10/04/01 13:06:50 zA9YgIIH0
>>838
物を送ることは禁止されてないし、
差し入れしたリスナーのメールが読まれることなんてラジオではよくあること。
やましいことでもなんでもないでしょ…。
変わったネタや面白いネタは採用されやすいという事実にすぎない。
>>856
CCの日記に書いておけば三人が読みに来てくれることがあるし、
もしそれを読んでもらえたのなら同じような内容のメールを送る必要はないかと…。
同じ文章を2回書くほうも2回読むほうも無駄な労力だろうし。
誰でも見れる日記に書いてる以上は「陰口」じゃないよ。
「陰口」って言葉の意味、わかってる?
自己主張?
面白いネタを送った人が結果的に三人に覚えてもらたというだけで、
覚えてくれとアピールしてたわけじゃない。
面白いネタをラジオに提供すること自体をアピールだと考えてるなら、
それはもう職人に対する単なるひがみじゃないの?