09/11/30 21:20:50 6JEgKFr20
エロゲーの批評とデータベースのサイト「ErogameScape-エロゲー批評空間-」
通称“エロスケ”について語るスレです。
作品そのものの面白さや売り上げ、世間(他サイト)での評価の話題はスレ違いです。
あくまでもエロスケ内の評価やコメントを元としたレスをお願いします。
基本的に凸は禁止ですが、特定レビュー(レビュアー)へのマンセー、アンチが
執拗にスレで展開された場合は「エロスケで本人に書いて来い」と言ってスルーしましょう。
Warezなどの犯罪行為に関する話題(割れ擁護、割れ指定、割れ批判など)は
煽り、荒らしを招き、収拾が付きませんので厳禁です。
ErogameScape-エロゲー批評空間-
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)
前スレ
ErogameScape-エロゲー批評空間- Part34
スレリンク(erog板)
2:名無しさん@初回限定
09/11/30 21:21:11 6JEgKFr20
過去スレ
35 スレリンク(erog板)
34 スレリンク(erog板)
33 スレリンク(erog板)
32 スレリンク(erog板)
31 スレリンク(erog板)
3:名無しさん@初回限定
09/11/30 21:21:19 6JEgKFr20
30 スレリンク(erog板)
29 スレリンク(erog板)
28 スレリンク(erog板)
27 スレリンク(erog板)
26 スレリンク(erog板)
25 スレリンク(erog板)
24 スレリンク(erog板)
23 スレリンク(erog板)
22 スレリンク(erog板)
21 スレリンク(erog板)
20 スレリンク(erog板)
19 スレリンク(erog板)
18 スレリンク(erog板)
17 スレリンク(erog板)
16 スレリンク(erog板)
15 スレリンク(erog板)
14 スレリンク(erog板)
13 スレリンク(erog板)
12 スレリンク(erog板)
11 スレリンク(erog板)
10 スレリンク(erog板)
9. スレリンク(erog板)
8. スレリンク(erog板)
7. スレリンク(erog板)
6. スレリンク(erog板)
5. スレリンク(erog板)
4. スレリンク(erog板)
3. スレリンク(erog板)
2. スレリンク(erog板)
1. スレリンク(erog板)
4:名無しさん@初回限定
09/11/30 21:21:28 6JEgKFr20
[用語解説]
・ひろいん氏
エロスケ管理人。入力規制は行わない、出力側の創意工夫で対処が持論。
ErogameScapeは、ひろいん氏の個人サイトです。
・平均値
レビューの点数の合計をレビューの数の合計で割ったもの(たぶん)
標準偏差(平均値からのばらつきの大きさ)と合わせて読まないと、意味のない値でもある。
・中央値
レビューを点数の大きさ順に並べたとき、中央にくる点数。80点以上だと色が付く(殿堂入り)
ので儲が拘る数値。(たぶん)
工作と言われるような、100点や0点の批評点に対し、平均点は左右されることがあるが、
中央値は大きな変動がないので、ErogameScapeの点数は、平均値より中央値で読むことが
推奨される。
・掲示板七板
エロスケに存在する七つの掲示板のこと。ご要望板、得点関係専門板、訂正関係専門板、
属性申請掲示板、その他の話題板、バナー登録/POV関連板、ゲーム登録関係専門板の七つ。
荒れるのは要望板・得点板・訂正板・その他板。自治厨・荒し・愉快犯が溜まっているので、
そういう時は、まともな意見もまともに受け取れない状態になる。
特に得点板・その他板はこのスレより酷い状況に陥ることが多い。
ひろいん氏がガス抜きとして、意図的に放し飼いにしている雰囲気もあるが。
5:名無しさん@初回限定
09/11/30 21:21:37 6JEgKFr20
・SQL
DBとしてのエロスケを語る上で大きな役割を果たす機能。
あくまでもエロスケ内の情報の統計であるため、データ自体の信頼性を確保するものでは無い
との意見も有る。
しかしエロスケのデータを解析する上での価値は非常に高い。
点数傾向はイメージと実態の間に差があることも少なくないので、時に意外な結果を示す場合
も有る。
また、声優やクリエーター探索に力を発揮するものもあるため、購入支援の一つともなるかも
しれない。
・得点工作
「車輪の国、向日葵の少女」、「_summer」、「マブラヴ」等にて顕著に見られた一連の得点操作。
社員の操作とも言われていたが、最近では厨のみによる行為という意見多数。
単発ID取得による多重投票は現在も見られる現象であるが、得点操作としては中央値に大き
な変動は起こりえないので、無視して差し支えないと認識されている。
~~テンプレここまで~~
6:名無しさん@初回限定
09/12/01 01:52:28 ObYUic2r0
・guras氏=P説
このスレでたびたび悪い意味で話題になるP氏がguras氏なのではないかという説。
guras氏のことを異常に過大評価することや、
いつもは噛みつくP氏がguras氏の話題が出た途端に静かになることから、
このスレでも頻繁に主張され、同意されている説である。
7:名無しさん@初回限定
09/12/01 08:38:00 cwarC69B0
>>6
なんかキミいつも1人で戦ってるよね
楽しいの?
8:名無しさん@初回限定
09/12/01 12:06:58 LWoNckuY0
おや?久しぶりに削除依頼入ってるね。
さぁ、どうなりますやら。
9:名無しさん@初回限定
09/12/01 13:06:18 sUNITiQq0
必死になればなる程、guras氏=P説の真実味が増すな
10:名無しさん@初回限定
09/12/01 13:20:35 3f5rPpRo0
削除依頼の内容はスレ全体
Pはこのスレが生きがいなんだからそんな事しないだろ
11:名無しさん@初回限定
09/12/01 13:30:57 ObYUic2r0
>>7
?
俺は初めて書いたけど
12:名無しさん@初回限定
09/12/01 13:56:36 sUNITiQq0
>>11は初めてかもしれないが
毎回スレ立つ度に言われてる>>7の立場で察してやろうぜ
笑っちゃうけど
13:名無しさん@初回限定
09/12/01 13:58:46 cC3hE1WYQ
やっぱP=guras説は根強いな
一部必死に否定する本人がいるせいでわかりやすい
14:名無しさん@初回限定
09/12/01 14:45:25 L1Q9Mni40
そこでQはないだろ…
15:名無しさん@初回限定
09/12/01 15:16:55 sUNITiQq0
weeker → この書き込みの編集
VISTAでも重い
どんだけのスペックが必要なんだよっ!ってなる
どんだけー!
「VISTAでも」の意味が解らん
16:名無しさん@初回限定
09/12/01 17:09:37 2lt5eSIk0
(俺様の、なけなしの金で買った)VISTA(が入っている最新鋭PC)でも重い
どんだけのスペックが必要なんだよっ!ってなる
どんだけー!
17:名無しさん@初回限定
09/12/01 18:16:04 +Tw2gC5bP
補足サンクス、こういうバカは気に入らないユーザー行きになって誰からも相手にされなくなる(孤立する)と思うと今から楽しみだ
18:名無しさん@初回限定
09/12/01 18:49:34 TWeoBC9P0
dark blueの高評価のうち3人は、
低評価GIVEUPつけまくりの問題児なんだが、どういうことなの?
19:名無しさん@初回限定
09/12/01 18:56:09 ci1eVBz80
褒め殺し手法のリリムアンチか、知恵遅れの信者かの二択だろ
20:名無しさん@初回限定
09/12/01 19:10:37 LvaI4lK10
まぁまぁ、1ヶ月経たないと安定した評価は出てきませんから
21:名無しさん@初回限定
09/12/01 19:22:06 ci1eVBz80
なんの話?今言ってるのは問題児らしい3人の事だろ
22:名無しさん@初回限定
09/12/01 19:36:54 sUNITiQq0
>>20
まあどっちにしたって点数なんて当てにならんのだがな
23:名無しさん@初回限定
09/12/01 19:52:13 LvaI4lK10
oh...流れをちゃんと読んでなかった、スマン
24:名無しさん@初回限定
09/12/01 20:05:32 sUNITiQq0
mokubaがVISTAの件指摘してるが
わざわざageんな糞ボケって誰か言ってきて
25:名無しさん@初回限定
09/12/01 22:38:58 Tiat7LRL0
Sky氏の「Quartett!」の感想、
かなりポエム入ってる上に長いが、プレイしている人間にとっては面白いかも。
26:名無しさん@初回限定
09/12/01 22:44:37 nI8GzTma0
ポエムってる時点できもい
27:名無しさん@初回限定
09/12/01 22:48:23 yO9cS9Uq0
陶酔してるとしか思えん
ナルシーは苦手だ
28:名無しさん@初回限定
09/12/01 22:56:23 onZ9wADl0
相変わらず見えない敵と戦ってて安心感すら覚える
29:名無しさん@初回限定
09/12/01 22:58:44 sUNITiQq0
>>28
なんかもう飽きたなその言い回し
30:名無しさん@初回限定
09/12/01 23:01:37 yO9cS9Uq0
>>28
―君もまた戦っているのさ
31:名無しさん@初回限定
09/12/01 23:27:02 WocZ2ksJ0
でも、エロスケで受ける感想は、文学風考察系かポエム系のどちらかですし。
32:名無しさん@初回限定
09/12/01 23:29:01 onZ9wADl0
>>30
―ハッ、くだらねえ
来いよ
33:名無しさん@初回限定
09/12/01 23:36:40 LvaI4lK10
奏介さんはピアノマンスレへお帰りください
34:名無しさん@初回限定
09/12/01 23:38:27 KRVASxT30
ネタバレ大とか中とか小とか書くのもどうかと思う
35:名無しさん@初回限定
09/12/01 23:39:29 Hlnx8EiT0
>>31
数字やⅩの隆盛期はそういう傾向あったけど、最近はそうでもない気がする
…まぁ文学線は普通に恥ずかしいわな
36:名無しさん@初回限定
09/12/02 01:43:48 VD4noTYk0
戯画ってこんなに工作がわくメーカーだったか?
ダイブ1は最初からそれなりのユーザーがデータ入れてた気がするけど、
大仏はデータ数10以下で90点以上の人が多い
あと、発売して1週間経ってないのに300時間プレイした馬鹿がいたりと気持ち悪い
37:名無しさん@初回限定
09/12/02 01:54:07 AiAxp4uk0
低得点きたから高得点で張り合ってるのかもね、やってることはどっちも似たようなもんだけど。
38:名無しさん@初回限定
09/12/02 01:57:29 3axXV4BG0
どうでもいいけど玲子さん、キャンバス馬鹿にされたことがよっぽど気に入らんのね
39:名無しさん@初回限定
09/12/02 02:08:40 FJ1Ryv3yP
バルドに90点以上付けてる人に今までの特典の総が一桁の人が多い気がするんだけど
このレベルじゃ工作とは呼べないのかな
40:名無しさん@初回限定
09/12/02 02:12:55 RcA87Zi/0
いやどう見ても工作だから
あれが工作に見えないなら工作という単語を使わない方がいいよ
41:名無しさん@初回限定
09/12/02 02:14:12 Yq0stqHq0
>>38
そもそも買うかどうか知らんし、キャンバス系したコメントとかないね。点数もないし。
エロゲーマーとして純粋にヒワイゲームとかがムカついただけかもな。
42:名無しさん@初回限定
09/12/02 02:19:24 FJ1Ryv3yP
>>40
異常だとは思ってたけど決め付けるのもどうかと思ってたんで。
でも改めて見ると明らかに怪しい。
このペースでやれば中央値にもかなり影響出るだろうね
43:名無しさん@初回限定
09/12/02 02:20:36 lX7/AbNN0
管理しないのをいいわけに
工作を許しちゃうひろいんにも問題あるな
44:名無しさん@初回限定
09/12/02 03:57:31 x+Rp1HlW0
>>35
てか最近はあのレベルで受ける感想を書く人がいないってだけでは
45:名無しさん@初回限定
09/12/02 04:00:50 XriR7Wuf0
エロゲー工作空間って名前のサイトなんだから別におかしくないだろ
46:名無しさん@初回限定
09/12/02 07:25:55 LEwtK4JKO
>>36
ゲーム内プレイ時間は大分湾引継ぎで表示されるからそれなんじゃね、300h
何れにせよ大仏単体の正しいプレイ時間じゃあないだろうけど
ま、この時期の変動しまくりの点数なんて信者やアンチがワイワイやってるだけだし、いつも通りスルーでいいんじゃね
実際作り込まれてていい出来だったから信者じゃなくても90以上つける人多そうな気はするが…
レビューに使ってた武装書いたりこういう武装が欲しかった、とか書いてたら読むの楽しいんだけどなぁ
47:名無しさん@初回限定
09/12/02 07:33:01 9B2NcOZo0
脊髄反射で工作認定する奴が一番うざいわ。
最初の頃は得点なんて不安定で、特に高めに出やすい。
それは単に「信者がプレイしているから」であって、意図的な工作ではない可能性が高い。
何度も何度も何度も何度も言われていることなのに、いいかげん学習してくれ。
48:名無しさん@初回限定
09/12/02 07:44:57 zVTBwMrOP
証拠もないくせに工作工作いうやつってアニメ褒めたらすぐ社員乙とかいうボキャブラリーもない貧相なやつばっかだよな
49:名無しさん@初回限定
09/12/02 07:46:10 +J4s4/r50
>>47
お前は何度同じことを言われれば気が済むの?
信者がどうとか以前に
今までのデータ入力数が1とかで満点近い点数入れてるんだから怪しまれて当然だろ?
信者なら他のバルドシリーズや戯画のエロゲの得点入力くらいあるもんじゃないの?
無い脳みそでもそれくらい考えられないのか?
一から十まで言われないと理解できない脳みその奴って大変だな
50:名無しさん@初回限定
09/12/02 07:47:39 FJ1Ryv3yP
クロチャンやあかべぇで工作工作言ってる奴はそうだろうが
今回のは明らかに工作だろ
いちいち擁護してる奴こそ社員乙って言いたいわ
51:名無しさん@初回限定
09/12/02 07:52:48 N3a1ufBN0
くっさいくっさいバルド信者は
スレリンク(hgame2板)
ここから出てこないで下さいwwww
52:名無しさん@初回限定
09/12/02 07:59:24 9B2NcOZo0
>>49
最初のころに新規が続出するのは、他の作品でも同じことであって、
別にバルドだけが目立つわけじゃないの。
そういうのを数ヶ月繰り返して、落ち着くべきところに落ち着くものなの。
ダイブ1もマジ恋もそう。もうしばらくしたら村正もそうなる。
何で今更こんなことを説明しなきゃならんのだ。
53:名無しさん@初回限定
09/12/02 08:05:10 Bx4usUvr0
信者も工作も同じようなもんだろ。おまえら言い争うポイントがわからんわ
ほっとけ派と認定派か?
54:名無しさん@初回限定
09/12/02 08:10:04 JXHz1Pl60
BALDR SKY Dive2の異常な高得点連発はやっぱり工作だったのか
信者か社員かしらんがこんなことやってる暇があるならあのクソみたいな内容をどうにかすれば?
55:名無しさん@初回限定
09/12/02 09:03:48 ++wH31E10
信者と工作はさすがに別もんだろ
同列で語るとかアホなんじゃないの
56:名無しさん@初回限定
09/12/02 09:17:11 Bx4usUvr0
俺は盲目的なキチガイ素養たっぷりなファンを信者と捉えてるからさ、
投稿のどうでもよさでは工作と似たり寄ったりなんだよ。してることと結果との違いにも大した差が無いだろ
57:名無しさん@初回限定
09/12/02 09:36:43 Yi7h7H0x0
続編ものって2作目は1作目を面白いと感じた人、いわば耐性のようなものがある人がやるから
自然と高い評価が集まるんじゃないの。マブラヴやefのように
Dive1で見たテキストを既読扱いにしてスキップできる機能があれば個人的に文句はなかった
パッチで対応させるなりしたほうが後々評価する人はいい点つけそうだ。戯画社員見てたら対応させてくれ
パッチ当てたらロード後のCGモードが見たことない扱いになってたりで細かいシステム面のバグはまだ多いぞ
年末までにそれら全部なおせてりゃ95くらいつけてやるから社員がんばれ
58:名無しさん@初回限定
09/12/02 10:31:49 3g7x/w4y0
>>56
信者やるのは禁止されてないが、工作やるのは禁止されてる。
工作の擁護は信者も工作員もやるだろうが、信者と工作は全く違うぞ。
信者は1つのIDだが工作の場合は複数ID使うから影響が大きくて結果も違うしな。
もう少し頭使えば?
59:名無しさん@初回限定
09/12/02 10:52:47 Bx4usUvr0
理屈通り、認定できて削除ばんばん出来るなら応援するよ
60:名無しさん@初回限定
09/12/02 10:54:34 YU6YgtzwP
アカウント取得したけど甘い採点連発していいのかい?
61:名無しさん@初回限定
09/12/02 11:12:08 4DaAlzWtO
複数アカとかじゃなければ採点は自由にすればいいんじゃねーの
ただ、全部100点とかじゃなくて、せめて自分の中での相対的な良し悪しは、採点に反映して欲しいとは思う
62:名無しさん@初回限定
09/12/02 11:16:21 YU6YgtzwP
良心の信ずるがままに差し引きすればいいわけだな、ありがとう
63:名無しさん@初回限定
09/12/02 11:30:47 yxdePnc/0
>>60
意外といないのがブランドに関係なく全部100点とか全部0点。
構ってほしいならこの線で行けば確実に目立つぞ。
64:名無しさん@初回限定
09/12/02 11:44:05 yxdePnc/0
pinkspider (ゲームの情報) → この書き込みの編集
OS VIST
CPU intel core2Dou E7200 2.53GHz
グラボ ジーフォース最近の奴
メモリ 4
伝わるがすげえ馬鹿っぽいな
ジーフォース最近の奴って
65:名無しさん@初回限定
09/12/02 12:01:07 KIaGoahX0
つーかバルスカ程度オンボじゃなきゃ大抵動くだろ
66:名無しさん@初回限定
09/12/02 13:00:58 rwTZSy2E0
TOPの投票欄もレス欄も、酷いなこりゃ 恥ずかしくないのかね
67:名無しさん@初回限定
09/12/02 13:53:11 M7mey82o0
まぁ低得点工作やってる奴もいるし
落ち着くのは2~3ヶ月後だな
68:名無しさん@初回限定
09/12/02 15:02:43 CfmzU3Qh0
>>36
>戯画ってこんなに工作がわくメーカーだったか?
戯画の丸戸物って信者ばかりじゃない。
質はそこそこ高いがフィーバーするほどじゃない。
69:名無しさん@初回限定
09/12/02 19:23:47 kaJI16JK0
やっぱReiko先生は偉大だわ
あのクソみたいな流れに負けないくらいバカみたいにしゃしゃり出てきて
あんなこと抜かすとかこの板の気持ちを反映しているとしか言い様がない。
感動した。ただ最近は控えめでさっぱり面白くないがな
70:名無しさん@初回限定
09/12/02 19:27:51 5n/azy7k0
ちょうどバルドやってるけど評判いいっぽい戦闘が面白いと感じないな、
短い時間で終わるし難易度低いからストレスまでは感じないが。
シナリオもやる前の期待値が大きかったからか今のところ
特に素晴らしいと思える出来ではないかなあ、
この作品に限らずあんま高評価されてるとどうしても厳しい目で見ちゃうんだよな。
71:名無しさん@初回限定
09/12/02 19:28:36 62FKCT8C0
おまえらがReiko先生のIDを削除しようとかいうからやでー
72:名無しさん@初回限定
09/12/02 19:34:42 zVTBwMrOP
--点 車輪の国、向日葵の少女 (イエティ) (2011-01-01)
なんでみんな一度PCでやったのに買うんだい?いいゲームではあるが・・・・
2009年12月02日16時47分35秒 weeker
ウィーカーうぜぇ…
73:名無しさん@初回限定
09/12/02 19:42:51 kaJI16JK0
アタマがweeker
74:名無しさん@初回限定
09/12/02 19:54:53 kaJI16JK0
仮におれがバルなんとかを嫌いだとする
そしてエロスケで持ち上げられていたとしよう・・・
お前らがぷりぷり怒る理由がさっぱりわからんのだが
もしかしてお前らって病的に社会性無いんじゃないのか?
友達いなかったり年老いた親を殴ったりしてない?
75:名無しさん@初回限定
09/12/02 20:01:52 dj5ECWid0
発売後1年たってるのに工作が減らないG線の方がひどいけどな
76:名無しさん@初回限定
09/12/02 20:02:52 ranwO7g00
>>70
実際におもしろいのはDive1の方2はまぁアレだ・・・
77:名無しさん@初回限定
09/12/02 20:04:05 gYNL8wMX0
自分が嫌いな作品を他人が高評価してるのが我慢できない捻くれ物が多いだけだろう。
高評価作品に対してあの作品糞ゲーなのにとか愚痴ってる奴は間違いなくこのタイプ。
78:名無しさん@初回限定
09/12/02 20:08:34 VD4noTYk0
>>68
戯画の丸戸物じゃなくて、丸戸物に信者が沸くだけだから表現変えてみた
ダイブ1はおとなしかったのに何でこんなに沸いてるんだ嘆いたら、
訳のわからん流れでスレが荒れてなんか申し訳ない
79:名無しさん@初回限定
09/12/02 20:15:39 9B2NcOZo0
騒ぎすぎだと思うけどねぇ。
得点操作、得点操作と叫ぶから、さらに変なのがわく悪循環。
実際、現時点での評価はデータ数78で中央値85、平均点79。
まぁ良作だけど、ダイブ1より劣るって感じか。
こんなもんなんじゃないの?
80:名無しさん@初回限定
09/12/02 20:45:23 8UluEQkU0
俺は総合評価で同じ点数にしたけど
1と2の相対評価なら1の方が優るなぁ
81:名無しさん@初回限定
09/12/02 20:46:46 VD4noTYk0
2chの評価だけだと、2も良かったけど1と比べると・・・って評価多い
分割商法にしたせいで採点方法がややこしくなってるな
82:名無しさん@初回限定
09/12/02 21:23:59 lwEg+ji30
あからさまな複垢を工作じゃないと言い張るキチガイってまだ居たのか……。
>>80
万人が進化したと認められるくらいじゃないと、前作越えの評価は付け難いよな。
83:名無しさん@初回限定
09/12/02 21:26:33 KIaGoahX0
出来自体はバルドフォースと比べても遜色ないと思うけど、
分割しちゃったから大幅減点は免れ得ないな
84:名無しさん@初回限定
09/12/02 21:30:45 KuxnNvNU0
>81
2chなら2の方が評価良いぞ
85:名無しさん@初回限定
09/12/02 21:34:15 LZ2dyd390
高得点も低得点の方も集まり方が異常
Dive1の時と比べてもデータの増え方が明らかにおかしい
たぶんどっちも意地になってる
86:名無しさん@初回限定
09/12/02 21:45:54 SNveABYR0
「明らかに」とか「あからさまな」とか、
そう思ってるのは本人だけということもよくある
87:名無しさん@初回限定
09/12/02 21:47:39 VD4noTYk0
>>84
工作板で?他の板での感想見てると、1>2って声が多い気がしたけど、
たまたま声が大きく見えるだけだったのかもしれん。すまん
88:名無しさん@初回限定
09/12/02 21:55:40 3g7x/w4y0
100点が集まりすぎだとは思うが工作かはわからないな。
単発ってのは信者か工作か区別がつきにくい。
あるメーカーに100点、あるメーカーに0点ってのは分りやすいんだが…。
89:名無しさん@初回限定
09/12/02 22:04:22 lwEg+ji30
100ばっかり、ってのは確かに断定できんな……。
予め間違いなく気に入るゲームだけ選別してるのかも知れんし、神ゲーの閾値が低いのかも知れんし。
90:名無しさん@初回限定
09/12/02 22:06:13 sGkbhlRJ0
信者もアンチも工作も
とにかく単発0点100点は全部氏ね
91:名無しさん@初回限定
09/12/02 22:22:18 FRET7ZCF0
G線と車輪はひどくないか?
移植とかるーす新作とかがないにも関わらず、なんで最近入力が多いエロゲーに顔出してるんだよ
しかも妙に高得点連発だし
92:名無しさん@初回限定
09/12/02 22:30:26 cTTPit+l0
なんで工作にたいして文句が出るんだ?
個人で見るならSQLでレビュー数少ないユーザーを除去すればいいだけだし、
そんなのなくても中央値で見れば、どうせ高点数工作と低点数工作とは数的に釣り合って、問題ない数値出てくるし。
工作に怒るのって義憤なの?
低点数に怒って工作する儲、高点数に怒って工作するアンチと何らかわらんレベルな気がするんだが。
93:名無しさん@初回限定
09/12/02 22:34:34 Yi7h7H0x0
なんちゃらアワードの大賞だから初めてエロゲ買うやつとかが手にしやすいんじゃねーの、G線
んで初めてのエロゲで他のエロゲを知らないからとりあえずみんな評価してることだし俺も…的なのが多いとみた
バルドはver1.03パッチきたけど、修正項目多すぎだろ
確かに面白かったけど、こんな状態だったのに平気で100点つけてたやつらの基準がよくわからん
94:名無しさん@初回限定
09/12/02 22:35:22 v+dRrUOC0
それよりも、信者にケチを付けてるやつが不思議でならん。
工作は意図的に当該作品の数値を操作することだから問題になってもいいけど、
信者は単なる当該作品のファンってだけで、意図して点数を付けてるわけじゃない。
それなのに、単なるファンによる書き込みを「工作だ!でっちあげだ!」って、バカバカしいにもほどがあるぞ。
好きなものは好き、面白いものは面白い、だから高評価。それの何が悪いんだ?って話だよ。
95:名無しさん@初回限定
09/12/02 22:37:32 gPpV+cM50
それはね、このスレにもいるからだよ、工作している奴が
信者側もアンチ側もね
96:名無しさん@初回限定
09/12/02 22:38:03 L/U1A1Ay0
SQLあるからって工作していいわけでもないし、
余分な手間をかけさせらるのも迷惑
97:名無しさん@初回限定
09/12/02 22:40:24 QNBdYM6r0
面白くないから低得点つけたらアンチ工作すんなって言われました
98:名無しさん@初回限定
09/12/02 22:44:15 gYNL8wMX0
レビューなんてちゃんと内容に関して考察してて
なおかつその人の他の作品のレビュー見てみて
自分に近い評価してるのじゃないと参考にしない。
99:名無しさん@初回限定
09/12/02 22:44:38 KIaGoahX0
得点に文句を言われたくなかったらちゃんと納得できる理由を書いとけってことだな
100:名無しさん@初回限定
09/12/02 22:45:51 VD4noTYk0
>>97
windrrrは残念な人だから仕方ないよ
101:名無しさん@初回限定
09/12/02 23:31:54 Z/r8M/MP0
>>91
工作が酷いんだろ
特に車輪
102:名無しさん@初回限定
09/12/02 23:37:09 rwTZSy2E0
不満はあるけど満足でした→100点
う~ん・・・・こういうの多いなぁ・・・
103:名無しさん@初回限定
09/12/02 23:41:16 9eM8/9n90
俺の場合、絵とかあまり気にしないから
好みとかけ離れすぎてない限り、不満があっても減点対象にはしない
そういう感覚なんじゃね?
どこが不満なのかわからんから何とも言えんが
104:名無しさん@初回限定
09/12/02 23:47:22 KIaGoahX0
coruja
うわ、こいつつまんねー
自分では面白いことを言ってるとでも思ってんのかね?
105:名無しさん@初回限定
09/12/02 23:48:57 usHMZVFj0
Reikoの出番だぞ
106:名無しさん@初回限定
09/12/02 23:54:16 aWxqxxZq0
wktk
107:名無しさん@初回限定
09/12/03 00:03:26 kZ7hznNE0
こたろーはあれで真性だから、人の神経を逆撫でする才能に恵まれてるよな。
108:名無しさん@初回限定
09/12/03 00:13:03 tAshsfRY0
ある程度偏った見方になるのは仕方がないんじゃないのか?
と、ニトロの新作を5時間しかできなかった自分を自己弁護。
あのゲームも相変わらず高値だな。
ニトロ厨のすごさを見たよ。行間を読む能力が優れているんだろう。w
109:名無しさん@初回限定
09/12/03 00:54:08 cFwJyqP+0
Dive1やった後でゲットバッカーズオチだの現実だと思ってたのが仮想なんだろとか散々言われてたから
1やった人には2は答え合わせ的なもんだと思ったんだけどね。結局サプライズだったのはねーちゃんの生い立ちくらいで
あとは大方予想通りだったわけで神シナリオでした!みたいな感動があったのかと言われると怪しいことこのうえないんだが
110:名無しさん@初回限定
09/12/03 00:54:20 PmNZdUlf0
ゲームが合わなかったら何時間でギブアップしようが知ったことじゃないが
それで高得点は怪しいみたいな意見言われても痛いなーとしか思えん。
111:名無しさん@初回限定
09/12/03 00:59:11 YQQdpWKk0
まぁここで何言われようがYU-NOを抜かせたりしないから
戯画はマインでも作ってろ YU-NOを超える評価のエロゲなんてあってはならない
112:名無しさん@初回限定
09/12/03 01:00:08 U1gNKC8j0
そーですか
113:名無しさん@初回限定
09/12/03 01:00:31 AFkn1wrw0
行間を読む能力w
単にお前さんに文章読む力がないだけじゃねw
114:名無しさん@初回限定
09/12/03 01:04:00 U1gNKC8j0
とりあえず糞スレになってきたな
115:名無しさん@初回限定
09/12/03 01:05:29 jws1Iq5E0
ずっと昔からこーだYO! ^o^
116:名無しさん@初回限定
09/12/03 01:07:12 BdJJv1UF0
元からあっちで書けないことをこそこそ書いてるスレだしな。
117:名無しさん@初回限定
09/12/03 01:15:06 wZJ6ZIcg0
自分の気に入らない作品を高評価する人間は皆~厨。
こんなことを平然と発言する輩が珍しくないスレですから・・・
118:名無しさん@初回限定
09/12/03 01:17:06 0zMiYlQk0
>>114
とりあえず、その書き込みも糞なテンプレ化してきたな。
119:名無しさん@初回限定
09/12/03 01:18:57 0eZzetXC0
というかな、、、
いつの間にネギ板で勢い1位の人気スレになったんだ?ここは。
120:名無しさん@初回限定
09/12/03 01:22:56 7skV3Uku0
しかし、大仏ばっかだなDive1評価高いのは判るけどDive2単品であの高評価は有り得ないわ
みんなDive1、2合わせての評価してんのかね
121:名無しさん@初回限定
09/12/03 01:25:32 0eZzetXC0
>>120
人の評価基準あれこれ言ってもしょうがないとこよ。
そういうものの集合知のサイトなんだから。
122:名無しさん@初回限定
09/12/03 01:48:05 O7QqxnOI0
76421はもっと有意義に人生を使ったほうがいいと思う
123:名無しさん@初回限定
09/12/03 01:50:49 ni04fH030
さすがバルド
発売一週間と経たずにデータ数100越えか
124:名無しさん@初回限定
09/12/03 02:09:11 0zMiYlQk0
これでバルドも、車輪やG線とかの得点工作用ゲームの仲間入りか。
125:名無しさん@初回限定
09/12/03 02:19:58 k5zW9/Ah0
車輪ですべてのコメントを見ると100から綺麗に1点づつ減っててワロタw
126:名無しさん@初回限定
09/12/03 02:31:20 J6eWVYBk0
なんかReikoキレてるな。
127:名無しさん@初回限定
09/12/03 02:33:22 P4sO+frI0
当然じゃないか
128:名無しさん@初回限定
09/12/03 02:43:58 dbapSk+g0
標準偏差が20を超えるゲームってなんなんだ
129:名無しさん@初回限定
09/12/03 02:52:11 J6eWVYBk0
corujaは不愉快だな。
Reikoのときは新鮮だったが、ヤツは逆に不快だわ。つまんねーし。
Reikoのパクリで、さらに挑発してもうウザイわ。さらに知能指数低そうだし。
まあ、ひろいんが消してくれれば問題ない。
Reikoha数学がそこそこ出来るらしいが、corujaは引きこもりだな。
全く根拠ないけど。
130:名無しさん@初回限定
09/12/03 02:56:48 hoMj/qFK0
キャー Reikoサーン
131:名無しさん@初回限定
09/12/03 03:27:45 irtXgr200
>Reikoha数学がそこそこ出来るらしいが
笑った
どこにそんな兆候があったんだよ
132:名無しさん@初回限定
09/12/03 03:53:00 NPePo9B70
Reikoが数学できるってどこ情報だ
しかも数学できるってこととcorujaが引きこもりだということを対比
している意味も分からん。数学なんて覚えれば誰でもできるし
そこが評価ポイントなのが意味不明
133:名無しさん@初回限定
09/12/03 03:58:17 irtXgr200
>数学なんて覚えれば誰でもできるし
>そこが評価ポイントなのが意味不明
んなこたぁどーでもいいんだよ
おまえは得点板の馬鹿共かよ噛みあわねえなぁ
134:名無しさん@初回限定
09/12/03 04:29:13 irtXgr200
Reiko先生ついに復活だな
前ネタ引きずっててしかも板にも出てきて久々におもしろい
先生見てるか?お前は出過ぎると飽きるからネタ小出しにしろ
それから複垢とかしちめんどくせー事しなくていいから
頑張れよ
135:名無しさん@初回限定
09/12/03 04:49:46 J6eWVYBk0
>>132
いろんなレビューにちょこちょこ書いてあるよ。
数学はやっぱ難しいとこは難しいよ。誰でもできるとは限らないよ。
覚えても使えなかったら意味ないしね。
でもcorujaは頭悪そうだな。ネタをパクってるし、つまらんし・・・
136:名無しさん@初回限定
09/12/03 06:01:26 Mf6FPIppP
バルド酷すぎワロタw
あの出来でこの得点はねぇよw
137:名無しさん@初回限定
09/12/03 06:06:35 Mf6FPIppP
信者は「発売直後だし不思議じゃない」的なこと言ってるけど、
今までの入力数が極端に低い人ばかりが
高得点入力組に多いのはどう説明するの?
いくら擁護してももうみんな工作だって分かってるから意味ないよ
138:名無しさん@初回限定
09/12/03 07:14:45 dbapSk+g0
最近入力が多いエロゲーの1位2位
信者必死すぎてワロタ
139:名無しさん@初回限定
09/12/03 07:29:27 /T5dnHT50
自分の点数が絶対的な正解だと疑わない奴ばかりだな
向こうもこっちも
140:名無しさん@初回限定
09/12/03 07:41:15 kCxM6ISA0
>>137
自分は未プレイだし信者扱いされるいわれはないけど、
それに関しては説明するまでもない。事実じゃないから。
こっちでも
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)
こっちでも
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)
今のところ、絞った統計の方が平均点高いんだよね。
141:名無しさん@初回限定
09/12/03 07:45:00 5kc2U+BZ0
最近入力が多いゲームにG線と車輪が入ってんな。
発売一ヶ月のソフトしか注目してなかったからこんなに多いと思わなかったわ。
他は最近発売されたゲームばっかなのに仲間外れすぎるw
工作扱いするのは嫌いだがここまでいくとさすがに疑いの余地が・・
142:名無しさん@初回限定
09/12/03 08:27:07 a7jHu8lc0
大丈夫だその二つは一年前からずっと最近入力が多いゲームにいる
ある意味すごいなwあかべぇというよりるーすに人気あるだけじゃないのか
143:名無しさん@初回限定
09/12/03 09:12:39 7skV3Uku0
村正と大仏の潰しあいが始まりそうだな、いいぞ!もっとやれw
144:名無しさん@初回限定
09/12/03 09:37:45 irtXgr200
そんなこと言ったっておまえらは
工作とかアンチとか居なくなると寂しいんだろホントは
普通はどちらも居ても居なくてもどうでもいいだろ
145:名無しさん@初回限定
09/12/03 10:28:39 tlXvsvnoP
様子見
--点 CANVAS3 Fandisc VALENTINE PINK (F&C FC01) (2009-12-29)
↓↓糞はおまえのほうだ!何もできない能無しのくせに!↓↓
2009年12月01日02時43分06秒 Reiko
麗子は一体だれとたたかっているんだ
146:名無しさん@初回限定
09/12/03 11:58:42 pnKEltEW0
村正も大仏も標準偏差すげーなぁ
最初に信者やアンチが高得点低得点を連発するから
おかしなことになってしまうんだなぁ
147:名無しさん@初回限定
09/12/03 12:09:06 rIoJM5MM0
CS&Xbox360で馬鹿を寄せ付けない
シュタゲはさすがでつね
148:名無しさん@初回限定
09/12/03 12:44:37 194199WBO
結局参考に値するレビューの数だからな、標準偏差とかどうでも。
149:名無しさん@初回限定
09/12/03 12:56:05 GLPioj7x0
>>145
すっこんでろ池沼
150:名無しさん@初回限定
09/12/03 14:39:15 uHeDZ/yZ0
レビュー数少なくて高得点or低得点連発とか
1評価しないで2だけ評価して低得点とか
もう無茶苦茶だな、ここ最近で間違いなく1番酷い
151:名無しさん@初回限定
09/12/03 14:57:35 zncHQ6cj0
>>135
ネタ朴ってるったってReikoのカラス除けも
オリジナルってわけじゃないじゃない
152:名無しさん@初回限定
09/12/03 14:57:54 Z+VjO+qo0
どうも最近になって工作が酷くなったと認識している人がいるっぽいな。
人が変な点数付けたら困るものかね?
ErogameScapeは気軽に誰でもレビューが書け、見てもらえることがウリで、
その裏返しとして工作が容易と言うことがあるんだから、
入力時に工作を防ぐような手だてしたら、それこそ無意味なサイトになるよ。
153:名無しさん@初回限定
09/12/03 15:17:39 7r5sXiQN0
そもそも根拠もないのに工作工作喚いているのがねw
見えない敵と戦うのも大概にしとけよっと
154:名無しさん@初回限定
09/12/03 15:39:45 tVuqgp9k0
coruja消したね。まあ当然だな。
155:名無しさん@初回限定
09/12/03 15:56:52 GLPioj7x0
>>152
だよな
でもここの気狂い達がいくら馬鹿だからってそれくらい解ってるだろ
推測するに単にこいつらは工作だ信者だって楽しみたいだけ
本気で言ってるなら手が付けられんスポンジ脳だ
156:名無しさん@初回限定
09/12/03 16:35:59 7yLYhd9J0
はまちどりくん いつもながら容赦ねぇな ここまでくると清清しいぜ
157:名無しさん@初回限定
09/12/03 16:44:18 lrhXE4u3O
もうレビューサイトじゃなく単なる感想文投稿サイトに成り下がっちまったな。
これだけいい加減な点数をホイホイ付けられちゃたまったもんじゃない。
こいつら、第三者が見てることわかってんのか?
ファンだから信者だからってだけで無責任な100点付けないでほしい。
いくら自分だけ満足してもあくまで万人に向けて客観的な点数を付けるべきだ。
どうしても100点付けたかったら自分のブログででもやってろ。
無責任な点数を付ける奴は工作員と言われても仕方ない。
って俺のばあちゃんがいってた
158:名無しさん@初回限定
09/12/03 16:47:09 7Ev4Ae6c0
>>157
じゃあどんな時に100点付けるんだよ
そいつにとって面白いなら100点付けるのは別に普通だろ
159:名無しさん@初回限定
09/12/03 16:53:16 7r5sXiQN0
100点は神聖な数字だから一生に一度しか付けちゃいけないんだろw
160:名無しさん@初回限定
09/12/03 16:53:25 bItSRfXw0
面白いなら100点 面白くないなら0点
161:名無しさん@初回限定
09/12/03 16:57:45 lrhXE4u3O
レビューサイトとしての機能なんてどうでもよけりゃどんな点数でもいいんじゃない?
あそこは既に三流感想文投稿サイトに墜ちてんだから
162:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:01:06 g/oCNpuo0
堕ちてさえもいない
163:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:01:22 7Ev4Ae6c0
その人のポリシーで100点付けないとかは別にかまわないが
そいつが純粋に面白いと感じて100を点付けたなのなら、
その事について他人にとやかく言われる筋合いは無い
得点操作とこれは区別が付きにくいだけで別ものだろうに
164:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:08:35 lrhXE4u3O
それを無責任と言うんじゃないか?
自分のホームページでやるぶんには構わないけど
165:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:08:45 7yLYhd9J0
ざっと客観的に配点しようと頑張ってる最近のユーザーさん挙げると
やんごと氏、kenken1231氏、aqua-notes氏あたりになるのかね
でも結局は主観的な配点になってるんじゃねーの?あまり意味ないんじゃね
感想書く人が周りを気にして書く必要ないと思う
感想見る人が他の感想見たり比較したりして判断すりゃいいだけだろ
166:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:13:59 lrhXE4u3O
ゲームの感想自体に主観性を盛り込むのは大いに結構
だが点数は別
167:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:18:10 7yLYhd9J0
点数のつけ方も、配点もバラバラなのに、どうしろってのかね
結局、配点も個人の独自方法でつけてるんだから、主観が入らざるを得ないだろ
168:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:25:00 7r5sXiQN0
>>166
だったら要望板で点数の基準を設けるように提案してみたら?w
169:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:25:36 lrhXE4u3O
だから点数自体は参考にならないんだよな
前に俺も大分湾に主観性むき出しの点数付けたら22件もコメント欄に文句付けられたよ
参ったね
170:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:26:39 zncHQ6cj0
>>167
それでも信者ゲーを除けばある程度データ数が集まれば
大体同じような結果に落ち着いてくるんじゃないのか?
171:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:28:36 7Ev4Ae6c0
>>164
じゃあ例えばどういう時に100点を付けるの?
172:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:37:55 lrhXE4u3O
>>171
強いていえば…
自分は大いに満足できて尚且つ100点という数字を見た人全員に手放しでオススメできれば付けてもいいんじゃない?
レビューサイトって意識があればの話だけど
173:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:40:44 g/oCNpuo0
感覚的なもんで良いんじゃねーの
174:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:42:51 7Ev4Ae6c0
>>172
じゃあなんで100点を否定しているの?
>自分は大いに満足できて尚且つ100点という数字を見た人全員に手放しでオススメできれば付けてもいいんじゃない?
というこれとお前が無責任という点数の付け方にどんな違いがあるの?
手放しで薦められるとそいつが考えて100点を付けたのかもしれないだろうに
ようはお前が気に入らないゲームには100点を付けるなってこと?
175:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:47:52 Nz5gfVMU0
>>145
キャンバス3をクリックすればわかるよ。
176:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:53:16 lrhXE4u3O
別に否定してないだろ
100点付けんならしっかり責任持って付けろって言ってるだけだし
数字の影響力を軽視するなと言いたかっただけ
177:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:54:00 nrwUx7VJ0
本当に100点にふさわしくないゲームなら
自分が100点を付けたとしても、他の人の付けた低得点で相殺される。
自分で100点と思ったのなら100点付けて問題ない。
客観性はシステムに任せておけばいい。
……工作がなければな。
178:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:56:48 5hv9+Or30
エロゲの点数に責任www
179:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:57:28 7Ev4Ae6c0
>>176
その責任感のある100点と無責任な100点
あからさまな得点操作以外は見分ける事なんて不可能だろ
180:名無しさん@初回限定
09/12/03 17:59:42 BdJJv1UF0
点数なんて感覚でいいよ。
万人受けしないエロゲの中でもさらに人を選ぶニッチなジャンルがある。
ニッチなジャンルで万人に向けた点数をつけて誰の役に立つだろうか?
趣味が合わないヤツはどうせ買わないんだから無視してしまえばいい。
自分の感覚でつけた方がニッチ趣味の同士の役に立つ。
自分が万人向けに点数決めるのは勝手だが人に強制しないで欲しい。
181:名無しさん@初回限定
09/12/03 18:01:59 7Ev4Ae6c0
ふと思ったんだけど責任ある100点ってそもそもなんだ
182:名無しさん@初回限定
09/12/03 18:03:37 lrhXE4u3O
見分けが付かないくらい信頼性のある100点が多いってことだろ?
だから工作でもないのに工作扱いされるんだよ
183:名無しさん@初回限定
09/12/03 18:04:14 lrhXE4u3O
間違えた信頼性のないな
184:名無しさん@初回限定
09/12/03 18:04:20 AHW1jpaI0
みんなReikoみたいに責任ある100点と0点つけないとな
185:名無しさん@初回限定
09/12/03 18:05:07 7Ev4Ae6c0
>>157からだんだん意見がずれて行ってるわけだがID:lrhXE4u3Oは気が付いているのだろうか
186:名無しさん@初回限定
09/12/03 18:13:48 lnsg4PlP0
Reikoの活動が活発中か
187:名無しさん@初回限定
09/12/03 18:14:22 tlXvsvnoP
昔、100点と0点の二つしかつけないレビュアーがいたな。最近はみないが
188:名無しさん@初回限定
09/12/03 18:18:03 nrwUx7VJ0
Reiko一人でエロスケ潰せそうな勢いだな。
本当に不安になってきた。
なんとかしなくていいのか、これ…。
189:名無しさん@初回限定
09/12/03 18:20:46 BdJJv1UF0
全体の平均点を自分の脳内得点に近づけることが目標だったら
100点と0点しか必要がないからな。
190:名無しさん@初回限定
09/12/03 18:23:54 7Ev4Ae6c0
100点か0点しか付けないってのも
面白い、面白くないっていう評価をするだけなら十分だよね
そういう極端なつけ方するなら長文の方で頑張っておいて欲しいけど
191:名無しさん@初回限定
09/12/03 18:38:15 HDxnRs2a0
ぬるぽ
192:名無しさん@初回限定
09/12/03 18:48:28 z5VNHazC0
>>186
みんな応援しすぎるからw
193:名無しさん@初回限定
09/12/03 18:51:50 haVEYBIN0
100点はつけません(キリッ
とか言っといて99点付ける奴のほうが
よっぽどいらつくけどなあ
194:名無しさん@初回限定
09/12/03 18:55:46 7Ev4Ae6c0
>>193
今後もっと良い作品に出会いたいから(キリッ
みたいの見てると何やってんのこの子とは思うな
195:名無しさん@初回限定
09/12/03 18:56:38 z5VNHazC0
>>193
99円ショップみたいなものかな?
196:名無しさん@初回限定
09/12/03 19:04:24 tlXvsvnoP
100点をつけるやつはNGにしてる(キリッ
ってやつも多いからな
197:名無しさん@初回限定
09/12/03 19:13:27 z5VNHazC0
得点の分布の棒グラフの枠だが、他の点数はそれぞれ
9点刻みの範囲なのに100点だけ1つの枠を使っている
というのが間違だよ。
だから見た目からも100点が何か特別な値という印象を与える。
198:名無しさん@初回限定
09/12/03 19:14:03 z5VNHazC0
>>197
あ、間違えた10点刻だね
199:名無しさん@初回限定
09/12/03 19:14:53 tlXvsvnoP
0点も枠あるだろ
200:名無しさん@初回限定
09/12/03 19:18:52 7Ev4Ae6c0
100点と0点は別に特別な扱いでかわまわないと思うけど
201:名無しさん@初回限定
09/12/03 20:02:38 nrwUx7VJ0
実際、欠点とか度外視して好きなゲームには100点付けてる
202:名無しさん@初回限定
09/12/03 20:20:16 3J+0ZkWl0
それはそれである意味清々しい
203:名無しさん@初回限定
09/12/03 20:24:05 ncsXXmqx0
評価基準がかなり甘く、 100 100 90 90 100 みたいに並んでたりする人を見ると
「この人の中では120点や130点だったりするんじゃね?」って思うことはある。
そこら辺の感覚とか、感想に書いてもらえると参考になるかも知れない。
204:名無しさん@初回限定
09/12/03 20:40:30 cFwJyqP+0
エロゲームの採点してる割には全クリまでの射精回数のみで採点してる人とか居ないな
205:名無しさん@初回限定
09/12/03 20:42:43 irtXgr200
この上ない客観データだな
エロゲ統計の権化かよそいつは
206:名無しさん@初回限定
09/12/03 20:43:17 Y35enDbQ0
はまちどりくんがまた麗子さんに投票しとる
前からこんなんだったっけ?
207:名無しさん@初回限定
09/12/03 21:00:06 q5CT5wJh0
だって分身だし
208:名無しさん@初回限定
09/12/03 21:35:33 7Ev4Ae6c0
>>204
抜きゲーを計る上でこの上無いデータじゃないのか
ただ活かすには趣向にものすごい左右されそうだから
そいつがあまりオールラウンダーだと長文で説明してくれないと困るがw
209:名無しさん@初回限定
09/12/03 21:43:43 irtXgr200
エロスケメイン鯖落ち→バックアップ様参上(ちょっぴしロールバック)→
ひろいん復旧ミスでバックアップ様死亡→メイン鯖復旧(いまここ)
210:名無しさん@初回限定
09/12/03 22:06:25 mFudzJ1m0
Reiko先生が遂に自分に投票し始めた
211:名無しさん@初回限定
09/12/03 22:25:43 k5zW9/Ah0
責任ある100点をお願いします
212:名無しさん@初回限定
09/12/03 23:07:55 cFwJyqP+0
>>208
まぁそうだよな、正直CGなくてもテキストで抜けるのとかあるから難しい
213:名無しさん@初回限定
09/12/03 23:35:56 0eZzetXC0
Steins;Gateはそれなりにデータ数そろったけど、ラブプラスはあれほど騒がれたのに
ErogameScapeではさっぱりデータ集まんなかったね。
これはなんでなんだろう?
Steins;Gate 中央値 95 平均値 91 標準偏差 14 データ数 147
アマガミ 中央値 85 平均値 82 標準偏差 11 データ数 40
ラブプラス 中央値 85 平均値 84 標準偏差 9 データ数 24
214:名無しさん@初回限定
09/12/03 23:38:56 GBlieISu0
STEINS;GATEはエロゲヲタが買ったから
ラブプラスはよくわからん微妙な層に人気が出た
215:名無しさん@初回限定
09/12/03 23:44:48 BdJJv1UF0
ラブプラスにクリアの概念がないからでは?
216:名無しさん@初回限定
09/12/03 23:45:33 7r5sXiQN0
>>204
俺それと似たようなことを最初書こうと思ったけど、
他人が何回抜いたとか激しくどうでもいい情報だよな・・・と思い直したやめた
抜きゲはシナリオゲ以上に嗜好が細分化されるからな
>>213
東方なんかと同様、エロスケでは浮いている感じがするからじゃね?
アイマスだってデータ数少ないし
217:名無しさん@初回限定
09/12/03 23:55:13 a/5GxoX80
まぁまぁ、各個人がそれぞれにやり方と感性をもって評価してるのがこのサイトなんだから。
いろんな人の意見が一堂に会してるのはここくらいだからね。
218:名無しさん@初回限定
09/12/04 00:02:45 z5VNHazC0
>>213
ラブプラスはヌル過ぎるだろう。さすがに。
219:名無しさん@初回限定
09/12/04 00:15:42 N6JkMMpJ0
購入層が微妙に違うんだろうね。
ときメモ4とかも全然集まらなさそう。
220:名無しさん@初回限定
09/12/04 00:22:43 JYyoDgSB0
アマガミもエロスケじゃ大してデータないよね
大仏って遊べるエロゲなのにすでにデータ入力してる人間が多すぎて
100点の人は特に薄っぺらく見える
221:名無しさん@初回限定
09/12/04 00:22:49 URlQsD/G0
つーか幻水やアルトネリコもあったんだな
やったのに評価してないCSゲーが結構あるわ
222:名無しさん@初回限定
09/12/04 01:30:37 nBF0Wxh50
ラブプラスのセーブデータ交換ってつまり嫁の貸し借りって事だよね?
エロくない事はわかっているがシチュだけは萌るもんがあるな。
223:名無しさん@初回限定
09/12/04 03:06:18 40UWiCb10
>>193
結構99点って工作に使われてるしな。
グラフには90点台って出てコメントとかしなきゃ分かりにくいし使い易いんだろうな。
224:名無しさん@初回限定
09/12/04 10:41:45 0JdBwJFq0
>>222
>セーブデータ≠嫁
それは0と1の組み合わせで構成された特定のハードウェアで通用可能な単なる汎用データだ
もともとが不特定多数に広汎に共有・使用されるのが目的で生まれたものが嫁な訳がない
とりあえず落ち着けカス
>エロくない事はわかっているがシチュだけは萌る
本来の目的に沿った使用をされているだけでエロくないどころか
製作者にとっちゃ当たり前の手続によって利用されているだけ、つまりそれは消費行動
それに萌えるかどうかは個人次第だがとりあえず目ぇ覚ませゴミ
225:名無しさん@初回限定
09/12/04 11:00:55 ezva6vmq0
>>224
お前が落ち着け(ry
226:名無しさん@初回限定
09/12/04 11:12:16 jcpxQ0un0
空気や行間を読めない可哀想な子…
227:名無しさん@初回限定
09/12/04 11:44:35 IvrGVjOu0
>>224
このスレにしては期待以上の反応が帰ってきたなw
いいな若さって (-o-)y-~~~~
228:名無しさん@初回限定
09/12/04 11:48:31 y4uh0Teb0
_
// │ / /─ ``
/ / /  ̄ ̄
229:名無しさん@初回限定
09/12/04 11:58:58 0JdBwJFq0
あれ?おれ面白い事いったと思ったのに不評だなww
230:名無しさん@初回限定
09/12/04 12:01:15 5zUatQrV0
さすがはコンビニとラブプラスがあればとか言っちゃうキチ信者だけはあるな
Reikoよりヤバイかもしれん
231:名無しさん@初回限定
09/12/04 13:17:27 rlD9ieQk0
ラブプラスを飽きずにプレイし続けられる人間を俺は尊敬する
俺なんかだと面白いのはまじ最初の内だけだった
232:名無しさん@初回限定
09/12/04 13:21:35 0JdBwJFq0
しかもデータのやりとりでスワッピング妄想まで抱く患者もいるしな
本気でぬいぐるみに話かける痴呆老人かよ
233:名無しさん@初回限定
09/12/04 13:24:36 9D2vuzG80
つわものだなw
234:名無しさん@初回限定
09/12/04 13:26:25 0JdBwJFq0
つ>>222
235:名無しさん@初回限定
09/12/04 13:37:55 URlQsD/G0
>>232
まだまだ萌え産業は安泰だな
236:名無しさん@初回限定
09/12/04 17:22:50 7CfisAYr0
工作だといっている奴は、一応どの投稿が工作だとわかると思うから、
自分でSQLでそれを排除すれば簡単に解決できるのでは?
237:名無しさん@初回限定
09/12/04 17:23:32 rNi//PrH0
意味は内在するものじゃなくて、見出すものだってばっちゃが言ってた!
……ごっこ遊びをそれと知りながら楽しめるのが人間の長所らしいぜ?
追加データ販売でも無い限り、来年の今頃には大変なことになってそうだけどな!
238:名無しさん@初回限定
09/12/04 17:37:16 rlD9ieQk0
大仏くらいのデータ数になるともう工作とか誤差程度にしか意味ないから気にしなくていいにな
239:名無しさん@初回限定
09/12/04 17:46:14 6jFleQVs0
サーバー落ちてる?
240:名無しさん@初回限定
09/12/04 18:09:01 0R0vR2Ne0
落ちた。
Googleのキャッシュの偉大さに敬礼。
241:名無しさん@初回限定
09/12/04 18:17:26 EEVetFcs0
すべてキャッシュで開くにはどうすればいいん?
トップページしかできん。
242:名無しさん@初回限定
09/12/04 19:25:11 0JdBwJFq0
エロスケ鯖また腐ったのか
243:名無しさん@初回限定
09/12/04 19:47:54 zb4YAceX0
大仏は速攻でデータ500集まりそうだなぁ
俺つば以来の勢いだ
244:名無しさん@初回限定
09/12/04 21:24:38 KE82v2EH0
なかなか復旧しないねぇ
管理人、忘年会かねぇ
245:名無しさん@初回限定
09/12/04 21:38:43 s2b7WYyu0
おにいちゃん繋がらないよぉおおおおおお
ふええええええ><
246:名無しさん@初回限定
09/12/04 21:39:43 JYyoDgSB0
幼なじみならともかく妹に助け求められても鯖直す気になれん
247:名無しさん@初回限定
09/12/04 22:01:08 pDdEqspP0
さ、さっさと鯖なおしなさいよ・・この変態っ!
248:名無しさん@初回限定
09/12/04 23:05:23 pxHDjL3y0
平和だな
249:名無しさん@初回限定
09/12/04 23:26:23 GqqE91nc0
おやおや、まだ落ちてるのかい
250:名無しさん@初回限定
09/12/04 23:55:59 GqqE91nc0
おっと繋がったらしいや
251:名無しさん@初回限定
09/12/05 00:20:28 ZQ5Mq6hY0
村正を好きなニトロ厨はゆとり
と書いてるやつが車輪に98点つけてて糞吹いたw
252:名無しさん@初回限定
09/12/05 00:27:21 dDM5/hlD0
ニトロ=虚淵 ってイメージから脱却するために、スマガ含めて頑張ってるんだろうにな……。
黎明期の好きな俺カッコイイ! ってどこにでも沸くんだなあ
253:名無しさん@初回限定
09/12/05 00:33:06 t9gM7pAJ0
YU-NO以外のミステリは認めないとかな
254:名無しさん@初回限定
09/12/05 00:34:27 hneynNPN0
5インチフロッピーを触った事の無いガキが沢山いるのはここですか?
255:名無しさん@初回限定
09/12/05 00:56:03 t9xo33SE0
>>252
自分は最近の物の方が好きかな
村正で刺されたけど
256:名無しさん@初回限定
09/12/05 00:57:12 PtQ9VH5Q0
新作でコンスタントに10000字超えを繰り出すxianxian氏はすげえな
10000字超えると開く気力すら沸かなくなるのに、それを書く労力は想像できん
257:名無しさん@初回限定
09/12/05 01:17:24 A7rbKVl/0
どんないいことが書いてあるか知らんけど、5000字以上は流石に読む気がせんなぁ
258:名無しさん@初回限定
09/12/05 01:20:31 mvz6ogLf0
>>251
去年スマガに2ちゃんのベストエロゲで一位になったから
一部のあかべえ厨から恨まれてるのかもな
259:名無しさん@初回限定
09/12/05 01:21:44 RlvA5pPt0
ギシアンのレビューは多少読みにくいけど嫌ではないな
ゴサとかはちょっと・・・・・・
260:名無しさん@初回限定
09/12/05 01:24:39 PtQ9VH5Q0
>>257
一度だけそれなりに投票されてるマルセル氏の10000字以上のレビューを読んだけど、
確かに投票されるだけあってそれなりに良いと思える内容だった
でも、実際に無駄なところを削っていって、本当に言いたいことだけにすれば3000字くらいにはできるとも思った
261:名無しさん@初回限定
09/12/05 01:36:12 A7rbKVl/0
>>260
個人的な見解だけど、何が言いたいのかをスパッと読み取れるレビューが良いレビューだと思う
超長文レビューは作品のあらゆる部分について言及していたりするから、
読む労力が掛かる割に要領の得ないレビューが多いんだよな・・・
マルセル氏のレビューは一度読んだことがあるけど、作品の内容と関係ない部分に話が飛びすぎだと思った
262:名無しさん@初回限定
09/12/05 01:39:07 t9gM7pAJ0
たしかにゲームのレビューのはずが政治とか思想とか
わけのわからんことに話がすりかわってる奴とかもいるしなw
263:名無しさん@初回限定
09/12/05 02:04:06 tD3DJxzH0
ひどいひどいと言われてる大仏の90点以上のレビューと69点以下のレビュー見てきたが、
上位よりアンチのレビューがひどくね?
単発100点でレビューもないゴミ4人、その他単発100点3人
こういう前作やらずに100つけてるのは論外で消していいとして
69点以下の30人中大分湾やらずに評価してるやつが24人だとか、
コメントなしが21人だとか、アンチのほうがひどい気がしてきた
標準偏差みりゃ一目同然だけども
264:名無しさん@初回限定
09/12/05 02:19:45 NNs/mxI20
どうでもいい
265:名無しさん@初回限定
09/12/05 02:21:28 vipyrmdd0
正直、信者もアンチもどっちもどっち
266:名無しさん@初回限定
09/12/05 02:27:23 YmRyr4PE0
>>263
標準偏差30超えてさらに阿鼻叫喚になりそう
267:名無しさん@初回限定
09/12/05 02:30:42 ZQ5Mq6hY0
中央値と平均値の乖離って
実態との離れ具合って考えていいんだっけ?
そうだとすればまぁそういうことだろう
いや全然自信はないけど
268:名無しさん@初回限定
09/12/05 02:41:38 5sYV95Zv0
村正、大仏ときて今月は怒りの日が同じことになるヨカーン
269:名無しさん@初回限定
09/12/05 02:43:08 RNSwPddR0
それは想定済み
270:名無しさん@初回限定
09/12/05 02:48:18 yah3KfrH0
怒りの日はアンチ工作が勝ちそうだけどな。
正義感あふれた方々が多いから。
271:名無しさん@初回限定
09/12/05 02:55:35 RlvA5pPt0
今回も07版買ったユーザーのために発売前からパッチがDLできるようになってるからな
早々にクリアして発売前にレビューを投下するやつも沢山いるから、大荒れだろう
272:名無しさん@初回限定
09/12/05 03:06:50 mlJUWdYf0
レイコの分身とか、G線に100点つけまくってた奴らって
ひょっとすると地味に削除されてんの?
273:名無しさん@初回限定
09/12/05 03:20:50 HQFMhZuT0
あまりにひどかったら削除されるでしょう。0点連発とか
274:名無しさん@初回限定
09/12/05 04:19:55 fQLj/jdA0
>>271
今って発売日以降にしか投稿できないんじゃなかったっけ?
275:名無しさん@初回限定
09/12/05 09:59:49 WyFUTwmW0
なぜ最近のerogamescapeはつまならないのか
昔と違うとすれば何が違うのか
276:名無しさん@初回限定
09/12/05 10:04:43 7/e1ZF1V0
>>275
人間の絶対数が増えただけで昔とは何も変わってないよ
質が良いのも増えたが悪いのも増えて目立ってるだけだ
277:名無しさん@初回限定
09/12/05 10:58:57 S1t1uQqS0
エロ助の良さは一人のユーザーの感想を並べて読むことだと思っているのだが、
確かに人が増えた分そういう楽しみ方をするには選別の手間が必要になってるな
278:名無しさん@初回限定
09/12/05 11:15:08 W8nQOQi5O
>>275
エロ助がつまらないんじゃないの。
貴方がつまらない人間になったのよっ!」
貴方自身が経験を積むことで、
なにも楽しいと思えないつまらない人間になってしまったのだろう。
世の中、なんだかんだ言って「初めて」ほど楽しいことはない。
初めてのギャルゲ。
初めての萌えゲ。
初めての燃えゲ。
初めての抜きゲ。
初めての・・・・・・エロ助?
279:名無しさん@初回限定
09/12/05 12:50:35 t9xo33SE0
>>275
違うジャンルのエロゲに挑戦してみれば?
新しい面白さが見えるかも。
280:名無しさん@初回限定
09/12/05 13:43:47 eq5LNN5o0
>エロ助がつまらないんじゃないの。
>貴方がつまらない人間になったのよっ!」
言っている事はごもっともだとおもうのに
冒頭の言い回しが非常にキモチワルイ
281:名無しさん@初回限定
09/12/05 14:21:54 AuAxh6mw0
神の大安売りやぁ・・・
282:名無しさん@初回限定
09/12/05 14:35:08 A7rbKVl/0
日本は多神教じゃけん
283:名無しさん@初回限定
09/12/05 14:36:03 vipyrmdd0
そいつにとっては神は身近なものだから大安売りしてんだよ
284:名無しさん@初回限定
09/12/05 14:52:56 ZQ5Mq6hY0
八百万もあればな
285:名無しさん@初回限定
09/12/05 14:58:10 t9xo33SE0
便所の神
286:名無しさん@初回限定
09/12/05 15:14:05 vipyrmdd0
かんばり入道ですね、わかります。
287:名無しさん@初回限定
09/12/05 16:35:57 YbrPwKTG0
3.1415926535897932384626433832795028841971693993751058209749445923078164062862089986280348253421170679
288:名無しさん@初回限定
09/12/05 16:39:35 KDhV/e7w0
windows標準のアクセサリーの電卓立ち上げて、「P」キーを押すのが流行ってるのか?
289:名無しさん@初回限定
09/12/05 17:12:38 t9gM7pAJ0
産医師異国に向こう産後厄無く
って奴ですね
290:名無しさん@初回限定
09/12/05 17:35:18 W8nQOQi5O
>>280
一人をのぞいて美少女ぞろいの生徒会という、
某アニメからもってきてるだけだからな。
291:名無しさん@初回限定
09/12/05 19:33:02 WyFUTwmW0
教育委員会から苦情が来そうな役員選挙やってる設定のあのアニメな
292:名無しさん@初回限定
09/12/06 05:53:54 goe/tYzY0
来年の今頃は、どのくらいユニークユーザーが減っているだろうか。
293:名無しさん@初回限定
09/12/06 06:08:21 EL62XqYJ0
儲かってない会社と同じ、惜しまれる人材が自主的に消えてカスが居残る構図
そのうち「おもしろかった」「つまらなかった」「神作」「地雷ゲー」だけでTOPが埋め尽くされるよ
感想レスも「わたしもそう思いました」だけという阿鼻叫喚の地獄絵図
294:名無しさん@初回限定
09/12/06 08:53:23 eG0ssZFv0
275と似た症状だが最近エロゲに新鮮味を感じなく
なってきてエロゲから足を洗おうかと考えている。
どうやらよく出るパターンは遊んでしまったらしい。
最近どのエロゲやっても以前ほどの驚きは無くなったし、
エロシーンもなんだかテンプレ化してる気がしてエロく感じなくなった。
元々取るに足らないノベルゲーはやらないし。
思いっきりバカゲーだったらやる気もでるんだけどな。
295:名無しさん@初回限定
09/12/06 10:14:55 JAyZwMNm0
誰も聞いてないよ
296:名無しさん@初回限定
09/12/06 10:20:00 qK6+OlG60
昔が良かったと言ってる連中は見るのやめたらいいのに
297:名無しさん@初回限定
09/12/06 11:01:55 LAGS+FVk0
本当に糞サイトになっちまったな
298:名無しさん@初回限定
09/12/06 12:25:45 1mDzN8fa0
まぁ、賛否とも工作が多いのは事実だが、まだまだ長文感想を書き続けているレビュアーも多い。
そういう人たちが見限らない限り、まだこのサイトも何とかなるんじゃないかな?
まぁ、管理人の度の過ぎた放任主義もどうかと思うが。
299:名無しさん@初回限定
09/12/06 13:07:05 EL62XqYJ0
昔はひろいんことap2が感想レスに降臨して、
ちょっとした無法者にも晒しモノ的な神罰を与えていた父性神的な神経質さが面白かった
しかし久しく前に神は死んだ
300:名無しさん@初回限定
09/12/06 14:50:40 wdxPpuTM0
>>294
分かる。俺もやめるわー。
もう新たな刺激は得られなさそう。
つーかバルドみたいなのはともかくエロゲってゲームといは名ばかりで
「プレイする」とか「やる」っていうほど能動的なものじゃないんだよな。
だから「やめる」とか「引退(笑)」とかも相応しくないな。
301:名無しさん@初回限定
09/12/06 14:54:35 1mDzN8fa0
>>300
多分、なんだけど
もともとエロゲーってさ、「プレイする」ものじゃなく「読む」ものだと思うんだよね。
言うならば一種の電子小説なり電子マンガみたいなもの。
だから、この手のエロゲー、ギャルゲーにゲーム性なんてものを求めるのは、そもそも筋違いな話じゃないかと思うんだよね。
302:名無しさん@初回限定
09/12/06 15:08:35 wdxPpuTM0
>>301
別にゲーム性を求めてるわけじゃないよ。むしろ邪魔なくらい。
少なくともelfやアリスソフトのエロゲは一応ギリギリ
「プレイする」といえるほどのものを出してると思うんだが
ただやはり今のエロゲはゲームと呼ぶのは違和感があるというだけ。
303:名無しさん@初回限定
09/12/06 15:23:59 +KXpyHgx0
それやっぱゲーム性なんじゃね…?
304:名無しさん@初回限定
09/12/06 15:24:36 qVVFpHZI0
引退宣言ほどうざいものはないな
黙って消えればいいのに
305:名無しさん@初回限定
09/12/06 15:39:54 wdxPpuTM0
例えばあるエロゲをやったとして
「~ルートをやった」という表現がレビューに出てくるが「やった」
という部分に違和感を感じてしまう。読むだけで「やった」というのは
おかしくないか?と思う。
だから「やめる」とか「引退」というのもただ一方的に読まされてるだけの
人が言うのはおかしい気がする。激しくどうでもいいことだが。
306:名無しさん@初回限定
09/12/06 15:48:56 1mDzN8fa0
まぁ、エロゲとラノベの最大の違いは「選択肢があるかないか」って一点だけだな。
ラノベは完全な一本道だけど、エロゲはマルチエンディングだから、いくつかのシナリオを自分で選ぶことが出来る。
その点において、エロゲが能動的だと言えるかもしれないな。
まぁ、能動的な部分はそれだけなんだけど。
307:名無しさん@初回限定
09/12/06 15:55:52 EL62XqYJ0
>>305
前半については読む事も能動的な行動だから「やる」で違和感を感じないけど後半は同意だな
単なる消費行動をさも大した事の様に考えて「引退」とかはね
レビュアー引退ってのならわからんでもないけどやはりオウフッ、片腹痛しでござるよオウフッ
って道端や総武線の車内でほざくキモヲタ最近見かけないね、不況か?
308:名無しさん@初回限定
09/12/06 16:22:41 wdxPpuTM0
俺は読む行為は自分で解釈する行為も同期するが自分の入力がない以上
「やる」というほど能動的とは思わないな。ひとそれぞれだろう。
元々「引退」というのはある程度の地位のある人がやめることを指すから
レビュアー引退は明らかにレビュアーとしての立場を多くの人に
認められてる人なら違和感がない。まあ、ずれてるようなので消えます。
309:名無しさん@初回限定
09/12/06 16:41:25 EL62XqYJ0
人の文章から何かを感じて
発想の材料として涵養していくことは能動的だと思うけどね
お勉強や思索と同じくらいに「やる」って感じがする
読む=読書って考えると当てはまる事が多いが
エロゲではそういうのは少ないから違和感あるか
まぁ姪少女とかやって何かひらめかれても大変困る訳だが
310:名無しさん@初回限定
09/12/06 17:23:07 1mDzN8fa0
読むという行為によって何かを学び、感じることを能動的だというなら、作品によりけりということになるな。
ただ、何からどういうことを感じ取れるかは人それぞれだから比較にならない。
とすると、やはり「読む」行為そのものが能動的と見ても誤りではないのではないか。
311:名無しさん@初回限定
09/12/06 17:24:05 +KXpyHgx0
なんか概念的な話になってんなw
312:名無しさん@初回限定
09/12/06 19:21:51 KKonqX1H0
神っていつから形容動詞になったんだ?
313:名無しさん@初回限定
09/12/06 19:24:12 pJWMe8KM0
>>312
「神ゲー」というカテゴリに入っていることを示してるんじゃないかと思う>神
閾値が低すぎて神の大安売りに見える例は多々あるけども
314:名無しさん@初回限定
09/12/06 19:33:01 KKonqX1H0
神ゲーという日本語ですらどうかと思うのに、
あまりに悲惨な日本語の使い方だろ
閾値云々以前の問題だわ
315:名無しさん@初回限定
09/12/06 19:48:29 JAyZwMNm0
神一層バーゲンセールや
316:名無しさん@初回限定
09/12/06 19:50:23 qK6+OlG60
神ゲーとか一言感想やPOVで書いてあると
そのレビューは読む必要が無い事がわかるから
選別に便利だからどんどん使ってくれてかまわない
317:名無しさん@初回限定
09/12/06 19:57:19 fzZaMaBI0
ご都合主義と大団円って言葉があると読む気が失せる。
流行ってるの?
318:名無しさん@初回限定
09/12/06 20:00:36 pJWMe8KM0
悲劇好きというか、なんか鬱っぽいものを好むのは邪気眼の特徴。
初期ニトロを礼賛したりな。
319:名無しさん@初回限定
09/12/06 20:18:10 EL62XqYJ0
最近のニコニコ作品形容入門
偏差値
~50 地雷注意、高評価は工作
50~53 これは絶対やるべき、アンチは工作
53~56 神ゲー、作者にありがとう
56~59 神を超えた、10年に1度の傑作
60以上 表現方法無、悶絶beyond description、「欠点はあるがこの点で問題無いでしょう」=100点
こんなところか?
320:名無しさん@初回限定
09/12/06 20:26:41 qK6+OlG60
神ゲーとか言われると急に安っぽくなる
321:名無しさん@初回限定
09/12/06 21:11:54 fiCrsJv90
神の表現は2chだけで十分
322:名無しさん@初回限定
09/12/06 21:25:12 V1FiACoR0
年に数本神ゲー出る時代です
323:名無しさん@初回限定
09/12/06 21:26:12 KKonqX1H0
元々は2chでも見たけど、今じゃすっかりニコニコを蔑むときに神(笑)って使うだけになってしまった
324:名無しさん@初回限定
09/12/06 21:55:27 1mDzN8fa0
批評空間を見ててよくあるのが、発売日からかなりたってるのにもかかわらず異様に投稿数の少ない作品
これが90点台ばかりとか一桁ばかりなら工作やもしれないと思えるが、50~60点台っていう点数ばかりだから判断に困る。
これどーすりゃいいんだろうな。
325:名無しさん@初回限定
09/12/06 21:57:44 qK6+OlG60
操作っぽくないIDからの投稿ばかりなら
単純に誰得なゲームなんだろ
326:名無しさん@初回限定
09/12/06 22:13:08 37bDbOIt0
>>324
エロ助というかネットの特徴でもあるんだろうけど
特定のタイトルにデータが集中する傾向があって
集まらないものはいつまでたっても集まらないんだよね
(売り上げとあまり関係がないなんてことも結構ある)
俺はそういうエロ助非主流なゲームに好みのタイトルが多い性質なんで
エロ助はレビューサイトとして役に立たない事が多いw
パケやら宣伝文句を見て、自分の感性と相談して決めるしかない。
327:名無しさん@初回限定
09/12/06 23:10:36 wNeeRiZh0
安置にしろ儲にしろ臭うソフトはそれだけで購入対象外だな
ああいうのは、共通してどこか基地外を引き寄せる要素があって、プレイすると疲れんだよね
最近はショップ特典なんかにこだわらなくなったし、隠れた名作カテゴリでマッタリ探すほうが楽しいわ
外れひくことも多いけど、ワゴンや中古で財布にも優しいw
328:名無しさん@初回限定
09/12/07 01:50:40 HFvU5xwx0
鳴かず飛ばずのB級メーカーのを幾つかプレイしておいて、
なんかの切っ掛けでブレイクした後に「昔から知ってましたよ?」なしたり顔。
もちろんその後はブレイク作を貶し始めたらもう完璧。
329:名無しさん@初回限定
09/12/07 02:17:53 KgNBg3600
>>324
>これどーすりゃいいんだろうな
おまえが買ってレビューする
330:名無しさん@初回限定
09/12/07 05:23:19 Tbe5OJZ+P
cpx → この書き込みの編集
>ふいんき(なぜか変換できない)
惜しい。ふんいきですね。
いや、どうでもいい。死ね
331:名無しさん@初回限定
09/12/07 07:40:45 tQZHkm1f0
>>329
現実にはそれしかないんだよなあ
新作をプレイしてコメントするより
遥かに地味で反応もないレビューになるだけに
そういうゲームを地道にやってるIDや外部サイトは地味に凄いw
332:名無しさん@初回限定
09/12/07 08:45:41 V7rVQfUV0
逆にマイナーゆえに反応が返ってきたりもする
バルドみたいな極端にデータ数の多いような新作の方が簡単に埋もれるよ
大人数相手にするよりも少人数にウケるようなレビューの方が書くのも気が楽だ
333:名無しさん@初回限定
09/12/07 18:25:10 eViKbj2M0
/ 3 3\
\ 3 /
334:名無しさん@初回限定
09/12/07 19:58:30 Ekpbub2/0
>>330
今更、ふいんき(なぜか変換できない)とか臆面もなく書いちゃう中佐とやらよりは
純朴ではるかに好感が持てる、つーかあの感想はキモい
335:名無しさん@初回限定
09/12/07 19:58:58 wlZVBKws0
ふんんきぐらい感じで掛けよバーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
336:名無しさん@初回限定
09/12/07 20:17:22 dAmKpqmJ0
>>334
今更とは言うがあのレビューが書かれたのって2007年05月19日となってるぞ
337:名無しさん@初回限定
09/12/07 20:21:12 EkoIqBPm0
中佐もういないからな
338:名無しさん@初回限定
09/12/07 22:25:13 535PIwTB0
お前ら積み感想ってある?
339:名無しさん@初回限定
09/12/07 22:28:56 dAmKpqmJ0
積み感想ってなに?
プレイ済みだけど後でレビューは書こうかなとかそういうのかね?
それなら大量にあるけど、そういうのってちゃんと書いた試しが無い
ほぼ永久に積まれたまんまだ
やっぱりプレイ後の勢いが無いと記憶も薄れるし結構辛い
340:名無しさん@初回限定
09/12/07 22:33:13 535PIwTB0
そんな感じ
誰かが感想を積んでるって書き込みしてて、それで俺以外にも起こる症状なんだと思ってさ
ちゃんと仕上げようと思った感想に限って積むから困る
341:名無しさん@初回限定
09/12/07 22:34:29 AH5Rt9bw0
俺もある。
大学の講義の関係上木曜日の午前中が空くので、そこで一気に一週間分を書いてる。
短いのが多いときは5本とかのときもあるし、ストーリー重視のがっちりとした作品なら0本って時もあるけどね。
342:名無しさん@初回限定
09/12/07 23:11:18 Ekpbub2/0
>>341がコピーペーストの操作間違って
課題レポートに感想の一部を貼り付けて提出しますように
343:名無しさん@初回限定
09/12/07 23:17:35 dAmKpqmJ0
レポートには謎の「神ゲー」というキーワードが入っているわけだな
344:名無しさん@初回限定
09/12/07 23:20:11 Iz3E0HmP0
お前らいつの俺の話をしてるんだ?
345:名無しさん@初回限定
09/12/07 23:21:38 EkoIqBPm0
抜きゲの感想だったら尚いいな
346:名無しさん@初回限定
09/12/07 23:26:57 AH5Rt9bw0
>>342
で、悲惨スレに
「批評空間に書き込むべきレビューをレポートとして出してしまったお・・・」
という書き込みをする、と。
バーカ、そんなことしねーよ。
だって俺は批評空間のレビューは全部直接入力で、書き溜めのコピーはしないもの。
347:名無しさん@初回限定
09/12/07 23:28:08 Ekpbub2/0
>>345
しかも抜きゲ感想のミスコピペに脚注でシェイクスピアの考察本とか繋がっているとなおいい
348:名無しさん@初回限定
09/12/07 23:51:49 dAmKpqmJ0
>>346
直接入力だと力作がそれで消えると死にたくならね?
blogでよくやって死にたくなるんだけど
349:名無しさん@初回限定
09/12/07 23:58:23 fm9dVluO0
k-pさんの文章は人を惹きつけるものがある
350:名無しさん@初回限定
09/12/08 00:01:56 NgBO3ejG0
>>348
そんなもの、mixi日記で何度も経験済みだよ・・・
でも、メモ帳データがのこるリスクに比べればまだましかなって。
351:名無しさん@初回限定
09/12/08 00:03:11 X0NvHLS/0
おまえらテキストエディタ何使ってるの?
352:名無しさん@初回限定
09/12/08 00:12:02 1oAd1lvr0
>>351
秀丸。
もうライセンス買って10年になるな。
当時、シェアウェアに4000円も払うのに躊躇合ったけど、これ以上に元が取れたソフトは今までになかった気がする。
353:名無しさん@初回限定
09/12/08 00:15:09 RbpaF13a0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
このエロゲ批評ブログの9791氏ってどうなったの?
知ってる人いない?
354:名無しさん@初回限定
09/12/08 01:23:41 X0NvHLS/0
>>352
俺は慣れたという理由で何年もterapad
周りからいろいろ別のを薦められる
355:名無しさん@初回限定
09/12/08 02:12:41 umcVEIac0
エロ助の感想程度だったらメモ帳で十分事足りる
356:名無しさん@初回限定
09/12/08 10:57:34 S1teyZ1p0
ワードパッド使ってるな
357:名無しさん@初回限定
09/12/08 11:09:00 bvwewTcs0
>>353
引退宣言すらしてないってことは亡くなったんじゃないの?
パッタリ途絶えた更新と復帰を願うコメントを見ると物悲しさが込み上げるな・・・・・
358:名無しさん@初回限定
09/12/08 11:18:30 f0LVH6Qr0
引退宣言とか糞迷惑だわ
359:名無しさん@初回限定
09/12/08 12:16:30 X0NvHLS/0
最近の傾向なのか知らんけどエロスケの作品評価は参考にならんな
すぐ神が誕生したりイミフな一言感想だけで中身がさっぱりわからんかったり
スルーしてたゲームに気付かせてくれるくらいの機能しか期待できない
360:名無しさん@初回限定
09/12/08 12:29:19 uFHuFayZP
バカだなー
普通は俺みたいに気に入ったやつのレビューしかみてねぇよ
後はTOPで目に突くむかついたレビューをこのスレに晒して嘲るぐらいだわ
361:名無しさん@初回限定
09/12/08 12:35:42 X0NvHLS/0
>後はTOPで目に突くむかついたレビューをこのスレに晒して嘲るぐらいだわ
じゃあそれやって見せてくれよ
362:名無しさん@初回限定
09/12/08 12:38:17 uFHuFayZP
いつも俺がやってるだろうが、
それに今は特にパッとしないものばかりだから晒すまでもないし
そもそもやれと言われたら逆にやりたくなくなるのが人間の性というもの
363:名無しさん@初回限定
09/12/08 12:42:29 bvwewTcs0
>>359
わかるわ
「神ゲー」とか「○○(←キャラの名前)が良かった」とかどうでもいい一言コメが多い
そんなものを一度に大量に投稿している奴って何なの?
勝手に書くだけならまだいいけどいちいちトップページに上げるなっての
364:名無しさん@初回限定
09/12/08 14:00:47 OiEgZPUNO
JmEditorとか使ってます
365:名無しさん@初回限定
09/12/08 14:18:29 dx1eNP+s0
>>353
イヤになってバックれただけだろ。そもそも、んなもんいまさら過ぎる話題だ。
366:名無しさん@初回限定
09/12/08 14:50:06 sR/Q2pLC0
バルドスカイ2がクソゲーなのは分かった
367:名無しさん@初回限定
09/12/08 15:56:17 JVkCliHZ0
Dive2凄いな、早くもDive1の100点の投票数超えてる。
だけど、ふつーに点数つけてもDive1みたいに中央値90はムリだろな。
368:名無しさん@初回限定
09/12/08 16:12:28 C/jT28AM0
85~90の間がスカスカ
逆に80~85の間もスカスカ
中央値90も逆に80に転ぶ可能性も十分あるぞ
369:名無しさん@初回限定
09/12/08 16:31:10 eDukcMc00
Dive2って、アンチと信者いなかったら中央値どんくらいになるんだろ
Dive1と同じで90くらいかな?
370:名無しさん@初回限定
09/12/08 16:56:34 vDkYI2z50
80位が良いところじゃね~の?
371:名無しさん@初回限定
09/12/08 17:08:10 rW4k7A5k0
>>369
アンチはともかく、信者はどうやって認定するんだ?
Dive1に投票なくDive2に投票している人をすべて除去すれば、アンチも信者も除去できる・・・のか?
後編だから、Dive1で受け入れられなかった人を除く処理がされているだけ、高得点必至だとは思うが。
372:名無しさん@初回限定
09/12/08 17:37:42 JVkCliHZ0
Dive1は
90点以上 283
90点未満 276
なんだけど、
発売1ヶ月くらいに見たときは、もっと90点以上の割合がもっと高かった記憶がある。
373:名無しさん@初回限定
09/12/08 17:40:56 S1teyZ1p0
Dive1がつまらなかったって連中は俺みたいにDive2は買わないだろうから
よほど期待を裏切らない限りはDive1に比べれば得点は高くなるか据え置きぎみになるんじゃないかね
まったく同じ事が怒りの日でも起きるだろうな
374:名無しさん@初回限定
09/12/08 18:20:53 TPXYOCo50
>>359
>スルーしてたゲームに気付かせてくれるくらいの機能
むしろこれが重要な気がするw
375:名無しさん@初回限定
09/12/08 18:27:09 NWk30EwW0
2009-07-24発売の怒りの日の評価見ればわかるが
「リニューアル・リメイク作品においてはその作品単独での評価をする様にお願いします。 」
って文字も読めない正義漢の方ばかり。全く参考になりません。
>>371
Dive2は期待はずれだったという意見が在るみたいだ。
リメイクでなく続編なら据え置きは保証されないだろう。
376:名無しさん@初回限定
09/12/08 18:35:08 MpijA5QT0
萌豚は、すぐに神ゲーやらNo.1やらといって、最大の賛辞を陳腐化させるから困ったものだ。
そんなんだから、どんどん表現が大げさになって、けばけばしいレビューになるんだよ。
377:名無しさん@初回限定
09/12/08 18:52:13 ZTdwVyjp0
それが手軽で判りやすいんだから仕方が無い
「作業」とかと同じで
378:名無しさん@初回限定
09/12/08 19:21:48 URbDqsgi0
信者でもアンチでもいいからちゃんとレビューしてれば良いんだけどな
神ゲーとか糞ゲーとかだけで碌に書いてないのはホントいらねぇ
379:名無しさん@初回限定
09/12/08 19:27:15 R5ivyVBH0
dive2はまともな感想載せてる人が分割商法の弊害について述べてて、
総じて70~80くらいになってる気がする
一本にしてたら90点になったんだろうと思うけど
380:名無しさん@初回限定
09/12/08 19:33:02 bvwewTcs0
評価の高低はプレイした時期にもよるだろ
俺はDive1プレイしてから半年以上経っていたからとっくに熱が冷めてたわ
これも分割の弊害だな
381:名無しさん@初回限定
09/12/08 19:53:46 +3I5E8WB0
>>372
Dive2出るまでは
10~70未満がほとんどなかった
出た後1、2セットで低得点付けるのが一気に増えた
382:名無しさん@初回限定
09/12/08 19:55:30 KP48Gef90
ぐだぐだ言う前に主なSQLぐらい見ればいいのに。
あくまで今現在の評価だが
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)
だと
Dive1の平均点は85.67
Dive2の平均点は85.86
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)
だと
Dive1の平均点は86.41
Dive2の平均点は86.48
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)
中央値が分かる↑だと
Dive1の中央値が90、平均値が86.51
Dive2の中央値が85、平均値が82.31
383:名無しさん@初回限定
09/12/08 20:02:16 KP48Gef90
要するに、絞った統計だと2はかなり上方修正されて1と変わらなくなる。
最終的にはどっちも中央値80台後半、平均値80台前半ぐらいに落ち着きそう。
384:名無しさん@初回限定
09/12/08 21:14:03 SgtoPvvj0
これから2買う奴は1プレイ前提だと思うけどこの評価で2も面白いんだと思って買っちゃうと可哀想だなとは思うな
その頃には中古で2のが安くなってワゴンで買えるかもしれないけど
385:名無しさん@初回限定
09/12/08 22:20:59 JVkCliHZ0
>>381
最初の1~2ヶ月はもっと90点台と80点台の数に開きがあってもっと余裕あったと思う。
386:名無しさん@初回限定
09/12/08 22:29:12 vUaHEceu0
分割商法は汚い商法みたいな妄言垂れ流している奴らは、消えてほしい。
奴らは、儲けることが悪だと思っている節がある。
387:名無しさん@初回限定
09/12/08 22:32:43 nEMGYRB00
2本分の価値が無いと感じてもそう言っちゃ駄目なの?
388:名無しさん@初回限定
09/12/08 22:41:56 vDkYI2z50
2本分の価値あると思うヤツが褒めちぎって、その価値が無いと思うヤツが叩くそれでいいじゃない
389:名無しさん@初回限定
09/12/08 22:42:55 vUaHEceu0
>>387
2本分の価値がないことと、分割商法が悪いということのあいだに、どんな関係があるの?
390:名無しさん@初回限定
09/12/08 22:43:42 R5ivyVBH0
2本にする必要があるかないかってことが重要だと思うの
391:名無しさん@初回限定
09/12/08 22:45:33 vUaHEceu0
>>390
そのとおりだと思うよ。
392:名無しさん@初回限定
09/12/08 22:45:46 URbDqsgi0
11Gもあったら分けるのは仕方ないんじゃね
393:名無しさん@初回限定
09/12/08 22:47:10 vDkYI2z50
Dive2からDive1との被り分を引いたらどんだけになるかね
394:名無しさん@初回限定
09/12/08 22:49:47 R5ivyVBH0
>>392
1∩2をちゃんと引いたら2層の限界の8.5GBで収まりそうな気もするな
395:名無しさん@初回限定
09/12/08 22:52:43 kojiLxUz0
>>394
それを1万2千~4千円くらいで売るよりは、
分割のほうが消費者的にもメーカー的にも経済的。
……1万円以下で売れって? またまたご冗談を。
396:名無しさん@初回限定
09/12/08 23:03:01 mdmv+rIE0
dive1は出てから長らく今年度最高といわれていた分
実際よりもいくらか評価が期待込みで上がってたんだろう
dive2は悪くはないけど思ってたほどじゃってオチだったわけだから
ほっといても無難なとこに落ち着くだろ
むしろ村正のほうがややこしいことになりそうな気がする
最初から体験版を含め、人を選ぶことをしっかりと宣伝してるから
地雷にかかる人は少ないだろうし、質は今年度最高峰だから点は
高止まりしやすい
んで信者だアンチだ工作だって話になりそうな…
397:名無しさん@初回限定
09/12/08 23:04:43 5SAoTMGT0
>>396
信者乙
398:名無しさん@初回限定
09/12/08 23:10:21 SgtoPvvj0
>>393
ついでに戦闘も1並にしたら
399:名無しさん@初回限定
09/12/08 23:25:32 H4AzKGYm0
1本あたりのボリューム的に分割されてても問題無いレベルなら
俺は分割販売して販売されてもかまわないや
エロゲー会社みたいな零細企業にコンシューマーゲームみたいな
大作ゲームを作らせるのは資金的に色々と無理がありすぎる
400:名無しさん@初回限定
09/12/08 23:33:16 vDkYI2z50
分割販売するにしてもDive1は値段だけの価値あるにしてもDive2のあの値段は無いんじゃね?って話だろ
Dive2の作り込みでDive1と同じ値段で出されたらそら文句も出るわ
401:名無しさん@初回限定
09/12/08 23:33:20 7bCiABCB0
まーた議論してる馬鹿がいるのか
ここでは信者とかアンチとか言ってりゃいいんだよ
中途半端に頭を使うな頭を
402:名無しさん@初回限定
09/12/08 23:33:33 FbN9EEgZ0
バルドも村正もほんとにクソゲならこのスレで話題にすらあがらんよ
403:名無しさん@初回限定
09/12/08 23:36:26 NgBO3ejG0
叩かれる内が華、ってか・・・
まぁ、それもあるかもしれんな。本当のクソゲーだと誰もレビュー書く気なぞ出ないだろうし、このスレでの話題にもならんだろう。
404:名無しさん@初回限定
09/12/08 23:37:31 mdmv+rIE0
dive1より浅いなんてことあったか?
出来としては同格だと思うが
405:名無しさん@初回限定
09/12/08 23:41:48 H4AzKGYm0
同じ日に発売されたって一件すら投票の無いゲームもあるもんな
406:名無しさん@初回限定
09/12/08 23:46:51 URbDqsgi0
作りこみを言ったらdive2はdive1の改良型じゃないか
1で満足して2に不満というのは無いだろう
407:名無しさん@初回限定
09/12/08 23:49:37 vDkYI2z50
いや、それはACTとしての作り込みだろ?俺が言ってるのはシステムからシナリオ含めた全体的な作り込みの事言ってるんだが
408:名無しさん@初回限定
09/12/08 23:53:53 mdmv+rIE0
システムは記憶遡行がめんどくさいとか
dive1の既読データ引き継がないってとこに不満が上がってたが
つくりとしてdive1に劣るって点はないんじゃないの
システム自体は同じわけだし
シナリオは好みは別として作りこみとしてはやはり1に劣るとこってあったっけ
長さが短かったりしたの?
つながりのあるシナリオだったから1と差が出る類でもなかったような
409:名無しさん@初回限定
09/12/08 23:54:58 R5ivyVBH0
>>408
俺は、その二つの不満を読んで、分割にしなければよかったのにって思った
410:名無しさん@初回限定
09/12/08 23:58:30 7bCiABCB0
まーーーだ議論してる馬鹿がいるのか
ここでは信者とかアンチとか言ってりゃいいんだよ
中途半端に頭を使うな頭を
411:名無しさん@初回限定
09/12/09 00:03:08 mdmv+rIE0
>>409
既読引き継がないといっても困るのは
個別に入るまでで1キャラを除いて
開始直後に出てくる選択肢でルート入りするから
ほぼ関係ないんだけどね
その1キャラの個別に入るのもすぐだし
記憶遡行は1を未プレイの人のことを
必要も無いのに考えた結果な気がする
412:名無しさん@初回限定
09/12/09 00:49:05 DZ1RU1c40
っていうか、絶対セット版出るよね。
既読判定改良したバージョンで。
いまさら買いづらくなっちゃった。
413:名無しさん@初回限定
09/12/09 00:54:12 XT1YRkod0
バルスカのセットが出ても中古よりは安くないだろう、
そう思ってソフマップの買取相場見たら……たっか!
414:名無しさん@初回限定
09/12/09 01:11:44 7ZQRHre60
>>412
1を未プレイなら気にする必要はないぞ
セット特典とかが目当てなら別だけど
415:名無しさん@初回限定
09/12/09 01:42:16 woZJhpCk0
バルドスカイの批評なら余所でやってくんな。ちょっと脱線しすぎだ。
416:名無しさん@初回限定
09/12/09 02:02:24 B9CoCDDA0
最近本当にエロ助と関係ない話題でスレ潰す馬鹿が増えたよな
前スレもそれでほとんど潰れてたし
良レビュアーも消えて、いよいよ本格的にエロ助もここも腐ってきた
417:名無しさん@初回限定
09/12/09 02:07:04 aNSZsNy0P
その本当にエロ助終わったなもテンプレ化してきたな
418:名無しさん@初回限定
09/12/09 02:09:23 7ZQRHre60
本気で書いてそうなところが痛々しいな
419:名無しさん@初回限定
09/12/09 02:10:08 dEgmVtRR0
作品の話題がなかったら、本格的に晒しスレ化するだろうが。
420:名無しさん@初回限定
09/12/09 02:24:19 woZJhpCk0
だからバルドスカイの匿名レビューでスレを占有するのか?
それこそ専用スレ行ってやってろよ。
421:名無しさん@初回限定
09/12/09 02:51:48 rJoas5wI0
本当に自治厨はウザいな。
純粋にエロ助の話題だけ話したいやつが超少数派だから、
前々からこういう話題で埋まってるんだろ。
422:名無しさん@初回限定
09/12/09 09:03:05 evVkD8tp0
都合良いナ。闘神Ⅲのときは文句言わんかったくせに
423:名無しさん@初回限定
09/12/09 09:51:25 q0xgHIAi0
バルスカの話題が嫌な奴は自分で話題を提供しろよw
424:名無しさん@初回限定
09/12/09 15:22:33 B9CoCDDA0
キチガイの巣窟
425:名無しさん@初回限定
09/12/09 17:31:59 XqCAOAtn0
エロ助終わったな
426:名無しさん@初回限定
09/12/09 17:39:37 7ZQRHre60
そろそろ終わりすぎて始まるんじゃね
427:名無しさん@初回限定
09/12/09 17:54:10 GOomh0Il0
強制じゃないんだし終わったと思ってる人は見るのやめるだけでいいじゃない
すごい簡単
428:名無しさん@初回限定
09/12/09 18:04:33 w2Tur44U0
俺のオナニー発表サイトなんだし、つぶれちゃかなわん
それにしても、今年も最高に幸せな一年でしたわ
429:名無しさん@初回限定
09/12/09 18:45:54 HcgQ9nsu0
100点をつけている奴、全員糞!
絶対に非の打ち所がない完璧なものは存在のだから
430:名無しさん@初回限定
09/12/09 19:58:22 YZMl6vRw0
ホロン部みたいな日本語だな……
431:名無しさん@初回限定
09/12/09 20:53:55 DZ1RU1c40
>>429
でも0点はつけちゃうぜwwwwwww
432:名無しさん@初回限定
09/12/09 21:39:45 ByM0zpGX0
mil2氏がアゲずにふいんきを指摘してやってるのな、やさしさって時に残酷だな
ところで最近感想レスが過疎ってるのはレスするほどの感想がないからなのか?
433:名無しさん@初回限定
09/12/09 21:54:09 vSVKVYp60
>>432
よく見ると、2年半以上前の文章にわざわざ突っ込んでるのな。
こりゃいよいよ恥ずかしいなwwwww
434:名無しさん@初回限定
09/12/09 22:27:02 0/RBR0m90
平和すぎる
そろそろ天然のキチガイが現れてくれよ
435:名無しさん@初回限定
09/12/10 00:22:26 WbG4bsAe0
sigは、村正のライターを馬鹿にしてんだか褒めてんだか……。
436:名無しさん@初回限定
09/12/10 02:01:54 uFZNWFuP0
いや普通に小馬鹿にしてるだろw
まあ戦闘シーンに関する文句は十分理解できる。
村正は文章の冗長さ、薀蓄戦闘を許容できるかどうかで相当評価変わるだろう。
村正のレビューでありえねーって思ったのはまんまブラスレイターとか書いてたのだけだな。
437:名無しさん@初回限定
09/12/10 02:12:16 cPlmrchs0
刃鳴散らすはニトロ信者でも散々な評価だけど
村正では化けたんかいな?
ま前作はBL臭で拒絶されたんだけど
438:名無しさん@初回限定
09/12/10 02:53:17 wfUiF1ot0
勢いとノリだけのbleachみたいな戦闘も文章でやられると嫌だけどな
ノリというかイヤボーンなのかあれは
439:名無しさん@初回限定
09/12/10 02:53:20 2U1z/PSY0
ハナチラの二周目はBLじゃなくてギャグだろw
ただあんまりにも悪ノリしすぎて拒絶反応出した人が多かったって話
村正はハナチラに比べてエンタメ性はかなり上がってると思うわ
まあ、ある程度評価が高いのは体験版やってそのまま楽しめてる人が多いってことだろ
ダメな人は体験版で切り捨てられてるし
440:名無しさん@初回限定
09/12/10 07:54:48 GyYUYc0x0
刃鳴散らすもそこまで悪い評価じゃないけどな
エロ助的に見ても中央70で偏差17だから、高く評価してる人間もそれなりに居る
441:名無しさん@初回限定
09/12/10 08:42:01 idvc0FL90
村正はやってないから判らんけど、刃鳴散らすのエロはなんであるのか判らないほど薄くて
女キャラは刺身のツマみたいな扱いだったけど、村正では多少はエロゲになってるの?
442:名無しさん@初回限定
09/12/10 09:12:34 mHlz1PEa0
ニトロでエロかった試しがあるか?
443:名無しさん@初回限定
09/12/10 09:20:47 sOkFFjqWO
ニトロで1番テキストがエロかったのってドラ恋じゃね、
ニトロの中でも虚淵と奈良原はエロは完全におまけ。
444:名無しさん@初回限定
09/12/10 11:06:57 NGSZrqW50
ニトロのエロシーンは
すごいチンコがでかいという印象しかない
445:名無しさん@初回限定
09/12/10 12:58:06 Q8oS6IsxO
ハハハ
446:名無しさん@初回限定
09/12/10 14:34:33 jK6uo2CNP
バルドまだ工作続いてるのね
447:名無しさん@初回限定
09/12/10 14:36:48 sH+M8Jse0
続いてるも何もずっとやってるよ
100点付けた奴のこれまでの得点入力数見てみ
448:名無しさん@初回限定
09/12/10 15:11:10 f26vNspK0
ループしてんな
449:名無しさん@初回限定
09/12/10 15:14:08 3jdfd9+00
低得点工作も相変わらずだしな
450:名無しさん@初回限定
09/12/10 15:19:56 ESnYwOvU0
統計データが役に立たない統計サイトエロスケ
451:名無しさん@初回限定
09/12/10 15:28:03 TVBFWxSn0
今までの傾向からすると
後でばっさり工作のは削除だな
バルドは1の時も10月くらいに削除喰らって
100点も減ったがそれ以上に低得点削除されたし
452:名無しさん@初回限定
09/12/10 15:45:49 DpwsSLFh0
あかべぇのソフトに高得点付けて
ニトロ、戯画のに低得点付けてる奴とか露骨すぎるなw
453:名無しさん@初回限定
09/12/10 16:00:50 SyCkoeEl0
ニトロや戯画は地道に信者を獲得していったように思うんだが、
あかべぇはなんなんだろうな。車輪でいきなり信者が湧いてきたような感じ。
型月みたいに同人時代から凄い人気だったの?同人はさっぱり興味無いんでわかんね・・・
454:名無しさん@初回限定
09/12/10 16:14:10 5T4TXAKj0
型月も月姫で一気に信者が沸いた
てか完全にスレチだから他所でやれよ・・・
455:名無しさん@初回限定
09/12/10 16:15:05 jK6uo2CNP
スレチなのかさえ判断出きないゆとりなんだろスルーするかNGでおk
それにしても戯画厨の工作は毎度毎度気持ち悪いくらい執拗だなぁ
456:名無しさん@初回限定
09/12/10 16:16:31 B9SIG4Qe0
なに、あかべぇ厨ほどじゃないさ
457:名無しさん@初回限定
09/12/10 16:31:53 yi+kob1Y0
>>453
同人の頃もそれなりに人気はあったが、とてもTYPE-MOONと比較できるようなレベルじゃない。
るーすぼーいの作風も、こんなに魅せる伏線を中心にしたものではなかった。
車輪についても、発売された(2005年11月発売)年内はそんなに盛り上がってなかった。
ネット上で騒ぎ出したのは翌年から。
で、暁の護衛の直前ごろ、実はこのブランドもあかべぇと、ぼろぼろ言い始めて、さらにネット上で
あかべぇ工作と言われるほど盛んになった。
458:名無しさん@初回限定
09/12/10 16:40:30 AGsk/yJ90
同人の頃も名前は挙がってたが、その頃はるーすしか注目されてなかったな
459:名無しさん@初回限定
09/12/10 16:54:47 WrCW6ihf0
239 名無しさん@初回限定 sage 2009/10/26(月) 00:28:14 ID:OazPdppy0
エロスケは工作以前に、点数の中身が一致していない事が多いから信用に値しない。
60点もつけてクソゲーとか笑ってしまう。まだ2chの方がマシ。
460:名無しさん@初回限定
09/12/10 17:06:34 tHEDywWP0
これが18歳以上のレスだとしたらよもまつだ
461:名無しさん@初回限定
09/12/10 17:41:24 ESnYwOvU0
それを言うならよもすえだろって言ったら
マジレスくれる初々しさがまだここには残っている
462:名無しさん@初回限定
09/12/10 17:53:21 wfUiF1ot0
あかべぇ信者が沸いたような流れだな
463:名無しさん@初回限定
09/12/10 18:03:35 pGnC+Wri0
バルスカ見てきたけどデータ数200超に対して工作は上下に5、6人ずつぐらいじゃん。
大した数じゃないと思うけど。
464:名無しさん@初回限定
09/12/10 18:17:42 ESnYwOvU0
… ידיינה חא מטמט קרואררקרנעיי
דרק נענטכסטיאריי
קקחה ליסיאנשס וענקיווו
? ימלו
יאמנעי דלענוווו
465:名無しさん@初回限定
09/12/10 18:44:52 l0yC1GBh0
おk
466:名無しさん@初回限定
09/12/10 20:19:30 tDZtPVfU0
ちょっとでも工作はいると即時に反応する奴いるからな。
免疫できないんだろ、今始まった事でもないのに。
467:名無しさん@初回限定
09/12/10 20:36:31 DFlHs/8m0
あかべぇ厨の工作が酷すぎてバルスカ程度の工作は可愛く思える
468:名無しさん@初回限定
09/12/10 21:08:21 VG2IMu7J0
バルド、SQL叩いたらむしろ低得点の方の工作の方が酷いじゃねえか
469:名無しさん@初回限定
09/12/10 21:17:58 Xk2ik6wo0
>>468
そりゃそうだろう。
例えば平均80点のゲームに100点工作と0点工作が同数入ったとして、それを両方排除したらそりゃ平均点は上がる。
平均80点のゲームに0点工作が1つ入ると、80点の維持には100点工作が4つ必要。
高得点工作のほうが反映は少ないし、排除されても影響は少ない。
470:名無しさん@初回限定
09/12/10 21:21:52 YGZUmMvn0
今年の中央値85越えはどれも標準偏差高いなぁ
低得点工作の方が酷くなってきた印象
471:名無しさん@初回限定
09/12/10 21:23:49 GyYUYc0x0
アレとかソレとかの信者が「俺の○○の順位を下げられてたまるか!」みたいに頑張ってるんだろうなぁ
なんて邪推もしたくなっちまうぜ
472:名無しさん@初回限定
09/12/10 21:36:40 wfUiF1ot0
気に入らないゲームの得点が高いことが許せない人
ってのはどうしてもいるもんで
つうか
沙耶の唄 , 紅殻町博物誌 , 装甲悪鬼村正を
つまらん、クソゲーみたいなコメントだけつけて0点にしてる奴は
本当に買ってるのか
体験版やればどんなゲームかわかるだろと
473:名無しさん@初回限定
09/12/10 21:39:56 mPDyQ2mv0
バルドはdive1で100点工作&他ゲーム0点爆撃とかやってた奴がいたから反感もたれてんじゃねーの
474:名無しさん@初回限定
09/12/10 21:43:09 n2kggWMz0
Keyメモリアルボックスの作品のほうがアンチがわかりやすい。
データ数少ないけど「中央値88 平均65 標準偏差36」の作品がある。
>>472
購入価格が申告できない人たちだろ。
475:名無しさん@初回限定
09/12/10 21:45:19 WKQ2DkjM0
体験版ってやらないなぁ
まぁ>>472が上げたタイトルは一つもやってないけど
476:名無しさん@初回限定
09/12/10 21:46:49 YGZUmMvn0
頃合見計らって一気に削除コースかね
マジ恋の時はデータ数100以上減ったが
今回はそれ越えそう
477:名無しさん@初回限定
09/12/10 21:47:28 85zdCn4f0
>>472
まともにプレイしてるわけねえだろ
なに今更のように当たり前なことを書き込んでんだよ
半年ROMってろ
478:名無しさん@初回限定
09/12/10 21:50:45 W4Wdvl7KP
まじで半月ごとに同じ話題の繰り返しになってんな
そんだけここは出入りが激しいのか?
そういうやつに限って真顔で工作やら信者やら言ってるからまじでうぜえ