エロゲ表現規制 政治系対策本部16at EROG
エロゲ表現規制 政治系対策本部16 - 暇つぶし2ch234:名無しさん@初回限定
09/09/27 22:02:03 DcpHE9zR0
今月16日の「長月の集い」は、
参議院議員・自由民主党女性局長の山谷えり子さんが

「日本を守ろう! 領土を、対馬を、拉致を、教育再生を、
野放しのアニメ・CG、性暴力ゲームから子供たちを!」

という重厚なテーマで、自ら「日本を守る」活動を展開されている現状を語ってくださった。
URLリンク(blog.livedoor.jp)



自民党は野党に落ちても表現の自由を認めてくれないようだ



235:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/09/27 22:06:35 omYENium0
所詮はそんなものさ。 まだ痛い目を見ていないよ自民は

236:名無しさん@初回限定
09/09/27 22:35:26 8AVAqyyE0
まだ創価と連携するなんて言ってるアホがいるからな
こういうカスはとっとと捨てるか
保守だけ抜けて新党を結成するかしかないな…

237:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/09/27 22:46:30 omYENium0
>>236
>まだ創価と連携するなんて言ってるアホがいるからな
票が余程気持ち良かったんだな、まさに麻薬だな>宗教票

>保守だけ抜けて
まずは総裁選で総裁決めをしつつ(押しつけ)
自派の拡大と他派議員の取り込みそして新党結成だろうね。
そうすればダメージが更に深くなる>自民。

与党でない自民の価値はないよ。


238:名無しさん@初回限定
09/09/27 22:54:54 8AVAqyyE0
亀井静香も創価票について
「創価学会の麻薬で生きてきた自民党だが、麻薬が 効かなくなると大変だ。
慢性依存症が強くなっていて、そこが 手を引くと、全体ががたついた」
と述べている。

創価票1万につき2万の無党派票が抜けているとすら言われている
反創価は基本、無党派層で選挙に行かないことも多いので
自民はあまりにも軽く扱った
無党派層は寝ていろってのが自民の本音だったんなw
今度はその無党派層と創価連立のせいで失った保守層を獲得するのが目的なのに
今の所、どうしようもない絶望的状況w

239:名無しさん@初回限定
09/09/27 23:14:14 DfXqPcNL0
>>234 今の自民など影響力ゼロさ
    本当に怖いのは公明党だ

240:名無しさん@初回限定
09/09/27 23:29:46 ZhNAZIhoO
今日の堺市長選について講評をおながいしますヽ(´ω`)ノ

241:名無しさん@初回限定
09/09/27 23:34:40 b1A/hf690
>>239
実は公明党も怖くはないんだよね。少なくとも前よりは。
というのは創価学会の一部で
この前の選挙の大敗を受けて
公明党支持一辺倒をやめて
他の宗教みたいに選挙区ごとに議員を応援しようという動きがあるらしいから。
(つまり民主支持や自民支持が両立する状態になる)

逆に言えば、今度から個別の政治家の支持母体や政策に
目を光らせる必要があるということになるけど。

242:名無しさん@初回限定
09/09/28 01:02:50 46QqJvK20
>>240
・橋本はやはり強い
・与野党相乗りとかバカじゃねーのか

243:名無しさん@初回限定
09/09/28 14:51:00 hqHSJDQK0
自民党新総裁は谷垣
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

244:名無しさん@初回限定
09/09/28 16:28:52 y5XagKe00
谷垣禎一 ユニセフ議員連盟会長
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-─''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
      || ', ─ノ ゝ─ :: :|bノ   「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    URLリンク(otaku.rulez.jp)
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,

245:名無しさん@初回限定
09/09/28 20:04:40 UT2+x4Do0
またこのスレ的にはほぼ民主一択かよ……

まぁ、このまま自民には10年ぐらい野党でいて欲しいけれどな。
結果的に自民が潰れても知らん。

246:名無しさん@初回限定
09/09/28 20:36:26 MDpd35R30
その前に民主が失政しないかだな
自爆しない限り自民は永遠に野党だろう

247:名無しさん@初回限定
09/09/28 22:45:53 Zv5d+oyL0
自民が潰れると、民主が分裂しやすくなっちゃうし、
そうなるとリベラル派が与党で居られるかどうかわからなくなっちゃうから、
できれば自民にはしぶとく生き残って欲しい。

むしろ稲田朋美あたりが総裁になってくれた方が、
「一定の支持が得られる万年野党」っぽくなってくれるのでありがたいかも。

所謂「右の社民党」路線。
フランスで言うところの国民戦線みたいな感じかな?

まあ、万が一与党になっちゃったりすると頭を抱える事態になるけどね。

248:名無しさん@初回限定
09/09/28 23:49:57 fgl24DTK0
自民がつぶれたからって民主が分裂しやすくなるとはいえないし、
仮に分裂したとしても自民がいないなら別に今より悪くはならんはずだが。
もちろん、スレ的には、という意味だがね。

249:名無しさん@初回限定
09/09/29 00:36:47 GR7IRMOs0
>>248
脅かされるような勢力がない分、危機的な連帯感が薄れるのよ。

また、当然のことながら、党の存亡がかかっている小党
(潰れたってゼロにはならんよ!単に分裂するだけだ)から、
与党議員に対する引き抜き工作も活発になるし、
逆に肥大化した与党は、選挙区が詰まり気味なので小党からの引き抜きがやり難い。
与党内で疑心暗鬼を生み出す原因になる。

もっとも、今仮に自民が潰れたら、
みんなの党があらかた吸収するような気もするけどね。


あと、民主が二つに割れるとなると、その半分にリベラル勢が固まって、
かつ少数勢力になる可能性が少なくない。

どうせ一定数の規制派勢力は残るものなのだから、
不確定要素はできる限り少ない方が都合が良いし、
リベラル論客が与党の政策決定に深く関与できる立場にいてくれた方が
ありがたいわな。

その間になるべく多くの若手をリベラル論客に育て上げるのが常道。

250:名無しさん@初回限定
09/09/29 05:50:50 2xf0jnfn0
ネット上の有害情報、「違法」通報72%増 児童ポルノなど急増
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

この記事のわずか4日後にこれ。

警視庁、違法サイトへの指導強化、統括事務局を設置
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

どうみてもマスコミに扇動させてますありがとうございました。
また、警察は児童ポルノなどの違法情報が増えたといっているが、それも怪しい。

URLリンク(www.unicef.or.jp)
>例えば、インターネット・ホットライン・センターには、毎日多くの「児童ポルノ」関連の通報が
>寄せられますが、現行法の定義では「児童ポルノ」とされないものがその殆どと伺っております。

これは2008年の話だが、以後も児童ポルノの定義変更は行われていない。
よって警察は、児童ポルノでないものも児童ポルノ認定して水増ししていると思われる。

251:名無しさん@初回限定
09/09/29 10:26:09 AO7Pv1Nv0
>例えば、インターネット・ホットライン・センターには、毎日多くの「児童ポルノ」関連の通報が
>寄せられますが、現行法の定義では「児童ポルノ」とされないものがその殆どと伺っております。

明らかにキチガイどもの過剰な通報がほとんどと思われる。
マッチポンプ

252:名無しさん@初回限定
09/09/29 10:56:42 Im/cnKma0
この件で煽るマスコミのせいと、もう一つは日本は児童ポルノ大国との各種の刷り込み
が一員にあるだろうな。エロ系、エロっぽいサイトみたら児童ポルノではないか、という感覚が
最初からある。ロリっぽいアダルト、単に子供の水着やスポーツ競技、さらにはエロゲ、
エロマンガなどの二時系統まですべて児童ポルノで違法扱いにされたらそれはそうだろう。

253:名無しさん@初回限定
09/09/29 11:48:27 pmaKH6fV0
取り締まらないと893が儲けられないからだろ

254:名無しさん@初回限定
09/09/29 14:05:11 ynXIEXIC0
禁酒法とな

255:名無しさん@初回限定
09/09/29 16:03:55 u68Gr00+0
禁酒法は単純所持は禁止されてないから
単純所持を盛り込もうとする改正児ポは禁酒法より酷いといえるかもしれない

256:名無しさん@初回限定
09/10/01 05:38:56 Y/6HHY0t0
葉梨康弘【児童ポルノ】の1日
スレリンク(giin板)

257:名無しさん@初回限定
09/10/01 10:44:49 nkUcjWg20
【表現の自由】第28期東京都青少年問題協議会【問答無用?】
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)
第28期東京都青少年問題協議会
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)
委員名簿
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)
第7回専門部会議事録
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)
第8回専門部会
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)
表現の自由について一顧だにしない、問題発言がてんこもりです。都民以外の方々も是非、ご一読を。

258:名無しさん@初回限定
09/10/01 16:07:00 AAiqZfum0

天下り独法役員人事42人凍結、後任は公募で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

凍結人事の所管省庁別の内訳は、内閣府2法人2人▽総務省1法人1人
▽外務省1法人1人▽財務省2法人3人▽文部科学省4法人6人▽厚生労働省4法人7人
▽農林水産省3法人5人▽経済産業省2法人3人▽国土交通省7法人14人。


ぜひ法務省や警察庁も!

259:名無しさん@初回限定
09/10/01 16:16:19 Uo85lhfc0
ついに規制派も本格的に動き出したな

260:名無しさん@初回限定
09/10/01 16:39:07 f1ClCg0a0
>>259
kwsk

261:名無しさん@初回限定
09/10/02 08:02:30 ga42/7BC0
>何とか法規制しようとしている人達に対し、漫画家達が凄い数の抗議メールを送ってきたのは、どう考えても暴力だ。
>法規制の根拠を示す必要も無いぐらいの暴力だ。

>性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
>彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。

>認知障害があり、暴力的だという事が分かっていれば、証拠が無いのに法規制出来るのかという議論で論破出来る。
>そうした対策を考えていきたい。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

おい・・・東京都の青少年会議がとんでもないことになってるんだが・・・・

262:名無しさん@初回限定
09/10/02 08:08:46 dAb3SrcZ0
たかだか青少年会議に発狂してるお前らもお前らだな

263:名無しさん@初回限定
09/10/02 08:22:41 e8GMzyM30
青少年問題を扱う委員がガイキチすぎて恐ろしさを感じる。

2009-10-02 「規制に反対するヲタクは認知障害者」(東京都青少年問題協議会)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

大葉ナナコ
「酷い漫画の愛好者達はある障害を持っているという認識を主流化していくことは出来ないものか。」
「性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。」

新谷珠恵
「青少年が見なければ良いとか、漫画だから被害者はいないだろうという話ではない。大人が見る物であっても、それが元で犯罪を犯した人が沢山いる。
アニメ文化やロリコン文化が性犯罪を絶対に助長している。自主規制に頼れないならば、規制する仕組みを作っていくべきだ。」
「雑誌・図書業界の為にも、きちんとした規制をしてあげる事が、悪質な出版社が淘汰されていくという事にもなる。健全な出版社を生かす為に、
どんどん悪質な物はペナルティーを科して消していくという仕組みが業界の為にも良い。」
「何で実在しない児童だと許されるのか全く理解出来ない。これは女性蔑視と同じだ。」
「漫画家団体に対して説明や調査データを示す必要も無いくらい規制は当たり前の事だ。」

吉川誠司
「一番手前の同人誌は、バーチャルな児童ポルノという観点で見ると議論がややこしくなってくる。だが、性器が詳細かつ露骨にカラーで描写されているので、
多分猥褻図画に該当する。過去にこういった漫画を描いていたイラストレーターが猥褻図画製造で逮捕されているので、これはぜひ警視庁さんが、販売自粛ではなく、製造した人間自体を取り締まって頂きたい。」

内山絢子
「実在しない児童を性対象とした漫画であっても、それは実在する児童がそうなり得る可能性があるので描いてはいけない。」

264:名無しさん@初回限定
09/10/02 08:24:18 ga42/7BC0
>>262
有害図書指定の改定会議だからエロゲにも関係してくるぞ

265:名無しさん@初回限定
09/10/02 08:26:49 rYz+BkH00
>>260 これかな?
URLリンク(www.agneschan.gr.jp)

266:名無しさん@初回限定
09/10/02 08:39:26 c4UlJRKi0
>実在しない児童を性対象とした漫画であっても、
>それは実在する児童がそうなり得る可能性が
>あるので描いてはいけない。

よろしい、ならば魔術と触手だ。
及び源氏物語絵巻の焼却。

267:名無しさん@初回限定
09/10/02 08:59:56 tvqoYtt30
>>262
つーか無知丸出しな質問で悪いんだが、この手の議員でない有識者(笑)を選抜するのは誰の仕事なんだ?

268:名無しさん@初回限定
09/10/02 09:19:20 ga42/7BC0
>>267
表向きは東京都だけど、警視庁とか委員会で発言力のある奴とかの影響力が強いって聞いた

269:名無しさん@初回限定
09/10/02 09:42:55 Bhn3MYN+P
>>261
なにこれ 30秒で頭痛が痛くなった
都民はこんな連中のこんな会合に税金が使われていることにもっと怒っていい

270:名無しさん@初回限定
09/10/02 09:50:48 e8GMzyM30
普通は都議会の与党の意向が働くのでは。
つまり自民と公明。

271:名無しさん@初回限定
09/10/02 10:28:27 Y7Ehillv0
>>266
源氏物語はマジで焚書だなこりゃ・・・

272:名無しさん@初回限定
09/10/02 20:54:36 lT+EurnBO
>>263
スレリンク(news板)

273:名無しさん@初回限定
09/10/02 23:57:31 Y7Ehillv0
>>270
んだね。あとは警視庁だけどコイツらも自民の息が強い連中だからどちらにしろ元与党の連中だ
司法はどうだったかな。政権交代したんだから警察上層部もごっそり入れ替えられんのかねぇ

むしろ自公選抜のキチガイを都議会から追い出すのは石原が死なない限り無理か
もと作家のくせしてよくもまぁここまで堕ちぶれたもんだ

274:名無しさん@初回限定
09/10/02 23:59:55 rNaUha1e0
抗議メールが暴力ねえw
ま今の状況じゃ負け犬の遠吠えだな。

ところで今まで宗教臭いキチガイ相手に防戦一方できたわけだが
攻めに出ることはできんかね?

以前請願で表現の自由のために戦ってくれた実績のある人が
要職にあるうちに後々武器になりそうな国会決議なり基本法を成立させてもらえれば
いずれ野田や葉梨が政権党に返り咲いても二次元側への干渉をブロックしやすくなるかも。

・憲法21条に関わる国会決議は安保で妥協を強いられている社民支持層や民主左派に受けそう。
 そういうのができるかは分からないけど少なくとも9条と違って可能性はゼロじゃないと思う。
・議論の割れるメディア芸術館の代わりに国民が納得する振興策をほしがっているであろう民主に
 デジタル表現振興法みたいな名前の「時代にマッチした」財源のいらない法案を提示。
 法案で「自民とは違うんです」というアピールをしてもらうついでに条文に自由な創作の尊重を入れてもらう。

まあどれも思いつきにすぎないし詳しい人ならもっといい方法を考えつくと思うけど。

275:名無しさん@初回限定
09/10/03 00:25:05 k4sHfYG9O
スレリンク(news板)

276:名無しさん@初回限定
09/10/03 00:30:27 b0LBhRiO0
オリンピック落選で東京の規制派どもm9(^Д^)プギャー

277:名無しさん@初回限定
09/10/03 00:49:02 pdxY473Q0
お、落選決定なの? よかったなぁ、これでまだ東京は石原に殺されずにすむ
いやもう半分カンオケなんだが・・・ほんといい加減にしてほしい。老害早く死んでくれマジで

278:名無しさん@初回限定
09/10/03 01:08:32 6CMxggC90
圧力要因が一個減ったな

279:名無しさん@初回限定
09/10/03 01:21:29 4iK2341y0
石原のクソがオリンピック誘致の為に風俗浄化したら、逮捕なんて怖くない半島と大陸の
本番無許可ヘルスが山のように増えた。

まったく東京都も警察も見て見ぬふりをして、何がエロゲ規制だってんだよ。

落選は嬉しいが、納得できねー

280:名無しさん@初回限定
09/10/03 02:04:39 m6RTH3260
さて、都知事の政局になるかな。
もしそうなら次に誰が候補になるかなんだが。

281:名無しさん@初回限定
09/10/03 02:44:41 k4sHfYG9O
どうなるんだ、これ?

■首相の虚偽記載問題、参考人聴取 東京地検特捜部、捜査が本格化
URLリンク(www.47news.jp)


282:名無しさん@初回限定
09/10/03 20:54:48 lLROvM+10
>>263
こちらの発言や意見にも耳を貸そうともしない。
馬の耳に念仏の者たち。
はっきり言って、キチガイだね。
普通ここまでは、頭の悪い事は言わないよ。


283:名無しさん@初回限定
09/10/04 11:39:56 uz6UAGLY0
おい荒らしどもが本スレをあらしてるぞ

284:名無しさん@初回限定
09/10/04 11:56:53 E1lrlIN00
APPのイベントが毎日新聞で取り上げられてる

シンポジウム:ポルノや貧困考える--豊島 /東京
URLリンク(mainichi.jp)

 ポルノや貧困の問題を考えるシンポジウム「ポルノ被害と女性・子どもの人権」が3日、豊島区の立教大学で開かれた。

 学者らでつくる「ポルノ被害と性暴力を考える会」の主催。基調報告では、ポルノ問題に詳しい福島大の中里見博准教授(憲法)が、
児童ポルノ商品が大きな市場を形成する現状を説明し、養護施設出身でアダルトビデオ(AV)業界で働いていた女性は「寂しさを
抱え、風俗で働きAVにも出た。その時は楽しかったが深い傷ができた」と振り返った。

 パネルディスカッションでは、社会生活を送る上で困難を抱える女性を保護する婦人保護施設の関係者や、立教大の浅井春夫
教授(児童福祉)らが参加。貧困や構造的な男女の力関係が、性の商品化や性暴力被害につながっているとの指摘が相次いだ。

 児童ポルノ問題を巡っては、所持や取得行為を禁止する児童買春・児童ポルノ禁止法改正案が7月の衆院解散で廃案になった。【井崎憲】

285:名無しさん@初回限定
09/10/04 12:16:11 WSU6l1vd0
また中里見と変態新聞かよ

286:名無しさん@初回限定
09/10/04 12:53:01 4zZhE5tS0
>>282
袖の下関係ない奴の意見聞いても美味しくないからだろ
ゲーム業界はともかく、漫画家なんて献金してくれる方が稀だし利権なんて皆無だし
出版業界は世論に影響するブン屋だけ抑えておけば、後は死のうが興味ないって人ばっかじゃね
スクエニカプコンは会社あげて票くれるから手出さないだけで、一利もないエロゲー業界なんて鼻息一つでアウトよ
大体規制云々よりP2Pでの割れザーばっかでクリエイター側のモチベダウンがやばい
売り上げが全く見込めない凌辱は、規制かからなくてもそのうち作り手が消えたと思うよ




287:名無しさん@初回限定
09/10/04 13:03:09 zXUblOaI0
>>286
業界のアタリショック的な事が起きるのも時間の問題かと
思っていた矢先にこのキリガイフェミ騒動。でも内部要因で
業界が崩壊するのと外部圧力で崩壊するのとでは、まったく
内容が違う。内部要因での崩壊はまた再生の希望があるけ
ど、外部とくにキチガイフェミによる崩壊はもう再生すらないと
思う。

あと凌辱系は瞬間的に多くは売れないけど、長く売れ続ける
と言う利点があったかと思った。

288:名無しさん@初回限定
09/10/04 13:27:40 dWp00Zle0
773 :可愛い奥様:2009/10/04(日) 11:07:30 ID:3Fczd1li0
酒さんにがんがんワインを飲ませた「美人記者」さん




読売新聞記者 越前谷 知子さん

1年目(1996年4月)宇都宮支局。宇都宮中央署などを担当。
6年目(2001年7月)東京本社地方部。地方版のレイアウトを担当。
7年目(2002年5月)経済部。夕刊経済面などを担当する「エコノMIX」や、経済産業省を担当。
8年目(2003年6月)第一子出産のため、産休、育児休暇を取得。
10年目(2005年4月)職場復帰。育児短時間勤務制度を使い、エコノMIXで夕刊経済面など担当。
11年目(2006年8月)流通クラブ担当。
現在(2008年9月)5月に日銀クラブへ。銀行担当。

PRIVATE TIME
趣味は溺愛中の息子(5歳児)。平日会える時間が少ない分、土日はたっぷり一緒に。
遊園地に動物園、プールではしゃぐ息子の姿を見ると、こちらも気分がリフレッシュ!
最近は庭でバーベキューが定番です。

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

289:名無しさん@初回限定
09/10/04 13:30:19 4zZhE5tS0
規制での崩壊が先か割れでの崩壊が先かって話だよねー
個人的に割れでの売り上げ減少でクリエイターの質が下がり、それをユーザーが叩いてまた売上が下がるのスパイラルが嫌だった

一昔前の凌辱は手堅い利益見込めたけど、ブランドと商品の乱発でライバルが増えた
今の手堅い商品は学園物ってとこでユーザー層が大体判るし、今じゃ5千売れるかも怪しいとこです
採算あってないせいで、低価格パッケに逃げ道作ったが…
フルプライスの凌辱ゲーは購買数少ないから絵とテキストに金掛けれない、薄っぺらになって購入者が萎えるの繰り返し
エロゲーの名前通りエロに重視置いて作ってたらご覧の有り様だよ!

290:名無しさん@初回限定
09/10/04 13:32:30 QJFe3g+/0
だが規制とは別問題だ。

291:名無しさん@初回限定
09/10/04 13:53:40 zXUblOaI0
クリエイターの質の低下は半端ないだろ。
製作能力よりも一般社会人の常識というレベルで。

未完成品販売
発売延期
早狩発言

など割れとかはこの点に限りは関係ないと思う。



292:名無しさん@初回限定
09/10/04 14:57:41 pk9gz/3t0
実際の所陵辱ゲームの質と規制にはなんら因果関係が無い。
此処で陵辱ゲームの質を論ずるのはスレ違い。
別スレでやれ。
強いて言えば割れに関して対策の必要性は業界の政界における影響力(献金とかね)の増大にも絡んでくるから、
割れに対する対策はギリギリ範疇内になるが……
割れで潰されても割れに対する対策が出来るようになれば再建の道はあるが、
法規制は再建すら非常に困難。
割れは相手が犯罪者だから今の戦力でもまだ戦いようがあるが、国が相手だとまず勝てない。

293:名無しさん@初回限定
09/10/04 15:16:54 4zZhE5tS0
>>291
スレ違いなのは百も承知で
新興ブランドの未完成品販売は詐欺のケースもあるから何とも言えないが
資金が尽きてやむを得ず売り出すというのは、ここ最近から出てきた気がする
なら出すなと思われるが、活動するためにはお金が必要だからなぁ

早狩発言はここ10年でのサービス業全体を風刺してるように感じた
お客様あっての商売とは言うが、作り手あっての業界を忘れてる人も多いと思う
行き過ぎてアホの子になっちゃってるけど、軍隊物やニッチ層向け作ってる企業は本当に少ない資金で遣り繰りしてるんじゃないかな…
そこに文句つけられて、なら自分がやってみろと言いたくなる気持ちも判らなくはない


294:名無しさん@初回限定
09/10/04 15:20:31 fSsZgwvs0
早狩発言の問題点は、文句を付けられていると思ってる部分がずれてるところにあると思うんだがな

295:名無しさん@初回限定
09/10/04 15:35:37 4zZhE5tS0
発言だけ見て、その背景までは知らなかったぜ
まぁ、どの世代にも勘違いした人は出てくるからなぁ
手綱握る側の意識が低かったりとか、早狩以外の部分が目についた

296:名無しさん@初回限定
09/10/04 18:53:27 DYk2Ep2g0
早狩発言って何?って思ったら、↓か
スレリンク(erog板)-9

確かに言いいたいことはわからんでもないけど、
>>294の言うように作り手とユーザーの『意識のズレ』みたいなものも感じるな。


297:名無しさん@初回限定
09/10/04 21:10:56 9UPWj5XJ0
エロゲではありませんが、同じ規制反対派としてこれを
 コンテンツ文化研究会が「緊急集会!!東京都青少年問題協議会を問う!!」を10月17日に開催するそうです。

URLリンク(icc-japan.blogspot.com)

コンテンツ文化研究会のは規反対派の重要な団体なので注目すべきですね。

 また、兼光ダニエル氏が「創作芸術作品に対する規制への共同声明」を企画中です。
URLリンク(www.translativearts.com)
URLリンク(www.translativearts.com)

 日本語版と、海外向けに英語版を作成し、規制反対を国際的な世論とする計画です。


298:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/10/05 21:09:59 h0MCfW7v0
>>その時は楽しかったが…

馬鹿ですか。

299:名無しさん@初回限定
09/10/05 22:10:30 1PsrrsYM0
>>298
いやただの馬鹿ですよ。
マジで。

300:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/10/05 22:17:45 h0MCfW7v0
>>299
楽しかったという証言があったら警察は相手しないよね。
いやマジで

301:名無しさん@初回限定
09/10/05 22:44:32 1PsrrsYM0
>>300
でもそれが男の責任になる。不思議!



もしかしたら一番男に依存しているのは、このようなセックスヘイターの連中かもしれません。
責任転換という部分で。

302:名無しさん@初回限定
09/10/05 22:47:42 FDIjP1ir0
> アダルトビデオ(AV)業界で働いていた女性は「寂しさを抱え、風俗で働きAVにも出た。
> その時は楽しかったが深い傷ができた」と振り返った。

イベント告知で芸名が出てた。田原めぐみという芸名。

> フォーラム「ポルノ被害と女性・子どもの人権」開催のお知らせ
> ポルノ被害と性暴力を考える会
> 「表現の自由」の名のもとで、女性や子どもの人権が侵されていないか。ポルノグラフィに関わる様々な被害を白日のもとに曝し、
> 広く国民的な社会問題にしていかなかくてはならない。そのワークショップの第1弾です。
> 「ポルノ・性風俗の世界で生き、見てきたもの」田原めぐみ(仮名)
URLリンク(www4.kiwi-us.com)


ブルセラAVに出てた企画系女優だったらしい。

> セーラーメイトDX2 1996年11月号 田原めぐみ(表紙)
URLリンク(www.huruhon.co.jp)
URLリンク(www.b-v.co.jp)


303:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/10/05 22:57:11 h0MCfW7v0
もう言葉もないねえ

304:名無しさん@初回限定
09/10/05 23:57:36 GWoCTaSg0
ポルノ禁止は宗教関連がらみだな
どういったバックがあるのやら
どうせなんかヘンな宗教にでも入ってるんじゃないの?

背後関係に興味があるね

305:名無しさん@初回限定
09/10/06 00:14:50 E5b4Q5a60
>>304
いや創価と統一教会ですよ。


306:名無しさん@初回限定
09/10/06 00:16:01 4gN+7jdk0
認知障害発言の大葉ナナコは、ホメオパシー治療というニューエイジ系新興宗教がよく勧誘に使ってる
オカルト科学の宣伝もやってる。

307:名無しさん@初回限定
09/10/06 00:30:56 Ynp5iaFP0
>>304
ほとんどの団体の根底にあるのはプロテスタント系キリスト教

308:名無しさん@初回限定
09/10/06 00:32:41 E5b4Q5a60
キリスト教矯風会 もいたな

309:名無しさん@初回限定
09/10/06 00:49:52 E5b4Q5a60
>>306
卒業のお祝いに

卒業のお祝いに中学3年生への誕生学ゲストティーチングが続いています。10日は中央区晴海中学、11日は江東区南砂中学。
2月には毎日新聞が渋谷区上原中学での誕生学プログラムを掲載してくれました。昨日は終了後の感想に感動!一人の女子が
「父の兄弟では生まれてこれなかった命がいると聞いていました。その話を思い出しながら授業を聞いていました。今、生まれて
きているって、すごいこと。(ここで泣き出し始める)最近お母さんと、うまくいっていなかったけど、生まれてきたことと育ててくれた
ことに感謝して、(泣きじゃくる)これからは…自分を…大事にして生きていきたいと…思いました(T=T)

URLリンク(oobananako.cocolog-nifty.com)

おいこのカルトばばあ中学校にまでいって洗脳チンポジウムしてるぞ

310:名無しさん@初回限定
09/10/06 08:35:48 7Ec8qE7s0
>>302
これで、後援:日本ユニセフ協会とか、もうほとんどギャグだろw

311:名無しさん@初回限定
09/10/06 09:57:03 D59u0s/50
つかこれ性教育つーか貞操観念の範囲内じゃねーか。
ドラッグにでも置き換えてみろ。誰も同情せん。

312:名無しさん@初回限定
09/10/06 19:49:46 r39FU9Fy0
>>311
麻薬は貞操観念の範囲内じゃなくて、肉体への有害性が実証されてたからで
あって、置き換えるのは不適当だし、同情されないから
法規制してもいいという理屈も成り立たない。

313:名無しさん@初回限定
09/10/06 23:14:40 zavFCNF30
「子どもポルノの単純所持を禁止に」ユニセフ事務局長
URLリンク(www.asahi.com)


314:名無しさん@初回限定
09/10/06 23:35:42 MJ/vvS6E0
「日本とロシアだけが単純所持を禁止していない」ってところからすると、本来の意味での「児童ポルノ」を
指してるはずなのに、別の意味を持つ造語である「子どもポルノ」にすり替えてるな

315:名無しさん@初回限定
09/10/06 23:46:18 H6egYhET0
別に日本に対してだけ言ってるわけじゃないらしい。

URLリンク(www.unicef.or.jp)
>各国政府に対し、
>「子どもを搾取するバーチャルな(仮想の)画像や描写を含む児童ポルノの製造、頒布、意図的な入手および所持、
>また、たとえ子どもとの身体的な接触がなくとも、そのような画像の意図的な使用、アクセス、閲覧の処罰化」
>を含む包括的な国内法の整備などを求めています。


316:名無しさん@初回限定
09/10/06 23:46:57 bA1fzVpc0
今度は朝日か
本家ユニセフ(だよね)が子供ポルノといったのか、意図的に誤訳してるのか
どっちかねー

317:名無しさん@初回限定
09/10/06 23:53:31 LVQSrn5K0
すごい基本的な事だけどさ
>>「日本とロシアだけが単純所持を禁止していない」
じゃあロシアに対してはどうなってる?

318:名無しさん@初回限定
09/10/07 00:04:59 Eml8uogZ0
本家の報告書を精査した方が良さそうだな。
URLリンク(www2.ohchr.org)

B. Definitions
1. What do we mean by child pornography?

ってところで、細かく定義されてる。
21番にVirtual pornographyも書いてあるな。
Simulated pornographyはこの報告書には載ってないが、Wikipedia(en)にはしっかり載ってたw
メジャーな用語なのね。

URLリンク(en.wikipedia.org)

319:名無しさん@初回限定
09/10/07 00:56:55 zLVq5k8U0
世界的絶対遵守である筈の表現の自由という基本的人権を
他ならぬ本家の国際連合が破れと言ってきたでござるの巻

320:名無しさん@初回限定
09/10/07 01:14:45 CUQn1nhe0
>>317
「ロシアの友愛は半端ねーから、逆らわない」

321:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/10/07 05:30:31 BkQvedof0
今回も選挙絡みで動いた感があるね。
ま、余り定義については深入りしない方がいい。
連中の私法でしかないからな、UNといえどもだ。

国内法をUNの無責任(冷戦中冷戦後のUNの所行を見れば分かるが)な定義で
動かさせる愚は避けなければならない。 UNは1999年のユーゴ空爆で(UN)終わった組織だ。

322:名無しさん@初回限定
09/10/07 07:08:51 ZtE3wcX90
ちまちまと兵糧攻め。

323:名無しさん@初回限定
09/10/07 11:35:32 EedVw/qj0
>>321
>今回も選挙絡みで動いた感があるね

規制を推進した党に与えられたのは『政権与党からの転落』と『求心力の低下』という
素晴らしいご褒美が待っていましたね。

324:名無しさん@初回限定
09/10/07 11:46:53 PvEpvWt40
アン・ベネマン国連ユニセフ事務局長の輝かしい経歴
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

..................................∩_
.................................〈〈〈 ..ヽ
...............................〈⊃ ......}
..... ∩___∩ ....| .......|
..... | ノ................ .ヽ ! .......!
.... / .....● ........● | ...../
... |........... ( _●_) .. ミ/ <こいつ最高に反日
.彡、.. .........|∪| ...../
/ __......ヽノ...../
(___)........./

325:名無しさん@初回限定
09/10/07 12:24:35 lZqnSdeh0
>>324
従軍慰安婦問題で頑張ってた左翼とか反日白人とか、
児童ポルノ規制には変な人間ばかり流れてくるなぁ。
ユニセフの大将の赤松良子も謝罪と賠償云々の運動をしてたよな。

326:名無しさん@初回限定
09/10/07 12:36:04 EedVw/qj0
>>325
多分反日勢力の活動拠点であり資金源なんだろ

327:名無しさん@初回限定
09/10/07 14:56:30 zy4SbRup0
>>324
「子どもに危害を与えるものならば、その表現の自由は制限されるべきだ」
危害を与えてないものを危害を与えている前提で潰そうとするなんて
最高に電波だね

328:名無しさん@初回限定
09/10/07 18:05:00 DK6E4+lbP
>>324
日本が求めてた全頭検査に科学的根拠がないのは事実じゃね?
誰であってもアメリカ側は同じこといってたと思うけど。

329:名無しさん@初回限定
09/10/07 19:49:49 lZqnSdeh0
兎園のtwitterから

URLリンク(twitter.com)

総選挙の結果、政権与党の一員となったドイツ自由民主党(FDP)は、
児童ポルノブロッキング法はネット検閲だとして、
引き続きその見直しを求めている。

URLリンク(www.dnews.de)




330:名無しさん@初回限定
09/10/07 22:21:24 zy4SbRup0
ドイツ自由民主党は保守政党だっけ?
いいなぁドイツは

331:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/10/07 22:30:37 BkQvedof0
>>323
そして全部の金が無駄になったという訳で。
そりゃあ焦るわなあ。

カルトには厳しいノルマと共に、権力闘争もありますし。
穏健派が日本ユニセフを運営するようになればねえ。

332:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/10/07 22:31:47 BkQvedof0
>>330
だが、我が闘争が読めないw
にこにこにあるナチ系MADも違法になる

 少佐殿!大隊指揮官殿すらダメという。

333:名無しさん@初回限定
09/10/07 23:43:06 CFCXbMVAO
ドイツ式小選挙区比例代表「併用」制は、各党の獲得議席数は比例代表で民意が反映させらやすい一方で
有権者にも「候補者を選ぶ」選択を与えているシステムだと言われるね


334:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/10/08 00:29:13 0x15qwjr0
一長一短ですなあ。

ただ、選挙制度の改正は議員さんそのものの雇用に関わるからなあ。
今の制度だって七転八倒の末に出来たんだし。



335:名無しさん@初回限定
09/10/08 01:47:21 lMRnqq82O
ドイツ連邦議会総選挙の現行制度では、
ワイマール共和国が小党乱立で議会運営に行き詰まり、
その間隙からナチスの台頭を許した歴史的経緯から
1:比例代表で全得票数の5%以上を得る
か、
2:小選挙区で3選挙区以上議席を取る
を満たさないと、比例代表での議席は与えられないことになっている。

またドイツの選挙で面白い?のは超過議席が認められていて、
A党所属の議員が小選挙区を勝った議席総数が、先に比例代表で割り振られたA党の獲得議席を上回った場合は、その超過分がそのまま認められる
だから選挙の毎に総議席数が違ってくる。


実は、日本でも衆院の選挙制度が中選挙区から小選挙区に改正された際
比例代表との組合わせとして、このドイツ式も案の一つだったんだよな

336:名無しさん@初回限定
09/10/08 02:06:00 Lyogg0X70
マルチになるけど、念のためこっちにもレスさせてもらう

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

アグネスが今度は、児童ポルノ法じゃなくて
漫画やゲームその物を規制する新しい法律を作らせると言い出してる
民主党議員とも接触してるから要注意

337:名無しさん@初回限定
09/10/08 02:10:42 iHciADNG0
漫画やゲームを全て禁止しろってことか

338:名無しさん@初回限定
09/10/08 02:30:42 SKV9+L2+O
>>336
奴を規制することはできないものか
創作物よりよほど危険だ

339:名無しさん@初回限定
09/10/08 03:38:04 pBWyb0vq0

こういうの>>297に参加してアグネス対策を次の議題に挙げてもらったり
MIAUの共同声明に協力したり公知を手伝ったり

あと「子供の人権と表現の自由を考える会」が衆議院参議院の両議員全員に
規制問題に関する公開質問状>>45を送る計画を立ててるんで、
質問を作って掲示板やメールに書いたり、何でもいいから反対活動をしよう


340:名無しさん@初回限定
09/10/08 07:31:04 IQYIhvwH0
枝野は無役か
小沢の胸先三寸なのが怖いところだ


341:名無しさん@初回限定
09/10/08 07:37:33 ynv1voUv0
んじゃ小沢氏にもお手紙戦術といきますか。

342:名無しさん@初回限定
09/10/08 08:19:47 joXn40vj0
探偵ファイルの記事にて
URLリンク(www.tanteifile.com)

これを受けての読者からのメール
URLリンク(www.tanteifile.com)

確かに気持ちは分からんでもないが、それと漫画やゲームを規制するのは筋違いだと思う。
みんなも探偵ファイルに反論出さないか?
ここはそれなりにアクセス多いところだから、採用されれば
勘違いしてる人たちに影響を与えることもできるやもしれん。

343:名無しさん@初回限定
09/10/08 08:53:39 cs3myFmy0
>>www.tanteifile.com/diary/2009/10/07_02/index.html
みもふたもないが
「自分が嫌だからやめろ」ってわがまま以外の何物でもないなコイツ
過去には同情するがそれで他者の権利侵害が認められるわけがない
もう加害者になっちゃうよそれじゃ
嫌なら見るな、それすら分からん馬鹿か

344:名無しさん@初回限定
09/10/08 09:44:25 Z8++BnfnO
>>342
こういう意見があるのは許容してもいいんだけどね
わからないのはなぜこの人は非性的暴力と性的暴力を分けて考えているのかね
悪徳は想像する事も許されるべきではないと言うならそれはそれで筋が通っているが
(自分が被害を受けた性に関する)悪徳は想像する事も許されるべきでない、と暗に言っているのが理解できない
自分が嫌な想いをしたから規制されるべきと言ってると解釈されても文句は言えないわ
それに最後の段落は何なのかね、女の泣く理由とか男の涙とは違うとか馬鹿なのかね
イクナウが主張しているのはこの種のポルノが女性差別の温床だから例外的に規制されるべき云々だろ
(実際にはそれがただのこじつけで無理筋だと言う事なんだが)
なんで男性差別的なフェミニスト的な観点で好ましくないコメントなんか残してんの?


345:名無しさん@初回限定
09/10/08 13:05:38 PBfwP9Ca0
泣く理由に性差を押し出してる辺りよくわからんな
弱者である女を保護しろとでも言ってるのか?
犯罪被害者の保護は必要だが、そこに性別は不要だろうに

346:名無しさん@初回限定
09/10/08 13:50:10 WLrlXj100
「父親による性的虐待」に反対するなら、
とうぜん「父親による性的虐待」についての阻止行動をすべきでだよね。

そこでポルノ規制を言い出すのはとち狂ってる

347:名無しさん@初回限定
09/10/08 14:38:52 dh3Nlpv30
>>346
どこかの被害者団体に
「悪いのはポルノなのよ」
と吹き込まれたのではないかね。
犯罪者が
「俺が犯罪者になったのはゲームのせいだ!」
と責任転嫁するように。

348:名無しさん@初回限定
09/10/08 20:13:58 ovzDdKgR0
再開! 保坂のぶとTalkLive@Asagaya_LoftA

保坂のぶと、再起動!

保坂のぶとが、去る衆議院総選挙をふりかえり、
再起に向けてこれからどう動くのか、語ります!

【出演】保坂のぶと(前衆議院議員社民党副幹事長)

OPEN 18:00 / START 19:00
入場料¥1,000(飲食代別)※当日のみ

URLリンク(www.loft-prj.co.jp)

349:名無しさん@初回限定
09/10/08 21:14:11 cs3myFmy0
>>347
単純に
自分は被害者だから多少のわがまま許されると思っているんだろう
モンスター被害者
被害者の皮かぶった加害者
関係のない自分の過去を利用した権利侵害、屑過ぎる 同情の余地なし

350:名無しさん@初回限定
09/10/09 00:14:07 uwxP8m6y0
>>349
それは言いすぎ

351:名無しさん@初回限定
09/10/09 00:32:11 NrBY9/Tw0
>>350
別に言い過ぎではない。

352:名無しさん@初回限定
09/10/09 00:41:39 XB1ER9Dh0
内容以前に、この自称被害者が本当に被害者って証拠はあるの?
規制派の自演の可能性すらあると思うんだけど

353:名無しさん@初回限定
09/10/09 00:48:22 uwxP8m6y0
>>351
いや言いすぎ
軽く否定するだけでいい
モンスターだの加害者だのはお前が言いたいだけで言わなくても意味は伝わる
加害者への無神経な言葉はこちらが警戒心を持たれるだけで何もメリットは無い

354:名無しさん@初回限定
09/10/09 00:49:15 uwxP8m6y0
加害者→被害者

355:名無しさん@初回限定
09/10/09 00:51:29 TeD6hay30
>>353
被害者だろうがなんだろうが、嘘は嘘で叩くべきだろう。
毅然とした態度こそ重要。
だいたい、被害者を甘やかしたところで、被害者がこちらに味方してくれるはずもないのだから。

356:名無しさん@初回限定
09/10/09 01:37:03 uwxP8m6y0
>>355
攻撃的な姿勢を毅然とした態度だと勘違いしてないか?
もし間違いなら冷静にそれを指摘したらいい
余計なことを言う必要は無い
味方じゃないからこそ気を使うべきだ






357:名無しさん@初回限定
09/10/09 01:45:29 FpuBb8yJ0
>353
「正論なんだけど、それを言ったら周りが引くような発言」には敏感になった方がいい
例えばそういう厳しい論調を、陳情しに行った国会議員事務所のスタッフの前で言えるかい? 親や家族を納得させられる?
もちろん正論の構築も大事だけど、もっと建前やオブラートも駆使して、硬軟使い分けられるようになった方がいいと思う
そうじゃないと、規制反対派もネットで先鋭化していくばっかりだ

358:名無しさん@初回限定
09/10/09 04:57:39 PF6wkdEH0
多数の第三者を敵にしないように立ち回りには気をつけないとな

359:名無しさん@初回限定
09/10/09 06:20:26 NrRhkEqw0
>>349
>>355
自民党が選挙後半にまいたビラが何故「怪文書」と言われるかわかってる?
そんな言い方したら同様の結果になり逆効果

360:名無しさん@初回限定
09/10/09 08:41:33 Te9O49Mx0
>>356
うんうん、昔は俺もそう思ってたんだよ。
でも規制問題って言うのはそれじゃ全然効果なかったんだな。
いちいちきつい反撃を食らわさなきゃ駄目だと悟ったよ。

361:名無しさん@初回限定
09/10/09 08:44:05 Te9O49Mx0
>>359
ソースは匿名掲示板や個人ブログって時点で、すでに怪文書並みの信憑性しかないと思うがw

362:名無しさん@初回限定
09/10/09 08:50:52 Te9O49Mx0
>>357
>「正論なんだけど、それを言ったら周りが引くような発言」には敏感になった方がいい

児童ポルノだのエロゲーだのを言い出した時点で引かれると思うがw
さらに規制に反対なんて言い出したらどうなるか。

>例えばそういう厳しい論調を、陳情しに行った国会議員事務所のスタッフの前で言えるかい? 親や家族を納得させられる?

お前はどうやって親や家族を説得しているんだ?

>もちろん正論の構築も大事だけど、もっと建前やオブラートも駆使して、硬軟使い分けられるようになった方がいいと思う

俺は建前と正論でごり押しするのが毅然な態度だと考えているのでね。
警察権力への警戒や、検閲の危険を訴えること、規制派の思想的な危うさを訴えることは、まったく正論極まりないだろう?

>そうじゃないと、規制反対派もネットで先鋭化していくばっかりだ

今更心配しても遅い。

363:名無しさん@初回限定
09/10/09 10:57:21 4+RFIOni0
>>362
火事場で油まいてる奴が消火活動だと主張してる。
それに対して油をまくなと正しい意見を主張しても、
お前は消火活動を邪魔するつもりか、とやられるわけだよね。

そこで少し見方を変えてみようと思うのだけれども、
児ポに関しては規制推進派、反対派ではなくもっと現実的に、
国内虐待推進派と国内虐待反対派で良いんじゃないかな?

漫画やアニメなど、相関関係に乏しい物(事実関係が不明瞭)
をこそ規制しようとしたり、そこに予算や労力を回す事は
間接的に虐待行為を推奨しているのと何ら変わりないわけだ。

同様に、国内の虐待問題よりも海外に送金する事を優先してるような連中は
国内虐待推進派としか言いようが無い。
(但し、国内だけで良いのか、だとか黒柳氏みたいな活動も
問題なのかと言うやり返しはあるだろうが、目の前の子どもをこそ
救うのが先だと言う主張にも正当性があるわけだから)

国内の虐待やネグレクトを現実的に無くして行こうとする観点であれば、
正論も建前もこちら側にあると思うんだがどうだろうか。
単純所持規制の国際比較一つとっても、国内虐待推進派が火事場で
油をまこうとしている危惧があるのは確かなのだし。

こんな形で攻めるのはどうかな。

364:名無しさん@初回限定
09/10/09 11:12:25 iNVMVp7mO
以前あった漫画規制時にも、反対派が感情的にならず第三者にも規制派がおかしいんじゃないかと気づくように、論理的に諭す態度を保つのが大事でしょ
むやみやたらと感情を逆なでる態度は、自己満足だろ

365:名無しさん@初回限定
09/10/09 11:25:46 rj8JDSLz0
政治の話に戻してすまないが

 ◇参院神奈川補選立候補者(届け出順)
角田宏子(つのだ・ひろこ)  42 [元]横浜市議=自新

岡田政彦(おかだ・まさひこ) 43 党県常任委員=共新

金子洋一(かねこ・よういち) 47 [元]大学院講師=民新[国]

加藤文康(かとう・ぶんこう) 47 幸福党役員=諸新

 ◇参院静岡補選立候補者 (届け出順)
平賀高成(ひらが・たかしげ)  55 [元]衆院議員=共新

土田博和(つちだ・ひろかず)  59 医師=民新[国]

岩井茂樹(いわい・しげき)   41 大学講師=自新

矢内筆勝(やない・ひっしょう) 48 幸福党役員=諸新


困ったな。自民は論外として、民主がこれ以上参院で議席増やすと
社民や国新の言う事きいてくれなくなるという懸念もある。だがしかし、
共産と幸福か・・・

366:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/10/09 13:13:08 qU6xlADC0
>>365
痛し痒しだなあ、日本こみゅにすとパーティーたん(略してこみぱたん)はツンデレ。
降伏は、ヤンデレでNiceboatなオチが将来しそうだから、前者を攻略だなあ。

367:名無しさん@初回限定
09/10/09 14:09:31 kgBqyo570
キャンパスに向かう前にユニセフ議連の会合に参加させてもらいました。
衆議院会館にNYからユニセフの事務局長が来られてお話をされるということで参加いたしました。
アグネス・チャンさんのお話しもお聞きしました。現場に即した素晴らしいお話でした。
議論のなかで、児童ポルノグラフィの問題をはじめて知りました。
実在する児童の図画は規制できても、コミックスやゲームという仮想対象の図画は規制しにくいので、
文書・図画の規制とは別の方法で規制することの可能性を検討しているとのことでした。

民主党 平智之
URLリンク(tonchihakase.blog87.fc2.com)

368:名無しさん@初回限定
09/10/09 14:13:19 ZDGMBVGj0
>>336
不謹慎な言い方だが、出版社も巻き込んでくれるなら、逆にチャンスかもね。
ソフ倫よりは、戦い方を心得てるだろうから。

369:名無しさん@初回限定
09/10/09 14:37:15 kGFg3DJJ0
>>365
角田宏子は県の女性局次長だしな

370:名無しさん@初回限定
09/10/09 14:51:40 PF6wkdEH0
>>367
規制派がさっそく新人議員に働きかけてるのね

371:名無しさん@初回限定
09/10/09 15:16:15 jElZwTMQ0
>>365
俺も神奈川なんだが反児ポ的にはどいつに入れたらいいんだ?
>>367とか見ると民主に入れて良いものか悩む…

372:名無しさん@初回限定
09/10/09 15:17:34 rz8/Yvpi0
民主にいれとけ
勝ち馬に乗るのが一番いいんだよ

373:名無しさん@初回限定
09/10/09 17:35:04 kGRTavqe0
その民主の候補が規制派だったらダメだろ。


374:名無しさん@初回限定
09/10/09 18:15:23 kvl6zBkT0
規制派は考え直してもらう
無理なら落選運動

それがココのジャスティス

375:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/10/09 19:28:49 qU6xlADC0
日本の選挙もシビアになったな。いいことだ。

376:名無しさん@初回限定
09/10/09 21:33:01 LqyfVbIAP
保守派に納得してもらう理屈を作るのは難しいね
彼らは感情で動くところが多分にあるし、嫌悪感をもたれるのは仕方ないジャンルだし
リベラルなら表現の自由だの、排除より共存を、だの言ってれば通じるんだが

377:名無しさん@初回限定
09/10/09 22:39:52 sI40xDZKP
真の保守を標榜するなら「エロゲは日本の誇る文化だ」ぐらいいってほしい。

378:マリオネット ◆xSK1SiC5MI
09/10/09 23:33:14 MT6uadL20
>>377
エロゲに限らずエロ全般の方がいいかな
「エロこそわが国日本の真髄だ」

379:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/10/09 23:47:39 qU6xlADC0
後のUN軍VS日本国紛争の序曲であった……なんちゃって。

380:名無しさん@初回限定
09/10/10 00:10:34 fwcOPFeI0
>>379
また南方に行くのかよ
シベリア抑留も勘弁だけど

381:名無しさん@初回限定
09/10/10 06:20:14 e0o82B8j0
>>348


382:名無しさん@初回限定
09/10/10 09:04:45 AVpy0fVT0
>>348


転載感謝だが、日付が抜けてるぞ
10月13日(火)


383:名無しさん@初回限定
09/10/10 10:10:11 6xFwpwlM0
そもそも民主に入れるメリットなんて最初からなかった。
今の国の状況を見ればいい。
明らかに外患誘致して国が滅ぶ時の典型的パターンだから。
自民政権が続いたって児ポ法改悪阻止なんて幾らでも出来たのに、安易に政権交代の流れに乗ったバカどものせいでどうして常識的規制反対派まで被害を受けないといけないのか

384:名無しさん@初回限定
09/10/10 10:53:12 HmywFy9Z0
まったくだ。
それもこれも児ポ法やめろと言えば済むのにしなかった
自称愛国者様達の責任だな。

385:名無しさん@初回限定
09/10/10 10:58:25 SGH0SrTP0
>>383 自民党を恨むんだな

386:マリオネット ◆xSK1SiC5MI
09/10/10 11:02:43 0unm0yW80
官邸ホームページにあった「バーチャルリアリティは悪とはっきりいう」とする文言と、
憲法草案がもっとまともな内容だったら、多方面から検討できたんですけどね

387:名無しさん@初回限定
09/10/10 11:46:42 CB/q7xV00
全く自民党なんてのはろくな政党じゃありゃしねえな。
ま、落ちぶれて見放されたのは自己責任だがね


388:名無しさん@初回限定
09/10/10 12:47:50 MFbuc/AZ0
バーチャルリアリティというのは誇張された表現だよな。
元々は一般ゲームメーカーの売り文句だったわけだが。
将来的に実写と見紛うほどのエロゲが出たとしても、だったらAV見ればいい話だ。
インタラクティブ性についても、ゲームと現実では全然違う。
たとえばテレビゲームでいくら野球がうまくなっても、現実の野球がうまくなるわけではない。

389:名無しさん@初回限定
09/10/10 13:02:22 9bCcXGa70
>>383
自民党の意向を変えさせられなかったお前らの責任だなw

390:名無しさん@初回限定
09/10/10 13:06:44 uhrWisE+0
>>383
> 外患誘致して国が滅ぶ
これは小泉・竹中に言ってくれ。
現状を土砂災害に例えると、民主だと擁壁を作らずに大被害、
自民だとすごい擁壁は出来るが、地盤が耐えられずに擁壁ごと倒れて壊滅的被害って感じだ。

391:名無しさん@初回限定
09/10/10 13:43:52 2x00XlnE0
>>383
今じゃ自民は純然たる規制派政党になってしまったな
二度と支持する事はないだろう

392:名無しさん@初回限定
09/10/10 18:09:12 R3k8AK3o0
なんで保守が規制に走るんだろうな
昔の価値観で保守?

393:名無しさん@初回限定
09/10/10 18:15:52 D1a1/ycV0
自民の本来の保守は表現規制自体には興味がないよ

今週の新潮の記事でヤノジュンが指摘していたけど
未だ創価票をあてにしている自民議員が多すぎるから
肝心の公明は政教一致追求を恐れて民主に擦り寄っているのに
自民が未だ創価離れが出来ていない状態
創価中毒の自民議員は全て切り捨てるべき

表現規制は創価を始めとした宗教的なバックが大きな要因

394:名無しさん@初回限定
09/10/10 18:26:47 FrM5EWhg0
>>392
逆に、保守だからこそ規制に走るのではないのか。
『波風は立たせない』が保守のあり方だろうし。

395:名無しさん@初回限定
09/10/10 18:31:32 Rwe1pOTO0
>>392
「保守」の中でも「主権在君」(≒国民の権利制限)派と
「性道徳保守」(官製道徳を「日本古来」と信じている)派が
幅を利かせてる、ということでは。

396:名無しさん@初回限定
09/10/10 18:50:43 Jvg27saoO
>>393
じゃあ自民の本来の保守は何になら興味があるんだ?という疑問が浮かぶな
六十年、米国に安全保障を丸投げして保守を名乗るような奴らじゃん
ただ政権を保守できれば良いだけなんじゃないのかと言いたくなるな
壊滅してくれて良かった


397:名無しさん@初回限定
09/10/10 21:39:03 FRQa4SW80
酷使の保守は国防右翼であって保守じゃない。
しかもアメリカ依存のw

398:名無しさん@初回限定
09/10/10 22:22:51 +GjcRgau0
>>397
国防を言うのであれば、まず経済面での国防についてもなんとかしてもらいたいもんだが。

399:名無しさん@初回限定
09/10/10 22:24:35 v8dHasob0
保守派のいう性道徳なんて戦後GHQが持ち込んだモノなのにな

400:名無しさん@初回限定
09/10/10 22:39:55 hQTVbsBe0
> >>393
> >思想にキリスト教系の匂いを感じるんだよね
> >宗教団体絶対絡んでる

> これは大正解。
> 「児童ポルノ法でアニメ規制運動」には、すっかり下火になった従軍慰安婦問題で
> 儲け損なったキリスト系ブサヨ市民団体が大量に流れ込んでる。
> 反日宗教電波の巣窟の日本キリスト教協議会が中心になっているとか。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

創価の陰に隠れているけど日本キリスト教協議会ってのも相当やばいみたいだな。


401:名無しさん@初回限定
09/10/10 22:44:21 +GjcRgau0
まあ今は女性運動も金で苦労してるらしいからな。

女性運動は「資金離れ」にどう対応するか?
URLリンク(ajwrc.org)

>こうした困難な状況の中で運動を進めていくためには、女性運動の側でも資源配分のポリティクスをよく理解し、資金提供者とよりよく渡りあうスキルを身につけることが必用だ。
>調査報告は、今までとは異なる新たな資金源を開発すること、
>財団コミュニティと強いつながりをもつグループと同盟を組むこと、
>他の女性団体と競争するのではなく連帯して資金提供者を動かすこと、
>公的機関や財団に女性運動の重要さを示して説得すること、
>そして、真のジェンダー主流化とは何かについて、議論を立て直すことを提言している。

儲けられそうなところ(つまり「差別だ!」と文句をつけれそうなところ)には何でも食いつくってことだ。
もっとも、レイプレイ事件が女性団体の思い通りになったかといえば全然なってないが。
ソフ倫が速攻で土下座して規制にはしったため、女性団体の懐にはびた一文も入らなかった。

402:名無しさん@初回限定
09/10/11 00:04:07 FRQa4SW80
>>400
信仰に基づき一夫一婦の平和な家庭をつくり、酒害を排除する運動を目的とした日本最初の女性団体。
1886年(明治19)に設立された東京婦人矯風会が発展し、93年に全国組織となった。マークに白リボン
を用いる。結成時の指導者は矢島楫子(やじまかじこ)で、アメリカの禁酒運動の支部として出発した。2
003年(平成15)現在82支部、16部会、会員数約2000人の財団法人。本部は東京都新宿区百人町2丁目。
月刊で『婦人新報』を刊行。活動の歴史と評価は『日本キリスト教婦人矯風会百年史』に詳述されている。
矯風会の活動目標は三つあり、キリスト教信仰による世界の平和、男女の性と人権、未成年の禁酒・禁
煙である。とくに1880~90年代には廃娼運動に積極的な役割を果たした。1986年(昭和61)、創立百年記
念事業として来日アジア女性の緊急保護施設「女性の家HELP」(かけこみセンター)を、また2000年(平
成12)65歳以上の単身女性のための短期宿泊施設「ステップ・ハウス」を開設し、奉仕活動で社会悪と対
決している。

>アメリカの禁酒運動の支部として出発した。
設立の目的から間違ってるw

>奉仕活動で社会悪と対決している。
素で「一体みんな誰と戦っているんだ」だな

403:名無しさん@初回限定
09/10/11 01:35:11 c8oOHo680
>>392
「保守」なる言葉はすでに「保守派を自称する人間の価値観」しか指してない
定義論とかを今更こねくりまわす意味はないだろうね

404:名無しさん@初回限定
09/10/11 08:45:55 q8SGyYot0
しかしユニセフばかりに気をとられて、狂人の巣窟である婦人矯風会ら日本キリスト教協議会一派に
全く目を向けてない人が多いのには困ったもんだね。
フットワークが軽く、狂信的信者が多いって意味じゃユニセフよりもタチが悪いのにね。

そういやエクパット東京の共同代表である中原真澄の奥さんが半年前に亡くなったそうだよ。
その影響からか中原はまた一段と狂気に磨きがかかったらしく、悪魔祓いをする感覚で
エロゲー規制運動をしているそうだwwww

405:名無しさん@初回限定
09/10/11 11:33:53 eRjwG29C0
矯風会の動きはユニセフと違って全然表立ってないから分からん。
確か、矯風会とユニセフの幹部を掛け持ちしている奴がいるんだっけ?

406:名無しさん@初回限定
09/10/11 15:13:49 UaonRs3F0
財団法人日本キリスト教婦人矯風会が、この国の癌なのは分かっている
だけどOHP見てもまったくといっていいほど活動内容をオモテに出してない
この団体から各方面にキチガイを送り出してることだけは分かってるんだけどな

ホント、文字通り裏組織というか闇組織の代表格だよコイツら・・・

407:名無しさん@初回限定
09/10/11 15:25:26 VDrK0EZc0
>>402
始めから規制利権を目的に作られた組織だったんだな

408:名無しさん@初回限定
09/10/11 17:02:16 RCPOQjZz0
矯風会って表現関連だったら日本の闇そのものじゃね?
出版法の原因の一つだよね?

409:名無しさん@初回限定
09/10/11 21:35:08 k7Z+40FI0
コンテンツ文化研究会がこの度の東京都青少年問題協議会の問題について、緊急集会を開くそうだ

「緊急集会!!東京都青少年問題協議会を問う!!」
URLリンク(icc-japan.blogspot.com)
コンテンツ文化研究会は、次の日程にて緊急集会を開催する運びとなりました。
今回の集会では、東京都青少年問題協議会での議論を取り上げます。

日時:10/17(土) 14:00-17:00
場所:高円寺中央会議室 洋室2(URLリンク(www.yoyaku.city.suginami.tokyo.jp)
定員:30名
費用:\500(お茶代込み)

成人向け漫画、青年誌を読む人間は障害者にするべき!?
規制に反対する意見は暴力だ!?
緊急集会!! 東京都青少年問題協議会を問う!!

なお今回、定員を超える可能性もあるため、参加希望者はメールでの申し込みをお願い致します。
定員を超えた場合は、当日参加はお断りする可能性もありますのでご了承下さい。

コンテンツ文化研究会
contents.culture(あっとまーく)gmail.com

410:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/10/11 21:48:51 LFC5oF1s0
>>408
つ治安維持法もなあ

411:名無しさん@初回限定
09/10/11 23:25:09 F8wh6dI10
>>409
>成人向け漫画、青年誌を読む人間は障害者にするべき!?
>規制に反対する意見は暴力だ!?

まぢでこんな事言ってたのか・・・?と思って調べてみたら認知障害者とか・・・
認知障害の認識間違ってないか・・・?

412:名無しさん@初回限定
09/10/11 23:40:20 k5AdLpqu0
>>404
夫がキチガイじゃ奥さんは心労だな
可哀想に

413:名無しさん@初回限定
09/10/12 07:42:27 YyOIAnd0O
ストレートなのね

414:名無しさん@初回限定
09/10/12 12:02:06 xRP7aYSJ0
矯風会っていうのは、普通奥さんのほうが生活のことや夫のことに耐えかねて入るものだと思ったが、逆なんだな。

415:名無しさん@初回限定
09/10/12 12:57:44 w/lXo8py0
>>405-406
狂風会のサイトで活動告知はしてる
URLリンク(kyofukai.blog.ocn.ne.jp)

あとキリスト教系プロ市民団体のイベント告知掲示板を見て回るといいよ
↓APPのメンバーと繋がりのあるカソリックプロ市民団体
URLリンク(www4.kiwi-us.com)

鳥山仁や反オタクリストが、APPはキリスト教関係者の性暴行事件を無視してると批判していたけど
やっぱり主要メンバーに信者がいたという葉梨だ。
もしかしたら狂風会関係者かもしれん。。。。

416:名無しさん@初回限定
09/10/12 16:27:48 rVvNqCDnP
そういや、矯風会の事務所前に力武靖がギャラリー開いてたんだよなw って、あまり笑えないけど。
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-20-1 大野屋ビル2F 力武靖ギャラリーショップ
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-23-25 矯風会第2会館 ECPAT/ストップ子ども買春の会

417:名無しさん@初回限定
09/10/12 16:50:42 sYXwg05C0
>>416
近所ではあるけど前ってわけじゃないよ

418:名無しさん@初回限定
09/10/12 22:06:18 xRP7aYSJ0
自国の虐殺には優しいが他国の架空人権には厳しいアグネス

419:名無しさん@初回限定
09/10/12 22:30:18 2oWEwCy10
ケーブルTVで見た海外ニュースで、中国では子供の人身売買市場が拡大化する一方だって報じてた
売春宿に売り飛ばされたり、臓器抜き取られて殺されたり、想像を絶する状態だってよ

420:名無しさん@初回限定
09/10/12 22:35:30 8bsE/ho/0
ちょっと前には脱北者が村の共用肉便器になってたりしたな。
凄い国だ。

421:名無しさん@初回限定
09/10/13 09:03:41 2cFdJDSG0

【政治】小沢幹事長が講演…「参院選で民主が過半数取っても、連立は維持する」
スレリンク(wildplus板)

1 名前:諸君(もろきみ)φ ★ 投稿日:2009/10/12(月) 16:47:55 ID:???
 民主党の小沢一郎幹事長は12日午後、山梨県昭和町で講演し、来年の参院選で民主党が単独過半数を獲得した場合でも
社民、国民新両党との連立関係を維持していく考えを表明した。

 小沢氏は連立政権の現状について「必ずしも本当に安定した政権とは言い難い。
民主党自身が衆参で多数を占めなければならない」と強調する一方で
「社民党、国民新党との連立を否定する意味ではない。一緒にやってきた仲間だから、
これからもずっと一緒にやっていくことに変わりはない」と述べた。

 小沢氏は講演後の記者会見でも「過半数を目標にするのはどの党でも当たり前だ。
社民党、国民新党とは衆院選で協力していい成果を上げたので、協力関係は今後も維持していきたい」と強調。

公明党との連携の可能性については「話し合いや協力は一切考えていない」と重ねて否定した。

ソース(東京新聞・共同通信) URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)



422:名無しさん@初回限定
09/10/13 13:01:33 sGnDPimW0
小沢サイコー

423:名無しさん@初回限定
09/10/13 22:42:32 Z/4cc0530
>>365

228 :朝まで名無しさん:2009/10/06(火) 10:03:51 ID:Na94tf+3
神奈川3区の岡本代議士にロビイングをかけてる者だが、
昨日国政報告会に行ったら、参院補選に出馬予定の金子洋一氏がいたので、
挨拶ついでに表現規制について聞いたら「推進派はやりすぎだと思う」との一言を頂けたので、是非とも参考にしてホスィ。

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏136】
スレリンク(news2板:228番)

424:名無しさん@初回限定
09/10/14 23:25:33 oh45dXyN0
民主党の本音「景気対策=子ども手当てあげるんだし、民意だから文句ないよな?」
血税が無駄にバンバン使われていきますw

【政治】 朝鮮学校や高専も授業料無償化に…文科省、概算要求へ★2
スレリンク(newsplus板)l50

425:名無しさん@初回限定
09/10/15 11:56:53 fp+q0cG/0
日本ユニセフ協会とアグネス・チャンの「日本は加害者、日本は加害者」という主張は、従軍慰安婦問題における反日団体の主張と
似ていると感じた人はいないだろうか。実は児童ポルノ規制推進派の中心には、従軍慰安婦問題に関わったキリスト教組織がいるのだ。

■「日本ユニセフ協会・子どもポルノから子どもを守るために」(日本ユニセフ協会と協力関係にある組織一覧)
■賛同団体:日本キリスト教婦人矯風会
URLリンク(www.unicef.or.jp)


この日本キリスト教婦人矯風会のHPにある内部図を見て欲しい。
従軍慰安婦問題でデマを撒き散らした反日団体が勢ぞろいしているのだ。

■売買春問題ととりくむ会
■日本軍「慰安婦」問題行動ネットワーク
■「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク(VAWW-NETジャパン)
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)


「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク(VAWW-NETジャパン)は、天皇陛下の戦争責任を追及した「女性国際戦犯法廷」を
開いたことで知られている(ちなみにこのVAWW-NETジャパンには、性暴力ゲーム規制運動に関わっているポルノ買春問題
研究会の代表も参加している)
児童ポルノ法改正問題は従軍慰安婦問題で日本を陥れようとした反日主義のキリスト教集団が主導している。
児童ポルノの問題を議論するにあたっては、まずこうした勢力を排除するべきだ。

■参考URL
「児童ポルノ問題と従軍慰安婦問題との密接な関係」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
「児童ポルノ法改正による漫画・アニメ・ゲームの規制を訴えているキリスト教団体」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


ちなみにアグネスチャンも熱心なキリスト教徒だ。そして日本ユニセフ協会には多数のキリスト教信者が職員として働いている。


426:名無しさん@初回限定
09/10/15 19:39:38 v8OFA/LF0
平智之議員への規制反対派による対応方法(別名・先生に言ってやろう作戦)
URLリンク(toriyamazine.blog100.fc2.com)

鳥山仁氏による作戦案

427:名無しさん@初回限定
09/10/15 20:05:01 XZUtUmAB0
>>425
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏136】
スレリンク(news2板:858番)

なんかキリスト教団体が叩かれて発狂している奴らがいるw
宗教って怖いねえ

428:名無しさん@初回限定
09/10/15 21:34:53 nKMgZmgt0
日本では宗教団体を気持ち悪いと思っている人が大半だから
規制派が宗教団体を基本としていることが知れると
とたんに印象が悪くなって影響力も落ちる。
だから、基本的に宗教団体の名前は隠して規制行動する。
しかし、ネット全盛の情報時代、結局バレてしまうんだ
そうなったら、「ウソを付いていた綺麗事を言う怪しげな宗教団体」という印象が強くなるだけだ

宮崎事件の時のマンガ規制の嵐が吹き荒れた時、
情報に疎かった創作側は一方的に断罪されるだけだった
しかし、今は規制派の正体を明らかに出来るので
ようやく対等とはいえなくても、戦えるようになったかもしれない

429:名無しさん@初回限定
09/10/15 23:28:17 TDwzHpfJ0
>>342
最近注目してるエロゲメーカーの社長ブログで拾ったんだが
URLリンク(sirotan2005.blog14.fc2.com)

既に反論はあって、回答がこれらしい
URLリンク(www.tanteifile.com)

430:名無しさん@初回限定
09/10/15 23:31:00 DYpG49JQ0
>>429
見事なまでに関係有りそうで関係無い話を始めてるな

431:名無しさん@初回限定
09/10/16 01:02:21 I4piI0WI0
>>429
>昨日の記事
>中1か中2の時、父からキスをされ目覚めた嫌悪感は頭にこびりついてはなれません。
>間違いなく、その父親は
>性欲で娘を見ている。
実際そいつはそうだろうが
>よくテレビで見る光景。
>父親が愛娘の唇にキスをしている図。
>おまえら変態かと。唇の初キスは彼氏が奪うものだろう。
>こんな変態ばかりだから、児童ポルノ市場が生まれるのだ。
こんなのまで全部性欲がらみにしちゃうとか短絡的にもほどがある。
なんか歪んだ処女信仰みたいな臭いがする。DT臭い、ともいえるか。

432:名無しさん@初回限定
09/10/16 01:27:15 wptKysvw0
自分がそうだから相手もそうだと思う典型的なパターンじゃね?

433:名無しさん@初回限定
09/10/16 01:34:18 /dD4DVgk0
>>432
マザコンが相手のことをマザコン呼ばわりするとか。

434:マリオネット ◆xSK1SiC5MI
09/10/16 02:20:23 iZ6P1c+v0
全ての行為を性欲に起因するものと考える人達が、一番危険な感じがします
本当に性的虐待、いわゆるレイプをしたなら話は変わるが、
親が子供を抱きしめたりするのは愛情表現の一つだろう
それとも放置やネグレクトして、警察沙汰になったほうがいいと考えているのでしょうかね

435:名無しさん@初回限定
09/10/16 02:54:06 E7mGRLRCO
挨拶でキスするのってどう思う?【海外フォーラム】
URLリンク(shirouto.seesaa.net)

思春期の娘が傷付いてる時点で父親の行動はうかつだったとしか言えないけど
行為自体はそれほど深刻な事でもないよね、父親がどういう思いでやったのかはこちらからはわからんけどさ


436:名無しさん@初回限定
09/10/16 07:18:02 q2u7+xs00
>>429
要約 接吻が挨拶の国は危険。
つかフロイトかと。

437:名無しさん@初回限定
09/10/16 09:18:05 /dD4DVgk0
県議会:補正予算など47議案を可決し閉会 /愛知
URLリンク(mainichi.jp)

>児童ポルノの規制強化などを求める意見書6件を原案通り可決・同意し、閉会した。

愛知県議会の議事録
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

このかしわぐまって奴は民主党議員だね。すでに篭絡されていたか。

かしわぐま光代
URLリンク(www.michan-k.net)


438:名無しさん@初回限定
09/10/16 09:38:03 FJD3/euh0
まぐわいに見えた。

439:名無しさん@初回限定
09/10/16 10:36:46 nWKY+Lyc0
>>429
>いい年こいて娘に発情するヒマがあったらネットで児童ポルノ検索して毎日オナニーしてろ。

つまり、ネット上の児童ポルノの存在は容認してるんだな
コイツ、バカなんじゃね?

>おまえらド変態なんだからこの法案にモノ申す資格すら無い。

「変態であること」によって法案への異論を唱えることが出来なくなるって
どんな国家だと可能な言論規制なんでしょうかね

>>437
コピペ乙

440:名無しさん@初回限定
09/10/17 15:09:47 bVvH0HhT0
省益拡大のためなら被害の水増しもなんのその。

URLリンク(mainichi.jp)
>警視庁によると、08年に寄せられたネットの違法・有害情報は約3万7000件あったが、立件できたのは約400件。

「違法情報」だけでなく「有害情報」までカウントしてる。
犯罪でないものも犯罪認定して、「こんなに治安が悪くなっている!」とアピール。
そして「対策」のためと称して新しい役職や委員会を作り、予算と人員を確保。
まさに官僚制の肥大化による無駄使いそのもの。

441:名無しさん@初回限定
09/10/17 18:27:57 WOGl0RAeP
警視庁がどういう分類をしてるのかは知らないけど、
インターネットホットラインセンターの統計では
有害情報は、「違法行為を直接的かつ明示的に請負・仲介・誘引等する情報」が主で、
違法情報に比べて件数も少なかったよ。

442:名無しさん@初回限定
09/10/17 20:27:05 bVvH0HhT0
>>441
それだと、実際に違法だった400を足しても1万を越えるって事はないだろう。
つまり警察はインターネットホットラインの資料を使ってない。

443:名無しさん@初回限定
09/10/17 20:51:34 WOGl0RAeP
いや有害情報の定義や割合もわからないのに
水増しだのいってもどうしようもないでしょ。

400件はあくまでも立件できた数で、違法であっても立件できるとは限らない。
記事にあるように証拠保全ができてなくて立件できなかったケースもあるだろう。

444:名無しさん@初回限定
09/10/18 19:06:56 1j8GxJTQ0
有害情報が多くなっているのは問題だろう。どんどん公表すべきだ。

445:名無しさん@初回限定
09/10/18 19:57:48 p7SoEriB0
そもそも、ナニをもってして「有害」というのか、その定義は誰がどういう理由で決めて、それは本当に正しいのか

そこからして根本的に狂ってるからどうしようもないわ

446:名無しさん@初回限定
09/10/18 20:54:32 STgaaZX7P
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
たぶんこのあたりの事件とも関連させようとしてるんだろう。
>「サイトを見ているうちにがまんできなくなった」と供述している
などを見るとネットやメディア規制の意図もあるんだと思う。
規制すべきかどうかはともかく、フィクションよりノンフィクションのほうが
影響は大きいんじゃないかな。

>>445
一応通報があったことになってるんだから、ある程度犯罪絡みの情報だとは思うよ。

447:名無しさん@初回限定
09/10/18 23:56:39 Q43wzFLY0
創作物のエロイラストを児童ポルノですって言って通報するのも通報総数には含まれるだろ

448:名無しさん@初回限定
09/10/19 01:24:59 2ssvE7R40
>>446
それが信用ならない。
例えば、どう考えても不審者とは思えないような人まで、
警察は不審者認定して警戒を促したりしているじゃないか。
内容はどうでもよく、通報数を水増しして「体感治安」の悪化を訴えることが目的。

449:名無しさん@初回限定
09/10/19 01:32:08 2ssvE7R40
URLリンク(takagi-hiromitsu.jp)
2009年10月17日
■ 誤報是正「無罪判決でWinny利用者増加」は誤り

450:名無しさん@初回限定
09/10/19 04:58:23 /rBWtyvM0
>>445
「有害」の定義やその正誤を無視して、「有害情報」の規制となれば、まさに治安維持法だよ
「警察への批判は警察の信頼を失わせる有害情報」なんてのも不可能でないし

451:名無しさん@初回限定
09/10/19 06:47:53 6qbrt/8/0
>>448
そういや冬場、目出し帽かぶって工事してた人が
自販機にコーヒーだか何だか買いに言ったら
不審者として通報くらったというのが
地元であった。

452:名無しさん@初回限定
09/10/19 07:06:12 HIJ0lOXNP
そこまでいうなら警視庁に有害情報の定義が何なのか電凸でもしなよ。

453:名無しさん@初回限定
09/10/19 09:24:33 ZhkQtU3n0
>>451
よくわからないな。
冬場に目出し帽をかぶった人が珍しいような地域なら、通報は危機管理的に言っても
妥当じゃないか?
職質受けたとしても別に実害はあるまい。
俺が当人だったらむしろ話のネタもらってうれしいくらいだ。

454:名無しさん@初回限定
09/10/19 09:26:53 ZhkQtU3n0
>>450
いくら定義したって通報するしないの判断をするのは一般人ですよ。

455:名無しさん@初回限定
09/10/19 09:49:53 2ssvE7R40
>>453
>職質受けたとしても別に実害はあるまい。

あ、問題になってる違法職質もご存じないw
警察様に任せておけば安全なんて思ってる奴いるの?

456:名無しさん@初回限定
09/10/19 09:59:49 ZhkQtU3n0
ん?

>>451の場合どこが違法な職質なんだ?

457:名無しさん@初回限定
09/10/19 10:12:41 2ssvE7R40
減ってるのに規制強化っすかw
警察マジで何とかしてよ。

ネット利用の児童守れ 県警が「根絶プログラム」
URLリンク(www.shizushin.com)

>県警少年課によると、今年9月末現在でインターネットを利用して性犯罪事件の被害者となった少年少女は前年同期比13人減の25人。
>出会い系サイト利用による被害者は16人減の5人と激減したが、携帯電話用ゲームサイトや自己紹介の「プロフィルサイト」などの類似サイトが絡んだ被害者は3人増の20人となっている。


458:名無しさん@初回限定
09/10/19 11:41:25 DaETkbkq0
ケータイ会社、特に言うまでもなくNTTには天下り連中がたくさんいるからね
ガキの売春増加も携帯が元凶なのは分かっているのにまったく音沙汰ないのはそういうこと

459:名無しさん@初回限定
09/10/19 12:19:53 5EafTnFS0
【教育】 「バカ校長が学校を変えおる…国歌を歌わされた!」 日教組が強い広島で、組合教師が改革抵抗するも…校長、荒れた学校を改善

スレリンク(newsplus板)

460:名無しさん@初回限定
09/10/19 12:35:40 rijGfOcu0
やっぱり産経か
てか、+のスレへのリンクなんて要らないから
元ニュースへのリンク貼ってくれない?
+の連中の書き込みに価値なんて皆無だし

461:名無しさん@初回限定
09/10/19 15:31:56 lP1jc8rd0
大学の帰りに窃チャリ疑われてパンダに止められた事はあるな
下り坂なのに自転車の目の前に止まりやがってぶつかりそうになったわ

462:名無しさん@初回限定
09/10/19 16:21:13 vbXQ4Sje0
パンダはビビるだろ。JK
檻から逃げたヤツ?

463:名無しさん@初回限定
09/10/19 17:01:00 tLsqDsm+0
白黒の車のことでねーの。

464:名無しさん@初回限定
09/10/19 17:19:02 k1aK3tSo0
戸塚ヨットスクールで自殺か=18歳女子生徒が飛び降り死亡
スレリンク(news板)

465:名無しさん@初回限定
09/10/19 20:02:28 2ssvE7R40
>>458
お前の意見だとケータイ規制するしかなくなるが。

466:名無しさん@初回限定
09/10/19 20:53:16 yJcI1WbtO
もういい全人類死ね

467:名無しさん@初回限定
09/10/19 21:26:24 8uhzBcEJ0
いつの間にかこっちにも湧いたのかw

468:名無しさん@初回限定
09/10/19 21:39:58 I50Bfe9X0
最近規制派の活動やマスコミの過剰報道のせいなのか
2chのあちこちで規制派が出没するようになったな
2chでこれだと一般にはどう浸透しているやら

469:名無しさん@初回限定
09/10/20 10:52:26 UNvl2Szx0
危険だ。鳩山が取り込まれるかも。

鳩山総理
URLリンク(ameblo.jp)

夜はスタンフォードの会でアメリカ大使の歓迎会に出席。
アメリカ大使、と夫人ともスタンフォードの卒生。そして本当にいい方でした。
会場にはスタンフォードのOG,OBが勢ぞろいで、にぎやかな会になったのです。
そして、なんと、なんと、途中、鳩山総理が来たのです!!
スタンフォード大学同士で、盛り上がりましたね。
久しぶりに鳩山さんにお会いして、うれしかったですね。
同じスタンフォードの博士同士なので、とっても親近感を感じます。
今度、ゆっくり話そうと約束しました。
スタンフォードにとっては、本当にうれしい事ですよね。大使と総理!!すごい。
これで、日米関係も安泰ですね。

470:名無しさん@初回限定
09/10/20 10:53:32 BCpD83Xw0
>>469
ブログで名前が出たら取り込まれるとか
もう良いって

471:名無しさん@初回限定
09/10/20 11:00:19 0ga/lPiZ0
スタンフォード大学って馬鹿でもなれるの?
それともスタンフォード大学イタコ学科?

472:名無しさん@初回限定
09/10/20 11:18:54 wyTdcPtB0
>>425
VAWW-NETジャパンといえばクオリティ・ナウ理事やAPP研の代表の角田由紀子氏
も関わってたな


473:名無しさん@初回限定
09/10/20 15:29:26 xDkSNldI0
【社会】「寂しさを抱え、風俗で働きAVにも出た。その時は楽しかったが深い傷ができた」 ポルノや貧困考えるシンポジウム
スレリンク(newsplus板)

この会場で従軍慰安婦に対する補償決議を急げとか何とかと書かれたチラシ配ってた奴らがいたそうだ
情報求む

474:名無しさん@初回限定
09/10/20 16:37:11 fZ0rcloz0
>>469
政治家は基本近寄ってきた人には
誰でも愛想よくする。

475:名無しさん@初回限定
09/10/20 17:51:28 bIMsJRnk0
>>471
大丈夫。アグネス・チャンがバカなんじゃなく、お前がバカなだけだから。
それとも、お前はハーバードでも出てますかな?

476:名無しさん@初回限定
09/10/20 18:32:56 DndXqaQ20
>>475
どこの大学出ようがバカはバカだ

477:名無しさん@初回限定
09/10/20 18:48:20 DQFFNb9o0
>>475
頭いいの?言動からバカにしか見えないんだけど。
それと知識と知恵は別モンだぜ。
社会で使い物になるのは知恵が回るやつだ。当然知識も伴えば尚いいが。

478:名無しさん@初回限定
09/10/20 21:28:53 UNvl2Szx0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

婦人矯風会による公娼全廃教育運動のなかで1917年に発行された「公娼私娼全廃の理由」からは、もはや「救済される対象」としての娼妓を見つけることすら難しい。最初の「社会」という項目には次のような条文が並ぶ。

一、売淫は恐ろしい、社会の腫物です。
二、売淫は家庭を離れた、不自然な制度です。
三、売淫は、家庭の呪詛です。
四、売淫は、市街と社会とを危険なる物と致します~中略~売淫は何人にも益なく、凡ての人の呪詛です。

「衛生と経済」「道徳」という項目では優生学的な見地からの売買春への意味づけや、売春と「病」を結びつける表象も行われている。

一、売淫は、恥べき悪病を、撒き散らすものです。
三、不潔な、不節操な父母は、純潔なる子供を世に出すことは出来ませぬ。
一一、公娼私娼は、実に、実に、恥かしい稼業です。
一三、醜業に関係する人々は、必らず堕落の淵に陥ります。
一七、公娼も私娼も、共に人生を毒し、全く希望なきものとして終います。

479:マリオネット ◆xSK1SiC5MI
09/10/20 22:20:20 LMbwXpdS0
>>478
体質は昔と全く変わっていないね
こんなことをいい続けている団体の方が、社会にとってはるかに害悪だ

480:名無しさん@初回限定
09/10/20 22:41:39 a945lBLR0
>>478
公娼制度が家庭を守ってたんだけどなあ
それが廃止されたから素人買春が横行して
はては援助交際に行き着いてしまったのだよ

481:名無しさん@初回限定
09/10/20 23:00:19 O835L5La0
>>478
本気でキチガイなんだなぁ・・・そもそも日本を否定しまくっている時点で、なんで日本に住んでるのか分からん

そんなにキリスト教的な性の価値観が好きなら、外国に移り住んでほしい
日本は日本で、古来から育んできた独自の性の価値観があるんだよ
これ以上日本を汚染するなマジで


482:名無しさん@初回限定
09/10/21 00:30:11 REMoHGqy0
ニコ厨が、ネット規制や2次元規制に熱心なユニセフに寄付するようです。

日本ユニセフ協会の寄付プロジェクトに賛同する着うた
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

ドワンゴとエムティーアイは、日本ユニセフ協会の呼びかけによるプロジェクト「Happy Birthday for Children」に賛同し、
両社の着うたサイトで、さまざまなアーティストによる着うた「Happy Birthday to You」を11月2日より配信する。

(中略)

利用料は105円相当で、そのうち消費税・流通手数料を除いた利益の全てが日本ユニセフ協会へ寄付される。


483:名無しさん@初回限定
09/10/21 00:41:47 +/4uHDFz0
祭りの予感w

484:名無しさん@初回限定
09/10/21 00:47:48 jCGOARfE0
>>482
相変わらずタヌキだなヒロユキ・・・

485:名無しさん@初回限定
09/10/21 01:42:39 3mDxZomp0
URLリンク(wwwnews1.blog34.fc2.com)

マニフェスト破ったら辞任しますと言ってなかったっけ…
最初から出来ないこと見越してマニフェスト掲げろよwwwwwwwww

486:名無しさん@初回限定
09/10/21 11:00:05 FcPV21RT0
>>484
ひろゆきよりこっちが原因だと思うが。

【株式会社エクストーン】
 「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
   取締役・・・麻生将豊24歳(麻生太郎の長男)
   株主・・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
         麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持
【株式会社ニワンゴ】
 ニコニコ動画開発・運営。2ch携帯版、メールシステム等開発、
エクストーン社取締役を兼ねる
  株式会社アソウ・システムソリューションから多数出向者
(別会社経由)

【株式会社ドワンゴ】
 ネットコンテンツなどを提供するIT企業、株式会社ニワンゴの
親会社
   取締役・・・麻生巌35歳(麻生太郎の甥、麻生グループ)
      (麻生巌略歴)
      麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
      株式会社麻生情報システム 取締役
      麻生開発株式会社 取締役
      株式会社麻生地所 取締役
      麻生教育サービス株式会社 取締役
   株式会社アソウ・アルファから出向者、派遣者多数 』

487:名無しさん@初回限定
09/10/21 11:34:52 2dxwDSzo0
自民党「ネット上では民主批判が少なくない。インターネットを活用した対策を強化する」
スレリンク(news板:1番)

1 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/21(水) 11:03:02.23 ID:3gjVBHNn ?PLT(12273) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
都議選惨敗・・・・でも幹部全員続投 幹事長は落選した内田茂氏

 自民党東京都連は19日、党本部で定期大会に代わる総務会を開き、7月の都議選敗北の責任で辞表を提出していた
石原伸晃会長や、都議選で落選した内田茂幹事長ら役員4人の続投を決めた。また8月の衆院選惨敗も総括し、
党勢回復に向け都市部の無党派層に対する取り組みを強化する活動方針を了承した。

 石原氏らの辞表は都議選後、保留扱いになっていたが、総務会に先立つ同日の役員選考委員会で「選挙の敗北は
都連執行部の責任と言うよりは自民党全体の責任。再任して党の再生に力を尽くしてもらうべきだ」との意見が強く再任が
決まった。ただ小池百合子氏から「自民党は変わったというイメージを出すために役員は一新するべきだ」と反対意見も出る
など、一枚岩でないことも浮き彫りになった。

 了承された活動方針は「地方組織の強化こそ党再生のための必須の要件」と強調。党員数の大幅拡大を目指すとともに、
来夏の参院選や2011年4月に任期満了を迎える都知事選に向けた体制整備を急ぐ目標も盛り込んだ。また「ネット上では
民主党の財源の裏付けのない政策や無責任な発言への批判が少なくない」として、インターネットを活用した無党派層対策の
強化も確認した。
URLリンク(www.47news.jp)



488:名無しさん@初回限定
09/10/21 13:20:01 mEsv6K7P0
児ポ法のクソ改正案が総スカンだったことも一応認識してんのかな?

489:名無しさん@初回限定
09/10/21 15:00:51 qmcuR3XP0
総スカンって、ロリコンとかアニオタとかだけでしょ?そんなのカス同然じゃん。その自意識過剰はとても気持ち悪いね。
ネット重視って、保守的な意見がネット上には多いってことだろうに。保守政党なんだから、そういうネット上の声を拾っていこうってことだろう。


490:名無しさん@初回限定
09/10/21 15:16:10 mEsv6K7P0
ネット上じゃ反対意見が圧倒的多数だったんだけどw

保守的な意見がネット上には多いって、ネトウヨだけでしょ?
そんなのカス同然じゃん
その自意識過剰はとても気持ち悪いねw

491:名無しさん@初回限定
09/10/21 15:32:47 KGy6XcTz0
保守的な意見がカス同然って選挙で証明されたばかりなのにな

492:名無しさん@初回限定
09/10/21 15:43:15 OARN2Goy0
いや選挙にはほとんど影響してないよ>児ポ法
保坂が落選してるのがすべてを物語っている

493:名無しさん@初回限定
09/10/21 15:51:07 ReKDDGIR0
児ポ法が総選挙に与えた影響なんて微々たるものだろうけど、それを保坂落選を持ち出して語るのは
全く適当じゃねえだろ。相手が知名度の高い石原ジュニアで、彼がサヨクアレルギーの民主保守層の票も
ゲトしたという点を無視して「物語ってる」とか、てめえの都合の良いこと言ってんなよ。

494:名無しさん@初回限定
09/10/21 15:59:30 OARN2Goy0
>>493
いや保坂は小選挙区だけじゃなくて比例代表でも落選してるんだよ?
児ポ法改正反対派の声がいかに小さいかわかるだろ?

495:名無しさん@初回限定
09/10/21 16:39:02 mEsv6K7P0
まぁ児ポ法改正反対派に限らず、
ネットで声のデカい「保守派」が国旗だ地方参政権だ騒いでいても自民が大惨敗したように
所詮ネットなんてそんなもん、ってことだわな

496:名無しさん@初回限定
09/10/21 16:57:48 OARN2Goy0
いやだからネットと一般世論を比較してるんじゃなくて
児ポ法が一般世論には知られてもいないって言ってるの

497:名無しさん@初回限定
09/10/21 17:15:17 v+z+dh3F0
知らないふりしてるだけだよ。自民のイメージがガタ落ちになるのに一役買ってるのは
間違いないね。まあ、自民は規制派続けて、反対派増やせばいいさ。

498:名無しさん@初回限定
09/10/21 17:21:27 qmcuR3XP0
>>497
> 知らないふりしてるだけだよ。
知っているけどどうでもいいってのが本当のところ。
規制されようがされまいが、ロリコンじゃない自分たちには関係ないしってことね。

499:名無しさん@初回限定
09/10/21 17:25:23 v+z+dh3F0
そうともいえない法案だから、嫌われてんだよ。高校生の水着でも逮捕されそうな法だしな。

500:名無しさん@初回限定
09/10/21 18:58:07 mEsv6K7P0
>>496
え、リアルでの話してんの?
こっちはネットのつもりだったんだけど

そりゃリアルで知られてはいないだろうな
問題点指摘したマスコミなんてほぼなかったし

501:名無しさん@初回限定
09/10/21 19:08:10 v+z+dh3F0
新聞でもTVでもよくやってるし、一応はみんな知ってるだろ。

まあ、10年まえならロリよくないよねで終わりだろうが、今はネットで表現規制や単純所持逮捕は、
ロリでなくてもやばいってのがわかるし、二次好き世代増えてるから、これで自公嫌うのは増えこ
そすれ減りはしないだろう。表立って口にはださんがね。

502:名無しさん@初回限定
09/10/21 19:20:10 PbejiEgE0
>>494
この手の問題で選挙の大局を左右するのは不可能。
その言い方意味では反対派だけじゃなくて、規制派の力も小さい。

まぁ、規制派は権力者に多くて声はでかいみたいだけど
規制の問題だけで投票先を決める人間の数自体は
反対派の方がかなり多いだろうから、接戦を覆すくらいはできるさ。
保坂も相手が石原Jrじゃなきゃ勝てた可能性はあった。

503:名無しさん@初回限定
09/10/21 19:59:53 FcPV21RT0
枝野が妙に生き生きしてるなぁ

URLリンク(www.news24.jp)
無駄を精査、「事業仕分け」チームが初会合

枝野
「仙谷大臣と藤井大臣以外はみんな敵に回すかもしれません!(笑」
「ヤバいなと思ったら、あえていいます、逃げて頂いても結構です!(笑」



504:名無しさん@初回限定
09/10/21 20:22:45 v+z+dh3F0
石原Jrは、明確に規制反対うちださなかったし、なかなやり手だったよ。

505:名無しさん@初回限定
09/10/21 20:24:38 v+z+dh3F0
>>504
規制反対でなく、規制うちださなかっただったw

506:名無しさん@初回限定
09/10/21 22:55:07 jrNT6j/J0
>>503
やっと特別会計に手をつけるか
これこそ日本の闇の部分
しばらく児ポ法なんてやる暇無いなw

507:名無しさん@初回限定
09/10/21 23:11:17 OARN2Goy0
>>503
これで扱う公益法人の中に日本ユニセフ協会を入れてくれないかなと思うが
無理なんだろうな

508:名無しさん@初回限定
09/10/21 23:23:26 FcPV21RT0
7 :バリアフリーな名無しさん :2009/10/21(水) 20:36:08 ID:BwwK3KGZ
やっぱり国内のNGO団体の中でも赤十字と日ユニに募金が集中している現状は問題視されているんだな。

第三回UNHCR友好議員連盟とJ-FUNアドボカシーWGとの対話- 議事録 ?
URLリンク(j-fun.org)

>現在は特定の機関(例えば、日本赤十字と日本ユニセフ協会)に寄付金が集中している。これを上手く分散する方法はないのか?

509:名無しさん@初回限定
09/10/21 23:26:52 OARN2Goy0
>>508
こんな話が出てるんだ
知らなかった
枝野さんそこまで突っ込んでくれないかな

510:名無しさん@初回限定
09/10/22 04:05:21 I5aV6Vi+0
URLリンク(www.jfn.co.jp)

田原ラジオによると、官僚組織は病的に末期らしい
民主は、これから大変だな

橋本行革で官僚の罠にはまって省庁再編をした結果
何が何だか分からない複雑怪奇な組織になった

民主党の大臣はそのことを大臣になるまで分からなかった
予算の無駄を省くのにもチェックしようがない体制
これまでがあまりにいい加減すぎた

予算以前に基本の基本から変えないといけない
仙石はこれは大変な事だと気付いた
長妻ら大臣は官僚とガチンコの喧嘩をしないといけないと分かった


511:名無しさん@初回限定
09/10/22 09:09:41 F4xZMqLH0
>>508
文豪様からもダメ出しされる、日本ユニセフw

日本ユニセフは国連ユニセフとは全然違います
URLリンク(www.yumisaiki.com)

512:名無しさん@初回限定
09/10/22 10:48:15 I5aV6Vi+0
保坂きた

総務相顧問 保坂・亀井氏起用
URLリンク(www.nhk.or.jp)


513:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/10/22 10:55:08 wU9z8CPH0
世も変わったものだな。
保坂氏が遂に総務大臣顧問か。
さて、お手並み拝見ですな。

総務省か、管轄から考えると法人系には関与しないか……な。

514:名無しさん@初回限定
09/10/22 13:37:29 4uMLSJ330
>>512
! これは・・・民主GJだわホント
これまで総務はあのキチ老害ババァをはじめとして基本がオタ差別派だったことを考えると万感だ

515:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/10/22 18:07:14 wU9z8CPH0
フラグが立ったと言うべきか、それともイベントかな。
何れにせよ規制派にとってはBADエンド√に入ったのはほぼ確実。

特殊法人系の見直しもある。
世界大不況の影響で募金額低下
中華娘は独走するわ、自民に投げた金は煙になるわ
踏んだり蹴ったりだな。

516:名無しさん@初回限定
09/10/22 19:03:25 I5aV6Vi+0
>>515
最近、シーライツという団体が岡田外相に接触して規制強化を求めたらしい。
でも、このシーライツという団体にはこういう話が…。


国際子ども権利センターが起こしたカンボジアにおける児童買春事件

この事件は、国際子ども権利センターというNGOのカンボジア駐在員であった平野将人が、カンボジアにおける児童買春の実態を調査するという目的で、
カンボジアの児童買春宿に金銭を支払い幼女を連れ出したという内容で、2006年2月10日に平野自身が同NGOのブログに公表した。

しかし、この行為は児ポ法に抵触する(児童にわいせつな行為をしなくとも、売春宿に金銭を支払った段階で買春は成立する)ものであり、
同法に詳しい奥村徹(大阪弁護士会)弁護士の指摘を受けるとブログを直ちに削除。
後に同NGOの共同代表である甲斐田万智子が弁解声明を出しただけで、警察には逮捕されなかった。
この事件を契機に周囲から厳しい指摘を受けた国際子ども権利センターは、名称をシーライツという略称に衣替えしただけで、現在でも活動を継続している。




517:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
09/10/22 20:24:58 wU9z8CPH0
>>516
手のひらは何枚返しても減らないと言う人はいるが。
看板を何枚も帰るような組織は信用ならんねえ。

518:名無しさん@初回限定
09/10/22 20:31:55 ZYGwDIVx0
>>516
岡田外相は記者会見とかに見られるようにオープンなので、
いざとなったら>>516の件を
フリー記者で頼みやすい人に頼んで
聞いてもらうことなどが出来る。

519:名無しさん@初回限定
09/10/22 20:56:11 Hww3zeQ8P
>>518
聞いてもらってどうなるの?
過去に軽率な行動をして、一応弁解(なのか謝罪なのかよくわからないけど)もしてるのに
これ以上何を求めるんだろう。

520:名無しさん@初回限定
09/10/22 20:56:35 ID9b5Luk0
公明・太田前代表、比例で参院選出馬へ
スレリンク(news板:1番)

1 名前: ノイズn(関西地方)[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 20:50:15.91 ID:tzpeW8Zx ?PLT(12073) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
<公明>参院選重視に転換 太田前代表、比例で出馬へ
10月22日20時46分配信 毎日新聞

公明党は22日、来年夏の参院選で、8月の衆院選で落選した太田昭宏前代表
(東京12区)と上田勇元副財務相(神奈川6区)を比例代表で擁立する方向で
調整に入った。改選を迎える西田実仁参院議員(埼玉選挙区)も比例に転出させる。
国政選挙では比例代表に重点を置き、選挙区選挙を縮小する流れを強めている。

同党は太田氏を、定年を理由に引退する浜四津敏子代表代行の後任候補と位置付ける。
太田氏自身64歳で、「任期中に66歳を超えない」という党の基準に引っかかるが、
「知名度が高く、全国的な得票が期待できる」(幹部)ため例外扱いとする。

次期参院選で改選を迎える現職がいる選挙区は、埼玉、東京、大阪の三つ。
このうち、支持層が厚い東京、大阪選挙区には候補を立てるものの、
定年制を適用して現職を差し替え、世代交代を促す。

同党は先の衆院選で8小選挙区で全敗した。北側一雄前幹事長(大阪16区)ら
一部の前議員は次回も小選挙区で再起を目指すが、
党内には、将来小選挙区から撤退する案も浮上している。
自民党との選挙協力が白紙に戻り、公明党単独での当選が難しくなっているためで、
太田氏と上田氏の後継候補は置かない方針だ。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch