/S/OP】
カッコイイ、ロック、ショートver公式でDL可
カヒーナさんの声と低音がいい感じにマッチ

■MURAMASA/小野正利/済■
【装甲悪鬼村正/F/OP】
燃え、カッコイイ、ロック
力強い声に惹かれた

結構ノリと声色重視
ランキングにいれたいものがまだたくさんあるから困る


105:名無しさん@初回限定
10/01/14 13:10:00 Znu5rJIzP
■竜たちノ夢/桜川めぐ/済■+2
【コミュ -黒い竜と優しい王国-/S/挿入歌】
感想用タグ:カッコイイ,激しい,歌詞が良い
間奏とサビがとてもいい
3点が付けられるなら付けてるくらい昨年のエロゲソングの中では断トツで好き

■with you/茶太/済■+1
【スズノネセブン!/F/ED】
感想用タグ:歌手が好き,歌詞が良い
歌詞でじ~んっとくるものがあります

■アンリミテッド/Barbarian On The Groove feat.真理絵/未■
【フェイクアズール・アーコロジー/S/OP】
感想用タグ:綺麗,歌詞が良い
曲も作品もどちらも良い

■Snowdrop/霜月はるか/済■
【クロウカシス-七憑キノ贄-/F/OP】
感想用タグ:綺麗,歌手が好き,歌詞が良い
シモツキンの声は癒される~

■Cherry My Heart/神代あみ/済■
【らぶでれーしょん/F/OP】
感想用タグ:元気,萌え,歌詞が良い
歌詞いいんだけど、直球すぎて恥ずかしいw

■reach for the runway/Rita/済■
【すまいる Cubic! -水平線まで何マイル?アフター&アナザーストーリーズ-/F/OP】
感想用タグ:元気,歌手が好き,歌詞が良い
Ritaの曲は紅の空との2択でこっちにした

106:1/2
10/01/14 16:23:57 alKflv+J0
■with you/茶太/済■+2
【スズノネセブン!/F/ED】
茶太らしい切なさ全開バラード。サントラ発売以降3ヶ月ほどヘビーローテーションしていた。
詞も歌も文句無しではあるけれどこの曲で一番好きなのは締めの部分。
余韻を存分に楽しめる十数秒間はここ数年でも珠玉の出来だと思った。

■LEAVE ME HELL ALONE(13cm MIX)/outer remixed by 13cm/済■+1
【キミベタ~キミをベタベタにさせてあげる~/F/OP】
I've×13cmという先鋭的エロゲソング好きとしては見逃せない組み合わせ。
元々同メーカーの「DEVOTE2」に使われていたleave me hell aloneを大胆にリミックスし
アラケン・UYE!のテクノチューンと中宮貞子女帝のラップを融合させた飛びきりクールでクルードな曲に仕上げてきた。
本当なら+2したいところだけどwith youとの相対評価で+1。是非とも一度はフルで聴いて欲しい逸品。

■Snowdrop/霜月はるか/済■
【クロウカシス-七憑キノ贄-/F/OP】
イノグレ-しもつきん-MANYOラインは鉄板という評判を裏切らない一曲。
内容とリンクした儚さと切なさに溢れる歌詞をしっとりと歌い上げる霜月はるかのVo.が素晴らしい。
2:40~の間奏から静かに盛り上がっていくところがお気に入り。
それでも前作・瑠璃の鳥ほどのカリスマ感は感じなかった気がする。

■Fake!/yuiko/済■
【嘘デレ!/F/OP】
去年のtwinkle white snowから入って優先的に追っかけてる歌い手。
ヒロインの開き直りをそのまま歌に現したような勢いとパワーを感じる曲。
一見電波だけど実はヒロインにとっては大真面目な内容なんです。

■Nano Universe/片霧烈火/済■
【BALDR SKY Dive2/F/ED】
ゲーム本体の補正を含めると今年で一番好きなED。
聞き終わった後の虚脱感が凄まじくて数日引き摺ったほど。
補正が大きすぎる気がするので敢えて加点無しで。

107:2/2
10/01/14 16:25:11 alKflv+J0
■紅の空/Rita/済/■
【鬼うた。/F/OP】
和風な曲調とRitaは合う!
一度聴いたらサビ脳内再生余裕でしたなインパクトに満ちた一曲。
切ない歌詞も曲の雰囲気にマッチしていて魅力倍増。

ここ数年豊作続きなので個人的にうれしい限り。
2010年も良曲多そうで今からワクワクとロマンティックがとまらない。

108:名無しさん@初回限定
10/01/14 23:12:15 ++gHwHRI0
■シンフォニック・ラブ/橋本みゆき/済■+1
【ましろ色シンフォニー/F/OP】
初めて聞いて一発で好きになった歌
超可愛い歌だよね!去年これずっと聞いてたw
■Platonic syndrome/Duca/済/■
【夏ノ雨/F/OP】
最初はまぁまぁかなーと思ってたら、作品プレイ後改めて聞くとすごいいい曲に聞こえる。
■with you/茶太/済■+1
【スズノネセブン/F/ED】
OPのほうも好きだけどやっぱりEDのが全然いいね。
内容がとてもよかっただけにすごく印象に残った。
EDでは去年一番よかったかも。
■Sky Sanctuary/橋本みゆき/済■+1
【俺たちに翼はない/F/OP2】
ゲームがよすぎた上であのOP2の出来は反則。
大分いい歌に聞こえてしかたがないw
■希望のウタ/弥栄ふうり(CV:青葉りんご)/済/■
【Trample on Schatten!! ~かげふみのうた~ /F/OP】
ゲーム途中で何回かかかってすごく戦闘を盛り上げてくれた。
ゲームに合っててすごいよかったと思う。
■Le baiser de l'ange -天使のくちづけ-/Rita/済■
【死神の接吻は別離の味/F/OP】
これも内容がよかったため、プレイ後に聞くとかなりジーンってくる曲。

ゲームがよければ歌もよく聞こえるのは仕方ないよね。
意外に6曲に絞るのは結構難しいね。
最近いい歌多くなってきたから選ぶの超苦労した。
それと曲の感想ってゲームの感想に比べて難しいね。
あまりいい文章が思いつかなかった。

109:名無しさん@初回限定
10/01/14 23:51:39 rs1/n/9l0
■Platonic syndrome/Duca/済/■+2
【夏ノ雨/F/OP】
夏を彷彿させる爽やかな曲、このOPだけで購入確定。

■シンフォニック・ラブ/橋本みゆき/済■+1
【ましろ色シンフォニー/F/OP】
橋本の声が良い、頭に残りやすい歌詞も素敵。

■Nano Universe/片霧烈火/済■
【BALDR SKY Dive2/F/ED】
クリア後にこの曲が流れたときの達成感は異常。
OPも良いが個人的にはこの曲を推したい。

■ときめき☆ガーディアン/片霧烈火/済■
【ももいろガーディアン/F/OP】
片霧お得意の電波。
shadeと片霧のコンビは結構好きだから、これからもアリスでちょくちょく歌ってくれると嬉しい。

■Deja vu/榊原ゆい/済■
【はぴとら -HappyTransportation-/F/OP】
ゲームはアレだったけど、これは良曲。
静かなメロディで癒される。

■Eternal recurrence/橋本みゆき/済■
【星空のメモリア/S/OP】
曲とゲームがあっている、サビの前が一番好き。


110:名無しさん@初回限定
10/01/15 00:28:55 l96LQ2CR0
■bumpy-Jumpy!/KOTOKO/済■+2
【ナツユメナギサ/F/OP】
他の人も書いてるけど、プレイ後に聞くと、歌詞の意味が分かって印象が変わる。
KOTOKOの作詞能力は異常。個人的には2009年一番の曲。あと、真樹さんさいこー!

■mirage tears/白沢理恵/未■+1
【聖剣のフェアリース/F/OP】
何か癖になる曲。デモと曲の可愛さに惹かれてソフトを買ったはいいものの、
未だに積みっぱなしorz 白沢理恵には今年も期待。

■桜霞/西沢はぐみ/未/■
【桜吹雪~千年の恋をしました~/F/OP】
イントロから和風なテイストが漂ってて好みな一曲。今でも毎日のように聞いてる。

■深青Philosophy/Veil ∞ Yui Yamamoto/済/■
【夜明け前より瑠璃色な Moonlight Cradle /F/OP】
この作品の曲はどれもいい。この曲はサビが特に好き。思わずシングル購入。

■Rhythm-MAX/Riryka/済/■
【Stellar☆Theater/F/OP】
テンポよくてノリがいい良曲。絵にしか期待しないつもりで買ったら、曲もなかなかでした。
EDと挿入歌もよかったけど、やっぱりOPで。

■Restoration~沈黙の空~/KOTOKO/済/■
【BALDR SKY Dive1 "LostMemory"/F/OP】
6曲目はかなり迷ったけどこれで。バルドにはやっぱりKOTOKOだなと実感。
去年の夏はコミケで先行CD買って、この曲とbumpy-Jumpy!聞きまくってた。

他にも、神様のりんご/WHITE-LIPSとか、笑顔に会いたくて/Rirykaとか入れたかった。
今年もたくさんの良曲に出会えますように。曲に関してはまだ何も情報出てないけど、
個人的にホワルバ2に期待。


111:名無しさん@初回限定
10/01/15 00:46:06 2qv8tVfpP
■Precious Night/癒月/済■+2
【しろくまベルスターズ♪/F/挿入歌】
しんみりとした入りからフィナーレへと駆け上がっていく壮大さが俺の心を離さない。
挿入されるシーンが絶妙で、ほろっとくるシナリオを引き立たせています。

■Your Lips/真理絵/済■ +1
【キスと魔王と紅茶(ダージリン)/F/OP】
「魔王」のイメージが滲み出る、ちょこっとダークな雰囲気の疾走感あふれる格好良い曲だと思います。

■ほんとにほしい魔法の呪文/Rita/済■
【スズノネセブン!/F/OP】
明るい曲調で、本編の雰囲気を十分に現しています。
イントロが個人的に好き。

112:名無しさん@初回限定
10/01/15 01:29:57 +etuCeQa0
■BUmpy-Jumpy!/KOTOKO/済■+2
【ナツユメナギサ/F/OP】
プレイ前後での歌詞の印象の変わり方が凄い
明るい曲だけど切なげなイメージになる
■Eternal Recurrence/橋本みゆき/済/■+1
【星空のメモリア -Wish upon a shooting star-/F/OP】
「大人になるジャッジャッジャ~」に思わず吹いたw
サビのメロが好き。なぜFDで歌わないんだ…
■グルッポ/茶太/済/■
【Like a Butler/F/OP】
2番の「遠い遠いその昔~忘れてしまってた」の歌い方が最高
歌手名はBOG入れた方が良かったのかな?
■grand blue/fripSide/済/■
【Areas ~空に映すキミとのセカイ~/F/OP】
最初はラジオで聞いて気に入って、後日カラオケで配信されてたんで歌ってみた。
歌わせる気ないよね、サビの部分。特に転調後はw
■Platonic syndrome/Duca/済/■
【夏ノ雨/F/OP】
ゲーム同様、爽やかな曲。こんな爽やかな青春を送ってみたかった…
フルを聞くためには初回特典のCDを手に入れるしかないので今から聞こうと思ってる人は結構厳しいかも?
おそらくDucaの次のアルバムには入るのでしょうけど
■Jewelry tears/美郷あき/未/■
【俺たちに翼はない/F/OP】
友人から借りて聞いた曲。自分はこういう曲にも弱いらしい
ゲームの方も近いうちにやってみたい

1アーティスト1曲、1ゲーム1曲縛り。こうでもしないと6曲にならないw
それだけ良曲が沢山あったと言うことの裏返しなので文句はないが。
次点としてPrimary/Rita、Sky Sanctuary/橋本みゆき、ひだまりバスケット/fripSide、with you/茶太、Winter Bells♪/茶太など。
振り返ってみると茶太が当たり年だったなぁ、と思う。
来年の曲はDEARDROPSが本命か。延期したため入れれなかったエアフェアと恋空、fripSideのAreas3Hも期待
行数制限の都合上見づらいですがご勘弁を

113:名無しさん@初回限定
10/01/15 11:29:20 fikva+OJ0
■聖戦スペクタクル/Ceui/未/■+2
【ヴァルキリーコンプレックス/F/OP】
素晴らしい。
去年の歌ではこれが一番でした。
■桜霞~サクラノカスミ~/西沢はぐみ/未/■+1
【桜吹雪~千年の恋をしました~/F/OP】
和風な感じが良い。
■桜季恋歌/西沢はぐみ/未/■+1
【花鳥風月/F/OP】
西沢さんの曲は全部好きです。
今年はもっと有名なゲームの主題歌を歌ってほしい。

他にもいっぱいあるんですが、自分はこの3曲で。

114:名無しさん@初回限定
10/01/15 13:50:18 aYCgKz4/0
■bumpy-Jumpy !/KOTOKO/済/■+1
【ナツユメナギサ/F/OP】
感想タグ:明るい、歌詞が良い、歌手が好き
ゲームプレイ前と後で印象が変わる曲。

■グルッポ /茶太/未■+1
【Like a Butler/F/OP】
感想タグ:元気、かわいい
茶太さんの声が好きです。

■Platonic syndrome/Duca/済■+1
【夏ノ雨/F/OP】
感想タグ:爽やか、歌手が好き
Duca×ひじりんのコンビはガチ。
蕾と悩んだけどゲームの差でこっちにします。

■Sky Sanctuary/橋本みゆき/済■
【俺たちに翼はない/F/挿入歌】
感想タグ:歌詞が良い
Preの頃からずっと聴いてます。

■jihad/KOTOKO/未■
【BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"/F/OP】
感想タグ:カッコイイ、歌手が好き
文句なし。でもこのタイトル海外で問題ないんでしょうかね?w

■神様のりんご/WHITE-LIPS/未■
【どんちゃんがきゅ~/S/OP】
感想タグ:萌え、歌手が好き、歌詞が良い
WHITE-LIPS×樋口さんのコンビもガチ。

6曲はカナリきつかった。

115:名無しさん@初回限定
10/01/15 14:46:06 vRgHbfJr0
■雨上がりに咲いた虹/yozuca*/済■+2
【D.C.II To You/F/ED】
最初はOPの「レンブラントの光」にしようかと思ってたけど、
ゲームの内容とマッチしている点を評価してエンディングの方に。
しっとりとした優しい歌だが、歌詞を聞いているとシナリオ内容を
思い出して泣けてくる。

■この声が届いたら/eufonius/済■ +1
【Canvas3~白銀のポートレート~/F/OP】
OPムービーとあわせて評価。riyaの透きとおる歌声は健在。
サビの走る感じが好き。

■レンブラントの光/yozuca*/済■
【D.C.II To You/F/OP】
曲芸にしては珍しい悲しいOP。初手のインパクトはこっちが大きかった
けど、エンディングとセットで評価。


116:名無しさん@初回限定
10/01/15 17:08:02 fikva+OJ0
>>113ですが加点はすべて+1でお願いします。
間違えてすみません

117:1/2
10/01/15 17:33:54 y6hOQ+PzP
■ふたり/凛/未■+1
【タペストリー -you will meet yourself-/F/ED】
感想用タグ:寂しい、泣ける
イントロのピアノが良い意味でやべぇ。
歌詞が切なくて涙腺崩壊寸前。

■クロガネの翼/癒月/未■+1
【クロガネの翼 ~THE ALCHEMIST'S STORY~/S/OP】
感想用タグ:歌手が好き
声が優しい。
ムービーのぴちゅーん♪がいい。

■花詞/Suara/済■+1
【痕/F/OP】
感想用タグ:寂しい、和テイスト
雰囲気出てると思う。
作品はいいリメイクだった。

■jihad/KOTOKO/済■
【BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"/F/OP】
感想用タグ:カッコイイ、燃え、歌詞が良い
軽く作品の内容のネタバレソング。
バルドシリーズのKOTOKOの曲はどれもいいね。
だがKOTOKOの電波曲は合わないわ。

118:2/2
10/01/15 17:35:11 y6hOQ+PzP
■The Call/Yukky(PIAS)/済■
【装甲悪鬼村正/F/挿入歌】
感想用タグ:寂しい、カッコイイ
英語の歌詞が大丈夫な人ならいいかも。

■reach for/Barbarian On The Groove feat.真理絵/未■
【ガチ乙女クインテット/F/OP】
感想用タグ:歌手が好き、歌詞が良い
俺以外誰も入れてないのか…。
すごく元気の出る歌詞。真理絵の活躍には期待してる。

プレイ済と未プレイが半々。
エロゲは月に1本やるかやらないかってところ。
だけど買わなくてもデモくらいは見るから候補は20曲くらいはあったな。

119:名無しさん@初回限定
10/01/15 22:59:29 VyxdGV900
■フタリ/Duca/未■+2
【ハルカナソラ/S/OP】
あれ、ゲームは妹ゲーってことしか知らないけど、この曲かなりいい曲じゃね?
視聴で聴いてひと聴き惚れした。空が青くて君が笑ってそんなことだけで嬉しい満たされてしまう、とか
なんだその歌詞、青春か!と思った。うんおっさんはそういう眩しい歌詞に弱い
なんかポカリスウェットのCMソングとかになりそうな爽やかな感じがかなりアリ

■君にしか聞こえない声で/片霧烈火/未■+1
【Like A Butler/F/ED】
名曲グルッポの陰に隠れてしまったのか、ルート自体が微妙だった(らしい)からなのか
あまり目立ってないけどこの曲も、聴けば聴くほど味が出る良曲じゃないかと
軽快なメロディに素直な歌詞が心地いい
Shift UP持ってる人はぜひぐるぐるとローテーションしてほしいな

■じょうずにできる恋愛成就/新堂真弓/未■
【みここ/S/OP】
デモムービーを最初に見たときの第一印象が「頭悪そうなゲームだなおい!」でした
みんなにも是非一度デモムービーを見て、そのチープさを感じ取ってほしい
いやゲーム自体は面白いらしいけどw

■桜霞~サクラノカスミ~/西沢はぐみ/未■
【桜吹雪~千年の恋をしました~/S/OP】
うん、ゲームは良く知らないけどいいよねこれ
上手く言えないけど、トントントントンって盛り上がってく感じがいいし、ムービーとも良く合ってる
サビのところで黒いのが出るのもエロゲらしくてよかった、うん良かった

総評
携帯に入れてムービーや曲のヘビーローテになってるエロゲ曲を上げてみたら、未プレイばっかりだったでござる

120:1
10/01/16 01:59:10 j/+9/EeDO
■Dreht Sich!/宮沢ゆあな/未■+2
【ぼーん・ふりーくす!ジェネリック版/F/OP】
候補に入ってる事を他の人の投票で知りました。
ニコ動にある某エロゲソングランキングの出だしで使われてるのを聞いて好きになりました。
宮沢ゆあなさんは最近ではよく声優の方で名前を見ますね。

■Gregorio/榊原ゆい/済■+1
【Dies irae ~Acta est Fabula~/F/OP】
歌詞の最後の「委ねられた」の部分は鳥肌が立つほどです。
榊原ゆいさんは声優としてより、歌手としての方が好きだったりします。
こういう迫力のある歌をもっと歌っていただきたいです。

■シンフォニック・ラブ/橋本みゆき/済■
【ましろ色シンフォニー/F/OP】
明るく軽快な曲調で気分が盛り上がります。
作品のイメージにもあっていいすごく好きです。
とても可愛らしい感じです。


121:2
10/01/16 01:59:37 j/+9/EeDO
■そらをとぶふねのうた/Riryka/未/■
【そらふね/F/OP】
他の方の投票を見てはじめてこのゲームを知りました。
転調するところがとてもカッコイイです。
明日このゲーム探してきます。

■恋は∞まじっく!/真理絵&Rita/済■
【スズノネセブン SWEET LOVERS' CONCERTO/F/OP】
数あるスズノネソングの中で一番自分が好きなのがこれです。
曲の最初の部分がテンポ良すぎて、曲自体が頭から離れません。
曲に罪はない!

■メチャ恋らんまん☆/榊原ゆい/済■
【天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!?/F/OP】
荒ぶる天神乱漫のポーズに大爆笑しました。
曲ではなくムービーですが、おかげで曲も好きになったのでこれに投票です。

122:名無しさん@初回限定
10/01/16 10:40:03 dra1h0vs0
■嘘つきと傷あと/水霧けいと/済■+2
【輝光翼戦記 天空のユミナ/F/挿入歌】
話が大きく動き出すゲーム中盤の象徴のような曲
演出的にも、初出の流れっぱなしの戦闘は燃えた

■きいててね。/水霧けいと/済/■+1
【輝光翼戦記 天空のユミナ/F/挿入歌】
まっすぐなラブソング
普段はキャラ同士の掛け合いで笑わせてくれるゲームなのに
この曲の流れる場面ではちょっとホロリときてしまった

■深青 Philosophy/Veil ∞ Yui Yamamoto/済/■
【夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-/F/OP】
期待の高まっていたFDのOPに相応しい壮大さと、どこか切ない感じも含んだ名曲

■パラダイムシフト/片霧烈火/未/■
【BALDR SKY Dive1 "LostMemory"/F/挿入歌】
曲を聴いてゲームに手を出したくなったほど
まだ作中では聴けてませんが…w

■Winter Bells♪/茶太/済/■
【しろくまベルスターズ♪/F/OP】
とにかく雰囲気のいい作品なのだが
このOPも見事にマッチしている

123:名無しさん@初回限定
10/01/16 11:04:04 UUIvp6Fz0
■グルッポ/茶太/済■+1
【Like a Butler/F/OP】感想用タグ:元気、ポップ、歌手が好き
茶太の新たな魅力に気付かされた曲、ポップな茶太もいいよね

■with you/茶太/済■+1
【スズノネセブン!/F/ED】感想用タグ:しっとり、ポップ、歌手が好き
'09のED曲で1番好き

■see-saw!!/茶太/未■
【さくらさくら/F/OP】感想用タグ:可愛い、歌手が好き
曲はかなりの頻度でリピートかかってる。でもゲームは積んでるw

■蝶の夢/真理絵/済■
【蝶ノ夢~二人の蝶~/F/OP】感想用タグ:ゆったり、綺麗
ゲームの内容がアレな感じなので知られざる名曲といったところ
まぁリメイク前と同じですがね

■Brave Heart/Cy-Rim rev./未■+1
【マジスキ~Marginal Skip~/F/挿入歌】感想用タグ:カッコイイ
ボーカルアルバムを買ってからゲームを買ったという珍しい現象を起こす原因になった曲
でもまだゲームは積んでるの

■Cherry My Heart/神代あみ/済■
【らぶでれーしょん!/F/OP】感想用タグ:可愛い
聞いてる間ニヨニヨしっぱなしで俺きめぇw

■Signal Heart/Rita/済■
【Signal Heart/F/OP】感想用タグ:可愛い
曲はいいんだけどボーカル曲の特典を店舗別で1曲ずつとか分割すろのは勘弁してください

その他言いたいこと
去年はやたらと茶太の歌が印象に残った1年だった

124:名無しさん@初回限定
10/01/16 11:07:37 UUIvp6Fz0
あ・・・7曲超えた場合じゃなく7曲以上がNGなのかorz
蝶の夢無くして↓でお願いします

■グルッポ/茶太/済■+1
【Like a Butler/F/OP】感想用タグ:元気、ポップ、歌手が好き
茶太の新たな魅力に気付かされた曲、ポップな茶太もいいよね

■with you/茶太/済■+1
【スズノネセブン!/F/ED】感想用タグ:しっとり、ポップ、歌手が好き
'09のED曲で1番好き

■see-saw!!/茶太/未■
【さくらさくら/F/OP】感想用タグ:可愛い、歌手が好き
曲はかなりの頻度でリピートかかってる。でもゲームは積んでるw

■Brave Heart/Cy-Rim rev./未■+1
【マジスキ~Marginal Skip~/F/挿入歌】感想用タグ:カッコイイ
ボーカルアルバムを買ってからゲームを買ったという珍しい現象を起こす原因になった曲
でもまだゲームは積んでるの

■Cherry My Heart/神代あみ/済■
【らぶでれーしょん!/F/OP】感想用タグ:可愛い
聞いてる間ニヨニヨしっぱなしで俺きめぇw

■Signal Heart/Rita/済■
【Signal Heart/F/OP】感想用タグ:可愛い
曲はいいんだけどボーカル曲の特典を店舗別で1曲ずつとか分割すろのは勘弁してください

その他言いたいこと
去年はやたらと茶太の歌が印象に残った1年だった

125:名無しさん@初回限定
10/01/16 11:49:35 rfFUQJO/0
■星の夢~Gathering the stars of love~/霜月はるか/済■+2
【星空のメモリア/F/ED】
初めて聴いた時から気に入って、サントラを心待ちにしてた
サントラを買ってからも聴きまくり、昨年一番聴いた曲かもしれない

■Flyable Heart/KIYO/済/■+1
【Flyable Heart/F/OP】
この曲を聴いて、この先どんな物語が始まるんだろうとワクワクしたのはいい思い出

■もう始まっている、未来。/KIYO/済/■
【Flyable Heart/F/ED】
オールクリア後にBGMモードで聴ける曲
すべてが終わってから聴く事になるので、いい感じにプレイ中の場面が思い出されました

■夏色ストレート!/ichigo/済■
【夏色ストレート!/F/OP】
最初はそんなでもなかったが、クリア後のおまけゲームのプレイ中にずっと流れていて
いつの間にかお気に入りの曲になってました

■神様のりんご/WHITE-LIPS/済■
【どんちゃんがきゅ~/F/OP】
単品で聴いてもいい曲だけと、ゲームクリア後に聴くと歌詞が内容とよく合っていた
ゲームとセットでお気に入り度が増した曲


ゲーム内容だけでなく曲も重視してるので
知らなかったいい曲が見つかるこの企画は嬉しいですね
これからも続いて欲しいです

126:名無しさん@初回限定
10/01/16 15:29:07 7nHPM3hG0
■Jewelry tears/美郷あき/済■+1
【俺たちに翼はない/F/OP】
感想タグ:綺麗 泣ける ゲーム内容とマッチ ムービーに合ってる
■紅の空/Rita/未/■+1
【鬼がきたりて、甘えさせろとのたもうた。/F/OP】
感想タグ:綺麗 和テイスト 燃え
■グルッポ/茶太/未/■+1
【Like a Butler/F/OP】
感想タグ:可愛い 歌詞が良い
■STAR LEGEND/榊原ゆい/未/■
【77 ~And, two stars meet again~/F/OP】
感想タグ:元気 ポップ
■Restoration ~沈黙の空~/KOTOKO/未/■
【BALDR SKY Dive1 "LostMemory"/S/OP】
感想タグ:カッコイイ 燃え
■希望のウタ/弥栄ふうり(CV:青葉りんご)/未/■
【Trample on Schatten!! ~かげふみのうた~ /F/OP】
感想:カッコイイ

bumpy-Jumpy !とかも好きなんですが、評判を聞く限りプレイ後に良さがわかる曲らしいので、、未プレイの自分は除外。
昨年はRita・茶太に良曲が多かったのと、Ducaがやっと作品に恵まれたかな、という印象。
逆に昨年ちょっと残念だったのはUR@Nが一曲も歌っていないこと。今年に期待。

127:名無しさん@初回限定
10/01/16 16:20:27 5x1ztSTQ0
■ふたり/凛/済■+1
【タペストリー -you will meet yourself-/F/ED】
感想タグ:しっとり、寂しい、泣ける、歌手が好き
樋口秀樹さんの曲はこういう泣き曲にて本領を発揮すると思う。
個人的にはアララト、凪、紅葉と並ぶ樋口秀樹の神曲。

■紅葉/WHITE-LIPS/済/■+1
【きっと、澄わたる朝色よりも、/F/OP】
感想タグ:綺麗、カッコイイ、歌手が好き
「エロ」ゲーとしてはどうかと思われる本編だったがシナリオは好み。
なによりこのOP曲の美しさには鳥肌が立った。

■嘘つきと傷あと/水霧けいと/済■+1
【輝光翼戦記 天空のユミナ/S/挿入歌】
感想タグ:カッコイイ、歌詞が良い
水霧けいとという声優を注目させた曲。

■アンバーワールド/佐藤ひろ美/済■
【アンバークォーツ/F/OP】
感想タグ:元気、歌詞が良い
ノリとテンポが良い。聞いてて心地よく元気になれる曲。

■MURAMASA/小野正利/済■
【装甲悪鬼村正/F/OP】
感想タグ:燃え、カッコイイ
流石紅白出演歌手。男性とは思えないほど高音が響き燃えられた。

■落葉/いとうかなこ/済■
【装甲悪鬼村正/F/ED】
感想タグ:寂しい、泣ける、しっとり、歌手が好き、歌詞が良い
村正が死ぬエンドでこれを聞くと果てしなく泣ける。

128:投票期間について
10/01/16 17:59:19 pn25hvvA0
間違えないようお願いします。
期間はあと一週間あります。

●投票期間
2010年1月10日(日)0:00 ~ 2010年1月23日(土)23:59まで


129:名無しさん@初回限定
10/01/16 18:00:11 SSRjTAGC0
■桜霞~サクラノカスミ~/西沢はぐみ/済■ +2
【桜吹雪~千年の恋をしました~/F/OP】
伸びやかに高音まで声でてるのに声がひっくり返らないのがイイ

■ときめき☆ガーディアン/片霧烈火/済/■ +1
【ももいろガーディアン/F/OP】
可愛らしい声で中毒

■グルッポ/茶太/済■
【Like a Butler/F/OP】
元気になれる

■愛。温度。/唯×実~ユイみの~/済■
【魔法少女の大切なこと。/F/OP】
耳に残って忘れられない

2008年はしっとり系でお勧め一発の曲があったけど
2009年は明るい曲で

130:名無しさん@初回限定
10/01/16 19:50:21 VFz+OZcRP
■武士/きただにひろし/済■+2
【真剣で私に恋しなさい!/F/挿入歌】感想用タグ:カッコイイ、燃え、激しい
熱い曲は男性ボーカルに歌ってもらいたいから、
この人には他のエロゲでも活躍してほしいな。

■竜たちノ夢/桜川めぐ/未■+1
【コミュ -黒い竜と優しい王国-/S/挿入歌】 感想用タグ:カッコイイ
10曲入れられるなら内なる雨も入れたかったです。
この作品は良い曲が揃ってますね…プレイはしてませんが。

■トラワレビト/遊女/済■
【シークレットゲーム -KILLER QUEEN- DEPTH EDITION/F/OP】感想用タグ:カッコイイ
北都南verも結構良いので機会があれば聞いてみてください。

■White Crystal/橋本みゆき/済■
【メモリア/F/OP】感想用タグ:綺麗
これはいい初回特典。

■情熱のウォブル/kicco/未■
【タユタマ -It's happy days-/F/OP】感想用タグ:カッコイイ、歌詞が良い
テンション上がる曲。歌詞のセンスがいいです。

■聖戦スペクタル/Ceui/済■
【ヴァルキリーコンプレックス/F/OP】感想用タグ:綺麗、歌手が好き
サビは鳥肌立ちます。高音がすごい綺麗です。

テンポの遅い曲は聞いてると眠くなるからあまり聞かないです。

131:名無しさん@初回限定
10/01/16 21:34:53 57woDFs30
■カメリア!~Dangerous Camellia Vacation~/あゆ+みる+るぅ+ゆかいななかまたち/済■+2
【Princess Party Camellia ~プリンセスパーティーカメリア~/F/OP】

今年の電波枠。本家ではなくFDなのは爽快さが上回っているからです
ヤケになったり、テンションを上げるときに再生するようになりました
電波曲において必要なのは勢い。それ以外はいりません

■メチャ恋らんまん☆/榊原ゆい/未/■+1
【天神爛漫/F/OP】

\(^o^)ν\(^o^)ν \(^o^)ν\(^o^)ν
  / >     / ┐     / ゝ     / 〉

PSP盤ではさらにOPムービーが(変な方向に)進化しているので必見
本音を言えば嘲笑するためにOP動画を見続けていたのですが、今では病みつきに
ミイラ取りがミイラになった脅威の中毒性を持つ曲かもしれません

■夏のかけら/MAMI/未/■
【夏色さじたりうす/F/OP】

とにかく出だしが非常に好み
最初からサビを持ってきた曲が少ないからか、聞いた瞬間にビビッときた曲
Bメロ→サビ→with you~の流れが完璧

132:名無しさん@初回限定
10/01/16 21:35:17 57woDFs30
■桜霞~サクラノカスミ~/西沢はぐみ/未■
【桜吹雪 ~千年の恋をしました~/F/OP】

未プレイながらも、西沢はぐみさんの歌う曲はどれも素晴らしいと思います
スッと耳に入ってくる清涼感
西沢はぐみさんは今後の期待株となるか!?

■Chain/野宮あゆみ/済/■
【都市伝説は人を喰う/F/OP】

都市伝説という題材の曲なので、心躍るテンポの良さが好みです
ゲームはクソゲーでした
サビ手前で若干優しめの声になるのがツボです
改めて言いますが、ゲームはクソゲーでした
ドラムとベースのマッチする感覚が病みつきでした
しつこいようですが、ゲームはクソゲーでした

■Let's stand up,my honey!/片霧烈火/未/■
【世界を征服するための、3つの方法/F/OP】

おふざけ烈火の代表格(?)
毎度毎度、片霧烈火さんの歌唱幅には驚かされます
2番の「恨みはらさでおくべきかぁ~!(↑)」→「ヴ~!」のコンボでいつも癒されます
激しいドラムにも注目したいところ


(総評)
何だかんだで選曲に迷っているあたり、エロゲ曲業界はかなり安泰気味
I'veの衰退により古参新人の大激戦となり、ポッと出の人でも馬鹿にはできなくなりました
ここしばらくは私たちに良曲を提供してくれることでしょう
集計人お疲れ様でした。先例を作っておけば来年もスムーズに企画ができるだろうと楽しみにしています

133:投票期間について
10/01/16 23:22:54 pn25hvvA0
間違えないようお願いします。
期間はあと一週間あります。

●投票期間
2010年1月10日(日)0:00 ~ 2010年1月23日(土)23:59まで


134:名無しさん@初回限定
10/01/17 02:46:45 Sd0ro1OXP
■bumpy-Jumpy!/KOTOKO/済■+1
【ナツユメナギサ/S/OP】
ジェットコースターのように駆け抜けていく感じで好み。
ゲーム内容とは対照的ではあるが。

■jihad/KOTOKO/済■+1
【BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"/S/OP】
こちらはカッコイイ感じで、ゲーム内容にもマッチしてる。

■Einsatz/榊原ゆい/済/■+1
【Dies irae ~Acta est Fabula~/S/挿入歌】
ゆいにゃんの歌でこういうのは珍しくハード、だがそれがいい。

■STAR LEGEND/榊原ゆい/済/■
【77 -and, two stars meet again/S/OP】
これはよくある感じ、だがこれもノリが良くていい。

■see-saw!!/茶太/済/■
【さくらさくら/S/OP】
キュートな感じで良し。

■シンフォニック・ラブ/橋本みゆき/済■
【ましろ色シンフォニー/S/OP】
少しずつ間を空けて歌ってる所とか良い。


135:名無しさん@初回限定
10/01/17 04:45:29 fY2w0DoU0
■情熱のウォルブ/Kicco/済■
【タユタマ -It's happy days-/F/OP】
志倉千代丸氏だよ、と言われたら、100人中100人が納得の曲。
いや、別にましろが好きとか、ベストエロゲーで自分しか投票がなかったからとか、
そういう訳で勧めているわけじゃないですよ??
CDはThe fine every dayがメインで、こっちがカップリングですけど、どっちもいいので買いなさい。
志倉氏の楽曲集だと分かれているのは悲しいのですが。
■perfect loop/Swinging Popsicle/済■
【スマガ スペシャル/F/ED】
前作の(a)SLOW STARも良かったですけど、これもいいですね。
ゲームの内容を表しているのも素晴らしい。
Swinging PopsicleのアルバムにだけFバージョン収録というナゾだけが不満w
ニトロはあまり好みじゃなかったのですが、スマガはゲームといい、音楽といい、私のツボをついてました。
でも、ベストエロゲには投票しませんでしたが。
■Sky Sanctuary/橋本みゆき/未■
【俺たちに翼はない/F/ED】
橋本みゆき姉さんの最新アルバムDouble Flowerで一番好きな曲。
ゲームは今やり始めたところ、というのは内緒。
……えっ、紀奈子さん、攻略できないの??
■Promise ~月夜の記憶~ /佐藤ひろ美&NANA/未■
【マジスキ -Marginal Skip-/F/OP】
ひろ美姉さんとNANA姉さんの夢のツインボーカル!
同じツインボーカルですが、祝福のカンパネラより、こっちの方が好きです。
でも、ゲームの方は夢とはいかず… がんばれ、MOONSTONE!w
■only…/橋本みゆき/未■
【明日の君と逢うために -COMPLETE BOX-/F/ED】
ハイ、そこのキミ、原作は2009年じゃねー反則、とか言わないように!
良くみたら、みゆき姉さんのアルバムに入ってないんですね、コレ。
でも、紫は何気に良曲多い。ゲームは…まぁ…うん、好みってあるよね~…

その他言いたいこと
君のいる場所(はるとま2)もチェックしてますが、まだ出てないからなぁw

136:名無しさん@初回限定
10/01/17 09:47:25 XYhA2pG/0
■紅葉/WHITE-LIPS/済■+1
【きっと、澄みわたる朝色よりも/F/OP】
ゲームの雰囲気にあっていて良かった。
WHITE-LIPSの歌声も魅力的で良かった。

■明日を描く想いの色/WHITE-LIPS/済■+2
【きっと、澄みわたる朝色よりも、/F/ED】
同じゲームからもう一曲。
個人的にはOPよりもこちらの曲の方が好みです。
このゲーム、本当に曲が良かった。BGMも魅力的だったし。

■The Divinity/Barbarian On The Groove feat.カヒーナ/済■
【DEVILS DEVEL CONCEPT/F/OP】
ロック調な曲とカヒーナの歌声がマッチしていて実に良かった。
こういうロック調な曲も良いですね。

■桜霞~サクラノカスミ~/西沢はぐみ/未■
【桜吹雪 ~千年の恋をしました~/S/OP】
ゲーム自体はプレイしていないが曲は魅力的だった。

■山神の祝詞/KIYO/済■
【アトリの空と真鍮の月/F/ED】
主題歌のピエリスや同じED曲の陽の当たる場所へも良かったんだが、やはりこの曲が一番魅力的だった。
もの凄く臨場感があり、正に物語の最後を締めくくるに相応しい曲だった。

その他
やはりエロゲの曲は魅力的なものが多いですね。
大分曲を絞り込んだがそれでも魅力的な曲はまだまだ多い。

137:名無しさん@初回限定
10/01/17 16:40:15 PlPR8NU4P
■Jewelry tears/美郷あき/済■+1
【俺たちに翼はない/F/OP】
感想用タグ:歌手が好き、歌詞が良い、ムービーに合ってる
美郷あきのアニソンは結構聴いてたんだけど、エロゲの曲もいいですね。
曲単品でもいいですが、どうせならOPムービーと一緒にどうぞ。

■さよなら君の声/美郷あき/済■+1
【ましろ色シンフォニー -Love is pure white-/F/挿入歌】
感想用タグ:泣ける、歌手が好き、ゲーム内容とマッチ
先輩√の挿入歌。この曲をあの場面で流されて泣くなって方が無理。
聴いてみて気に入った人は先輩√をプレイするとより気に入ると思います。

■アンリミテッド/Barbarian On The Groove feat.真理絵/済■+1
【フェイクアズール・アーコロジー/S/OP】
感想用タグ:ゲーム内容とマッチ、歌詞が良い
作品の主人公の心情をそのまま歌った曲。

■落葉/いとうかなこ/済■
【装甲悪鬼村正/F/ED】
感想用タグ:ゆったり
いとうかなこはテンポの遅い曲の方が合ってる気がする。

■花詞/Suara/済■
【痕/F/OP】
感想用タグ:寂しい
とても切ない曲だけどなぜか落ち着く。

■Miss.Brand-new day/榊原ゆい/済■
【絶対★魔王 ~ボクの胸キュン学園サーガ~/S/OP】
感想用タグ:元気
作品は酷い!ゆいにゃんは悪くない!

138:名無しさん@初回限定
10/01/17 18:08:42 nX4GgNiQ0
■満天の星/みとせのりこ/未■+2
【Canvas3~白銀のポートレート~/full/ED】
改めて自分のみとせさん好きを認識した。「巡り巡る季節~」のサビ部分は今年の瞬間最高記録です。
2010年ももっと活躍してほしい!

■星空のメモリア/茶太/済■ +1
【星空のメモリア/F/ED】
今まで茶太さんの良さが分からなかったけど、この曲で好きになった。ゲームとのマッチングがいいです。

■夏のかけら/MAMI/未/■
【夏色さじたりうす/F/OP】
夏の始まり、というべき鮮やかな曲。 元気が沸いてきますね。

■終わりなき夏 永遠なる音律/Dreamy crown/済■
【終わりなき夏 永遠なる音律/F/ED】
こちらは夏の終わり、という曲。夏が終わっても季節が変わっても、変わらないものがここにある。



139:名無しさん@初回限定
10/01/17 18:09:22 nX4GgNiQ0
■道標/真里歌/未/■
【ANGEL NAVIGATE/F/ED】
真里歌さんはAngel noteの一番の要だと思ってるんだが、違うかな?

■Shining Everything/PRIKO/済■
【Distance/F/挿入歌】
なんというゲーム補正(^^;; いろいろな人の気持ちを乗せひとつを目指す、そんなときに流れる思い入れの深い曲です。

■Precious Night/癒月/済■
【しろくまベルスターズ♪/F/挿入歌】
癒月さんの曲はどれも優しくて好きですね。2010年注目歌手じゃないでしょうか。


2009年は神認定される曲が少なかったのが残念。その分、良曲が非常に多く何を選べかいいか改めてためると
非常に迷ってしまった。繰り返し聞くことで思い入れが強くなるのでCD発売されていない暁ワークス関連は
ノミネートされず。 コミュ関連で相当たまっているのではやくCDを・・・


140:名無しさん@初回限定
10/01/17 18:14:40 xg7AB0iP0
>>138-139
7つも投票できないよ

141:名無しさん@初回限定
10/01/17 18:28:38 nX4GgNiQ0
すまん orz  一番下を消しておいてください。



142:名無しさん@初回限定
10/01/17 20:32:39 x2K+aQ/h0
■グルッポ/茶太/済■ +2
【Like a Butler/F/OP】
シナリオとかも良かったけど何よりこの歌は最高!
最初は今年はLitaじゃないんだ・・・なんて思ってたりしたけど

■STAR LEGEND/榊原ゆい/済/■
【77 -and, two stars meet again/S/OP】
流石ゆいにゃんだなw

■Promise ~月夜の記憶~ /佐藤ひろ美&NANA/済■
【マジスキ -Marginal Skip-/F/OP】
シナリオは残念だったけど、なかなか良曲

■Rhythm-MAX/Riryka/済■ +1
【Stellar☆Theater/F/op】
本当に歌は良かったんだがなぁ・・・

143:名無しさん@初回限定
10/01/17 21:14:24 gYEu1no70
■wane~私の欠片~/桃梨/済■+1
【灰色の空に堕ちた翼/F/OP】
感想用タグ:綺麗、歌詞が良い
えらく綺麗な歌声と切ない歌詞が印象的

■Winter Bells♪/茶太/済■+1
【しろくまベルスターズ♪/F/OP】
感想用タグ:可愛い
でぃんどんだんどん♪が可愛すぎる

■竜たちノ夢/桜川めぐ/済■+1
【コミュ -黒い竜と優しい王国-/S/挿入歌】
感想用タグ:カッコイイ
コーラスがいい

■Alter Ego/Barbarian On The Groove feat.カヒーナ/済■
【AlterEgo/F/OP】
感想用タグ:カッコイイ、燃え
この曲良いんだけどな~The Divinityに持ってかれたか

■Nano Universe/片霧烈火/済■
【BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”/F/ED】
感想用タグ:歌詞が良い
歌詞が前向きでいい

■余韻/上原 れな/済■
【愛佳でいくの!!~Leaf Amusement Soft Vol.5~/F/ED】
感想用タグ:歌詞が良い
なんか耳に残るんだよね。流石余韻w

144:名無しさん@初回限定
10/01/17 22:14:04 6cNMGb+50
■Restoration ~沈黙の空~/KOTOKO/済■
【BALDR SKY Dive1 "LostMemory"/F/OP】+1
感想タグ:カッコイイ、燃え、ゲーム内容とマッチ
歌詞の内容がゲームのストーリーとよくマッチしている。(1、2とも)BALDR SKYの曲といったらjihadよりもこっちのイメージが強い。

■パラダイムシフト/片霧烈火/済/■
【BALDR SKY Dive2 “RECORDARE”/F/挿入歌】
感想タグ:カッコイイ、燃え
曲がかかる場面がよかったので最高に燃えた。DIVE1でも流れたが前奏過ぎた辺りで戦闘が終わったため、ぜんぜん聴けなくて残念だったからDIVE2で投票。

■さよなら君の声/美郷あき/済■+1
【ましろ色シンフォニー -Love is pure white-/F/挿入歌】
感想タグ:ゲーム内容とマッチ
先輩シナリオで流れるが最後に盛り上がる箇所なので涙が出そうになった。

■Winter Bells♪/羽鳥空 有栖川みや美 七原ことみ 榊るな/済■
【しろくまベルスターズ♪/F/ED】
感想タグ:可愛い、元気、楽しい
楽しかったゲームを振り返るような曲がエピローグにマッチしていた。

■祝福のカンパネラ/佐藤ひろ美&NANA/済/■
【祝福のカンパネラ/F/OP】
感想タグ:カッコイイ
最初の寂しい感じからサビで楽しい感じになる。これから始まるゲームに期待を抱かせる曲。

■フタリ/春日野穹(白波遥)/済/■
【ハルカナソラ/F/挿入歌】+1
感想タグ:しっとり、可愛い、ゲーム内容とマッチ
ショートシナリオ「君の歌を聴かせて」のカラオケのシーンで歌っている。
穹というキャラクターのイメージに良く合っているかわいらしい曲だと思う。



145:1/2
10/01/17 22:15:07 6c+r5UFA0
■紅の空/Rita/済/■+2
【鬼うた。/F/OP】
一目惚れならぬ一耳惚れした曲。
和風を基調としながらも力強くテンポの良い曲で、イントロからサビまでどこを取ってもかっこいい。
Ritaの歌唱力も遺憾なく発揮されています。
肝心のゲームの中身は・・・・・南無。

■竜たちノ夢/桜川めぐ/済■+1
【コミュ - 黒い竜と優しい王国 -/S/挿入歌】
桜川めぐの透き通った歌声とバックコーラスが、美しく荘厳な曲調と絶妙にマッチしている。
OPムービーの出来も秀逸なので、未プレイの方は是非一度ご視聴あれ。

■Jewelry tears/美郷あき/済/■
【俺たちに翼はない/F/OP】
イントロ最強。
ゲーム自体も良かったのでOPムービーは何度も視聴しました。

146:2/2
10/01/17 22:15:43 6c+r5UFA0
■パラダイムシフト/片霧烈火/済/■
【BALDR SKY Dive1 "LostMemory"/F/挿入歌】
OPもいいけどバルドで一番熱かったのはこの曲。
長官が弱すぎて作中では殆ど聴けないのが玉に瑕w

■MURAMASA/小野正利/済■
【装甲悪鬼村正/S/OP】
いやぁ・・・かっこよすぎでしょこれ。
どこかで聴いたことがあると思ったらヴェドゴニアの人だったのね。
いいぞ、男性ボーカルもっと頑張れ。

■落葉/いとうかなこ/済■
【装甲悪鬼村正/F/ED】
MURAMASAを挙げるならやはりこちらも外せない。
しっとりとした曲調は、エンディングの余韻も相まって実に感慨深いものがあります。
やっぱニトロと言えばいとうかなこだね!

147:名無しさん@初回限定
10/01/17 22:17:32 6c+r5UFA0
>>144
二重投稿になったかと思ってちょっとビビったw

148:名無しさん@初回限定
10/01/17 23:27:52 vAzlqbqB0
■ふたり/凛/済■+2
【タペストリー -you will meet yourself-/F/ED】
感想用タグ:泣ける、歌詞が良い
歌詞で泣ける

■武士/きただにひろし/済■+1
【真剣で私に恋しなさい!/F/挿入歌】
感想用タグ:燃え
すごく熱い曲だったのは覚えてる

■さよなら君の声/美郷あき/済■
【ましろ色シンフォニー -Love is pure white-/F/挿入歌】
感想用タグ:泣ける、ゲーム内容とマッチ
ぱんにゃが好きだったから流れた場面では泣けた

■Snowdrop/霜月はるか/済■
【クロウカシス-七憑キノ贄-/F/OP】
感想用タグ:綺麗、ムービーに合ってる


俺のエロゲソングの引き出しの狭さはどういうことなんだ…
結構本数やってるはずなのになぜか曲が思い出せない
と思ったけど、基本的にOP飛ばせるものは飛ばし、EDの時は後日談が始まるまでトイレ行ってたりしてるから当然か
作品やり終わってるのに曲知らないとか寂しすぎるから今度サントラ買ってこようかな…

149:名無しさん@初回限定
10/01/18 09:56:08 /OlMW1OcO
■Jewelry tears/美郷あき/済■+3
【俺たちに翼はない/F/OP】
歌だけじゃなくてシナリオもキャラも絵も何もかもが最高すぎる


150:名無しさん@初回限定
10/01/18 11:12:44 yhST3auT0
■with you/茶太/済■+2
【スズノネセブン!/F/ED】
感想用タグ:歌詞が良い、癒し(自作タグ)、バラード

■聖戦スペクタル/Ceui/済■+1
【ヴァルキリーコンプレックス/F/OP】
感想用タグ:歌手が好き、綺麗

■天国ト地獄ノ譚詩曲/飛蘭/未■
【紫電~円環の絆~/S/OP】
感想用タグ:燃え、歌詞が良い
こういう厨二丸出しの歌詞は好感が持てる

■The Divinity/Barbarian On The Groove feat.カヒーナ/済■
【DEVILS DEVEL CONCEPT/F/OP】
感想タグ:カッコイイ、ロック

■クロガネの翼/癒月/未■+1
【クロガネの翼 ~THE ALCHEMIST'S STORY~/S/OP】
感想用タグ:ゲーム内容とマッチ

■パラダイムシフト/片霧烈火/済■
【BALDR SKY Dive1 "LostMemory"/F/挿入歌】
感想用タグ:燃え、歌詞が良い

151:名無しさん@初回限定
10/01/18 11:15:12 yhST3auT0
>>150のクロガネの翼の加点取ってください
オーバーしてました

152:名無しさん@初回限定
10/01/18 13:33:33 sHr8YGml0
■情熱のウォブル/kicco/済■+1
【タユタマ -It's happy days-/F/OP】
感想用タグ:カッコイイ、歌詞が良い
この人の声は癖になる。

■トラワレビト/遊女/済■+1
【シークレットゲーム -KILLER QUEEN- DEPTH EDITION/F/OP】
感想用タグ:カッコイイ

■voyager/片霧烈火/済■+1
【echo./F/OP】
感想用タグ:綺麗、ゆったり、歌詞が良い
声がすごい。烈火さんのこんな感じの曲もいいですね。

■優しい時間/Barbarian On The Groove feat.霜月はるか/済■
【Like a Butler/S/ED】
感想用タグ:歌手が好き
奏EDで流れる曲です。他のED曲も捨てがたい…。
この作品は曲に関しては大当たりでした。

■花詞/Suara/済■
【痕/F/OP】
感想用タグ:しっとり、歌手が好き

■ときめき☆ガーディアン/片霧烈火/済■
【ももいろガーディアン/F/OP】
感想用タグ:元気
shade乙

集計結果楽しみにしてます。

153:名無しさん@初回限定
10/01/18 17:11:29 vVsjYYyy0
■MURAMASA/小野正利/済■+2
【装甲悪鬼村正/F/OP】
カッコイイ!の一言に尽きます。
最初の体験版に入っていたボーカル無しヴァージョンを聴いた時から惚れていました。

■落葉/いとうかなこ/済■
【装甲悪鬼村正/F/ED】
緊迫した展開がふっと途切れてこの曲が流れると、張りつめていたものが緩んでほろりと涙が出ます。
泣ける曲、というのとはまた違いますが。

■The Call/Yukky(PIAS)/済/■+1
【装甲悪鬼村正/F/挿入歌】
歌詞の意味を考えながら聴くと一段と燃えます。

■ときめき☆ガーディアン/片霧烈火/未■
【ももいろガーディアン/F/OP】
最初聴いた時は「Dreaming Continueと似た様な曲だな…」としか思いませんでしたが、
繰り返し聴くうちにこれはこれで癖になってしまいました。

■Tistrya/Rita/済■
【白光のヴァルーシア~What a beautiful hopes~/F/OP】
スチームパンクシリーズのぶるよぐ曲は外れがないから凄いです。

■希望のウタ/青葉りんご/未■
【TRAMPLE ON "Schatten!!"~かげふみのうた~/F/OP】
聴くと元気になれる、タイトルに偽り無しの明るくポジティブな歌です!

他にはパラダイムシフト、The Divinity、GREGORIO等を候補に入れていました。
絞り込むのに苦労しましたがそうやって悩むのもまた楽しかったので、
来年も是非続けてこういう企画をやってほしいです。
集計人さんお疲れ様です!

154:名無しさん@初回限定
10/01/18 18:22:08 mglbhSbw0
■闇に落ちる涙/Barbarian On The Groove feat.カヒーナ/未■+1
【ヘリオトロープ -それは死に至る神の愛-/S/OP】
感想タグ:カッコイイ
サビのかっこよさに惚れた。

■武士/きただにひろし/済■+1
【真剣で私に恋しなさい!/F/挿入歌】
感想用タグ:燃え
サビの疾走感がいいな。
come on! Hey! Hey! Hey!

■アンリミテッド/Barbarian On The Groove feat.真理絵/済■+1
【フェイクアズール・アーコロジー/S/OP】
感想用タグ:歌詞が良い
この声が合ってるね。別の歌手使ってたら微妙だったかも。

■深青Philosophy/Veil ∞ Yui Yamamoto/未■
【夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-/F/OP】
感想用タグ:綺麗
綺麗でいい曲なんだけど、加点まではもう一歩。

■CrusadeR/桃梨/済■
【VenusBlood -DESIRE-/F/OP】
感想タグ:かっこいい、歌詞がいい
これもサビの疾走感がいい。

■refrain/Rita/済■
【紅殻町博物誌/F/ED】
感想用タグ:しっとり
誰も票入れてないようだけど、すごく雰囲気がいい曲だよ。
ライアーとRitaの組み合わせはやっぱりいいな。

155:名無しさん@初回限定
10/01/18 19:28:51 8n3h4Zib0
■パラダイムシフト/片霧烈火/済■+2
【BALDR SKY Dive1 "LostMemory"/S/挿入歌】
サビに入る瞬間がたまらない、2009年の烈火を代表する曲。
ゲーム内で流れるシーンはニーズヘッグ戦のほうが好き。
タイラントギガース(笑)戦では普通に戦ってたら最後まで聞けなかった。
■さよなら君の声/美郷あき/済■+1
【ましろ色シンフォニー/F/挿入歌】
ぱにゃちゃん…。うりゅ~。あれ、おかしいな、目から汗が…
良曲の多いましフォニの中でも文句なく一番いいと思う。
シーン補正で+1。もっと枠があればシンフォニック・ラブも入れたいところ。
■深青Philosophy/Veil ∞ Yui Yamamoto/済■
【夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-/F/OP】
ピンときた曲。うまく言葉にできないけどこういう速さの曲が大好き。
声も凄く綺麗でついつい何かをする際に流したくなる曲。
■悠久のCadenza/織姫よぞら/済■
【姫狩りダンジョンマイスター/F/OP】
カッコイイ曲。歌詞がエロいです。うん、間違いない。エロいです。
こういう曲をエロカッコイイ曲というんだと思う。
■Cherry My Heart/神代あみ/未■
【らぶでれーしょん/F/OP】
デモで聞いて「おっ?」ってなった曲。ゲームは購入していない。
けど流れていると聞きたくなる不思議な曲。
■Restoration ~沈黙の空~/KOTOKO/済■
【BALDR SKY Dive1 "LostMemory"/F/OP】
数ある2009年KOTOKOソングから1曲選ぶとコレ。jihadと最後の最後まで迷った。
イントロはjihad、サビはRestoration…。うーん、未だに悩み続けてる。

最初選んだときは6枠全部I'veだったので歌手縛りにして再度選曲。
jihadやbumpy-Jumpy!など、相変わらずKOTOKOの作詞力は異常。烈火も同じく。
そして蜆最高。…うーん、音楽を評価するのって大変だね。1週間悩んだ結果がこれだよ!

156:名無しさん@初回限定
10/01/18 21:46:42 gif4XwHG0
■Sky Sanctuary/橋本みゆき/済■+2
【俺たちに翼はない/F/挿入歌】
プレリュードのOPムービーで惚れた。
おかげで本編はこの曲のイメージを越えられなかった印象すら個人的に。

■Kiss+kissでおわらない/でんぱ組.inc/済■+1
【トロピカルKISS/F/OP】
色々とダークホースな作品だけどまずこれで。
イントロのセンスが大好き。

■Restoration ~沈黙の空~/KOTOKO/済■
【BALDR SKY Dive1 "LostMemory"/F/OP】
するめ曲。こくびゃくにー。

■jihad/KOTOKO/未■
【BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"/S/OP】
未プレイなのでデモのみ。でもかっけえ。

■spiral of despair -resurrection-/fripSide featuring Rita/済■
【痴漢専用車両2/F/OP】
シリーズ前作同様無駄にかっこいい。俺以外にもやっぱ投票してる人いるんだなw


プレイ本数の割にはあんま耳に残ったのがなかったのと
ここに挙がってるのは何故かあんまりやってなかったり…トロピカルKISSはおすすめですw

157:名無しさん@初回限定
10/01/18 22:13:54 Hgiv+UfM0
>>149
>>1加点は【1曲につき最大2点まで】

158:名無しさん@初回限定
10/01/19 08:14:00 FvilRjNI0
■星屑のキズナ/Veil∞Lia/済■+1
【ほしうた~Starlight Serenade~/F/OP】
本編の尋ねビトはすごすぎて流石に超えられはできないが、
それでもLiaはそれに引けを取らないほど素晴らしい曲をくださった。

■桜霞~サクラノカスミ~/西沢はぐみ/済■
【桜吹雪~千年の恋をしました~/F/OP】
妙に人を魅せる可愛い音。
イヌミミバーサクのFlapping wishに次いで氏の二番目いい曲だと思う。
もっと歌って欲しいな。

■聖戦スペクタクル/Ceui/未/■
【ヴァルキリーコンプレックス/F/OP】
透き通った歌声で幻想的な調べを紡ぎ出した。
ゲーム内容はどうやら悪評は多いが、
サーカスはいつも他のメーカーではあまり使えない歌手を起用するのでありがたいことだ。

■Dreht Sich!/宮沢ゆあな/未■
【ぼーん・ふりーくす!ジェネリック版/F/OP】
この曲をきっかけに宮沢ゆあなさんを好きになった。
元気いっぱいでパワフルな曲。

159:名無しさん@初回限定
10/01/19 11:27:56 CsQkvOPU0
■White Crystal/橋本みゆき/未■+1
【メモリア/F/OP】
感想用タグ:歌手が好き、歌詞が良い
特典狙いで購入…そして作品は積み。

■My fairytale/片霧烈火/済■+1
【W.L.O.世界恋愛機構/S/ED】
感想用タグ:元気、ゲーム内容とマッチ、歌詞が良い
アリサ√のEDで使用された曲。
あーちゃん√のしもつきんの曲もイイ!

■そらをとぶふねのうた/Riryka/済■+1
【そらふね/F/OP】
感想用タグ:民族音楽風、歌手が好き
途中で曲調が一気に変わる。

■竜たちノ夢/桜川めぐ/済■
【コミュ -黒い竜と優しい王国-/S/挿入歌】
感想用タグ:カッコイイ
フルまだかなまだかな。

■Le baiser de l'ange -天使のくちづけ-/Rita/済■
【死神の接吻は別離の味/F/OP】
感想用タグ:ゆったり、泣ける
ゆっくりで切ない。作品も短いけどおすすめ。

■銀河のファンタジー/Barbarian On The Groove feat.Miglen/済■
【~パンツを見せること、それが…~ 大宇宙の誇り/S/OP】
感想用タグ:元気
ムービーと曲が合ってないw

160:名無しさん@初回限定
10/01/19 12:23:35 veWio1320
■紅の空/Rita/未■
【鬼がきたりて、甘えさせろとのたもうた。/S/OP】
スローテンポで始まり段々とアップテンポに変わる曲がイイですね、昨年のRitaで一番かな。

■紅葉/WHITE-LIPS/未/■
【きっと、澄わたる朝色よりも、/S/OP】
ゲームタイトル名にふさわしい静かで落ち着いた感じ、MOVE補正が掛かってます。

■Platonic syndrome/Duca/未■
【夏ノ雨/S/OP】
いい曲だらけのDucaですが、これもイイです。
まさに夏、さらに青春です。

■Kiss+kissでおわらない/でんぱ組.inc/未■+1
【トロピカルKISS/S/OP】
OPMOVEを何度も見てたら気に入っていた。次々に休み無く展開して行く歌詞とまさに女の子なボーカルが
頭から離れません。

■ジニアスリズム/Barbarian On The Groove feat.Miglen/未/■+2
【才気煥発才色兼備の君たちへ/S/OP】
歌詞が憶えられない曲ナンバー1&ちょっと賢くなる曲。とにかく良い電波が出まくり。
後半で苦しそうに歌ってる様に聞こえるのは気のせい?
ゲーム屋で見たこと無いのですが、エンドレス!

バルドスカイに時間を取られっぱなしで全部が未プレイになってます。
昨年はジニアスリズムをループしっぱなしでした。

161:1/2
10/01/19 16:17:54 uE3Abtgt0
■Eternal recurrence/橋本みゆき/済■+2
【星空のメモリア -Wish upon a shooting star-/F/OP】
初めてOPを見た時のは星空のメモリアの発売前
曲の雰囲気と映像の演出が凄く合ってて、何度も繰り返し見るウチに
いつの間にか本編を心待ちにしている自分がいました。

本編をコンプリート後に改めて曲を聴くと
歌詞の内容が洋が夢との約束を想った歌ですよね
2番をはじめて聞いた時に「君があの時教えてくれた光」で
涙が出そうになったのも、良い思い出です。

■希望のウタ/弥栄ふうり(CV:青葉りんご)/済/■+1
【Trample on Schatten!! ~かげふみのうた~/F/OP】
作品の熱さに負けない、勢いのあるOPナンバー
作中では挿入歌としても流れるがとにかくテンションがあがります。

本編プレイ時は、
まずこの歌を聴いて、鏡の前でポーズを決めて「超影装」と叫んでプレイする事をお勧めします
当社費120%のテンションで楽しめること間違いなし

■星の夢~Gathering the stars of love~/霜月はるか/済■
【星空のメモリア/F/ED】
冒頭の「書とめた日々を読み返す窓辺」は
洋君との約束を支えにしてる夢の病室での風景との解釈もできるけど
あえて、「お兄ちゃん観察日記」と解釈したいそんな曲

別に特定のヒロインの想いを歌った歌ではないかもしれないけど
星空のメモリアの世界観にあったEDだったとおもいます。

162:2/2
10/01/19 16:19:05 uE3Abtgt0
■星空のメモリア/茶太/済/■
【星空のメモリア/F/ED】
同じ空 見上げて 交わした言葉覚えてるよ 小さなまたたき 指さして聞いた 遠い昔に生まれた恋

正直、冒頭のこの歌詞だけで泣けてきます。
1番の歌詞は、洋との約束を胸に生きようとする夢の誓いですよね

星空のメモリアから3曲目ですが、
発売から二週間、仕事から帰って来て毎日睡眠時間を削りながらプレイして
やっとたどりついた曲って事もあり、外せませんでした。

■Winter Bells♪/茶太 /未/■
【しろくまベルスターズ♪/F/OP】
まだ、未プレイですが、
茶太のやさしい歌声とリズミカルな曲と

コーラスの♪でぃん、どん、だん、どんにが完全に癖になってしまい、

ひたすらリピートを繰り返してます。
サントラには合唱バージョンが入ってますが、こっちは本編プレイまで楽しみに取ってます。

■内なる雨/真里歌/済/■
【コミュ -黒い竜と優しい王国-/S/OP】
ゲーム起動と共に毎度流れてくれるので、毎度見入ってます。
この歌もOPの映像とあわせて演出がかっこよく好きなんですが
まだショートバージョンしか聞いた事がないので早くサントラ出て欲しいですね。

その他言いたい事
2009年は曲もゲームも満足したエロゲが多くて満足です。
フルコーラスやBGMを聞きたくてサントラを買ったのは何年ぶりだろう
今年もそんなエロゲに合ったエロゲソングに出会えると良いな。

163:名無しさん@初回限定
10/01/19 16:40:28 HR7vOfhb0
■reach for the runway/Rita/未■+1
【すまいる Cubic! -水平線まで何マイル?アフター&アナザーストーリーズ-/F/OP】
感想用タグ:元気、歌詞が良い
全く負の要素のない前向きな歌詞はいいね

■helado/miru/済■+1
【ヴァルキリーコンプレックス/F/挿入歌】
感想用タグ:カッコイイ
これだから曲芸はやめられない

■星空のメモリア/茶太/済■+1
【星空のメモリア/F/ED】
感想用タグ:しっとり、歌詞が良い
去年良い曲ばっかりだった茶太さんの中でベストな1曲

■キラリ/真理歌/済■
【神楽道中記/S/OP】
感想用タグ:和テイスト
鈴や太鼓の音が気に入った

■ふたり/凛/済■
【タペストリー -you will meet yourself-/F/ED】
感想用タグ:泣ける
イントロでやられる

■Une fille blanche/KILA/未■
【仏蘭西少女~Une fille blanche~/F/OP】
感想用タグ:歌手が好き
上手い下手というより頑張って歌ってる気がしていい

164:名無しさん@初回限定
10/01/19 20:39:50 HHXnLdcJ0
■Eternal recurrence/橋本みゆき/済■ +2
【星空のメモリア/F/OP】
やっぱり橋本みゆきさんの疾走感のある曲は素晴らしいです
本編とOPの補正も否定できませんが、2009年度で一押し

■Platonic syndrome/Duca/済■ +1
【夏ノ雨/F/OP】
初めはそれほどだったんですが何回も聞いてるうちに大好きに

■Jewerly tears/美郷あき/済■
【俺たちに翼はない/F/OP】
せつげな歌詞ながらかっこいい曲は好物です

■さよなら君の声/美郷あき/済■
【ましろ色シンフォニー/F/挿入歌】
美郷あきさんはさみしげでゆったりとした曲があっていると思います

■ParadigmShift Dive1 "LostMemory"/Barbarian On The Groove feat. 片霧烈火/済■
【BALDRSKY/F/挿入歌】
盛り上がる所で使われていてすごくおいしいです、jihadも捨てがたかったんですが・・・

■星空のメモリア/茶太/済■
【星空のメモリア/F/ED】
夢EDで流れた時はぐっときました

165:名無しさん@初回限定
10/01/19 21:29:52 6DkHPdYe0
■Restoration ~沈黙の空~/KOTOKO/済■+2
【BALDR SKY Dive1 "LostMemory"/F/OP】
感想用タグ:歌手が好き・カッコイイ・燃え・ゲーム内容とマッチ・歌詞が良い・ムービーに合ってる
Dive2クリア後にDive1主題歌のこの曲を聴くと…?!09年に一番聴いた曲。iPod再生数983回。
相変わらずKOTOKOの作詞力は素晴らしい。下記の楽曲も含めてゲーム内容を本当に上手く表現するので
ゲームによってはネタバレになるのだが、本作は分割で批判を浴びたゲームの曲なのもあって曲単体では
完全なネタバレにはなっていない。…が、分割のDive1・Dive2をともにクリアすると意味がわかる。

■bumpy-Jumpy!/KOTOKO/済■+1
【ナツユメナギサ/F/OP】
感想用タグ:歌手が好き・元気・悲しい・泣ける・ゲーム内容とマッチ
ゲームをプレイする前と後で印象が変わる曲。クリア後に聴くと悲しい曲に…。

■jihad/KOTOKO/済■
【BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"/F/OP】
感想用タグ:歌手が好き・カッコイイ・燃え・ゲーム内容にマッチ・歌詞が良い
OPだけでなく挿入歌としても流れる。シーン補正を加えると09年No.1になる曲。

■茜空 ~それが僕らの世界だった~/KOTOKO/済■
【真剣で私に恋しなさい!/F/ED】
感想用タグ:歌手が好き・歌詞が良い・京が好き

■blossomdays/KOTOKO/未■
【ハチミツ乙女blossomdays/F/OP】
感想用タグ:歌手が好き・元気・可愛い

■Ideal Forest/KOTOKO/未■
【無差別恋愛~ボクって玩具?/F/OP】
感想用タグ:歌手が好き・綺麗・カッコイイ

KOTOKO信者だろとよく言われます。なぜかはわかりません。本日1月19日はKOTOKOの誕生日!
6枠は2009年の個人的KOTOKO Song Best6に。もちろん対象は全部エロゲ曲。

166:名無しさん@初回限定
10/01/19 21:30:34 75PhuIm/0
■嘘つきと傷あと/水霧けいと/済■
【輝光翼戦記 天空のユミナ/S/挿入歌】
このゲームは挿入歌が多いので迷ったがこれで。
流れるシーンの燃えっぷりとあいまって印象に残る。

■jihad/KOTOKO/済■+1
【BALDR SKY Dive2/F/OP】
ラスボス戦で流れ始めたのを聞いた時はテンションがやばいことに。
「ゲームのBGM」としては自分内では昨年一位。

■Tistrya/Rita/済■
【白光のヴァルーシア/F/OP】
ゲームの通りアラビア風味。雰囲気がよし。
ライアーのこのシリーズの曲はどれも神。

■悠久のCadenza/織姫よぞら/済■
【姫狩りダンジョンマイスター/F/OP】
サビに入る所の盛り上がりっぷりが一押し。
OPムービーも好みだったので、相乗効果で。

■wane~私の欠片~/桃梨/済■
【灰色の空に堕ちた翼/F/OP】
たぶんゲームは売れないだろうがこの曲はガチ。
せつない曲調で調教ゲーの曲とは思えない。

■ネガティブゼロパラダイス/有栖川みや美/済■+2
【Nega0/F/OP】
去年最も心に残った曲。
初めて聞いてから一週間は脳内でEndless再生していた。
明るいメロディーなのになぜか聞いていると涙が出てくる。
作詞者は頭がおかしい(ほめ言葉)と思う。

167:名無しさん@初回限定
10/01/19 23:06:20 SopYMbj90
■レンブラントの光/yozuca*/未■+2
【D.C.II To You/F/OP】
感想用タグ:歌手が好き、歌詞が良い
yozuca*好きなので補正入ってますが、普通にいい曲。

■White Crystal/橋本みゆき/済■+1
【メモリア/F/OP】
感想用タグ:歌詞が良い
最初のオルゴールみたいなメロディが好き。

■reach for/Barbarian On The Groove feat.真理絵/未■
【ガチ乙女クインテット/F/OP】
感想用タグ:歌詞が良い
歌詞だけで見たら去年の曲の中で一番かもしれない。

■Silver Rain/Sery/未■
【友達の母を犯すということ/F/OP】
感想用タグ:寂しい、歌詞が良い
この作品じゃなかったら埋もれることもなかっただろうに。

■あしたの天使/茶太/済■
【Skyprythem/F/OP】
感想用タグ:綺麗、バラード、歌手が好き
綺麗な曲だが眠たくなる。
EDの虹色ソナタも寝る前にはいい曲。

■with you/茶太/済■
【スズノネセブン!/F/ED】
感想用タグ:バラード、歌詞が良い、歌手が好き
声もメロディも優しい。

168:名無しさん@初回限定
10/01/20 01:56:41 oI/K5C6m0
■情熱のウォブル/kicco/未■+2
【タユタマ -It's happy days-/F/OP】
感想用タグ:カッコイイ、ロック、歌詞が良い

■竜たちノ夢/桜川めぐ/済■+1
【コミュ -黒い竜と優しい王国-/S/挿入歌】
感想用タグ:カッコイイ、雄大、ムービーに合ってる

■STAR LEGEND/榊原ゆい/未■
【77 -and, two stars meet again/F/OP】
感想用タグ:元気、綺麗、歌手が好き

■笑顔に逢いたくて/Riryka/済■
【さらさらささら/F/OP】
感想用タグ:元気、歌詞が良い

■つまさきのリプル/榊原ゆい/済■
【ここより、はるか -Surrounded sea in the world-/F/OP】
感想用タグ:元気、歌手が好き

■Miss.Brand-new day/榊原ゆい/未■
【絶対★魔王 ~ボクの胸キュン学園サーガ~/S/OP】
感想用タグ:カッコイイ、歌手が好き

ゆいにゃん多めの選曲
Dies iraeの曲も嫌いじゃないんだけど、票を入れるならいつものゆいにゃん

169:1/2
10/01/20 02:08:57 xvU6gzqn0
■Precious Night/癒月/済■+2
【しろくまベルスターズ♪/F/挿入歌】
昨年No.1に好きな曲。
流れた時のシーン・演出とこの曲が相まって、本当に本当に感動的な場面だった。
おかげで今では曲単体で聴いても、涙が出てくる程。
しろくまベルスターズ♪という作品の持つ温かさや優しさといったものが、本当によく表された曲だと思う。
入手方法は、初回特典のサントラ。内容自体も凄く良いので、是非とも買って欲しい作品。

■White Crystal/橋本みゆき/済■+1
【メモリア/F/OP】
ショート版公開直後から、もう何度聴いたか分からない程好きな曲。
加えて、この曲が作品中で流れる時の演出が凄くて、一気に作品へと引き込まれた。
EDのメモリアも良かったし、紫×橋本みゆきは本当に名曲ばかり。

■Winter Bells♪/茶太/済■
【しろくまベルスターズ♪/F/OP】
聴いていると明るく楽しい気分になれる曲。
サビのコーラスが可愛く、頭から離れない~。

170:2/2
10/01/20 02:09:19 xvU6gzqn0
■see-saw/茶太/済■
【さくらさくら/F/OP】
作品のノリの良さ・雰囲気にぴったりな曲だった。
曲調こそ違えど「よつのは」に続く名曲。ハイクオ×茶太にこれからも期待。

■パラダイムシフト/片霧烈火/済■
【BALDR SKY Dive1 "LostMemory"/F/挿入歌】
説明不要の名曲。聴くとテンションが上がるなんてもんじゃない。
ゲームでは、わざわざセリフを強制オートにさせて、曲の入るタイミングを調節してくれたのも良かった。
(長官がもっと強ければもっとよかったがw)
Dive2をやると、この曲の歌詞の深さが分かるのも良かった。

■さよなら君の声/美郷あき/済■
【ましろ色シンフォニー/F/挿入歌】
せつなくて、ぱんにゃ(人形)を思わずぎゅっと抱きしめたくなる曲。
歌詞がその場面に合ってて、切なさ倍増。泣きまくりだった。

(総評)
去年は作品自体のレベルが高い作品が多く、非常に当たり年だった。
それに伴って、「名曲」と呼ばれるに値する曲も多く、集める方からすると嬉しい悲鳴だったw
また、どうしても露出の多いOPだけに注目が行きがちだが、
良いゲームが多くあったことには、挿入歌やEDが果たした役割も大きかったと思う。
ここ数年の流れでもあるけれど、今年もまたエロゲを演出面から支える様な名曲が多く出てくると嬉しい。

(次点)
希望のウタ/弥栄ふうり(CV:青葉りんご)・・・未購入でshortしか聴けない

171:名無しさん@初回限定
10/01/20 14:33:58 6QWeNBa80
■夏のかけら/MAMI/済■+1
【夏色さじたりうす/F/OP】
感想用タグ:元気
さわやかでずっと聴いていたくなる曲

■The Divinity/Barbarian On The Groove feat.カヒーナ/済■+1
【DEVILS DEVEL CONCEPT/F/OP】
感想タグ:カッコイイ、ロック、歌手が好き
簡単な英語歌詞でよかった…俺にもなんとか理解できる

■reach for the runway/Rita/未■+1
【すまいる Cubic! -水平線まで何マイル?アフター&アナザーストーリーズ-/F/OP】
感想用タグ:元気
超さわやかソング

■花詞/Suara/済■
【痕/F/OP】
感想用タグ:しっとり、寂しい
Suaraの声は寂しい曲に合ってるな

■クレナイノツキ/中瀬ひな/済■
【クレナイノツキ/F/OP】
感想用タグ:しっとり、和テイスト
これはいい和ですよ

■武士/きただにひろし/済■
【真剣で私に恋しなさい!/F/挿入歌】
感想用タグ:燃え、歌詞が良い
男性ボーカル枠

172:名無しさん@初回限定
10/01/20 22:35:17 NHldLRtm0
■Restoration ~沈黙の空~/KOTOKO/済■+1
【BALDR SKY Dive1/F/OP】
激燃え、というわけではないけど、かなりテンションの上がる燃えソング
歌詞も物語にぴったり合っていて、文字通り”主題歌”としてふさわしい

■jihad/KOTOKO/済■+2
【BALDR SKY Dive2/F/OP】
サビの部分のスピード感がOPムービーとベストマッチ
あえてどちらかと言えばコチラがお気に入り
戯画は早く次のOPボーカル集を出すべきだと思う

■微笑みジェノサイド/アレックス3/済■
【俺たちに翼はない/F/ED】
曲自体よりも歌っている3人の雰囲気が鷲介編を象徴している曲
紀奈子さんの中の人がノリノリw

■ピースワーク/凛/未■
【タペストリー -you will meet yourself-/S/OP】
落ち着いた曲からもひとつ
どこかのんびりとした歌い出しが印象的

173:名無しさん@初回限定
10/01/20 23:43:58 qZkTc5nI0
■helado/miru/済■+1
【ヴァルキリーコンプレックス/F/挿入歌】
感想用タグ:カッコイイ、燃え

■Le baiser de l'ange -天使のくちづけ-/Rita/済■+1
【死神の接吻は別離の味/F/OP】
感想用タグ:綺麗、泣ける、ゆったり、歌手が好き

■落葉/いとうかなこ/済■+1
【装甲悪鬼村正/F/ED】
感想用タグ:寂しい、ゆったり、歌詞が良い

■天国ト地獄ノ譚詩曲/飛蘭/済■
【紫電~円環の絆~/S/OP】
感想用タグ:燃え

■桜霞~サクラノカスミ~/西沢はぐみ/済■
【桜吹雪~千年の恋をしました~/F/OP】
感想用タグ:元気、和テイスト

■旅立ちの夜明け/Rita/済■
【水スペ 川野口探検隊 これが秘境だ!人類未到!立ちふさがる商店街!八鏡大学に隠された地球最大の謎を追え!! /F/OP】
感想用タグ:歌手が好き
曲は普通にいいんだけど、作品のタイトル長すぎる…

174:名無しさん@初回限定
10/01/21 00:17:44 MPX0FF/e0
■そらをとぶふねのうた/Riryka/済■+2
【そらふね/F/OP】
感想用タグ:カッコイイ、、民族音楽風、ゲーム内容とマッチ、歌詞が良い、ムービーに合ってる

■希望のウタ/青葉りんご/済■+1
【Trample on Schatten!!~かげふみのうた~/F/OP】
感想用タグ:元気、カッコイイ、歌手が好き、ゲーム内容とマッチ、歌詞が良い

■Restoration ~沈黙の空~/KOTOKO/済■
【BALDR SKY Dive1 "LostMemory"/F/OP】
感想用タグ:カッコイイ、歌詞が良い

■mirage tears/ave;new feat.白沢理恵/済■
【聖剣のフェアリース/F/OP】
感想用タグ:綺麗、カッコイイ

■The Divinity/Barbarian On The Groove feat.カヒーナ/未■
【DEVILS DEVEL CONCEPT/F?/OP】
感想用タグ:カッコイイ、メタル、歌詞が良い

■MURAMASA/小野正利/済■
【装甲悪鬼村正/F/OP】
感想用タグ:カッコイイ、ゲーム内容とマッチ、歌詞が良い、ムービーに合ってる

175:名無しさん@初回限定
10/01/21 10:21:07 7YV96TT20
■reach for the runway/Rita/未■+2
【すまいる Cubic! -水平線まで何マイル?アフター&アナザーストーリーズ-/F/OP】
感想用タグ:元気、歌詞が良い、爽やか、夏

■Winter Bells♪/茶太/済■+1
【しろくまベルスターズ♪/F/OP】
感想用タグ:元気、可愛い、ゲーム内容とマッチ、ムービーに合ってる、クリスマス、ハッピー・ホリデーズ!

■情熱のウォブル/kicco/未■
【タユタマ -It's happy days-/F/OP】
感想用タグ:カッコイイ、ロック

■クロガネの翼/癒月/未■
【クロガネの翼 ~THE ALCHEMIST'S STORY~/S/OP】
感想用タグ:歌詞が良い

■Snowdrop/霜月はるか/未■
【クロウカシス-七憑キノ贄-/F/OP】
感想用タグ:綺麗、冬、しもつきん♪

■レンブラントの光/yozuca*/未■
【D.C.II To You/F/OP】
感想用タグ:泣ける、歌詞が良い

176:名無しさん@初回限定
10/01/21 14:21:35 Yk+gywbA0
■Rhythm-MAX/Riryka/済■+2
【Stellar☆Theater/F/op】
感想用タグ:元気、歌詞が良い、☆

■さよなら君の声/美郷あき/済■+1
【ましろ色シンフォニー -Love is pure white-/F/挿入歌】
感想用タグ:号泣、ゲーム内容とマッチ、歌詞が良い、ピアノ、ぱんにゃ、うりゅ~

■ふたり/凛/済■
【タペストリー -you will meet yourself-/F/ED】
感想用タグ:号泣、歌詞が良い、ピアノ、切ない

■聖戦スペクタル/Ceui/済■
【ヴァルキリーコンプレックス/F/OP】
感想用タグ:綺麗、曲芸、曲はいい、曲だけいい、曲にしか価値がない

■Endless ripples/電気式華憐音楽集団/済■
【夢幻廻廊2~螺旋~/F/ED】
感想用タグ:寂しい、ゆったり、歌詞が良い、切ない、かおるこさまだいすき

■ときめき☆ガーディアン/片霧烈火/済■
【ももいろガーディアン/F/OP】
感想用タグ:元気、歌手が好き、サビがいい

最終日に投票するつもりだったけど、週末は予定が入ったのでもう投票します。
集計人あとは頼んだ!!

177:名無しさん@初回限定
10/01/21 19:21:21 WXNL7RRV0
■Nano Universe/片霧烈火/済■+2
【BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"/F/ED】
感想タグ:歌詞が良い、EDに相応しい、歌手が好き、イントロが長い

■Restoration ~沈黙の空~/KOTOKO/済■+1
【BALDR SKY Dive1 "LostMemory"/F/OP】
感想タグ:燃え、カッコイイ、歌詞が良い、ゲーム内容とマッチ

■竜たちノ夢/桜川めぐ/済■
【コミュ -黒い竜と優しい王国-/S/挿入歌】
感想タグ:カッコイイ、荘厳、ムービーに合ってる

■さよなら君の声/美郷あき/済■
【ましろ色シンフォニー -Love is pure white-/F/挿入歌】
感想タグ:泣ける、歌手が好き、ゲーム内容とマッチ

■jihad/KOTOKO/済■
【BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"/F/OP】
感想タグ:燃え、カッコイイ、ゲーム内容とマッチ

■Maiden's Garden/片霧烈火/済■
【花と乙女に祝福を/F/OP】
感想タグ:可愛い、萌え、歌手が好き

企画スレ見てから3時間ほど悩んだ。本家のほう今年は忘れてた・・;
総評書こうと思ったけど歌に感想をあまり持たないほうだから難しいね
タグは控えめにつけてみた。つける気になればもっとつけられるけどなんとなく
タグはつけてないけどバルドのデモは歌とあってて両方とも心引きつけられた
さよなら君の声はG線のclose your eyes以来の泣ける曲だった
できればあと9曲追加したいかな。いい企画だと思うので長く続いて欲しい

178:名無しさん@初回限定
10/01/21 20:20:34 njyoYg4X0
■see-saw!!/茶太/プ済■
【さくらさくら/F/OP】
曲に惚れてプレイ。おとなしめのボーカルですがなぜか盛り上がる不思議。

■深青Philosophy/Veil ∞ Yui Yamamoto/済/■+1
【夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-/F/OP】
文句なし。Eternal Destinyには及ばないが、それに順ずる魅力があった。

■Gregorio/榊原ゆい/済/■+1
【Dies irae -Acta est Fabula- /F/OP】
Einsatzクラスを期待していたせいで肩透かしを食らったが、十分に良曲。低音ゆいにゃんは貴重だ。

■シンフォニック・ラブ/橋本みゆき/未/■+1
【ましろ色シンフォニー/F/OP】
橋本さんはこんな声も出るのかと。ふわふわしていて聴いてて心地がいい。

■STAR LEGEND/榊原ゆい/未/■
【77 -and, two stars meet again/F/OP】
サビが圧巻すぎる。

■情熱のウォブル/Kicco/未/■
【タユタマ -It's happy days- /F/OP】
個人的には瞬間スプラインよりも大きく劣っていたのが残念だけど、そこは曲調の違いというやつだろうか。
どうでもいいがカップリングのThe fine every dayのほうが好みだったとか、そんな。

総評:個人的には2008年が豊作すぎた。いや、それだけ。次点はbumpy-Jumpy!や笑顔に逢いたくて ですかね

179:1/2
10/01/21 22:01:45 6p/FOZV40
■sea-saw!!/茶太/済/■+2
【さくらさくら/F/OP】
微妙に脱力する曲、だがとても明るい良い曲。
ゲームの和やかな雰囲気にも合っていて、聞いていると元気になれる。
あまりに良い曲なものだから、この曲でMADを作ってしまうという始末w
間違いなく今年で一番お世話になった曲。

■紅の空/Rita/未/■+1
【鬼が来たりて、甘えさせろとのたもうた。/F/OP】
和風な雰囲気が良く出ており、ノリが良い。
だがどこか物悲しい感じがし、それが涙を誘う。
なんとも不思議な魅力にあふれた曲。

■グルッポ/Barbarian On The Groove feat.茶太/未/■
【Like a Butler/F/OP】
とてもテンポが良く、ほのぼのした曲。
茶太のぽわぽわした声が良い感じ。
聞いてると穏やかな気持ちになれる気がする。

180:2/2
10/01/21 22:02:06 6p/FOZV40
■祝福のカンパネラ/佐藤ひろ美&NANA/未/■
【祝福のカンパネラ/F/OP】
珍しい歌手の組み合わせだが、聞いてみると意外と良い曲。
こういうテンポがいい曲は大好きです。

■Jewerly tears/美郷あき/未/■
【俺たちに翼はない/F/OP】
ノリが良く、とてもきれいな曲。
ゲームはプレイしていないのに、この曲は何度も聞いていました。

■武士/きただにひろし/済/■
【真剣で私に恋しなさい!/F/挿入歌】
とても力強い曲。ゲーム内で挿入歌として流れた時は鳥肌が立ちました。
やっぱり男声は力強くていいね。


曲はゲーム中に複数ある場合が多いから大変だな・・・
いったい去年だけでどれだけの曲が出ているのだろうか・・・

181:名無しさん@初回限定
10/01/21 23:04:07 gGyrRmKy0
■Dreht Sich!/宮沢ゆあな/済■+2
【ぼーん・ふりーくす!ジェネリック版/F/OP】

可愛い歌声と裏腹なヘヴィな歌詞と激しいリズム、それでいて聞いていると元気や活力が出てくる曲。
音楽鑑賞モードで聞けるこの曲のインストver.でベースの疾走ぶりが堪能できてさらに満足。

■イトシウタ/Rita/済■+1
【鬼がきたりて、甘えさせろとのたもうた。/F/挿入歌】

歌姫がヒロインのゲームとあってだけ、OP、EDともに素敵な曲であるけど、あえて
挿入歌であるこの曲に一票。Vocal Only verが特にオススメ。心落ち着きます。

■treasure explorers /Rita/済■
【水スペ 川野口探検隊 これが秘境だ!人類未到!立ちふさがる商店街!八鏡大学に隠された地球最大の謎を追え!!/F /ED】

ゲーム自体はこれでもかというほどのバカゲーなのに、この曲はえらくしっとりした曲で、EDで流れたときは不覚にも心にキタ。
小学生の頃仲間たちと遊んでるときに、もう夕方だから各々の家に帰るという時のアンニュイ感的な。

■Perfect Loop/Swinging Popsicle/済■
【スマガスペシャル/F/OP】

前作に引き続きポップで安定して聞ける楽曲。というかポプシクル大好きなので。
ニトロは予想外のところから歌い手を持ってくるから面白い。


■Jewerly tears/美郷あき/未■
【俺たちに翼はない/F/OP】

俺つばのデモムービーを見て、映像とのマッチ感に衝撃を受けた曲。
ゲーム作品自体は買うタイミンに巡り会えず未プレイだが、いつかはプレイしたいと、思わせている曲。

ここ数年聞いてるのが、圧倒的にエロゲソング>>>JPOPとなっています^^; 今年も良い曲に巡り会えますように。

182:名無しさん@初回限定
10/01/22 11:05:05 XwAfrxOA0
■STAR LEGEND/榊原ゆい/済■+1
【77 -and, two stars meet again/F/OP】
感想用タグ:綺麗

■Nano Universe/片霧烈火/済■+1
【BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”/F/ED】
感想用タグ:歌詞が良い

■Perfect Loop/Swinging Popsicle/済■+1
【スマガスペシャル/F/OP】
感想タグ:元気、ゲーム内容とマッチ

■レンブラントの光/yozuca*/済■
【D.C.II To You/F/OP】
感想用タグ:歌詞が良い、泣ける

■武士/きただにひろし/済■
【真剣で私に恋しなさい!/F/挿入歌】
感想用タグ:燃え、カッコイイ、激しい、ゲーム内容とマッチ

■優しい時間/Barbarian On The Groove feat.霜月はるか/済■
【Like a Butler/S/ED】
感想用タグ:歌手が好き、明るい

この次が茶太のwith you、ヴァルキリーコンプレックスのOP、
茶太の星空のメモリア、クロウカシスOPで10位まで。
そこから先はバルドの残りの曲や村正ED、痕OP、絶対魔王OP、
Dies irae OP、さくらさくらOP、ヴァルキリーコンプレックスの挿入歌2曲で20位。
30曲くらい候補があったのですが、全曲票が入ってるみたいで安心したよ。

183:名無しさん@初回限定
10/01/22 11:53:03 inlw5otB0
■笹に願いを/茶太/済/■+2
【明日はきっと、晴れますように/F/OP】
透明感のある曲に歌声がマッチしてる。綺麗な曲。

■箱の中身はWISH!//済/■+1
【幻月のパンドオラ/S/OP】
変態的なメロディラインがとても印象的。

■あなたに 逢えて/茶太/済/■
【明日はきっと、晴れますように/F/ED】
OPもそうだけど、何気にるざりんは電波じゃないほうが良い曲を作ると思う。

■明日への誓い/RARA/済/■
【魔動装兵クラインハーゼ/F/OP】
触手ゲーとはおもえないほどまったりとした曲。

■Yes,You can make it!/新堂真弓/済/■
【妹スマイル/S/OP】
電波ソング想像してたらガチ曲だったので吹いた。
しとろんソフトにはそんなの求めてないよ!でも好き。

■以心伝心~いつかきっと、だからきっと~/橋本みゆき/未/■
【夏いろペンギン/L/OP】
挿入歌もEDも良いけどやっぱりこれ。
評判酷すぎて本編には手を出せず。

(総評)
紅の空、希望のウタとかは悩んだけど
>作品の評価はダメダメだけど、曲は良かったという作品を救ってあげてください。
ということでマイナーゲー救済のため泣く泣く選外に。

184:名無しさん@初回限定
10/01/22 13:43:19 XwAfrxOA0
■つまさきのリプル/榊原ゆい/済■+2
【ここより、はるか -Surrounded sea in the world-/F/OP】
感想用タグ:元気、歌詞が良い

■聖戦スペクタル/Ceui/未■+1
【ヴァルキリーコンプレックス/F/OP】
感想用タグ:綺麗、鳥肌

■Silver Rain/Sery/済■
【友達の母を犯すということ/F/OP】
感想用タグ:しっとり、寂しい、歌詞が良い

■銀河のファンタジー/Barbarian On The Groove feat.Miglen/未■
【~パンツを見せること、それが…~ 大宇宙の誇り/S/OP】
感想用タグ:元気、歌詞が良い

■アンリミテッド/Barbarian On The Groove feat.真理絵/済■
【フェイクアズール・アーコロジー/S/OP】
感想用タグ:元気、歌詞が良い

■夏のかけら/MAMI/未■
【夏色さじたりうす/F/OP】
感想用タグ:元気

全然宣伝してないからこのスレ気がつかなかったわ
明日までみたいだし今日見つけられてよかった

185:名無しさん@初回限定
10/01/22 13:57:59 D0ywp5S90
■Winter Bells♪/茶太/未■+1
【しろくまベルスターズ♪/S/OP】
感想タグ:可愛い

■クロガネの翼/癒月/未■+1
【クロガネの翼 ~THE ALCHEMIST'S STORY~/S/OP】
感想用タグ:綺麗

■with you/茶太/未■+1
【スズノネセブン!/F/ED】
感想用タグ:歌詞が良い

■ふたり/凛/未■
【タペストリー -you will meet yourself-/F/ED】
感想用タグ:泣ける

■竜たちノ夢/桜川めぐ/未■
【コミュ -黒い竜と優しい王国-/S/挿入歌】
感想タグ:カッコイイ、ムービーに合ってる

■White Crystal/橋本みゆき/未■
【メモリア/F/OP】
感想用タグ:綺麗

186:名無しさん@初回限定
10/01/22 14:47:06 8HsmQbOq0
■パラダイムシフト/片霧烈火/済■+1
【BALDR SKY Dive1 "LostMemory"/F/挿入歌】
片霧烈火の曲で久々の当たりだった。
ゲーム内で全然聴けなかったのは長官(笑)のせい。

■Snowdrop/霜月はるか/済■+1
【クロウカシス 七憑キノ贄/F/OP】
イノグレの曲は当たりが多いぜ。
それにしても面倒な作品だったな。

■キラリ/真理歌/済■+1
【神楽道中記/S/OP】
声が優しくて聴きやすい。

■Gregorio/榊原ゆい/済■
【Dies irae ~Acta est Fabula~/F/OP】
現在プレイ中。
声だけだとゆいにゃんって分からなかった。

■Cherry My Heart/神代あみ/済■
【らぶでれーしょん/F/OP】
歌詞が…流石バカップルゲーなだけあるw

187:名無しさん@初回限定
10/01/22 15:32:39 malwdJhE0
■グルッポ/茶太/済■+2
【Like a Butler/F/OP】
感想用タグ:歌手が好き、歌詞が良い、可愛い

■桜霞~サクラノカスミ~/西沢はぐみ/済/■+1
【桜吹雪 ~千年の恋をしました~/F/OP】
感想用タグ:綺麗、和テイスト

■Winter Bells♪/星名ななみ(CV:羽鳥空) & 月守りりか(CV:鷹月さくら) & 柊ノ木硯(CV:七原ことみ) & 鰐口きらら(CV:榊るな)/済/■
【しろくまベルスターズ♪/F/ED】
感想用タグ:元気、萌え

■O.SHI.E.TE.トゥルー☆はぁと/井上みゆ/済/■
【ゲーム名/F/OP】
感想用タグ:電波、歌手が好き

■ときめき☆ガーディアン/片霧烈火/済/■
【ももいろガーディアン/F/OP】
感想用タグ:元気、電波

■Flyable Heart/KIYO/済/■
【Flyable Heart/F/OP】
感想用タグ:綺麗、ゆったり


188:名無しさん@初回限定
10/01/22 15:38:18 yMbQMsdO0
■さよなら君の声/美郷あき/済■+1
【ましろ色シンフォニー -Love is pure white-/F/挿入歌】
タグ:泣ける、歌詞が良い、ゲーム内容とマッチ、うりゅ~

■Restoration ~沈黙の空~/KOTOKO/済■+1
【BALDR SKY Dive1 "LostMemory"/F/OP】
タグ:燃え、ゲーム内容とマッチ、歌詞がネタバレ、挿入歌としても流れる

■Nano Universe/片霧烈火/済■+1
【BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"/F/ED】
タグ:綺麗な曲、綺麗な歌詞、みん様が好き、ゲームを上手く締めた

■MURAMASA/小野正利/済■
【装甲悪鬼村正/F/OP】
タグ:カッコイイ、歌詞が良い、ムービーに合ってる、男性Vocal曲

■Miss.Brand-new day/榊原ゆい/未■
【絶対★魔王 ~ボクの胸キュン学園サーガ~/S/OP】
タグ:元気、カッコイイ、このスレでの発掘曲

■パラダイムシフト/片霧烈火/済■
【BALDR SKY Dive1 "LostMemory"/S/挿入歌】
タグ:カッコイイ、燃え、みん様が好き

候補37曲中、このスレに1回も名前が出てないやつ中心に投票しようとしてたが全部出てた
見た感じレス数より多くの曲が上がってるんじゃないかと思えるほどバラけてる気がする
あとF/Sつける場合、パラダイムシフトなんかは本編でSしか流れないけどF投票ありなの?
「フルを聴いたことあるならF」ってなってるからこの場合はFにすべき?そのへんよくわからん
来年以降もやるなら「作中でフルを~」なのか「どこでもいいからフルを~」なのかも
テンプレに書いておいておくれ。集計大変だろうけど結果楽しみにしてます、企画集計人乙

189:名無しさん@初回限定
10/01/22 18:39:41 8zBfBV5P0
■eternal promise/Dreamy crown/未■+1
【終わりなき夏 永遠なる音律/F/OP】
プレイしてないのにサントラ購入しました。

■Live in Despair/飛蘭/済■+1
【コミュ -黒い竜と優しい王国-/F/挿入歌】
挿入歌多い作品ですが、この曲が一番です。

■夏のかけら/MAMI featuring Natsumi/未■+1
【夏色さじたりうす ~浜井原学園弓道部~/F/OP】
With you↑~♪これが良すぎる。

■Deja vu/榊原ゆい/未■
【はぴとら -HappyTransportation-/F/OP】
去年のゆいにゃんはいい曲多かったから1曲入れたかった。

■reach for the runway/Rita/未■
【すまいる Cubic! -水平線まで何マイル?アフター&アナザーストーリーズ-/F/OP】
加点はしませんが、多分一番聴いてる曲です。

■see-saw!!/茶太/済■
【さくらさくら/F/OP】
茶太の声に癒されます。

190:名無しさん@初回限定
10/01/22 18:56:47 H7mndQZX0
>>189
スレちだけど、eternal promise について、サントラは発売されてないから
主題歌 CD だよね。OP, ED 収録の。いい曲だよね

191:1/2
10/01/22 20:11:32 HGCHDX3k0
■希望のウタ/青葉りんご/済■
【Trample on Schatten!! ~かげふみのうた~/F/OP】
熱い、ポップロック、ゲームに合う。
このゲームが出る前にデモムービーを見て惚れて、発売前に始めてドリパでサントラを買ってしまった。
まぁゲームの中でもりんごさん歌手という設定だが歌ったのこれじゃないが、ゲームに合っていてGJ

■夏色ストレート!/ichigo/済■+1
【夏色ストレート!/F/OP】
さわやか、ロック、ムービに合う。
岸田教団の初めてじゃないのかエロゲソングすっげぇさわやかで、Aメロで裏打ちのリズムが入りムービーも合ってるのがすごい。
そしてギターソロカッコイイ!!歌手のichigoさんも知らなかったですが、爽やかに歌っていて良かった。
ってかこれ聞くまで岸田さんの事も知りませんでした。だがゲームが野球関係ないのねぇほとんどw

■冬花火/氷青/済■
【真剣で私に恋しなさい!/F/ED】
綺麗、バラード、歌詞がすごく良い。
武士も良いんだが、やはりこっちで。聞いて泣いた今年の唯一の曲。
まぁゲームに合ってたのもあるのですが、すごくしんみりします。今またこの季節で夜一人で聞くと切なくなる。
そして氷青さんもっと来年は歌って欲しいなと思う。

■甘い罠/Duca/済■+1
【令嬢の監獄/S/OP】
熱い、ロック、歌手がGOOD
たぶんFULLサイズが初回か中にあると思い、買ったがFULLない。サントラ待つが来ない。
Duca様のアルバムまで待つのがキツイが早くこれのFULLサイズが聞きたい!!Gwave頼むorz

192:2/2
10/01/22 20:11:53 HGCHDX3k0
■Battlefield of Love/紘瀬さやか/未■
【らぶデス4 ~ν-Realtime Lovers~/S/OP】
カッコイイ、ロック、リフが良い
基本スペックが無いので3Dゲーはやらないのですが、らぶデスの曲はいつも心待ちにしてる。
だがだが、これもFULLがらぶデス3もそうだがFULLが来ない。サントラ付いてたら買ってましたよこれ。
音楽についてはリフというか曲頭のベースがすごく気に入りました。

■ぶっちぎりシューティングスター/青葉りんご /済■+1
【くるくるくーる/S/OP】
電波、ロック、ムービーに合う
えっとこれもFULLサイズが無いので、どこかに入って欲しいと願って投票しますorz
上の希望のウタとは青葉テイストがまったく違うのですが、でもロックにカッコよく歌ってます。
でもこれの最高の所は、デモのサビ後の青葉しゃべりが面白いです。『さぁ君の番だよ♪』これ最高w


今年他に良かった曲でBarbarian On The Groove feat.カヒーナが固まっていた
『AlterEgo/AlterEgo』『闇に落ちる涙/ヘリオトロープ -それは死に至る神の愛-』『The Divinity/DEVILS DEVEL CONCEPT』
でもこれらもFULLサイズ無し。
ロック系の良曲は多かったんだがほとんどがFULLないのは寂しかった。
他良かったもの『天国ト地獄ノ譚詩曲/飛蘭/紫電 ~円環の絆~』『Fake!/yuiko/嘘デレ』こんな感じ
コンシュマーなら箱○の11目bのOPが良かったです。

193:名無しさん@初回限定
10/01/22 22:20:05 VXgZvM7S0
■CrusadeR/桃梨(encounter+)/未■+2
【VenusBlood-DESIRE-/F/OP】
感想用タグ:カッコイイ、歌詞が良い、ムービーに合ってる
今一番ヘビロテしてる曲。waneと迷ったけど、メロディはこっちの方が好きなので。

■with you/茶太/済■+1
【スズノネセブン!/F/ED】
感想用タグ:バラード、歌詞が良い、歌手が好き、ゲーム内容とマッチ
ゲームクリア後に聴くと尚良い。最後のサビの手前が好きだ。
別に泣きゲーじゃないんだけど、涙が出そうになった。

■武士/きただにひろし/済/■
【真剣で私に恋しなさい!!/F/挿入歌】
感想用タグ:カッコイイ、激しい、燃え
エロゲ曲って言っても信じてもらえなさそうなぐらい熱い曲でイイ。

■Devil or Angel/yuiko/未/■
【しこたまスレイブ~あるじで姉妹な天使と悪魔~/F/OP】
感想用タグ:萌え、電波、元気
アップテンポで非常によろしい。Mではないけど、テンションあがる。

■いちゃいちゃプリンセス!/デートコース/未/■
【いちゃぷり!~お嬢さまとイチャラブえっちな毎日~/F/OP】
感想用タグ:萌え、電波、可愛い
こういう良い意味で頭のゆるい歌詞が好きだ。間の合いの手(?)も良い。

■神様のりんご/WHITE-LIPS/済/■
【どんちゃんがきゅ~/F/OP】
感想用タグ:可愛い、歌手が好き、歌詞が良い
これ聴いてゲーム買った。甘い歌詞とWHITE-LIPSの歌声がマッチして良いです。
ゲームの方も良いまきいづみゲーでした。終盤のシーンはスゲーとしか言えない。


194:名無しさん@初回限定
10/01/22 22:54:45 BItRft8Q0
■グルッポ/Barbarian On The Groove feat.茶太/済■+2
【Like a Butler/F/OP】
特に盛り上げる~ってわけじゃないんだけど、なんだかリピート再生してしまう、そんな曲
デモで聴いてから病みつきに

■see-saw!!/茶太/済■+1
【さくらさくら/F/OP】
ゲームの発売待ってたらOP収録されたアルバムが先に出ちゃった
ゲームプレイするまでに何回この曲を聴いたことか

■Winter Bells♪/茶太/済■
【しろくまベルスターズ♪/F/OP】
合唱Verも好きだけど、やっぱりこっちに投票

■with you/茶太/済■
【スズノネセブン!/F/ED】
EDでしっとりしんみりさせてくれる歌

■Platonic syndrome/Duca/済■
【夏ノ雨/F/OP】
Ducaの歌声の深く広がっていく感じが好き
延期されてなければ確実に「二人色」にも投票してた

■そらいろ/佐藤ひろ美/済■
【そらいろ/F/OP】
ゲーム体験版の「ラララ~」の時からお気に入り
この歌を聴いただけでねこねこが帰ってきたと分かるくらいゲームとマッチしていた

2009年は良曲が多かった
特に茶太は恵まれていたと思う
やっぱり自分は茶太の歌が好きなんだな~と感じた1年だった

195:名無しさん@初回限定
10/01/22 23:24:46 4XBZqbdS0
■情熱のウォブル/kicco/未■+1
【タユタマ -It's happy days-/F/OP】
前作やってないから作品は未プレイです。
続編じゃなかったら確実に曲買いしてたんですが。

■落葉/いとうかなこ/済■+1
【装甲悪鬼村正/F/ED】
いくつかのシーンで流れるけど、どこもいいシーンです。
なので耳に残ってます。

■White Crystal/橋本みゆき/済■+1
【メモリア/F/OP】
曲買いしました。初回特典で大満足。
綺麗な曲で力強い歌い方ってのがいいですね。

■レンブラントの光/yozuca*/済■
【D.C.II To You/F/OP】
曲芸は買わざるを得ない。
OPにしてはかなり重い歌詞です。

■笹に願いを/茶太/済■
【明日はきっと、晴れますように/F/OP】
耳元で囁かれてる感じがします。

■そらをとぶふねのうた/Riryka/済■
【そらふね/F/OP】
聴いててすごく不思議な感じのする曲。

196:名無しさん@初回限定
10/01/22 23:59:44 38uYLZ730
■Winter Bells♪/茶太/済■+2
【しろくまベルスターズ♪/F/OP】
去年の茶太は個人的にはこれとグルッポの2強かなと思ってる
どっちに+2か最後まで迷ったけど作風とのマッチ具合でこっちに

■グルッポ/Barbarian On The Groove feat.茶太/済■+1
【Like a Butler/F/OP】
まあ上記の通り
去年の茶太は良い曲にホント恵まれたなあ
Axl新作でもまた茶太の新曲であれも要チェック

■Deja vu/榊原ゆい/済■
【はぴとら -HappyTransportation-/F/OP】
曲の完成度が高い
去年のゆいにゃんの中で一番好き

■祝福のカンパネラ/佐藤ひろ美&NANA/済■
【祝福のカンパネラ/F/OP】
この組み合わせの相性は異常
畳み掛けるような歌声に引き込まれた

■jihad/KOTOKO/済■
【BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"/F/OP】
ラスボスでかかるのは反則でしょう?

去年は良い曲多すぎて選ぶの大変w



197:企画人 1/3 ◆strassemeI
10/01/23 01:37:05 FMS1sGYB0
■bumpy-Jumpy !/KOTOKO/済/■+2
【ナツユメナギサ/F/挿入歌】
現在メインPCでの再生回数約1200回の09年発売のエロゲソングでは群を抜いて聞いてる曲。
サブPCも含めたら1500回くらいになりそう。

OPとしてと挿入歌としての計2回作中で使われているが、
そのどちらで使っても全く問題のない曲っていうのはすごいね。
OPはナツユメナギサ序盤の幻想的な常夏の島の舞台で、浮かれたくなる気分を大きく引き出すノリの良い曲調。
挿入歌になると歌詞がナツユメナギサという作品すべてを表す偉大な歌詞に変化。
ショートとフルの特性を最大限に利用した曲に、最初にムービー見た時からずっと虜になってて、
クリアして歌詞カード見ながら聴いたらさらに好きになってずっと聞き入ってる。飽きないやばい。

ロケットに残した渚の願いや最後の歩の気持ちを最大限に詰めきった歌詞。
2サビのsmile and just say bye-byeの歌詞から3サビ直前までの一連の流れが一番鬱。
歩は進む立場だけど渚は見守る立場ってのを歌詞でここまで表さなくてもいいよね。
ここまで表したからこそ大好きな歌になったんだけど。
3サビが本編最後の、歩がクリスマスにした願いと連動してるんじゃないかと思えるのもすごい好き。
本編ではあえて語らずに終わらせたけど、bumpy-Jumpy!の歌詞では、
本物の夏に再び会おう。It's my firm promise to you
ってしっかりと回答されてるのではないかと捉えることも可能。KOTOKO本気出しすぎだろ。
曲は曲で、OPの時に良萌えゲーと期待を持たせてユーザーを騙すのに一役買ってるし、
なにより、明るい感じが、最後の最後で立ち直ることができた歩の気持ちにしっかりマッチしてる。
この歌詞でしっとり目の曲調だったら鬱ソングだったけど、この曲調だったから救われた。
ノリノリの曲調に鬱になったり元気になったり浮き沈みが激しい歌詞のこの曲はまさにbumpy-Jumpy!

去年、自分が一番ハマったエロゲーにこのようなすばらしいボーカル曲をつけていただいたことに対して、クリエイター陣に心からの感謝を。
サントラのfull ver.は問題ないけど、ムービーの音質が悪いことだけが欠点。
OPというイメージが強いけど、あの場所で流すことによって、ナツユメのすべてを表すことができるので挿入歌扱いで。

198:企画人 2/3 ◆strassemeI
10/01/23 01:37:26 FMS1sGYB0
■シンフォニック・ラブ/橋本みゆき/済■
【ましろ色シンフォニー/F/OP】
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 シンッフォニック・ラブ!きっみっとっ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
声を出して集計票の確認するときに、この曲の名前を言うと勝手に口ずさむ。勘弁してください。
キミイロミライにももっと投票してあげてください。
さよなら君の声と迷ったけど、あんだけ伏線張っておいて黒みう先輩エロがなかった怒りを示すという意味でもさよなら君の声には投票せず。
ぱれっとのボーカル曲はハズレがない・・・けど凪やrat-a-tatと比べると挿入歌流れるシーンが微妙でさよなら君の声の印象は若干薄い。

■紅の空/Rita/未/■+1
【鬼うた。~鬼が来たりて、甘えさせろとのたもうた。~/F/OP】
作品の評価は残念でベストエロゲ上位には来ないだろうけど紅の空単品ならトップクラスじゃねえか救ってやれよ投票こと2009年ベストエロゲソング投票。
未プレイなんで大した感想書けません。コミケでVAブースに並んでるときに流れてきて癒された。

■明日を描く想いの色/WHITE-LIPS/済/■
【きっと、澄わたる朝色よりも、/S/ED】
樋口+白唇の曲買いでわざわざ高い方のサントラ付き買ったら一番好きなEDがshort ver.しかなくて俺の怒りがやばい。
エロイッカイダケには何も思わなかったけど、こっちの怒りはマジでやばい。既に高い金払ってるからさすがにサントラ買う気にはなれません。

■メチャ恋らんまん☆/榊原ゆい/済■
【天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!?/S/OP】
変な踊りに変な曲。だけど依存性がやばい。何故か頭に残る。
カートへ入れるボタンを押すか否かの葛藤してるけど、そろそろ押してしまいそう。
何を考えてスタッフはあんな踊りを作ったのかわからんけど、一度はアレを踊ってみたくなるよね。なりませんねすいません。
ナツユメナギサのムービーも、せめてこの半分くらいのレベルにしてくださいよ、ろどさん・・・。

199:企画人 3/3 ◆strassemeI
10/01/23 01:37:44 FMS1sGYB0
■Gregorio/榊原ゆい/未■
【Dies irae ~Acta est Fabula~/S/OP】
diesの種類が多すぎてよくわからなかったからデモで確認しようと思ったらこんなことに・・・。
ゆいにゃんは電波っぽいイメージが強いけどこんなにもかっこいい曲を歌えるなんて感動。
どっかで見た感想だけど未プレイ作品だとこの程度の感想しか書けません。
ムービーがかっこよいのも投票する要因に。
このムービーが然るべき場所で入ったらテンション上がるだろうな。
同じく試聴トラップに引っかかった作品でキミベタの曲を入れることも考えたけど、
dies購入を決意させたこの曲を最後の1枠に使用。

その他言いたいこと
曲確認のためにデモ聞くのは危険。投票曲候補が増える。
6枠使い切るつもりはなかったのに、気づいたら1曲削る展開になっていた。
和訳した瞬間世界が変わる07年のmemories are hereや、
最高のシーンを最高の歌で補正した06年の凪や08年のclose your eyesなどの爆発力のある曲が今年はなかった。
しかし、初見からずっと安定して聴けるbumpy-Jumpy!は爆発力こそないものの、
過去の名曲であるそれらに全く劣らないすばらしい曲となった。
エロゲ自体の出来は近年不作が多いと言われるが、エロゲソングのレベルは06年くらいからどんどんクオリティが上がっていると思う。
10年もレベルの上昇を続け、このようなすばらしい名曲に是非とも出会いたいものである。

200:名無しさん@初回限定
10/01/23 04:19:43 DVDALHqz0
■祝福のカンパネラ/佐藤ひろ美&NANA/未/■+2
【祝福のカンパネラ/F/OP】
個人的エレガNo.1神曲&2009エロゲNo.1神曲
デモムービーで初めて聞いたときは、
ツインボーカルに衝撃を受けた。
前奏からボーカルが入り、転調で一気に盛り上げる
ハモリもきれいでした。
■jihad/KOTOKO/済■+1
【BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”/F/OP】
今年の前半の神曲が祝福のカンパネラだとしたら、
後半はjihad。ゲームの前奏で盛り上げるだけ盛り上げてラスボス戦の入りは素晴らしい。
初回はもちろん即死FCにやられましたけど。
曲の詞もまさにBALDR SKYにぴったり。Restoration ~沈黙の空~のオマージュ感が消えた。
■さくらフィロソフィー/榊原ゆい/未■
【さくらテイル/F/OP】
ゆいにゃんらしい春の曲。曲はかわいらしくて素晴らしいと思います。
■そらいろ/佐藤ひろ美/済■
【そらいろ/F/OP】
ねこねこ、エレガ、佐藤ひろ美という鉄板な夏の曲
そらいろのふいんきにあっている。
movieの右下可愛いが、なんで二人だけなの?
■紅葉/WHITE-LIPS/済■
【きっと、澄みわたる朝色よりも、/F/OP】
重厚かつ美しい秋の曲。WHITE-LIPSが上手くこのエロゲの世界観を歌いあげている。
■シンフォニック・ラブ/橋本みゆき/済■
【ましろ色シンフォニー/F/OP】
明るい冬の曲。橋本みゆきはこんな曲も歌えるとは…意外だ。
何度聞いてても飽きない。
2009年は良曲ぞろい?
季節感のあるエロゲが多く、曲もよく合わしていると感じた。
2010年は空色夏模様に期待、っていうか二人色神曲すぎるでしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch