マブラヴオルタネイティヴ考察スレ16at EROGマブラヴオルタネイティヴ考察スレ16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@初回限定 09/08/31 23:56:20 spc4Oz+L0 超大和級の紀伊、尾張も建造しちゃったし、大和(改含む)型も少なくとも大和、武蔵、信濃、出雲と 作っちゃってるようだし。 帝国海軍、空母はどういう扱いになったんだろうね? 終戦時に残ってたヤツ、BETA大戦以降は解体 して他の戦艦等にしちゃったのかなぁ。 51:名無しさん@初回限定 09/09/01 00:00:47 hLr0Zwt2O >>48 史実に近いなら潰し合いが激しくてまともな艦船は殆どないと思う 52:名無しさん@初回限定 09/09/01 00:04:28 Bgps2vDXO >>50 戦艦と違って戦術機のプラットフォームになるから 九州琵琶湖佐渡島の攻防戦で使い潰しちゃったんじゃないかな? 53:名無しさん@初回限定 09/09/01 12:26:07 6k1ZAi7A0 >>49 >米ソの対立を考えれば 大戦中はそんなに対立してない罠。てか対立してたらあんなにレンドリース送らない。 54:名無しさん@初回限定 09/09/01 14:52:10 TzC3446C0 >>49 第二次大戦中、軍部が将軍の統帥権を拡大解釈して将軍がそれを押さえ込めない状態だったとしたら、 月詠さんや狭霧がそれに触れないってことはないのでは? 12.5事件前はその仮定とほぼ同じ状況の ような状態になるわけだし。 第二次大戦中、将軍及び元枢府はほぼ本来の役割および権限通り機能していたんじゃないかと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch