10/01/12 18:00:08 c/yvaQbp0
>>375
いや、なんか面白そうな感じはするんだよ・・・
でも、野球のドラフトとか良くしらないから捕捉してもらって100%楽しみたかっただけなんだ・・・すまん
379:名無しさん@初回限定
10/01/12 18:08:35 Q0tkkUaG0
>>378
例えばそれぞれ担当決めて、ウェーバーじゃつまんないから各順位ごとに同時に希望選手提出
劉備役の人が関羽が欲しいと思ったら第一回選択希望で関羽と書いて提出
曹操役の人も関羽が欲しいと思ったら同じく提出
んでウェーバーじゃないから希望した人間が重なった場合くじ引きで関羽の所属が決まる
外れた、例えば曹操が外した場合はもう一度希望選手を提出
外れが重なった場合もくじ引き
最終的に揃えた武将を並べて獲得した人どうしで、どういう意図で選んだメンバーかとかを説明し合ってね
まあ>>373は多分こんな結果になるだろうとってことで書いただけw
380:名無しさん@初回限定
10/01/12 18:39:29 3lHO8uyI0
白蓮…
381:名無しさん@初回限定
10/01/12 20:00:40 c/yvaQbp0
>>379
わざわざ捕捉ドモです
星の入団拒否で笑ったよw
382:名無しさん@初回限定
10/01/12 20:03:49 gWKhNqd50
星がさりげなく怒りの浪人生活か
383:名無しさん@初回限定
10/01/12 20:31:37 P7OjHA7r0
はてなブックマーク巡りしてたらこんなの見つけたw
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
384:名無しさん@初回限定
10/01/12 21:17:57 NipX2osd0
連休開けて来てみたらメーテル、北郷帝、無じる真、十三号と壮絶に来てルー!
まだメーテルしか読み終わってないんだが、今晩中に読み終われるかな……。
>メーテル
初っぱの左慈VS一刀から色々深読みできる意味ありげな台詞、その後も斬新だけど笑える展開、後の展開に期待が高まる話でした。
個人的にはメーテルの書く一刀が凄い好きなので、彼には今後も苦労しながら頑張ってもらいたいw
385:名無しさん@初回限定
10/01/12 22:21:30 jnK+0D8V0
>>373
思ったんだが、入団拒否が許されるならみんな元々の所属にしか行かないんじゃないか?w
せいぜい霞が董軍か魏軍かで迷うくらいで。
386:名無しさん@初回限定
10/01/12 22:22:36 RMD1yHuX0
入団拒否すると浪人確定だから現実的な人は入ると思う
それにルールは守るって信念があるなら指名されたら入るだろう
星は入団拒否だろう
387:名無しさん@初回限定
10/01/12 22:37:54 jnK+0D8V0
なるほど、忠誠と規則遵守の狭間で悩んだりするわけか。
つーか紫苑とか風とかみたいにどこでも対応出来そうな人はともかく、
春蘭とか焔耶みたいに主君に対して熱狂的な上に使い道の限られる人は他所行ったら大変だろうなあ。
388:名無しさん@初回限定
10/01/12 22:46:07 tzYB7obk0
もし本当に指名していくなら華琳ならそういうの分かってるから1位指名は春蘭じゃないかな
桃香は焔耶を一番最後に指名すると思う
389:名無しさん@初回限定
10/01/12 22:57:00 jnK+0D8V0
俺も無印ならともかく、真の華琳ならまず春・秋で来ると思う。
序盤は蜀が愛紗・鈴々・二軍師、呉が冥琳・祭・孫家姉妹とかの鉄板な動きになりそうな感じ。
変動あるとしたらそこら辺過ぎてからじゃないかな。
数日程度に期限を区切ったお遊びならカオスになりそうだけどw
390:名無しさん@初回限定
10/01/12 22:59:57 tzYB7obk0
雪蓮が1位で冥琳取るのは確実なんだけど
多分2位にサプライズもってくると思うよ
2位に恋か霞か愛紗あたり指名してきそう
そこから各国の指名がカオスになってく
391:名無しさん@初回限定
10/01/12 23:06:34 jnK+0D8V0
せめて姉妹は揃えようよw
まあ誰かがやりはじめたら月以外はカオスな指名になるかもね。
392:名無しさん@初回限定
10/01/12 23:15:34 tzYB7obk0
簡単に模擬ドラフト
巡|⇔|華琳|雪蓮|桃香|月×|麗羽|美羽|公孫|
―|―|―|―|―|―|―|―|―|
①|抽|春蘭|冥琳|愛紗|詠×|顔良|張勲|趙雲|
②|→|朱里|霞×|鈴々|恋×|文醜|××|風×|
③|←|秋蘭|翠×|雛里|紫苑|××|××|稟×|
なんとなく
華琳が2位に朱里で勝負仕掛けて3位までできっちり春秋ゲット
雪蓮が呉にはない騎馬隊揃えたくて騎馬隊最強の二人ゲット
桃香は姉妹優先した結果朱里逃す
月はお母さんタイプの紫苑
公孫賛はまあ、無難な指名
393:名無しさん@初回限定
10/01/12 23:17:01 qN1qTjwI0
白蓮は選んだ人がことごとく浪人覚悟で入団拒否するんですね(´・ω・`)
394:名無しさん@初回限定
10/01/12 23:23:46 Tz+9AOk70
白蓮って、突出している所が無い代わりに弱点も無い無難な能力を持っていると思うんですよ。
真面目に統治を考えると、彼女は必要な人材だと思うんですけどね……
395:名無しさん@初回限定
10/01/12 23:33:24 YVqOXxi00
____
/ \ さて、今日の外史スレはっと……
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ::::::::::u \ | | |
/::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
396:名無しさん@初回限定
10/01/12 23:34:00 YVqOXxi00
ナニがなんやら
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. ` ⌒´ | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \ ドォーン
| | __ //\\ \ ガガアガーン
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::??
397:名無しさん@初回限定
10/01/12 23:35:45 tzYB7obk0
確かにここでやるネタじゃなかったwww
398:名無しさん@初回限定
10/01/12 23:41:25 jnK+0D8V0
>>394
むしろ部下として欲しい人材で、君主として仕えるには微妙って言うか…
平和な時代にはああいう主君の方がいいかもしれんけど。
399:名無しさん@初回限定
10/01/12 23:55:39 3lHO8uyI0
桂花「華琳さまぁ…」
400:名無しさん@初回限定
10/01/13 00:12:32 +n+JbrZNP
焔耶「桃香さまぁ…」
401:名無しさん@初回限定
10/01/13 00:17:04 l5vC23T20
明命「お猫さまぁ…」
402:名無しさん@初回限定
10/01/13 00:20:10 C+h1xxXo0
貂蝉「ご主人さまぁ…」
403:名無しさん@初回限定
10/01/13 00:23:57 yjaOa7hs0
左慈「きさまぁ…」
404:名無しさん@初回限定
10/01/13 00:51:25 dpCJIl1l0
おい待てや最後
405:名無しさん@初回限定
10/01/13 00:53:46 T5Lfzvf/0
華琳 「4位は陸遜!」
白蓮 「ラッキー!荀彧が残ってる~♪」
桂花「入団拒否します」
406:名無しさん@初回限定
10/01/13 01:52:33 qWljQKCf0
まぁ、焼豚きめぇ
野球なんてローカルネタはチラシの裏にでも書いてろ
興味ない人間にとっては駄文以下でしかない
407:名無しさん@初回限定
10/01/13 03:00:52 ++R1TggM0
まあ落ち着け。
荒らしが大笑いしながらSS作者たちを傷つけていた少し前に比べれば非常に明るくていい流れじゃないか。
408:名無しさん@初回限定
10/01/13 03:16:18 r5xF0blT0
しかしここでやるネタじゃないなという流れになったのにいつまでも続けるのは荒らしと一緒な気も
409:名無しさん@初回限定
10/01/13 03:17:18 NiNH5gnf0
素朴な疑問なんだけど、むしろ何で焼豚なの?
ちなみに焼き豚は、焼く→煮る→焼くっていう行程をすると、素人が作っても美味しくなるんだぜ。
410:名無しさん@初回限定
10/01/13 03:24:24 Y/0FYV6X0
ドラフトなんて素材はキワモノにしか写らないかもしれないけど、
「興味のない人には駄文以下」って断ずるなら、
すべてのシュチュエーションSSはそれが嫌いな人には同じじゃない?
407の言うように少し前のギスギスしてた頃に比べたら
まだこういう流れの方が明るいと思う
411:名無しさん@初回限定
10/01/13 04:48:15 ++R1TggM0
誰かの一言を皮切りに何かで盛り上がる事もあるだろうさ。たまたま今回はそれが野球ネタだったってだけだよ。(俺も正直野球はよくわからんけどね)
雑談の中から話のタネってのは生まれてくるもんだし、もともとその全てを知っている人だけが集まってるわけでもないだろう。
まして↑の野球ネタだって永遠に続くわけでもないんだから、
誰かを傷つけてるんでもなければ、これは禁止あれは禁止とか仕切らない方が書き込みやすい雰囲気が出てくると思うんだぜ?なあブラザー。
412:名無しさん@初回限定
10/01/13 04:55:20 fYS0zsm30
窓を全開にしたまま寝た影響で起きてみれば、ちょっと不穏な感じですね。
ここは、即興の超ショートネタで空気を変えておきましょうかね。
413:ピリピリムードと焼豚(1/3)
10/01/13 04:56:24 fYS0zsm30
それは戦乱を乗り切ったある日のこと。桃香を中心に鈴々、桔梗、焔耶、紫苑でちょっかいを出してきた五胡の軍を討伐に出ていた。
そして、その城では。星やら麗羽たちやら南蛮勢は街で遊んでいることだろう……それ以外の面々は軍議を開いていた。
「だからだな! それは―!」愛紗が眉間にしわを寄せて怒鳴る。
「お前もわっかんない奴だな……」対する翠もまた苛立ちが伺える。
そんな二人を止めようと朱里と雛里が動揺しながらも宥める。
「ちょ、ちょっとお二人ともお気を静めて―」
「……あぅ、議論はいいですけど、喧嘩はダメ―」
「うるさい!」愛紗と星の声が重なる。
止めようとしていた軍師二人が慌てて一刀の元へと退散してくる。
「はわわ……どうしましょうご主人様」
「……ふ、二人とも怖いです」
「うぅん……二人とも、荒れてるなぁ……まぁ、仕方ないか」
実は、ここ最近、街中で暴れ回る輩がいたのだ。出没しては街の住民へ迷惑をかけていた。
それでも、何度も愛紗や翠が追い回し続けたことで追い払うことには成功した。だが、さすがに何度も振り回され二人の怒りの沸点は非常に低くなってしまっていた。
そして、今日、ちょっとした軍議でも言い争いとなってしまった。
「はぁ……どうしたものか……」
「困りましたね……」
「…………あぅ~」
三者三様に困った仕草をする。そんな三人を横目に愛紗と翠はひたすら問答を続けていた。
「あ、そうだ!」一刀が手を打ちながら声を上げる。
「な、なにか名案が?」
「あぁ、朱里と雛里は街へ行って……そうだな、今日は焼豚がいいな……というわけで焼豚が美味の肉まんを買ってきてくれ!」
「わ、わかりました~」二人は頷くとすぐに駆けだした。
「さて、俺は俺で準備しないとな……」
未だ激しく言い争う二人を後に一刀は部屋を出て行った。
しばらくして、一刀は再び愛紗と翠の元へと戻った。その時、丁度朱里と雛里が戻ってきた。
「お待たせしました」
「ちょうど良かった。こっちも準備できたよ」
「……そ、それじゃあ二人を」
「あぁ、いいよ。俺が行く」雛里を制して一刀が前へ出る。
414:ピリピリムードと焼豚(2/3)
10/01/13 05:00:16 fYS0zsm30
二人は更に白熱し、今にも取っ組み合いにならんばかりににらみ合っている。
「あぁ~その、二人とも」
「なんでしょうか?」
「なんだよ……いくらご主人様でも止めようたって、そうはいかないからな!」
「まぁまぁ、そろそろお昼だろ? ちょっと、中庭で昼食にしよう」
そう言うと、一刀は二人の腕を掴み強引に引きずる。本気の二人なら解くとは思うが、相手が自分なら解かないことも一刀は分かっていた……というよりも信頼していた。
「ちょ、ちょっと、ご主人様~!」
「な、なにすんだよぉ!」
そうして、二人を連れてきたのは中庭だった。そこには既に先客がいた。
「…………お腹減った」
「なにをしていたのです! せっかく、恋殿とお昼ご飯を食べようとしていたのを邪魔して連れてきておいて放置とはどういう了見なのですか!」
「あぁ、悪かったな二人とも」
先程、一刀が呼びつけておいた二人だった。一刀は、その二人に軽く頭を下げると、朱里と雛里にすぐさま買ってきた焼豚を並べさせた。
「はぁ、本当に昼になさるのですね?」ため息混じりに愛紗が一刀を見やる。
「あぁ、もちろん」笑顔を混じりに一刀は頷いてみせる。
「ちぇっ、なんだよ……」
愛紗も翠も未だ納得がいっていないようだったが、一刀は一先ず二人を席に着かせた。そして、全員が席に着くと、焼豚が良い感じの肉まんの山を恋へと差し出す。
「ほら、まずは恋からどうぞ」
「…………いいの?」恋が全員を見回す。
全員、それぞれの事情があり首を縦に振る。愛紗と翠は腹が立っていて今は食事ではない。
もっとも……翠にしては珍しいのだが。また、朱里と雛里は先程から胃の辺りを抑えていた通り胃を痛めているため食欲がないらしい。音々音に至っては恋が食べるのを優先している。
そして、一刀は恋に食べさせるのが目的なのでもちろん手を出さない。
「…………それじゃあ、いただきます」
そう言って恋は焼豚が良い感じの肉まんを食べ始めた。それも凄まじい速度で……。
「あむあむ……ごくっ……はむ」
「ふふ……言い食べっぷりだな」一刀は頬杖をつきながら焼豚の山と闘う恋を見つめる。
「はわわ……なんか可愛いですねぇ」
「……うん、なんか小動物って感じかな」朱里の言葉に雛里が頷く。
まだまだ恋の速度は落ちない。
415:ピリピリムードと焼豚(3/3)
10/01/13 05:04:26 zbHrXXQXP
「もきゅもきゅ……はむはむ」
「は、はぁぁ~これは中々……はっ!? い、行かんぞ愛紗……こんなことで流されては」
「おいおい……愛紗……というかお前もだな―」
悶える愛紗に呆れながら翠が恋の方を見る。
「…………もきゅ?」
どうやら、翠が柳眉を吊り上げているのを空腹のためと判断したらしい恋。山からとった肉まんを一つ手渡した。
「う、うぅ……ず、ずるいぞご主人様……」
「…………いらないの」小首を傾げながら恋が訊ねる。
「いや、も、貰うって……あ、ありがとな」
頬を緩ませながら肉まんを受け取ると翠ももきゅもきゅと味わい始めた。
「…………みんなも」
「ん、そうだな……それじゃあ、俺らも食べるとしようか」
「……はぁ、そうですね。すっかり毒気を抜かれてしまいましたよ」苦笑気味に愛紗がぼやく。
「これで一件落着かな?」
「…………もぐ?」
「いや、なんでもないよ……」
食べるのを停止して見つめてくる恋に微笑むと、一刀は肉まんを一つとり、口に頬張る。
「うん、美味いな……それに、やっぱり、こうやってみんなで仲良くするのが一番だな……ははは」
今日も一刀の周囲は平和だった。
ちなみに、後に事情をしった恋に愛紗と翠が説教されたのは留守番していた者たちだけの秘密である。
「……ケンカはよくない」
「そうなのです、恋殿の言う通りなのです!」
「「はい……すみません」」
416:名無しさん@初回限定
10/01/13 05:06:29 zbHrXXQXP
まさか……猿とは……。
どうやら寝ぼけているようです。多分、内容も滅茶苦茶だと思います。ご勘弁ください。
では、二度寝に入ります……時間ないけど。
おやすみなさい。
417:名無しさん@初回限定
10/01/13 07:46:38 DoEZCi6c0
>>416
乙乙。即興でネタ考えれるって凄いなw
>>409
焼豚ってのは野球オタクの蔑称で野球豚→やきゅ豚→焼豚って事ね。
ちなみにサッカーオタクはサカ豚。
それぞれの関連スレに沸いては双方罵り合っているらしいy
418:名無しさん@初回限定
10/01/13 08:44:27 nHA5lyIt0
↓ お題 「お尻ペンペン」
419:名無しさん@初回限定
10/01/13 10:15:49 a8mB4ve30
焼豚って言葉知ってる時点で野球知らないって言葉は嘘だって証明してることも分からない知能なのか
こんなとこまで来て差別用語使うのやめたら?
420:名無しさん@初回限定
10/01/13 10:30:43 a8mB4ve30
ネタスレとは言え差別用語を連呼してるのは一番ダメだと思うんだが
スルーした方がいいよね?
421:名無しさん@初回限定
10/01/13 10:35:05 bTJIvIC40
>双方罵り合っている「らしい」
「らしい」とかって、無理して伝聞口調にすることもあるまいにw
422:名無しさん@初回限定
10/01/13 12:21:14 eKLq1onn0
どう考えてもくだらないネタ投下した奴が一番悪いだろw
野球なんて全く興味がない、知らない人間腐るほど居るんだしな
知らないと興味がないの区別も付かない低脳が多い事多い事w
だから野球オタは嫌われるんだって気付けボケ
423:名無しさん@初回限定
10/01/13 12:29:04 ObA0T1dW0
一人が暴走したんじゃなくて賛同してた人いたんだから>>422の勝手な主観で叩くのはおかしいんじゃない?
気に入らない内容のSS認めないと言ってるのと同じだと思う
424:名無しさん@初回限定
10/01/13 13:01:21 iKbVMR3dP
でもIDの移り変わりを見るにID変えてる人は確実にいるな
425:名無しさん@初回限定
10/01/13 13:38:36 FxLgiYCO0
日本での野球の規模でローカルっつーなら
スポーツ、時事、伝統、文化、食等のネタは全部ダメだな
まさかこんなとこでまで地球規模ではローカルとか言い出すのか?
426:名無しさん@初回限定
10/01/13 14:08:50 XhqEMCgu0
>>412乙
最終兵器恋状態だなw
気に入らない流れならネタを振って流れを変えるってのが気の利いたやりかた。
>>412がSSスレらしく小ネタで変えようとしてくれたのに何で引きずるかな。
427:名無しさん@初回限定
10/01/13 15:39:43 ObA0T1dW0
焼豚=野球ヲタと宣伝した後にその焼豚をネタにしてるんだからむしろ悪質かと
428:名無しさん@初回限定
10/01/13 15:43:36 MAn33NJD0
っていうか以前にもサッカーネタあったじゃん。
以上でこの話題終了
429:名無しさん@初回限定
10/01/13 15:45:06 ObA0T1dW0
>>428
そうなんだよ
いろんなネタがあっていいのに上で野球の話になると過剰に叩きたがる人がいるからおかしくなる
どんなネタやったっていいと思うよ
430:名無しさん@初回限定
10/01/13 15:47:26 J5o5Afue0
サッカーの時も十分叩かれてたんだがな……
431:名無しさん@初回限定
10/01/13 15:58:34 9EVBFGNq0
>>429
別にいろんなネタやること自体はさほど問題はないだろうな。
だだ、好き嫌い以前に恋姫†無双と関係ない上に人によって理解度の異なる知識を織り交ぜた話題を
何時までも引っ張るのはアウト。
ここはあくまで恋姫†無双の投下スレなんだよ。
つまり、野球ファンばかりが集まるスレではないわけで誰しもが話題についていけるわけではない。
ようするに、どんな話題にしても専門的な知識を有してる者同士で長々とスレを占拠されても困るわけだな、うん。
432:名無しさん@初回限定
10/01/13 16:11:19 B7szFEvg0
>>429
お前、以前自爆した荒らしだろ
>>428が話題終了って言ってるのに自演してまで続けるな
鬱陶しいから避難所行け、もしくは失せろ
というわけで、今度こそ話題終了!
以下話を続けようとする奴は荒らし認定されるということで
433:名無しさん@初回限定
10/01/13 16:19:07 kz824yiu0
じゃあ専門的な知識にかかわるネタは全て禁止ね
全ての人が分かるネタ以外を投下したら荒らしってことで
434:名無しさん@初回限定
10/01/13 19:50:34 fJzmPnc80
>>433
子供かw
論理が一々極端なんだよ
まぁ、とにかく
恋姫で活躍するのは一刀さんのホームランバットだけでいいということでFA
435:名無しさん@初回限定
10/01/13 19:51:19 NAscaC6x0
>>434
ホームラン バット 野球用語なのでアウトー
436:名無しさん@初回限定
10/01/13 19:55:20 U/OYUaEr0
アウトは野(r
437:名無しさん@初回限定
10/01/13 20:02:42 FpbCikS/0
以上、子供討論会予告編をお送りしました
~続きは避難所で~
438:名無しさん@初回限定
10/01/13 20:25:48 fYS0zsm30
>>427
あぁ、そう思われてしまいましたか……。
確かに、書いたときは焼豚という意味はわからないものの何か貶す言葉だとは思いました。
なので、ピリピリしたムードと合わせてマイナスなこともネタにしてしまえばプラスになると思い書きました。
ですが、力量不足でそのようにも取れる形になってしまったようですね。不徳の致すところです。
やはり、自分には書くのは向いていないのかもしれませんね。読み手一筋に戻ります。
439:名無しさん@初回限定
10/01/13 20:27:23 fE8NMpT20
>>438
空気の読める文を書かないと余計空気悪くなっちゃうから
差別用語をネタにしたらどうやったって面白くはならないよ
440:名無しさん@初回限定
10/01/13 20:41:43 fYS0zsm30
なるほど……やっぱり自分には難しそうだ。
早めに諦めるチャンスがあってよかったと思うばかりです。
たった一度の投下でしたが乙が貰えてうれしかったです。
……それではこれにてお別れです。さようなら。
441:名無しさん@初回限定
10/01/13 21:26:11 ZZFiN2eO0
なんかお題目出したら誰か短いのとか投下してくれるんだろうか、とか思ったり
蔡、紫苑、桔梗、冥琳の熟女ネタとか
442:名無しさん@初回限定
10/01/13 21:29:32 4f+ZxwaI0
冥琳が熟女かについては微妙に論争したい気もするが、それより前に、祭さんが冠被ってるぞ。
443:名無しさん@初回限定
10/01/13 21:29:36 dpCJIl1l0
冥琳って熟女枠なのか……?
444:名無しさん@初回限定
10/01/13 21:34:23 8X6HZ4nO0
冥琳が熟女だと必然的に雪蓮も熟女ということになるな…
矢×3に鞭打ち、止めに首刎ねか。
445:名無しさん@初回限定
10/01/13 21:37:34 uT95Rb5L0
てことは雪蓮も熟女ってことか
あれ、なんか首と体が繋がってな・・・・
446:名無しさん@初回限定
10/01/13 22:00:14 DOShU4+j0
いつも思うんだが、呉→祭、蜀→紫苑、桔梗で魏に熟女枠がないのが物凄く残念だと思うんだが
447:名無しさん@初回限定
10/01/13 22:03:00 VnhEK/ga0
華琳さんは年下が好みなんでしょ
448:名無しさん@初回限定
10/01/13 22:05:25 G4aOlxZP0
魏に老将っていたっけ?
程昱と賈駆以外だとそういうイメージの人浮かんでこないね
あれ、なんか家が燃え始めてるんだが
449:名無しさん@初回限定
10/01/13 22:24:12 4f+ZxwaI0
程昱で曹操の14上、賈クで8つ上。
まあ、詠は無印で出ちゃってたから、もし、真の時、魏に熟女枠があったとしたら程昱くらいだったろうなあ。
風が熟女キャラ……うーんw
450:名無しさん@初回限定
10/01/13 22:39:19 P+vR1/f+0
次回作で登場して欲しい熟女は堅ママ&騰ママです
451:名無しさん@初回限定
10/01/13 22:47:05 9UHBJzuf0
>>450
出落ち乙
452:名無しさん@初回限定
10/01/13 22:51:51 G4aOlxZP0
熟女候補
田豊 高覧 紀霊 孫乾 王朗 孔融 張魯 ビジク 魯粛 etc
字間違ってるかも
453:名無しさん@初回限定
10/01/13 23:04:48 EJRDz+Lk0
>>441
一応、3レス分のができたよ。納得してもらえる自信はないけど。
454:年上の日(1/4)
10/01/13 23:20:56 EJRDz+Lk0
それは五胡の侵攻に際して三国協定が結ばれた後のある昼下がりのこと。中庭では一組の男女がのんびりと過ごしていた。
「ふふ……やはり、北郷は面白いな」
「そ、そうかな?」
目の前で微笑む冥琳に頭を掻きながら照れる少年……北郷一刀。
彼は今回、三国会議の会場となった蜀において劉備……真名を桃香という―と共に主を務めていた。
「あぁ、実に興味深いことをよく知っている」
「ま、まぁ……この世界の人が知らないことってだけさ」
「ふふ……それでも、知識を有しているのは北郷の努力の結果なのだろ?」
謙遜を兼ねた一刀の言葉に冥琳は至って真面目な顔で応えた。
「うぅん……そう……なのかな?」
「まぁ、自覚がないのも北郷らしい。しかし、これまで何度か北郷とは話したが、未だに興味は尽きないものだ……」
にこりと微笑みながら冥琳が一刀を見つめる。
「いやいや……俺なんてただの凡人だよ。冥琳が興味を持つ程じゃないさ」
「ふふ……北郷の言動を見ているだけで関羽たちがお前を好くのもよくわかるというものだな」
「え?」
「だが、自分の魅力に不自覚なのはいささか不味いとは思うがな」
「はい?」
冥琳の言葉の意味が分からず一刀が聞き返そうとすると、別の所から声が掛かる。
「あら、ご主人様……こんなところにいらしたんですね」
「周瑜と共にいたのか……よもや口説いていたのですかな?」
一刀の背後から蜀の年長者二人の声が聞こえる。
そちらを向くと、羽根飾りを付けた女性……黄忠―真名を紫苑という―と、かんざしを挿している女性……厳顔―真名を桔梗というの二人がいた。
「ち、違う違う……って、二人とも顔赤っ!」
よく見れば、両名共に頬をほんのり桜色に染めている。また、一刀の鼻をくすぐる息は酒の香りが混じっている。
「の、呑んだんだな……」
酒の匂いの混じる息を避けながら一刀は二人に尋ねる。それに対して、紫苑が頬に手を添えてにこりと笑う。
「えぇ、祭さんと少々……」
「実に有意義でした……是非ともお館様も次の機会には……いえ、むしろ……これからわしと」
喋りながら桔梗が一刀に朱に染まったような顔を近づける。口元を拭うように舌を動かす。それが唇に艶を乗せ、色っぽさを醸し出す。
455:名無しさん@初回限定
10/01/13 23:23:14 hfKNtq7v0
支援
456:年上の日(2/4)
10/01/13 23:25:14 EJRDz+Lk0
「あら、それならわたくしも……」
そう言うと、紫苑は卓に手を突き、両腕でその豊満な胸を挟み込む。だが、収まりきらない胸はところてんのように一部を押し出していた。
「……ごくり」
思わず一刀は唾を飲み込む。すると、一刀をじっと見ていた冥琳が口を開く。
「ふむ、どうやら―」
「一刀は熟女……もとい、おばさん好きのようね!」
「あら? 今何か言ったからしら……周瑜さん?」
いつの間にか紫苑が冥琳に詰め寄っている。紫苑の顔を見て冥琳が冷や汗を流している。
「え、いや……今のは……」
「ふむ、今の発言に関してはわしにも説明をしてほしものだな」
桔梗も紫苑の隣で冥琳を尋問している。
「い、いや……違う、私は―」
「一刀がおばさん好きなら、うちの祭にも可能性があるってことね!」
「ほぅ……言いたいことはそれだけか?」
「…………うふふ、別にひといことをするわけじゃないから……大丈夫よ。ちょぉっと教育的指導をするだけだから」
桔梗、紫苑、どちらの声にも凄みがある。
だが、それを向ける対象がまちがっていることを一刀は気付いていた。
二人の位置からでは冥琳しか見えていないため分からないが……一刀の位置から見れば、その背後に一人の褐色の美女が身を屈めているのが見えていた。
(し、雪蓮……何してるんだ……冥琳を危険にさらして)
冥琳の後ろに隠れている孫策―真名を雪蓮という―のことを桔梗たちに告げようか一刀が迷っていると。
「策殿……儂のことを呼ばんかったかのう?」
一刀の背後から現れた黄蓋―真名を祭という―が雪蓮に声をかけた。
「ちょっと、祭! しーっ! しーっ!」
人差し指を口元に当てて雪蓮が必死に祭へと訴えかける。
「あら? 後ろに犯人がいたのねぇ」
紫苑があくまで微笑みを称えたまま冥琳の後ろへ視線を巡らす。同じように桔梗もそちらを見る。
「うむ、危うくだまされるところだった」
「そ、そういうわけだから私は……」
紫苑と桔梗の意識がそれたところで冥琳が一刀の方へと駆け寄る。
457:年上の日(3/4)
10/01/13 23:29:07 EJRDz+Lk0
「災難だったな……」
「まったくだ。雪蓮も何を考えているのだか」
頭を抱える仕草をとる冥琳。そんな一刀たちの目の前では観念した雪蓮が二人に弁解していた。
「さ、さっきのは……そう、ちょっと口がすべ―じゃなくて、言い間違いよ」
「それじゃあ、何と言いたかったのかしら?」
顔を突き出して紫苑が問いかける。桔梗も同じように雪蓮を見つめている。
「え、えーと……そ、そう、お姉さんって言ったのよ!」
「あら、そうなの……ご免なさいね、勘違いしちゃったみたい」
「……そ、そう」
「それより、お館様。先程は途中で終わりましたが……どうですかな、この後わしらと?」
雪蓮の言い訳に頷くと、桔梗と紫苑が流れるような足取りで一刀に迫ってくる。
「え、いや……」
どうしたものか、一刀は言葉を濁す。
(他国の要人のいる前でそういう話をするなよ……)
「あら? それなら、私たちも一緒に行かせてもらわない?」
「え? 雪蓮?」
口端を吊り上げながら肩を抱いてくる雪蓮に冥琳が戸惑いを見せる。
「ふぅ……ならば、年寄りはお暇するべきじゃな」
「あら、そんなことないわよ」
立ち去ろうとする祭を紫苑が呼び止める。
「祭さん……若いじゃない。それに、祭さんみたいな美人、ご主人様は大好きなのよ」
「そうだな、お館様は幅広い懐をお持ちだかな。そうですな、お館様」
「え? いや、ちょっと―」
慌てて、周囲を見回せば一刀は囲まれていた。孫策を見れば、ニヤニヤと笑みを浮かべている。
「なら、お姉さんたちもいいわよね?」
「え、雪蓮……私は……」
最後の望みとばかりに、一刀は祭を見る。
「本当に……儂のような年寄りも良いのか?」
酒を呑んだ影響で先程から赤かった祭の頬が一層深く染まっている。
458:年上の日(4/4)
10/01/13 23:32:20 EJRDz+Lk0
それを見て、開口したままとなった一刀の両肩に複数の手が乗る。
「さぁ、ご主人様」
「少々、人数が多いですが」
「行きましょうか」
「まぁ……たまにはいいかもしれんな」
振り返れば、四対の瞳が一刀を刺すように見つめていた。
「しかし、場所はどうすべきかのう?」
「ご主人様の部屋にしましょう」
「さ、お館様。いきますぞ」
「ふふ……蜀で轟かせたその力、どんなものか見せてもらうわよ」
「悪く思うなよ……北郷」
「しかし、久しぶりじゃから胸が躍るわい……かっかっか」
体中を掴まれ引きずられていく一刀。後には彼の言葉だけが残されていた。
「だ、誰か助けて~!」
それは年上で一杯な日のことでした。
そして、この日は一刀の中で『年上の日』として恐怖の記憶として深く刻まれたそうな。
459:名無しさん@初回限定
10/01/13 23:37:28 EJRDz+Lk0
以上です。
はい、必要レス数間違えるほどの馬鹿です。めんご。
こんな程度のを投下というのもどうかと思ったんだけど
まぁ、これで新しい投下者のハードルが下がると思うからよしということでw
さぁ、みんな、この程度で投下する人間がいるんだから安心してバンバン投下しよう!
提供:投下率向上委員会
460:名無しさん@初回限定
10/01/13 23:38:39 ZZFiN2eO0
おお>>453様G・J!
なんか思いつきで言ったのにこんないいもの読ませていただきありがとうです!
しかし…熟○の方々なんか妙に迫力あって色々怖いですw
461:名無しさん@初回限定
10/01/14 00:09:02 7YTNVCXM0
>>459乙
一刀と冥琳・雪蓮の会話って好きなんだよな。
冥琳が知識欲や雪蓮の混ぜっ返しとかでちょっと子供っぽくなったりして可愛いし。
拉致られた一刀さんだが、何だかんだでちんこ太守の力を見せ付けたと俺は信じるw
462:名無しさん@初回限定
10/01/14 00:29:58 apnACf2W0
最強の暗器使い決定戦
亞莎 vs 戦場ヶ原 ひたぎ
463:名無しさん@初回限定
10/01/14 00:37:12 kOFTAGo00
>>459
ガハラさんは一般人です、基礎スペックで武将に勝てるわけがない。
あと、化物語はメタとパロが多すぎ。
まあラノベだからいいけど。
464:名無しさん@初回限定
10/01/14 00:38:04 kOFTAGo00
>>463
訂正>>462
465:名無しさん@初回限定
10/01/14 01:55:55 apnACf2W0
もうエアマスターに出てきた暗器使い最強でいいよ
466:名無しさん@初回限定
10/01/14 02:18:31 hcWvcHbi0
>>459
おつおつ。
長編もいいけどこういう短編ものもいいねぇ
467:名無しさん@初回限定
10/01/14 23:40:12 ypSC7QYA0
>>459 乙です。
>>460 熟○と○女 どっちが怒られないだろう?
468:名無しさん@初回限定
10/01/14 23:44:45 kOFTAGo00
>>467は長江の魚の餌になりました
469:名無しさん@初回限定
10/01/14 23:54:46 7JVph0j60
暗器使いならアヒルさんおまるの使い手ムースが最強
470:名無しさん@初回限定
10/01/15 08:00:01 NjmKq6is0
>>469
昭和組発見w
懐かしすぎるド近眼暗器使いだな
…あれ? よく考えたら特徴一緒だw
471:名無しさん@初回限定
10/01/15 09:51:32 fYQLuvnz0
しかし、愛らしさが180°違う不思議w
472:名無しさん@初回限定
10/01/15 10:35:07 TC6PDsbG0
なんとなく恋姫世界にも『呪泉郷』があるのか考えてしまった。
……一刀には娘溺泉でTSファンを獲得してもらうべきかも。特に魏ルート向けで。
473:名無しさん@初回限定
10/01/15 11:53:06 y0fmmBC+0
亞莎の武器がよく分からん。
ここの作品でも、作者さんによって暗器だったり手甲だったりするし。
真では戦ってる姿すらなかったからなぁ。
474:名無しさん@初回限定
10/01/15 12:46:58 25dp9vhE0
あの袖からしたら暗器じゃなかろうか。
手甲の意味がない
475:名無しさん@初回限定
10/01/15 14:08:14 sAJVlM850
レイレイ
でぐぐってみれ
476:名無しさん@初回限定
10/01/15 14:59:58 AYlu3KCt0
そろそろクロス的な話題はやめような
クロスSSを遠ざけてきたのにクロスネタの話題をやってどうするんだよ
477:名無しさん@初回限定
10/01/15 15:18:32 y0fmmBC+0
でも公式では武器が「人解」っていう無骨な手甲ってことになってるんだよな
478:名無しさん@初回限定
10/01/15 16:26:47 ydOu6kuZ0
冥琳の武器はパーフェクトビジュアルブックの設定画とかあるけど、亞莎の人解は絵がないからなあ。
479:名無しさん@初回限定
10/01/15 21:42:59 qmc0N7zc0
>>478
昔本スレでも貼ったが店舗向け素材に武器だけの画像があったみたい
当時のショップ店員だったら知ってるかもしれないな
URLリンク(baseson.nexton-net.jp)
480:名無しさん@初回限定
10/01/16 01:25:06 Egbrd/z10
>>473-478
もう「乙女の秘密」ってことにしとこうぜ
何となく夢がある気がするだろ?
481:名無しさん@初回限定
10/01/16 03:58:54 j5xM98WW0
曹操の墓と認定されたのか
482:名無しさん@初回限定
10/01/16 04:32:04 7h+l8LA8P
中国で見つかった曹操の陵墓を調べたところ、曹操の遺骨は見つからず女性の遺骨が見つかった。
墓室には金や銀などの埋蔵金や大剣や弓、鎌などが発見された。
専門家が言うには、
「私達が見つける前に、曹操の遺骨は持っていかれてしまったのではないか」
「見つかった女性の遺骨は、侍女ではないかと思われる」
「遺骨があったとされる場所には、『天の御使いの元へ』と刻まれていたが、誰を指しているのかは不明」
とのことです。
謎な点が多く、慎重に調べて行くと中国政府は発表した。
483:名無しさん@初回限定
10/01/16 07:06:47 1wOdGw8I0
>>482
天の御使いがでて嘘だと分かった
途中まで本気にしたじゃないかw
484:名無しさん@初回限定
10/01/16 10:10:28 QZjFieTr0
URLリンク(www.tinami.com)
485:名無しさん@初回限定
10/01/16 10:19:59 zgnI2kLp0
Fateのセイバーじゃないですけど女性だと拙いから男性にしておけ、という感じで三国志で性別を偽っていた可能性のある人物っていますかね?
486:名無しさん@初回限定
10/01/16 10:24:11 xIkeyqpr0
>>484
亞莎はこんな袖の長い服着てたら腕ムキムキだろうな
487:名無しさん@初回限定
10/01/16 11:52:25 aqAI8Qft0
>>484
関係ないところの張んなハゲ
いつもいつもしつこいんじゃボケ
488:名無しさん@初回限定
10/01/16 17:58:43 XNrWDBhu0
>>485
ちょーせん
489:名無しさん@初回限定
10/01/16 22:34:11 CoR3uuSO0
全裸待機!風邪覚悟完了!
490:名無しさん@初回限定
10/01/17 00:32:49 xgbxtdcy0
>>483
女性で気づいて、鎌で確信しようよw
491:名無しさん@初回限定
10/01/17 00:52:13 +SMzn2Rm0
そもそもこのスレに貼られた時点で(ry
492:名無しさん@初回限定
10/01/17 02:04:40 6CqXz+RaP
>>481のレス見て思いついたんだすまんね
493:名無しさん@初回限定
10/01/17 06:10:48 PdZYY7U+0
そのうち始皇帝みたいに世界遺産登録ですね
494:清涼剤 ◆q5O/xhpHR2
10/01/17 07:08:15 qdHa0G6N0
申し訳ありませんが、時間が無いため端的に済ますことをお許しください。
今夜、無じる真√N-31話を投下する予定です。投下する余裕ができ次第投下します。
時間を断定しないという非常に身勝手極まることにより、他の書き手の方々や当スレなどに関する方々に
迷惑をおかけすることになるかもしれませんが、平にご容赦ください。
では、これにて失礼いたします。
495:名無しさん@初回限定
10/01/17 08:34:21 Rtlj1mGQ0
>>494
了解、楽しみにしてます
しかし清涼剤氏は何故そこまで丁寧な書き方するんだろう
当然悪いことではないがもっと気楽に投下していいと思うんだけどな~
496:名無しさん@初回限定
10/01/17 09:58:01 Pk2VkcDG0
ソレはね、ムーミン。
彼が紳士だからさb
497:名無しさん@初回限定
10/01/17 10:50:46 Wi/CbGT20
違うよ紳士じゃないよ。仮に紳士だとしても、紳士という名の変態だよ。
あれ?
498:名無しさん@初回限定
10/01/17 11:49:48 N3QaS1NP0
よーし、今日は全裸で待機だ~♪
…これじゃ変態は俺じゃねぇか
499:名無しさん@初回限定
10/01/17 12:31:07 BpQfjDep0
ワックステカテカにして真√お待ちしております
500:名無しさん@初回限定
10/01/17 13:31:02 HoHNBDIc0
今日こそは飲料の人と酒の人を待って氷像になるんだぜ うはww今日は楽しみが多い日だなw
501:名無しさん@初回限定
10/01/17 15:32:14 ovy9RXBu0
今夜ってわかる時点でおk
楽しみにしてますー
502:名無しさん@初回限定
10/01/17 17:30:54 MEpl8Za30
期待してるよー
503:名無しさん@初回限定
10/01/17 18:23:15 ongn6nEn0
>>499
テカテカにしたのならば、共にポージングでも取って風鈴氏を待とうではないかb
フンッ!ダブルバイセップス・フロントォォォォオオオオオ!
風鈴氏、何時までも待ってますよぉぉぉおおお!アドミナブル・アンド・サイィィイイイ!
504:名無しさん@初回限定
10/01/17 18:54:41 w7iVmtrF0
ヒソヒソ
∧,,∧ ∧,,∧ ヒソヒソ
∧ ∧(・´ヮ`・) (´ω`*) ∧∧
( ・`ω´) U) ( つと ノ(ワ`・ )
| U ( ・´) (m´・ ) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u ヒソヒソ
ヒソヒソ `u-u'. `u-u'
505:名無しさん@初回限定
10/01/17 19:01:55 Pk2VkcDG0
俺董√がきたらデスクトップアクセサリインスコするんだ・・・('A`)
506:名無しさん@初回限定
10/01/17 19:35:06 GVLbP4/U0
>>505
董√ならもう最終話投下されてなかったっけ?
507:清涼剤 ◆q5O/xhpHR2
10/01/17 21:04:24 qdHa0G6N0
時間が取れましたので推敲をしたうえで投下します。
問題なければ、九時半頃に行います。なお、今回は少々特殊なので注意書きを一読することを推奨します。
508:清涼剤 ◆q5O/xhpHR2
10/01/17 21:42:09 qdHa0G6N0
無じる真√N-31話(Rated R)を専用板にUPしましたので告知をさせて頂きます。
※今回は18歳未満にはよろしくない表現があります。
(この物語について)
・原作と呼称が異なるキャラが存在します。
・一刀は外史を既に一周しています。
・後々、特殊な仕様が出てくる予定です。
※特殊なカラミや不快に思う可能性のある場面があります。
上記が苦手な方にはおすすめできません。
(注意)
※今回は18歳未満にはよろしくない表現があります。
・過度な期待などはせずに見てやって下さい。
・未熟故、多少変なところがあるかもしれません。
URL:URLリンク(koihimemusou.x0.com)
読みたくなったときにでもお読み頂ければ幸いです。自分の間で読むのが一番ですから。
しかし……色事になると筆が止まってしまうものですね。難しいものです……修行あるのみですかね。
509:名無しさん@初回限定
10/01/17 22:18:20 G2keV5Ur0
清涼剤さん乙
>>修行あるのみですかね
YES
まあ、いろんなエロ小説読む事が修行だから気恥しいのは仕方ないけど
誰かのSSで、自分がナニに使用したエロ文を読み返す事も良いですよ
静かな心を持ちながら、激しい欲情によって目覚めましょう
510:名無しさん@初回限定
10/01/17 22:24:22 SAGYvLAJ0
>>508
おつおつっす
大喬可愛いなぁ・・・
511:名無しさん@初回限定
10/01/18 18:55:05 QKHizbNc0
名捨人の更新まだかなぁ
512:名無しさん@初回限定
10/01/18 19:51:39 8N099Rok0
>>508
読んできた。エロで苦戦ですか・・・おつっす。
あと、よくよく考えると今の一刀はある意味「白馬の」っていう修飾語を得ることは可能そうだなwまぁその後があれにはならないだろうけどw
>>511
俺は、何でも良いから更新が停滞気味の人なら誰でも良いから投下して欲しい。もちろん、割と更新頻度がしっかりしてる人たちもだぞ。
513:名無しさん@初回限定
10/01/18 23:09:15 SoTcOLZG0
一刀と白馬で一角獣を連想したわけだが、なぜか密接な関係がありそうで困る
一角獣(一刀)の角(ちんこ)の一突きは象(覇王)をも(性的に)殺す
一角獣(ちんこ=一刀)をおとなしくさせるには処女(でなくても可愛い娘)に誘惑させれば良い
514:名無しさん@初回限定
10/01/18 23:14:12 tPx6+puv0
白馬だったんだっけ?
黄龍だから黄色いと思ってたわ
麒麟ぽいなあとか思ったり、そも黄龍も瑞獣だったっけ?とか思ったり。
まあ関係はなさそうだけど
515:名無しさん@初回限定
10/01/18 23:17:02 FCje3Fmd0
無じる真のメインヒロインって誰だったっけ?
516:名無しさん@初回限定
10/01/18 23:25:00 I2nEegaH0
>>515
ははは!
馬鹿だなぁ、メインなんだからストーリーの中で他のヒロインと比べて出番が多い人に決まって……あれ?
517:名無しさん@初回限定
10/01/19 01:17:31 Tj2YcCo50
おいおい、一刀と並ぶべき位置にいる以上存在感が大きいはずなんだからわかるだろ。
そうさ、存在感の大きい・・・筋肉達磨・・だっけ?
518:名無しさん@初回限定
10/01/19 08:09:57 oMNqztTjP
>>514
多分>>513が言ってるのは黄龍でも麒麟でもないんじゃないかな。
処女の言うことを聞くとか白馬っていうワードからするとユニコーンの事だと思う。まぁ、ユニコーンの形態についていろんな説や話があるとかは置いておいてw
あと、四聖獣の中央と言われる説で黄龍かもしくは空白であるっていうのが割と有名で麒麟説がマイナーらしいよ。
だから、ある意味麒麟と黄龍を似てるっていうのはあながち間違ってない……というか、中国の場合だと一角獣は結構いる。『ジ』とかね。
>>515-517
お前らw
それにしても規制が解けるのはいつのことやら……;
519:名無しさん@初回限定
10/01/19 14:29:43 ISQKGdTG0
いつのまにか北郷帝きてたのか
520:名無しさん@初回限定
10/01/19 15:04:19 yPK+oxqA0
四聖獣といわれると凄まじく厨臭いなw四神と言え四神とw
ちなみに五行で中央が土に当たるので黄色な、白は西だ。
521:名無しさん@初回限定
10/01/19 18:55:40 oMNqztTjP
>>520
そういや四聖獣っていうのは造語に分類されるんだっけ。すっかり忘れてたよw
まぁ、今回は分野外のスレって事で勘弁してくれよ。さすがにハズい;
あと、俺が言った空白はそういう話じゃないってばw四霊とか中心部に黄龍もしくは麒麟を加えないで呼ぶこともあるっていう話がしたかっただけなんだって。
だから、四聖獣(笑)って言ったんだよ。
522:名無しさん@初回限定
10/01/20 12:01:32 WyJQ4E960
五行って出た瞬間に凪の顔が浮かんだ俺は相当恋姫脳に成ってるのかな・・・
523:名無しさん@初回限定
10/01/20 12:54:09 KFln8u920
むきんぽうぜえ
524:名無しさん@初回限定
10/01/20 14:24:14 tlWVYuNs0
参考までに
・「四神」…青龍、白虎、朱雀、玄武、黄龍(ある場合とない場合がある)
・「四霊」…応龍、麒麟、鳳凰、霊亀
・「四凶」…饕餮、渾沌、窮奇、トウコツ
四凶の最初のやつの読みは「トウテツ」、トウコツは変換しても感じが出てこなかった。
ちなみに、黄龍と応龍はまったくの別物だからそこら辺注意な。
525:名無しさん@初回限定
10/01/20 14:34:24 x5RbPVzP0
めんどくさいけど四龍ってのもいれると少し解りやすいのか?
ついでになんか動物の祖先的に龍→麒麟→動物だっけ?
龍の部分が自信ないわ。もっとマイナーな名前の奴だった気がする
526:名無しさん@初回限定
10/01/20 20:01:19 fzsVcnfA0
東海青竜王とかか?
527:名無しさん@初回限定
10/01/20 20:32:16 KFln8u920
トウカイテイオーときいて
528:名無しさん@初回限定
10/01/20 22:27:23 kt8lQ1Xa0
過疎ってるから仕方ないかもしれないけど、一応言おう
ここ幻獣スレ?
529:名無しさん@初回限定
10/01/20 23:34:30 98emR3OY0
いや、多分チン○獣スレだと思いたい…主に一刀的に
530:名無しさん@初回限定
10/01/21 02:24:12 jkn3AxGG0
>>526
始兄さん!始兄さんじゃないか!
それはそうと姉妹、子供ネタとか思いついても中々形に出来んね
531:名無しさん@初回限定
10/01/21 08:47:33 7ooccAsF0
東海竜王って聞くと敖広が真っ先に脳裏に浮かぶ
532:名無しさん@初回限定
10/01/22 01:58:41 MKahKV0w0
規制解除されたみたい
これで少しはスレも賑わって欲しいものだ
533:名無しさん@初回限定
10/01/23 05:50:58 uKeLMFhQ0
最近ヤンデ蓮華とかヤンデ恋とかそんな感じの響きが好き
534:名無しさん@初回限定
10/01/23 06:34:06 YFUr+lqy0
おとぼ桂花
おのろ桂花
泣きむ霞
泣きむ思春
クー流琉
ヤンデ人和
妄想が広がっていくぜ
535:名無しさん@初回限定
10/01/23 08:08:26 QoF/0osT0
同性愛紗
・・・・・・・・・・・・・
536:名無しさん@初回限定
10/01/23 10:36:22 uKeLMFhQ0
やかま思春
537:名無しさん@初回限定
10/01/23 10:43:02 3pAwd0nO0
いいかげんにしな祭
538:名無しさん@初回限定
10/01/23 11:32:55 Kus809030
見事にオチたな。
今日のMVPは>>537
539:名無しさん@初回限定
10/01/23 12:29:02 ejsNeF9R0
URLリンク(112.78.201.90)
540:名無しさん@初回限定
10/01/23 13:13:17 NVUK5kti0
ハイハイ、妄想乙>星
541:清涼剤 ◆q5O/xhpHR2
10/01/24 02:13:29 W3TAMnKS0
無じる真√N-拠点22-24を専用板にUPしたので告知させて頂きます。
(この物語について)
・原作と呼称が異なるキャラが存在します。
・一刀は外史を既に一周しています。
・後々、特殊な仕様が出てくる予定です。
・特殊なカラミや不快に思う可能性のある場面が出てくることもあります。
上記が苦手な方にはおすすめできません。
(注意)
・18歳未満にはよろしくない表現が出てくることがあります。
・過度な期待などはせずに見てやって下さい。
・未熟故、多少変なところがあるかもしれません。
・URL欄はメールフォームです(必須項目は設けていません)
意見、感想などはそちらからでも構いません
URL:URLリンク(koihimemusou.x0.com)
興味をもったらお読みください。
542:名無しさん@初回限定
10/01/24 03:27:33 GPnuor+/0
>>541
乙です
これから読ませていただきます
543:名無しさん@初回限定
10/01/24 05:26:01 PI7dYxGN0
>>541
乙です!
この3人好きだわー。ホントかわいいなぁ
544:名無しさん@初回限定
10/01/24 07:28:55 80vdlt0X0
いーしぇがエロいw
いじられて可愛くなるキャラだよな、翠に似てる気もする
545:名無しさん@初回限定
10/01/24 09:56:57 67UrFVM30
あれ?無じる真のメインヒロインって誰だったっけ?
546:名無しさん@初回限定
10/01/24 11:27:32 Fth5YrOb0
>>541
拠点イベント形式って、本当に素晴らしいなあ!
三人ともそれぞれ可愛くて、ずっとにやにやしてましたわw
547:名無しさん@初回限定
10/01/24 13:02:06 PmHxMn4K0
>>541
乙でございます
いや、いいねぇこういのうの・・・ちなみに読んだとき
一刀「ぎゃー」
俺「m9(^Д^)プギャーーーッ」
こんな感じになったw
548:名無しさん@初回限定
10/01/24 14:02:15 P2yPwQ370
>>541
清涼剤氏乙です
袁家一同が可愛いのう
構いたくて構われたい月、オチ担当の詠w、自己アピールする華雄も可愛かったし
しかし無意識なのに猪々子を追い込んだテクはさすが経験豊富な二周目と言うべきなのだろうかw
誤字報告です
麗羽と一刀の露天巡りのあたり
・村独特の何かを討ってる~
・身分の引く者の~
・「北郷さんが遅いのがいけなのは~」
549:名無しさん@初回限定
10/01/24 16:58:42 RWcJsFT/0
>>541
清涼乙!
一刀・・・あんなもんで感傷に浸るなよw
しかし、ち○こ太守と言われた男の底力は恐ろしいなw
550:名無しさん@初回限定
10/01/24 20:34:37 7OYCrLoZ0
>>541
おつです。
麗羽様が相変わらずメチャクチャで良かったです。たまにSSで見かけることのあるお淑やかとか一刀に従順になるような態度豹変版じゃなくてホッとしましたw
これからも、麗羽様を彼女らしいハチャメチャな風に描いてください!ではではノシ
551:名無しさん@初回限定
10/01/24 21:16:45 +lk8LlkA0
斗詩のメイド姿・・・だと?
なんと破壊力の強いものを・・・
552:清涼剤 ◆q5O/xhpHR2
10/01/24 22:12:32 W3TAMnKS0
>>548
誤字報告ありがとうございます。
以前のあとがきで述べた目の焦点がぶれるという症状がここのところ再発しており
推敲や校正の精度が落ち気味なので誤字脱字の報告をしていただけるのは
非常にありがたいかぎりです。
ご報告頂いた点は、まとめていくときに修正させていただきます。
また何かお気づきになりましたらご報告、もといご助力ください。
それにしても……感想や労いの乙を頂けるのは本当に書くための動力源になりますねw
ありがたいことです。みなさんに感謝!
>>545
さぁてね……w
553:名無しさん@初回限定
10/01/26 16:29:31 P/JPRMgY0
なんか急に魏延主人公のネタ読みたくなってきたw
554:名無しさん@初回限定
10/01/26 17:11:23 FhXJ85mC0
焔耶「これより手術を行う……」
蒲公英「わたしが悪かったって、だから止めて~!」
一刀「な、なにしてるんだ?」
焔耶「いえ、以前お館がワタシを医者だといったので、ちょっと試しに……」
華佗「ちょっと、待てぇい。手術ならば、俺に任せろ!」
こうして……二人の医師は出会った
片やもぐりであるが、神の手を持つと天の御使いに言われ、片や名医と言われながらも治療中の姿は変態チックである
一体、少女の手術を担当するのはどちらの名医なのか!?
蒲公英「だから、たんぽぽはどこも悪くないってばぁ~」
音々音「アッチョンブリケ! なのです」
555:名無しさん@初回限定
10/01/26 17:15:06 pzj8zY240
>以前お館がワタシを医者だといったので
この言い回しはちょっと無理がありすぎるw
556:名無しさん@初回限定
10/01/26 17:33:07 LvwhJNiq0
焔耶「手術料は一千万、お館が払ってください」
557:名無しさん@初回限定
10/01/26 18:17:39 SoLQvRVO0
一刀「絶対にノゥ」
558:名無しさん@初回限定
10/01/26 22:45:33 biY9ijap0
o
_△_
, ' / | `ヽ
{ 7 | ● } 残像だ
ゝ/_|_ ノ
⊂/ ヘ⊃
/ ○ ハ
559:名無しさん@初回限定
10/01/26 23:24:14 kbIxgop10
はいはい、コピペ乙
560:名無しさん@初回限定
10/01/27 00:24:03 kVWmwvgb0
>>553
こんな感じでプロローグっぽく書いてみた
561:蜀√if 巴蜀の王 序章
10/01/27 00:25:00 kVWmwvgb0
『白昼に流星墜つる時、天より遣われし者、地に舞い降りたる。彼の者、天軍を率いてこ
の国に平穏をもたらすであろう』
易者管路の唱えたその予言は、多くの者に眉唾物として一笑に付されたが、戦乱た世に
苦しみ喘ぐより多くの者達には一縷の希望として染み渡っていた。
ここ益州も暗愚な君主の悪政に苦しめられている民衆が、何時か天から御遣いが現れて
自分達を救ってくれるのだと信じ、日々の暮らしを送っていた。
そんなとある日の事─
「ん?何だ、あれは?」
晴れ渡る青空の中、一筋の光が走ったのを目に留め彼女は首を傾げた。
意志の強そうな瞳が光を追う。
それは遠目に聳える山の麓に落ちると、一瞬その辺りが白く輝いた。
「フン、噂に聞く天の御遣いとやらが現れたとでも言うのか、馬鹿馬鹿しい」
彼女は御遣いの話など信じていない側の人間だった。
そんなまやかしに期待するぐらいなら、己の力で世を変える。
そう思って常日頃から自らを鍛えてきた。
まだまだ天下に名を轟かすほどとはいかないが、少なくとも益州に於いて彼女より強い
と言えるのは一人くらいしか居ないと自負している。
「大方下等な妖の類だろうな。─とは言っても、そいつが民を害する可能性を考えれば
放って置くわけにもいかないか」
身の丈以上もある巨大な金棒を握って独りごちた。
背が高く、女性にしては筋肉質な体つきと言えるが、その金棒の大きさはその事を差し
引いてもなお、彼女の身には余ると思えた。
しかし彼女はそれを軽々と肩に担ぐと、光の墜ちた方角へと走り出した。
562:蜀√if 巴蜀の王 序章 2/3
10/01/27 00:26:12 kVWmwvgb0
「うわーっ!な、なんだお前等っ!?」
「おいおい、大人しく身包み置いてきゃ命は助けてやるって言ってんだろ?」
「アニキ、面倒くせぇや。一思いにスッパリ殺っちまいましょうぜ」
「(こくこく)」
彼女が光の落下点付近へ辿り着くと、何やら喧騒が聞こえてきた。
見ると一人の青年が三人組の男達に取り囲まれているところだった。
見慣れぬ白い服を着た青年にも気を取られたが、それより男達の頭に巻かれた黄色い布
が彼女の注意を引いた。
「チッ、黄巾の馬鹿共がこんな所にまで……」
思わず舌打ちをする。
黄巾党─突如大陸中を席巻した一大勢力である。
当初は腐敗した漢帝国を打ち倒し、世直しを行う為に現れた義侠の集団とも謳われたが、
その実は村や町を襲って暴行・略奪を繰り返す無頼の徒である事が露呈していた。
中原から遠く離れたこの辺りではあまり見掛けなかった彼等だったが、最近では益州領
内でも度々見受けられるようになっていた。
「ほらほら、もう逃げられねぇぜ。諦めて素直にくたばっちまいな!」
そうこうしている内に青年は男達に追い詰められ、絶体絶命の状況に陥っていた。
「クッ……!」
振り上げられた剣に対し、青年が思わず頭を抱えた時だった。
「待て、お前等!」
「んぁ、何だ─ぴぎゃぁっ!?」
振り向いた小男を、彼女の持つ金棒が打ち払った。
短い悲鳴を上げて男は数間もの距離を飛び、木に激突してそれっきり動かなくなった。
「な、何だ、手前ぇは!?」
残った男達が驚愕の目で彼女を見る。
「お前等みたいな奴に─名乗る名前なんか持ち合わせてないっ!!」
「どわぁぁっ!?」
「ぷぎぃぃっ!!」
それは一瞬の事だった。
彼女が武器を二閃させただけで、残った二人も地面に倒れ付していた。
「フン。─おい、大丈夫か?」
563:名無しさん@初回限定
10/01/27 00:28:40 OdfTY5pW0
支援
564:蜀√if 巴蜀の王 序章 3/3
10/01/27 00:32:23 kVWmwvgb0
呆然とする青年に向かって彼女が声を掛けた。
「……へ?」
「何を呆けてるんだ?怪我は無いかと訊いてるんだ」
「あ、ああ。大丈夫だよ。お蔭で助かった。あいつ等変な格好してる上にいきなり斬りか
かってくるんだもんな。しかもマジモンの剣っぽかったし。洒落になんねぇって」
「何を言ってるんだ。そんな高そうな服着て、一人でこんな所をウロウロしてたら野盗に
襲ってくれって言ってるようなものだろ」
「高そうって……この学生服がか?」
「がくせいふく……?耳慣れない言葉だが、お前は何処から来たんだ?」
「東京の聖フランチェスカ学院だよ」
「ふらん……?何だかお前の言葉は良く分からないな」
「うん、俺も上手く言葉が通じてない気がする」
彼女は噛み合わない青年との会話に、段々苛立ちを覚えていた。
「なあ、ところでここは何処なんだ?それと君の名前は?」
「ここは益州の巴郡だ。だが名前は尋ねた方が先に名乗るものじゃないのか?」
「ああ、ゴメン。そうだな。俺の名前は北郷一刀。さっきも言ったけど聖フランチェスカ
学院の学生だよ」
「わたしは魏延。字は文長。巴郡太守厳顔様の副将だ」
565:石秀
10/01/27 00:36:26 kVWmwvgb0
以上です
序章とか言いながら只の思いつきで書いたネタなんで続きませんが
566:名無しさん@初回限定
10/01/27 11:03:17 HeMQr5+E0
乙、すごくいいと思うよ
需要は少ないだろうがw
567:名無しさん@初回限定
10/01/27 13:09:55 OdfTY5pW0
魏延の一人称はワタシだったはずだが……
568:名無しさん@初回限定
10/01/27 13:15:01 BJ5SESos0
支援するがオリキャラ出すなら全部男でいいよ
569:名無しさん@初回限定
10/01/27 13:41:46 IgsKCmrz0
ゲームで出てない武将を武将(♂)として出したものの続編で仲間(♀)となって出てきて採算が合わなくなって
作者のモチベーションが落ちて……そんな作品を沢山見てきたワシが通りますよ
570:名無しさん@初回限定
10/01/27 16:51:05 dXUdyEQqO
思春√と似た雰囲気だなーと思ってたら石秀氏でしたか
乙です~
>>569
重箱の隅だが採算じゃなくて辻褄じゃね?
571:名無しさん@初回限定
10/01/27 17:02:35 IgsKCmrz0
>>570
その通りだわ……ちょうど後輩とちょっとした案件に関する話しなんかしてたからごっちゃになった……orz
採算が取れないって後輩に対する意見の方だった、ということは後輩に変なこといったんじゃ……まさかな
よくよく考えればSSじゃ採算もくそもないわなw
そして、仕事中にここのぞくのは控えよう……or2
572:名無しさん@初回限定
10/01/27 19:42:14 t9BVTYuR0
ニコニコライブ第二弾今日だよー
忘れてる人気をつけて
573:名無しさん@初回限定
10/01/27 20:16:29 l42MerUk0
もう魏延位しかパターン残ってないしなw
でも期待してるぜ
オリキャラのテンプレみたいなのがあればやりやすいんだろうけど・・・
あまり設定変えすぎると文句も出るし、難しいね
574:名無しさん@初回限定
10/01/27 20:22:18 lNZ3iSZl0
てかなんでいきなりオリキャラの話になってるんだ?
575:名無しさん@初回限定
10/01/27 20:31:30 U7JRyo7h0
>>565
乙
良かったとは思う・・・だけど、思いつきで書いたとしてもキャラの一人称などはしっかり把握しましょうとだけ言わせてもらう
576:名無しさん@初回限定
10/01/27 21:13:10 XF9VwAwD0
まだ南蛮√ってナイよねぇ……?
577:名無しさん@初回限定
10/01/27 21:35:37 kPkN0nZSO
反董卓連合終わる頃には勢力三倍位になって、食料不足で侵攻開始するんじゃないか?>南蛮+ちんこさん
578:名無しさん@初回限定
10/01/27 21:38:09 6ops8kaA0
さぁ、まだ見ぬ作者さん!南蛮ルートを書いてくだされ!
579:名無しさん@初回限定
10/01/27 22:03:11 aLJP3qWe0
食料を求めて南下を続けた呂布軍が見たものは、猫耳たちの楽園だった。
どこを見ても、かわいらしい耳が揺れ、しっぽが揺れる。
たわわに実る果実と、森の中に潜む獣たち。彼らはついに安息の地を見つけたことを悟る。
「この地を治めるのは誰なのですか」
「みんなのごはん……お礼したい」
「うにゃ? だいおーしゃまと、ととなら、そこでお肉たべてるにゃ」
「やあ、北郷一刀です」
噂の天の御遣いはざっくばらんだった!
「はあ、ここは三国志の世界だったんだなあ」
呂布達の到来で、自らの置かれた立場をはじめて悟る一刀。
「そうだ、兄、挨拶に行くにゃ!」
「あ、挨拶?」
「そうだにゃ。新しい国ができたんにゃら、みんなで遊びにいくにゃ」
「みんな……ねえ」
増えた家族は数万人!
五千人に種付けした御遣い様は伊達じゃない!
家族総出の挨拶は、もちろん、三国にとっては大侵攻にしか見えやしない。
慌てる三国、腑抜ける明命。
大陸の明日はどっちだ、南蛮一家がまかり通る。
南蛮√ こうご期待!
こんなんか?
580:名無しさん@初回限定
10/01/27 22:08:45 JnRCZrkm0
さあ、キーボドードをたたく作業に戻るんだ
581:名無しさん@初回限定
10/01/27 22:09:41 6ops8kaA0
さぁ、本格的に書く作業に移るんだ
582:名無しさん@初回限定
10/01/27 22:20:20 NQlBJcQ20
さあ、その面白そうな話の続きを書くんだ。
583:名無しさん@初回限定
10/01/27 22:24:28 DNCokTYN0
さあ、さあ
584:外史喰らい ◆g3lwFV02dE
10/01/27 22:37:10 h2W1mfZh0
残念、投下予告するけど南蛮ルートじゃないよー
という訳で、お久しぶりです。
「また!?男だらけの恋姫†無双」第2話がようやく書きあがったので、投下予告をさせていただきます。
なんとか1月中に書きあがりまし……え?
避難所8の>>804?
言い訳の仕様もありません。自分の筆の遅さを再認識した次第です。
で、実際の投下なのですが、30レス強という量になってしまったことと、29日に一壷酒氏が投下されることを考えて、
土日の夜に、半分ずつの投下を予定しております。
詳しい時間やレス数は、また明日にでもいつもの投下テンプレを貼らせていただきます。
585:名無しさん@初回限定
10/01/27 22:40:26 U7JRyo7h0
外史喰らいじゃないのか・・・orz
586:名無しさん@初回限定
10/01/27 23:10:50 6DmSp6d10
>>579
恋姫SSの次回予告?でここまで心躍ったのは久しぶりw
是非読んでみたい!
>>584
待ってま~す
でも全裸待機は危険なので自重します →また!?男だらけの恋姫†無双
587:名無しさん@初回限定
10/01/28 00:23:41 J7ym88Kw0
>>585
個人サイトでよくある複数同時に長編書いて途中でどれも更新停止になってるみたいな状態よりはマシだろ
588:名無しさん@初回限定
10/01/28 00:24:44 tnYeLpo50
>>579
ものっすごく細かいツッコミだけどさ、
3行目って「彼ら」じゃなくて「彼女ら」じゃね?
589:名無しさん@初回限定
10/01/28 00:35:19 WHErFfo50
>>580
気になって「キーボドード」が何なのか検索したら、8hitほどした件
590:名無しさん@初回限定
10/01/28 02:51:03 v6rnnMF80
>>587
あぁ、それわかるわ
複数書いてくうちに何か更新頻度が落ちて最後は投げっぱなしのやつだろ
あれマジうざいよなぁ・・・楽しみしてたぶん余計に腹が立つ!!
長編を一本と短編をいくつか書いてて時間がなくなったから更新停止ならまだ納得いくんだよな
短編なら多分作者が息抜きに近い感じで書いてた可能性もあるからうまく折り合いを付けて長編を頑張ってたのもわかるからな
だけど、長編を複数やっといて更新停止だと感じるものも違ってくるわけなんだよな
長編を書くとなるとプロットとか色々と大変なわけで時間なんかもたくさん取られることなんかわかりきってることだ
しかもキリがよくなるまで時間や話数がかかっちまうっていうのだってはじめからわかることだ
そういった諸々の覚悟がいることをわかった上で書いてるはずなのに中途半端な状態で終わらせるとは何事だという話だよな
一本でも大変であろう長編ものを書いててその一つ目が完結してないの更に長編を増やすとか余計なコトしといて停止はないだろと言いたいねホント
出来ないんなら無駄に同時進行すんな!一本に絞って書け!!!そう言いたくなるよな
でも、多分そうゆうのって作者があれもこれも書きたいとか思いついて何も考えずにやってるんだよなきっとおそらくプロットすら組み立ててないんだろうな
自分がはじめたことで読む人間を引っ張り回して飽きたらシラネってフザケンナ!!!!と
他人が使い捨てたネタを使って話書いてる作者なんて見た事ねぇっつーの!!つまりは、テメェが捨てたことでそのネタは中途半端に闇に葬られるんだバカ野郎!!!!!と
ネタ殺しスンナと訴えたい・・・けど、そういうのに限って連絡手段用意してねぇ!!!!!
まぁ、そういう作者って普段から無責任なヤツなんだろうと思い込もう事でいつも我慢してる
スレ汚しスマン、思い出したら腹が立っちまったのでつい書いちまった
591:名無しさん@初回限定
10/01/28 03:13:17 aQy9LTBs0
ネタ殺しとか意味不。上から目線も意味不。
既出のネタだろうがその作品が途中で止まっていて、その設定が魅力的で、自分でも書きたいと思えばそんなの関係ないだろ。
大多数が魅力をもった設定なら、更にそこから三次創作めいて広がるはず。
プロット立ててないとか何も考えてないとか、それだけ自分で扱き下ろした作品を読んで楽しんでいた>>590は同レベルの感性持ちってことにならないか?
592:名無しさん@初回限定
10/01/28 03:48:23 fOkYTVxMQ
>>590-591の流れはよくわからんし興味ないがが
ようするに>>591が三次創作が創られる証明としてsssを書いてくれるわけだな!
あえて言おう、wktkであると!
593:名無しさん@初回限定
10/01/28 05:00:09 xAhj0dHAO
>>591
世の中には、気になって書けなくなる人もいるのですよ……
今の俺らがそう、期待の新人とかぶりそうで…ガクガクブルブル
594:名無しさん@初回限定
10/01/28 05:35:34 xAhj0dHAO
おぉ!書き込めてるー!規制解除キター
寝ぼけてて思わず非難所に書き込んだと思ってずっと探してた(笑)
595:名無しさん@初回限定
10/01/28 05:36:14 NAZq6pUNO
せっかくコテ外してるのに文体そのままで誰だか解るとか……
596:名無しさん@初回限定
10/01/28 11:21:10 wVvxpejd0
ネタかぶりは気にしても仕方ないんだが
どうしても気になってしまうのはわかる
そこで最初からネタは引用して書くようにすればいい
それもできるだけ関係ないジャンルのプロ作品からパクる
といっても利用するのはネタやアイデアだけだ
自分なりにいろいろとアレンジや解釈、使いかたを工夫すれば
元ネタを知ってる人が見てもわからないから問題ない
597:名無しさん@初回限定
10/01/28 11:35:20 O38QbRTh0
物語の類型という意味でのネタなら、そんなもの、聖書とシェークスピアで全部出てると言われてくらい
なんだからかぶりなんか気にしてもしかたない。
二次創作でネタがかぶるのは、同じ題材の場合だけど、これはもうそれぞれの料理の仕方で異なって
くるものなんだから、これまた気にしてもしかたない。
正直、気にしたり、あえて他から引っ張ってくるなんて小細工するよりは、ひたすら書く方がいい。
598:名無しさん@初回限定
10/01/28 13:05:28 fOkYTVxMO
>>596
でも、北郷帝はバリバリ見破られてるよ?
599:名無しさん@初回限定
10/01/28 13:18:32 O38QbRTh0
ベルガリアードか?
ありゃ、某小説へのオマージュがあるよ、って投下の時の注意書きでも書いてあったよ。
600:名無しさん@初回限定
10/01/28 14:08:37 fOkYTVxMO
あれ?最初誰かが見破ったんじゃなかったっけ?
その後でオマージュって書きはじめた記憶があるんだけど
601:名無しさん@初回限定
10/01/28 15:18:13 O38QbRTh0
一応、過去スレ確認しなおしてみた。スレ投下の文章にオマージュってあるね。
17スレの230。
ベルガリアード、マロリオンの作品名を出したのは後のことだけどね。
602:名無しさん@初回限定
10/01/28 20:07:00 oC+1xeSO0
>>596-597
あくまで真似され、繰り返し使用されて受け継がれてきたのは語られた話の構造でありその話し方
どういった手法が用いられていたり造りをしているのかを学び、それを引用することで多くの話は作られてきた
そのことと、ネタをそのまま流用するのはパロを同一視するのはちょっと違う気がする
そもそも、ネタにしても少なくとも歴史の中で真似がされていたとしても
それらは形やキャラ、それにネタの背景部分をそれなりに変更して使われてきたはずだ
このスレで以前あった桂花孕ませブームや春蘭ナデナデブームが一過性のものとなってしまったのは
それぞれ書く人間の特徴によって微妙な違いはあれど基本部分が同じだったからマンネリ化してしまったところに
原因があったんだっていうのはわかるだろ?
ちなみに>>597によって聖書やらシェークスピアまで例に出されたからこの話をしたんだからな、話が飛躍しすぎだとか掘り下げすぎだとか言うなよ
603:名無しさん@初回限定
10/01/28 20:15:14 id81m/3d0
>>601
そういえば、そのベルガリアードとかマロリオンについてかなんかで会話が交わされてたね
ここや避難所でそういった元ネタの話で盛り上ることがあっても元ネタがわからないオイラはついていけなくて(´・ω・`)ってなるw
ホントは元ネタをじっくり知りたいんだけどそんな時間ないお(´・ω・`)
時間・・・欲しいお(´・ω・`)
604:名無しさん@初回限定
10/01/28 20:20:59 zCRWNkNk0
おれもおれも
605:名無しさん@初回限定
10/01/28 20:58:34 WHErFfo50
ベアードさまとロリコンについての話がどうしたんだろうと思った俺は
ひとまず頭の中からょぅι゛ょを追い出してみようかと…
うん、やっぱ無理
606:名無しさん@初回限定
10/01/28 21:07:35 BnL1p3wK0
>>605
メーテルの一刀発見
607:名無しさん@初回限定
10/01/28 21:13:24 gp4YgC+C0
袁術公路か、刷り込みってこわいよね
608:外史喰らい ◆g3lwFV02dE
10/01/28 21:19:31 GDhwZJnO0
では改めまして、投下予告です。
「また!?男だらけの恋姫†無双」第二話
・漢ルートの再構成外史です。
・一刀は無印後→真外史。
・便宜上、華佗の服装に、本編に無かった要素を追加しています。
・当然ながら、メインは男ばっかりです。
・読者が原作漢ルートを読んでいる前提で、原作と同じ部分の描写を所々省いてあります。
投下予定:土曜日21時から15レス
日曜日21時から19レス
ご支援お願いします。
609:名無しさん@初回限定
10/01/28 21:23:01 xAhj0dHAO
雪蓮
610:名無しさん@初回限定
10/01/28 21:24:01 BnL1p3wK0
キタッ!
男だらけのサービスシーンを色々期待して待ってる。
611:名無しさん@初回限定
10/01/28 21:43:23 4/sFYA/pO
どんなサービスだww
>>608
投下お待ちしてます
外史喰らい本編の続きも待ってます
612:名無しさん@初回限定
10/01/28 21:56:06 gp4YgC+C0
>>611
そりゃお前、桂花を超えるツンツンの左慈がいるんだから答えは一つだろw
613:名無しさん@初回限定
10/01/28 21:57:16 pCo6cNqa0
そういやココは801禁止ではないんだな
エロパロスレだとそういう所多いけど
614:名無しさん@初回限定
10/01/28 22:03:38 4/sFYA/pO
>>612
一刀さんに怪我させちゃった焔耶をぬっ殺そうとしたシーンが既にしてかなりのデレじゃないかw
615:名無しさん@初回限定
10/01/28 22:34:51 5IbF71tU0
左×一なら左慈の誘い受けかな?
616:名無しさん@初回限定
10/01/28 22:40:06 wFGYKhmm0
すげぇ、高度すぎて理解できん
腐の人ってやっぱすげぇ
617:名無しさん@初回限定
10/01/28 22:46:06 Jo2o5MW40
>>616
いやいや、>>615はまだまだ序の口
奴らは無機物どうしでも簡単に×付けちまうんだぜ?
例:東京タワー×エッフェル塔
618:名無しさん@初回限定
10/01/28 22:59:53 GDhwZJnO0
>>610
あったり無かったり……
619:名無しさん@初回限定
10/01/28 23:02:46 U34BM3T30
連中なら化学結合でもイケるんだろうなあ……
620:名無しさん@初回限定
10/01/28 23:11:53 KyzZ5W9/0
どうやら、もうここは男の俺がいれる場所ではなくなったらしい・・・さらば外史スレ!
621:名無しさん@初回限定
10/01/28 23:39:37 8B49ocWV0
どうやら俺も旅立つべき時を迎えたようだな、でゅわ!
622:名無しさん@初回限定
10/01/28 23:52:03 kaNX6sCz0
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
623:名無しさん@初回限定
10/01/28 23:53:46 bD1NqnNy0
いやこまかくないしw
てか外史喰らいって女性かそっち系の人なんだろうなw
624:名無しさん@初回限定
10/01/29 00:01:28 550gHSHj0
まぁ、何か知らんが可愛い焔耶を書いてくれるんならそっち系でも一向に構わん!
625:外史喰らい ◆g3lwFV02dE
10/01/29 00:09:46 /OlFgWnM0
俺は構うぞーw
まあ、2chで言っても何の意味もないと分かっちゃいるけど、普通の成人男性ですよ。
やおい趣味も持ってないし。
ショタ同人とか大丈夫だから皆無とは言えんが
626:名無しさん@初回限定
10/01/29 00:10:34 laZAmT/M0
しかし、このスレに女性っているのだろうか……
627:名無しさん@初回限定
10/01/29 00:13:40 dHwXxYPE0
恋姫ファンの中に女性がいるのは確かなんだから住人の中に居てもおかしくはないけどな
628:名無しさん@初回限定
10/01/29 00:29:18 ByJuWgby0
全否定するわけじゃないけど恋姫の男女割合で男男は不毛すぎるだろ…
漢女?いや、あれは別の種族だから
629:名無しさん@初回限定
10/01/29 00:44:30 4A6j680XO
>>624
うむ、ほぼ同意だ
可愛い焔耶がもっと見たい
630:名無しさん@初回限定
10/01/29 00:51:58 9DWQbaDP0
わかってねぇ・・・わかってねぇなぁ
焔耶は桃香に対するときと一刀に対するときの態度の差がいいんだろうが
あのギャップがたまらん!敢えて言うなら蜀版桂花!
桂花と一緒でデレちゃ駄目なんだよ!あのツンツンしてて時折デレてんだかデレてないのかわからない感じがいいんだよ!
631:名無しさん@初回限定
10/01/29 01:00:59 plWGxP7K0
まあ、ゲーム中のキャラの魅力を語るのはいいが、それぞれの流れをたどってるSSにおけるキャラの立ち位置やら
いろんな変化は認めるべきじゃないか。二次創作なんだし。
632:名無しさん@初回限定
10/01/29 01:02:22 wTjA2cNZ0
>>630
よく言った!
ただし、桂花と違って直接攻撃力が高いから弄るんなら蒲公英にやってもらって遠くから愛でるのがベスト
633:名無しさん@初回限定
10/01/29 02:08:32 iZH2gesc0
>>630
>>632
激しく同意!
>>631
それぞれの流れを"ちゃんと"たどってるならな。
例えばニコポナデポで惚れちまうみたいな変化はいらんだろ?
634:名無しさん@初回限定
10/01/29 02:23:24 4A6j680XO
なんか焔耶がデレたらいかんような流れになっちまってる…
俺が余計な事言ったせいかな、すまん
外史喰らい編の焔耶が可愛くて続きが待ち遠しかっただけなんだ
635:名無しさん@初回限定
10/01/29 02:42:40 p5ge7VYH0
北郷帝みたいにキャラ改変しまくってても人気あるわけだし
気にすることはないだろ
原作に忠実にしたんじゃ真の一刀は据え膳しか食えないキャラになって
エロシーンもフェラばっかりのワンパターンになっちゃうよw
636:名無しさん@初回限定
10/01/29 02:51:07 WEaInFR90
>>634
気にするな、お前は悪くない
ただ、それぞれの趣向が違ってただけだ
というか、原作と比べて脈絡のない改変なら某人気SSにだってあるだろ
曹操軍の一員らしくない謀略巡らしすぎなアノ人とか、恋姫というよりは蒼天っぽいキャラになっちゃってる覇王とか
原作では一刀をからかうようなことをしながらも反応を見てカラダを許すのに相応しいか判断してたはずなのに簡単に抱かれた大人なおば・・・お姉さんとか
まだあるが書ききれんが、少なくとも一つのSS内だけでこれだけある・・・それと比べれば焔耶がデレるくらいマシだろ
637:名無しさん@初回限定
10/01/29 03:04:14 iZH2gesc0
ここの住民も変わったな。
最初の頃は下手に改変すると拒否反応起こしてたのに。
チナミ辺りから流れて来てんのかね?
638:名無しさん@初回限定
10/01/29 03:04:15 lzTNOjBI0
未知なる一面を引き出す焔耶のデレと作者の都合に合わせて設定ねじ曲げるのは違う気もするが
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ こまけぇ
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|
/:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ こたぁ
| 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
/) t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) いいんだよ!!
///)|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
/,.=゙''"/ ミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/ i f ,.r='"-‐'つ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
/ / _,,.-‐'~ /-──―-`l | // |
/ ,i ,二ニ⊃\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ノ il゙フ..:::| 、 `ー-――┴ / __,,..-'|
,イ「ト、 ,!,! ,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/ iトヾヽ_/ィ"| | _, /ノXXXXXXXXXX|
ただ、自分の都合の良いようにねじ曲げすぎるのは、原作の世界観やキャラクターの整合性や理解力が足りていないことの証明となってしまいかねないとだけ言っておく
H「これから新しくSS書きに貂蝉・・・もとい挑戦しようと思ってる人はその辺り気をつけるのだぞ」
C「漢女とのやくそくよん」
639:名無しさん@初回限定
10/01/29 03:10:19 Nnr0iWvf0
>>637
北郷帝の改変しまくりをハーレムへの欲求に負けて当時の住人が許容してしまったから仕方があるめぇよ
640:名無しさん@初回限定
10/01/29 03:18:21 WEaInFR90
確かに、当時は随分と寛容な態度だなとは思った・・・確かに思ったさ
そして、今回の焔耶のデレへの反応やちょっとしたキャラ改変のSS叩きとか理不尽だろとも思ったさ
だからさっきだって焔デレ擁護のレスだってつけたさ
だが、男がハーレムものに弱いのは自然の摂理!!
よって
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!!!!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i 二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
大事なことなのでもう一度言おう!
細けぇ事はいいんだよぉぉおおお!!!!
641:名無しさん@初回限定
10/01/29 03:19:33 aD56VsdnO
なんだ帰って来たのか、IDは大丈夫か?
642:名無しさん@初回限定
10/01/29 03:27:42 WEaInFR90
ん?悪いが俺はあのバカ荒らしじゃないぞ?他は知らんけど
というか、思ったこと書いただけで荒らし扱いは酷すぎじゃね?
それに>>630と>>632-633が外史喰らいの続編で焔耶がデレるのを楽しみにしてる人間を批判したときにも言えよ
なんで北郷帝に話が及んだ瞬間それなんだ?勘弁してくれよ・・・北郷帝のみ特別扱いかよ
643:名無しさん@初回限定
10/01/29 03:36:07 blrikrWCQ
>>642
はいはい、黙れ
644:名無しさん@初回限定
10/01/29 03:43:16 4A6j680XO
頼むから殺伐としないでくれよ…ホント悪かったからさあ…
645:名無しさん@初回限定
10/01/29 03:47:38 PkviSg1r0
改変が許容されたのはではなく、嫌われてるのそもそもは初っ端から改変されてるやつだよ。
だから初回の投下で拒否反応示したり、2・3回堪えたが我慢出来なくなって拒否反応示す人が多い。
646:名無しさん@初回限定
10/01/29 03:53:51 PkviSg1r0
アンカー忘れた、>>639
647:名無しさん@初回限定
10/01/29 04:06:03 p5ge7VYH0
そういや少し前に荒らされたりあったんだったな
配慮がたりなかったかわりいわりい
648:名無しさん@初回限定
10/01/29 04:28:47 WEaInFR90
いや、スマン俺が悪かった
以前のクソ荒らしと同等に扱われてむかついたのがいけなかった・・・申し訳ない
もう少し言葉慎むべきだったな失敗だったわ
649:名無しさん@初回限定
10/01/29 04:29:07 blrikrWCQ
>>644
あなたは悪くないよ>>642の荒らしが悪いだけさw
650:名無しさん@初回限定
10/01/29 04:38:22 4A6j680XO
だからマジやめてくれって…
俺へのレスを荒らし認定の口実にしないでくれよほんと凹むわ
651:名無しさん@初回限定
10/01/29 04:43:26 DT0pIm2kP
しかしなぜこんなに外史喰らいを許容する人が多くなったのか疑問だな
当初はオリ真名とかを批判する人多かったのに次第に許容する人に押されていったよな
本人もオリ真名には理由があるとか弁明してたが結局SS放置だし
652:名無しさん@初回限定
10/01/29 04:45:51 WEaInFR90
あぁ、もう気にするな>>650!
全部、慎重に書き込みしなかった俺が悪いんだから
お前は俺に怒る権利こそあれ、責められる必要など無いんだ!
というわけで、バカな俺が悪かったからもう終わりにしてくれよ頼むから
653:名無しさん@初回限定
10/01/29 04:46:54 blrikrWCQ
>>645
どうせ北郷帝を目の敵にしてるアンチだから相手するだけ無駄じゃね?
今回はIDをミスってないみたいだがいつもの荒らしでもあるってわかるしw
654:名無しさん@初回限定
10/01/29 05:07:21 mcoDCiYm0
だが、よくよく考えてみると荒れたり揉めたりする元になっている存在は北郷帝なんだよな。
これは紛れもない事実なんだから仕方がない。
いっそ北郷帝が消えてくれればここも平和に…おっと誰か来たようだ
655:名無しさん@初回限定
10/01/29 05:12:09 blrikrWCQ
はいはい自演乙、お前が消えれば?
656:名無しさん@初回限定
10/01/29 05:40:35 FqLVRdDa0
かまってちゃんにいちいちかまってあげるここの住人は本当に気のいい人ばかりだな
荒らしも荒らし甲斐があるだろうよ
657:名無しさん@初回限定
10/01/29 07:07:14 vJpstjCE0
まあなんでもいいよ
ここには蜀というか桃香アンチが沸かないだけ俺には居心地いい
658:名無しさん@初回限定
10/01/29 07:41:28 sysNgb7u0
>>651
許容する人が多くなったんじゃなく
許容する人だけが読んでるんでしょ
オリ真名っていう最初の関門があったおかげで
659:名無しさん@初回限定
10/01/29 07:51:31 plWGxP7K0
>>654
いや、もうここに投下してないじゃんw
660:名無しさん@初回限定
10/01/29 10:37:33 EJfzbX1m0
つまりは投下してないスレにすら影響を与えるってことになるな
661:名無しさん@初回限定
10/01/29 11:29:15 CessopJi0
>>658
あれだな、北郷帝のキャラ改変と一緒だな
一刀に違和感がでてきたとき、ヒロインがゲームと整合性取れなくなってきたときって感じで敬遠するようになった人もいるだろうからな
かくいう俺も一刀の違和感は散々話が出て信者の方々曰く成長したとあれば伸びしろが異常でも問題ないらしいわけで
それで納得出来ない気もするが我慢はしようと思ったんだ
だけど、ヒロインが物語に都合良くなるように性格やらなんやらを改変されまくってたのが発覚した時点でウンザリしたからな
さらに、そこに触れてもコメントし難い作者は別に仕方ないとしても今までちょっと意見をした人ですらムキになってさんざん叩きまくってた信者が何も言わなかったことで嫌になったね
いや、一度くらいは反論もあったな確か「北郷帝の○○はそういう設定、性格」だっけか、それじゃあ原作も愛してる人は納得出来ないわな
まぁ、そういうのがあって読む人が選別されていって北郷帝の読者数も初期と比べると初速で言えば半分近く減ったんだよな
個人的にはそういう読む人を選ぶっていう作品も悪くは無いとは思うし、好みでわかれることになるだけだから問題だって無い
ただ周囲の妄信的な奴らの言葉にゲンナリする、北郷帝は何も間違ってないというか正義であるとすら言わんばかりだからな
宗教だね、ありゃw
662:名無しさん@初回限定
10/01/29 11:30:15 8yZhs9al0
日本語で……
663:名無しさん@初回限定
10/01/29 11:37:16 CessopJi0
長文すぎたな
ゲームで出てないキャラの一面を出すのはいいと思うがゲームで明確に出てる部分を変えるのはさすがに駄目だと思う
どんなSSでも、その周囲の人間によってその他の人たちに歪んだイメージを与えやすい、また読者を減らす原因にもなる
外史喰らいも北郷帝も大分人を選ぶ作品だけどちゃんと読む人読まない人で分類されてる、ただ時折信者がいやで距離を置く人間もいる
以上の3つを主に言いたかった、あれ?すげぇシンプルにまとまってね?
664:名無しさん@初回限定
10/01/29 12:06:20 8yZhs9al0
>>661に至るまでの話の流れを読まずにレスしてた。
とりあえず何となく理解するも、>>661=>>663て言われるとよく解らん。話の主題が変わってる気がする。
なんというか>>661のかくいう~以降は蛇足なんじゃないか?
その辺りは一人一人の頭の中にあれば良いことで書く事じゃない気がする。
そういったキャラの受け取り方とかは、どうしても個人差があるから纏まらないし終わらない。
時間をかければ歩み寄りはできるだろうけど宗教や民族問題でもあるまいしやるほどのことでもないでしょ。
好きな人は自分の好きな作品が貶されれば擁護したくもなるし、嫌いな人からしたら擁護されてるのが納得できないから批判したくなるしでエンドレスエイトだから不干渉が一番だよ
665:名無しさん@初回限定
10/01/29 12:19:59 tN/idHVz0
ようするに長文を要約すると俺さまが気に入らないとなるような・・・更に言うと間違ってるとか間違ってないとかいう問題ですらないような・・・
666:名無しさん@初回限定
10/01/29 12:42:42 aD56VsdnO
>642
やっぱタイミング的に勘違いなされたか、すまない。
ID的にあなたは白なのだがそのちょい前が匂ったのでね。
667:名無しさん@初回限定
10/01/29 12:49:38 aD56VsdnO
今一通り見たが、荒らし大喜びだな。
やったな!
668:名無しさん@初回限定
10/01/29 13:22:52 2kW9HbJN0
主人公のキャラ設定崩壊、主人公チート、オリキャラあり
ここでいつもTinamiや理想郷の作品を嘲笑う要素全て北剛帝も含んでいるのにな。
それでも北郷帝だけは特別!とか言ってる原理主義者はマジキチ。宗教じみてキモすぎ。
作品自体を叩くつもりはないけど、信者が作品自体の価値を貶めてるとしか思えんわ。
669:名無しさん@初回限定
10/01/29 14:19:15 iZH2gesc0
>>668
嫌われる要素にオリ主が抜けてるよ
そしてオリ主はここでは一切許容されない
鬼畜王文台がいい例
670:名無しさん@初回限定
10/01/29 15:04:28 aD56VsdnO
IDは大丈夫か?
671:名無しさん@初回限定
10/01/29 15:32:48 FqLVRdDa0
おまえらまだやってんのか
いい加減避難所でやれや。作品投下されてると思ってwktkしたじゃねえか
672:名無しさん@初回限定
10/01/29 16:11:28 QidwtbAw0
>>668-669
クロスオーバーが抜けてるお前らを俺は認めない
673:名無しさん@初回限定
10/01/29 16:19:19 aaOdRYwxi
こういう流れに嫌気が刺して作者の皆さんが投稿しなくなるのだけが恐ろしいわ
確信犯の荒らしは救いようがないが自覚が無い人はそこの所考えろよ
674:名無しさん@初回限定
10/01/29 16:53:57 5BUHMa470
age
675:名無しさん@初回限定
10/01/29 18:17:42 p5ge7VYH0
まあ、個人的には別にオリ主人公だろうがクロスだろうが
一向にやってくれて構わんのだが、どうせここじゃ評価はされないし
無理にここでやる必要はないだろうな
676:名無しさん@初回限定
10/01/29 19:27:18 SJWLWT140
まあ待て、長引いたら外史食らい氏が投稿する時気まずくなるだろ
さ、避難所へ行こう?
677:名無しさん@初回限定
10/01/29 20:09:42 viMnkxvD0
一壷酒氏のとこの規制速くとけりゃいいのに・・・いい加減、こっちであのかたの名前がみたいでごわす
678:名無しさん@初回限定
10/01/29 20:35:51 sysNgb7u0
避難所でのレスをよく読むんだ
もうこっちには……
679:名無しさん@初回限定
10/01/29 20:36:00 rSiavBG60
今回のは作者がコテ付けたまま、言葉は悪いが出しゃばりすぎると碌な事にはならないという良い見本だったな
680:名無しさん@初回限定
10/01/29 21:07:31 viMnkxvD0
>>678
そ、そんな・・・確かに最近の流れは芳しくなかった
でも、土俵際の魔術師のようにぎりぎり一杯で切り返しの逆転をして欲しかったで・・・ごわす
681:名無しさん@初回限定
10/01/29 21:33:22 3e5RR4ZbO
>>679
粘着の自演くんが全部悪い
682:名無しさん@初回限定
10/01/29 22:04:15 /R56ycId0
全裸待機開始!風邪引き覚悟完了!
683:名無しさん@初回限定
10/01/29 22:30:16 a+s5oA6C0
避難所に書けよボケ!関係ないこっちに書いてんじゃねぇよks
684:名無しさん@初回限定
10/01/29 22:42:13 zXN8Jh0w0
なんやら言われてるようだが
【異世界タイムスリップ】【天の御遣いの預言】【異様にモテる】
原作設定がそもそもチートみたいなもんじゃねぇかw
今更ご都合主義の一つや二つで騒ぎすぎ
…まぁ、俺もオリ主は無いと思うが
685:名無しさん@初回限定
10/01/29 22:54:40 blrikrWCO
>>684
原作の時点でチート気味だからこそ、さらに追加する必要はないと、思うよ~はぁ!
686:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:00:49 40246R8TP
/) ,..-─-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;!
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
687:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:01:04 x0TePgRq0
例え優秀な武将たちに拾われたとしても、戦乱の世に放り出されても死ぬことなく国を広げ、生き抜いたその「幸運」もチートだと思う。
688:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:05:10 plWGxP7K0
拾われる時点で幸運過ぎるw
689:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:06:43 kz4gD72d0
ここや避難所の書き込み見て思った
チートやオリキャラなんか別にいいじゃんってのが多いようだしもう解禁でいいじゃん!
そう、今こそオリキャラ、チートを解禁すべきである!これはレス数を見てもあきらかである!
もはや、古き時代の頭の固い連中など大して残っておらんのだ!
さぁ、オリキャラ、チートを携えたSSたちよ来るがよい!このスレに!
690:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:08:59 6htOWtTe0
読みたい人が読みたい物を読めばいい、それだけ。
他人があれこれ口出しするのは、いろんな意味でおかしな話ね。
とりあえず平和に、できるだけ他人に不干渉でいこうじゃないさね。
そして今は皆とりあえず全裸待機すれば、心も一つになるってもんさ。
691:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:14:17 D7OO06NC0
自演し放題のこのスレで解禁だ口出しおかしいとか言っても荒らしにしか見えん
692:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:15:47 I/tFmIkf0
そうだな、書きたい人はいろいろ書く。そして、読む人間は読みたいものを読めばいい。
今思えばこのスレにある暗黙の了解であった「オリキャラ、チートなどの使用は基本ナシの方向で」というのもきっと無理あったんだな。
今回の件でわかった。みんな実は何書いたっていいって思ってたんだな。
比率的には間違いなく多かったもんなオリキャラ、チート許容派。
でも、きっとこれでオリキャラやチートのあるSSが来ると掌返して批判が……おや、誰か来たようなのでちょっと失れ―
693:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:29:19 QaPIOtfV0
>>691
俺はどっちかといえば、なんでもかんでも安易に荒らし認定したり自演認定する無責任なヤツが最近は荒らしに見えるぞ
>>641の書き込みで一時、複数人が混乱状態になってたみたいだしな
で、本人は>>666まで自分の発言放り投げたままだ、ある種荒らしだろこれ
だから、さすがに認定しまくってるやつも荒らしと変わらなくなってきた気がする……というのは考えすぎだろうか
694:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:30:16 DT0pIm2kP
自分達の都合の良いようにしか物事を解釈しない
都合の悪いことは全て曲解して解釈
荒らしの定型のような書き込みだなおまえら
695:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:32:47 59dY4sTq0
荒らしだったら何なの?
何かしたいの?
696:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:33:04 59Trr3ZxO
なんか荒れてんなあ……
俺は落ち着いて全裸待機してるよ
697:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:33:37 MT2awv3O0
>>693
根拠も示さず認定する馬鹿は荒らしである事は間違いないな。
自演失敗等の証拠があるならともかく、勝手に認定して放り出すなんて無責任極まりない行動だし。
698:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:33:44 D7OO06NC0
>>693
どっちかとか考えるのが間違い、両方荒らしだろ
699:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:36:06 xdz0bB/o0
o
_△_
, ' / | `ヽ
{ 7 | ● } <おうおう、落ち着きな兄ちゃん達、水かけ論になってるぜ
ゝ/_|_ ノ
⊂/ ヘ⊃
/ ○ ハ
700:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:37:03 8yZhs9al0
極論としてオリキャラだろうがチートだろうが容認派だけど、面白い作品に限った話ね。
山もなく谷もなくただぐたぐたと会話だけで進むような作品はいらね。
701:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:38:10 QaPIOtfV0
>>698
その考えで行くと、つまりはなんでも荒らしとみなすYOUも細かいことに言及した俺も荒らしって事……なのか?
702:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:48:46 D7OO06NC0
俺が言ってる荒らしってのは普通にスレを荒らしてる人、荒そうとしてる人を指してる
なんでも荒らしとみなしてはいない
勝手に解禁だの口出し無用だの言って一個人の独断でオリキャラSS招き入れたら荒れるのは目に見えてるだろ
脊髄反射で認定してた奴も然り
703:名無しさん@初回限定
10/01/29 23:52:42 KvfYMmUS0
まぁ、なんだ、荒らしは放っておいて
SS書かない奴は職人に感謝しつつ感想をかきこもうぜ
荒らし扱いされた奴は気分悪いかも知れんがそろそろ通常営業に戻らんとレスが…
704:名無しさん@初回限定
10/01/30 00:38:30 mqZMFdsP0
>>702
なるほど、それも一理あるな
ただ、さっき>>689で書いたのは結構長いことやってるアレに関する論争におけるレスの比率を見た上で言っているわけなんだ
現に、過去レス……いや、ここの住人として言うなら自演しにくいから議論をするなら行けと言われる
信頼度の高い避難所でのレスを辿ってみれば
オリキャラ、チートを抑えるべしという意見に対してオリキャラ、チート別にあってもいい、というレスが複数ついたのは
確かな事であって紛れもない事実であったわけだ
そのことから、比率としてはオリキャラ、チート容認側が多いのは確かなわけで、決して俺が独断でそう決めたわけじゃない
まず、そこをわかってほしい
ちなみに、なかには面白い話ならなんて言っている人もいたりした
実は、それはとても不思議な発言なんだよな…なにせ、このスレではオリキャラ、チートは原則ほぼ皆無でとなっているのだからな
それなら、ここでSSを書く人は初めからオリキャラ、チートを極力使おうとはしないはずだろ?
どんな話であれ、少しならまだしも色んな人の目に付いたり他の人から意見が出る程にオリキャラやチートを使う人は
本来ならいないはずなんだよ…スレのルールをはなから守るつもりが無い者を除いてはな
つまり、オリキャラ、チートがあってもいいと言う彼らの言葉は実はこの外史スレを守ってきたルールすら否定しかねないものだと
思ったわけで、そんな人がたくさんいるならと>>689の通りにルール改変すべきでないかという意見を書いたんだよ
じっさい、このスレのルールを厳守する頭の固いヤツなら「オリキャラ、チートがあってもいい」…の後に「面白くて、ここじゃなければ」
とか続けてるはずだからな、現にそう書いてた老害ばりの頑固者たちが過去いたしな
にも関わらず、そう言わなかったということはここでは駄目という意思が余りないとも受け取れるわけで、彼らも然りと考えたのも間違じゃない
以上が、>>689を書いた理由だ
705:名無しさん@初回限定
10/01/30 00:42:33 /9D1Bm4X0
ここから追い出された作品の中でも例えば鬼畜王文台とかは駄作の極みだったからな…
オリ主じゃなくてもあのレベルじゃどっか行け言われて当然過ぎた。
作者の頭のいかれ具合も人間性も最悪だったしな
TINAMIでも評価低くて更新やめて逃げたっぽいがw
706:名無しさん@初回限定
10/01/30 00:43:20 loUiYxnV0
盛り上がってるとこ申し訳ないが避難所でやってくれ
707:名無しさん@初回限定
10/01/30 01:04:43 0EVKEXtk0
避難所で議論せずにわざわざココでやろうとする人は自演したいからやってますと言ってるうなもの。
件の荒らしが自演失敗した事で自演をする人がいるのが明白になったのに。
708:名無しさん@初回限定
10/01/30 01:52:42 uCHWGvGE0
流れぶった切るのにどうでもいい事書くけど、
桃香はさ、『子供たちに勉強を教えている器量の良い町娘』くらいがちょうどいいと思うんだ
709:名無しさん@初回限定
10/01/30 01:58:11 taEF3K0M0
教えてもらう方じゃないの?
いや、さすがに馬鹿にしすぎ……とも言い切れんか?
710:名無しさん@初回限定
10/01/30 02:01:22 OcWwMlKkO
「子供達と一緒に学んでいくやり方」とか
「人に教える事は自ら学び直す最良の方法」とか
上手い具合に言い換えればおk
711:名無しさん@初回限定
10/01/30 02:02:12 akNGcmuX0
平和な時代ならそれもアリだったんだろう。
けど時は乱世だったからね。
712:名無しさん@初回限定
10/01/30 02:03:27 27BBpWLu0
魏呉の頭と比べると半端なんだけど、そういう英傑らしくない人間ぽさが桃香の魅力だと思うんだ