10/01/21 15:06:07 KBnyA+gm0
>>947
古い作品と番号分けの基準が良く解らないから適当に。
ファンタジー+学園もので『プリンセスうぃっちぃず』と『MagusTale ~世界樹と恋する魔法使い~ 』を薦めてみようかな。
プリっちはカードバトル付きダブルOP制の萌え燃えゲー。(少々の皮肉も込めて)清々しいほどの俺SUGEEEEEE作品。
カードバトルで読みが上手く行ったときの爽快感や痛快さは異常。掛け声やSEがそれを増幅してくれて中々楽しい。
マギステは魔法学園ものでプリっち程では無いけれどこちらも結構主人公重視。
FDのInfinityでは所謂アンチマジックである主人公の為に一本シナリオがある。
学園ものでは女装主人公だけど『恋する乙女と守護の楯』とかどう?絵の癖で駄目?
女装への拒絶反応が強い主人公で全年齢対象のドラマCDからフルボイス。個人的にはCS版のほうが楽しかった。
ちなみに気に入ったからってこれより前のAXL作品を買おうとするとかなり高いので注意。最近のは落ち着いてるけどね。
ちょっとシナリオの傾向は変わるけど『あえかなる世界の終わりに』を薦めてみる。
コンチェの莉都とは一線を画すが主人公とリップルとの関係性は面白いと思う。
プリっちもそうだけど相当な一本道ゲー。正直云ってリップルを気に入るか否かが総て。
『終末少女幻想アリスマチック』は何か違うか……絵の癖と設定の投げっぷりが酷いし……
立ち絵とパートボイスがあって割と格好良い主人公なんだけどな……