エロゲ表現規制 政治系対策本部17at EROG
エロゲ表現規制 政治系対策本部17 - 暇つぶし2ch521:名無しさん@初回限定
09/12/31 22:52:44 Kx0Gpzar0
福岡・吉村参院議員、自民4人目の離党表明

自民党の吉村剛太郎参院議員(福岡選挙区)(70)は30日、
福岡市で記者会見し、同日付で離党届を提出したことを明らかにした。

来年夏の参院選で党の公認から漏れ、候補を新人に差し替えられたことに反発した。
野党転落後、同党の現職議員の離党表明は4人目となった。

吉村氏は現在3期目で、参院政審会長も経験したベテラン議員だ。来年の参院選に党公認で4選出馬を目指したが、
党福岡県連は今月3日、各支部の意向調査をもとに、新人の大家敏志福岡県議(42)の擁立を決定。
党執行部も24日に大家氏を公認し、現職を差し替えた初のケースになっていた。

吉村氏は記者会見で、「(福岡県連の候補者選考は)オープンでない古いやり方だ。
自民党は新しい保守政治の受け皿になりえない」と批判し、福岡選挙区には無所属で立候補するとした。

ただ、吉村氏の離党には、福岡県出身の国民新党の自見庄三郎参院議員(比例)との連携も取りざたされている。

民主党は、福岡を始め参院選の2人区に、
社民、国民新各党の候補に協力するパターンも含めて2人を擁立する方針を掲げており、
国民新党内には「福岡の2人目の与党候補として、吉村氏を国民新党に受け入れることは可能だ」という声がある。
吉村氏も記者会見で、政府が通常国会への提出を予定する郵政改革基本法案(仮称)に賛成の意向を表明し、
与党に接近する構えをちらつかせている。

一方、自民党の大島幹事長は30日、離党届の扱いについて、記者団に「年明けに判断する」と語った。
選挙区選の公認調整では、今後も現職差し替えの可能性が予想され、
離党者がさらに続くことを懸念する声が広がっている。
(2009年12月31日14時35分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

いよいよ四人目か・・・



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch