09/06/17 01:31:40 hU8Dj0YJ0
>>880
「朝ごはんを食べないと馬鹿になる」というのは確か文科省の調査だったと
思うけど、これも厳密には因果関係があるとは言えないよね
朝ごはんを食べている子供は金持ちで、塾にも行けてるから勉強が出来て
食べていない子供は金が無く、塾に行けていないからかも知れない
「あれなくば、これなし」という関係がなきゃ因果関係があるとは言えずに、
ただ相関関係があるに留まるに過ぎない
でも国会議員の中には因果関係と相関関係の区別が付かずに、因果関係が
あるに違いないって思い込んである人も多いんだろう
そしてそれを利用している人達も大勢いる
その結果がこれなんだろうな